【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 85【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-V02s [1.75.211.120])
垢版 |
2023/09/10(日) 13:30:10.34ID:RO3Hhj3Kd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ以降も↑を先頭にいれてスレを建てましょう vは6個!

5代目フォレスター SKのスレです。

【スバル公式】
https://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
https://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
https://www.subaru.j...ester/stisport/index

【XT-EDITION】
https://www.subaru.j...ter/xtedition/index/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 79【FORESTER】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1674539615/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 80【FORESTER】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1676489217/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 81【FORESTER】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1680042532/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 82【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684893600/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 83【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691862770/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 84【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694214709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7b-fgEU [250.115.28.241])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:58:28.66ID:8AGdDE/E0
>>755
なるほど、えらいたいそうな名前やと思ったら制御が入るやつなんやね
壊れるなら普通のでいいのに
ありがとう
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7b-fgEU [250.115.28.241])
垢版 |
2023/10/28(土) 07:59:14.99ID:8AGdDE/E0
>>760
オーバーヒートする
またエンジンの暖気に時間がかかる
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fd6-IXSv [180.235.41.231])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:09:28.39ID:QBsbWhAe0
Xエディションの宣伝広告だとミドリ色のボディがかっこ良く見えるな
ホームページで設定できるミドリ色だとダサいのにな
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7b-fgEU [250.115.28.241])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:40:38.03ID:8AGdDE/E0
>>762
おっすまん
用事しながらレスしてたらミスった
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-Mim3 [126.156.17.55])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:43:34.91ID:peq1aEc5p
>>763
実際に見ると何か違うんだよな
SUVのアウトドア感じるグリーンというより
昔のセダンを彷彿とさせるおっさんじみたカラー
良いように言えば洒脱なカンジだがオフ臭は皆無
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87cc-M3ct [246.120.95.56])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:39:21.53ID:dFZbXw6r0
スタッドレスのホイールってどんなのにしてる?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4602-M3ct [153.231.52.11])
垢版 |
2023/10/29(日) 09:22:40.47ID:qWfgacEr0
>>705
イーボクぼろ負けwww
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f54-BMF4 [126.0.102.3])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:18:19.34ID:WEyKNMLO0NIKU
後期型ってMFDにナビの情報表示不可になりましたか?詳しい方教えてください。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0679-fgEU [249.87.138.134])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:02:47.67ID:dSm7zSPc0
損したカンジ?
しないんじゃない?ウィルダネスじゃあるまいし
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8777-5TFt [246.168.123.164])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:06:25.73ID:CrG4397L0
SKで初めて運転支援の車に乗った
アイサイトVer3だけど高速移動時に
自分運転と自動運転を使い分けてる
他社との違いは分からなかったんだ
けど

FUNさんの動画でアイサイトが一番
という感想を聞いて安心感が増した
近年のスバル車を乗り継いで、且つ
他社試乗もしてるFUNさんの意見は
下手な評論家の意見より信頼できる
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0292-oFaC [243.95.208.70])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:26:31.00ID:mAIFEFQZ0
ガイジーブルーダサいしサンルーフつかないわルーフ内張はベージュでSTiより黒くないわで中途半端なんだよな
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-PXjy [126.236.167.224])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:09:21.10ID:v38l49Snr
SK9の2.5NA乗りだけどCB18ちょっと気になる

街乗りや郊外での加速は良いと聞くし
見た目も何だかんだ好き
マフラー2本出しがいいよね

2.5が勝ってるのは高速でのパワー、快適さぐらい?
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0679-fgEU [249.87.138.134])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:59:42.81ID:dSm7zSPc0
>>795
SK9乗りです
中低速では明らかにCB18の方がパワフル
エンジン性能曲線を見比べても5000回転以上回してようやくFB25が馬力・トルクで上回るぐらいだから常識的なスピード域だとCB18がパワーあるのかな
高速での快適性と燃費はどっちが良いんだろうね

自分は最後の純ガソリン車としてボクサー2.5に乗りたかったからしばらく乗り続けるけどマフラー2本出しだけはちょっと羨ましい
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bbf-6Dv5 [250.25.138.114])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:34:42.93ID:+0na1ruR0
撥水シート欲しかったから俺もXTあったら選んでた、純エンジンだし、個人的に不要なシルバー加飾も無いし。ツーリングだけど長く乗りたいからeボクが不安。

