!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/
※前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part86【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686663519/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part87【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690702710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】カローラスポーツ Part88【COROLLA】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MMde-ORX+)
2023/09/09(土) 19:04:33.18ID:mOk1PNwDM09092名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 5bba-V02s)
2023/09/09(土) 19:23:34.99ID:V3V3lUR800909 1乙
前スレ消滅したよね
前スレ消滅したよね
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MMb6-s7Bf)
2023/09/09(土) 19:25:41.12ID:GET4rGwGM0909 荒らしが来てスレか軒並み消えたとか
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 5bba-V02s)
2023/09/09(土) 19:25:54.06ID:V3V3lUR800909 あれリンクからはいけるけどリストにないだけみたい
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 17cf-qfPC)
2023/09/09(土) 19:48:57.29ID:tJl1L5h100909 1おつ
ありがとうございます。
ありがとうございます。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW b362-62XF)
2023/09/09(土) 20:35:52.25ID:5mF48bop00909 お久しぶりです😊
9月22日を持ちましてカローラスポーツを降りる事になりました。
今までいいね、コメントをくださった皆様ありがとうございました😭次の車でもよろしくお願いします🙇
9月22日を持ちましてカローラスポーツを降りる事になりました。
今までいいね、コメントをくださった皆様ありがとうございました😭次の車でもよろしくお願いします🙇
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 2b53-T9zI)
2023/09/09(土) 21:14:04.82ID:tZJWWKgV00909 私も今日カロスポを降りました。また明日乗ります。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 8328-b3Ju)
2023/09/09(土) 21:21:35.44ID:7KkWY5a600909 カロスポに勝てるデザインの車がない
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cf-qfPC)
2023/09/09(土) 23:20:13.55ID:tJl1L5h10 7月中旬納車から今日まで人に合う度
カッコいい車だねとほとんどの人に言われる。
一目でカローラスポーツと分かる人なかなかいない。
カッコいい車だねとほとんどの人に言われる。
一目でカローラスポーツと分かる人なかなかいない。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-62XF)
2023/09/09(土) 23:26:38.73ID:5mF48bop0 売れていれば分かるよ
売れてないもんWWWWW
売れてないもんWWWWW
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a03-cvRs)
2023/09/10(日) 00:44:55.27ID:z3UnBmY40 カロスポはそもそも長く乗れるデザインを目指して開発されてるからな
ハッチバックはシンプルで飽きのこないデザイン
ゴテゴテSUVは3年で飽きるよ
ハッチバックはシンプルで飽きのこないデザイン
ゴテゴテSUVは3年で飽きるよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdba-Czqt)
2023/09/10(日) 02:52:44.37ID:tscrcvOVd13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-tH+7)
2023/09/10(日) 17:17:11.53ID:ZeXrL/k/p 後期型買ったんだけど、5回に3回は
エンジンスタートボタン押すとスピーカーから
プリキュアOPが流れ出すのはなんなの?
エンジンスタートボタン押すとスピーカーから
プリキュアOPが流れ出すのはなんなの?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 767b-hu4+)
2023/09/10(日) 18:26:42.54ID:cv3Qz61o0 改良後カローラクロスがほぼ全グレードで26万程度の値上げ。
エンジンや装備の変更内容は2022年の後期型カローラに準ずるだろうから、5万前後の値上げだった後期型はまだお得だったね。
エンジンや装備の変更内容は2022年の後期型カローラに準ずるだろうから、5万前後の値上げだった後期型はまだお得だったね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-62XF)
2023/09/10(日) 18:46:12.68ID:WEpS7bHg0 ボン鉄各種素地ブラックで?w
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 767b-hu4+)
2023/09/10(日) 19:29:24.60ID:cv3Qz61o0 >>15
あなた頭悪そうだからその比較はずれていると気付かないだろうけど、仮にそれも考慮してもお得。自分の職種は違うけどそもそもボンネットがアルミから鉄に変わっても購入者にとっては性能も原価も変わらないと思う…。
あなた頭悪そうだからその比較はずれていると気付かないだろうけど、仮にそれも考慮してもお得。自分の職種は違うけどそもそもボンネットがアルミから鉄に変わっても購入者にとっては性能も原価も変わらないと思う…。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-62XF)
2023/09/10(日) 19:38:08.57ID:WEpS7bHg0 >>16
友達になってください
友達になってください
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef7-AhB+)
2023/09/10(日) 19:42:57.88ID:d35e3vlz0 >>13
タイムボカンよりいいだろ
タイムボカンよりいいだろ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-7Xy0)
2023/09/11(月) 07:01:39.74ID:stsf7l9Md うん
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-tBSY)
2023/09/11(月) 21:27:50.28ID:tqCULoPI0 誰だよこんなポンコツにスポーツなんて
名前付けた奴アホだろ
名前付けた奴アホだろ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-w82w)
2023/09/11(月) 22:49:19.92ID:cQR7NKBT022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a03-cvRs)
2023/09/12(火) 22:56:38.94ID:0ctDT2SX0 ここ一気に人いなくなったな
5年経つしみんな、次の車のスレ行ったか
俺は10年乗るぜ🫡
5年経つしみんな、次の車のスレ行ったか
俺は10年乗るぜ🫡
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-pkPT)
2023/09/12(火) 23:29:09.93ID:1L7wzcWH0 ナイトシェードは?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-tBSY)
2023/09/13(水) 10:15:27.68ID:rPiGcaIad ナイトシェード、これはマツダのブラックトーンエディションみたいでカッコいいよね。
わざわざ特別仕様で出す理由はないけど最初の頃とかはあってもよかったね。
わざわざ特別仕様で出す理由はないけど最初の頃とかはあってもよかったね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-b3Ju)
2023/09/13(水) 13:18:34.62ID:ErWomtBBM 色々イジリすぎて愛着が湧きまくってるから、もう壊れるまで乗ると思う
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-62XF)
2023/09/13(水) 13:54:38.80ID:gnlJae2Fa みんな乗り換えてるよw
いろいろ古いしな
いろいろ古いしな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-/YcV)
2023/09/13(水) 14:28:22.75ID:3bq7w2hnd のりつぶすよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-nJ8H)
2023/09/13(水) 15:16:16.55ID:pXOZgvha029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-sAKC)
2023/09/13(水) 17:05:21.96ID:pFxUPYQF0 初期型だけど乗って丸2年
まだ飽きてないな
少し車高を落としたいけどお薦めのローダウンサスある?
まだ飽きてないな
少し車高を落としたいけどお薦めのローダウンサスある?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-sAKC)
2023/09/13(水) 17:06:10.27ID:pFxUPYQF0 初期型じゃなかった
前期型ね
前期型ね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-62XF)
2023/09/13(水) 17:14:37.52ID:gnlJae2Fa ダウンサスはタナベかRSRの車検対応で良いやろ
車高調付けても結局いじらんから
ダウンサスで良い
走らねえのにドレスアップで下げるならエアサスにしとけ
車高調付けても結局いじらんから
ダウンサスで良い
走らねえのにドレスアップで下げるならエアサスにしとけ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-V77T)
2023/09/13(水) 20:09:45.86ID:6JqzqCMMa33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff51-k0B+)
2023/09/13(水) 20:35:26.62ID:joKIziwt0 25ミリも下がれば十分でないの?
車高調でギリギリまで下げるのに命かける勢いなら仕方ないが。
車高調でギリギリまで下げるのに命かける勢いなら仕方ないが。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-V77T)
2023/09/13(水) 21:09:49.65ID:rxj0V+ik0 うん、俺はこれくらいで充分
段差なんかも特に気にならず走れるしね
段差なんかも特に気にならず走れるしね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-w82w)
2023/09/13(水) 23:53:50.05ID:Znr+ATYT0 TDI付けたら4000回転までのトルクまじでやべえ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-huws)
2023/09/14(木) 17:29:32.05ID:RGQImxO20 ダウンサス入れて雪国走ってる人いる?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-62XF)
2023/09/14(木) 18:18:02.74ID:jpp4Ua9F0 ダウンサス(笑)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a03-cvRs)
2023/09/14(木) 20:01:18.37ID:tHdwrrQ50 ノーマル車高でこんなカッコいい車なかなか無い
そもそも純正のサスが売りの一つなのにそこらの汎用社外品に変える意味がわからん
何もいい事ないぞ
そもそも純正のサスが売りの一つなのにそこらの汎用社外品に変える意味がわからん
何もいい事ないぞ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a03-cvRs)
2023/09/14(木) 20:10:56.68ID:tHdwrrQ50 68ナビのマップオンデマンドが来月で終わる
初回車検時に全更新したから2年間無料で延命出来たがいよいよ終わりだ
せっかくの2DINだし最強のストラーダでもぶち込むか(´・ω・`)
初回車検時に全更新したから2年間無料で延命出来たがいよいよ終わりだ
せっかくの2DINだし最強のストラーダでもぶち込むか(´・ω・`)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-V77T)
2023/09/14(木) 20:17:47.16ID:vdfhYolL041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-62XF)
2023/09/14(木) 20:25:40.80ID:jpp4Ua9F0 現行GXならオーディオレスなんやで!
MTないから選ぶ理由皆無だがな
MTないから選ぶ理由皆無だがな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff51-k0B+)
2023/09/14(木) 20:29:22.91ID:NHpMmDxv0 あんな商用バンみたいなギヤ比のMTなんか要らんだろ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-62XF)
2023/09/14(木) 20:46:18.88ID:jpp4Ua9F0 おいおい
初期型MTに乗ってる奴が来るぞw
初期型MTに乗ってる奴が来るぞw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a03-cvRs)
2023/09/14(木) 20:58:32.29ID:tHdwrrQ50 どう考えてもフラットトルクなエンジン特性とマッチしてるのはCVTだからなぁ
ギア比だけの問題じゃないのよ
回して稼ぐエンジンこそMTで操る意味があるわけだし
回して変速、回して変速それを楽しむのがMT
まさに回して走る2LNAにMTないのが何よりも致命的判断ミス
そして回して走るエンジンこそCVTと相性が悪い
チグハグすぎる
ギア比だけの問題じゃないのよ
回して稼ぐエンジンこそMTで操る意味があるわけだし
回して変速、回して変速それを楽しむのがMT
まさに回して走る2LNAにMTないのが何よりも致命的判断ミス
そして回して走るエンジンこそCVTと相性が悪い
チグハグすぎる
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-w82w)
2023/09/14(木) 21:07:37.88ID:fJ2XETlo0 TDI+CVT最高
踏んだ瞬間グッとくる加速やべえよ
上り坂も低回転で楽ちんになった
踏んだ瞬間グッとくる加速やべえよ
上り坂も低回転で楽ちんになった
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-Umaz)
2023/09/15(金) 05:36:51.17ID:Z9Tow8L2d スポーツなのにそんな非力だったのか
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-tBSY)
2023/09/15(金) 06:47:50.42ID:ASSjiXkEd >>44
2.0LにMT無いのが致命的判断ミスなの?マツダでさえMT無くし始めてるし、納期を見ても生産も他のトヨタ車同程度だったし逆に判断は正解だったのでは?
一部のMT信仰者にとっては失敗なんだろうけど。
2.0LにMT無いのが致命的判断ミスなの?マツダでさえMT無くし始めてるし、納期を見ても生産も他のトヨタ車同程度だったし逆に判断は正解だったのでは?
一部のMT信仰者にとっては失敗なんだろうけど。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-b3Ju)
2023/09/15(金) 07:37:29.76ID:ITvmIWje0 今やMTのほうが遅いからな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff51-k0B+)
2023/09/15(金) 07:43:35.66ID:duFrIY4t0 よほどサーキットでも走り込まない限りシロートは何乗っても遅いよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-62XF)
2023/09/15(金) 08:01:17.75ID:7h9NkzyRa それってあなたの感想ですよね?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-T9zI)
2023/09/15(金) 10:30:50.84ID:m48iQ6wXd 燃費も乗り心地もMTよりCVTのほうがいいしな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-tBSY)
2023/09/15(金) 11:40:35.41ID:MyKE5wPWp カロスポhvで初めてハイブリッド乗ったから
クルマ系ユーチューバの言うリニアな出だし
って意味がわかってきた
クルマ系ユーチューバの言うリニアな出だし
って意味がわかってきた
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF47-62XF)
2023/09/15(金) 18:00:57.29ID:JXqhXmUeF レースでAT!? GRヤリスDAT、スーパー耐久でデビュー | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO
https://gazoo.com/news/res/23/09/15/r375068/
https://gazoo.com/news/res/23/09/15/r375068/
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-Fit7)
2023/09/15(金) 19:02:57.44ID:11pFSdUV0 初期型ガソリンGZを中古で購入したんだけどちょっと教えてほしいの
取扱説明書には停止対応と停止非対応の2種類のクルーズコントロールが記載されてるんだけどどっちが付いてるのか見分ける方法とかないかな
購入した車屋に聞いてもわかりませんって言われちゃったの
取扱説明書には停止対応と停止非対応の2種類のクルーズコントロールが記載されてるんだけどどっちが付いてるのか見分ける方法とかないかな
購入した車屋に聞いてもわかりませんって言われちゃったの
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-62XF)
2023/09/15(金) 19:09:17.92ID:IxRWr7zRa56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bba-V02s)
2023/09/15(金) 20:51:45.66ID:rIO271E9057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-Pm+J)
2023/09/16(土) 04:55:50.45ID:iz6FUSPB058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0c-wxRs)
2023/09/16(土) 11:03:46.46ID:xtyWh3e1059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-D8hn)
2023/09/16(土) 12:44:32.61ID:zVSd4+mo0 >>58
既に8日目だよ。
既に8日目だよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f03-CYBy)
2023/09/16(土) 16:12:25.23ID:yCBe+AJY0 ホワイトパールクリスタルシャイン乗りワイ
GRカローラのホワイトで妥協する😂
https://i.imgur.com/RCaAzTa.jpg
https://i.imgur.com/4SJ7djT.jpg
結構頑張ってるけどやっぱカロスポの弧を描くバックドアの強烈な絞り込みは再現しきれんね🙄
https://i.imgur.com/5RONIGb.jpg
https://i.imgur.com/opJif4q.jpg
しかしメイドインベトナムになってからマジでクオリティ低い😭
550円もするのになんか質感ブヨブヨしてる😫
GRカローラのホワイトで妥協する😂
https://i.imgur.com/RCaAzTa.jpg
https://i.imgur.com/4SJ7djT.jpg
結構頑張ってるけどやっぱカロスポの弧を描くバックドアの強烈な絞り込みは再現しきれんね🙄
https://i.imgur.com/5RONIGb.jpg
https://i.imgur.com/opJif4q.jpg
しかしメイドインベトナムになってからマジでクオリティ低い😭
550円もするのになんか質感ブヨブヨしてる😫
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-3DZ2)
2023/09/16(土) 19:08:42.15ID:5VHPTT0nd 駐車で切り返してるときに前のバンバーの下擦ってガリ傷付いた泣
ディーラーに水曜見積もりだけとりあえず取ってもらうけど、ディーラーだと交換だから高いよね?
板金屋なら交換じゃなくて修理でいけるんかな
あと結構前に助手席側ミラーのタッチアップ失敗した時に、スプレーシンナー使って落としたけど、それが垂れたのかウォータースポットみたいになって取れない
夜ならあまり目立たないけど、直すならポリッシャーやってもらうの頼めば直る?
最悪のパターンは再塗装??
ディーラーに水曜見積もりだけとりあえず取ってもらうけど、ディーラーだと交換だから高いよね?
板金屋なら交換じゃなくて修理でいけるんかな
あと結構前に助手席側ミラーのタッチアップ失敗した時に、スプレーシンナー使って落としたけど、それが垂れたのかウォータースポットみたいになって取れない
夜ならあまり目立たないけど、直すならポリッシャーやってもらうの頼めば直る?
最悪のパターンは再塗装??
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-vKVg)
2023/09/16(土) 19:17:34.97ID:YSMzWlX90 ごめんな、写真とか見ないと何とも言えんな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff0-9xLE)
2023/09/16(土) 21:43:27.58ID:Qy/RT5I+064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-X4yw)
2023/09/16(土) 22:03:22.94ID:t9QqnzRn0 冬タイヤはどのくらいのサイズにしてますか?
純正18から乗り心地とお財布のために下げたいと思ってる
純正18から乗り心地とお財布のために下げたいと思ってる
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-3DZ2)
2023/09/17(日) 00:42:05.58ID:g07Sbqgm066名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-HrGy)
2023/09/17(日) 06:37:13.96ID:CssMiEGtd67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-HrGy)
2023/09/17(日) 06:41:57.39ID:CssMiEGtd 15インチでもホイールやタイヤによっても80年代前後のムチムチ感が出るから格好はつく
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-G7Kn)
2023/09/17(日) 07:45:12.03ID:2PaLsNdC0 15インチはさすがに恥ずかしすぎて死にたくなる
営業車ならアリだけど
営業車ならアリだけど
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-VMHQ)
2023/09/17(日) 08:42:41.26ID:WgKG2yd60 >>58
もう現金に換えてアンインストした
もう現金に換えてアンインストした
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ffc-A5lE)
2023/09/17(日) 09:33:34.83ID:O/6Wu5r80 自分雪国なんで15インチにしてる。バイパスや高速も走るなら16インチがオススメだと思う。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf8a-Mp0W)
2023/09/17(日) 10:46:38.46ID:ioGC73o10 そこでGスタイルですよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fff-hKjy)
2023/09/17(日) 11:19:18.67ID:ScD21NqQ073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff0-9xLE)
2023/09/17(日) 12:49:51.01ID:N3xlSVbB074名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-v+WJ)
2023/09/17(日) 13:26:13.36ID:QRV07IxTa >>73
リーブ21の手先乙
リーブ21の手先乙
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-tKYu)
2023/09/17(日) 14:29:06.09ID:/N1hzH2V076名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-ieJ7)
2023/09/17(日) 14:45:11.73ID:vqOlL0vva 15インチも16インチもホイールダサくない?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-HrGy)
2023/09/17(日) 14:56:30.59ID:lkEwqczdp なんでカロスポにgrパーツないんだろう
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-YxSP)
2023/09/17(日) 15:19:09.97ID:AqoQZDIHa79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f94-wiVR)
2023/09/17(日) 15:25:09.03ID:lDlElptl0 純正の鉄チン、16インチ、18インチなら単体でのデザインのダサさは18インチがぶっちぎりだから覚えておけよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-X4yw)
2023/09/17(日) 15:45:37.25ID:/vFNdiJ+0 調べてみる感じ16より17の方が安いのかしら
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-3DZ2)
2023/09/17(日) 16:18:48.91ID:lBrvDgMcd82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f03-CYBy)
2023/09/17(日) 16:49:09.40ID:dWMRY5N60 50プリウスと同じの履けるのがでかいよなぁ
スタッドレスは15はあまりにも浮き輪でダサすぎるし16も十分安い
アイスガード7が4本ホイール付きで14万くらいだったと思う
スタッドレスは15はあまりにも浮き輪でダサすぎるし16も十分安い
アイスガード7が4本ホイール付きで14万くらいだったと思う
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f03-CYBy)
2023/09/17(日) 16:51:09.47ID:dWMRY5N6084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-fp56)
2023/09/17(日) 21:09:59.70ID:owxjuypB0 しかしこの車も5年経つけど見飽きないデザインだよなあ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f03-CYBy)
2023/09/17(日) 22:30:31.25ID:dWMRY5N6086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-bJ3d)
2023/09/18(月) 20:54:10.84ID:6C4zZcqF0 クラウンなんかは最初はデザインすごいなと思ったけど、何回も見ると微妙に見えてきた
カローラシリーズは内外装はスタンダードな分、飽きないな
個人的にはストレート式のシフトノブが扱いやすい
カローラシリーズは内外装はスタンダードな分、飽きないな
個人的にはストレート式のシフトノブが扱いやすい
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-+Ap0)
2023/09/18(月) 21:46:17.66ID:rzI2DIDuM クラウンは、某YouTuberのせいで、ステロイド食べたプリウスにしか見えない。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H03-Z7R8)
2023/09/19(火) 11:13:37.33ID:QTskl4QnH クラウンの変なツートン見かけたけど、あれ将来後悔するだろうな
プリウスも来年あたりはありふれて後悔しそう
カロスポで良かった良かった
プリウスも来年あたりはありふれて後悔しそう
カロスポで良かった良かった
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5f-+Ap0)
2023/09/19(火) 12:00:40.49ID:rFU1dZ6aH 新型プリウスは、燃費優先のタイヤが悲惨
標準タイヤのまま正面から見ると、2CVっぽく見えてくるw
標準タイヤのまま正面から見ると、2CVっぽく見えてくるw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0f-v+WJ)
2023/09/19(火) 12:06:37.16ID:xvNi7DKLH ホンダみたいに燃費稼ぐのに細いタイヤにして制動距離やばい事なって無いんかな
止まらないw
止まらないw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4d-hKjy)
2023/09/19(火) 15:35:55.96ID:G8a87NB50 接地面積は前後方向で稼ぐから問題ないって清水氏の動画で解説してた
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-X4yw)
2023/09/19(火) 16:16:40.57ID:DgQTRmRh0 冬用タイヤ205/55/16で100の5穴でそれっぽいメーカーのホイルセットでいいかな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd0-Pa4f)
2023/09/19(火) 22:05:06.30ID:LQlx4VIi0 良いと思う。
ただ純正の16インチ7.0J/インセット40に対して、同サイズの社外ホイールは、ほぼインセット48。
少し引っ込むかも。
ただ純正の16インチ7.0J/インセット40に対して、同サイズの社外ホイールは、ほぼインセット48。
少し引っ込むかも。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-ZX6J)
2023/09/19(火) 22:11:05.85ID:x7+KNtgNd GZにGグレードの純正16インチ履かせても割と引っ込む感じがする
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf3b-n7kY)
2023/09/20(水) 01:01:46.16ID:vXtOVHlK0 同じくスタッドレスを16インチにしようとすると、選択肢が全然ないですね…
先代86純正も考えたりしましたが履いてる人いますか?
スバル車オフセットで6.5Jの+48と、電車スタイルになる予感しかせず手を出せずにいます。
先代86純正も考えたりしましたが履いてる人いますか?
