X

【三菱】デリカD:5 53台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/01(金) 08:26:29.52ID:TCe9SOff0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】part94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634763596/

【三菱自動車/公式】
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時には凶器になります。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。

先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
※前スレ
【三菱】新型デリカ50台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698303983/
【三菱】新型デリカ51台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700745916/
【三菱】新型デリカ52台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705392965/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a10-mpBQ [61.192.54.3])
垢版 |
2024/04/13(土) 23:00:33.56ID:r6xsUYM60
>>622
D6が今のサイズで出たら700万クラスになるのに
小さすぎるだろが
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a10-mpBQ [61.192.54.3])
垢版 |
2024/04/13(土) 23:01:23.19ID:r6xsUYM60
お前らガードバー擦ったりしないか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29b8-zH3Q [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 02:15:14.38ID:rO3nmo5B0
>>634
大きさと値段が比例すると思ってんの?
2024/04/14(日) 08:08:57.73ID:IY0WXedZM
街乗りだと7速8速は使われないんだけど、ギアって錆びるよね?
ATFの交換頻度は増やした方がいいのかな。
2024/04/14(日) 08:43:44.91ID:Bf1i6GRl0
>>633
句読点、改行、顔文字笑笑
おまえ5ちゃん初心者か?郷に入っては郷に従えなんだよばーか笑 肩の力ぬけよ
5ちゃんのやりかたぐぐっとけよ赤っ恥かくだろうけどなぁ(^o^)顔真っ赤やぞー笑笑笑
2024/04/14(日) 08:50:05.51ID:GKbI7fN00
>ギヤが錆びる

………
2024/04/14(日) 09:10:08.61ID:dsgPi6bt0
>>633
まあ、あの知能の奴にデリカ買う金は無いだろうな
2024/04/14(日) 09:27:58.09ID:6UDildcQr
>>637
錆びない (キリッ
2024/04/14(日) 10:44:48.55ID:7JKdc4Sp0
>>637
ギヤじゃなくて中のクラッチ板かな
8速なんて当たり出ない気がする
2024/04/14(日) 10:47:34.46ID:IY0WXedZM
>>641
マジか。
でも一回もギア使ってないから鉄粉とか出そうだよねwww
2024/04/14(日) 13:26:59.96ID:O1I3+nWl0
高速かバイパス走れば良いんじゃね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b93-WeJ8 [175.177.211.158])
垢版 |
2024/04/14(日) 14:26:48.40ID:r1QzyM/00
沢尻デリカ
2024/04/14(日) 14:28:48.34ID:8dAMXg680
それより2速引っ張るのが気になる
個人的にはもっと早く3速上がって欲しい
まぁケースバイケースなんだろうけども路地多めの環境なもんで
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b52-FCij [2001:318:2114:45c:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 14:35:34.22ID:JV99IXLG0
デリCARって、パドル使わないと中々8段に入らないよね
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b52-FCij [2001:318:2114:45c:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 14:36:36.44ID:JV99IXLG0
アクセル軽く戻すと、自分のタイミングで変速してくれるやん?
2024/04/14(日) 14:55:01.17ID:1eLtUSLl0
それが2→3速の時は2000rpm程度まで回転上がらないと、アクセルオフしてもシフトアップしないんだよ
2024/04/14(日) 15:23:44.88ID:hmSdVajb0
そのデリカは新車か中古か
それによってアドバイスは違う
2024/04/14(日) 15:34:43.15ID:EQbKLulEM
>>646
そもそも2と3のギア比が離れているんだから仕方ない。
2024/04/14(日) 15:44:11.09ID:Gag3zv+J0
>>649
同じ感覚の人いたか
エコモードだと余計に引っ張るから悩ましくてね
デリカじゃないけど昔マニュアル車に乗ってた時の感覚が邪魔してるだけかも知れん
2024/04/14(日) 16:10:34.89ID:GKbI7fN00
パドルで操作したら
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 293f-zH3Q [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:16:45.67ID:rO3nmo5B0
>>643
自転車のギアと違って、車の変速ギアは常に噛み合って回ってるもんだと思うぞ。
それに常にオイルまみれだから大丈夫。
2024/04/14(日) 19:32:02.35ID:IY0WXedZM
>>654
ギア使っていないとオイルが下がってドライスタートみたいになるもんかと思った
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29a9-zH3Q [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:41:57.86ID:rO3nmo5B0
>>655
動画でも結構見かけるから興味あるなら観てみるのもいいと思うよ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1ce-V0mu [240f:41:16af:1:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:51:54.70ID:0xtkNQ2C0
ルームミラーの下のボタンを生かしたいルームミラー型ドラレコあります?
