X



【TOYOTA】5代目RAV4 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 23:12:08.62ID:McRZrjrk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て>>1の1~2行目に↑を必ず入れてください。

950を踏んだ人は手数ですが、スレ立てお願いいたします。
スレ立てがない場合は催促してください。

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/

※前スレ
【TOYOTA】5代目RAV4 Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1687059962/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694431055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-zgT+)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:05:49.77ID:/u1GFkYu0
>>53
わざわざ軽を買うのがわからん
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-zgT+)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:07:09.65ID:r92WztCua
>>49
貧乏人コピペ野郎にわざわざ
餌与えるような
レスすんなよ
2023/11/27(月) 20:14:56.58ID:z+/1OnkY0
シエラのサイズで良いならシエラでしょ
新車で台数少ないレア感
2023/11/27(月) 20:44:30.80ID:23Up4a3T0
新車シエラって注文後の納期は約1年半ですよね
自分ならシエラを注文して納車直前まで中古のアドベンチャーを買って乗る事を考えちゃうかも
シエラの新古車は新車より高いから、もしアドベンチャーを乗り続ける判断をしても相場が維持出来ていたら損はしないです
もちろん相場が下がって損をする事もありますが
アドバイスですがどうしても5MTを乗りたいならシエラ、4ATを考えているなら迷わずアドベンチャーを選んでください
2023/11/27(月) 22:51:30.28ID:bt9O+9nA0
rav4一択だろ
2023/11/27(月) 23:03:49.83ID:du8CrOt50
シエラは将来的にプレ値になるだろうね
規制で純ガソリンのMTが販売できなくなる

Rav4みたいな高性能車はいつでも買える
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa0b-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 06:04:27.50ID:38HgJOQAa
RAV4 vs ジムニー vs シエラ vs フォレスター vs エクストレイル vs CXー5
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-zgT+)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:22:41.70ID:Ja0uTIyl0
軽がライバルなのはお前だけ
2023/11/28(火) 10:25:12.53ID:c5+tNspw0
ライバルというか欲しい車が複数あるだけじゃない?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67fb-zgT+)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:11:49.89ID:6LPftku20
そろそろタイヤ交換だな
2023/11/28(火) 20:23:03.71ID:FhI1JlZQ0
フジコーポレーションってところでタイヤ見てるけどここって大丈夫?
2023/11/28(火) 20:45:48.45ID:iLZRrEPV0
>>56
あの試乗しないバカね
2023/11/28(火) 21:40:04.82ID:1i8p0Tua0
>>65
俺もそこでスタッドレス買ったけど大丈夫だった
2023/11/28(火) 23:32:35.89ID:c5+tNspw0
>>67
ありがと
検討してみる
2023/11/29(水) 07:52:37.78ID:g2UwKTPwa
最近の車にAndroid端末やTVキャンセラー、aibox系接続すると車おかしくなるみたいけど皆何か知ら接続してる?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa0b-2qxF)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:41:14.28ID:G/bQgn8ka
雪対策は、都会の人は、オートソック(オートソック697 1万円前後)で十分。