スバル車オフセットで6.5Jの+48と、電車スタイルになる予感しかせず手を出せずにいます。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff8-HrGy)
2023/09/20(水) 07:40:04.16ID:+tpD+FVb0 液晶ディスプレイ左下に出てるreadyとはなんな意味なの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0f-9C00)
2023/09/20(水) 08:08:58.93ID:beA4mTBK0 昔、SHARPはREADYでNECはOKだった。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f0d-7CbB)
2023/09/20(水) 09:47:37.14ID:ZpRR9QE10 >>96
走れますよー
走れますよー
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-G7Kn)
2023/09/20(水) 12:19:45.20ID:h+FCziIOM 安心してください、走れますよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f70-v+WJ)
2023/09/20(水) 12:30:44.08ID:u8m3dFHJ0 電車スタイルとかよく言う奴いるけど
お前の車とかまったく興味無いからww
車高がーとか違法改造自慢はSNSでやれよ
お前の車とかまったく興味無いからww
車高がーとか違法改造自慢はSNSでやれよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f72-52Nj)
2023/09/20(水) 12:41:11.96ID:10ij44LI0 突然どーした?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f9c-tKYu)
2023/09/20(水) 17:01:10.09ID:CwgVkQmI0 >>95
同じインセットのだとこれタイヤ屋で教えてもらって買った
ただ黒はホイールちっちゃく見えておすすめしない
http://www.lehrmeister.jp/main/var/product/lm_sport_final.html
なお、タイヤ買いかえるときに、VRX3だと16単品よりも15のホイール付きの方が安かったから今は15にしてる
ダサいけど、悟り開いてるのでどうでもいい
同じインセットのだとこれタイヤ屋で教えてもらって買った
ただ黒はホイールちっちゃく見えておすすめしない
http://www.lehrmeister.jp/main/var/product/lm_sport_final.html
なお、タイヤ買いかえるときに、VRX3だと16単品よりも15のホイール付きの方が安かったから今は15にしてる
ダサいけど、悟り開いてるのでどうでもいい
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-X4yw)
2023/09/20(水) 19:53:49.69ID:96hXSvUU0 15インチだとサイズはどのくらい?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fcd-zMc2)
2023/09/20(水) 20:34:57.86ID:6LTUmGax0 195/65R15
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f86-CYBy)
2023/09/20(水) 22:39:14.57ID:B5Z1DeO50 電車スタイルはダサい代わりに車の側面が汚れにくいというメリットがある
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff9-n7kY)
2023/09/20(水) 23:48:30.94ID:vXtOVHlK0 >>102
ありがとうございます、さすがに15は乗り心地がフニャフニャになりそうでビビってます。
選択肢がないから、というのもあるのかもしれませんが、皆さんけっこうこれくらいのサイズを履いてるんですね。
自分も食わず嫌いせずにいろいろ探してみます。
ありがとうございます、さすがに15は乗り心地がフニャフニャになりそうでビビってます。
選択肢がないから、というのもあるのかもしれませんが、皆さんけっこうこれくらいのサイズを履いてるんですね。
自分も食わず嫌いせずにいろいろ探してみます。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-kwNv)
2023/09/21(木) 00:13:18.41ID:a9O/prLod 15インチは50プリウスのおかげで種類も豊富で安く手に入れやすい。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fef-tKYu)
2023/09/21(木) 03:41:34.52ID:n2CIZZ1/0 新しいプリウスは冬タイヤ代高そう
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-HrGy)
2023/09/21(木) 06:54:29.53ID:DVpwIXPXd >>106
食わず嫌いせずになら本気で15インチも試してみたら?セットでも安いし、その柔らかさもクセになるかも。
自分はスタッドレスも18インチサイズのままだけど15インチに興味出てきた。売って15インチ購入も視野に入れてる。
食わず嫌いせずになら本気で15インチも試してみたら?セットでも安いし、その柔らかさもクセになるかも。
自分はスタッドレスも18インチサイズのままだけど15インチに興味出てきた。売って15インチ購入も視野に入れてる。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7a-ieJ7)
2023/09/21(木) 07:23:45.85ID:5UeovJPn0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f00-tKYu)
2023/09/21(木) 07:59:51.00ID:D47yEmUi0 >>110
ちょっと調べてみたら、17インチならSUV向けの同じサイズのが出回ってて安いんだね
ちょっと調べてみたら、17インチならSUV向けの同じサイズのが出回ってて安いんだね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf53-Y5L9)
2023/09/21(木) 10:22:12.31ID:Mvxe3KfI0 8NR-FTS
こんなマニアックなエンジン2度と出ないだろう
最近では希少なタペットカバーがアルミ製なのもいい
こんなマニアックなエンジン2度と出ないだろう
最近では希少なタペットカバーがアルミ製なのもいい
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff4-JHER)
2023/09/21(木) 12:36:39.32ID:arEwKOgI0 ただのダウンサイジングターボの低燃費エンジンじゃん
燃費ならハイブリッドに及ばないし
MT組み合わせて面白いトルク特性でもないし
燃費ならハイブリッドに及ばないし
MT組み合わせて面白いトルク特性でもないし
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fef-52Nj)
2023/09/21(木) 12:57:48.38ID:F5tP9ry90 なぜMTがでてくるの?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0f-AnRm)
2023/09/21(木) 13:00:14.91ID:8s8j0wMUM 納車からまだ1ヶ月だけどモデリスタのフロントスポイラーのフォグの横辺りが剥がれてきた。みんなのはどう?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-fp56)
2023/09/21(木) 13:26:12.85ID:BeUNMHeP0 >>113
そう思うのは勝手だけどいちいち噛みついてくんなよ
そう思うのは勝手だけどいちいち噛みついてくんなよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-X4yw)
2023/09/21(木) 19:13:59.61ID:aIpHIGDa0 社外ホーン入れようと思うんだけど二股ケーブルって40センチので足りる?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f96-+Ap0)
2023/09/21(木) 22:08:56.89ID:O3EzUgBn0 聞く前に、取り付け位置確認したほうが良いよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ff0-CYBy)
2023/09/21(木) 22:27:45.69ID:/LlVlpcX0 >>112
珍しく新型ワッショイ記事じゃなく1.2tの強みと2LNAの欠点を鋭く指摘してるレビューがあったわ
カロスポ理解度が高い
https://autoprove.net/japanese-car/toyota/corolla/218117/?amp=1
珍しく新型ワッショイ記事じゃなく1.2tの強みと2LNAの欠点を鋭く指摘してるレビューがあったわ
カロスポ理解度が高い
https://autoprove.net/japanese-car/toyota/corolla/218117/?amp=1
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfcf-s7Vl)
2023/09/22(金) 00:49:15.88ID:n/KabQ+o0 皆さんモデリスタやってます?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f10-Pm+J)
2023/09/22(金) 00:58:46.00ID:FRlB09010122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfcc-AMpm)
2023/09/22(金) 02:00:08.93ID:5zUQhf3K0 >>113
機械に疎い奴の典型やな
機械に疎い奴の典型やな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-ZX6J)
2023/09/22(金) 03:07:11.88ID:zXfkcPxMd124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f6f-Z7R8)
2023/09/22(金) 16:20:05.14ID:11gZh6hy0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff0-v+WJ)
2023/09/22(金) 17:04:01.42ID:3drQbpS90 (笑)
車高高いし電車だな
クソダセえから乗るなや
車高高いし電車だな
クソダセえから乗るなや
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f51-ome1)
2023/09/22(金) 17:14:08.78ID:0Vcocja50 電車乗ったことないの?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-VY2e)
2023/09/22(金) 18:22:09.27ID:6txbvLk9M おじいちゃん、車高高い車のほうがカッコいいってのが昨今なんですよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-ome1)
2023/09/22(金) 18:25:46.11ID:ZRl84lgvM それだとsuvのほうがカッコいいということになってしまうが。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-VY2e)
2023/09/22(金) 18:32:36.41ID:6txbvLk9M え?一般的にちやほやされるならSUVだろ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4f-G7Kn)
2023/09/22(金) 19:50:41.31ID:zinzaAJt0 SUVとかコーナーリングの楽しみが全くないんだが
ロールしまくりでストレスしか感じない
ロールしまくりでストレスしか感じない
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-5w5J)
2023/09/22(金) 21:18:50.03ID:4jai/Hnjd 昭和と違って背が高くてボンネットの短い車の方がたくさん売れてるからな
セダンが売れなくなったのは背が低くてボンネットが無駄に長い車種しか作らなくなったから
セダンが売れなくなったのは背が低くてボンネットが無駄に長い車種しか作らなくなったから
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ff3-tKYu)
2023/09/22(金) 21:58:00.63ID:knmR+upH0 SUV乗りが言う、目線が高くて運転しやすいっていう感覚が全くわからん
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f31-dkTo)
2023/09/22(金) 23:12:17.28ID:X9FF2XVc0 アイポイントが低いから対向車のライトが眩しい
最悪なのは軽ハイトワゴン
最悪なのは軽ハイトワゴン
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f6a-YxSP)
2023/09/22(金) 23:29:53.54ID:jq73oNsn0 >>133
特にウェイクね
特にウェイクね
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f51-ome1)
2023/09/22(金) 23:33:46.94ID:0Vcocja50 そもそも軽の車種がわからん。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ff1-0F92)
2023/09/22(金) 23:55:51.59ID:tubuFpZI0 >>132
自車が「塀」となって近い場所が死角になるから「背伸び」して堀の向こうを見たい、みたいな事らしい
自車が「塀」となって近い場所が死角になるから「背伸び」して堀の向こうを見たい、みたいな事らしい
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6abd-AkpS)
2023/09/23(土) 00:54:39.15ID:+Fx9vIxq0 あと目線が高いとスピードも遅く感じるから目の疲れ方も全然違うよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-6R9F)
2023/09/23(土) 01:22:17.04ID:f4vRuEXPd 自転車のパンチラを楽しみたい人はカロスポ、上からパイチラを覗き込みたい人はカロクロや!
つまりカロスポ乗りもカロクロ乗りもみんな仲間や!
つまりカロスポ乗りもカロクロ乗りもみんな仲間や!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-6R9F)
2023/09/23(土) 01:34:15.96ID:f4vRuEXPd 着座位置が低い車は鼻先が見えないから前にどれくらい接近しているかわかりにくいというのはあるな。
慣れれば問題ないし、最近はセンサーも沢山付いているからあまり関係ないと思うが、それまでそういうタイプの車に乗ったことない人が試乗した時に、怖いからやめようと思うのは理解できる。
慣れれば問題ないし、最近はセンサーも沢山付いているからあまり関係ないと思うが、それまでそういうタイプの車に乗ったことない人が試乗した時に、怖いからやめようと思うのは理解できる。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-6R9F)
2023/09/23(土) 01:44:17.41ID:f4vRuEXPd カロスポとカロクロを比べたら、同乗者にウケがいいのは圧倒的にカロクロ。スカートはいた女子は乗り降りがしやすいし、子供は高い位置に座って外がよく見えるほうがいい。観光バスとかメチャ喜ぶからな。
カロクロはカロスポに比べて乗り心地もいいし、同乗者いたら安全運転でロールを気にするような運転はしないことが多いね。
カロクロはカロスポに比べて乗り心地もいいし、同乗者いたら安全運転でロールを気にするような運転はしないことが多いね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-6R9F)
2023/09/23(土) 02:00:31.12ID:f4vRuEXPd ちなみに私はパンチラ派で、5年前に先行予約でカロスポ買って乗ってますので安心してください。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a32-z6Pt)
2023/09/23(土) 02:41:27.15ID:pwbCXWB30 デトマソを買わない時点で
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de3c-Gq+G)
2023/09/23(土) 06:56:26.49ID:GMhxaMAj0 カロクロって見た目は立派なSUVだけどトーションビームでコストダウンしたハリボテじゃん
カロクロの比較対象は同じトーションビームの軽自動車だよ
カロクロの比較対象は同じトーションビームの軽自動車だよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2751-MGWr)
2023/09/23(土) 07:21:54.57ID:ldACKPkz0 suvなんてトーションで十分だろ、走りを求めるわけじゃなし。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ee4-OpaT)
2023/09/23(土) 09:34:39.28ID:VaBA+WJ10 トーションビームコンプレックスとは?
たぶん親が馬車轢かれたと思われる
前世たどると戦闘馬車チャリオットにもやられてる
たぶん親が馬車轢かれたと思われる
前世たどると戦闘馬車チャリオットにもやられてる
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2751-MGWr)
2023/09/23(土) 09:45:58.64ID:ldACKPkz0 馬車はトーションビームじゃねーけどな。
オマエ前にも言われてただろ、学習能力のないやつだなあ。
オマエ前にも言われてただろ、学習能力のないやつだなあ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ee4-OpaT)
2023/09/23(土) 09:48:43.20ID:VaBA+WJ10 じゃあガンダムについて教えて下さい
https://i.imgur.com/hvfBOL1.jpg
https://i.imgur.com/hvfBOL1.jpg
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb62-OpaT)
2023/09/23(土) 10:10:16.16ID:7/qTa4Ay0 TGSで待ってるぜ!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0779-FgFj)
2023/09/23(土) 10:21:10.24ID:nCR9+2Pa0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb28-xvpL)
2023/09/23(土) 15:18:34.44ID:2sp9GCac0 カロクロは確かに乗り心地は良いけどコーナーリングはわりと怖い
簡単にケツが滑るんだよ
簡単にケツが滑るんだよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2751-MGWr)
2023/09/23(土) 15:29:39.68ID:ldACKPkz0 どのくらいのRで何キロくらいで滑るんだ?
今どきそんなに滑りやすい車あるんだ、雪道なんか走れんな。
つかVSCは効かないんか?
今どきそんなに滑りやすい車あるんだ、雪道なんか走れんな。
つかVSCは効かないんか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb28-xvpL)
2023/09/23(土) 15:39:38.55ID:2sp9GCac0 ケツ滑らせる運転できなきゃ黙ってな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2751-MGWr)
2023/09/23(土) 15:43:43.27ID:ldACKPkz0 自分でケツを滑らせるような運転しといて怖いとかアホですか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-/HEw)
2023/09/23(土) 17:09:55.51ID:3KVmpUnFd155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-zgip)
2023/09/23(土) 17:29:58.66ID:xJOpaGJfd >>124
純正でエアロも付けてないし、車高下げてないけど前乗ってたアクアより底擦りやすい気がする
と言っても傾斜のきつい入口でたまにってくらいだけど
でも純正で5ミリしか低くなってるだけのはずだからよくわからん
アクアの前はラクティスだったけど、20ミリ違うわけだからラクティスは下擦ることなんか無かったはず
純正でエアロも付けてないし、車高下げてないけど前乗ってたアクアより底擦りやすい気がする
と言っても傾斜のきつい入口でたまにってくらいだけど
でも純正で5ミリしか低くなってるだけのはずだからよくわからん
アクアの前はラクティスだったけど、20ミリ違うわけだからラクティスは下擦ることなんか無かったはず
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-hZtc)
2023/09/23(土) 19:33:53.93ID:U2WMGgty0 カロスポ好きで買ったやつはカローラクロス眼中にないだろw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb3-6Djv)
2023/09/23(土) 21:52:18.03ID:Gf7WGvo60 >>155
同じ車高なら前輪より前の部分が長い方が当然擦りやすいんでないの
同じ車高なら前輪より前の部分が長い方が当然擦りやすいんでないの
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a32-z6Pt)
2023/09/24(日) 00:24:35.21ID:LdqL/R+h0 クロの方が出力あるからなん眼中にはあるんじゃね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a32-z6Pt)
2023/09/24(日) 00:27:30.13ID:LdqL/R+h0 あっごめん同じくらいか
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b0d-ClgD)
2023/09/24(日) 00:56:04.80ID:QWLuDBD00 同じというか向こうはまだ古いから馬力も燃費も落ちる
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ab-zgip)
2023/09/24(日) 02:38:45.43ID:cjoKrg7N0 >>157
言われて見たらアクアより全長が長いから、より擦りやすいわけか
言われて見たらアクアより全長が長いから、より擦りやすいわけか
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a25-8va0)
2023/09/24(日) 05:16:04.70ID:D1Fo0bbb0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3aba-sCb4)
2023/09/24(日) 05:16:47.62ID:N3IJgznB0 関心がない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-CSnM)
2023/09/24(日) 06:09:14.94ID:GS3ov9Gk0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ee4-OpaT)
2023/09/24(日) 07:21:01.09ID:nfwYVLF50 クロスビーに行くんか
良いかもね
良いかもね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a52-I9jE)
2023/09/24(日) 07:35:32.64ID:9J+Dmxos0 >>164
カロクロってそんなに荷室容量変わる?
カロクロってそんなに荷室容量変わる?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-xe7D)
2023/09/24(日) 08:07:40.64ID:oJY+o1SSM 俺は、ラブ4に乗り換える予定
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfa-XYgb)
2023/09/24(日) 11:01:20.48ID:OP9S/JtKM 逆にアウトランダーから乗り換える
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 079d-ll4I)
2023/09/24(日) 13:10:40.08ID:RIRtdQfK0 カロスポで困るような荷物積んだ事ないわ😅
ミニバンでも買った方がいいんじゃないの
カロクロってリフトアップしたカロスポみたいなもんだし
形状はまんまハッチバックなのに広いと思われてるよな
ミニバンでも買った方がいいんじゃないの
カロクロってリフトアップしたカロスポみたいなもんだし
形状はまんまハッチバックなのに広いと思われてるよな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0681-UikG)
2023/09/24(日) 13:18:11.33ID:jgOZzt7y0 コルセアのゲーミングチェア買ったときは、
トノカバー外さないと箱が乗らなかったなぁ。
そんくらいかな。
トノカバー外さないと箱が乗らなかったなぁ。
そんくらいかな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb62-OpaT)
2023/09/24(日) 13:48:04.32ID:Rg1RoiPX0 >>170
配達してもらえよ
配達してもらえよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-6R9F)
2023/09/24(日) 14:22:28.23ID:jN8k8dNud 俺はカロクロの改良のタイミングで契約した。パワートレインも新世代になるし、5年過ぎてカロスポのリセールを考えると今がいいかなと。SUVは趣味じゃなかったから今まで買ったことなかったけど、どんなものなのか試しに買ってみようと思った。なので、もうすぐこのスレともサヨナラです。今までありがとう!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0681-UikG)
2023/09/24(日) 17:18:21.17ID:jgOZzt7y0 >>171
あはは、偶然田舎の家具屋でみつけてすぐ持ち帰りたかったのよw
あはは、偶然田舎の家具屋でみつけてすぐ持ち帰りたかったのよw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b72-qGOx)
2023/09/24(日) 21:15:12.14ID:3h3s+iAM0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0714-j351)
2023/09/24(日) 21:35:38.67ID:dXsgZFRO0 フィットって、違う車種で比較しても意味ないやん。
せめてカロツーのHVとガソリンで比較してくれ。
せめてカロツーのHVとガソリンで比較してくれ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2751-MGWr)
2023/09/24(日) 21:45:43.61ID:VmoZ8/ES0 ならタイトコーナーなんかはトーションビームの方が速そうだな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 079d-ll4I)
2023/09/24(日) 22:05:35.61ID:RIRtdQfK0 カロクロはパワートレーンだけじゃなく四駆システムから何からヤリクロに負けてたからなぁ
SUVならマルチテレインセレクトは欲しい
SUVならマルチテレインセレクトは欲しい
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-i6Gp)
2023/09/25(月) 03:03:34.10ID:vXv/chZF0 速さをもとめる層はGRにいくのでは
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dec7-OpaT)
2023/09/25(月) 10:05:43.57ID:y587NRbu0 カロスポGRステッカーやエンブレムつけりゃ速くなりますか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-xe7D)
2023/09/25(月) 10:16:34.02ID:doSiIUBJM なりますよ!
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2751-MGWr)
2023/09/25(月) 10:23:34.12ID:Lzb2T3bF0 >>177
街乗り用のカッコだけsuvなんだからそんなモンいらんよ。
街乗り用のカッコだけsuvなんだからそんなモンいらんよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b72-qGOx)
2023/09/25(月) 11:45:30.22ID:qJJFNj590 カローラクロス買うならヤリスクロスだろ
走り使い勝手上質さもヤリクロのが好感触
エルクテストもヤリクロのが全然良いし
カローラクロスってなんか図体とデカさだけハリアーに似せたハリボテカーでマツダ見てるみたいで嫌い
走り使い勝手上質さもヤリクロのが好感触
エルクテストもヤリクロのが全然良いし
カローラクロスってなんか図体とデカさだけハリアーに似せたハリボテカーでマツダ見てるみたいで嫌い
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4c-N73n)
2023/09/25(月) 12:59:43.93ID:HhIxxw0l0 >>172
リセールいくらでした?
