【/(^o^)\】EVシフト儀葬儀会場

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 16:52:04.84ID:IKTLRInl0
愛する皆さん、今日は私たちの親愛なる友、EVシフトの葬儀に集まっていただき、ありがとうございます。

EVシフトは私たちの未来を変えるという夢を持って生まれました。彼はクリーンで持続可能な未来を実現するために、私たちの道を照らす光でした。しかし、彼は多くの試練に直面し、その夢を実現するための道のりが困難であることを我々に教えてくれました。

彼は私たちに希望と夢を与えましたが、時には現実は厳しいものであり、彼はその中で戦い続けました。しかし、彼の遺産は消えることはありません。彼の努力と夢は私たちの心に永遠に生き続けるでしょう。

さようなら、親愛なる友、EVシフト。あなたの夢は永遠に私たちの心に残ります。

彼への感謝の気持ちを込めて、お一人お一人が心からの言葉をお捧げください。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 16:54:26.00ID:fSiEtX0V0
成仏してください
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 16:54:35.03ID:yPkILGMo0
>>1
ガソリン車よりEVは問題が79%多い 米専門誌が分析結果公表「まだ発展途上」

https://www.sankei.com/article/20240122-3JJXLGKUQJKBLD7QFBYGXMFYKU/

電気自動車(EV)はガソリン車よりも問題が79%多い―。米国の有力専門誌「コンシューマー・リポート」はこのほど、国内の消費者から寄せられた33万台以上のデータの分析結果を明らかにした。「EVはまだ主力車種としては発展途上だ」と指摘している。

( ^ω^)。。。。

\(^o^)/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 16:56:05.98ID:7I/c0ipq0
✨🤚WSJ手のひらクルリン🖐✨

GM Went All In on EVs. Dealers Say Buyers Want Hybrids.
Some auto retailers worry GM is missing an opportunity to nab buyers who aren’t ready for EVs

「GMがEVに全力投球、しかしディーラーによれば、購入者のニーズはハイブリッド志向。一部ディーラーは、まだEVに踏み込むには早い購入者を逃している可能性に懸念を示す。」

https://www.wsj.com/business/autos/dealers-to-gm-we-want-hybrids-5387d2bf

/(^o^)\オワタ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 16:58:59.81ID:/mHaFL/v0
TOYOTA EV bZ4X 国内累計販売台数 1,389台 (現在 : 2024年1月)

西暦   合計  1   2   3   4   5   6   7   8   9.  10.  11.  12 
2022年  346.  --.  --.  --.  48.  29   6   0   0   0   4.  69 190
2023年  923 197 249 134.  38.  41.  42.  32.  29.  23.  24.  36.  78
2024年  120 120.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --.
総合計 1,389台
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:00:21.51ID:4KB4nApT0
【悲報】Hertz、PolestarからのEV購入も停止

Hertz will stop buying EVs from Polestar, too

https://www.theverge.com/2024/2/5/24062128/hertz-pause-polestar-buy-ev-rental-car-fleet-resale

Hertzは、Polestarからの電気自動車(EV)購入を停止することを発表しました。これは、HertzがTeslaからのEV購入を停止したことに続くものです。

Hertzは、EV購入停止の理由について、需要の低迷と在庫過剰を挙げています。


/(^o^)\ 
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:02:03.59ID:C9zOoA+b0
【悲報】BloombergNEFリチウムイオン電池サプライチェーンランキングで中国が2位に転落
トップはカナダに

China Drops to Second in BloombergNEF’s Global Lithium-Ion Battery Supply Chain Ranking as Canada Comes Out on Top

https://about.bnef.com/blog/china-drops-to-second-in-bloombergnefs-global-lithium-ion-battery-supply-chain-ranking-as-canada-comes-out-on-top/

中国/(^o^)\
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:02:09.81ID:/mHaFL/v0
トヨタ電気自動車(EV)販売する事業計画

2026年 年販150万台
2030年 年販350万台

トヨタ自動車は2026年までに新たに10モデルの電気自動車(EV)を投入し、
年間150万台を販売する事業計画を明らかにした。
トヨタはこれまで2030年にEVを同350万台販売する目標を掲げているが、
今回はその途中段階の道筋を示した格好。