アルパインは高すぎる
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1310-WeJ8 [61.192.54.3])
垢版 |
2024/04/15(月) 06:43:37.32ID:92Q6mfMi0
ミラーより外観をカスタムしろよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d15d-WeJ8 [2400:2200:6e0:ef9f:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:15:27.39ID:0cZojhPP0
沢尻デリカ
2024/04/15(月) 18:16:59.61ID:EGvhM42o0
>>659
ふふってなってもた、悔しい
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-1A5Z [150.66.92.121])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:23:22.61ID:+7yDtdObM
>>659
カスタム君がヨダレを垂らしてますね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ba-FCij [218.231.52.130])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:36:07.24ID:VUKBLZ7z0
そんなお前らには、香山デリカ無料でやるよ
2024/04/15(月) 19:33:48.89ID:pgfygMGc0
三菱ってあんまり関心なく、たまたまHP見たんだが
なんかラインナップ寂しくないか?
2024/04/15(月) 19:35:25.74ID:B1e6QrtS0
日本市場に関心無いからね
2024/04/15(月) 19:41:33.24ID:qVhan9rL0
涙拭けよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ba-FCij [218.231.52.130])
垢版 |
2024/04/15(月) 19:56:18.39ID:VUKBLZ7z0
一応タイランドパジェロを日本で売るかも知れないんだろ?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f351-1A5Z [2401:4d41:e20:900:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 20:26:04.79ID:Pal9VF8Y0
>>663
そうですね。同じよう車種だらけだとたくさんあるようにみえて寂しくないからよいですよね。では、ごきげんよう。
2024/04/15(月) 20:34:08.61ID:isJmWI5SM
国内販売台数だとスバル抜いたんじゃなかった?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e0-+qGW [240b:c010:482:2c31:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 20:46:00.41ID:MrRAbpcp0
三菱自が強い東南アジアは今中国メーカーにシェアを奪われつつあるよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-1A5Z [150.66.92.121])
垢版 |
2024/04/15(月) 20:51:56.57ID:+7yDtdObM
中国から早期撤退したのは英断だったな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ba-FCij [218.231.52.130])
垢版 |
2024/04/15(月) 21:14:42.87ID:VUKBLZ7z0
>>669
例えば具体的に?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3f4-1A5Z [2401:4d41:e20:900:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 21:44:26.34ID:Pal9VF8Y0
>>669
三菱が東南アジアでどんな車種売ってるか知らないで恥かいちゃったね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-jd21 [153.140.223.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/16(火) 20:10:35.95ID:VX3vVsYCM
https://youtu.be/GtSU_WM6N4U
2024/04/16(火) 20:57:06.67ID:1sIn8Qvu0
「逆走追い越し」というパワーワード
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b93-WeJ8 [175.177.211.158])
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:36.17ID:oqn+JEVf0
>>663
マツダみたいにおんなじ顔したゴミ車をいろいろ揃えてるのも滑稽だけどなw
2024/04/16(火) 22:11:47.99ID:SXiRC08c0
フロアジャッキ購入検討中なんですが
Amazonで売ってるMeltec FA-24で問題ないですか?