リセールいくらでした?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a1b-81w1)
2023/09/25(月) 13:06:08.40ID:MRhiuVNK0 ヤリスクロスは後部座席に大人が乗るのは辛い狭さ
内装が安っぽすぎる
外装デザインはまあまあいいのにね
それならカローラクロスのほうが後部座席にゆとりあるし、荷室も広くて使い勝手がいい
街乗りSUVは乗り降り楽だから中高年に優しいよな
内装が安っぽすぎる
外装デザインはまあまあいいのにね
それならカローラクロスのほうが後部座席にゆとりあるし、荷室も広くて使い勝手がいい
街乗りSUVは乗り降り楽だから中高年に優しいよな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM16-ARXa)
2023/09/25(月) 13:24:45.20ID:jKqB6BQnM ヤリクロなんて。。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dec7-OpaT)
2023/09/25(月) 13:58:23.51ID:y587NRbu0 贅沢すぎだろw
アルトに大人四人乗れるし
アルトに大人四人乗れるし
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-Zy8o)
2023/09/25(月) 15:39:39.70ID:YSeZ0N/l0 アイドリングストッパーって廃止になりましたか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-6R9F)
2023/09/25(月) 15:39:54.09ID:8agnAbYFd >>183
HV Z パール白 標準色シート 5年3ヶ月 60,000キロ タイヤ9分残 AVS HUDあり、寒冷地、1500w電源なし
で130万
デラの下取りだから買取に出せば150くらいは行くと思うよ。
HV Z パール白 標準色シート 5年3ヶ月 60,000キロ タイヤ9分残 AVS HUDあり、寒冷地、1500w電源なし
で130万
デラの下取りだから買取に出せば150くらいは行くと思うよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM63-uyrt)
2023/09/25(月) 16:17:20.76ID:3GlGa7wRM ヤリクロは老人用ってどっかで見たぞ
だからシートがおじいちゃんの茶色とチェック
だからシートがおじいちゃんの茶色とチェック
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb28-xvpL)
2023/09/25(月) 16:36:22.83ID:UQR8BjkS0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0762-ll4I)
2023/09/25(月) 21:57:37.29ID:eOExCZ100192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-VEVW)
2023/09/26(火) 00:41:00.73ID:7vyLrbL0a フルモデルチェンジはあと2年後かな?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-i6Gp)
2023/09/26(火) 05:35:22.40ID:Ao7lPUuL0 来年あたりやったりして
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07df-ll4I)
2023/09/26(火) 18:49:22.44ID:bn11xJ+50 現行カローラ系のヘッドライト
形状的にプロテクションフィルムは分割で貼るしかないと言われたわ
分割で貼ると線が目立つ😭
ヘッドライトの上側が陽に当たりやすくて劣化しやすいからフィルムでいい感じにしてもらおうと思ったらオワタ😭
形状的にプロテクションフィルムは分割で貼るしかないと言われたわ
分割で貼ると線が目立つ😭
ヘッドライトの上側が陽に当たりやすくて劣化しやすいからフィルムでいい感じにしてもらおうと思ったらオワタ😭
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfa-Odih)
2023/09/26(火) 18:54:08.68ID:rjAIYZclM コーティングでええやろ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb62-OpaT)
2023/09/26(火) 19:22:53.69ID:hDok+v/40 何十年乗るんだw
車庫ないのか
青空駐車だと劣化はやい
ダッシュボード色あせからのボンネット色剥がれ
車庫ないのか
青空駐車だと劣化はやい
ダッシュボード色あせからのボンネット色剥がれ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07df-ll4I)
2023/09/26(火) 21:59:08.25ID:bn11xJ+50 ヘッドライトコーティングは1年持つかどうかだしなぁ
まだ全然黄ばんではいないから純正の皮膜剥がすのもったいないといわれてやめといたわ😅
青空だからボディはCCプロテクトで保護してる
最初の頃はゼロプレミアムだったけど青空で5年目とは思えないほど綺麗と褒められたぞ😁
ダッシュボードはクレポリメイトで紫外線から守ってるので全然劣化無し
人間の肌ケアと同じよな
年取ってから差が出るんよ
まだ全然黄ばんではいないから純正の皮膜剥がすのもったいないといわれてやめといたわ😅
青空だからボディはCCプロテクトで保護してる
最初の頃はゼロプレミアムだったけど青空で5年目とは思えないほど綺麗と褒められたぞ😁
ダッシュボードはクレポリメイトで紫外線から守ってるので全然劣化無し
人間の肌ケアと同じよな
年取ってから差が出るんよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-VEVW)
2023/09/27(水) 03:03:42.04ID:Z6RkikGp0 つぎは2000載るのかな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de39-Gq+G)
2023/09/27(水) 19:37:16.31ID:KlDX0Y6a0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ae6-6R9F)
2023/09/27(水) 23:59:03.34ID:5EUq1YU00 >>199
付いてない車に乗ってた期間のほうが長いから、なくなっても大して困らないよ。
ある程度乗ればメーター見なくてもだいたいの速度もわかるようになるしね。
クルコンもセットしたときの速度をちらっと見たら、ボタン押した回数でメーター見なくてもだいたい分かる。
付いてない車に乗ってた期間のほうが長いから、なくなっても大して困らないよ。
ある程度乗ればメーター見なくてもだいたいの速度もわかるようになるしね。
クルコンもセットしたときの速度をちらっと見たら、ボタン押した回数でメーター見なくてもだいたい分かる。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ae6-6R9F)
2023/09/28(木) 00:03:15.84ID:Oyo89VRZ0 ハイブリッドインジケータだけはHUDがあったほうが便利なのは認める。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a5c-I9jE)
2023/09/28(木) 00:35:13.90ID:pxZSrmd/0 >>199
12.3インチフル液晶だからHUD無しでもクルコンセットとかはしやすいよ
12.3インチフル液晶だからHUD無しでもクルコンセットとかはしやすいよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-/HEw)
2023/09/28(木) 06:58:05.34ID:I0dAS5TCd 今のカローラにはヘッドアップディスプレイは付けなかった。とりあえず情報映しとけ感が強いから、次世代的な内容が付加し始めたら考えるかも。進行方向のハンドル補助線とか消えかけの白線の補完とか。ただこうなるともう自動運転だから結局いらない。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-KHBA)
2023/09/28(木) 07:44:56.05ID:FekLForV0 HUD表示オフにできるんですけどww
まあ純正マットもケチるくらいだから
要らないって自分に言い聞かせなきゃね
まあ純正マットもケチるくらいだから
要らないって自分に言い聞かせなきゃね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a74f-FgFj)
2023/09/28(木) 07:47:00.78ID:2aXFIMP50 他人の勝手なんだからいきらず黙ってろ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-KHBA)
2023/09/28(木) 08:23:18.62ID:FekLForV0 いらないマウント来たら
言わなきゃ駄目んなんす
言わなきゃ駄目んなんす
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdaa-/va4)
2023/09/28(木) 09:55:46.51ID:OH3uc+Mmd 自分の価値観がすべてかw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-KHBA)
2023/09/28(木) 10:06:31.67ID:FekLForV0 必要ないならメーカーが設定しなけりゃ良いの
便利優越感オプション有るのにケチって付けずに
親父に頼んでなんとか付けてもらうのも良さそう
車のSNS自慢できるやつ
Gグレードしか設定出来なかったうんこ色シート
ライトなどGZに換装はありだと思います
便利優越感オプション有るのにケチって付けずに
親父に頼んでなんとか付けてもらうのも良さそう
車のSNS自慢できるやつ
Gグレードしか設定出来なかったうんこ色シート
ライトなどGZに換装はありだと思います
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr23-sZxR)
2023/09/28(木) 11:00:54.83ID:griDnYstr 俺はYoutube投影できるHUD出たら買う。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-xe7D)
2023/09/28(木) 11:31:27.19ID:J+1aILmbM じゃ、俺はネトフリ投影できるようになったら買うわ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-KHBA)
2023/09/28(木) 12:13:21.69ID:FekLForV0 そんなのプロジェクターあればできるやつ
ガラスにフィルム貼れば良いだけ
簡単な事だよ
知らなかったなら学べたなwww
ガラスにフィルム貼れば良いだけ
簡単な事だよ
知らなかったなら学べたなwww
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27e5-r4yf)
2023/09/28(木) 12:13:43.17ID:bQfW4hxV0 ずっとOFFにしてる前提なら着けないほうが賢いと思うが
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb04-BCe5)
2023/09/28(木) 12:13:45.13ID:/Nd2bcGY0 HUDなんて自己満足だろ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc6-Gq+G)
2023/09/28(木) 12:56:36.26ID:mTLlgc78M215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27e5-r4yf)
2023/09/28(木) 13:13:07.68ID:bQfW4hxV0 君の意見を聞いて、HUDは必要ないと確信した
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ae8-EsWz)
2023/09/28(木) 13:52:46.48ID:AJbrCHd+0 HUDが欲しくてこの車選んで先月から乗ってるけどやっぱあってよかったと思っとるよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff71-5JQM)
2023/09/28(木) 15:10:16.66ID:Qfb2nljr0 最低限必要な情報は表示してくれるから、メーター見る頻度は結構減ったなあ。個人的には付けて良かったオプションのひとつ。
AVSも付けたけどこっちは正直要らんかった気がする
AVSも付けたけどこっちは正直要らんかった気がする
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-6R9F)
2023/09/28(木) 15:23:15.64ID:RELjQFx6d あれば便利なのは認めるが、先行車ロックオンとか前見て運転してりゃHUD見る前に分かるしな。HUD見ないとわからないとか運転やばすぎだろ。道路標識とかも前見てりゃわかる。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a53-I9jE)
2023/09/28(木) 16:00:27.91ID:oTEkowBj0 >>214
HUDばっか見てないで目の前の状況ちゃんと見とけよw
HUDばっか見てないで目の前の状況ちゃんと見とけよw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 463d-VEVW)
2023/09/28(木) 17:03:27.86ID:8IRIcLcM0 先行車ロックオンとか
交機の隊員さんですか?
交機の隊員さんですか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3be-rL94)
2023/09/28(木) 20:15:13.71ID:WVG+41QU0 せっかくの液晶メーターなのにほとんどHUDしかみなくなった
まあ、なくてもいいだろうけど
まあ、なくてもいいだろうけど
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 075a-7GPB)
2023/09/28(木) 20:23:26.61ID:Z5zBU/jy0 液晶メーターはかけてる曲やアルバム、アーティストを表示してくれるし外気温、時間等見たい情報と時速が一緒に見れるのが良いわ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb62-KHBA)
2023/09/28(木) 21:29:53.68ID:voMKKAx/0 大衆車なのに車内温度表示できないしょーもない車
GZ以外はトーションビームにして値段下げろ
GZ以外はトーションビームにして値段下げろ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c0-r4yf)
2023/09/28(木) 21:37:34.07ID:R8Js1WnQ0 大衆車って室内温度計付いてるものなの?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb62-KHBA)
2023/09/28(木) 21:40:06.55ID:voMKKAx/0 車は家だからね
付いていたほうが良いじゃない
外の温度と家の温度差あるとバテちゃう
付いていたほうが良いじゃない
外の温度と家の温度差あるとバテちゃう
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d356-RPgx)
2023/09/28(木) 21:41:50.54ID:cL8fbHzG0 >>223
自分が快適だなと思う温度なら別に室温分からなくても良いんじゃないか?w
自分が快適だなと思う温度なら別に室温分からなくても良いんじゃないか?w
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb28-xvpL)
2023/09/28(木) 22:43:13.86ID:Mz3bv99E0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2751-MGWr)
2023/09/28(木) 23:00:30.82ID:P5i8uoMw0 世の中の便利になるにつれて人間は退化していくのだろう。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff6-LHv0)
2023/09/28(木) 23:17:43.31ID:cfaRaKAh0 >>225
温度差あるとバテるならエアコンつけなければよくね?
温度差あるとバテるならエアコンつけなければよくね?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaff-rL94)
2023/09/28(木) 23:28:05.56ID:5qmMV6ek0 何でも便利なものにはすぐ慣れるもの
今更ダブルクラッチとか踏みたくないしな
今更ダブルクラッチとか踏みたくないしな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 075b-5Nh7)
2023/09/28(木) 23:28:22.13ID:QoQGrCq/0 18インチいらないから、なんちゃってGZのG styleにしたけど、HUDがオプションであれば欲しかったな。
AVSのcomfortは乗り心地いいと言われるけどどうなの?
AVSのcomfortは乗り心地いいと言われるけどどうなの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a2-ll4I)
2023/09/29(金) 01:11:04.09ID:Ob3HiFlY0 車内温度計なんてあったところで意味無いぞ
大体50度までだから夏場は針振り切ってる
大体50度までだから夏場は針振り切ってる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 075a-7GPB)
2023/09/29(金) 06:21:46.68ID:Kzi6Ehcq0 嫁乗せてる時はcomfortにしてる。
一人で運転してる時はSport+にしてる。
遠乗りは特にcomfortは楽で疲れないね。
一人で運転してる時はSport+にしてる。
遠乗りは特にcomfortは楽で疲れないね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-/HEw)
2023/09/29(金) 06:53:22.97ID:upcy9s93d >>233
やっぱり誰か乗せる時はコンフォートだけど、無頓着な人だとノーマルもコンフォートも気付かないんじゃないか?18インチが15インチ16インチになるイメージかと。
AVSの真髄はスポーツプラスかと思う。
やっぱり誰か乗せる時はコンフォートだけど、無頓着な人だとノーマルもコンフォートも気付かないんじゃないか?18インチが15インチ16インチになるイメージかと。
AVSの真髄はスポーツプラスかと思う。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b94-3hLy)
2023/09/29(金) 07:58:59.47ID:HPofrVwZ0 1月に発注したGZHVようやく昨日納車、思ったより乗り心地がいい。
オレンジメタリックは他に見たことないボディカラーなのでマナー&モラルに気をつけよう
ディーラーでもこの色の納車は他にないらしいが欧州車のようでカタログカラーでもあり
素人の私なんぞよりはるかにセンスの良いプロデザイナーの判断を信じて購入
メーターとディスプレイの機能をマスターするのには時間がかかりそうだ。
オレンジメタリックは他に見たことないボディカラーなのでマナー&モラルに気をつけよう
ディーラーでもこの色の納車は他にないらしいが欧州車のようでカタログカラーでもあり
素人の私なんぞよりはるかにセンスの良いプロデザイナーの判断を信じて購入
メーターとディスプレイの機能をマスターするのには時間がかかりそうだ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a36-noG+)
2023/09/29(金) 10:11:39.86ID:Ea8lnfRZ0 初期型GZのアナログメーター表示ってデジタル表示と違ってエコモードにしても緑色に変化しないのは仕様?
それとも俺のメーターが壊れてる?
それとも俺のメーターが壊れてる?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-i6Gp)
2023/09/29(金) 11:12:17.83ID:ZQ7UovVud レベルアップしないと
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 075b-5Nh7)
2023/09/29(金) 11:16:58.01ID:PjCrwA1z0 >>235
自分も初期型シンボルカラーのシアンを購入した。車が目立つのでおとなしく、あまり目立たないように運転しているよ。
全然売れないからこの色は廃番になったけど、GRカローラではシアンが限定復活してるので、メーカーもカローラスポーツにシアンが似合うと思っているんだろう。
自分も初期型シンボルカラーのシアンを購入した。車が目立つのでおとなしく、あまり目立たないように運転しているよ。
全然売れないからこの色は廃番になったけど、GRカローラではシアンが限定復活してるので、メーカーもカローラスポーツにシアンが似合うと思っているんだろう。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdaa-6R9F)
2023/09/29(金) 12:23:01.13ID:omx5stEGdNIKU メーターはエコでも青のままだよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff71-5JQM)
2023/09/29(金) 12:44:01.37ID:kS43htDT0NIKU エコモードはメーターの目盛りは青のままで背景だけ緑になる
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bb28-xvpL)
2023/09/29(金) 17:20:13.43ID:RYwxbfng0NIKU242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0681-UikG)
2023/09/29(金) 17:34:08.18ID:azJXdWCG0NIKU MAZDA3にある塩ビ管グレーがカロスポにあったら迷ったかもしれない…
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7f-xe7D)
2023/09/29(金) 17:41:31.06ID:VJU4gUjvMNIKU プレメタ最強
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0a36-noG+)
2023/09/29(金) 17:42:53.34ID:Ea8lnfRZ0NIKU245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 868b-6Djv)
2023/09/29(金) 17:56:29.73ID:7dn0ndZd0NIKU 何色でもかっこいいってのはデザインがいいんだろうな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sr23-sZxR)
2023/09/29(金) 19:31:24.05ID:0gAUJS18rNIKU 俺のスカーレットは他の色よりカッコ悪く見えるぜ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bb62-KHBA)
2023/09/29(金) 19:33:55.52ID:F2d21ulr0NIKU 洗車しなさい!
汚れていると色が(T_T)
汚れていると色が(T_T)
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0792-I9jE)
2023/09/29(金) 19:55:15.28ID:Dh/m+byD0NIKU 俺のオキサイドブロンズめっちゃかっこいい
なんで廃止にされたんだろう
なんで廃止にされたんだろう
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa96-uyrt)
2023/09/29(金) 20:09:30.63ID:emDF7Xq6aNIKU ↑釣りとしか思えない...
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff79-zItO)
2023/09/29(金) 20:17:10.08ID:6cqx5FDT0NIKU251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a741-+frY)
2023/09/29(金) 20:20:27.86ID:ANYjcDEp0NIKU >>248
ブロンズとスカーレットはカタログと現物で印象が違い過ぎるのが影響してるんじゃないかなぁ
自分は現物を見てスカーレットを注文しようとしたんだけど、営業からは「あれは赤じゃないですオレンジです」って必死に止められたから
カタログの色を期待して注文した人からは結構苦情が出てたんじゃないだろうか(メーカーには販売会社からの意見・要望として上がるだろうし)
逆に現物の色が響くはずの人でもカタログで選ばなかったりしそう
ブロンズとスカーレットはカタログと現物で印象が違い過ぎるのが影響してるんじゃないかなぁ
自分は現物を見てスカーレットを注文しようとしたんだけど、営業からは「あれは赤じゃないですオレンジです」って必死に止められたから
カタログの色を期待して注文した人からは結構苦情が出てたんじゃないだろうか(メーカーには販売会社からの意見・要望として上がるだろうし)
逆に現物の色が響くはずの人でもカタログで選ばなかったりしそう
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0ae5-3hLy)
2023/09/29(金) 22:32:16.99ID:h25kEvX20NIKU 何色にせよ、光沢を保っているクルマはカッコ良い。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abc5-/sIl)
2023/09/30(土) 03:38:55.45ID:kn7X6ez20 それってあなた感想ですよね
俺のマット仕様のカロスポ見てみ
飛ぶぞ!
俺のマット仕様のカロスポ見てみ
飛ぶぞ!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4315-ExNZ)
2023/09/30(土) 06:06:45.83ID:zCN1XYYi0 ヘッドアップディスプレイはマジでいらんかったわ。
偏光グラスしてると見えない
偏光グラスしてると見えない
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abc5-/sIl)
2023/09/30(土) 08:23:59.13ID:kn7X6ez20 ざーこざーこ
そう言うのを情弱と言います
そう言うのを情弱と言います
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dbf-p2oF)
2023/09/30(土) 10:17:14.51ID:E8i9YKNy0 試乗車がスカーレットだったから黄ばんだ赤みたいな色なのは発売日から分かってたわ
結局エモーショナルレッドでちゃんとした赤に切り替えたしな
オキサイドも変わり種の金属系カラーだったけど結局はガンメタでちゃんとした金属系カラーに切り替えたし
新色担当は更迭されてそう
シアンメタリックはカロスポで新開発した色じゃないから他車種では継続してるし
結局エモーショナルレッドでちゃんとした赤に切り替えたしな
オキサイドも変わり種の金属系カラーだったけど結局はガンメタでちゃんとした金属系カラーに切り替えたし
新色担当は更迭されてそう
シアンメタリックはカロスポで新開発した色じゃないから他車種では継続してるし
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bc0-mFJs)
2023/09/30(土) 10:47:02.74ID:idKBRn+30 昨日、カロスポHVの契約ができた人は居ますか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tfeP)
2023/09/30(土) 10:50:18.09ID:b8qGGZbtd259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b4-gMNc)
2023/09/30(土) 12:00:21.51ID:gIwRmePS0 スカーレットをスカーレットとしてではなく赤と黄という知ってる色で分類しないと認識できない256が可哀想
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-haGl)
2023/09/30(土) 12:02:01.06ID:K+X92NUgr カローラシリーズ来年マイナーチェンジで
セダンに2000CCモデル限定発売とスポーツに2000ccでMT限定販売
ツーリングはトレック的な車高上げたモデル追加だとさ
セダンに2000CCモデル限定発売とスポーツに2000ccでMT限定販売
ツーリングはトレック的な車高上げたモデル追加だとさ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2562-/sIl)
2023/09/30(土) 12:04:11.68ID:rEXMfo370 そんな奴にはスカーレットニードルやな
どちら選べ
http://saintseiya-official.com/img/museum/character/skill/scarletneedall.jpg
どちら選べ
http://saintseiya-official.com/img/museum/character/skill/scarletneedall.jpg
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2562-/sIl)
2023/09/30(土) 12:12:15.32ID:rEXMfo370 オーラのGレザー契約しました
ecoでもアクセルレスポンスがヤバくてシームレスな加速をするし低音ちょっと弱めだけど
ヘッドレストスピーカーが作る音場が気に入ったのでカロツー蹴って決めました
今月末か来月頭には納車出来るとか言われてビビってますw
ecoでもアクセルレスポンスがヤバくてシームレスな加速をするし低音ちょっと弱めだけど
ヘッドレストスピーカーが作る音場が気に入ったのでカロツー蹴って決めました
今月末か来月頭には納車出来るとか言われてビビってますw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-RFVj)
2023/09/30(土) 13:00:25.21ID:+73b/hA/M >>260
ウソだろ?
ウソだろ?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ff-rcC6)
2023/09/30(土) 13:14:14.52ID:w4Yc0/Kb0 高速長距離乗る機会が多いもんで電欠するとイマイチぽくて逆にオーラは選択外になってしまった
結局用途に合う合わないだよな
結局用途に合う合わないだよな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dbf-p2oF)
2023/09/30(土) 13:59:21.16ID:E8i9YKNy0 実際に見たら分かる
スカーレットはオレンジって思うと赤みが強いし
赤って思うと黄色い
その点エモーショナルレッドはまさに真紅
マツダのソウルレッドより赤赤しくて良いと思ってる
オレンジもちゃんとしたオレンジメタリックが追加されたしな
この色はオーリスRSのイメージカラーでカッチョイイのよ
まぁ俺はホワイトパールクリスタルシャインという黄ばんだホワイトパール乗ってるけどな😂
プラチナホワイトパールマイカが純白で羨ましくて歯軋りして3年経ったわ
ブルーライトカットメガネで見るとすごく黄ばんで見えるんだよなぁ
メガネ外すと取ったより白くて気持ちが和らぐ✌
スカーレットはオレンジって思うと赤みが強いし
赤って思うと黄色い
その点エモーショナルレッドはまさに真紅
マツダのソウルレッドより赤赤しくて良いと思ってる
オレンジもちゃんとしたオレンジメタリックが追加されたしな
この色はオーリスRSのイメージカラーでカッチョイイのよ
まぁ俺はホワイトパールクリスタルシャインという黄ばんだホワイトパール乗ってるけどな😂
プラチナホワイトパールマイカが純白で羨ましくて歯軋りして3年経ったわ
ブルーライトカットメガネで見るとすごく黄ばんで見えるんだよなぁ
メガネ外すと取ったより白くて気持ちが和らぐ✌
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tfeP)
2023/09/30(土) 14:42:08.54ID:b8qGGZbtd >>260
本当に2000MT限定発売なら誰かも予想してた通りか。トヨタは販売戦略がうまいよなー
本当に2000MT限定発売なら誰かも予想してた通りか。トヨタは販売戦略がうまいよなー
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d37-skpN)
2023/09/30(土) 15:20:55.66ID:pY41LMK50 初期型アクアから去年乗り換えたけどほぼ満足してる
乗り心地はかなり良くなったし、メーターの見栄えだってかなり良い
燃費もアクアより良いくらいだし、何よりデザインが良いしね
難点を上げるなら幅の大きさで、狭い道、狭い駐車場でキツいけどそれはデザインとトレードオフだしな
あとは細かいとこだと収納と、親がタントカスタム乗ってるけど給油口がタントはタッチすれば開くけど、カロスポはレバーなところかな
乗り心地はかなり良くなったし、メーターの見栄えだってかなり良い
燃費もアクアより良いくらいだし、何よりデザインが良いしね
難点を上げるなら幅の大きさで、狭い道、狭い駐車場でキツいけどそれはデザインとトレードオフだしな
あとは細かいとこだと収納と、親がタントカスタム乗ってるけど給油口がタントはタッチすれば開くけど、カロスポはレバーなところかな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b70-4lCG)
2023/09/30(土) 15:50:01.52ID:4o5DlVIE0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a9-UA51)
2023/09/30(土) 16:43:19.98ID:J2GKGGPI0 >>260 トレックなかな出ないからカロクロ買ったんだけど来年気になるー。日本仕様をわざわざ高くするのか欧州仕様をもってくるのか。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2528-sqFj)
2023/09/30(土) 17:12:02.60ID:XIgyZS2c0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9e-4lCG)
2023/09/30(土) 18:09:53.85ID:6G4cOBex0 >>270
前期の北米向けに2000のMTあったような
前期の北米向けに2000のMTあったような
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tfeP)
2023/09/30(土) 19:37:50.22ID:b8qGGZbtd >>270
日本が1.2ターボMTの裏で海外では2.0MT販売してた。注目すべきはオーストラリアでも売ってた事。つまり右ハンドルMT仕様もあって日本にも持って来れたはず。ただ後期では海外でもMT無くなったみたいで(これは不確か)、MTの在庫調整で日本でも限定販売されるんじゃないか予想されていた。
日本が1.2ターボMTの裏で海外では2.0MT販売してた。注目すべきはオーストラリアでも売ってた事。つまり右ハンドルMT仕様もあって日本にも持って来れたはず。ただ後期では海外でもMT無くなったみたいで(これは不確か)、MTの在庫調整で日本でも限定販売されるんじゃないか予想されていた。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2562-/sIl)
2023/09/30(土) 20:06:18.71ID:rEXMfo370 MT日本国仕様は燃費ギアだぉ
chrのギア交換したシトここに居るの?
