X



【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 75項目目

0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 23:29:32.50ID:QBXehIhE0
>>328
シフトブーツが無くて困るというよりも、ライズより高くて大きい買い物にも関わらず付いてない装備があったり、
後席の広さが劣る時点でヤリスクロスはライズの純粋な上位互換ではないというだけの話
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 02:59:38.95ID:fxkUMtGq0
>>332
同じく田舎に住んでる
たまに都会に出るとまぁ歩く歩く
田舎だと車から建物までしか歩かない
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 11:15:29.80ID:Y28829yf0
そもそもヤリクロと今のロッキーを横に並べて同じ値段でどっち買うか言われたら、エンブレムみて9割以上ヤリクロ選ぶと思うぞ。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 11:40:02.73ID:sUbKoLze0
なぜ同じ値段でしかもライズじゃなくロッキーなんだろ
0343858
垢版 |
2024/02/25(日) 12:33:12.58ID:/S+qURqc0
同じ値段で(笑)
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 12:52:17.62ID:ALYZP7le0
質感が?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 13:29:36.44ID:D/7IMU8X0
このカテゴリーで最高の安全装備と最低な内装を兼ね備えたのがヤリスクロス
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 14:51:03.45ID:5eiJnMJ/0
ヤリクロの安全装備、ラゲッジ、走り、
ライズのサイズ、後席スペース、価格の車を兼ね備えた車を作って
次期ヤリクロとライズを統合すればいい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 22:23:53.71ID:ALYZP7le0
どうせ熱心なアンチかエアプの妄言だと思ってヤリクロ試乗したら降車する時に転びそうになった
身長180あるとキツいわ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/26(月) 05:34:28.08ID:jWBxFF5x0
>>357
同じく180だが狭いけど転びそうにはならないぞ
0363858
垢版 |
2024/02/26(月) 12:33:59.29ID:CE5nzTlS0
>>355
略してこうもん
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/26(月) 12:46:10.97ID:lmEwGm8j0
レンタカーのロキライのライトが異常に眩しいんだけど
トランクでかくて、重いスーツケース載せて、後部座席にも人乗ってるとやばいくらいリアサス下がってるな
レンタカーは下位モデルだからオートレベリング付いてないから特に眩しい
普段からトランクに荷物沢山積んでる人もチェックしたほうが良いよ
トランクデカすぎるメリットが人に迷惑かけてるんだわ
あとオートレベライザー付いててもズレることあるから
たまにリセットしたほうが良いみたい
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/26(月) 13:12:37.04ID:yoPG5T2l0
下位モデルはダイヤルで調整するんじゃないの?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/26(月) 14:13:42.89ID:lmEwGm8j0
>>365
そうだよ
後部重量いちいち気にして、手動で下げてくれる人は少数だから眩しいのよ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/26(月) 15:13:40.85ID:kMZN2fsT0
オートレベライザーってエンジン掛けるたびに
初期セットされるもんでないの?
確かにロッキーライズは目潰し割合多いけれども
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 16:45:34.94ID:a/VAmQSk0
>>368
光量基準値を上回る場合はオートは義務
それ以下の主に軽自動車とかロキライ、ヤリスとか手動ダイヤル式でOKなんだよ
手動ダイヤルを運転手が荷重配分考えて都度調整なんてまぁしない
だから眩しい車が多いんだよね
法規制で仕方無く付けたアイストと同じような感じ
オートレベライザーは全車種義務にすべきだった
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 21:56:19.06ID:cE3bjLIR0
自分が眩しくなってるなんて分からんしな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/27(火) 22:45:50.12ID:cE3bjLIR0
車検?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 14:10:33.32ID:s7d16tCn0
NMZN-Y73Dって型番のナビ付いてるんだけど、
アクアラインとか乗るルート検索すると料金がETCでは無く、現金払いの料金が表示されるんだけど、
ETCとか、ETC2.0の料金で表示される設定にするにはどうしたら良いの?設定探しても見つからない。
もしかしてナビと対応してるETC車載器を繋げないとダメなのかな。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 22:07:58.19ID:hnJvfSev0
作るの良いけど、売れるのかな?