布チェーンは、脱着も靴下履かせる風に簡単だしね
2023/11/29(水) 12:07:33.79ID:uO9jIEHR0NIKU
雪だけならいいけどブラックアイスバーンとか凍結もあるからそのへんも考えて選ぶのがいい
2023/11/29(水) 12:57:26.63ID:gPMNao6l0NIKU
>>69
いまだにながらスマホしてる奴とTVキャンセラーつける奴は同類と思ってるからセーフモードのまま自業自得を嘆けば良いと思う
2023/11/29(水) 14:32:06.77ID:gpwXntAUdNIKU
>>72
自分が見てるならともかく助手席の人のためにTVキャンセラーつけるのにどこが同等なんだ?助手席の人がスマホいじってるだけで怒る人?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sa0b-2qxF)
垢版 |
2023/11/29(水) 15:05:38.69ID:G/bQgn8kaNIKU
TVキャンセラー付けてるけど、運転しながらテレビは見ないな、危ないでしょ。助手席や後席の家族や彼女のためにテレビつけてるのだが。
2023/11/29(水) 16:57:26.05ID:GHBI36f8dNIKU
>>69
Carlinkitとエンラージ商事のキャンセラー付けてるけど今の所問題なし @2022年改後モデル
あとたまにOBD LinkLXも付けてるときあるけどこっちも問題なし
2023/11/29(水) 17:25:50.58ID:LRrYhkW/dNIKU
600万円から300万円って考えると今の日本みたいで貧富の格差がオーナー間でありそうだよな
2023/11/29(水) 18:37:19.89ID:2LH7G/bBMNIKU
>>72
皆がおまえ同じボッチだと思うのは想像力が足りな過ぎる
2023/11/29(水) 18:52:21.79ID:B2/Phgvs0NIKU
TVキャンセラーて変な言葉だよね
TVイネーブラーちゃうんか
2023/11/29(水) 19:07:32.41ID:zwbBt1+I0NIKU
>>77
だよねw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f5d-zgT+)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:33:07.86ID:ZlwTAEky0NIKU
>>76
それは思う
俺のGZパケとxが同じ車ってのも
2023/11/29(水) 21:16:50.25ID:gPMNao6l0NIKU
予想通りムキになる奴盛り沢山でワラタ
だから同類って思われるんやでw
2023/11/29(水) 21:28:09.75ID:6vLEHcmq0NIKU
「俺の」ガソリンオフパケは中流?
2023/11/29(水) 21:53:41.21ID:KmDL0NH+0NIKU
あんまボッチをいじめるなよ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f5d-zgT+)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:41:45.14ID:ZlwTAEky0NIKU
>>82
いい位置だ!
2023/11/29(水) 23:54:58.66ID:wy5/zFIM0NIKU
安アパートにとまっているGZパケと分譲一戸建てにとまっているX
ちなみに自分は注文住宅でハイブリッドG
ただし家も車も中古で一括購入で他に車3台所有
車のグレードだけじゃ貧富の格差なんて分からんよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f5d-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 01:08:13.03ID:NA9hwM2x0
>>85
あっそ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f5d-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 01:09:05.81ID:NA9hwM2x0
ちゅごいでちゅね~
すきなことかけるからでちー
2023/11/30(木) 01:30:07.94ID:Rf/9PZsK0
>>85
そうだと思うよ
父親の会社の社長はずっとヴィッツの安いグレード
海外6拠点に工場と販売網持ってるくらいの規模の中小企業だけど、数十億の資産はあると思う
全然カッコつけない
2023/11/30(木) 07:25:39.26ID:0F9ZjipL0
金持ち貧乏自慢はXとかでやってもらえませんかね
内容もいつも見るような感じだし
2023/11/30(木) 08:22:25.24ID:BqzTP3/J0
自慢したいなら源泉徴収票か確定申告書でもアップすればいいのにな
2023/11/30(木) 09:29:42.80ID:yKOQaTNw0
年収は君らと変わらんぞw
報酬額を多くしても市民税や社会保険料が高くなるだけだし
車も家も損金計上するために法人名義にしているから自己資産ではないけどな
乗っている車やグレードで貧富の格差なんて判断出来ないと言いたかっただけだが理解して貰えず残念
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 09:30:15.77ID:yWCHk79j0
まぁなんでもいいんだけどさ
いい年こいていつまで父親とか言ってんのよ、、、
お前は何もなし得てないだろ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 09:57:25.27ID:ZfccnPLEa
>>91
こんなクソスレに書き込んどいて
貧富の格差ねぇ(笑)

【画像あり】田舎出身のメイドさん「こないだ初めてマクドナルド食べて」「マクドナルドって知ってます?」→6万いいね [808139444]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700879167/
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:00:22.00ID:ZfccnPLEa
>>93
ワロタ
かまととぶるな(笑)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:01:48.87ID:yWCHk79j0
何が法人名義だよ(笑)
2023/11/30(木) 10:04:13.30ID:2tNxRp7cd
ラゲッジドアに増設するLEDランプ気になるんだけどつけてる人いる?
結構取り付けめんどくさそうなんだけど実際どうかな
2023/11/30(木) 10:19:24.29ID:Rf/9PZsK0
>>92
そうだよ、何もなし得てないサラリーマンだよ
だからこの大衆車を検討してるのさ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:30:42.47ID:yWCHk79j0
>>97
検討って、、、
まだ持ってすらないのかよ

なんか色々残念だね君
2023/11/30(木) 10:32:39.93ID:5b67g4PV0
今だと新車の納車待ちどのくらい?
2023/11/30(木) 11:15:53.52ID:0F9ZjipL0
必要ない情報次から次へ出してきてて草
2023/11/30(木) 11:28:14.33ID:6xfXBCG30
家を一括ってもったいないな
ローン組んで控除受けて控除期間終わったら繰り上げ返済すればいいのに
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a737-CN3W)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:32:14.57ID:lWq9lXnC0
今どき純ガソリン車買う馬鹿がいるんだねw
2023/11/30(木) 13:25:48.82ID:yKOQaTNw0
>>101
法人名義なんで住宅ローン控除は出来ない
個人名義で住宅ローン控除を受けるか法人名義で損金計上するかはより節税効果が高い方、または不動産所有による会社の信用度向上など考慮して決めるんだよ
会社員、個人事業主、法人でそれぞれ節税方法が違うから今後起業を考えている人は勉強しとくといいよ
話が脱線したんでこの話はもう終わりね
気分を害した人ごめんね!
午後も何台か競らないといけないから仕事に戻るよw
2023/11/30(木) 13:28:24.76ID:Rf/9PZsK0
>>102
なんでバカなん?週に1回乗るかどうかだから元取れない
部品点数多いと故障率上がるし
2023/11/30(木) 13:29:19.98ID:G1quh2vOd
変な奴多いな
年収なんかどうでもいい
要はRAV4に関する質問、好き、欲しい或いは興味ある人が
書き込めばいい
いい加減空気読めよ
2023/11/30(木) 14:32:25.57ID:yMKtL81a0
空気読めない欠陥人間が書き込んでますので無理です
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 14:59:10.60ID:yWCHk79j0
まぁふかしだから 
気にしないでください 

