X

■■■レクサス LEXUS UX Part35 ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/25(土) 19:44:20.08ID:Lo02Sm6f0
公式サイト
https://lexus.jp/models/ux/

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【LEXUS】レクサスUX
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699060357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/14(日) 09:43:48.04ID:1a1FWBCK0
>>437
レグノも3ヶ月経つと・・・
2024/01/14(日) 09:52:27.14ID:lLioWAfC0
>>438
もう一年以上経ってますけどね
2024/01/14(日) 10:34:06.12ID:BujIVfUUM
>>439
君の勝ちだな
2024/01/14(日) 12:11:58.59ID:SIVh2ZKK0
1年経過での走行距離=劣化度合にもよる
2024/01/14(日) 18:34:34.54ID:Iys8JAoA0
300hFスポ検討してるんだけど樹脂フェンダーアーチが嫌だなぁ‥同色に交換したら16万もかかるらしい。特別仕様車は同色だったのに‥みなさんは気にならないですか?
2024/01/14(日) 19:13:22.40ID:1a1FWBCK0
>>442
16万なら変えたら?
そんな金も惜しくてレクサス買うのバカだろ
2024/01/14(日) 19:45:54.62ID:6W24FlY60
>>442

キントなら10万かからんし
2024/01/14(日) 19:57:47.02ID:1a1FWBCK0
キントw
2024/01/14(日) 20:19:09.25ID:9VKNrHBk0
せっかくレクサス買うんだからさ16万ぐらいケチケチせずに理想の仕様にしたほうがいいと思うよ
2024/01/14(日) 20:50:23.95ID:1a1FWBCK0
たったの16万だからなあ
2024/01/14(日) 22:05:28.69ID:SIVh2ZKK0
ここで言うキントとは、キントファクトリーのことでは?
フェンダーアーチの交換は9万幾らだぞ。
16万の方が訳わからん話だ。
2024/01/14(日) 22:06:55.66ID:keYhr4Sj0
>>448
16万はTRDです。SCに案内されましたよ。
2024/01/14(日) 22:45:34.39ID:L3L5H5ja0
結論は1年後に出る特別仕様車まで待つことにしました。
2024/01/15(月) 06:33:34.51ID:anvScQIU0
>>450
NXにしちゃいなよ
2024/01/15(月) 06:36:36.45ID:CFWxBUY10
>>451
NXだと大きすぎて奥さんが運転できないんだよね…
2024/01/15(月) 07:16:55.27ID:fHmnWsdRM
>>452
NXが大きいならUXも大きいと思います
2024/01/15(月) 09:38:49.83ID:40J7M6KMd
>>452
幅はたった2cmしかかわらんよ?
なんなら前型のNXと同じだし
455858 (スプッッ Sdc3-IMrF [1.75.232.247])
垢版 |
2024/01/15(月) 14:15:21.88ID:bqEj0gSJd
5ミリ…いやなんでもない
2024/01/15(月) 18:45:02.96ID:6JiPpK4U0
車幅は25mm大きいだけだが全長と高さがかなり違うから大きくて運転難しいって女性は思うかもしれないな
それより回転半径が5.2→5.8なのはかなりネックかな?
2024/01/15(月) 20:20:37.70ID:uFMUnpmj0
>>456
それな
GSとESくらい違うな
2024/01/15(月) 23:33:17.86ID:VLqpxdtA0
>>454
最小回転半径というものがあってな…
2024/01/16(火) 21:20:16.28ID:IJkKxN6B0
キントのフェンダーアーチ交換の対象は10系なうえに取扱店も一部に限られてますねぇ‥
2024/01/16(火) 21:20:54.45ID:IJkKxN6B0
樹脂フェンダーも悪くないのかなぁ
2024/01/17(水) 10:45:28.79ID:WfakNemId
>>460
同等の欧州車のフェンダーも未塗装樹脂が多いね
悪くないと思うけどな、劣化したら交換すれば良いかもね
2024/01/17(水) 12:17:19.80ID:tBBfbzvAd
>>461
ただ、デザイン的に樹脂フェンダーが異常に目立ってチープな印象なんだよね‥人それぞれなんだろうけど樹脂フェンダーで「問題なし」が多数派なんかなぁ
2024/01/17(水) 12:25:56.97ID:WfakNemId
>>462
チープで目立ってイヤって人は上級車を買うので、UX LBXクラスは我慢する人が多いかもね
2024/01/17(水) 12:33:06.10ID:tBBfbzvAd
>>463
そうですよね‥特別仕様車は同色フェンダーだからフェンダーだけ交換できないのかなぁ SCに相談したけどその提案なかったなぁ
2024/01/17(水) 12:40:10.48ID:ZIlpPk47F
>>464
補修部品扱いで取り寄せてくれると思うけど、店ごとに方針あるからわからん
2024/01/17(水) 14:13:47.99ID:cu8DS5i80
2022年の改良って単にコストカットしただけだよね?
