X



《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part47《》

2023/11/24(金) 20:07:03.35ID:4m6GNJJQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。


※前スレ
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part45《》
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693052932/
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part46《》
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694263393/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67e8-BMrj [124.154.239.79])
垢版 |
2025/03/11(火) 09:05:59.55ID:JNSk9JD10
以前ジェームズでワイパーブレード(ボッシュ)の交換をやってもらったがなんか凄く苦労していた。
最初一人で「すぐ済みますんで」みたいな感じだったがいつの間にか二人体制で悩みながら頑張って付け替えてくれたわ。あれは本当に難しいのか、それとも慣れてなかったせいなのか。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df03-sqvL [240b:12:6961:800:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:39:58.93ID:cPpZnzdo0
知ってないと難しいかも
自分も苦労した覚え
2025/03/11(火) 12:47:28.29ID:BpozWqg90
そういやリアのワイパーがビビり出した。
オートワイパーにしてるとバックに入れた時にガガガガガってすごい音がしてオレもビビる。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6754-MAiJ [60.102.224.61])
垢版 |
2025/03/13(木) 08:02:00.43ID:ckGc6qhG0
>>802
ウチのもワイパーが固着してて外すのにえらく苦労した
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67e8-a6Pb [220.158.125.234])
垢版 |
2025/03/15(土) 22:40:12.34ID:MXks9jVz0
シビアコンディションなのでオイル交換は半年ごとに
やってもらってる乗らない方のシビアだけど
経費節減なのかDM減ったね
前はタンブラーやら色々くれたけど
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.144.17])
垢版 |
2025/03/18(火) 10:43:11.04ID:ERxPXzZua
>>786
まったり静かに走りたいよね
2025/03/18(火) 20:32:07.18ID:1RHyCF+I0
先日、RRに乗っておきたいなと、ルーテシアから乗り換えました。
(5年おちくらいの中古)
いまのところ着座位置が高いのがちょっと違和感ですが、気持ち良い走りっぷりを
楽しんでいます♪
それと、回転半径の小ささに驚愕しています(狭小地住まいのため)
2025/03/19(水) 23:27:22.21ID:JTiv1sEJ0
トゥインゴにするかスマートにするか迷っている。
トゥインゴならキャンバストップかマニュアル。
スマートならブラバススポーツ。
トゥインゴの方が見た目柔らかくて良くて屋根も開く。
スマートはパドルシフトがあって装備もいい。
屋根は開かないけどサンルーフはある。
ディーラー認定中古車だと、スマートの方が1割から
2割ぐらい高いけど2年の保証がつく。
うーん、色々迷う。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c3-cHxS [115.37.245.177])
垢版 |
2025/03/19(水) 23:41:16.18ID:/PneK+Xy0
twingoのマニュアル買っておけば
楽しい
2025/03/20(木) 07:02:35.96ID:H1abNZxJ0
スマート42のMTがあれば即買いだったなあ
要するに後輪駆動のMT乗りたいのさ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52f7-e+2X [133.238.164.77])
垢版 |
2025/03/20(木) 07:35:19.80ID:K8MsVxP90
サンバーだな
トゥインゴ/スマートはRRらしさが薄い
2025/03/20(木) 07:57:43.10ID:DtGxxrZv0
>>808-809
自分はとにかく小回りの効く5MT車、維持費が安けりゃなお良しってのが欲しかったんで
トゥインゴSほぼ一択だった
2025/03/20(木) 08:01:18.08ID:1WrC0OQU0
トゥインゴからの買い替え先がない2
2025/03/20(木) 12:58:57.72ID:dYFoGvx70
NA小排気量を回して楽しむ5MTみたいのを期待してるならやめたほうがいいよ
ギア比がクソすぎて全然回せない
この車は0.9T+DCTがいい
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c63f-FodJ [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/20(木) 13:34:18.28ID:rSIVO2zV0
>>815
ギア比なぁ(´・ω・`)
2-5速をもう少しローギアードにして欲しいよな
6MTにしてくれとか贅沢は言わん
2速がハイギヤードで1-2速が離れすぎなんだよね
2025/03/20(木) 13:38:08.59ID:kAuaswJoa
ダッシュボードがベタつくけど
固くしぼったきれいなウェス
これで優しく拭けばサラッとなる
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7709-Vyju [2001:268:9875:8a5b:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 14:18:55.05ID:ag7wg1L90
MTは1と2が離れすぎとは思うけど回せるし楽しいよ。NAじゃなく0.9ターボにして欲しかった
2025/03/20(木) 16:24:34.99ID:raxg7xm50
ターボだと君たちのウデでは扱えないでしょ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0322-D2PX [2405:6581:8f00:2400:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 19:19:29.46ID:h3BvTo200
>トゥインゴからの買い替え先がない2
無いから眼鏡RSのMTにした。
メーターの液晶は、シフトのアイコン付き、タコ無しで、一番トゥインゴに近い仕様にして乗っている。
2025/03/20(木) 20:06:11.39ID:zqZMVEXor
>>820
車のパワーありすぎてマニュアル扱いにくくない?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5e-cHxS [2001:268:9a1a:810:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 20:15:29.77ID:1zHydt3G0
>>816
急な山道は今の2速でちょうど良いかな?