>>103もいい加減に見苦しい
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:05:31.78ID:FWnXdkjba
>>88
車も持ってないのにこんな書込みして
どした??
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf84-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:10:39.03ID:Jxt/Ky3Z0
>>103
ダサっww
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf84-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:19:22.11ID:Jxt/Ky3Z0
93 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-zgT+) 2023/11/30(木) 09:57:25.27 ID:ZfccnPLEa
>>91
こんなクソスレに書き込んどいて
貧富の格差ねぇ(笑)

【画像あり】田舎出身のメイドさん「こないだ初めてマクドナルド食べて」「マクドナルドって知ってます?」→6万いいね [808139444]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700879167/
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf84-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:20:51.15ID:Jxt/Ky3Z0
ねぇねぇ
>>103さん~

マクドナルド食べたことないのwww
2023/11/30(木) 15:36:55.12ID:yKOQaTNw0
>>111
マクドナルドが何なの?
すまん、意味が分からないから教えてくれ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:53:16.68ID:yWCHk79j0
>>112
あれ仕事はどうしたんですかww
架空のお仕事ですか
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:55:38.83ID:FWnXdkjba
架空のお仕事(笑)

節税方法が違うから(力説)
2023/11/30(木) 16:12:20.54ID:yKOQaTNw0
>>113
目当てのもの競りが終わったから回送を手配して帰宅するところだよ
何をもって架空と判断したの?
スマホを持っていても怒られない仕事もあるんだぞw
それよりマクドナルドについて教えてくれよw
2023/11/30(木) 16:56:17.93ID:6xfXBCG30
会社の信用を上げる努力はするけど本人がまるで信用されてない
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c7-pENz)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:08:13.17ID:ORZgBT1V0
>>102
4WD性能、カタログにも書いてあるけど純ガソリンのほうが上なんだが
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa0b-2qxF)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:19:58.84ID:VR0GzJPRa
ハイブリッドであらずんば、RAV4であらず
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf84-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:45:26.45ID:Jxt/Ky3Z0
>>117
ほっておきなさい
2023/11/30(木) 19:37:05.00ID:kR0nz36WM
このスレはなんで定期的にとても頭の悪い煽りが来るの?
アホに恨まれる車種なんかね
2023/11/30(木) 19:52:00.66ID:y/tNGHoj0
他の車種の板と違って
本当にココだけは異質w
オフパケ2欲しい
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877f-AnfR)
垢版 |
2023/11/30(木) 20:11:48.95ID:TELYouBZ0
>>99
今月頭に契約したzは2月頃って言われたよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-zgT+)
垢版 |
2023/11/30(木) 20:57:36.17ID:I/AZfg2la
>>120
自称経営者とか現れるからな
2023/12/01(金) 01:14:07.30ID:AtyAGzWh0
こんなとこで経営者語るようなのはどうせ一人親方
ようするに日雇い土方
近年の職人不足で不相応な大金転がり込んで舞い上がってんだろ
2023/12/01(金) 02:25:32.90ID:JYhxq17X0
RAV4乗り「試乗は必要ない。試乗するのは貧乏人」
とか言ってるバカが潜んでるからなここw
2023/12/01(金) 02:26:26.83ID:JYhxq17X0
これこれw

392 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c655-ZTan) 2023/11/04(土) 13:04:32.41 ID:FYNCz6OD0
購入対象車が決まってんのに試乗なんて要るか?
買ってからどうしても気にいらない所あったら買い替えればいいだけのことだし
試乗とかこだわってんの貧乏人だけだと思ってるけどな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-zgT+)
垢版 |
2023/12/01(金) 03:11:34.44ID:vv8mB4nd0
>>126
お前も根気強いよな(笑)
2023/12/01(金) 08:17:55.71ID:qE7DesQqd
>>123
自称経営者も面白いけどTVキャンセラー君には笑えた
顔真っ赤にして捨て台詞吐いてったしw
2023/12/01(金) 10:39:16.88ID:0lKrlT8s0
>>122
ありがとうございます
2023/12/01(金) 12:25:18.16ID:fSJZeGz40
>>127
でたでたw
2023/12/01(金) 12:26:23.77ID:mQQiNEgI0
>>127
ご本人登場しちゃってるじゃんw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-CN3W)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:06:18.96ID:49kTiM29d
貧乏人同士仲良くしろやw
2023/12/01(金) 15:57:23.63ID:GXDdB5at0
無理だろ、お互いにプライドだけは高そうだし
2023/12/01(金) 18:12:40.83ID:vZct3HlK0
勝手なイメージだけど、
本物の金持ちも貧乏人も違う車乗ってると思うんだけどなw
2023/12/01(金) 18:37:39.68ID:5DYLzC7h0
どんぐりの背比べだから言わせとけばいいんだよ
2023/12/01(金) 19:09:31.22ID:iMrVtYZV0
>>134
あ~それは言える