chrのギア交換したシトここに居るの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dd0-f3kr)
2023/09/30(土) 20:07:06.07ID:jI9Vi/dn0 海外をオーストラリア以外一括りかよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d51-xQI3)
2023/09/30(土) 20:56:35.78ID:W7VaiuFN0 >>274
海外でオーストラリア以外の右ハン仕様のMT売ってたのはどこか教えてあげればいい。
海外でオーストラリア以外の右ハン仕様のMT売ってたのはどこか教えてあげればいい。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2562-/sIl)
2023/09/30(土) 21:12:25.54ID:rEXMfo370 右ハンドル
日本、インド、インドネシア、イギリス、南アフリカ、オーストラリア
日本、インド、インドネシア、イギリス、南アフリカ、オーストラリア
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7594-cvG1)
2023/09/30(土) 21:50:10.88ID:LN/JWaPW0 >>265
実際に見て色に惚れてスカーレット買ったよ
実際に見て色に惚れてスカーレット買ったよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2b-oq1K)
2023/10/01(日) 00:18:51.28ID:y1pObbgL0 カローラスポーツならオレンジカッコいいし、なんならイエローもありだと思う
カローラセダンなら絶対あり得ないカラー
カローラセダンなら絶対あり得ないカラー
2023/10/01(日) 08:37:39.52ID:HU0lpWNv0
安定の白
プラチナホワイトパール
プラチナホワイトパール
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c1-LmEL)
2023/10/01(日) 12:17:20.89ID:cvhCP/U90 あれ?月が変わったのに
ドライブ診断結果と採点が来ない(´・ω・`)
ドライブ診断結果と採点が来ない(´・ω・`)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb2d-skpN)
2023/10/01(日) 14:06:08.46ID:B6Z1qFjo0 >>280
確か3日位にならないと来ないよ
確か3日位にならないと来ないよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-skpN)
2023/10/01(日) 14:15:25.12ID:MEXvlurx0 アゲハ色も限定復活して下さい
アゲハ2LNA4WD
アゲハ2LNA4WD
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-k5Ph)
2023/10/01(日) 14:21:58.15ID:gLgcRdrt0 MTなんて誰も買わないしな
GR86にでも乗ってろよ
GR86にでも乗ってろよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-haGl)
2023/10/01(日) 14:54:42.10ID:6WMWwI2ar だから限定販売なんだろ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c1-LmEL)
2023/10/01(日) 16:57:04.31ID:cvhCP/U90 人待ったり、時間調整にアイドリング状態で停車したりしてるから
たぶん今月の採点エコ評価は低い予感(´・ω・`)
たぶん今月の採点エコ評価は低い予感(´・ω・`)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dbd-x8Ot)
2023/10/02(月) 00:37:42.79ID:865MCpmf0 ふむ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 054e-VU+2)
2023/10/02(月) 07:05:41.14ID:2u5FRD6s0 日本の2LNAってリミッターかけられて加速が1.2Tと変わらんらしいからイラネ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c1-LmEL)
2023/10/02(月) 07:14:43.79ID:WHasMSmq0 DAでナビ使ってて、USBでiPhoneと接続してると
メールがきたりしたらDAナビからiPhoneのナビに
勝手に切り替わってしまって、USB抜かないとDAナビに戻らないんだけど
タッチディスプレイからとか、ハンドルボタンから
DAナビ画面に戻す方法ないの?(´・ω・`)
メールがきたりしたらDAナビからiPhoneのナビに
勝手に切り替わってしまって、USB抜かないとDAナビに戻らないんだけど
タッチディスプレイからとか、ハンドルボタンから
DAナビ画面に戻す方法ないの?(´・ω・`)
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-skpN)
2023/10/02(月) 08:36:02.04ID:05DFhu2l0 年次改良でナビ周りが、とか生産中止とか全部ガセだったし限定MTもガセだろ
ソース無い奴は全部ガセ
ソース無い奴は全部ガセ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ddd-Gac/)
2023/10/02(月) 08:52:32.08ID:sZxRFJTN0 希望的観測ってやつね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e382-/sIl)
2023/10/02(月) 09:15:46.67ID:FwaZHJ8u0 今日2000mt予約しに行きます
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2528-sqFj)
2023/10/02(月) 17:52:25.30ID:QWpan1xl0 >>287
じゃあTDI装着した1.2Tの方が圧倒的に上じゃん・・
じゃあTDI装着した1.2Tの方が圧倒的に上じゃん・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-haGl)
2023/10/02(月) 18:31:11.46ID:mpGwdNDxr 2.0NAリミッターなんてかけられてないぞ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2321-MG2H)
2023/10/02(月) 18:35:52.62ID:t0hDS8cc0 中古で買います
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e8-dvK/)
2023/10/02(月) 20:21:18.13ID:d897A83o0 ところで予約できたんけ?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-/sIl)
2023/10/02(月) 20:44:27.47ID:fwNrSffda >>295
今日はディーラー休みだったので無理でした
今日はディーラー休みだったので無理でした
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d62-x8Ot)
2023/10/02(月) 21:17:30.97ID:865MCpmf0 >>287
リミッターなんかないだろ
NAエンジンはカタログスペック上は馬力すごいある感じに見えるけど、実際は回さないとトルクが出ないから街乗りでも意外と高めの回転数多用するからエンジンが頑張ってる気持ちになる
街乗りは2000回転以下でこなす1.2tの回転数が低過ぎるだけともいう
リミッターなんかないだろ
NAエンジンはカタログスペック上は馬力すごいある感じに見えるけど、実際は回さないとトルクが出ないから街乗りでも意外と高めの回転数多用するからエンジンが頑張ってる気持ちになる
街乗りは2000回転以下でこなす1.2tの回転数が低過ぎるだけともいう
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7b-tfeP)
2023/10/02(月) 22:19:00.15ID:t0xWSgJy0 >>287
YouTubeに上がった2.0CVTの加速とコメント見た上でのレスだね。
あの動画は多分踏み込みが甘いから遅いタイムになってる。結構前に自分が試した時はその動画より明らかに速いタイムだった。
もしアップデートでいつの間にかリミッターかけられてたらアレだけど…。
YouTubeに上がった2.0CVTの加速とコメント見た上でのレスだね。
あの動画は多分踏み込みが甘いから遅いタイムになってる。結構前に自分が試した時はその動画より明らかに速いタイムだった。
もしアップデートでいつの間にかリミッターかけられてたらアレだけど…。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7b-tfeP)
2023/10/02(月) 22:21:35.84ID:t0xWSgJy0 何が本当で何がウソかを見極めないといけないなとこのスレ見ていつも思う。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b21-t2qd)
2023/10/02(月) 23:05:15.36ID:il95FIgi0 同じエンジンとCVT積んでるノアが0-100で8.8、ハリアーが8.7、RAV4が8.4なんやから10秒越えは測定ミスってるやろ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2528-sqFj)
2023/10/02(月) 23:37:30.33ID:QWpan1xl0 >>300
1.2Tが8.7だっけ?
TDI付けた1.2Tなら8秒フラットくらいだろうし0-100の意味って?w
2000のCVTは昔で言うトヨタアクセルらしいから自分は欲しくないけどMTならあり
でも170psってそれほど高回転型か?アベンシスの2L154ps乗ってたけど加速怠かった記憶しか無い
シグナルスタートや街中のコーナーの立ち上がりではやっぱターボが正義なのでは?
1.2Tが8.7だっけ?
TDI付けた1.2Tなら8秒フラットくらいだろうし0-100の意味って?w
2000のCVTは昔で言うトヨタアクセルらしいから自分は欲しくないけどMTならあり
でも170psってそれほど高回転型か?アベンシスの2L154ps乗ってたけど加速怠かった記憶しか無い
シグナルスタートや街中のコーナーの立ち上がりではやっぱターボが正義なのでは?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d51-xQI3)
2023/10/03(火) 07:25:22.17ID:kleE+/hp0 1.2はダイレクトcvtじゃないから全開勝負はダメだろ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0534-siUq)
2023/10/03(火) 08:50:44.46ID:x8+gkc2x0 納車後数日でカミさんのお気に入り、いつまでもドライブしたいなんて言うので、
御殿場のスーパーオギノまで吉田のうどんと大和葡萄酒のワインを買い出しに出掛けた
箱根越えは特に下りが楽、PADはブレーキのタイミングが私と違う、
曲がってる最中にかかる=下手くそ!などとほざくこの世で一番偉いカミさんであった。
燃費も25km前後と優秀、後席の乗り降りなどオツムをぶつけそうだがカミサン単独が
夫婦二人の利用くらいなので問題なし、いい車だ。
御殿場のスーパーオギノまで吉田のうどんと大和葡萄酒のワインを買い出しに出掛けた
箱根越えは特に下りが楽、PADはブレーキのタイミングが私と違う、
曲がってる最中にかかる=下手くそ!などとほざくこの世で一番偉いカミさんであった。
燃費も25km前後と優秀、後席の乗り降りなどオツムをぶつけそうだがカミサン単独が
夫婦二人の利用くらいなので問題なし、いい車だ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a3-AvD6)
2023/10/03(火) 10:22:41.29ID:GBceut4b0 2.0G納車されて1ヶ月くらいだけど0-100に10秒もかからないぞ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7c-/sIl)
2023/10/03(火) 12:16:47.62ID:KG38KTns0 速くてなんか得するのか?
急発進急加速は事故のもと走行ラインはみ出すなよ!
交通ルールは守ってるからじゃなくて臨機応変に周囲に対応しろ
アクセルとブレーキ間違えるとかカロスポでも居るからお前らも注意しろよ
m9(^Д^)プギャー
急発進急加速は事故のもと走行ラインはみ出すなよ!
交通ルールは守ってるからじゃなくて臨機応変に周囲に対応しろ
アクセルとブレーキ間違えるとかカロスポでも居るからお前らも注意しろよ
m9(^Д^)プギャー
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d42-5C2y)
2023/10/03(火) 12:29:25.62ID:jZDfOOf30 1.2Tも2.0NAも加速は大して変わらんし、燃費も大して変わらんし、
フロントの軽い1.2Tの方がグイグイ曲がるから楽しい。
フロントの軽い1.2Tの方がグイグイ曲がるから楽しい。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Gac/)
2023/10/03(火) 13:39:11.68ID:w7iFOVw2M308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd43-2pcI)
2023/10/03(火) 13:47:29.45ID:ksUxtLlWd >>307
鈍いのかw
鈍いのかw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d1f-MG2H)
2023/10/03(火) 14:04:08.67ID:ZdaHQQ4W0 間違いなく鈍いな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-YSoP)
2023/10/03(火) 14:21:44.94ID:URJ08EXld 加速力求めるならプリウスさんのほうがよかろ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2338-War3)
2023/10/04(水) 06:45:50.87ID:IXC0CI+a0 軽さよりも前期後期の足回りの作りの方が明らかに効くでしょ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf3-ZtYh)
2023/10/04(水) 08:05:21.66ID:d87pYEJV0 >>311
違うの?
違うの?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b84-P8xK)
2023/10/04(水) 08:13:54.88ID:U1bT/3n90314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 439f-k5Ph)
2023/10/04(水) 09:42:46.33ID:j9t1ASpu0 加速と燃費ならヤリスだろ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2df8-/sIl)
2023/10/04(水) 10:05:19.15ID:xNTrvIcp0 乗って楽しいのもヤリス
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ef-LmEL)
2023/10/04(水) 12:05:22.22ID:Md8YL6BD0 ドライブ診断98点とエコ94点だった(´・ω・`)
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2df8-/sIl)
2023/10/04(水) 12:30:45.33ID:xNTrvIcp0 無意味なやつwww
細かく内訳でもあるなら意味あるが適当やろ
細かく内訳でもあるなら意味あるが適当やろ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d51-xQI3)
2023/10/04(水) 12:32:53.60ID:MFusGT0+0 オマエはヤリス乗ってろよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4395-FshO)
2023/10/04(水) 17:09:45.39ID:JCmpl/ME0 >>303
オムツは「ライフリー うす型軽快パンツ」がオススメだよ
オムツは「ライフリー うす型軽快パンツ」がオススメだよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da1-x8Ot)
2023/10/05(木) 07:47:50.21ID:E36rRnab0 エアコン使わなくて良くなったから燃費もりもり良くなってくる
1.2t最大の敵はエアコン🥺
1.2t最大の敵はエアコン🥺
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d3f-x8Ot)
2023/10/05(木) 19:16:03.44ID:E36rRnab0 流石に5年経つとリアサスのヘタリを感じるな
多少の段差ならコツンといなす感じでガタン!なんてしなかったはずなのに
不具合がつきものの初物には手を出さないようにして車を選んだわけだが
サスのプロスムースは初物だった\(^o^)/
耐久性どうなんだろうか(´ω`)
多少の段差ならコツンといなす感じでガタン!なんてしなかったはずなのに
不具合がつきものの初物には手を出さないようにして車を選んだわけだが
サスのプロスムースは初物だった\(^o^)/
耐久性どうなんだろうか(´ω`)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2528-sqFj)
2023/10/06(金) 00:02:32.62ID:2GtYxucO0 AVS無し?
AVS付き買ったけど5年経っても乗り心地も段差も変わらんわ
AVS付き買ったけど5年経っても乗り心地も段差も変わらんわ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b3-yWX3)
2023/10/06(金) 08:02:13.71ID:FqlZLZVa0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-tfeP)
2023/10/06(金) 10:35:26.41ID:m+jOYNKNd >>323
あるだろ…
あるだろ…
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-xQI3)
2023/10/06(金) 13:29:14.15ID://liKwOVM ショックは5万キロも走れば抜けるよ。
まあ個体差はあるだろうけど。
まあ個体差はあるだろうけど。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d48-haGl)
2023/10/06(金) 14:25:07.30ID:1E6KK8C/0 ショックとスプリングは特別保証対象になってるの知らん人多いな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2da4-TGKp)
2023/10/06(金) 16:18:45.20ID:4PExo2Dr0 てか、年数より走行距離だからな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dce-Gac/)
2023/10/06(金) 16:26:49.89ID:fDOs6DJ30 交換してくれるの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-haGl)
2023/10/06(金) 17:59:49.66ID:fcP86BdOr 5年10万kmまでなら交換可能
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2db2-LmEL)
2023/10/06(金) 18:23:45.75ID:TynHwHfl0 ドラレコ撮影中のマグネットステッカー買ってきたのに
カロスポのリアハッチにつかないんだが
リアって鉄じゃなかったの?(´・ω・`)
それ以外の部分のボンネットやらドアにはつくのに
カロスポのリアハッチにつかないんだが
リアって鉄じゃなかったの?(´・ω・`)
それ以外の部分のボンネットやらドアにはつくのに
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b96-CWH2)
2023/10/06(金) 18:25:51.23ID:8bLjyXAu0 >>330
樹脂だよ
樹脂だよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b13-nDVi)
2023/10/06(金) 19:24:45.29ID:Qk9oaII60 ボンネットに貼り付くの?
あぁ、MC後のコストダウンした鉄ボンネットか
あぁ、MC後のコストダウンした鉄ボンネットか
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d92-x8Ot)
2023/10/06(金) 20:46:14.45ID:u/czuWkm0 もしかして初期型で交換して貰えば改良版の足になるのか
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d3b-Gac/)
2023/10/06(金) 20:51:09.89ID:+Sulgg010 >>330
そんなステッカー貼っても煽るやつは煽ってくる
そんなステッカー貼っても煽るやつは煽ってくる
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b84-ZtYh)
2023/10/06(金) 21:05:08.35ID:UTuuaR1Q0 >>333
ならないだろう
サス改良時(DA化・ツーリング発表時)に、初期型乗りの開発者が記者から自身のカロスポのサスを改良後に交換しないのかと問われ
サス以外も含めてセッティングしているのでサスだけ交換してもこうならないからやらないと答えてる
ならないだろう
サス改良時(DA化・ツーリング発表時)に、初期型乗りの開発者が記者から自身のカロスポのサスを改良後に交換しないのかと問われ
サス以外も含めてセッティングしているのでサスだけ交換してもこうならないからやらないと答えてる
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-Smnw)
2023/10/06(金) 23:00:12.06ID:FZaJIg3Ta >>334
ドラレコステッカー貼って煽ってくるやつは本物だから先に逝かせる
ドラレコステッカー貼って煽ってくるやつは本物だから先に逝かせる
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b2-nQTY)
2023/10/07(土) 04:43:14.42ID:yrBg1GNr0 調べたらリアハッチまじで樹脂だった
あの質感で樹脂ってびっくりした
あの質感で樹脂ってびっくりした
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-tLBJ)
2023/10/07(土) 06:53:52.60ID:tQ55P/Ax0 カロスポ買えないからツーリング買おうかって契約しかけたんだが納期遅すぎてノートに契約したw
昨日契約で月末に来る
昨日契約で月末に来る
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b618-w1eR)
2023/10/07(土) 07:32:26.52ID:nBeEHXLq0 ノートとか全く比較対象にならなかったな
大体のBセグはトーションビームだし軽自動車買うのと変わらん
大体のBセグはトーションビームだし軽自動車買うのと変わらん
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf9-ei9T)
2023/10/07(土) 07:58:31.18ID:YQ4agL0/M ノート買うならアクアかなぁ…
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-vQFs)
2023/10/07(土) 08:27:45.31ID:7D2dj3xnr いつMC入るん?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0941-68F8)
2023/10/07(土) 10:40:30.34ID:EbpmNrHW0 リアハッチの複雑なデザインは板金成形できないので樹脂になったと開発者が説明してたな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 093b-gZKP)
2023/10/07(土) 12:37:51.13ID:Sh2nsEJs0 >>337
樹脂バックドアは軽いというメリットがあるからな
アルミボンネットが前の軽量化なら樹脂バックドアは後ろの軽量化
樹脂といっても内側には梁が張り巡らされてるからコンコンしてもペラい感じは全く無いしな
これが鉄板だったら昔のアクセラスポーツやステルス戦闘機がモチーフでメチャクチャ欲しかったWILL VSみたいな半分にパキリと折った尖った形状にするしか無かっただろう
樹脂バックドアは軽いというメリットがあるからな
アルミボンネットが前の軽量化なら樹脂バックドアは後ろの軽量化
樹脂といっても内側には梁が張り巡らされてるからコンコンしてもペラい感じは全く無いしな
これが鉄板だったら昔のアクセラスポーツやステルス戦闘機がモチーフでメチャクチャ欲しかったWILL VSみたいな半分にパキリと折った尖った形状にするしか無かっただろう
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4679-tLBJ)
2023/10/07(土) 12:43:38.46ID:dKEX0IEH0 ボンネットが鉄ってなんなのでしょうか?
普通だと思うのは僕だけなのかな
普通だと思うのは僕だけなのかな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 093b-gZKP)
2023/10/07(土) 13:11:24.50ID:Sh2nsEJs0 ボンネットはカロスポだけアルミで特別感あった
ツーリングセダン追加のタイミングでボンネットは共通だから鉄に統一されて重くなった
四駆は重量増に対する重要な軽量化要素だからかアルミのままだったが四駆そのものが消えるという悲劇
ツーリングセダン追加のタイミングでボンネットは共通だから鉄に統一されて重くなった
四駆は重量増に対する重要な軽量化要素だからかアルミのままだったが四駆そのものが消えるという悲劇
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-Crij)
2023/10/07(土) 15:42:50.74ID:rQ07b5hM0 オーバーハングに重いもん載せると尋常じゃ無いくらい挙動変わるからな
アルミボンネットも樹脂ハッチも運動性能にかなり貢献してる
アルミボンネットも樹脂ハッチも運動性能にかなり貢献してる
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46c0-tLBJ)
2023/10/07(土) 19:05:24.69ID:dKEX0IEH0 そもそも基の車重が重すぎWWWWWWW
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-Crij)
2023/10/07(土) 19:25:55.20ID:rQ07b5hM0 荷重移動がきちんと出来れば総重量よりもオーバーハング部分の重さによる旋回性低下の方が気になる
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e84-V8RW)
2023/10/07(土) 19:38:46.17ID:20sCQMDo0 荷重移動がきちんとしてるのと、そうじゃないのの違いがみたいな。
お手本映像ある?ドラレコの。
お手本映像ある?ドラレコの。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09e4-gZKP)
2023/10/07(土) 20:26:57.50ID:Sh2nsEJs0 うむ
車軸内側の重さは低重心なら問題ない
車軸内側の重さは低重心なら問題ない
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d6-LNM6)
2023/10/07(土) 20:27:19.80ID:zSmGlgOQ0 >>333
わざわざコストダウンサスに替えなくても
わざわざコストダウンサスに替えなくても
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6951-lbTF)
2023/10/07(土) 20:43:14.62ID:NF7N+nbd0 安くて高性能なら最高やん。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0975-l504)
2023/10/07(土) 21:39:07.57ID:BqxzgI9q0 >>345
そのタイミングじゃない
そのタイミングじゃない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aed4-7tk0)
2023/10/07(土) 23:17:24.41ID:gO2BZjXN0 そうだね、もっと謎のタイミングで鉄に変わった。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-FQfp)
2023/10/08(日) 08:57:03.69ID:IIRq6xvRd いつからアルミボンネットじゃなくなったのですか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a5-tLBJ)
2023/10/08(日) 11:15:23.13ID:9LLB/NCK0 DAになって数ヶ月後から素地パーツたっぷりコストダウン仕様
サーキットで影響でる鉄ボンネットのシトは残念だよね
フロントヘヴィでタイヤ摩耗hマッハ
サーキットで影響でる鉄ボンネットのシトは残念だよね
フロントヘヴィでタイヤ摩耗hマッハ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6951-lbTF)
2023/10/08(日) 11:23:29.00ID:iNSYKFoW0 どこのサーキット走るの?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c7-tLBJ)
2023/10/08(日) 11:53:15.16ID:wHCD7YBg0 筑波ですけど何か
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-lbTF)
2023/10/08(日) 12:27:04.18ID:fAEErlvIM タイムいくつ?
ボンネット鉄だとどのくらいのタイム増えるの?
