X



♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.87 ♂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-m0wS)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:55:31.07ID:ht0hYLxTM

※前スレ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.86 ♂
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694476974/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:06:05.20ID:p1XVNjc10
>>337
Googleが4年までだけど、ネットの契約も切れた可能性はないのかな
ナビは使えてるなら違う原因かもしれん
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4f-k6+O)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:18:01.80ID:Y3ETyWkg0
YouTubeミュージック聴いていて
エンジン止めると
次エンジンかけても自動再生されない
いちいち再生ボタン押すのが面倒
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 373c-md47)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:18:35.76ID:aaMvgkJf0
>>338,339
Spotifyの音楽自体は普通に流れるんだけど
メニューとかがグレーアウトしていて
プレイリストの切替とかが何もできない状態なんだよね
Xで検索したら同じ症状出てる人いるみたいなんで
とりあえずディーラーに相談してみます
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4f-k6+O)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:20:23.84ID:Y3ETyWkg0
>>332

IKEAといってもデザインしてもらうだけよ
シートの色だとか、
ドアの色とか
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:51:42.63ID:QLKd0tYi0
Spotify絡み、というか他アプリ含め。
原因は全てGoogleAutoなんて採用したせいだわな。
そういう意味ではボルボにも責任はあるが、
そもそもGoogleが糞品質なのが悪い
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:36:55.87ID:VNh9q/aFa
そういえばうちまだ2.12のままだな
どうすりゃアップデートしてくれるのか

この謎仕様なのも含めてGoogle嫌だわ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:48:47.89ID:1Dnt5oxV0
アップデート案内出てきたよ
メニューからもいけるでしょう
うちはノントラブルだわ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f0-QEZX)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:48:00.20ID:mygTuFfK0
>>347
準備ができたら普通に車両で始まる
手動でも出来るけどリリースされてから出来るようになるまで個体差が有るように思う
スマホアプリから現在のバージョンやリリースされてる最新のバージョンなどは確認できる

ただ、アップデートを始めると終わるまで車が使えないのが難点だわ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-k6+O)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:50:09.60ID:Rl7U6Gdmr
>>342

続きを再生したいときに
グーグルにどうやって声かけていいか
わからん

音楽の続きっていうと
別の曲流し始めるし

ラジオつけてくれというと
radiko落とせっていってくる
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:31:52.63ID:QLKd0tYi0
>>349
いや、その準備が出来たら始まる、のは分かる。
そのアップデートの準備?自体が未だ来ないんだが。

アプリで見ると現在のバージョンが2.12になってる。
アプリのリリースノート見ると、
2.11の次が2.13.1と2.13.3になっていて、そもそも2.12のリリースノートはどこいった?
2.13が出てもう数ヶ月経つよな?

まあモデルやモデルイヤーによって適用範囲が違うのかもしれんが、
だったらそれをちゃんと明記しろと

あまりにも不親切過ぎる。Googleが糞だと思ってるが、ボルボも大概にしろ
5台乗り継いできたが、もう次はボルボは買わないだろうな
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-aA1X)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:48:59.19ID:8nWh4Hbtd
googleのやる気の無さは気になるけど、そんな困る事もないしなぁ
ボルボの車のデザインがとにかく好きだから、ちょっとやそっとの事で乗り換えたいなんて思わない
他に乗りたいデザインのメーカーもないし
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d698-NScq)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:20:08.77ID:kgl5y28X0
ボルボのEVの購入を検討しています。
一年半程前にV2H(ニチコンのEVステーション)を設置したのですが、ボルボのEVに6kwで充電が出来るでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e11-y4Ya)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:38:42.22ID:+j4lCXdh0
V40なき今次はCLAにするか
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e51-y4Ya)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:17:23.84ID:IX/fCVaE0
>>357
うんSUVはいらん
デザインめっちゃいいやんCLA
特にクーペ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31f-hBwd)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:15:38.26ID:QXtPeSXi0
メルセデスのE350eが988万円とは頑張ったなぁ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a6-wKd6)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:48:43.59ID:aKuhT/Ck0
オプション商法だから諦めて
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb6d-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 20:02:26.43ID:TCWMPdI+0
ボルボは2030年に完全に電気自動車のみになるようですが、少なくとも日本に関してはまだ当分ガソリン車の需要はあるかと思います。ただ、2030年まで残りの6年は、既存モデルのガソリン車販売継続する程度で、たガソリン車のFMCはほぼ考えられないでしょうか?今のモデルを買うか、次のモデルを待つか考えているのですが、EV車は現在の環境ではやはり不便だろうなと思い悩んでおります。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd7-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:22:06.39ID:3BTpEPeD0
>>365
ディーラーでもEVは勧めてこないよ
うちは昨秋にマイルドハイブリッドのXC40買いました
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ee-y/k/)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:08:46.88ID:zwDaQY/80
>>360
V60ccT5ですが東京名古屋往復700キロ走行して4分の1残ってます
多分15キロ強
V40D4は1000キロ余裕だったなあ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d690-19jy)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:16:15.90ID:8oiXFXiV0
MY2014のv40 SE を買取査定出したら15万って言われて泣いた。10年落ちとはいえ距離3万キロ、インナーガレージ保管の綺麗な車なのに仕方が無いか。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd5-43hX)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:43:05.82ID:CjpKEnyx0
>>374
外車の10年落ちなんてそんなもんだろう。
車検も部品交換したらクソ高いしな。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF32-i2lM)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:08:57.48ID:xMjcM0Y+F
LEDだからか球切れあんまり聞かないね
基盤交換にはなりそうだから高そう
ディーラーに電話して聞くといいんじゃないですかね

うちは最寄りのディーラーがサービスショップになってしまったので行ってもワクワク感が全くない。悲しい
他のディーラーだもサービスショップになった話聞くけどそんなにボルボの条件厳しいんだろうか
高級車ディーラーなのか?