それなりの値段だからこそだよね
金持ちはランクル、貧乏人はヤリクロ
カロクロはある意味絶妙な位置

金はあるが車はそこそこで良いならカロクロ
貧乏人が背伸びしてる買えるのがカロクロ
2023/12/02(土) 01:03:34.70ID:3E7+AXc+d
まーた馬鹿の一つ覚えのランクルかよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6558-19Dw)
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:55.78ID:wA6TzrOk0
俺のGZパケかっけぇぇぇ
2023/12/03(日) 21:06:34.26ID:nqZAB4XA0
このスレに変な奴が来るのはお前らが相手にするからだぞ
相手にする奴も同罪だと理解しろ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-19Dw)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:34:49.25ID:foMtb3O3a
>>139
おまえもな
2023/12/03(日) 22:41:48.17ID:vOKXCXFC0
購入対象車が決まってんのに試乗なんて要るか?
買ってからどうしても気にいらない所あったら買い替えればいいだけのことだし
試乗とかこだわってんの貧乏人だけだと思ってるけどな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-grMd)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:45:43.99ID:hkn2O/Zid
もうええて
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a625-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:34:58.12ID:QuTYdxr00
ずっとエコモードで走ってたのを先月はノーマルモードにしてたんよ
そしたらドライブ診断のエコ診断が98点になったわ
エコモードだと80点ぐらいだったのに
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:56:20.08ID:tF+E81lY0
>>143
エコモードは高速巡行時に使えば良いのかな?
2023/12/04(月) 15:00:55.85ID:QuTYdxr00
>>143
エコモードは初速がイマイチだなと思ってノーマルにしただけなんだけど、
40から50kmぐらいまではすぐ出てあとは軽く踏むだけだったんだよね
なので巡行維持状態になったらエコでもいいのではないかと
2023/12/04(月) 16:50:15.06ID:T/iXmhHl0
23年改良てすが、ハイフラ防止抵抗は何Ωを使用すれば良いですか?
2023/12/04(月) 17:18:41.24ID:WGnRCvZU0
エコは加速遅いから余計に踏んでしまうからとか?
普段からずっとノーマルで走ってると98点とか100点普通にでるけどな
2023/12/04(月) 17:38:25.45ID:f/KsGPSL0
エコモードは罠だよ
2023/12/04(月) 18:24:39.60ID:RkJWR+eK0
ヤックのドリンクホルダーを付けたけど専用品だけあってフィッティング完璧だな
あとライトグレーの内装でも違和感ない色合いでよかった
2023/12/04(月) 19:48:27.78ID:appdO7G+0
風向きをどう変えても風が体に当たるようになっちゃうのがちょっと嫌だけどな
2023/12/04(月) 21:10:26.16ID:3Awtwo4V0
基本吹き出し口を塞ぐのが嫌だからつけたことないな
更に言うと右手でハンドル握るからドリンクは左手で取れる所で良い
2023/12/05(火) 05:40:41.07ID:G+/hgJEs0
ドリンクホルダーがない機種なら判らんでもないがわざわざ買って余計な突起物を付ける意味が判らん
エアコンの吹き出し口に付けたってそれほど保冷保温なんてされんし
ま、人それぞれだから気に触ったらゴメンな
2023/12/05(火) 06:28:32.94ID:Uok/AkuS0
助手席もふくめて1人2本飲み物置いときたいから付けた
冷房使う時期はけっこう冷える
2023/12/05(火) 07:29:19.89ID:YEmIa8mzd
>>152
つけてねーならエアコンでどれほど保温保冷されるかわかってないはずなのにわかったようなこと言うんだなw
ドリンクホルダーには色々使い途があるから増やす意味がわからんなら車にそんなに乗ってないだけだと思うぞ
批判はしてないから怒るなよ?w
2023/12/05(火) 08:34:37.50ID:Dzmv2gyd0
>>154
つけてないけど今の季節は冷たい飲み物置くと暖かい風でぬるくなっちゃうのは想像できるな。そんなの嫌だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています