X



【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS123【STI】

625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f99-dYAX)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:13:26.90ID:sfnPVgkF0
ない、ボロな古い車。
ピカピカならオッ!と思うかも知れん。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a4-oIAc)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:34.97ID:o0v9op5Q0
GDB-E型です。

ABSユニットの交換が必要になりました
デーラーに相談したところ新品(27539FE240)は廃盤

仮に中古が見つかってもABSユニットの載せ替えはデーラーで受付しない

同じようなトラブルを解決された方いらっしゃらないでしょうか
2025/05/10(土) 18:49:24.44ID:AdatMH/m0
中古取り替えしてくれるトコをさがす。
他にABS自体を直してくれるトコがある
残念ながら直せない場合は撤去

RAとかABSなしグレードなかったっけ?
そんなグレードがあればABS関連を撤去しても車検には通る
前車ABS搭載車両だった場合はここには書けない
2025/05/10(土) 20:04:37.95ID:KGd2oHYA0
ABSって常時フルード通ってるわけじゃないらしいし自分で交換しちゃいなYO
2025/05/10(土) 20:21:59.45ID:Wm5p0/1X0
エア抜きが日曜大工DIYレベルだとちと難ありなのでユニットはABSの得意なところへ持って行くのが吉
2025/05/10(土) 21:26:07.52ID:0Gd0JN+3M
そんな大げさな話か?
2025/05/10(土) 22:07:23.75ID:E2GzS9+10
ABSユニットによるんだよね

特に指示されてないもの
フルードを圧送するもの
ABSユニットにブリーダーボルトがあってそこからも抜くもの
診断機のエア抜きモードを使うようになってるもの
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-Z5fM)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:50:35.30ID:1cCxoRoS0
みなさんレスありがとうございます

ABSレスは盲点でした
ABSのない設定がインプレッサとランサーにはありましたね
警告灯の点灯を対処できればいけそうです

あまりABSの載せ替え事例がみつかりませんでしたが
外車では中古ABSの載せ替え後は設定が必要な記事をいくつかみました

載せ替え後設定不要なら
自分でトライしてみるのもありかもしれません
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況