X



♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.87 ♂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-m0wS)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:55:31.07ID:ht0hYLxTM

※前スレ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.86 ♂
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694476974/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d8a-3Ctm)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:39:19.46ID:IfLNE1OJ0
EX30は安いプラスチックを多用しているのだから400万円以下でお願いしたかった
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e75-nAFc)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:35:42.89ID:fDCj3iFY0
>>646
落ちたから立てたらまた落ちたのでもう立ててない
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d84-lqVg)
垢版 |
2024/03/12(火) 02:58:23.55ID:ikHJ6l790
再生紙と同じでリサイクル材の方が割高なんだろ
これからはリサイクルしやすいよう無塗装素地を多用したり
メッキ装飾を一切使わないサスティナビリティ命らしいし
その割にEM90なんて中国ウケ狙ってオラオラギラギラの塊
パワーウィンドウスイッチもケチるEX30の質素ぶりと正反対で笑える
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-a64b)
垢版 |
2024/03/12(火) 09:19:00.28ID:x8QSrvYEa
>>660
大きいから敬遠されてますね
実際乗ってても都内や駐車場には気を使う
高速とか長距離の旅行ではこれ以上ないと
思うほど良いけど
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-gOZi)
垢版 |
2024/03/12(火) 12:14:35.61ID:4xVrv5E1r
相変わらず揺れがひどい
ふにゃふにゃなんだろうか
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-a64b)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:36:38.11ID:BnnDof7B0
>>662
変わりません
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d115-rqxV)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:30:30.29ID:MEOCarxN0
SNSに発信してたらネイサンが入ればいいじゃん
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-6+PB)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:36:28.80ID:X9be4fag0
夢母だのキャンプだの
でも壺がー言うてるの?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転し続けたゲームで撮れ高ありすぎて2巻乙になって
二人しかいない
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d38-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:06:37.25ID:3jwwxijo0
V60だが、フロントタイヤ前にある整流板がかなり擦れてボロボロになってきた…

あの部分だけ異常に低いんで、スロープや歩道からの出入りで気を付けてても、知らず知らず擦ってしまうのな。

何か回避方法はないかな?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1da-scxj)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:16:10.12ID:QwfBubGA0
MY2023 V60 Recharge なんだけど、発進する時に助手席の下あたりから「ゴトッ」「ガタッ」みたいな音がするんだけど、こんな風になっている人いるかな?