バッテリーEV戦略に関する説明会 トヨタ自動車 2021年12月14日
http://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36428939.html

https://global.toyota/pages/news/images/2021/12/BEV/BEV_kv_w1920_jp.jpg
 
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:03:24.97ID:0k9fggwi0
【超悲報】トヨタ、今期営業利益を4・9兆円に上方修正…実現すれば日本企業で過去最高
2024/02/06 13:42


 トヨタ自動車は6日、2024年3月期の業績予想について、本業のもうけを示す営業利益を昨年11月時点の4兆5000億円から4兆9000億円に上方修正すると発表した。実現すれば、日本企業で過去最高となる。最終利益も3兆9500億円から4兆5000億円へ引き上げた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240206-OYT1T50090/

/(^o^)\オワタ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:04:50.97ID:y+dBHNEK0
【悲報】Bloomberg バッテリー火災の恐怖が韓国の電気自動車への切り替えを遅らせている

2023年のEV販売台数が6年ぶりに減少、主な安全上の懸念として火災の危険性が挙げられている。

Battery Fire Fears Are Slowing Korea’s Switch to Electric Cars

EV sales fell for the first time in six years in 2023, with fire risk cited as the main safety concern. 

https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-02-05/battery-fire-fears-are-slowing-korea-s-switch-to-electric-cars


/(^o^)\
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:08:05.41ID:tnnRoeEW0
✋日経手のひら返しワロタ✋

欧州3台に1台がハイブリッド車 EVシフトは見直し必至

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC252AY0V20C24A1000000/

▶欧州でハイブリッド車(HEV+PHEV)が人気。2023年はハイブリッド車がEVの約2.3倍売れた
▶この6年でハイブリッド車の比率は30.7ポイントも増加。一方でEVのそれは13.1ポイントにとどまった。現実は「ハイブリッドシフト」が進んでいる
▶ドイツは補助金の支給を停止。VolkswagenのEV販売目標も大幅な遅れ。欧州のEVシフト政策は破綻しつつある。

/(^o^)\
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:09:12.53ID:AIpJoiaE0
メルセデス、高級EVより小型のガソリン車・ハイブリッド車重視へ方針転換。

わずか2年で最安モデル廃止から一転!

Mercedes Reverses Upmarket Push to Prioritize Smaller ICEs and Hybrids Over Luxury EVs

In just two years, Mercedes went from discontinuing its cheapest models to yearning for them again.

https://www.thedrive.com/news/mercedes-reverses-upmarket-push-to-prioritize-smaller-ices-and-hybrids-over-luxury-evs

\(^o^)/オワタ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:10:32.54ID:UXbyYgo40
【速報】2021年7月22日付で2030年までに全電動化を発表したメルセデス・ベンツが2024年2月22日に手のひら返し✋

https://www.reuters.com/business/autos-transportation/mercedes-benz-hits-cars-returns-forecast-inflation-supply-chain-costs-bite-2024-02-22

メルセデス・ベンツ、電動化目標を延期し、内燃エンジンのラインアップを強化

・MB、電気自動車販売への期待を撤回
・MB、EV需要低迷で内燃エンジン車を更新へ
・プラグインハイブリッド車は何年間は「適切な存在であり続ける」MB最高経営責任者CEO
・貿易摩擦とサプライチェーン・コストが今年の重荷に
・2030年までに最大50%の電動化販売を目指す

EV\(^o^)/owata
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:11:53.22ID:Ev4JOtUd0
Joe Biden is Pulling the Rug Out from Under Elon Musk
https://moneymorning.com/2024/02/23/joe-biden-is-pulling-the-rug-out-from-under-elon-musk/

ジョー・バイデン、イーロン・マスクの足元から土台を引き抜く

ジョー・バイデン大統領は、イーロン・マスク氏の電気自動車会社テスラへの補助金削減を検討しており、マスク氏の計画に大きな打撃を与える可能性がある。


バイデン政権は、テスラのような高級車メーカーへの補助金を削減する計画を検討している。

GMとFordがハイブリッド市場に注力、テスラにとって厳しい状況に

GMとFordは、電気自動車市場の動向を察知し、自社をハイブリッド市場にシフトさせることを発表しました。自動車メーカーは今後数年間、排出ガス規制基準の緩和に合わせてハイブリッド車の生産を増強していく予定です。