車体剛性は上がったけど、ディスク類の再生や録音も出来ないDAの導入は時代の流れだが個人的には感心しない。
ディスプレイからアナログ時計も消えて安っぽくなり、リモートタッチの跡地にはシート空調のスイッチが入った。
センターコンソールのオーディオスイッチも無くなり安っぽさに拍車。
300hも250hより15psアップ、フル液晶メーターくらいで値上げしすぎ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d4e-l2AN [2400:2200:7c4:bd39:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 18:24:10.12ID:hR+nLd9W0
リアモーターを大幅に出力アップしたのは良いが
システム出力がプリウス2駆196ps 4駆199psで
UXは2駆も4駆も199psってどんなチューニングなのやら
差別化して201psや300eに合わせて203psにすりゃ良かったのにw
2024/01/17(水) 19:48:45.44ID:fSEJ50Wo0
特別仕様車にアンダーランセット付けたからエクステリア的には満足してるフェンダーも車体同色だし
ゆったり走るのが好きなのでパワー不足は感じないが不満有るとすれば冬場の燃費悪い
雪国で暖気運転が多いから250hのAWDでも15位
HVでもこんなもんなのかなあ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dfe-l2AN [2001:268:98bb:c56f:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 07:43:25.96ID:T4QFFKSd0
ご教示お願いします。
ux250hはスマートキーをもって車から離れた場合の自動ロック機能は付いてないんでしょうか?
もし設定方法などありましたらご教示頂けると幸いです
2024/01/18(木) 07:48:31.90ID:qDPP0e0fd
>>469
ないよ
2024/01/18(木) 08:14:01.15ID:5IT76Kin0
>>469
自動ロックはないけど、ロックし忘れるとスマホにメールが来て、レクサスアプリからリモートロックできる。
2024/01/18(木) 08:29:30.67ID:qDPP0e0fd
>>471
リモートロックにすると侵入検知センサーが無効になるのは改善して欲しい
2024/01/18(木) 08:31:30.48ID:I4Y9+x950
アンビエントライトはつかないの?
2024/01/18(木) 12:00:53.16ID:Q3SliXFE0
アンビエントライトはいらんけど夜間車内暗すぎるよな
小指サイズのLEDライトを下向きにタイプCの所に付けて少しだけ明るくしてる
2024/01/18(木) 16:39:59.27ID:dft2dW2b0
ダウンライトもないの?
476858 (ワッチョイW fb02-IMrF [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/18(木) 21:18:20.27ID:duWftWj60
ライトダウンなら着てる
2024/01/18(木) 23:28:55.68ID:jPVKLTez0
ux8年ぶりフルモデルチェンジへのwebに記事がある どう?
2024/01/19(金) 07:47:06.92ID:UP7l97Psd
>>477
部品設計の発注が来てないからFMCは無いよ
479858 (ワッチョイW fb02-IMrF [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/19(金) 08:44:23.80ID:IAMMHO1L0
モデル廃止で
新型EV発売!
だろうな
2024/01/19(金) 09:57:44.93ID:KJr96g0/H
HVはいつまで残るのかなー?
2024/01/19(金) 10:09:44.51ID:Fv5WNuZyd
https://clicccar.com/2024/01/18/1341570/

8年ぶりフルモデルチェンジだとさ
2024/01/19(金) 13:25:51.51ID:LOnEDP0K0
>>481
妄想記事よ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-kFp8 [1.72.1.3])
垢版 |
2024/01/19(金) 14:50:11.54ID:GPSaT0uZd
>>464
俺は普通にパーツ取り寄せでフェンダーアーチモールをボディ同色に交換してもらったぞ
8万円位で出来たのでキントファクトリーより安くすんだな
まぁキントファクトリーで交換出来るようになる前の話だけどね
2024/01/19(金) 15:44:47.46ID:l/sSQbDcd
>>483
パーツの取り寄せはレクサスディーラーからですか?