先々のこと考えるとメーカーは普通車やめるって言ってるならカタログ落ち&生産中止フラグでしょ?
おまけに名車どころかこの車から不正バレて不正イメージ強すぎな印象の車なのに。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 22:57:37.33ID:sZYlgLcb0
ダイハツの過去の全車種が不正してたのに、この車にだけそんなイメージ残るかよ。
実際中古車は人気だし。

第三者試験もクリアして、国交省の再検査通してるのに、ユーザーが見捨てられたとか意味不明
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 00:19:49.33ID:Cwfxhmps0
どうなりますかね。

販売年 合計    ガソリン  HEV
2022年 83,620台 43,220台 40,400台
2023年 64,995台 55,620台.  9,392台
2024年.  2,312台.  2,130台.   180台 (1月)
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 01:32:46.27ID:Cwfxhmps0
販売.  合計 . 順位 ICE  HEV
  1月  2,312 (25) 2,130 0,180 2024年

販売.  合計 . 順位 ICE  HEV
. 12月  5,046 (10) 5,050    0 2023年
. 11月  6,289 (12) 6,290    0
. 10月  5,754 (11) 5,750    0
  9月  5,625 (13) 5,630    0
  8月  5,071 (10) 5,070    0
  7月  3,977 (17) 3,980    0
  6月  5,792 (12) 5,790    2
  5月  5,205 (13) 4,070 1,140
  4月  5,723 (11) 3,380 2,340
  3月  6,657 (16) 4,860 1,800
  2月  5,409 (16) 3,470 1,940
  1月  4,447 (15) 2,280 2,170

販売.  合計 . 順位 ICE  HEV
. 12月  3,312 (16) 1,360 1,960 2022年
. 11月  5,589 (. 8) 3,380 2,210
. 10月  8,660 (. 4) 6,530 2,130
  9月  8,829 (. 4) 5,170 3,660
  8月  5,733 (. 4) 2,770 2,960
  7月  6,117 (. 7) 3,370 2,750
  6月  5,376 (. 6) 2,710 2,670
  5月  3,652 (. 8) 1,790 1,860
  4月  6,343 (. 6) 3,070 3,270
  3月. 11,612 (. 6) 5,110 6,500
  2月  9,903 (. 4) 4,590 5,310
  1月  8,494 (. 5) 3,370 5,120
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 13:31:33.53ID:Xd1mqU9j0
生産再開って新規の受注できるのかな?
既存だけじゃないよね
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 14:29:00.52ID:jCkThtk00
>>378
ガソリンだけ生産して
受注分を生産して終了で良い
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 16:29:33.08ID:JcIjRfaJ0
あれ以来ディーラーの店頭に並んでるのまだ見たことないから
積極的に売る気はないんじゃないかなあ
試乗予約もまだできないでしょ?
0394858
垢版 |
2024/02/29(木) 23:09:44.26ID:NWUcVGrn0
普通車の工場や設備どうすんの?
元を取るまでしゃぶり尽くすだろ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/01(金) 18:08:23.19ID:Zi0VJyx10
タハハ…