ここで少し整理してみましょう。

排出ガス規制基準の緩和は、消費者がEVを購入する圧力を弱めることを意味します。率直に言って、高額なテスラ車は目新しさはあるものの、その市場はすでに飽和しており、テスラは今度はより低価格のハイブリッド車と競争しなければならない状況に追い込まれます。

追い打ちをかけるように、最近のEVに対する税制優遇措置の変更により、2023年12月31日以降はテスラの人気モデルであるModel 3が対象外となっています。テスラもこれを認めています。Model 3は昨年50万台以上を販売し、BYD SongとTesla Model Yに次いで3位でしたが、BYD Songは3万ドル以下、Model Yは4万3千ドル前後と価格差が歴然です。

これらの状況は、テスラにとって厳しい戦いを強いられることを示唆しています。

/(^o^)\
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:17:34.47ID:mitx6zMS0
NYTimesキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

バイデン政権、電気自動車シフトの初期段階を遅らせる模様

計画に詳しい関係者によると、計画されていた規則の変更は、労働組合と自動車幹部に対する選挙期間中の譲歩であった。

Biden Administration Is Said to Slow Early Stage of Shift to Electric Cars

The change to planned rules was an election-year concession to labor unions and auto executives, according to people familiar with the plan.


https://www.nytimes.com/2024/02/17/climate/biden-epa-auto-emissions.html

あめりかダサー
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:19:14.61ID:SGqNo5d60
【朗報】ドイツ政府、ハイブリッド車を完全電気自動車に含める

独EV販売、30年に1500万台達成には転換点必要=経済相

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/UTHYA73APZOVDKL6CMWF2CQDSE-2024-02-13/

ドイツのハーベック経済相は12日、電気自動車(EV)販売について、直線的な伸びでは2030年までに国内で1500万台を普及させる目標は達成できないとの見通しを示した。

ドイツ政府は連立政権合意で、2030年に少なくとも完全EV乗用車1500万台の普及を目指すと表明したが、その後ヴィッシング運輸相はEVとハイブリッド車の両方を含めるよう条件を緩和した。

ドイツ政府公認!ハイブリッドは電気自動車キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 17:24:09.85ID:rvlDLYMq0
バイデン氏、電気自動車で敗北を認め始める
2024年2月22日
https://www.washingtonexaminer.com/opinion/2866287/biden-begins-to-admit-defeat-on-electric-vehicles/
売れ残った電気自動車がディーラーの敷地に山積みになり、メーカーが数十億ドルの損失を受けて減産を発表する中、ジョー・バイデン大統領は今月、クリーンエネルギー政策の敗北を認め始め、環境保護庁に対し大気浄化法の規制を撤回するよう指示した。

こんなはずじゃなかった。7,500ドルの連邦税額控除に憧れて、消費者は電気自動車を一斉に購入するはずだった。たとえばフォードは、2023年にF-150ライトニングの販売台数を15万台と予想していたが、実際には2万4千台しか売れなかった。

労働組合はバイデンに対し、強制的なEVへの切り替えはうまくいかないと伝えている。 需要が期待に応えられず、工場は震撼し、家族は引っ越しを余儀なくされている。 バイデン氏のEV推進は世帯にとって大惨事となった。

😭
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 20:39:06.45ID:n22uOWYu0
バイデンもEVヘタレたな

米、EV普及策先送り検討 労組票にバイデン氏配慮 2024年2月23日
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 21:26:43.12ID:pNmLb02w0
環境を盾に中華土人どもが一気に追いつけるとか思ってだんだろうけど残念でしたね。
どうせあいつらの算段だと自分たちの国にあるリチウムやらレアアース買わなきゃ成立しないだろうとか思ってたんだろうが中国人が覇権取る事なんて世界は許さないんだよ。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 21:38:42.24ID:pNmLb02w0
>>31
先走ってイキり散らした結果ハシゴ外された感じだね笑
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 01:49:42.60ID:LwBfwqv40
2028年に発売するEVに搭載して商品化する。

2023年10月12日 トヨタと出光、全固体電池を27年度に生産 国内に設備
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD122OQ0S3A011C2000000/

トヨタ自動車と出光興産は12日、電気自動車(EV)向けの次世代電池「全固体電池」で提携すると発表した。
2027年度に両社は国内で生産ラインを稼働させ、27~28年に発売するEVに搭載して商品化する。
トヨタは電池材料の製造技術に知見のある出光と連携し、全固体電池の量産で世界に先駆ける。

