ハイエース水素エンジンに初試乗!! ランクル70も水素化できちゃうってマジですか!?? ディーゼル車の水素エンジン換装が最高なワケ

https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/738451

トヨタは2023年11月11日、オーストラリアで水素エンジン搭載のハイエースによる実証実験を開始したと発表した。
これまで乗用車への水素エンジン搭載についてテストを進めてきたトヨタだが、ついに商用車にも水素エンジン搭載を進めることになる。

水素ハイエースはV6ターボ水素エンジンを搭載、水素タンクはMIRAI用のタンクを3本流用している。

2800kgの車重となるがおおよそ200kmの走行ができるという。最高出力は120kW(163ps)、トルクは354Nm(36.0kgm)を発揮する。
元のディーゼルエンジンと遜色のないスペックを誇る。

水素エンジンは日々改良が進んでいる。
今回のV6ターボ水素エンジンはまさに熟成の域といった感じで、10ATとの組み合わせによりスムーズな変速ができる。

車両を見渡して気になったのが水素充填口の下にあるアドブルーの注入口。
元々がディーゼル車だったからその名残かと思いきや、今回の水素エンジンでも実はアドブルーは機能させているという。

アドブルータンクを生かしたまま、エンジンを換装すれば水素エンジンは物理的に搭載することができるのだ。
そうなるとランクル70にだって使えるんじゃないだろうか。トヨタの開発陣に聞いてみた。

「もちろん可能です。
アドブルーを使ったディーゼルエンジンの横展開として、今回の水素エンジンシステムを用意することなどは可能性としては考え得ることですよ」とのこと。