あと、タイヤ何履いてる?
ボンネット鉄だとどのくらいのタイム増えるの?
あと、タイヤ何履いてる?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-lbTF)
2023/10/08(日) 12:28:42.95ID:3Le4T7DjM あー、あと、走る前後のタイヤ画像ある?
どのくらい減るか気になる。
どのくらい減るか気になる。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3194-tLBJ)
2023/10/08(日) 14:39:46.62ID:w9NSf6mD0 教える義理もねえ草
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a37-lHjV)
2023/10/08(日) 15:50:03.22ID:CLr2JIg80 ごもっとも。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-lbTF)
2023/10/08(日) 16:32:51.54ID:zLCt74BPM すいません、何か?
と書いてあったので質問してみました。
答えられないってことですね?
ありがとうございましたw
と書いてあったので質問してみました。
答えられないってことですね?
ありがとうございましたw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d6-LNM6)
2023/10/08(日) 17:07:44.62ID:3B/+1ju80365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-1RaB)
2023/10/08(日) 17:50:49.97ID:IVgFDa0WM ボコボコになっても板金もできないアルミはクソ
雹害とかで全とっかえとか余裕だぜ
雹害とかで全とっかえとか余裕だぜ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d6-LNM6)
2023/10/08(日) 18:03:38.37ID:3B/+1ju80 鉄っちんボンネットクソ重やな
アルミでよかった
アルミでよかった
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3177-FZIN)
2023/10/08(日) 18:14:22.54ID:4egDUvKW0 GRカローラも鉄ボンネットらしいからなぁ
モリゾウ版だけ アルミぽいけど
なにも効果なかったら コストにうるさいトヨタが採用するはずがないから
効果はあったんだろうけど
モリゾウ版だけ アルミぽいけど
なにも効果なかったら コストにうるさいトヨタが採用するはずがないから
効果はあったんだろうけど
368355 (スッップ Sdfa-wqEK)
2023/10/08(日) 18:15:21.31ID:IIRq6xvRd369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7b-pcI3)
2023/10/08(日) 18:53:14.43ID:7XASQh+n0 >>367
効果が無かった(コストに見合わなくなった)から鉄に変わったとも言えるしね。
効果が無かった(コストに見合わなくなった)から鉄に変わったとも言えるしね。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d6c-neKi)
2023/10/08(日) 19:31:10.60ID:/uqYlSc40 一部のヲタがマウントを取れるという効果はあった。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee54-4G67)
2023/10/08(日) 20:17:55.64ID:lSWtDpDR0 実際、鉄とアルミだとどれくらい重さの違いがあるの?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31f3-GUDa)
2023/10/08(日) 20:26:09.14ID:QvsHHnjW0 3kg
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-1RaB)
2023/10/08(日) 21:32:51.79ID:VpA1Pv0lM 痩せろ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3152-QQh/)
2023/10/08(日) 21:42:33.66ID:AUm+PrTY0 オーバーハングの重量だから痩せてもどうにもならないよ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-lbTF)
2023/10/08(日) 22:02:00.06ID:reXfuY9/M で、どんだけ違うんでしょう?
タイムとかタイヤの減りは。
タイムとかタイヤの減りは。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dae8-FZIN)
2023/10/08(日) 22:08:35.31ID:3FE2jcng0 サーキットに賭ける人ならカーボンかプラスチックにでもしたら?
この車でやる意味はわからんが
この車でやる意味はわからんが
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-1RaB)
2023/10/08(日) 22:26:11.71ID:hz/k/fZjM >>374
どうにもなるわ、軽さは正義じゃ
どうにもなるわ、軽さは正義じゃ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0aac-1dbD)
2023/10/08(日) 22:26:37.96ID:5Lum8GSR0 なんちゃってに無理させんな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6d6-w1eR)
2023/10/08(日) 22:27:25.15ID:/ky7+gVt0 アルミボンネットかつナビ画面が視界の邪魔にならない初期型ってマジ神やん
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d3-GUDa)
2023/10/08(日) 23:04:20.91ID:QvsHHnjW0 カロスポサーキットでノーマルのAE86にすらタイムで負ける車だぞ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-Crij)
2023/10/08(日) 23:56:39.76ID:IxyYB+T30 速さより気持ちよさを求めてるってことに気づければいいんだけど
まあ普通に乗ってる分には軽でも問題ないから争わなくてもいいよ
まあ普通に乗ってる分には軽でも問題ないから争わなくてもいいよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 750d-B5Nq)
2023/10/09(月) 00:22:22.14ID:MzuhTA9D0 ほんの数キロ軽量化より20馬力アップの方が全然良いわな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e84-V8RW)
2023/10/09(月) 00:24:09.82ID:/+IGBMfw0 やっぱり思い込みが最強。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-pcI3)
2023/10/09(月) 09:12:11.77ID:2R6YaKood 自分は2000ccだからボンネット鉄の重さどころかエンジンで数十kgとか100kg弱重くなってるのかな。それでも重さやハンドリングの不満は無いなー。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e84-V8RW)
2023/10/09(月) 09:17:10.14ID:/+IGBMfw0 違うと強く思えば違って感じる人がいるのです。
それで優越感に浸れるある意味幸せな人。
それで優越感に浸れるある意味幸せな人。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-tLBJ)
2023/10/09(月) 10:18:02.52ID:GVsa3bW40 SEVチューニングで俺のは他とは違うぜ!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-tLBJ)
2023/10/09(月) 10:19:00.59ID:GVsa3bW40 簡単なSEVチューニングだけど
俺のは他とは違うぜ!貯金もな
俺のは他とは違うぜ!貯金もな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0aac-1dbD)
2023/10/09(月) 13:48:23.69ID:0sdk4QFh0 そもそも速いの?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-tLBJ)
2023/10/09(月) 13:59:30.82ID:GVsa3bW40 数字で表示できる物だと真実がわかって駄目だね
信仰心が必要
鉄ボンネットじゃないよって言っといて実は鉄ボンドッキリやればよく分かる
ユーチューバーがやってくれれば良いけど
レビュアーは金もらってるから悪い事は言わない
信仰心が必要
鉄ボンネットじゃないよって言っといて実は鉄ボンドッキリやればよく分かる
ユーチューバーがやってくれれば良いけど
レビュアーは金もらってるから悪い事は言わない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 851f-neKi)
2023/10/09(月) 16:11:24.04ID:LRuyYNz60 >>381
気持ちよさにはある程度の速さは必要だと思うけど
気持ちよさにはある程度の速さは必要だと思うけど
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-Crij)
2023/10/09(月) 21:51:42.89ID:VnSZJMmR0 法定速度内なら街中ではそんなに馬力いらないと思うけど
高速で飛ばすのが気持ちよいのなら馬力必要だね
250馬力くらいあれば明らかに直線加速良いからね
高速で飛ばすのが気持ちよいのなら馬力必要だね
250馬力くらいあれば明らかに直線加速良いからね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0987-gZKP)
2023/10/09(月) 22:15:33.49ID:NN79j0eR0 高速はACCに任せて流すのが楽すぎていちいち抜いていくことも無くなったな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6ff-yJPr)
2023/10/09(月) 22:20:55.89ID:sDcLBp6X0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd88-6X9p)
2023/10/09(月) 22:26:33.04ID:+Tka0V5E0 文句言うなよ
ハガレンは昔の海軍大将とかでやってるだろ
今売ってるか理解できるが
当たり所が悪かったんだろうな
ハガレンは昔の海軍大将とかでやってるだろ
今売ってるか理解できるが
当たり所が悪かったんだろうな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-IUr7)
2023/10/09(月) 22:35:24.17ID:AiPSQssR0 バカが量産されてるのて
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-r3FZ)
2023/10/09(月) 22:38:27.36ID:GPim+Fl00 >>288
別にすでに損益繰り越しを20年前の大学生乗せたバスのドライバーが中退で学歴で苦労したということ
政府がやらない方が続けられるんかな
数学の答案をマンガ内に描かれても
議員年金とかで将来の貧困女子筆頭候補だし
別にすでに損益繰り越しを20年前の大学生乗せたバスのドライバーが中退で学歴で苦労したということ
政府がやらない方が続けられるんかな
数学の答案をマンガ内に描かれても
議員年金とかで将来の貧困女子筆頭候補だし
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0951-lwD+)
2023/10/09(月) 22:40:23.14ID:y1YDjuyr0 確かに260馬力のカルディナGT-T乗ってた時は地道でフル加速する機会は無かったな。
高速でもフル加速なんてすることはほぼ無かった。
イキって後ろから追い越し車線で煽ってくる車をぶっちぎりる時位だけど、そんなことしても気持ち良くも何もない。
法定内なら加速は今のカロスポ位でちょうどでしょう。
それより峠の安定感がとても気持ち良いし、
街乗りcomfortが心地よい。
12.3インチデジタルメーターの情報量も良い。
ボンネットの重さがコーナリングにどれだけ影響するか、限界攻めることもないからどうでも良い。
高速でもフル加速なんてすることはほぼ無かった。
イキって後ろから追い越し車線で煽ってくる車をぶっちぎりる時位だけど、そんなことしても気持ち良くも何もない。
法定内なら加速は今のカロスポ位でちょうどでしょう。
それより峠の安定感がとても気持ち良いし、
街乗りcomfortが心地よい。
12.3インチデジタルメーターの情報量も良い。
ボンネットの重さがコーナリングにどれだけ影響するか、限界攻めることもないからどうでも良い。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c61b-GYY9)
2023/10/09(月) 22:40:53.76ID:vT/YY4Ip0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-emSC)
2023/10/09(月) 22:47:30.24ID:UVPl2egn0 改行って、まさかな
ミューズ懐かしいな
半年に一ヶ月だけ入っててもイタチごっこで無くなるまで燃え続ける
ミューズ懐かしいな
半年に一ヶ月だけ入っててもイタチごっこで無くなるまで燃え続ける
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6a5-w1eR)
2023/10/09(月) 22:56:26.65ID:ALnKPKGl0 HUDめっちゃいいわ
道路見てるだけで勝手に情報が入ってくるからメーターなんかいらん
もうメーターなくしてもええぞ
道路見てるだけで勝手に情報が入ってくるからメーターなんかいらん
もうメーターなくしてもええぞ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0987-gZKP)
2023/10/09(月) 22:57:15.61ID:NN79j0eR0 水野曰くフロントの剛性上げてロールを少なく、リアはしなやかに追従する今のトヨタのセッティングだとリアサスはトーションビームの方が向いてるらしいな
ダブルウィッシュボーンはコストと重さのわりにトーションと比較にならないほど差があるかといったらそうでもない
だがトーションビームだったらカロスポ選んでないよな
やはりダブルウィッシュボーンは良さそう感は強い
ダブルウィッシュボーンはコストと重さのわりにトーションと比較にならないほど差があるかといったらそうでもない
だがトーションビームだったらカロスポ選んでないよな
やはりダブルウィッシュボーンは良さそう感は強い
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0951-lwD+)
2023/10/09(月) 23:02:50.94ID:y1YDjuyr0 フィットのトーション乗ったことあるけど、大衆車のトーションビームの安定の無さは悲しい位だよ。山道を70キロ以上で絶対走れない。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46ee-76L3)
2023/10/09(月) 23:08:41.23ID:5248Shxr0 相見積もりで今40歳
10 9と同じような何もわからないで結構離脱したわけで、何でそんな感じなんだが
ヒロキのすべてのは年寄りの運転手やらせた方がメリットでかい
一般社会でこんな仮定言い出したらキリないわ
10 9と同じような何もわからないで結構離脱したわけで、何でそんな感じなんだが
ヒロキのすべてのは年寄りの運転手やらせた方がメリットでかい
一般社会でこんな仮定言い出したらキリないわ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H69-1GgD)
2023/10/09(月) 23:49:46.85ID:kHHGmXilH 本国でそんなことは思わないな
一般はふ~ん凄いの?
一般はふ~ん凄いの?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdfa-Y/aW)
2023/10/09(月) 23:58:26.73ID:C08oAm4yd ひろきよ
やばいやばい
やばいやばい
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 96e2-wY+U)
2023/10/10(火) 00:01:37.03ID:TpCT2H+50 ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
ケムコ感覚でええんや
バンドは陽も陰も興味あるから
サマソニが注意しないんだよ
ケムコ感覚でええんや
バンドは陽も陰も興味あるから
サマソニが注意しないんだよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd88-1GgD)
2023/10/10(火) 00:07:14.74ID:GVY/ECfQ0 そういうとこが苦手なのにない
被ってもトータルは爆益でしょ
被ってもトータルは爆益でしょ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-vQFs)
2023/10/10(火) 00:59:39.79ID:Bqz7maip0 トーションな、、。ヤリスなんかでもあの挙動ではワインディングを楽しく走り抜けようという気にならなかったな。まあ社格が違うから比べるならツーリングあたりなんだろうけど
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09d3-7xAp)
2023/10/12(木) 19:12:32.26ID:aptOBngF0 展示車見てきたけどさぁ
クラウンスポーツのケツだいぶカッコ悪かったわ
カローラスポーツのケツは奇跡の出来だったんだなって
クラウンスポーツのケツだいぶカッコ悪かったわ
カローラスポーツのケツは奇跡の出来だったんだなって
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46c0-tLBJ)
2023/10/12(木) 19:23:34.50ID:wIub0Bp50 お前、俺のケツの中でションベンしろ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ab6-lHjV)
2023/10/12(木) 20:44:40.09ID:KIe8Dokf0 アッー!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-w1eR)
2023/10/12(木) 20:52:57.60ID:4wUYVc230 ジャニーラスポーツ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-tLBJ)
2023/10/12(木) 21:01:03.51ID:2JIMLwN70 双生児運動
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3109-ei9T)
2023/10/12(木) 21:18:13.96ID:f+AgSZbr0 本当カロスポのケツはかっこいいよな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-Crij)
2023/10/12(木) 21:42:41.40ID:M+tbSKEL0 ケツほんといいよね
古くなっても美しく特徴的だからケツだけで愛でることができる
古くなっても美しく特徴的だからケツだけで愛でることができる
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5a8-0R6T)
2023/10/12(木) 23:59:40.31ID:Zdjd4yiy0 これ言ったら僻みに思われるかもしれないけど
GRカローラってずんぐりむっくりだよね
カロスポに16インチ履かせてるのに似てる
GRカローラってずんぐりむっくりだよね
カロスポに16インチ履かせてるのに似てる
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da8c-fDG9)
2023/10/13(金) 08:00:01.89ID:mGDO93H50 カローラオムーツ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ed5-agmo)
2023/10/13(金) 08:13:07.79ID:H9HoaD7R0 年次改良やらないの?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09c8-OJms)
2023/10/13(金) 09:30:42.45ID:y+TlxKHi0 初期型が1番完成されてるから、
年次コストダウンな。
年次コストダウンな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-w1eR)
2023/10/13(金) 09:42:13.93ID:YsDr5xOe0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0941-tLBJ)
2023/10/13(金) 11:17:11.79ID:iKDaummR0 GRカローラ当選しなかったからオフ行けれねー
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0986-gtyR)
2023/10/13(金) 19:37:11.07ID:xPy/vFcE0 >>416
GRヤリスと違ってベースのカロスポに後付けエアロ付けただけなのがなぁ
リアフェンダーの丸出し後付け感も残念だが
なんか全体的にカロスポよりずん丸っこく感じるのは錯覚ではないよ
ボンネットがふっくらと高くなってるからなんかシルエットが野暮ったくなってる
GRヤリスと違ってベースのカロスポに後付けエアロ付けただけなのがなぁ
リアフェンダーの丸出し後付け感も残念だが
なんか全体的にカロスポよりずん丸っこく感じるのは錯覚ではないよ
ボンネットがふっくらと高くなってるからなんかシルエットが野暮ったくなってる
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b3f-xRLz)
2023/10/14(土) 11:22:35.32ID:SXeD2r8y0 おまんらカロフェス行くんか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-4Fog)
2023/10/14(土) 11:29:16.14ID:xRc05Flgr 大規模オフ会なんて行くだけ無駄だよ
違法改造とかも普通にきてるし
違法改造とかも普通にきてるし
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b3f-xRLz)
2023/10/14(土) 12:50:56.87ID:SXeD2r8y0 りょ
当時は近隣の警察署に違法改造車がいるって通報しておく
当時は近隣の警察署に違法改造車がいるって通報しておく
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1f5-6kwI)
2023/10/14(土) 14:08:41.44ID:FqBUxX350 この味、他所で食べたことないわ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737c-Jxsu)
2023/10/14(土) 15:36:29.74ID:tiGKseG20428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-HaiO)
2023/10/14(土) 16:03:49.89ID:+pBB7oZU0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-7mx8)
2023/10/14(土) 16:07:15.67ID:En1fakiwH 全方位モニターはまだ付かないんでしょうかね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b3f-xRLz)
2023/10/14(土) 16:08:53.08ID:SXeD2r8y0 クロスにつけれてもカロスポには付けれないやつ
技術者がいない
日産に頼む以外無理なやつですよ
技術者がいない
日産に頼む以外無理なやつですよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1cb-ELGK)
2023/10/14(土) 17:09:20.01ID:/Zs3kEVt0 クルマはノーマル派だから、カローラオフ会行ったとしても
めっちゃ浮くと思う
めっちゃ浮くと思う
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-7/5R)
2023/10/14(土) 17:25:13.99ID:DeARRFe+M てかノーマルのほうがカッコイイわ
パーツ付けてごちゃごちゃしてるほうがダサい
パーツ付けてごちゃごちゃしてるほうがダサい
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbac-cnOy)
2023/10/14(土) 17:29:43.75ID:b0gR68vY0 >>428
DAじゃない初期型欲しがってる人が多いのかな?
DAじゃない初期型欲しがってる人が多いのかな?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01d1-zH9E)
2023/10/14(土) 19:18:57.40ID:weIC0c7k0 コネクテッドカーとしてデビューしたのに2DINナビでスタンドアロン最強な初期型が一番需要に合ってるという
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3962-xRLz)
2023/10/14(土) 19:26:15.72ID:/I6DcDfa0 DAに変わる直前のモデルがサイツヨ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136e-aH0d)
2023/10/14(土) 19:55:51.46ID:GyVShDtv0 >>434
メーター内の時計が自動修正されない事しか不満がない
メーター内の時計が自動修正されない事しか不満がない
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc9-7/5R)
2023/10/14(土) 21:27:21.81ID:s1EgVz8I0 低画質DAの前期は需要無しか
まぁあのゴミDAを取り替えできないのは致命傷だわな
まぁあのゴミDAを取り替えできないのは致命傷だわな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0155-MP2n)
2023/10/14(土) 21:40:51.26ID:OpANXHgB0 >>435
消費税もまだ8%だったな
消費税もまだ8%だったな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3928-yVeK)
2023/10/14(土) 22:50:15.83ID:bmDLvuBl0 初期型にのみオプションで搭載できるITS Connect付けた奴は勝ち組
今ではクラウンかレクサスにしか付けられなくなった
ちなみに都内の救急車はほぼ反応するから音楽聴いてる時などはかなり役に立つ
今ではクラウンかレクサスにしか付けられなくなった
ちなみに都内の救急車はほぼ反応するから音楽聴いてる時などはかなり役に立つ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ac-xr8i)
2023/10/14(土) 22:53:39.36ID:ZtIrSUuA0 オプション一つだけで勝っても本体でまけてたら勝負にならん
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 138c-ZV1Z)
2023/10/14(土) 23:10:18.79ID:vTA7TCM80 特に足回りはその後大幅に改善された
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1e8-4Fog)
2023/10/14(土) 23:29:33.50ID:hjhDXVp00 50プリウスの時はITS付けろとメーカーからお達しが来ててITS分値引きして無料で付けれたそうだ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-SEOJ)
2023/10/15(日) 06:01:28.69ID:xdHZqFx70 >>439
わたくし後期乗りだから当時の事知れてタメになるわ。他にもマウント取れると思ってる内容や装備あったら教えてね
わたくし後期乗りだから当時の事知れてタメになるわ。他にもマウント取れると思ってる内容や装備あったら教えてね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-C6+v)
2023/10/15(日) 12:48:39.26ID:ibz5K+Hz0 >>436
あれけっこうズレるの早いよな(時刻が遅れる)
あれけっこうズレるの早いよな(時刻が遅れる)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c0-wpoF)
2023/10/15(日) 22:09:47.30ID:a9ms/yHJ0 >>439
いらねーw
いらねーw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3928-yVeK)
2023/10/15(日) 23:50:57.93ID:DjohKZSm0 付けてなければ良さもわからない
僻み続けて良いぞ
僻み続けて良いぞ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b7b-hV0x)
2023/10/16(月) 00:16:38.25ID:BcQ0PTFq0 自虐ネタかと思ったらマジで言ってたのかよ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3c-xRLz)
2023/10/16(月) 08:09:17.97ID:cQnUgw900 新しいスイスポに乗り換えるわ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3954-ZepT)
2023/10/16(月) 09:51:08.15ID:MCITUqCP0 >>402
峠どころか都心の首都高すら怖くて走れないよ
ただカーブが急なだけならともかくカーブのど真ん中に鉄の轍があるからな
ポンコツションベンビームじゃ急カーブ+轍に対応できない
前のフィット3なんか地獄だったわ
カローラに変えてこんなに安心して走れるものかと感動したし
峠どころか都心の首都高すら怖くて走れないよ
ただカーブが急なだけならともかくカーブのど真ん中に鉄の轍があるからな
ポンコツションベンビームじゃ急カーブ+轍に対応できない
前のフィット3なんか地獄だったわ
カローラに変えてこんなに安心して走れるものかと感動したし
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-lo1d)
2023/10/16(月) 10:07:10.99ID:tA5BdJZod >>439
付けようとしたら営業から全力で止められた
付けようとしたら営業から全力で止められた
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-SEOJ)
2023/10/16(月) 10:31:18.44ID:M3UKJvN4d >>449
私もダブルウィッシュボーンやマルチリンク信者ですが、おそらく首都高レベルのカーブや段差だとタイヤ性能の違いが主で、次に車幅やホイールベースかと…。
私もダブルウィッシュボーンやマルチリンク信者ですが、おそらく首都高レベルのカーブや段差だとタイヤ性能の違いが主で、次に車幅やホイールベースかと…。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3954-ZepT)
2023/10/16(月) 10:46:42.09ID:MCITUqCP0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1367-rPjP)
2023/10/16(月) 10:50:27.04ID:qlcHYlA70 >>402
そもそも山道を70キロで走るとかただの犯罪者じゃん
そもそも山道を70キロで走るとかただの犯罪者じゃん
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3954-ZepT)
2023/10/16(月) 11:00:20.50ID:MCITUqCP0 >>451
追記ですがトーションビームはカーブそのものというよりはカーブの最中の鉄のジョイントでフラフラするんですよ
同じ原理でFFのトーションビームは雪道でも安定性最悪ですよ
おさくの部屋ってブログの2019/8/10の、
リアサスの話ってのに同じことが書いてあります
追記ですがトーションビームはカーブそのものというよりはカーブの最中の鉄のジョイントでフラフラするんですよ
同じ原理でFFのトーションビームは雪道でも安定性最悪ですよ
おさくの部屋ってブログの2019/8/10の、
リアサスの話ってのに同じことが書いてあります
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b98-VGqS)
2023/10/16(月) 11:48:39.22ID:AYthQYrV0 トーションビームはダメと正直に言うとステマかしらんが毎回顔真っ赤にして反論してくる奴いるよね
一回四輪独立懸架になれたらトーションビームなんざ二度と乗りたくないと思うのは至極当然なのに
一回四輪独立懸架になれたらトーションビームなんざ二度と乗りたくないと思うのは至極当然なのに
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3c-xRLz)
2023/10/16(月) 12:07:49.88ID:cQnUgw900 トーションビームは駄目ならメーカーに言えよ
開発設計者に届くといいね
開発設計者に届くといいね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e7-wpoF)
2023/10/16(月) 12:34:54.90ID:mRj7Wx5I0 トーションビームってのは運転したことないけど
タイヤの問題じゃないの?