2024/04/17(水) 01:26:13.94ID:xQ2w6Cez0
はい
大丈夫です
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d142-V0mu [240f:41:16af:1:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 02:08:25.92ID:Mga/v5Ae0
初めて三菱を買ったけど改めて過去の名車が凄すぎるほどあるね
デボネア、ギャラン、ラムダ、シグマ、GTO、FTO、パジェロ、ランサー、ミラージュ、ディアマンテ、スタリオン、コルト
子供の頃大好きだった
2024/04/17(水) 06:34:03.67ID:lC2iflCY0
この車乗っている香具師は違法な追い越しは禁止な。お願いします。
2024/04/17(水) 06:41:53.90ID:v336NvOp0
>>679
あの映像も大半は合法だからな
2024/04/17(水) 07:06:00.23ID:3gN1Wp64M
プラグが壊れて火花さえ飛ばない
次の街まで歩く気力さえも消えて
不安そうな顔して君は見ているけど
錆びた歯車誰も修理できない

なんかすごい歌詞だよね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb43-29lp [153.142.110.2])
垢版 |
2024/04/17(水) 08:53:36.64ID:92Dd7Wu10
>>676
センターがけするなら実力不足です。
3トン・ハイリフトのFA-30じゃないと上がりきりません。
サイドがけするなら2トンのFA-24で問題無いですが、上昇値は若干足りていません(400mmは欲しい)。
ブロック等の敷物でジャッキを更にかさ上げする必要があります。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ErgP [49.98.76.172])
垢版 |
2024/04/17(水) 10:10:54.52ID:6qMJtftrd
プロに任せようよ、ペシャンコになってタヒぬよ
なんて事故がこないだあったね
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb43-29lp [153.142.110.2])
垢版 |
2024/04/17(水) 10:37:37.87ID:92Dd7Wu10
>>683
センタージャッキ上げしたままウマをかけずに車体下に潜って整備しようとしたヤツだな
道具は正しく使うべきで、そこにプロとかアマとかは関係無いけれどな(プロでも横着なヤツはいるぜ)
685858 (ワッチョイW 9391-WF48 [221.245.172.49])
垢版 |
2024/04/17(水) 11:38:58.57ID:PEh/LxZD0
プロなら仕方ないじゃん
危険なことはプロに任せようって話だろ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-FtXC [126.233.179.22])
垢版 |
2024/04/17(水) 12:12:19.63ID:Reht+HK1r
タイヤサイズの質問ですが、ノーマル足回りに235/70/16を履かせる場合、ハミタイは問題なくてもタイヤハウス内の干渉特に後輪はギリって話を聞きますが、静止状態ではギリでも林道やキャンプ場の不整地走行でタイヤが上下した場合、接触するのは問題ないのですか?不整地走行は数センチのクリアランスがないとヤバくないですか?
2024/04/17(水) 14:06:02.73ID:0GeYpGpv0
リアの干渉は上下ではなく進行方向側のインナー部
ストロークは心配なす
気になる場合はインナーを引っ込める小加工でいける
688 警備員[Lv.4][新][苗] (オイコラミネオ MM6d-FCij [150.66.91.8])
垢版 |
2024/04/17(水) 14:23:00.97ID:yLCQfdmrM
穴開けてライナーをタイラップで括り付けってのは、どうかな~
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-FtXC [126.233.179.22])
垢版 |
2024/04/17(水) 15:28:18.13ID:Reht+HK1r
なるほど、ありがとうございます。最悪接触しそうならタイラップ方式採用します。
690858 (ワッチョイW 1302-WF48 [61.192.191.162])
垢版 |
2024/04/17(水) 15:30:54.01ID:GjbrrU+10
yo❗yo❗yo❗
  ∧_∧ ♪ .
((o(・ω・` )(o))
  /   /
  し―-J ♪
 yo❗bobo❗boon❗
  ∧_∧
((o(´・ω・)o))
  ヽ   ヽ♪
   し―-J
2024/04/17(水) 17:18:03.38ID:MoDQx2bh0
>>682
ありがとうございます
大変参考になりました
2024/04/17(水) 20:52:12.32ID:n9IFkaeo0
>>673
三菱走りw
2024/04/17(水) 22:49:53.62ID:EQh4proG0
>>673
こういう奴本当にムカつくね。
俺も昔毎日フェアレディZに追い越しされてて、そいつがコンビニ入ったタイミングで付いて行って説教したことあるわ。
こういう奴に限って気は小さいからヘコヘコしてた。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2918-zH3Q [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 00:57:32.63ID:tjJEq7n50
>>693
追い越し禁止の位置ではやってもらいたくないが、道路の状況を見ると田舎だよね。
あんな田舎の2車線道路を40キロ規制にしてるのが不適切だと思うし、もし決まってるからそれを破るのが悪だ
というのであれば、あまりにも飼い慣らされた家畜根性丸出しだと思うよ。
決まり事の正当性についても考える必要のある映像だと思った。
ド田舎の田園地帯で歩道のついた2車線道路が40キロ規制で延々と続くとか決めた奴の方が悪だろ。
映像では全ての規制速度が40キロなのかどうかは判断できないけど、もし40キロというのなら・・だよ。
それに40キロ規制の田舎道を40キロで走ってる奴なんか見た事無いわ。
2024/04/18(木) 01:30:01.66ID:aNDnVRii0
理由あってその速度に決めたんだろうから、下手に飛ばさないほうが良いだろうなと思って運転してる。
2024/04/18(木) 04:50:03.06ID:of0Nr8+90
そりゃそーだ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2992-zH3Q [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 06:33:39.97ID:tjJEq7n50
>>695
その理由って警察が速度取締で稼ぎたいっていう理由じゃないの?