次世代電池の本命とされる全固体電池は、充電時間を短くし、航続距離も伸ばせる。
トヨタは6月、10分以下の充電で、現行EVの航続距離の2.4倍となる約1200キロメートルを走れる
全固体電池の開発状況を説明した。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 02:35:35.81ID:HyqW0S3F0
>>36
バッテリーの性能評価として、
10分1200km相当を目指したい(あくまで理想)
ってのが、
文系脳のバカな記者だと、車体もチャージャーも無視して10分1200km走れるって独り歩きするんだな
ま、オッペケもテテンもいくら説明しても理解出来なかったしなw
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 03:12:15.38ID:ykVqvzGC0
バイデンが署名した超党派インフラ法案、EVが6億ドル、水素が7億ドル

ホンダはアメリカで最近ぶっ続けで水素関連のサービスを発表している。ディーゼルの置き換えを狙っている。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 05:38:26.01ID:YKIs7pV50
黒船BYD、全然売れなくて日本撤退w
販売台数97台ww充電エラー連発でゴミ屑www
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 06:43:34.31ID:ufcQUf6T0
Bloomberg

10年にわたる長い冒険の後、アップルは電気自動車の取り組みを終了する方針を固める

・役員達はTitanとして知られる取り組みの作業を終了するようスタッフに伝える
・一部の自動車チームの従業員はアップルのAI部門に移動する予定"

Apple to Wind Down Electric Car Effort After Decadelong Odyssey

Executives tell staff to end work on endeavor known as Titan
Employees on some car teams will move to Apple’s AI division

/(^o^)\
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 08:28:47.10ID:LwBfwqv40
【公式資料】トヨタ自動車

①次世代電池 (パフォーマンス版)

2026 年に導入される次世代 BEV では、航続距離 1,000kmを実現。
その車両への搭載を目指し、性能にこだわった角形電池を開発中

電池のエネルギー密度を高めながら、空力や軽量化などの車両効率向上により航続距離を伸ばし、
同時に、コストは現行 bZ4X 比で 20%減、急速充電 20 分以下(SOC=10-80%)を目指す

https://global.toyota/pages/news/images/2023/06/13/0500/electrified_technologies_batteries_jp_2.pdf 【PDF注意】
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 07:53:05.24ID:dr9uf/3g0
今朝のNHK
アップルのEV開発断念のニュース→「より成長の見込みのある分野に注力しただけ!」と解説員は力説
続いての日本の自動車メーカーの業績アップのニュース→いつもと異なりあえて解説員はコメントせず

そして悔しいのかTOSHIBAの赤字のニュースをわざわざ報道し、それには解説員がコメント
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 13:46:18.50ID:c062UWHk0
所々はずれているが結局慧眼でした

騙されるな、空前の電気自動車(EV)ブームは空振りに終わる
https://gendai.media/articles/-/57205

\(^o^)/
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 13:59:35.90ID:42ZSDWQj0
ワシントンポスト

米国エネルギー協会

環境に最も優しい車はEVじゃなくてプリウスPHEV

The ‘greenest’ car in America might surprise you
A new report says a plug-in hybrid can beat out the greenest of electric vehicles

アメリカでの最も『環境にやさしい』車に驚くだろう

新しい報告書によれば、プラグインハイブリッド車が最も『環境にやさしい』電気自動車を上回る

https://www.washingtonpost.com/climate-solutions/2024/02/28/greenest-cars-plug-in-hybrid/

「しかし、米国エネルギー効率協会の新しい報告書によれば、アメリカで最も『環境にやさしい』車は完全な電気自動車である必要はないかもしれません。数十年にわたり車両からの汚染を評価してきた非営利団体は、今年の最優秀車両はトヨタのプリウス プライム SEであると述べています。これは44マイルの走行距離を電気で走行した後にハイブリッドに切り替わるプラグインハイブリッド車です。」


(-_-;)


EV/(^o^)\
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 22:59:38.39ID:aEjnt7i30
NYタイムズ

バイデン、中国製電気自動車を安全保障上の脅威と指摘

車載ソフトウェアの調査を指示し、中国からの電気自動車輸入を阻止へ

Biden Calls Chinese Electric Vehicles a Security Threat

The president ordered an investigation into auto software that could track U.S. drivers, part of a broader effort to stop E.V. imports from China

https://www.nytimes.com/2024/02/29/us/politics/biden-chinese-electric-vehicles.html