タイヤの問題じゃないの?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1d0-4Fog)
2023/10/16(月) 12:48:20.54ID:HcIu7E2e0 レクサスLBXも2WDはトーションだぞ
いまだにトーションガーって言ってるって正直脳に障害あるガイジぐらいだろ
いまだにトーションガーって言ってるって正直脳に障害あるガイジぐらいだろ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c151-rA29)
2023/10/16(月) 12:54:07.34ID:woR4twvn0 ここトーションビームに親でも殺されたのか、やたら憎んでるイキリセダン乗りがあらしに来るから注意な。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-AAqN)
2023/10/16(月) 13:56:22.32ID:J8MtV+oTd マツダ3スレに突撃して来ればいいのにね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b98-UrH0)
2023/10/16(月) 14:47:10.94ID:AYthQYrV0 ウンコにウンコと言って何が悪いのかわからん
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c151-rA29)
2023/10/16(月) 14:56:22.22ID:woR4twvn0 カロスポとウンコはなんの関係もないからウンコスレでも作ってそっちでやればいい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b29-ZepT)
2023/10/16(月) 15:17:01.81ID:5uqwqM+90 ウンコ💩=トーションビーム車だからな
何故後輪ダブルウィッシュボーンなカロスポでトーションビームなんか擁護するのか?
トーションビームのゴミが売れないと困るステマだろ
何故後輪ダブルウィッシュボーンなカロスポでトーションビームなんか擁護するのか?
トーションビームのゴミが売れないと困るステマだろ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3c-xRLz)
2023/10/16(月) 17:21:54.00ID:cQnUgw900 GRカロスポじゃないのに偉そうだな貴様
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b98-UrH0)
2023/10/16(月) 19:16:52.40ID:6nm6f7rC0 まあ、あおり運転の話でもしようぜ
ワイは自分では絶対煽らないが、
アウディとかGクラスとかイキッたのに煽られる時があるわ
ワイの対策は、
レベル1 窓から腕を出す
レベル2 窓からファックユー
レベル3 拡声器で煽ってんじゃねーぞと怒鳴る
上記に関わらず、追い越させることができる場合はわざと追い越させて後ろから追いかける
ワイは自分では絶対煽らないが、
アウディとかGクラスとかイキッたのに煽られる時があるわ
ワイの対策は、
レベル1 窓から腕を出す
レベル2 窓からファックユー
レベル3 拡声器で煽ってんじゃねーぞと怒鳴る
上記に関わらず、追い越させることができる場合はわざと追い越させて後ろから追いかける
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5387-hKfZ)
2023/10/16(月) 20:13:24.45ID:XOz5lg430 >>465
結局煽ってるじゃんw
結局煽ってるじゃんw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3962-xRLz)
2023/10/16(月) 20:30:04.52ID:7n34S2Xv0 ドライブレコーダーリア録画中ステッカー貼ってねえのか?
ザッコw
ザッコw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bbe-7/5R)
2023/10/16(月) 22:46:27.16ID:JS7eAiPe0 >>458
レクサスも落ちたもんだな
レクサスも落ちたもんだな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ac-xr8i)
2023/10/17(火) 00:27:56.48ID:CSLMxaWQ0 カローラで追いかけるのはちと無理があるような
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b29-ZepT)
2023/10/17(火) 08:19:14.69ID:+Gqe7+Hj0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c971-xRLz)
2023/10/17(火) 08:45:40.75ID:z1fFhfKn0 もとはアクセラのパクリなのに
尻が好きとか
ソーセージ食えよ
尻が好きとか
ソーセージ食えよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b50-Acb9)
2023/10/17(火) 12:08:16.80ID:sS4mfjuB0 ばねメーカーの爆発事故で
堤工場にも影響があったようだな
堤工場にも影響があったようだな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c971-xRLz)
2023/10/17(火) 12:34:17.43ID:z1fFhfKn0 だから何?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb2a-AAqN)
2023/10/17(火) 13:45:38.59ID:52Eavf5H0 カロスポは受注停止中だけどプリウスの生産には影響あるかも
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-rPjP)
2023/10/17(火) 14:05:48.33ID:EXAxhpOma >>453
中国道の事かもしれん
中国道の事かもしれん
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H33-SEOJ)
2023/10/17(火) 15:17:12.34ID:9nEieBYkH 受注停止だけど生産はしているでしょうよ
そのラインが止まるんだから全車種影響する
そのラインが止まるんだから全車種影響する
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c971-xRLz)
2023/10/17(火) 17:22:55.01ID:z1fFhfKn0 それで
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3962-xRLz)
2023/10/17(火) 18:51:03.71ID:hUmaLJQg0 日産だと月始め注文で月末納車とできるんだぜ
トヨたは納期遅すぎだわ
トヨたは納期遅すぎだわ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3988-hGUT)
2023/10/17(火) 19:36:09.64ID:T19zGQ960 DVDって見れれますかね?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4f-xRLz)
2023/10/17(火) 20:17:10.18ID:z54aTY8O0 普通に見れない
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 733e-WpNk)
2023/10/17(火) 21:03:33.54ID:azBoQm/Z0 >>474
先月末の追加受注した時にカロスポの契約してきた民だから影響が心配
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/16114/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard
先月末の追加受注した時にカロスポの契約してきた民だから影響が心配
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/16114/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c989-ZepT)
2023/10/17(火) 23:07:38.45ID:im8/2hHK0 しかし今からカロスポはねーわ
ワイなら超ボディ強化した新型インプだな
まあお漏らしエンジンは怖いけど
ワイなら超ボディ強化した新型インプだな
まあお漏らしエンジンは怖いけど
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd5-wpoF)
2023/10/18(水) 00:55:40.41ID:Blg725KK0 欧州仕様は1.8HVさらに改良?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0122-zH9E)
2023/10/18(水) 01:05:13.09ID:GcLBNgzi0 5年経ったとは思えん
全然古びれない神デザインすぎる
ところでスカッフプレートでも貼るかと思ってAmazonで探してみたら同じ見た目なのにやたら値段に差があるなと思ったら全部モデリスタのコピー品だったのな
一番安い2000円台のやつはガサガサで表面加工の質が悪すぎ
3000円台のやつは表面加工は鏡面仕上げで良いが裏面のバリ処理が雑で自分で処理が必要
6000円台のやつはブラックヘアライン加工で見た目は最高だが中華コピーのくせに強気な値段
本家モデリスタは25000円で取り付けは同じ両面テープと思うと高すぎて馬鹿かと
3000円台のやつをチョイス🤗
全然古びれない神デザインすぎる
ところでスカッフプレートでも貼るかと思ってAmazonで探してみたら同じ見た目なのにやたら値段に差があるなと思ったら全部モデリスタのコピー品だったのな
一番安い2000円台のやつはガサガサで表面加工の質が悪すぎ
3000円台のやつは表面加工は鏡面仕上げで良いが裏面のバリ処理が雑で自分で処理が必要
6000円台のやつはブラックヘアライン加工で見た目は最高だが中華コピーのくせに強気な値段
本家モデリスタは25000円で取り付けは同じ両面テープと思うと高すぎて馬鹿かと
3000円台のやつをチョイス🤗
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c146-xRLz)
2023/10/18(水) 08:45:39.14ID:KKjT+m180 中華品は精度が悪いやバリがあったりで怪我する
日本国製でそんなのあるわけ無いと思うけどあったらボッタクリのクソゴミだなw
検索検品してんやろ?
日本国製でそんなのあるわけ無いと思うけどあったらボッタクリのクソゴミだなw
検索検品してんやろ?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c146-xRLz)
2023/10/18(水) 10:31:09.12ID:KKjT+m180 中華品って普通に買わないよな
コピーとか買ってドレスアップとか笑えるよ
オフ会楽しみだなー
コピーとか買ってドレスアップとか笑えるよ
オフ会楽しみだなー
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb2a-AAqN)
2023/10/18(水) 11:36:33.87ID:n0W1fvjx0 fclのカラーチェンジフォグ付けたんだけどmade in Chinaだった
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c146-xRLz)
2023/10/18(水) 11:42:37.04ID:KKjT+m180 メイドインジャパンとか都市伝説
中華製造ノー検査をブランド名付けて日本企業が高値で売る
中華製造ノー検査をブランド名付けて日本企業が高値で売る
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c13b-AAqN)
2023/10/18(水) 22:44:38.71ID:DRfjOkDi0 トヨタ4万8千台リコール ポンプ、ベルトに不具合
10/18(水) 16:01共同通信
トヨタ自動車は18日、燃料ポンプの不具合で「カローラ スポーツ」など4車種計3万3399台(2018年5月~23年3月生産)をリコールすると国土交通省に届け出た。またシートベルトが必要な性能を満たさない恐れがあるとして「アクア」1万4667台(23年1~3月生産)のリコールも届け出た。
国交省によると「カローラ スポーツ」など4車種はポンプの強度不足で亀裂が生じ、燃料が漏れる可能性がある。「アクア」は後部座席のシートベルトに誤った仕様の部品を組み付けていた
10/18(水) 16:01共同通信
トヨタ自動車は18日、燃料ポンプの不具合で「カローラ スポーツ」など4車種計3万3399台(2018年5月~23年3月生産)をリコールすると国土交通省に届け出た。またシートベルトが必要な性能を満たさない恐れがあるとして「アクア」1万4667台(23年1~3月生産)のリコールも届け出た。
国交省によると「カローラ スポーツ」など4車種はポンプの強度不足で亀裂が生じ、燃料が漏れる可能性がある。「アクア」は後部座席のシートベルトに誤った仕様の部品を組み付けていた
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0139-AN/w)
2023/10/18(水) 22:53:21.54ID:g23B2Y8j0 硯だけはは中国硯が最高級だな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01a4-tF4O)
2023/10/19(木) 00:15:31.16ID:KxNJMe/V0 前にも燃料ポンプのリコールあったけどまたか
どうなってるんだ
どうなってるんだ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b5b-ir2d)
2023/10/19(木) 00:21:59.43ID:1P3TZR1z0 本件は、令和3年5月26日付付け届出番号「4961」でリコール届出したものですが、新たに原因が判明したため、対象を拡大し届出するものです。
だってさ
だってさ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01a4-tF4O)
2023/10/19(木) 00:56:46.39ID:KxNJMe/V0 ほう
前回は該当の製造番号じゃなかったから番号確認だけで一瞬で終わったな
2年も原因究明に時間掛かるほど根深い問題だったのか
どれ
https://i.imgur.com/2vwRcw5.jpg
🤯
原因わからん問題有りのやつ5年も乗ってたのかよ😱
5年目の車検通してからリコール出すとかトヨタさぁ😩
やられた🤦🏻
と思ったがこれしか不具合ない車だと思ったらやっぱりトヨタの品質管理神だわ🤗
前回は該当の製造番号じゃなかったから番号確認だけで一瞬で終わったな
2年も原因究明に時間掛かるほど根深い問題だったのか
どれ
https://i.imgur.com/2vwRcw5.jpg
🤯
原因わからん問題有りのやつ5年も乗ってたのかよ😱
5年目の車検通してからリコール出すとかトヨタさぁ😩
やられた🤦🏻
と思ったがこれしか不具合ない車だと思ったらやっぱりトヨタの品質管理神だわ🤗
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-VbAe)
2023/10/19(木) 01:07:48.13ID:F5mVTWuU0 24年モデル
2.0HVを追加
1.8はモーター出力up
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/f28a9831b5d7cb75263b48ad97b314a74cd76b17/
2.0HVを追加
1.8はモーター出力up
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/f28a9831b5d7cb75263b48ad97b314a74cd76b17/
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01a4-tF4O)
2023/10/19(木) 01:22:31.36ID:KxNJMe/V0 欧州は元から2.0HVあったけどプリウスのと同じになったということか
日本仕様は一生追いつかんな🤮
日本仕様は一生追いつかんな🤮
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b7b-hV0x)
2023/10/19(木) 02:16:06.49ID:8D2mXw/v0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3962-xRLz)
2023/10/19(木) 04:54:49.12ID:Fkoj9HGs0 燃料漏れで燃えるかな
やっぱり日産だな
やっぱり日産だな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbd1-HLMf)
2023/10/19(木) 05:18:38.11ID:c7lXPB7t0 219Hは大丈夫?(´・ω・`)
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-7/5R)
2023/10/19(木) 12:33:20.77ID:oETqHuSUM ディーラーからリコールの連絡来ないけど、これから来るのか?
リコール対象になったの人生初だからどういう段取りで対応するのか分からん
リコール対象になったの人生初だからどういう段取りで対応するのか分からん
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bab-xRLz)
2023/10/19(木) 12:40:24.69ID:rPDhM9U40 最寄りのディーラーにって手続き
点検予約→修理
リコールの場合は違法改造車も一応整備やってくれるはず
店によるけどな
日産ならこんなリコールは無い
点検予約→修理
リコールの場合は違法改造車も一応整備やってくれるはず
店によるけどな
日産ならこんなリコールは無い
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1e8-gkzJ)
2023/10/19(木) 12:52:47.99ID:c3Tgrd5i0 日産はリコールという概念がないからな
物は壊れるものだという欧州みたいな思想だから
物は壊れるものだという欧州みたいな思想だから
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fl8N)
2023/10/19(木) 12:53:14.79ID:/Tz/HWFsd リコールのハガキや封筒が来てから最寄りのディーラーへ連絡すればいいんじゃないの
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1e8-gkzJ)
2023/10/19(木) 12:58:39.41ID:c3Tgrd5i0 オンライン検索ができるから担当マンにメールすればいい
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c13b-AAqN)
2023/10/19(木) 15:22:12.70ID:tx8PwnR60 みんなせっかちだな
昨日ニュースになったばかりなのに
昨日ニュースになったばかりなのに
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1325-T9H3)
2023/10/19(木) 16:12:08.14ID:h2EFGUHO0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a9-UrH0)
2023/10/19(木) 16:33:39.73ID:S8OMBpyI0 2.0hv出ればいいけどなぁ なかなか
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-i1JD)
2023/10/19(木) 16:46:33.41ID:S31ojmtTd プリウスさんで
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b72-ZepT)
2023/10/19(木) 19:10:40.17ID:Rv8wUw2h0 ねえねえ何でターボいっつもリコールなん?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01e3-gkzJ)
2023/10/19(木) 19:33:35.44ID:KxNJMe/V0 デンソーのレベルが下がってるよなぁ
なんなら燃料ポンプなんかターボ云々関係ないしな
タービンの方がよほど負荷掛かりそうなもんだが天下のIHI製だけあるわ
なんなら燃料ポンプなんかターボ云々関係ないしな
タービンの方がよほど負荷掛かりそうなもんだが天下のIHI製だけあるわ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b72-ZepT)
2023/10/19(木) 19:38:43.12ID:Rv8wUw2h0 デンソーといえばスパークプラグも地雷らしいな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5954-T9H3)
2023/10/19(木) 19:57:59.53ID:FJAC6XT80 日本特殊陶業
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4f-xRLz)
2023/10/19(木) 20:01:24.47ID:j4Zgdzzs0 デンソーのプラグ入れる情弱いるわけねえよな?
土曜日はよろしくお願いします
土曜日はよろしくお願いします
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-SEOJ)
2023/10/19(木) 21:04:21.38ID:6BVpgQUO0 今回の寒冷地仕様ワイパーがモーター強化じゃなかったリコール、北海道はほとんど対象って感じかな。大変だなディーラー。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317b-iZeJ)
2023/10/19(木) 21:19:46.35ID:r2cAs55Q0 デンソーはQRコードしか思い浮かばない
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-i11W)
2023/10/19(木) 21:22:50.85ID:qPhJvk3k0 わっしょいわっしょい、最高の瞬間が来たぞ!
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1e8-Def0)
2023/10/19(木) 22:56:13.45ID:1eOd+FMT0 デジタルキーとかいうの使える?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01e3-gkzJ)
2023/10/20(金) 02:17:29.54ID:E3yvCLYy0 寒冷地ワイパーじゃなったリコールはトヨタとは思えんしょうもないミスだなぁ
作業員の質低下してるな
作業員の質低下してるな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b9f-xRLz)
2023/10/20(金) 03:55:15.90ID:HeDFrOrR0 トヨタの品質草wWWWWWWWwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM15-AeSd)
2023/10/20(金) 07:07:09.97ID:AZMIK1tyM 日野もダイハツも不正だらけでトヨタがまともなわけないでしょ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ff-aH0d)
2023/10/20(金) 07:21:28.32ID:y+/+35Bv0 いや意図的な不正と一緒にすなよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd33-Fhx2)
2023/10/20(金) 08:36:32.18ID:p2MB9qFWd >>508
ハイブリッドは大丈夫なんか
ハイブリッドは大丈夫なんか
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bee-hQjt)
2023/10/20(金) 10:07:11.98ID:7ZmAxOi50 >>517
部品メーカーが通い箱に入れる品番ラベル間違えたとか、ASSY時点で違う物を組み込んでたならどうにもならんような
部品メーカーが通い箱に入れる品番ラベル間違えたとか、ASSY時点で違う物を組み込んでたならどうにもならんような
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1e8-gkzJ)
2023/10/20(金) 12:28:19.02ID:A7HGAU9S0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3928-yVeK)
2023/10/20(金) 16:21:32.93ID:tcSLMQ5k0 なんでハイブリッドはパドルシフト付いてないんだ?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0155-MP2n)
2023/10/20(金) 17:00:52.59ID:iW1dxGuO0 週明けに連絡くるだろって思ってたら、リコールの封書が今日届いたわ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7347-xRLz)
2023/10/20(金) 17:11:11.45ID:mnnoRKfx0 >>524
レクソスCTが売れなくなるだろ!!
レクソスCTが売れなくなるだろ!!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-+IWs)
2023/10/21(土) 08:42:09.79ID:s4bi8HiEd 19日に点検いったけどまたこれからリコールの案内来るんか!?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa1b-i2wx)
2023/10/21(土) 11:34:20.57ID:CBex2uZT0 >>527
そうやで!
そうやで!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eea-Tb+e)
2023/10/21(土) 12:49:37.78ID:SmVUep+X0 ダッシュボードのHUDの映像出す透明な小窓ってHUDのオプション付けてない車でもついてますか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79e8-kYYp)
2023/10/21(土) 12:53:24.05ID:EDcI91iK0 2週間前車検だったワシもおるで
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c125-5HSi)
2023/10/21(土) 14:17:58.03ID:ungtKESw0 >>529
常識的に考えてついてる訳ないわな
常識的に考えてついてる訳ないわな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa67-0dFV)
2023/10/21(土) 14:50:30.45ID:0qOIbcW20533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-Xbdb)
2023/10/21(土) 14:53:29.30ID:8my3FU500 俺も昨日リコールの封書届いたわ
買ってから5年以上経ってるのに今頃発覚するもんなんだな
買ってから5年以上経ってるのに今頃発覚するもんなんだな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa10-pDmz)
2023/10/21(土) 15:15:38.94ID:sD/PQXqn0 俺はちょっと不安は有るけど来月25日に車検だからその時変えてもらう段取りつけた
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-e+7N)
2023/10/21(土) 16:18:49.39ID:ET/sE5W8d 532だけどリコール対象らしくアッセンブリ交換になった。作業時間2時間って言われたんで車置いて今から一旦家に帰ります。
H18式のカローラスポーツ。車台番号は1002000番代です。
H18式のカローラスポーツ。車台番号は1002000番代です。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d562-i2wx)
2023/10/21(土) 19:08:18.26ID:3J2Hoyry0 オフ会お疲れさまでした🤗
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ec-Oba4)
2023/10/21(土) 20:45:17.93ID:WFRdmCa80 >>535
2年前のリコールも受けた?条件がかなりうちと近い
2年前のリコールも受けた?条件がかなりうちと近い
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa67-0dFV)
2023/10/21(土) 21:38:27.99ID:0qOIbcW20 >>537
2年前のリコールも出したけど高圧燃費ポンプの製造番号が該当しなかったため交換はしてません。
製造番号はPCで繋いで調べるって言ってました。電話では今回も製造番号調べて、該当すれば交換は後日って話しでしたけど、部品があったから今日交換することになりました。
2年前のリコールも出したけど高圧燃費ポンプの製造番号が該当しなかったため交換はしてません。
製造番号はPCで繋いで調べるって言ってました。電話では今回も製造番号調べて、該当すれば交換は後日って話しでしたけど、部品があったから今日交換することになりました。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19cc-i2wx)
2023/10/22(日) 11:33:24.14ID:FIFymC2Y0 今回のリコールは全車交換だよ
HVは知らんけど
HVは知らんけど
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd71-/5QU)
2023/10/22(日) 13:03:57.86ID:wfBLdCfA0 HVは今回対象外
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faa0-2191)
2023/10/23(月) 09:03:21.30ID:JHk5RLAw0 前回リコール対象で交換したからか、今回は点検で対象外だった。
対象枠を拡大したんだね。
対象枠を拡大したんだね。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a540-cYgu)
2023/10/23(月) 11:14:12.50ID:6DwR7Dz60 >>508
ハイブリの方がリコール多いし
ハイブリの方がリコール多いし
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c199-i2wx)
2023/10/23(月) 12:05:33.56ID:POW2OzsY0 ハイブリリって何のリコールあった?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79e8-kYYp)
2023/10/23(月) 12:34:34.18ID:ohl/GxUN0 ハイブリッドはオーリス含む異常検知システム周りで盛大なリコールあったからカロスポでは無いね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-5rsW)
2023/10/23(月) 13:01:28.62ID:SkxJUCZXd ZWE213Hリコール対象外だった
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-+IWs)
2023/10/23(月) 15:57:30.29ID:eAzkgb+bd547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-e+7N)
2023/10/23(月) 18:46:59.94ID:XrHZnWRod >>546
国内では不具合件数0件なので11月でもいいと思うけど・・・実際に高圧燃料ポンプから漏れたら、車両火災になりかねないよね
国内では不具合件数0件なので11月でもいいと思うけど・・・実際に高圧燃料ポンプから漏れたら、車両火災になりかねないよね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa0e-Dp0T)
2023/10/23(月) 20:50:02.49ID:d5MsYqCa0 ハイブリッド乗って丸4年だけどそろそろバッテリー寿命かな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a68e-i2wx)
2023/10/23(月) 20:53:55.27ID:K1Mh08Hb0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd7-LLr2)
2023/10/23(月) 23:20:24.17ID:YwznFJqk0 >>548
本当にHV乗ってるのか怪しいな、HV叩きたいだけじゃないのか
普通に乗っててバッテリー交換した車なんて皆無だぞ
回りや店舗で聞いてみろ
トヨタのHVバッテリーは10年以上20万㌔使えるよう制御設計されている
本当にHV乗ってるのか怪しいな、HV叩きたいだけじゃないのか
普通に乗っててバッテリー交換した車なんて皆無だぞ
回りや店舗で聞いてみろ
トヨタのHVバッテリーは10年以上20万㌔使えるよう制御設計されている
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd7-LLr2)
2023/10/23(月) 23:26:16.88ID:YwznFJqk0 補機バッテリーの方か
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-5rsW)
2023/10/24(火) 02:58:21.13ID:duqVanCad ニッケル水素とリチウムイオン
耐久性どのくらい違うんかな?