平地も1で引っ張れば快適かな
2025/03/20(木) 22:05:17.09ID:VXMuC+4Q0
DCTの出来がいいのでキャンバストップと言いたいところだけど
キャンバストップが意外と爽快感無いんだわ
あいてることを意識させてくれない
日光浴にはいいんだけどね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0322-D2PX [2405:6581:8f00:2400:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 01:11:06.72ID:vLuj9RzE0
>>821
>車のパワーありすぎてマニュアル扱いにくくない?
ECOモードにセットにすれば、アクセル1/4,1/3までの出力はそうでもない。
トゥインゴは4速40km/hでノッキングにしたが、眼鏡は30km/hまで使えるので楽です。
sportsモードでのハーフ、フルアクセル時の加速は、次元が違うので、バカが煽って来る時しか使わない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e3b-t0M4 [240a:61:41f6:dff5:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 11:29:42.22ID:nR/mcNpS0
バカが煽ってきたら関わらずにさっさと譲らない時点で同類でしかない
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3dc-Zuge [210.161.38.224])
垢版 |
2025/03/21(金) 12:33:48.40ID:jI+27I+w0
>バカが煽ってきたら関わらずにさっさと譲らない時点で同類でしかない
さっさと譲っても、後ろについて必要に煽ってくるんだよね。前に出られない様に使うんだよ。
レースモードに切換えると五月蠅いから黙って距離を取るようになる。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b1b-cHxS [2001:268:9abc:8af5:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 14:47:22.25ID:V+B6vYOp0
譲ったのに相手が後ろ???
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-t0M4 [126.40.151.96])
垢版 |
2025/03/21(金) 17:10:18.02ID:iRHTgB2i0
なるほど
これは同類ですわ
2025/03/22(土) 08:30:03.53ID:2Hma/pen0
>>815
山だとほぼ2速入れっぱなしで走り切れるんで意外と良い
とはいえ1速以外は全体的にハイギアードなのは否定しない〜
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Owp+ [49.98.218.91])
垢版 |
2025/03/23(日) 11:57:10.99ID:wp5ReIJ0d
同じ県じゃありませんように
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa5-WcQO [131.129.137.200])
垢版 |
2025/03/23(日) 12:30:07.69ID:J7igFd8j0
>>804
ビビりはリアワイパーのゴムを変えたら止まる。1000円以下の国産車の交換用ゴムが使える。
フロントはボッシュのが使える。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b7b-WcQO [2405:6581:8f00:2400:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 17:48:07.35ID:xAkFre5u0
>>818
>NAじゃなく0.9ターボにして欲しかった
前期には0.9Lターボ130ps/5MTのGTがあった。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef44-lfAh [2001:268:9a63:ba57:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 22:52:34.85ID:R2dSxrZ30
>>832
109ps
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-nq4y [103.140.113.242 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/07(月) 15:37:49.76ID:LuEB1EYTH
午前中暖かかった(外気温計で20℃超)のに昼過ぎから急な雷雨とともに気温が下がった(外気温計で12℃とか)んだけど、エアコンが突然生暖かい風を吹かせ始めてガラスが一斉に曇り始めて草
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c37d-VGeA [101.142.91.148])
垢版 |
2025/04/07(月) 18:07:32.24ID:v/pJ7gLY0
フランス車が日本車と比べて一番大差を付けられてるのはエアコンの制御だと思う
20年前から全然進歩してない