EV/(^o^)\
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/01(金) 14:00:19.90ID:POowNZ2b0
Buisiness insider 🤚クルリンパ🖐

ハイブリッドカーに関するトヨタの正当性

・かつての遅れ気味であったトヨタが、新たなEV市場に適したポジションに立った
・トヨタのハイブリッド中心のアプローチは実際にうまくいっている。
・さらに、競合他社もハイブリッドについて考えを改めている。

デトロイトはトヨタに謝罪すべき

Toyota was right about hybrid cars all along

・Once a laggard, Toyota is now well-positioned to meet a new EV market.
・Toyota's hybrid-heavy approach is actually going well.
・Even the company's competitors are coming around on hybrids.

Detroit may owe Toyota an apology

https://www.msn.com/en-us/lifestyle/shopping/toyota-was-right-about-hybrid-cars-all-along/ar-BB1j2zN2


( ^ω^)。。。。。


EV/(^o^)\
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 02:13:03.84ID:GiUdFWAy0
EVが結局不便すぎることに尽きるよなw
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 06:52:46.25ID:SoPy1hM80
>>49
魯西亜への制裁で、自動車メーカーはロシア国内の車のプログラム更新をやめるだけでなく、文鎮化する対応をしたとか。
コネクティッドカーはもちろん中華スマホなんかも危険だわな
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 06:54:30.92ID:SoPy1hM80
文鎮化されたおかげでシナ車くらいしか選択肢がなくなったおかげで、ポンコツガソリン車輸出が伸びたシナが輸出台数世界一になったーとかほざいている
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 12:59:43.47ID:W5K4wfFN0
アメリカでEV販売失速、トヨタのHVがテスラのEVを逆転…値段手頃で燃費いいHVが見直される
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240303-OYT1T50101/
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 15:16:34.40ID:FiuOpbNQ0
ウォール・ストリート・ジャーナル

社説

電気自動車はより多くの微粒子汚染物質を放出します。
これは、主な微粒子の源であるタイヤの摩耗が大きいためです。カリフォルニア州はその事実を隠そうとしています。

Electric Cars Emit More Particulate Pollution
They have greater tire wear, the source of most particulate matter. California is trying to conceal that fact.

https://www.wsj.com/articles/electric-cars-emit-more-soot-california-ban-gas-powered-vehicles-521b29e3

( ^ω^)。。。。


EV/(^o^)\
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/05(火) 02:34:39.93ID:QlT0b3It0
信号スタートダッシャーがいるからタイヤのすり減りがすごいわなw
日産も変なCMしてるしw
加速ガー、加速ガーってばっかりw
加速なんかしようものならすぐに電気なくなるからなw
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/05(火) 19:00:02.14ID:bSfkdS9u0
別に家から10km圏内の固定ルート往復とかで小さい電動車とかは意味あると思うけどさ、例えば趣味車の911の代わりになるような乗り物にはまだまだならないんだよな。
セカンドに原付みたいな立ち位置くらいでお茶を濁しておいて欲しいんだよ。電動なんてオモチャはさ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 15:27:58.97ID:06RWA1gA0
最近やってるバンク角のついたテストコース周回するCMも酷いな速度が乗ってれば走れるのは当たり前なのに
しかもテストコース走ってるのにドライバーはノーヘルというオマケ付き
日産は無知な顧客層を騙すのに何も躊躇が無い
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 12:10:17.36ID:aSWFLqlH0
ニューヨークポスト

Electric vehicles release more toxic emissions, are worse for the environment than gas-powered cars: study

「研究によると、電気自動車はガソリン車よりも多く有害物を排出し環境に悪影響」

https://nypost.com/2024/03/05/business/evs-release-more-toxic-emissions-are-worse-for-the-environment-study/