耐久性どのくらい違うんかな?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-T79j)
2023/10/24(火) 07:43:53.87ID:ZPDlyIKtd >>548
補器の方ってオチか
補器の方ってオチか
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9cf-i2wx)
2023/10/24(火) 07:57:25.72ID:G/hWgUwl0 HV専用バッテリー以外は交換時期やろが
それでも文句言うクレームモンスター?
それでも文句言うクレームモンスター?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1b6-b3Lu)
2023/10/24(火) 08:02:35.06ID:kBLRYaa/0 >>548
ガソリン車に積んでるバッテリーをみてHVと思い込んでるお年寄りってオチはないよなw
ガソリン車に積んでるバッテリーをみてHVと思い込んでるお年寄りってオチはないよなw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79e8-kYYp)
2023/10/24(火) 12:57:20.81ID:OxJDW6Ek0 ハイブリッドやEVなのに鉛バッテリー積んでるのダサいよなぁ
積んでる理由は電装品は全てが12V仕様だから
こういうところもまだまだなんよ
積んでる理由は電装品は全てが12V仕様だから
こういうところもまだまだなんよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9cf-i2wx)
2023/10/24(火) 13:34:23.83ID:G/hWgUwl0 電気自動車何にLED採用してないリーフの悪口か?
eパワーのエンジンくっそうるさいとか黙れや!
eパワーのエンジンくっそうるさいとか黙れや!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6ee-uZiC)
2023/10/24(火) 15:20:00.80ID:0gLQCd9Z0 >>556
例えばスズキのマイルドHVは補器用の鉛バッテリーも走行用のリチウムイオンバッテリーも12Vだから、電圧の違いが理由ではないような
例えばスズキのマイルドHVは補器用の鉛バッテリーも走行用のリチウムイオンバッテリーも12Vだから、電圧の違いが理由ではないような
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19e3-kYYp)
2023/10/24(火) 19:43:25.21ID:ZMLe6HqJ0 スズキのマイハイはオルタネーターをモーターがわりにするからやはり12V機器の使い回しなわけよ
んでそれに鉛バッテリー使ってたらすぐ電欠しちまうからリチウムイオンバッテリーにしてる
スズキはツインっていう鉛バッテリーで走るハイブリッド車作ってたくらいには地味にハイブリッド先駆者だったりするしマイハイのシステムでは世界一優れてると思う
んでそれに鉛バッテリー使ってたらすぐ電欠しちまうからリチウムイオンバッテリーにしてる
スズキはツインっていう鉛バッテリーで走るハイブリッド車作ってたくらいには地味にハイブリッド先駆者だったりするしマイハイのシステムでは世界一優れてると思う
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6d8-i2wx)
2023/10/24(火) 19:50:48.61ID:3IascJKs0 ダイハツはポンコツなんか?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fae7-fnvt)
2023/10/24(火) 20:02:11.36ID:eiV2azPC0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19e3-kYYp)
2023/10/24(火) 20:06:55.29ID:ZMLe6HqJ0 >>552
どのくらい違うかと言えば全然違うな
ニッケル水素のメリットは耐久性の高さだからトヨタは長らく採用してたわけだし
リチウムイオンは使い方にも暑さにも寒さにも影響されるから本来は車載には向かないんよ
初代リーフのリチウムイオンバッテリー劣化が早すぎて大問題になったしな
逆にニッケル水素のプリウスタクシーが長生きすぎてニュースになったこともある
リチウムイオンはわざわざ寒い時期はバッテリーヒーターで温めてるし
熱くなると危険だからバッテリー冷却機構もある
リチウムイオンのコストの大半は安全と性能確保のために掛かってる
車に乗せるには無駄が多いバッテリーなのさ
とはいえ高出力と大容量はニッケル水素では敵わないからどんどん普及してトヨタも完全に移行した
が、バイポーラニッケル水素に切り替え始めててアクア以降どこいった?状態だったがクラウンやレクサスに採用され始めてるからまたニッケル水素に戻ると思う
どのくらい違うかと言えば全然違うな
ニッケル水素のメリットは耐久性の高さだからトヨタは長らく採用してたわけだし
リチウムイオンは使い方にも暑さにも寒さにも影響されるから本来は車載には向かないんよ
初代リーフのリチウムイオンバッテリー劣化が早すぎて大問題になったしな
逆にニッケル水素のプリウスタクシーが長生きすぎてニュースになったこともある
リチウムイオンはわざわざ寒い時期はバッテリーヒーターで温めてるし
熱くなると危険だからバッテリー冷却機構もある
リチウムイオンのコストの大半は安全と性能確保のために掛かってる
車に乗せるには無駄が多いバッテリーなのさ
とはいえ高出力と大容量はニッケル水素では敵わないからどんどん普及してトヨタも完全に移行した
が、バイポーラニッケル水素に切り替え始めててアクア以降どこいった?状態だったがクラウンやレクサスに採用され始めてるからまたニッケル水素に戻ると思う
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-HZvd)
2023/10/24(火) 20:44:21.64ID:DveAmViqa564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd39-2j4I)
2023/10/24(火) 21:15:52.99ID:T5an54Dl0 >>555
それは有り得そうw
それは有り得そうw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd39-2j4I)
2023/10/24(火) 21:32:53.90ID:T5an54Dl0 >>548
乗り方にもよるけど (あまり乗らないと補機バッテリーも死にやすいとか
うちの古い LEXUSハイブリッド、補機バッテリーは 7年くらい保ったかな
メインなハイブリッド バッテリーもまだ大丈夫かな?
18万km/ 13年
※ 5年落ち CPOだけど前ユーザーが余り乗らなかった
乗り方にもよるけど (あまり乗らないと補機バッテリーも死にやすいとか
うちの古い LEXUSハイブリッド、補機バッテリーは 7年くらい保ったかな
メインなハイブリッド バッテリーもまだ大丈夫かな?
18万km/ 13年
※ 5年落ち CPOだけど前ユーザーが余り乗らなかった
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d528-OCAv)
2023/10/24(火) 22:09:39.90ID:HLDhZixt0 >>563
そうだよ、トヨタのHVは駐車中に災害があった場合を想定してメインバッテリーの隔離機構が備えてある
そうだよ、トヨタのHVは駐車中に災害があった場合を想定してメインバッテリーの隔離機構が備えてある
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaac-jK5y)
2023/10/24(火) 22:18:25.49ID:88H7uVf40 >>548
ちょっとボンネットあけて写真アップしてみて
ちょっとボンネットあけて写真アップしてみて
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 199f-kYYp)
2023/10/25(水) 07:45:23.04ID:UjU81zAB0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1676-i2wx)
2023/10/25(水) 09:12:26.02ID:c/E/yH9/0 日産リーフ電気自動車なのに電力消費が多い電球使う理由とは?
技術力あるからバッテリーの持ちが良いLEDとか不要
トヨタも見習えよ!
カロスポはナンバー灯くらいしか交換できないからカスタムしがい無いですわ
技術力あるからバッテリーの持ちが良いLEDとか不要
トヨタも見習えよ!
カロスポはナンバー灯くらいしか交換できないからカスタムしがい無いですわ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7951-yR1e)
2023/10/25(水) 11:18:52.94ID:unXeyipw0 で、具体的にLEDが不要な技術とは?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa2c-0kjr)
2023/10/25(水) 11:58:35.81ID:KClgCed20 リーフはただのコストカットじゃねーの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-AhPr)
2023/10/25(水) 12:34:44.58ID:dGspUlWnM 何を言ってる!
電球を使って発熱させて、その熱で…
電球を使って発熱させて、その熱で…
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad1-i2wx)
2023/10/25(水) 12:46:46.67ID:wi4Dz/Sy0 LEDみたいに冷てえやつはトヨタ
日産みたく温かみ知ってるほうが良き
日産みたく温かみ知ってるほうが良き
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e4b-RRkl)
2023/10/25(水) 13:16:20.45ID:hQgYMxD/0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMee-c2ol)
2023/10/25(水) 13:39:21.64ID:t0Z6EdU3M ウインカーが標準で電球の場合、LEDに換装すると過電流でめっちゃ光って眩しくね?
カロスポは標準でLEDだからそんなことないけど
カロスポは標準でLEDだからそんなことないけど
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad1-i2wx)
2023/10/25(水) 13:59:11.31ID:wi4Dz/Sy0 マツダみたいに電球をLEDに変えて電圧変化で色々不具合でるのは楽しいよ
なんもやって無いのにエラーでるんですぅ
テールランプLEDにかえたわ!!
だからOBDにものつ接続するなって説明書に書いてるだろ
スピーカー交換も駄目よ
お前出禁な!
なんもやって無いのにエラーでるんですぅ
テールランプLEDにかえたわ!!
だからOBDにものつ接続するなって説明書に書いてるだろ
スピーカー交換も駄目よ
お前出禁な!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad1-i2wx)
2023/10/25(水) 15:03:22.27ID:wi4Dz/Sy0 【速報】ホンダ、「プレリュード コンセプト」世界初公開 スペシャリティスポーツとして「プレリュード」復活
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/jms2023/1541514.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1541/514/01_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1541/514/201_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/jms2023/1541514.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1541/514/01_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1541/514/201_l.jpg
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-AhPr)
2023/10/25(水) 17:11:42.45ID:dGspUlWnM プレリュード、30年くらい前に同級生が乗ってたんどけどさ、ジャッキアップして馬かけて3日位置いておいたら、目視で確認できるくらいフレーム歪んでビックリした記憶がある。運転席付近が露骨に下に歪んでやがった
それ以来、ホンダ車は選択肢に入らなくなったw
それ以来、ホンダ車は選択肢に入らなくなったw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF62-yR1e)
2023/10/25(水) 17:18:30.23ID:gHPTJXeJF 昔のホンダ車はジャッキアップしながらドア開けると二度と閉まらないって言われてたからなあ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d562-i2wx)
2023/10/25(水) 17:53:00.28ID:NYsAZimt0 ホンダのハンドリング草
曲がるときに逆に切って曲がるやつだよね
大型トラックみたいに(笑)
曲がるときに逆に切って曲がるやつだよね
大型トラックみたいに(笑)
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-5rsW)
2023/10/25(水) 18:00:08.40ID:fXKLj3qnd 昔のホンダ車のハンドルって指一本で回せるくらい軽かったな
今は知らないけど
今は知らないけど
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ee8-BTDU)
2023/10/25(水) 18:12:43.46ID:euyT8p7S0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e6a-HZvd)
2023/10/25(水) 18:17:03.09ID:HAsmBXcS0 >>568
走行用バッテリーから降圧して鉛バッテリー用12V生成してるんだから電装品が12V仕様だからなんて理由にはならないよ
走行用バッテリーから降圧して鉛バッテリー用12V生成してるんだから電装品が12V仕様だからなんて理由にはならないよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1984-kYYp)
2023/10/26(木) 01:17:30.84ID:anOj2fxT0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1984-kYYp)
2023/10/26(木) 01:42:33.68ID:anOj2fxT0 >>577
マツダもそうだけどFRみたいな見た目でFFってほんとダサい
いくらケツをFRっぽくしても前半分でFFなの丸わかりなんよ
FFはハッチバックまで
セダンやクーペの形状だとスタイリングに悪影響が出る
マツダもそうだけどFRみたいな見た目でFFってほんとダサい
いくらケツをFRっぽくしても前半分でFFなの丸わかりなんよ
FFはハッチバックまで
セダンやクーペの形状だとスタイリングに悪影響が出る
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19e0-Oba4)
2023/10/26(木) 05:40:21.72ID:Ou92z6uX0 FR的見た目ってフロントオーバーハングの短さとかフロントホイールアーチからドア開口部までの長さのこと言わね?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-arie)
2023/10/26(木) 06:48:46.07ID:Tzjgl957d 以前話が出た来年のガソリン車改良モデルでMTとか4WD追加されるのかね、限定でも本当に。
このスレでも日本でカロスポ販売完了とか、カロクロスレでも発表直前まで嘘情報が蔓延してたり信用は出来ないが…。
マツダもMT縮小したからここでMT潜在ユーザーをかっさらうでも一応理屈は通るけど、そもそも売れないな。
このスレでも日本でカロスポ販売完了とか、カロクロスレでも発表直前まで嘘情報が蔓延してたり信用は出来ないが…。
マツダもMT縮小したからここでMT潜在ユーザーをかっさらうでも一応理屈は通るけど、そもそも売れないな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19fb-i2wx)
2023/10/26(木) 08:56:23.80ID:vHGTpfqg0 スタッドレス用にGRカローラのホイール落札しようとおもってます
タイヤは何が良いですか?
タイヤは何が良いですか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1e7-5HSi)
2023/10/26(木) 10:07:19.76ID:118Nwjyw0 PCD114だけど素のカロスポも114に変えてるのか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19fb-i2wx)
2023/10/26(木) 10:35:09.14ID:vHGTpfqg0 >>589
マジすか
マジすか
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr05-MzvY)
2023/10/26(木) 10:36:22.36ID:KAhVYxxVr 素のカロスポは100だよーん
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6b6-f0DH)
2023/10/26(木) 13:11:44.30ID:gAqUrrga0 今回のリコール、2回目の通知で前回は部品交換はしなかったが
今回もリコール対象って事は、部品交換で間違いないか?
いや、しないって事はないよね・・・
今回もリコール対象って事は、部品交換で間違いないか?
いや、しないって事はないよね・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd9a-ANn9)
2023/10/26(木) 15:19:12.19ID:VB0TIbISd しなくてもわからないからなw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa7b-gbrf)
2023/10/26(木) 19:28:34.33ID:0WaHYr1A0 リコール行ってきたけど交換しなかったな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1951-kYYp)
2023/10/27(金) 00:49:35.13ID:bUXPG6sL0 前回のリコールだとハズレ引いた人が交換って感じだったけど
今回の原因判明したから再リコールは設計ミスで全数交換だと思ったけど違うんだな
謎だ
今回の原因判明したから再リコールは設計ミスで全数交換だと思ったけど違うんだな
謎だ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a695-f0DH)
2023/10/27(金) 11:33:33.73ID:7AwBiWMo0 そもそもリコールしたのなら
対策部品に交換したいからではないのか
こちらからわざわざ訪問して大丈夫でしたは無しでしょ
まして2回目のリコールだしね
対策部品に交換したいからではないのか
こちらからわざわざ訪問して大丈夫でしたは無しでしょ
まして2回目のリコールだしね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa8a-i2wx)
2023/10/27(金) 12:24:21.75ID:A7u+/9qI0 嫌なら乗るな!
マツダ3に乗り換え?
オーラNISMO?
俺なら死ヴィックだな
マツダ3に乗り換え?
オーラNISMO?
俺なら死ヴィックだな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9955-U3wJ)
2023/10/27(金) 13:04:34.88ID:6fa7u1HA0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa8a-i2wx)
2023/10/27(金) 14:59:52.93ID:A7u+/9qI0 貴様エスパーか?
アホちゃう車体番号でわかってても付いてるパーツまでわかるか
アホちゃう車体番号でわかってても付いてるパーツまでわかるか
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1690-/okA)
2023/10/27(金) 15:17:50.90ID:Uz2c4SSz0 こっちの製造番号ってのは対象部品の製造番号のことだろ
前回リコールで点検したときに番号を記録してなかったのかね
前回リコールで点検したときに番号を記録してなかったのかね
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d562-i2wx)
2023/10/27(金) 17:44:57.07ID:jcTS+5Lv0 ディーラーに言えよ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-e+7N)
2023/10/27(金) 18:19:21.66ID:y5vH1cPid 538だけど自分もディラーにPCに繋いで部品の製造番号調べるって言われた時、1回目の時に調べただろ!!って思ったし、PCで製造番号わかるのかよ!!って思った。
ところでGTSで製造番号わかるのかな?
ところでGTSで製造番号わかるのかな?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c10d-y2wL)
2023/10/27(金) 19:41:08.08ID:UcBsh6Nb0 うっかり通知はお節介なくらいメールで来るがリコール通知はメールは来ずに封書 法律で書面に限るとでもなってるのかね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d562-i2wx)
2023/10/27(金) 19:48:55.93ID:jcTS+5Lv0 メール拒否なってたらどないすんねん!
送って届かないとか把握しないと駄目だろ
リコールやで
重大な事故起きたら責任とってくれへんよ
送って届かないとか把握しないと駄目だろ
リコールやで
重大な事故起きたら責任とってくれへんよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c10d-y2wL)
2023/10/27(金) 20:08:56.52ID:UcBsh6Nb0 そうは言っても普通郵便だし、土日配達は無くなったし、転居届けを出さない奴もいるだろうし、本人限定受取で送って来るわけでもないしねぇ、2つの手段で送るとか、ユーザに選択させるとかあるだろうに、と思っただけなんだけど
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d562-i2wx)
2023/10/27(金) 20:14:55.17ID:jcTS+5Lv0 リコールだけでも莫大費用
案内はがきもすごかー
メールも追加したらもっと大変
みんながみんなメールアドレストヨタに教えてるとは思えない
免許返納世代はメールの見方分からないぞ
案内はがきもすごかー
メールも追加したらもっと大変
みんながみんなメールアドレストヨタに教えてるとは思えない
免許返納世代はメールの見方分からないぞ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c10d-y2wL)
2023/10/27(金) 20:31:47.34ID:UcBsh6Nb0 T-Connectの個人情報の規約だと氏名やメアドは契約データとされていて修理に関するご案内に契約データを使用します、とも書いてあるのでメーカもそのつもりなんじゃないのかな
カロスポに限った話じゃないからもう書かないけど
カロスポに限った話じゃないからもう書かないけど
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-gIwh)
2023/10/27(金) 22:03:41.82ID:aq1AeRPed 車検証にメールアドレスは登録されていないからな。リコールの案内がメールで来ることはないだろう。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-7O0z)
2023/10/28(土) 10:04:52.85ID:G1e0SgWu0 2月注文から待ちに待ってついに本日納車!...なんだけど、
なにこの雷雨...
ディーラーからの帰り、いつも以上に安全運転してきます。
なにこの雷雨...
ディーラーからの帰り、いつも以上に安全運転してきます。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b7-duGU)
2023/10/28(土) 15:29:06.08ID:4rdpLYpB0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b162-2XMF)
2023/10/28(土) 17:16:31.08ID:9TNGdXcY0 MTからATに乗り換えました
朴にばMT扱えなかった
朴にばMT扱えなかった
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 815b-YG/i)
2023/10/28(土) 17:37:57.08ID:qCttzhbX0 年寄だからアウトからアニマルへは戻りたくない
急な下りが長いときくらいくらいかなMTの方が気が楽なのは
遠出して疲れたとき渋滞にあうとMTきつい
急な下りが長いときくらいくらいかなMTの方が気が楽なのは
遠出して疲れたとき渋滞にあうとMTきつい
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-qikT)
2023/10/28(土) 18:09:53.02ID:Dpqs3JRH0 おもちゃみたいなパドルシフトが楽
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d951-W+EJ)
2023/10/28(土) 18:10:35.04ID:1kCLRZIC0 アウトとかアニマルとか…。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 13cc-aAFc)
2023/10/29(日) 17:33:54.00ID:zyoWxVha0NIKU ドアの水抜きの穴のゴム栓って何か意味があるのかな?全部とっても大丈夫?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 815b-YG/i)
2023/10/29(日) 17:44:40.03ID:9XbLIlpk0NIKU なぜ取るw?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1bad-6l1q)
2023/10/29(日) 17:51:49.85ID:PFv7o2430NIKU618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9bd1-AT6i)
2023/10/29(日) 18:32:20.16ID:B+Tp/bVu0NIKU619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0b56-2XMF)
2023/10/29(日) 19:06:17.04ID:DWOBvsq/0NIKU アウターデッドニングしてるんですが
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7d-2XMF)
2023/10/30(月) 06:44:34.94ID:nmMua8w00 カローラスポーツの脚を何にしようか悩んでいます…
子供も乗せるクルマなので車高調はちと厳しい🥵
純正流用でなんとかならんか…?
GRカローラがあるじゃん!!
以下調べてわかったこと↓
ショックは前後流用多分可能
フロントショックはカローラスポーツと違うもの
フロントアッパーマウントは共通
リアはポン付け
リアロアアーム寸法は同じ
リアバネはインシュレーター?が品番共通なのでポン付け
バネレートはGRヤリスより硬いらしい
フェンダーハイトはカローラスポーツの方が低い
ん~、悩ましい🥵
子供も乗せるクルマなので車高調はちと厳しい🥵
純正流用でなんとかならんか…?
GRカローラがあるじゃん!!
以下調べてわかったこと↓
ショックは前後流用多分可能
フロントショックはカローラスポーツと違うもの
フロントアッパーマウントは共通
リアはポン付け
リアロアアーム寸法は同じ
リアバネはインシュレーター?が品番共通なのでポン付け
バネレートはGRヤリスより硬いらしい
フェンダーハイトはカローラスポーツの方が低い
ん~、悩ましい🥵
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-93cA)
2023/10/30(月) 06:55:20.72ID:sSVQDDJ6d >>620
よく調べたな。ただ普通に社外車高調入れろ
よく調べたな。ただ普通に社外車高調入れろ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa3-xHES)
2023/10/30(月) 07:09:39.18ID:8LyWM3MrM >>620
それ、普通に注文しても売ってもらえないから、社外品買ったほうが良いよ
それ、普通に注文しても売ってもらえないから、社外品買ったほうが良いよ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 814b-2XMF)
2023/10/30(月) 07:43:19.44ID:uex4bfX00 ホイールは86ちゃんのTE37をとってあります。
ただ車高調を買う許可が嫁ちゃんから降りなかったのでダウンサスで我慢する予定です。
フロントが入らないかもなのでキャンバー付ける手段を模索していましたが多分まだ誰もしてないやり方を見つけてしまいました😂
ZZTセリカ時代に試そうとした古の知恵が働きました💡
あとはフロントのトヨタエンブレムとGRヤリスのシフト周り交換くらいですかねー、フルバケももちろん付けます😙
さ、部品発注しよう!