スタッドレスはIG6x世代はブリの特許切れて発泡ゴム技術使ってるから性能は問題ないと聞く。俺はDMV3だけど。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bbf-6Dv5 [250.25.138.114])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:37:29.55ID:+0na1ruR0
>>799
2本出しにしようとすると、バンパーやらマフラー吊るすステーとかマフラー単体で済まなくなんじゃん
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0679-fgEU [249.87.138.134])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:28:50.52ID:dSm7zSPc0
いつしかのレガシーだったか2.5NAが大人な感じで良いなと思ったがリアバンパーのマフラーがもう一本あるべき所がフタみたいになってて廉価版みたいで実に惜しいと思った
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce63-IXSv [255.192.176.200])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:41:56.93ID:alwwVRvo0
>>785
一緒!大多数が不具合無しだと信じたいが、心配になるね。
自分の場合は田舎で通勤も車の少ない郊外路なので、不具合の起こりにくい条件だとはおもうけど…
ターボのトルクと燃費チャレンジは魅力だけど、いっそのこと2020年以降の状態の良い中古プレミアムに、stiパーツにアステモ製ダンパー等てんこ盛りにした方が幸せかもと思ってしまう
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-oFaC [60.106.252.71])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:47:54.58ID:CKZKKNu70
パフォーマンスマフラーつけたらかっこいいわ
純正マフラーはわざとダサくしているのかと思うくらい
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 37fd-93cA [252.87.130.178])
垢版 |
2023/10/31(火) 05:15:28.47ID:UiUs1ozF0HLWN
>>799
BR9レガシィではHKSのがハンガー付きで出てたけど
フォレスターではないのね
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp7f-Mim3 [126.158.104.11])
垢版 |
2023/10/31(火) 07:08:20.11ID:cnaOuTQKpHLWN
>>809
激突でもしたんかな?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2276-fgEU [253.186.96.46])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:02:47.76ID:Q3d96hhF0HLWN
>>793
仕事で2020年式220クラウン乗ってるけど車線踏んではじめてアシストするから真っ直ぐ走らんし渋滞時はカックンブレーキだしで逆に疲れる
愛車の2020年式SK9の方が遥かに制御が綿密で快適だよ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp7f-Mim3 [126.158.104.11])
垢版 |
2023/10/31(火) 17:58:51.32ID:cnaOuTQKpHLWN
>>818
思い出は美化される典型だな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2276-fgEU [253.186.96.46])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:13:58.01ID:Q3d96hhF0HLWN
>>818
それレヴォーグ1.8買った上司も「なぁ〜んか軽いんだよなぁ」って言って俺のSK9を羨ましがってる

>>819
なんだまたあんたか
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2276-fgEU [253.186.96.46])
垢版 |
2023/10/31(火) 23:12:54.10ID:Q3d96hhF0HLWN
>>821
なんで手放すの?
良い車が見つかったのかな
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2276-fgEU [253.186.96.46])
垢版 |
2023/10/31(火) 23:30:33.44ID:Q3d96hhF0HLWN
株か?よくわからんけど大変そうだ
またフォレに乗れるといいな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c366-fgEU [242.46.105.38])
垢版 |
2023/11/01(水) 01:06:30.14ID:OylZHJnl0
>>827
それだけ走りゃ買取高いうちに乗り換えるわな
うちは年間多くても1万キロ走らんからいつも10年以上乗ってる
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-oFaC [60.106.247.156])
垢版 |
2023/11/01(水) 06:05:46.04ID:b4fWTSnO0
走行距離の問題じゃなくて資金面の問題な気はする
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-Mim3 [126.158.18.251])
垢版 |
2023/11/01(水) 06:35:15.51ID:470d3zJkp
>>821
270?
さすがにそんなハズなかろう
ちょっと盛り過ぎたな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30c-oFaC [248.18.157.77])
垢版 |
2023/11/01(水) 11:35:13.22ID:6wXnq58f0
一本だしマフラーの低パワーより不等長2本出しマフラーのがいいわ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22af-IXSv [253.32.216.236])
垢版 |
2023/11/01(水) 11:50:36.34ID:5KyzC59n0
>>833
オレもそう思う。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b87-M3ct [250.126.17.204])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:16:40.80ID:M6KphGhl0
不等長って有難がるもんなの?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3726-fgEU [252.51.90.66])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:11:56.45ID:4NltIi7I0
ターボの方が明らかパワーあるけど圧倒的な差ではないと思う
自分は2.5のフィーリングが好きだな
不等長サウンドは若い頃憧れたけど今は別になぁ
エンジンから充分ボクサーらしい音聞こえるからそれでええわ

この話題でまた喧嘩が始まるぞ
ファイト カーン!
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3726-fgEU [252.51.90.66])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:25:19.64ID:4NltIi7I0
>>833
まさかやけど、、、
マフラーが不等長とか思ってないよな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-NYlQ [60.143.203.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:21:11.71ID:K2wYknP+0
海外に高値で売れるのは1.8
5年以内に売却なら1.8かっとけば間違いないよ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 879c-5TFt [246.168.123.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 03:33:40.89ID:XrhMRlmw0
>>847
自動車税はたった7000円位の
差だよ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e56-fkD4 [247.136.192.81])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:28:59.39ID:JHpf3xaV0
北米だとFA24ターボでもダウンサイジングって感覚かもな
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7f-Mim3 [126.254.111.94])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:35:58.92ID:3g/Rl64zp
>>851
意外とデカくて草
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e56-fkD4 [247.136.192.81])
垢版 |
2023/11/02(木) 11:56:24.37ID:JHpf3xaV0
>>854
月600円程度に過剰反応してて臭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況