この前旅行ついでにディーラーが近かったので、XC40の実車を見せてもらった
黄色でなんかすごい顔だけどデカくなくていいね
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Src7-7uAb)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:21.72ID:epnN+5IDrSt.V
サービスショップって整備だけやるの?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Src7-7uAb)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:15:29.46ID:epnN+5IDrSt.V
b4とb5ってそんなに違う?
YouTubeでみんな剛性があるっていうけど
ふにゃふにゃだよ
ちなb4
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 92dc-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:43:46.74ID:8GZRi2z/0St.V
シート座って何とも言えない感覚を感じ
一発で決めたボルボ車
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM0f-javc)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:12:28.75ID:rxERch3BMSt.V
ボルボ欲しいけどうち九州なんだよね
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d65e-2LfO)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:19:55.82ID:eIeYjkEB0St.V
中野こころ萌え
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6b7a-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:15.22ID:x512whnX0St.V
XC90、エアサスとはいえ、やっぱり21インチだと硬めに感じるなあ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (222222W e33d-Y5WA)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:22:22.71ID:JwvbFG+T0222222
>>393
20インチでも普通に固いよ
my2023はモードセレクトが実質無くなりエアサスの設定は「(さらに)固くする」しかないって言う。
以前のgoogle積む前の「コンフォート」とかならどう変わるのか気になるところ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b7a-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:32:20.70ID:x512whnX0
>>394
Google前を買ったんで、コンフォート試してみるわ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-javc)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:39:08.34ID:1h20rtnCM
V60とV60 Cross Countryの燃費の差ってなぜなんですか?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 620c-2w2G)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:42:08.64ID:VwX0w/ce0
みんなお金持ちだわ羨ましい
v40を10年乗ってるがまだ10年近く乗らなきゃならない家庭状況だわ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-7uAb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:31:43.84ID:GrnXvqTor
usbポートに白い縁取りしてあるのと無いのあるけど
どう違うのですか?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72c3-BJ7g)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:55:57.34ID:6eMz8fon0
>>417
ドラレコのリヤ側はカメラだけだしそんなに大きくないから、どちらかを多少左右にオフセットしてつければいいんじゃないのかな
排他設定とは書かれてないし、どちらも画像認識のために校正するようなデバイスでもないから支障ない…と願いたいところだね
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27c3-ZJ7e)
垢版 |
2024/02/17(土) 09:55:34.47ID:Qzu58OhU0
EX30、3月上旬に納車だわ
たのしみ
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c209-uLm/)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:25:55.03ID:LsX+7eQk0
ええな。忌憚なき意見を楽しみにしてる
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd8-CoMT)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:30:21.56ID:8fp9Fru40
>>420
長かったよね~
HUD欲しいけどどこか作ってくれるかな
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a6-wKd6)
垢版 |
2024/02/17(土) 13:12:59.47ID:rg1n2Dpm0
>>420
おめいろ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39f-Y5WA)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:07:29.00ID:OHlXiE7i0
基本設計は相当古いXC90ですら現在でも装備で大きく見劣りしないから去年の6月にXC90B6LuxuryEditionを買ったわ
非スライドドア、3列シート車、3列目の安全性を公表しているメーカー
で絞ったらXC90とCX-8の二択になった
サイズと価格でグランドチェロキーLも見には行ったけど、安全性と快適性を両立する3列シート車って結局XC90だけなのよね
CX-8のサードシートはエアコンの吹出口が無かったのと微妙に安っぽいインテリアが無理だったわ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-ZORD)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:26:21.56ID:ym116ndHd
60から90に乗り換えて1番の不満はインパネ周りやドア内側のデザインとヘッドライトの形状
目線の高さ、中の広さ、臨時の3列目は重宝してるので、本当にそこのデザインだけがうーんって感じ
60シリーズのデザインは本当によく出来てるから
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0Cf3-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:55:39.82ID:LpNq8TbDC
>>411
ミラーレス一眼カメラのEVファインダーすら未だに違和感あるのに、
完全デジタルルームミラーとか無理すぎる
フル積載で後ろが物理的に見えない時にデジタルにするなら分かる
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83cb-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 17:01:14.12ID:63PS3pfz0
V60 T5の認定中古車で2000km走行が370万だった
もうなくなったけど買いだったかな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-G5oB)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:54:02.76ID:tVGZ8U4TM
>>431
デジタルルームミラーは視度調整のレンズつけて欲しい笑
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f15-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:48:06.44ID:C6wByg3y0
ボルボがいくら安全性を強化したところで、俺のランクルと衝突したらクラッシャブルゾーンになって終了だよ。

形は全く好みではないが、安全性のために我慢してランクルに乗ってる。

ランクル200は試乗にしたときに同乗の営業担当者が
「ランクルに乗っていれば事故ってもほぼ無傷か軽症で済みますからね。
相手は知りませんけど(笑)」って言ってて、即決めた。
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全・安心 。
自分さえ助かればオッケー。
その流れで今は300乗っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況