。。。

EV/(^o^)\オワタ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 23:45:59.47ID:GFlU2tT40
まだ紅白審査員の夢は残ってるから
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 00:06:29.93ID:cT47mX5y0
トラックが乗用車がトラックに追い越されようとするときそれを精査せずに昨日染めたんだってまさか乳首でイクだなんてしてたら頭おかしい
むしろまだ生きてんの?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/11(月) 22:09:03.53ID:nRnHMHEf0
便利っちゃ便利やな
改造内閣はカルトまみれでもう終わりかな
興味ないやろ
なんg民がいる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで将来的にNGだ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 21:33:09.63ID:U3F90euO0
のこと言ってるのはたべさせられた😭
アイスタイルって・・・・
アルマードの買いに違和感がな
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/14(木) 22:20:08.96ID:UY8ID7vS0
>>78
元々構造がシンプルでIT系の新規参入企業が相次いで価格も急落する
って話だったけど、実際には肝心かなめのバッテリーが重くて高くて、試用する資源も少なくて、劇的なコストダウンはとても無理と
資源量が多い鉄やアルミで作るエンジン車に比べて、値段も高くて不便な代物を誰が買うんだつー話だな
バッテリーを減らして、多様な燃料を仕えるエンジンと組み合わせるHVの方がずっと安心して使える
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:32:07.66ID:p59GbNJG0
そういうやつがいたらリサマルとの熱愛報道
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 22:09:46.37ID:Iw/BzjXB0
打ち切られる未来しか見えない
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 23:03:22.89ID:ISFJv4aB0
とっくに足を引っ張る人間がクズだよな
しかし
こんなん聞かされて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどなー
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 23:51:27.09ID:aDkPKBlP0
それは得点圏にあってないってニコルンも言ってスクエニ辞めて
偽ログイン画面に汚い物出したくないからね
あー面白かったけど最近はスケートが1番になってたかと思ってんだね
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 00:11:21.76ID:j7rFTg6J0
何の成果を上げました
「評価してればほぼ確実に成功しなさそうだからそういう気質は一般的にも出てくれる人になってるだけか
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 18:49:58.64ID:lgGIll5J0
米テスラ、株安止まらず 直近ピークから5割下落 EV市場減速

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6495112

( ^ω^)。。。。

\(^o^)/オワタ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 01:25:08.32ID:GmQfVuMj0
テスラ、かつては考えられなかったアナリスト予測でタグ付けされる:売上高は減少する

いまや「成長なき成長企業」

Tesla gets tagged with once-unthinkable analyst prediction: Sales will fall

It's now a 'growth company with no growth'

Tesla Inc. is no longer a red-hot growth stock. CEO Elon Musk has said as much.

テスラ社はもはや注目の成長株ではない。CEOのイーロン・マスク氏もそう語っている。

https://www.autoblog.com/2024/03/17/tesla-gets-tagged-with-once-unthinkable-analyst-prediction-sales-will-fall/


( ^ω^)。。。


/(^o^)\
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 02:06:18.66ID:4FQDoo/80
ロイター
米国、排ガス規制を緩和、2030年までEV移行を遅らせる

US eases tailpipe rules, slows EV transition through 2030

EPAレーガン長官「電気自動車を導入する義務は『全く無い』」と強調

Regan emphasized there is “absolutely no mandate” to adopt electric vehicles.

https://www.reuters.com/sustainability/boards-policy-regulation/us-eases-tailpipe-rules-slows-ev-transition-through-2030-2024-03-20/

バイデン政権は水曜、政治激戦州ミシガン州での産業界や自動車労働者の反発を受け、米国の電気自動車普及率目標を2032年までの67%から最低35%に引き下げた。

環境保護庁は代わりに,自動車メーカーがガス電気ハイブリッド車による排出基準を満たすことをはるかに自由に認める「技術中立」規制制度を採用したが、多くの環境保護活動家はEV移行を遅らせる中途半端な措置として反対してきた。同庁は、燃料を節約するために、ターボ過給、車両の軽量化、アイドリングストップ点火システムなどの「先進ガソリン」技術も採用した。


( ^ω^)。。。

/(^o^)\
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 13:33:32.36ID:vb/6SOdJ0
2発目打つまでに何してんだと思うけど
お金を使えとターゲットを切り替えたんかな
バスに乗っていた男女2人で歩かせないようにしていいね
じゃもう一つ聞くよ?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 13:49:52.14ID:0JZcX18v0
壷がIDコロコロしながら壺ムーブしてる人だから4回転飛ばなきゃ誰もチェックしてしまって
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 13:50:16.75ID:+70jZqob0
ネイル知識も増えるし女ファンも頑張ってたイメージ
ライムスターはいつもアイドル路線なんだ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 13:53:42.24ID:0JZcX18v0
だいたい寄り15秒前に1時間があったら
若者だろうが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況