それとは別にもっともらしい理由を用意してあるとは思うけどさぁw
例えば、速度を出すと燃費悪くて環境に悪影響とか、ここは動物が飛び出す事があるからとか、通学路だからとか。
テキトーな理由を考えてみたけど、一瞬で反論できる事なんだよね。
だいたい80キロ位が燃費が良いから燃費優先なら80キロ位が適正な規制速度になるよな?
動物なんか高速道路でも飛び出すわ。高速道路を40キロ規制するのかよ?
通学路?人が住んでる処なら子供が居るのは普通の事で、どんな道でも通学路だっつーの!
騒音が・・
あぁ、低速で長い時間エンジン音やら走行音聞こえるより適切な60キロくらいでさっと居なくなった方がいいでしょw
そりゃね、暴走族みたいにカラ吹かしするのは問題だけどね。
2024/04/18(木) 07:05:22.50ID:7BdolrTK0
どんな道でも通学路なんて言っちゃったらどんな道でもゴリゴリの速度規制になってしまうのでは?
2024/04/18(木) 07:10:16.18ID:qv9X+zWY0
>>694
それはあなたの主観で、各々が主観で動いてたら社会が無茶苦茶になるからルールを定めている。
あなたみたいに運転の上手い人ばかりでは無いので、40キロ以上出されたら怖いと言う人もいる。
2024/04/18(木) 07:50:24.04ID:kS/JR9bWd
追い越しされたらムカついて説教とかハンドル握らない方がいいよ
悪質な運転されたならともかく
追い抜かれた車を追いかけて暴行して逮捕されたニュースあったなぁ
捕まったときのセリフは女ドライバーのくせに追い越して腹がたった、だとさ
2024/04/18(木) 08:20:46.37ID:jW4NSJl6M
競合他社の車も車庫入れの時は、自動でマルチアラウンドにならないってことであってる?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1a2-hJEz [118.240.25.82])
垢版 |
2024/04/18(木) 08:23:23.69ID:pYFl8WM30
ID:tjJEq7n50
コイツやべぇww
2024/04/18(木) 11:18:29.68ID:OETAXExLM
スクールゾーンでも燃費優先で爆走してそう
2024/04/18(木) 11:37:06.71ID:qv9X+zWY0
>>700
違うのよ。
毎日イエローカットで抜いて行って、対向車来てる時とかもあったし、ハゲてるし、一度注意してやらんとならんと思ってね。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-1A5Z [150.66.92.57])
垢版 |
2024/04/18(木) 12:06:13.21ID:MyD1L9GcM
うしろから煽られたら減速したり急ブレーキかけたりしてそう
2024/04/18(木) 12:08:47.73ID:vVoaU2Wzr
>>697
あなたは運転をするべきではない。
2024/04/18(木) 12:16:52.16ID:sJOkDSJ/d
>>697
法を守る気が無いなら日本で運転しないでください
2024/04/18(木) 13:20:21.38ID:ICyA7sB10
最近車の盗難か増えてるけどデリカは盗難ランキング外だね。
悪路走破性でランクルがよく狙われてるのに。
2024/04/18(木) 13:44:00.47ID:iwdY2N820
>>704
ハゲか…
悪質なら別にいいけど喧嘩売ったら追い回してくるやつもいるから気をつけろよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-FCij [150.66.69.166])
垢版 |
2024/04/18(木) 13:48:22.11ID:3zprmVHXM
毎朝追い越ししまくるポンコツワーゲンのUPが居たけど
いつの間にかポンコツミラ(中古車)になってたw
ヒョロガリクソメガネが乗ってた
2024/04/18(木) 18:54:23.54ID:qShBxdNU0
>>708
ランクルと比べちゃダメだろ
2024/04/18(木) 19:50:31.47ID:RF4IkvRI0
>>708
だせぇミニバンなんて盗まんよ
ニッチなユーザー多そうで何されるかわからんしw
2024/04/18(木) 20:33:17.68ID:RPQnKtL30
ありがてえ
2024/04/18(木) 20:34:57.89ID:vsazZlEr0
コスパ最高のセキュリティやないか
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29f9-CeTV [2001:268:c286:1104:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 21:10:50.72ID:9UQivKK60
>>701
前の車は最後のカメラ映像が360°ビューなら次回も360°でバックビューなら次回もバックビューてな感じでしたよ。
360°メインで使ってたからデリカの仕様だと毎回ボタン押すのが鬱陶しいです。せめてハンドルボタンが有効ならいいんですけど純正ナビじゃないので、、、
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29a6-WeJ8 [240b:251:9701:c00:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 21:17:19.96ID:/5ycx9e/0
>>607
すごくよく分かる
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1c1-V0mu [240f:41:16af:1:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 22:50:18.06ID:iSR0ukYC0