        /⌒ヽ     ____    /⌒\
        {/⌒ヽ レ'´ ̄      ̄¨¨´ /⌒ヽ}
        乂:::ノ                   乂::::ム
       /                      \
.      /                          ’,
     /        ⌒     ⌒           ‘,
    _{_      r==-      r==-            }
     |    ....:::::..{ {    ,    { }:::::::...      ̄| ̄
    ─T⌒  ::/::/:::} } 乂_人_ノ  } }/::/::::    ⌒7─
    /‘,    :::::::: し'    レ⌒)    し':::::::::    \/_
     /\          `ニ´               /\ ヽ
.    /     >                    イ     }
   八    {  (       ____             ‘,    /
     \_八_)     /     \      _ノ .}──く
       / ̄ {      /        ’,    (_ノ     }
      八   ‘,     {           }      ト、__ノ
         `¨¨¨´\   ’,         ′     /:)::\__
            \   \       ノ _  /:::)::::)::::)::::::/
               し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::| |:::::::)::::):::::):/
                          `し'¨¨¨¨ ̄
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 00:15:43.66ID:7r1cHmLM0
イカサマ3兄弟
ルーミー、トール、ブーンは
イカサマ3姉妹
0401858
垢版 |
2024/03/02(土) 06:59:47.84ID:MNIeDpnS0
男と女の違いは
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 23:07:47.18ID:TMN80C7F0
自動ハイビームはトラブルになったから切った。購入当初はまあ普通に作動してたんだけどな。
これも対策品無し。
ナビあたりのビリビリと冬場の前輪のガタガタは対策品でなんとかなったけど
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 01:30:06.39ID:WGSwXhQa0
国交省では2024年8月1日以降、過渡期の取扱いを見直す。
同日以降、対象自動車の前照灯の審査については、全車、ロービーム計測のみで基準適合性審査を実施する。
ロービーム計測で基準不適合の場合、ハイビーム計測は行なわない。


ダイハツ車は車検落ちまくる予感w
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 08:55:59.96ID:7EJ7zcRY0
ハイブリッドは消滅だろ。今後はガソリン受注済みを消化して、5月の法規改正に適合した車両を受注開始するだろう。
ハイブリッドは契約済みを受注キャンセルにしたんだから。どうしても欲しけりゃ中古で探せ。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 17:17:58.26ID:7r2m+9iZ0
ハイブリッドは復活しないだろ。
契約を解除してガソリンやヤリクロに振り分けたんだから。トヨタは半年1年待たせても納車できるもんなら契約解除なんてしないからな。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 01:21:24.56ID:EMl24W940
買えたら買う
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 01:22:37.12ID:r0XHXZ4b0
野湯ガールあるな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 14:27:11.19ID:Iuw9vZYJ0
スモークフィルム貼ったけどサイズ合ってなくて草
なめとんのか
0422858
垢版 |
2024/03/10(日) 07:06:11.36ID:5M7phyO/0
(^ω^)ペロペロ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 09:48:06.35ID:TQv0ISNo0
まぁライズの方はヤリクロで代替できたからな。しっかし同じ5ナンバーSUVのクロスビーあるのに3ナンバーのヤリクロにするって基準ガバガバやんけ
こんな仕打ち受けたのにそんなにトヨタバッジに固執するんか?
なんだかなぁ~
0425858
垢版 |
2024/03/10(日) 11:07:29.72ID:5M7phyO/0
やっぱダイハツだよな!
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 12:12:11.61ID:VIoNpdpx0
>>423
そうでもない。スズキ開店5分前に行って車検の受付1番で済まそうと思ったら商談ブースがすでに満席。

スズキ値引きがかなり渋くなってるみたいね。まあ値引かなくてもバンバン売れる状態なんだろうけど。
クロスビーもちょっとオプションつけたら300万超えるらしいしね。
あの満席なら軽自動車買う以外ならトヨタのほうが空いてるかも。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 13:50:57.44ID:SxsY5loH0
ダイハツ出荷停止の影響でクロスビーがたくさん売れたかというとそうでもない
スペック的には唯一の競合相手だけどライズとはキャラが違うせいか意外と競合しないのよね
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 15:46:06.40ID:8lELJY+40
ライズが無いからヤリクロってのも何か違う感じがする
RAV4欲しい層がハリヤー買うようなもん
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 17:28:34.53ID:qC1xolKH0
代替でヤリクロもどうかと思うけどクロスビーが違うというのはわかる気がする
言ったらクロスビーはハスラーの上級版でライズはRAV4の小型版みたいな感覚なんだと思う
ライズ民はRAV4には憧れるけど高級ハスラーが欲しいわけじゃないんだよたぶん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況