2024/01/19(金) 16:40:25.89ID:KJr96g0/H
>>481
もし次期型がBEV専用になるなら、HV注文しておいて良かった。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8507-kFp8 [202.127.94.90])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:26:56.40ID:7pEM0vZw0
>>484
普通にレクサスディラーでやってもらったよ
担当SCも知識がなかったみたいだから色々説明して後から交換可能ですって連絡があって交換して貰った
2024/01/19(金) 18:00:17.52ID:m3HaMoiVa
>>481
妄想記事もいいとこ
わざわざ発売したばかりのLBXをいきなり廃止なんてしないだろ
2024/01/19(金) 19:17:21.96ID:OQGlw+Om0
自分はクロスオーバーっぽい樹脂フェンダー好きだけどな~
2024/01/19(金) 19:25:42.42ID:j0Z9VhxB0
カラーフェンダーにするとホイールハウスが小さく見えてデザインの力強さが薄れるように思う
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dae-l2AN [2400:2200:48b:c5f9:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 20:57:24.47ID:t1cbvhV60
樹脂フェンダーとルーフレールは
SUVのアイコンみたいなモノだから
無いと逆に違和感あるわw
2024/01/20(土) 10:51:04.81ID:LUBPEWVl0
うんうん
UXのフェンダーは少し角張って太めなのが逆に格好良く見える(RAV4っぽい)
あれをボディーと同色にしちゃうと透き間だけ角っとなって変に浮く
2024/01/22(月) 06:46:27.91ID:50DBRBFba
UXのFMCが完全EVだとガッカリよね
旅行時などの使い勝手が悪すぎる
2024/01/22(月) 07:40:22.27ID:dypy5x+jM
>>492
旅行の時は他の車で出かけた方がいいですよ
EVは自宅から半径100km程度が便利
EV一台しか持てないなら旅はレンタカーでもいいさ
2024/01/22(月) 08:38:38.44ID:ElGWwUFb0
出川哲朗みたいに旅先で充電させてもらえよ
テレビ見る限り、充電断ってる人なんかいない
2024/01/22(月) 10:40:29.24ID:dypy5x+jM
日本ではこじき行為は違法なはず
2024/01/22(月) 21:51:57.10ID:t+OsQpfw0
>>492
次期モデルまではHEVとPHEVは残りますって
次の次は2030年代だから怪しいかもしれんけどね
2024/01/22(月) 22:45:31.22ID:f7gqYcAg0
>>491
次はrav4にしようかと思ってたんだよな。
似てるのかぁ。
2024/01/22(月) 22:58:57.38ID:LzoYGaLm0
>>491
ボディ同色フェンダー。コンパクトSUVカテゴリーが受け入れられず、高級レクサス感に拘る人向けかも。
クオリティはレクサスが欲しい。けど実際は小回りの効く下駄使い。こんな人は樹脂フェンダーの方がシックリくるね!
2024/01/24(水) 02:41:09.71ID:161NVDNr0
RAV4のレクサスバージョンとか出さないかな
500858 (スッップ Sd43-mCXz [49.98.141.204])
垢版 |
2024/01/24(水) 07:00:15.55ID:IflcauMed
それNX
2024/01/24(水) 09:10:05.75ID:vdzwG02g0
だっけか?
2024/01/24(水) 13:58:56.60ID:zV4a10a40
どう見てもハリアーのレクサスバージョン
2024/01/24(水) 16:31:24.66ID:p3GLfugS0
RX NX ハリアー RUV4って同じプラットフォーム使ってるんでなかったっけ?
RXが長男の4兄弟
2024/01/24(水) 16:54:11.01ID:PUAc/h/Y0
プラットフォームの範囲次第だけど、TNGAのGA-Kプラットフォームなら、セダン以外のクラウンとかレクサスESとかアルファードとかも同じプラットフォームだよ
2024/01/24(水) 16:59:44.32ID:p3GLfugS0
ほぇぇえ そうなんだ
勉強になります
2024/01/25(木) 07:13:05.97ID:gw43TXI10
>>504
プラットフォームって定義がよくわからないよな
2024/01/25(木) 23:30:02.78ID:p3thNA450
プラットフォームはフレーム含めた車の土台の一連の組み合わせの事で同一プラットフォームの車は大きさや外装の形が多少変わるだけの根幹の設計はほぼ同じ
そうする事によってBセグ向けからフルサイズ向けの4〜5種類の車体設計するだけで色んな車が作れるからコストカットになる
2024/01/26(金) 06:53:00.22ID:OweHN9Hza
300h全く話題にならないな
2024/01/26(金) 06:54:41.39ID:H/XvpL8i0
LBXとかに比べて内装しょぼいし…
510858 (ワッチョイW 9b24-3nFm [240a:6b:570:a1a8:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 07:01:57.10ID:IP+EsldC0
発売されれば大爆発的な大人気になるよ!