>>715
車庫入れで調整するたびにミラーの360ボタン押さなきゃならんのが不便すぎる。三菱はアホなのか。
2024/04/18(木) 23:17:41.42ID:qShBxdNU0
>>715
純正ナビ使ってないのにガタガタ言うな
純正ナビ使ってるオレは快適そのものだ
純正ナビ使ってないとそもそもそんな悩みがあることすら知らなかったw
しかし、ナビ性能は20年前のカロの楽ナビより使えない(泣)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29f9-CeTV [2001:268:c286:1104:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 23:40:19.62ID:9UQivKK60
>>717
切り返しの度にポチポチしたくないですよね。
プログラムで制御できそうなので社外品で出ませんかね?出たら買います♪


>>718
純正ナビでは無いですけどメーカーカタログに記載されてるアルパインなのでハンドルのボタンは機能してもいいと思うんですけどね。
しかしクラリオンでしたっけ?20年前のナビより使えないって、、、買わなくて大正解でした。勉強になりました。
2024/04/18(木) 23:48:36.22ID:qShBxdNU0
>>719
うん。クラリオンは糞だよ。
ただ、見た目はさすがは純正で良くて、ナビ性能以外(自由な4分割画面とか)はやっぱ良いよ
なので、普段使いは純正ナビもかなり◎
ただし、ナビの真価を発揮する遠出のときはクソ過ぎという感じ
まぁ金額その他考えるとアルパインナビがコスパ良いかと
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f310-1A5Z [2401:4d41:e20:900:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 23:50:51.71ID:JQPB9ijh0
とっくに一般市場から撤退したメーカーだからね。地図だけ更新して型番毎年変更してもう6年かな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-+qGW [49.104.7.205])
垢版 |
2024/04/19(金) 00:02:41.58ID:wv53xyWad
>>708

二代目パジェロは盗難数がダントツに多かったけど
三代目パジェロには世界初のイモビライザー標準装備で盗難数激減。
その後、盗難対策がスッカスカのランクルやハイエースが
窃盗団のターゲットになった。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2979-zH3Q [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 00:25:01.33ID:dXdalp2T0
>>704
男は運転手がハゲてる事に腹を立て、走行中の車を無理矢理停止させて注意するなどの
常識を逸脱した犯行に及んだという事です。

こういうニュースがそのうち流れる事に期待して良いのかな?w
2024/04/19(金) 06:10:13.93ID:SHuSs5080
>>715
他の会社も同じ制御なら仕方がないと諦めが付くんだけどな(^_^;)
2024/04/19(金) 06:18:56.50ID:CjNwUDV0d
マイナー前のデリカに彩速ナビMDV-M910HDFを取り付けたいのですが、ナビ以外にどういった費用がかかるのでしょうか?取り付け工賃やその他必要な部品など。
オートバックスなどの量販店で購入して取り付けもらうつもりです。
2024/04/19(金) 07:26:33.47ID:I3GlyQds0
>>725
あなたの車のグレードによって違う。
ロックフォードとかだとややこしい
2024/04/19(金) 10:41:22.98ID:4mecm9g50
>>726
Dパワーです。現在はパナの社外ナビがついています。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-FCij [150.66.74.138])
垢版 |
2024/04/19(金) 10:50:55.03ID:ZgwLDG9eM
ロックフォードほすほす消えたの惜しいよな
あれ売れなかったんかな?
アメリカンな低音重視が意外と悪くなかったのに
2024/04/19(金) 13:18:03.38ID:I3GlyQds0
>>727
だったらバックスで聞いた方が早い。
取り寄せてくれるよ。
工賃と部品で3万見とけば余裕
2024/04/19(金) 19:13:59.17ID:X8fY0Dhrd
いまABだと店によって持ち込み取り付けお断りってところが増えてる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f38c-1A5Z [2401:4d41:e20:900:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 20:01:03.97ID:C99IcdFY0
他で買ってabに持ち込みしたいという書き込みが見当たらないが
2024/04/19(金) 20:45:01.15ID:TnpjI4dM0
>>731
細けーことはいいんだよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-1A5Z [150.66.92.57])
垢版 |
2024/04/19(金) 21:24:45.59ID:su3X9HEFM
またヤンキー君か。なら仕方ないよね。ドンマイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況