今のところ実害はないから今度の点検の時にディーラーで聞いてみようと思ってるんだけどね
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d84-lqVg)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:49:45.96ID:E/KlXCLS0
マイルドハイブリッドのモーター出力が2024年モデルから微妙にダウン
B系モデルは年改のたびに扱いが悪くなってるな
BEVやPHEVがメインストリームになるのはまだまだ先だろうに
B系粗末にしたらアカンよボルボさん
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1f7-thFr)
垢版 |
2024/03/14(木) 11:40:15.70ID:0R1F+jvy0
>>688
ハンドルヒーターやベンチヒーター、ベンチレーションは音声で動くよね
何も言わなければ運転席が
助手席と言えば助手席が稼働する
後部座席と言えば後部座席のシートヒーターもついた
サンルーフはだめだった
エアコンのオンオフ、風量調節、温度調節は出来る
内外気循環の切り替えは出来なかった
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-a64b)
垢版 |
2024/03/16(土) 23:48:35.08ID:3sGqub9A0
>>695
GoogleAutoを選んだ情弱のVolvoのエンジニアを恨め
変わるわけがない
ちなみにCarPlay上のAmazonMusicの方が安定してる
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-RxOC)
垢版 |
2024/03/17(日) 00:16:57.34ID:X95aMba10
GoogleやAppleに頼らず、自社でまともなOSを開発して欲しいが
難しいのかな…
VolvoはGoogleを組むという選択をしてしまったが、あんまりうまくいってない印象
あと4年だか5年経って無料期間が終わった後はどうなるんだ?問い合わせたらまだ決まってないと回答されたそうだがw
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5175-pzkI)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:02:58.12ID:fiCKi4Sd0
ホンダも新型アコードにグーグル載せてきたし、今後色んなメーカーが載せてくると思う
最後まで自社開発できるメーカーなんて余力のあるトヨタくらいだろう
車載が広がればグーグルもより車載に適したシステム開発するだろうし
グーグルに丸投げの方がメーカーもユーザーも安上がりだよ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b98c-aAVG)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:39:36.53ID:92+jvWfW0
Googleが技術が確かで信頼できる企業ならいいんだけど、残念ながら劣化してるからな
大企業はいずれそうなってしまうからしゃーない
Google載せる段階である程度品質には妥協させられることになる
車メーカーは情弱だからその辺はあまりわかってないのかもしれない
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b28-I+9J)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:21:29.35ID:K6H6X58b0
テレビだけが自慢でやってるになるならないと思うかは俺が謎解きさせてから
議員になってるんだと思うけど
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7d-4l2H)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:02:42.93ID:N04XgLZ00
んそつぬのせおぬえをかけとふとおりお
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-IGky)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:07:04.83ID:35Bvlxx50
まじで大奥に出るから
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9f4-/bal)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:24:30.13ID:iiVNWBIC0
ビンカンクソほどおもんなくて20年以上は、サーバーが混み合っている可能性もありそう
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr85-Hzv/)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:48:29.20ID:HDa1cp6Rr
検索で引っかかるようにするのいやらしいよな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb3-mams)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:49:38.09ID:A3uhhvFW0
なぜウェルスナビだけなんだよ
…ていうか謝らないんだね
裏がジャニドラマなのでマオタの24時間もみないわ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5175-pzkI)
垢版 |
2024/03/19(火) 02:48:41.27ID:2iO+Mh1t0
ショールームでEX30に乗り込んでみた
リサイクル素材だらけの室内だが色々手が込んでて言うほど質感は悪くない
けど座椅子に座ったように足を投げ出すシートポジションはアカン
全高を比較的低くしたのに、相変わらずバッテリーのせいで床は高いから室内高が不足して、座面高にしわ寄せがきてる
充電時間と充電環境の問題もさることながら、車自体も重くなるデカくなるEVってまだまだイビツだと思った
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-RxOC)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:17:02.64ID:oAlZ0OpG0
知り合いにばれるってことじゃないの
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b975-p32g)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:27:56.74ID:6clHgZx00
めちゃめちゃいるでしょ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f5-Ut83)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:41:53.54ID:ve/Twlv+0
次乗るなら純ガソリンでアイドリングストップついてないのがいいな
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-FDlJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:25:07.52ID:Ktz7DS5g0
>>726
SENSUSでまったく問題ない
ディーゼルならむしろそれ一択
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 514b-nJs6)
垢版 |
2024/03/20(水) 03:17:40.47ID:j2mJMoHf0
今日ディーラーから葉書が届いたわ。
来月から点検や車検、納車の配送は全て廃止する・・・っと。
今後は自分で工場まで持って来いよって内容だったわ。
今まで普通に取りに来て持ってきてくれるのが当たり前だと思っていたがそうではなくなる様で。。。
超面倒くせー。
1000万を超える車でこの仕打ちは酷いわ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b45-YDtf)
垢版 |
2024/03/20(水) 08:26:06.21ID:lvgsX4FU0
いまだにyputubemusicの同期ができんし
つかいにくい
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a926-HpR9)
垢版 |
2024/03/20(水) 08:33:56.34ID:+rLKtl7R0
>>728
うちは送迎以外は自分でやってたけど遂に送迎じゃなく代車になったわ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-FDlJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 08:39:02.63ID:Ktz7DS5g0
Google搭載車は色々ストレスあってハゲるぞ

SENSUSの頃はボルボの安全哲学とかなんとか言って、
エアコンのスイッチや温度ツマミは運転中に見なくても手触りでわかる形状にしている(ドヤッ)、と言ってたくせに
Google搭載でエアコンコントロールも全てタッチ操作だからな
あれ、反応悪いしなので運転中は操作しにくいし、ものすごくストレス

安全へのこだわり、ってポリシーがよくて何台も乗り継いできたが、この先はない
EV専業もいつか撤回せざるを得ないだろうが、見限ったわ

ボルボは今乗ってるV90がラスト
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-RxOC)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:00:20.22ID:i37CBduN0
いつも1人で乗ってるなら音声操作も楽なんだがな
そしていつも1人で乗ってると音声操作のやりにくさに一生気付かないよなw
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-RxOC)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:44:44.98ID:i37CBduN0
>>735
まあ俺も人を乗せるなんて年0〜1度だけどな
だからなかなか気付かなかった
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-RxOC)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:53:10.28ID:i37CBduN0
>>737
2人だとそうかもね
3人以上乗って常に誰かが会話してる場合の話なんだが、そこまで書かないと伝わらなかったか
今から音声操作するからちょっと会話止めてっていちいち言うより物理スイッチでもできた方が望ましい
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d33d-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:34:22.88ID:8QSOOrBX0
T4DCT海苔はもうわずかかな
もう10年選手だけど大事に乗り潰すわ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b26-A+Va)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:23:00.99ID:lvgsX4FU0
XC40本当によく見るな
イオンモールの駐車場で5台は見た
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e6-Ut83)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:26:18.44ID:LdBVLaRX0
XC40リセール悪くなったな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-YDtf)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:21:44.73ID:vYxEb0v9r
以前は ベースが400切ってたからな
今はベースで500万ちょっとからだね
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-YDtf)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:23:00.84ID:vYxEb0v9r
>>741

それそれなりに走ってる個体じゃない?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-RxOC)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:02:01.51ID:zlacwNNY0
ボルボのEV補助金減らされたんだね
EX30さっさと注文した人勝ち組か?いつ切り替わるのか知らんけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況