X



【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.6

0397 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:58:04.38ID:oz58fT050
>ハイゼットアトレーの縦置きCVT使っちゃう線もあるけど
最大入力トルク100Nmだから軽ジムニーまで。

>初代ノマドってこの5ドアシエラより大きかったような?
後部タイヤを除いて、全長3.975mm、5ドアシエラはインドの税制で後部タイヤ込みで4m以下
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 03:55:52.60ID:1w553edn0
>>391
>新開発の小型多段ATはちょっと期待はある
86/BRZの6MTには、アイシンの改良AZ6だから
トヨタ、スズキ、ダイハツのコンパクトFRは全長約4mだからロードスターの6ATだと思う。

シエラに多段ATが積めないのは、トランスミッションの後ろにトランスファーがあり、
トランスミッション長に制限があるから。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 08:41:51.44ID:kDoyP3y80
>>398
トランスミッションとファーの間はシャフトで繋がっていて余裕はあるので
長さに制限がある理由はトランスファーではないよ

運転席と助手席の間が狭いので
太いとそこまで伸ばせないというのが理由
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 21:17:58.86ID:ya0nMYbO0
アクセルオートがナンバー取得したらしいな
0403 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:33.44ID:XBXuPmLu0
インドからの輸入は、フロンクスが先行。
0405 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:35:38.52ID:Jl3lp5ej0
test
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 05:18:18.49ID:IoyM7fbl0
スズキは現行仕様じゃもう売る気無さそうだな
カフェ規制も始まり供給トラブル出るならアクセルオート丸投げの方が商売しやすいのだろう
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/04(火) 08:14:26.30ID:yJLcZVO20
リアシート畳んでもフラットにならない
バックセンサーでヒッチカーゴの装着も怪しい

5ドア欲しかったけどスバル謹製サンバーにする
0410 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:23:52.46ID:7asOeQYW0
ヒッチカーゴに何載せるの?
ネギ?大根?
0412! 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:05:47.24ID:mX6hVVS50
ジムニー5ドアもランクルFJも全く情報出てこないから待ってられなくてGRヤリス買ったわ
納車いつになるか分からんけど
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 05:59:23.60ID:ZisoTkli0
ロングなんてジムニーじゃないだろ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 08:33:07.03ID:CGtQBPhD0
日本仕様はフラット化とHV化で遅れていると信じたい
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 12:14:51.42ID:QcPwDt0c0
ダッサ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 16:45:33.51ID:qiasBal90
5ドアは案外でかい

ジムニー5ドア
3,985x1,645x1,720mm
ホイールベース2,590mm

ランクル73(70系ミドル)ウインチ無し
4,335x1,690x1,930mm
ホイールベース2,600mm
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/18(火) 16:37:08.53ID:dZwjD12m0
納車レビーきた!
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/21(金) 02:47:16.39ID:gTn1/C050
今すぐ現金で一括で払うから納車1番最初にして欲しい
北海道の豪雪地帯での雪に強くてラダーフレームってなるとジムニーシエラから飛んでパジェロとかのショートになるし
年式に対しての値段がキツイ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況