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3e6-BCJS [2400:2412:81c1:5f00:*])
垢版 |
2025/04/08(火) 16:40:26.69ID:t3QsKJnQ0
16インチフロントに履いてたダヴァンティが2年でダメになったのでMOMOトップランに変更
ノイズはデカいけど剛性とグリップ感良くて好感触
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdc9-2PVZ [240b:c010:4b0:d8bf:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 11:38:23.63ID:ZHmOPy5B0
新車3年目車検で20万提示
ディーラーメンテ継続組だから高いか安いか判断しにくいなあ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-CaFu [240b:12:6961:800:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 12:20:36.09ID:dugAfR310
>>837
過剰な整備が入ってる可能性あるから明細確認して見て
町の整備工場なら10万程度で済む
2025/04/14(月) 12:38:41.86ID:fN/XI2em0
>>837
法定費用込みならそんなもんだろ
2025/04/14(月) 16:30:41.04ID:eFQK4FldH
以前に誰かがアップしてくれた
くそボッタクリ見積もりは笑えたなぁ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9500-2PVZ [2001:f70:8cc0:8500:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 18:05:58.09ID:GZcpQesZ0
>>838
>>839
ありがとう。バッテリー交換オイル交換多分入るだろうから見積もりしてもらってみるよ…
ディーラー以外でやるとなると不安がすごいけど意外と大丈夫なんかな
タイヤ真逆にされたりマイナー車あるあるの整備ミスめっちゃ聞くけど
2025/04/14(月) 21:04:15.03ID:tEKBw5Ts0
内容よくよく聞いたら延長保証加入費用込みだったというケースもあったなあ
どちらにせよ初回車検ならバッテリー込みでも20万は行かないよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcf-zCbl [240b:c010:4d0:7cbe:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 18:27:53.53ID:F/VLjPyJ0
バッテリーなんて純正クソ高いからボッシュでええ
2025/04/18(金) 08:36:00.03ID:gM3MMUynM
ユアサ
2025/04/30(水) 08:32:10.77ID:Rz8dRvC20
エアコン風量を上げたら工場扇のような爆音がするようになった
内循環にすると音がしないので、外気の吸い込み口に枯葉か何かが詰まってるのかもと予想してるのだけれど、外気の吸い込み口って何処にあるの?
2025/05/01(木) 09:15:07.48ID:gqk2xgU20
吸い込み口探したらバルクヘッドの所だった
詰まってるのは何も無かったんでインパネ剥がしてファンをチェックしないといけないみたい
工賃高いだろうなぁ
2025/05/04(日) 22:57:23.84ID:GJHFmOFk0
今日ディーラーで診てもらったらファンの軸にガタつきが出てるみたいで交換部品工賃で70K弱の見積もりが出てきた
3年半でそんな事あるか?と思ったが、まぁこれが外車というものかと
風は問題無く出てて音だけなので次の車検までそのまま乗る事にした
2025/05/06(火) 11:01:11.43ID:tTQOIb2p0
>>847
うちはTwingoじゃないけど数年前に同様に交換勧められてそのまま三年、音は少しマシになった気もする
音の他は不具合はないよ
2025/05/06(火) 17:25:45.05ID:6hnBZW0+0
>>848
ルノーのエアコンファンはそういう物なのですね
エンジン音がうるさい車なんで気にしないようにします
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820d-aJU+ [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:01:50.15ID:EO8+bB6r0
8万キロ越えたけど、不具合は出てない
ちょっとショックアブソーバーが弱ってるような気もする
2025/05/06(火) 23:05:06.88ID:wHEwewQo0
うちは初期不良的なやつでワイパーのモーターがイカれてたけど他は問題ないよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d6-j+8p [2001:268:9a8f:61a2:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:16:21.67ID:OrzVkZ+z0
>>847
ラトビアからパーツ取り寄せで送料込みで15000円だったよ(ebay)
ブロアファンなら日曜大工で交換出来るよ?
272107433R
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況