2024/01/26(金) 09:42:51.18ID:8739RRH9M
>>509
それはないよ
2024/01/26(金) 23:01:47.29ID:xsRw58kz0
話題にならなくていいんだよ。

300hのざっくりした納車予定の連絡がきた。
ここからが、また長い!
2024/01/28(日) 10:13:29.06ID:KYOn/kq50
今度一人目の子供が生まれるんだけど後部座席にチャイルドシート乗せて、トランクにベビーカー乗せた経験ある人いる?
狭いだろうけど問題ないレベルか、正直止めとけレベルなのか知りたい。
2024/01/28(日) 12:19:44.79ID:5eSftRc10
>>513
何も問題ない
C-HR借りて試してごらんよ
2024/01/28(日) 12:35:43.61ID:qRJsHlEy0
>>513
20年以降の200と、300hでは相当違うけど
どっち?
2024/01/28(日) 15:01:52.64ID:An3k/hWi0
200の方がトランクは広いんですよね
2024/01/28(日) 15:55:07.21ID:nGoyp5OX0
>>513
ベビーカーの大きさ次第としか答えようがない質問。
今どきコンパクトカーでも、たいていの折りたたんだベビーカーは乗るぞ。
2024/01/28(日) 17:59:14.36ID:Sowd5hAU0
>>516
20年以降の200は310リットル
それ以外は2段デッキタイプが268リットル、ハイデッキタイプが224リットル。
まぁ200は中古しかないけど。
2024/01/28(日) 18:34:26.85ID:5eSftRc10
使用感を聞いているのにカタログググって数字並べる無能
2024/01/28(日) 20:17:51.66ID:Sowd5hAU0
>>519
「広いんですよね」と聞かれただけなんだが
使用感なんて書いてないんだが
2024/01/28(日) 20:21:08.85ID:Sowd5hAU0
>>514
20年以降の200か、そうでないかも聞かずによく「何の問題もない」とか無責任な事いえるな。
超いい加減なバカ
2024/01/28(日) 20:24:55.52ID:5eSftRc10
>>520
バカw
2024/01/28(日) 20:25:10.41ID:5eSftRc10
>>521
バカwww
2024/01/28(日) 21:30:06.72ID:ygor5xViM
子供の話題あったので便乗したいんだけど、助手席と後部座席にチャイルドシート装着してる人いますか?
2024/01/28(日) 22:06:24.72ID:MGw7XuV00
今2ヶ月らしいけど最速の人は納車されてるんかね
2024/01/29(月) 07:51:38.97ID:b1OEfvKYM
>>524
なんでそんな危ないことしようとするの?
子供殺したいの?
2024/01/29(月) 09:18:35.96ID:uMWWzUMSd
チャイルドシート必要な人はスライドドアの車に乗って欲しい
商業施設などでドアを開けて長々と作業されるの迷惑だし怖いんだわ
2024/01/29(月) 11:20:03.83ID:6o82NEd5M
>>524
助手席にチャイルドシートってマズくね?
エアバック開いたら危ないよ
2024/01/29(月) 11:26:42.10ID:b1OEfvKYM
>>528
無効になる
2024/01/29(月) 12:49:16.98ID:Ye2vXq3TaNIKU
>>527
ノアヴォクのレクサス版を作ったら、結構売れるんじゃないかねー
4座にして内装をちゃんとしてくれれば自分も欲しいw
531858 (ニククエ Sd33-zxgl [49.98.150.202])
垢版 |
2024/01/29(月) 13:44:54.47ID:917Z95NYdNIKU
>>530
高くて買えない
シエンタになる
2024/01/29(月) 14:37:30.04ID:d4vaEB1vaNIKU
>>530
ノアヴォクではないがLMがそれにあたるんだろうけど高すぎて買えないわな
2024/01/29(月) 14:56:33.26ID:uBnbC2q60NIKU
>>532
あれに1千万円は財力があっても、ちょっと払いたくないw
2024/01/29(月) 15:43:09.77ID:x/v5ZQDr0NIKU
ノアヴォクのレクサス版
プラス200万くらいなら買う人いるんじゃない?
LMは自分で運転する車じゃないしww
2024/01/29(月) 16:06:14.15ID:b1OEfvKYMNIKU
>>534
多分現時点でディーラーの整備負荷が飽和
2024/01/29(月) 17:29:07.32ID:ltRUfN580NIKU
単純にアルベルになるのでは🤔?
537858 (スッップ Sd33-zxgl [49.98.150.202])
垢版 |
2024/01/30(火) 07:14:42.29ID:CYIyoANmd
アルベルト・トンバ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況