ただ車高調を買う許可が嫁ちゃんから降りなかったのでダウンサスで我慢する予定です。
フロントが入らないかもなのでキャンバー付ける手段を模索していましたが多分まだ誰もしてないやり方を見つけてしまいました😂
ZZTセリカ時代に試そうとした古の知恵が働きました💡
あとはフロントのトヨタエンブレムとGRヤリスのシフト周り交換くらいですかねー、フルバケももちろん付けます😙
さ、部品発注しよう!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa3-xHES)
2023/10/30(月) 07:47:09.69ID:8LyWM3MrM 嫁と子供が可愛そうだな…
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f308-+RJo)
2023/10/30(月) 10:23:56.45ID:kMzG4i2L0 女子供のためにノーマルのままにしますって男はモテないから嫁子供はできません
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a3-vgKx)
2023/10/30(月) 11:57:35.88ID:iCizcOWx0 USB-Cの接続不良が多発してたんだけど32GBまでだったんだな64GB使ってたわ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 814b-2XMF)
2023/10/30(月) 12:08:40.14ID:uex4bfX00 USBはFAT32でフォーマットしろよww
だからDAは糞なんだよ
DVDも再生できないし
MDも使えない
どうする?
だからDAは糞なんだよ
DVDも再生できないし
MDも使えない
どうする?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-W+EJ)
2023/10/30(月) 12:10:47.95ID:0xSCqSyCM MDって使ったことないわ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2915-SgcU)
2023/10/30(月) 12:33:15.91ID:MhOUgDCL0 寧ろMD使える車のほうが少ないだろ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-+RJo)
2023/10/30(月) 12:44:30.22ID:qG22pEjCd >>627
CD/DVDプレーヤー付けたけどほとんど使ってない
CD/DVDプレーヤー付けたけどほとんど使ってない
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-Vv6u)
2023/10/30(月) 17:10:02.41ID:agR76MRp0 DAってDVDないのかよ。。。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d3-mKmF)
2023/10/30(月) 17:20:50.78ID:L5liR+D80 市販のPC用・USB接続のDVDプレーヤーが使えるとか何とか
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Tpl8)
2023/10/30(月) 17:49:03.26ID:VE6YFDhad ガヤガカうるさいからCD/DVDデッキオプション設定したけど、結局誰も買わないから消滅。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b14f-bT5y)
2023/10/30(月) 18:47:12.04ID:B+8QRoj20 1回目のリコールでは交換対象にならなかった。
2回目のリコールでは対策品に交換となりました。
2回目のリコールでは対策品に交換となりました。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b40-AT6i)
2023/10/30(月) 19:46:44.07ID:gA5b7H6P0 MD
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 13cf-iflE)
2023/10/31(火) 20:39:09.48ID:SN5cficp0HLWN オーディオはYAMAHAのサウンドパッケージオプション(85000円)入れて
USBには500GのSSD付けて1万曲ぐらい入れてるから、音楽は問題なし。
AmazonMusicHDより音質いいわ
USBには500GのSSD付けて1万曲ぐらい入れてるから、音楽は問題なし。
AmazonMusicHDより音質いいわ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 9be2-AT6i)
2023/10/31(火) 23:19:12.91ID:xlLJC48V0HLWN ひょっとしてダブルツイーター?
本当に音質アップするのでしょうか?
本当に音質アップするのでしょうか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1946-D/ON)
2023/11/01(水) 01:26:33.50ID:R3+skOLZ0 車高長はテインの自動遠隔操作できるやつが凄すぎる
AVSつけるならこっちの方が設定の融通も効く
AVSつけるならこっちの方が設定の融通も効く
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b128-SIlQ)
2023/11/01(水) 02:34:58.62ID:8D7bI52g0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b65-2XMF)
2023/11/01(水) 03:35:36.77ID:eW5q5xYu0 テインってまだあったのw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1971-iflE)
2023/11/01(水) 06:19:19.07ID:CPezPg/80 >>637
そうダブルツィータのやつ
ディラーがTOYOTAカローラなんだけどベテランの担当者が納車前に試運転してて、「めちゃくちゃ良い音で低音が凄い」と言ってたね。
で車はデットニングしてるのでちゃっちいオーディオルームには勝つ感じ。
そうダブルツィータのやつ
ディラーがTOYOTAカローラなんだけどベテランの担当者が納車前に試運転してて、「めちゃくちゃ良い音で低音が凄い」と言ってたね。
で車はデットニングしてるのでちゃっちいオーディオルームには勝つ感じ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1971-iflE)
2023/11/01(水) 06:28:51.58ID:CPezPg/80 注釈 ちゃっちい=チープ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1990-2XMF)
2023/11/01(水) 07:36:07.33ID:PG8PgiOf0 オーディオは個人の好みで良い悪い違う
しかしDAお前は糞なんだよ
しかしDAお前は糞なんだよ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba9-cLmr)
2023/11/01(水) 08:08:54.97ID:L30pq8OY0 ダブルツイーター、うちもディーラーで最初設定されてなくて
なんか物足りない音だったけど、サービスモード入って
ダブルツイーターをつけた旨の設定したら音が化けた
68ナビだけど
なんか物足りない音だったけど、サービスモード入って
ダブルツイーターをつけた旨の設定したら音が化けた
68ナビだけど
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1990-2XMF)
2023/11/01(水) 10:05:37.39ID:PG8PgiOf0 無駄にクソダサいの2個付いてるからツインターボやな
カッケー
カッケー
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMab-Vv6u)
2023/11/01(水) 10:25:06.85ID:GOTzKMHFM 音場の広さと押し出し感が圧巻だよな
運転の邪魔だけどw好き者はつけた方がいい
運転の邪魔だけどw好き者はつけた方がいい
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b81-SzB5)
2023/11/01(水) 11:09:42.02ID:CIs0//Gh0 ダブルツイーターってDAになってからは調整できる箇所少なくなったのよね?たしか。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1990-2XMF)
2023/11/01(水) 12:07:42.44ID:PG8PgiOf0 ゲーミングチェックみたいにDIYでやってる人のがカッコいいよな
音ってのは耳元で出なきゃ!
音ってのは耳元で出なきゃ!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b128-SIlQ)
2023/11/01(水) 16:24:35.29ID:8D7bI52g0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 195f-D/ON)
2023/11/01(水) 19:23:06.17ID:R3+skOLZ0 液晶テレビもそうだけど
結局スピーカーは物理的に大きさが無いと音がしょぼいからな
そもそも純正ツィーターは明後日の方向向いてるからこっち向かせないと話にならん
NBOXのツィーターみたいにドアトリムにあるのが一番効果体感できる
結局スピーカーは物理的に大きさが無いと音がしょぼいからな
そもそも純正ツィーターは明後日の方向向いてるからこっち向かせないと話にならん
NBOXのツィーターみたいにドアトリムにあるのが一番効果体感できる
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ac-Oect)
2023/11/01(水) 19:33:04.90ID:mJ22AZTN0 細かいほどに音に拘るならノイズの少ない車種にしないと意味ないのでは
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c6-I8Er)
2023/11/01(水) 20:05:09.22ID:wbFJZF+h0 先日GRカローラスレでも書いたが、
ノイズの中でも明らかに悪いと思う音質を、何とか妥協できるレベルにするって話では?
28点をせめて65点にしたいのであってピュアオーディオ目指してる訳じゃないだろう
ノイズの中でも明らかに悪いと思う音質を、何とか妥協できるレベルにするって話では?
28点をせめて65点にしたいのであってピュアオーディオ目指してる訳じゃないだろう
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f30b-eepm)
2023/11/02(木) 13:40:54.36ID:kvr3Hc3Z0 ダブルツイーターはダサいからソニックデザインのワイドレンジツイーターをAピラーに埋め込みした
ドアにもソニックデザインのスピーカー入れて、8chのDSPアンプでバイアンプ駆動にしてる
音は良くなったが走行中はロードノイズうるさいので正直ここまでやらなくてもよかった
車なら爆音で音楽聞けるとか思ったけど結局家と変わらないくらいしか音量出さないし、無駄にかけた金戻ってこないかな、家のオーディオに金かけるべきだった
ドアにもソニックデザインのスピーカー入れて、8chのDSPアンプでバイアンプ駆動にしてる
音は良くなったが走行中はロードノイズうるさいので正直ここまでやらなくてもよかった
車なら爆音で音楽聞けるとか思ったけど結局家と変わらないくらいしか音量出さないし、無駄にかけた金戻ってこないかな、家のオーディオに金かけるべきだった
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6166-2XMF)
2023/11/02(木) 15:44:24.61ID:LrjQbF8u0 だれしも通る道
純正オーディオのまんまハンズフリー危険だよ
声がだだ漏れ丸聞こえwww
純正オーディオのまんまハンズフリー危険だよ
声がだだ漏れ丸聞こえwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-YG/i)
2023/11/02(木) 18:27:55.25ID:wys8ejIhd まあねえ
スピーカー換えて音質かわった=音が良くなったと勘違いしてる人もいるんだろうね
スピーカー換えて音質かわった=音が良くなったと勘違いしてる人もいるんだろうね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e128-AT6i)
2023/11/02(木) 19:04:46.61ID:kKN+ky0x0 勘違いだろうがなんだろうが満足できる奴が幸せだろ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b162-2XMF)
2023/11/02(木) 19:07:22.53ID:K7rICbPI0 オーディオは本人が満足なら良いと思うんだ
食物と同じよ
食物と同じよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19d1-iflE)
2023/11/02(木) 20:48:23.23ID:jDVhBCf10 打ち込み音源聴くだけならなら車も家も高級オーディオにしても意味無い。
カーオーディオの場合周波数特性をかなりいじってるから「好みが」て事になる。
クラシックやJAZZライブだと機器によって音質はめちゃくちゃ変わる。
俺は音調ってデットニングしてるのでJAZZを小さい音でかけてます。
よほど悪路でない限りきっちり聴ける。
カーオーディオの場合周波数特性をかなりいじってるから「好みが」て事になる。
クラシックやJAZZライブだと機器によって音質はめちゃくちゃ変わる。
俺は音調ってデットニングしてるのでJAZZを小さい音でかけてます。
よほど悪路でない限りきっちり聴ける。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc4-2XMF)
2023/11/02(木) 21:15:12.39ID:2F7gwHlB0 俺の屁を聴け~
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b173-i9gO)
2023/11/02(木) 21:44:29.98ID:zYP82GiS0 ピュアオーディオって爺さんの趣味らしいな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b65-AT6i)
2023/11/02(木) 21:46:16.97ID:RYNue9390 老化で高い周波数聞こえないのにハイレゾをありがたがったりね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMa3-93cA)
2023/11/02(木) 22:13:14.68ID:ogq4AEeaM >>658
オールTADで固めたシステムで聴くEDMの低音のスピード感とキレはなかなか気持ち良いぞ
オールTADで固めたシステムで聴くEDMの低音のスピード感とキレはなかなか気持ち良いぞ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29e1-6l1q)
2023/11/02(木) 23:04:25.36ID:0UlGZd210664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b10a-lCdi)
2023/11/03(金) 03:47:55.09ID:0TZj+snG0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-YG/i)
2023/11/03(金) 10:24:35.82ID:L6HXpOOId 背伸びをしたいお年頃なんだろう
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b173-i9gO)
2023/11/03(金) 10:49:16.03ID:3/4GRJWS0 e-onkyoとかで売ってる流行りの曲のハイレゾでもスピーカーで再生で音量上げると無駄に低音出る曲あったりするよな
イヤホン、ヘッドホン向けのマスタリングなのかもしれないけど
イヤホン、ヘッドホン向けのマスタリングなのかもしれないけど
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e13f-cX+l)
2023/11/03(金) 12:54:59.47ID:SLOxGz5S0 冬タイヤ用にアルミとそこそ良いスタッドレス買うと16インチなら20万以上 18インチなら30万以上してマジ絶望
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb02-zW/F)
2023/11/03(金) 13:09:58.46ID:dIfaW1w+0 ホイールケチれば良いじゃん、どうせスタッドレス用。
やっすいアルミ使えばBS履いたって20万超えないでしょ、18でも30越えんと思うが
やっすいアルミ使えばBS履いたって20万超えないでしょ、18でも30越えんと思うが
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-+RJo)
2023/11/03(金) 13:16:17.67ID:4CXc49Bzd >>667
GZ乗りだけどVRX3+Gの純正アルミ(新品同様ヤフオク)の組合せで15万くらいだったぞ
GZ乗りだけどVRX3+Gの純正アルミ(新品同様ヤフオク)の組合せで15万くらいだったぞ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e13f-cX+l)
2023/11/03(金) 13:16:32.46ID:SLOxGz5S0 タイヤフジで見積もってもらったら
1番安いアルミでもこの値段だった
スタッドレスは安心できるアイスガードかブリザックが欲しい
1番安いアルミでもこの値段だった
スタッドレスは安心できるアイスガードかブリザックが欲しい
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ac-Oect)
2023/11/03(金) 13:17:46.94ID:gR3F5mBa0 それに雪道は大概輪だちでそれも凸凹が多いからインチ落としてフニャン化度高いほうが実用的かと
見た目拘るならそもそも別の…
見た目拘るならそもそも別の…
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e13f-cX+l)
2023/11/03(金) 13:26:30.14ID:SLOxGz5S0 別にインチ落としてもいいんだけど
タイヤの規格が難しくフジでおすすめで見積もってもらったらこの値段言われた
オクで買える知識があれば・・
PCDやら扁平率とか難しいよ
タイヤの規格が難しくフジでおすすめで見積もってもらったらこの値段言われた
オクで買える知識があれば・・
PCDやら扁平率とか難しいよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3bf-Vv6u)
2023/11/03(金) 13:38:22.61ID:POag/oZd0 んなこたあない
イエローハットにでも行って来い
イエローハットにでも行って来い
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e13f-cX+l)
2023/11/03(金) 13:45:12.04ID:SLOxGz5S0 販売価格自体は17万くらいだったのが
工賃みたいなのが入って1番安い16インチアルミとアイスガードで20万超える感じだった
イエローハットにも行ってみます
工賃みたいなのが入って1番安い16インチアルミとアイスガードで20万超える感じだった
イエローハットにも行ってみます
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-xHES)
2023/11/03(金) 14:53:49.55ID:x9GKr12TM フジは、保険入って保険期間終わる直前にパンクさせればそこそこ美味しいぞ。
他の店は使ったこと無いから知らんけど。
他の店は使ったこと無いから知らんけど。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b29-2XMF)
2023/11/03(金) 17:56:49.11ID:U4Jkyn8z0 その書き込み藤に伝えときました
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 195e-D/ON)
2023/11/03(金) 19:25:51.86ID:B5VklddP0 16インチホイール付きアイスガード7で12万くらいだったな
オートバックス
ホイールはこれ
https://www.autobacs.co.jp/ja/news/news159063342994109316.html
オートバックス
ホイールはこれ
https://www.autobacs.co.jp/ja/news/news159063342994109316.html
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7b-93cA)
2023/11/03(金) 19:31:28.45ID:mfOLIeDv0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b10a-lCdi)
2023/11/03(金) 22:17:38.28ID:0TZj+snG0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2b8-q0f1)
2023/11/04(土) 03:35:17.80ID:5QMqpnpR0 >>677
ダサ
ダサ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bf-o2tv)
2023/11/04(土) 06:01:22.88ID:iYbOgJS50 ハイブリッド第5世代じゃないんだよね?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-3Voz)
2023/11/04(土) 06:38:15.60ID:3fUU/vMVa 後期は第5世代だよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6da5-o2tv)
2023/11/04(土) 07:01:45.84ID:cCYEJ5gW0 バッチって新しいやつですか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be29-KX/Q)
2023/11/04(土) 08:02:40.19ID:en+OoaBr0 サスティナブルで来年唐橋ステッカーになる
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be29-KX/Q)
2023/11/04(土) 08:02:48.63ID:en+OoaBr0 サスティナブルで来年からステッカーになる
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-K6KW)
2023/11/04(土) 08:08:57.84ID:1Ddg0p2Hd わざわざ直すほどの内容か?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6280-6ckZ)
2023/11/04(土) 08:46:53.82ID:AxZXhV1R0 672ですが、
昨日色々探したのですが、
オークションでGZ純正の18インチに(少し傷あり)
にほぼ新品に近いブリザックが付いていたタイヤに決めてみました。約18万でしたが
これなら今付いているアルミと同じなのでしっかり付くはずなので
昨日色々探したのですが、
オークションでGZ純正の18インチに(少し傷あり)
にほぼ新品に近いブリザックが付いていたタイヤに決めてみました。約18万でしたが
これなら今付いているアルミと同じなのでしっかり付くはずなので
688sage (ワッチョイW 6280-6ckZ)
2023/11/04(土) 08:52:40.23ID:AxZXhV1R0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c217-4ENP)
2023/11/04(土) 09:08:03.84ID:40r4Qiil0 >>688
タイヤ幅も細い方がいいんだよ
タイヤ幅も細い方がいいんだよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be15-ROyS)
2023/11/04(土) 09:22:50.83ID:Pp8b9NZt0 >>689
スタッドレスタイヤはワンサイズ大きいのを推奨する、と書いたら「しったか一等賞」の黄昏クン達から「スタッドレスタイヤは細い方がいいに決まってる!」という声が出ているという。私はしったか一等賞を相手にしないけれど、善良な人もそういった認識を持っているそうな。だったら1度しっかり紹介しておく。いや、正確に書くと、今まで何回か書いてきましたね。
って国沢が言ってる
俺は冬タイヤに縁のない場所なので知らん
スタッドレスタイヤはワンサイズ大きいのを推奨する、と書いたら「しったか一等賞」の黄昏クン達から「スタッドレスタイヤは細い方がいいに決まってる!」という声が出ているという。私はしったか一等賞を相手にしないけれど、善良な人もそういった認識を持っているそうな。だったら1度しっかり紹介しておく。いや、正確に書くと、今まで何回か書いてきましたね。
って国沢が言ってる
俺は冬タイヤに縁のない場所なので知らん
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4551-fsv0)
2023/11/04(土) 09:30:25.79ID:x5fHZYYO0 細い方が面圧高くなるから積雪路はいいと聞いたな、逆に凍結路は太いほうが接地面積多いからいいとか。
まぁでも、225と195くらいじゃ気にするほどでもないような気がするけどなあ。
それよかコストで決める人が多いでしょ、18インチはクソ高いから。
まぁでも、225と195くらいじゃ気にするほどでもないような気がするけどなあ。
それよかコストで決める人が多いでしょ、18インチはクソ高いから。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-TWA2)
2023/11/04(土) 11:18:22.38ID:4U4qhc2md693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 656c-/9BA)
2023/11/04(土) 18:57:57.45ID:Y7xl/b7b0 みんなあーだこーだ言ってるけど、ネットで仕入れた知識をひけらかしてるだけ。
ガチの雪国の俺からしたらインチダウンは絶対に必須だわ。
ガチの雪国の俺からしたらインチダウンは絶対に必須だわ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-a2dL)
2023/11/04(土) 19:19:40.23ID:f+gmtL0V0 今はタイヤ高いからねえ
俺は夏16インチで冬は15インチに落としてる
見た目は諦めてるし、冬は遠乗りしないからタイヤも安いのにしてる
グリップ心配ならブリジストンとかミシュランの高いの履けばいい
俺は夏16インチで冬は15インチに落としてる
見た目は諦めてるし、冬は遠乗りしないからタイヤも安いのにしてる
グリップ心配ならブリジストンとかミシュランの高いの履けばいい
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c274-mM0J)
2023/11/04(土) 20:53:30.50ID:E5Xq6/6+0 たかがタイヤに20万とか正気の沙汰じゃねえ
20万あったらボロ車買えるし
非降雪地で良かったわ
夏場燃費少し悪くなるけど、オールシーズンタイヤ履けば良いし
20万あったらボロ車買えるし
非降雪地で良かったわ
夏場燃費少し悪くなるけど、オールシーズンタイヤ履けば良いし
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be29-KX/Q)
2023/11/04(土) 22:55:48.36ID:en+OoaBr0 オールシーズンタイヤ(笑)
ディーラーで18インチスタッドレス聞いたら20万円じゃ無理って言われたわ
ディーラーで18インチスタッドレス聞いたら20万円じゃ無理って言われたわ
697sage (ワッチョイW 62d2-6ckZ)
2023/11/05(日) 07:22:36.21ID:goHmqVij0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-6ckZ)
2023/11/05(日) 10:40:04.79ID:Be2lspyxM 中古は安くてもリスクがあるからな
特に中古ショップとかだと 客の注文(落札)に合わせて
やってはいけないタイヤとホイールの脱着に抵抗がない店もある。
タイヤつきとそのホイール単品が別々に売られていたら危険な店だぞ
特に中古ショップとかだと 客の注文(落札)に合わせて
やってはいけないタイヤとホイールの脱着に抵抗がない店もある。
タイヤつきとそのホイール単品が別々に売られていたら危険な店だぞ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be95-KX/Q)
2023/11/05(日) 11:08:30.38ID:dNw4frAX0 中古タイヤ
使用してた人が分かるならアナルかも
使用してた人が分かるならアナルかも
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4551-fsv0)
2023/11/05(日) 11:26:02.46ID:3HtC36Q00 アナルはよくわからんが、トヨタの二段になってるナットのホイール買ったのに、テーパーナットで取り付けられたことあったわ。オレもトヨタ車初で夏タイヤに戻すまで気が付かなかった。
某大手の全国チェーン展開してる中古パーツショップね。
某大手の全国チェーン展開してる中古パーツショップね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3162-KX/Q)
2023/11/05(日) 12:08:32.18ID:6rf/MzdI0 平座ナットなのにテーパーナット
でぇーじょぶだ問題無い
でぇーじょぶだ問題無い
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6d5-izWh)
2023/11/05(日) 14:58:08.31ID:z2F/0i4q0 いやダメだろ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be95-KX/Q)
2023/11/05(日) 15:01:50.60ID:dNw4frAX0 カーチューンででぇじょぶって言ってたやついたから問題無いですよ
車のSNSだよ
危ないなら炎上している
車のSNSだよ
危ないなら炎上している
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-6aPC)
2023/11/05(日) 15:20:29.45ID:VQuVcc9eM じゃあ、もしそれが原因で事故起きたら、責任取ってね。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-iC/6)
2023/11/05(日) 16:15:33.23ID:qXBBEoi+M 規格違うものつけられていたならクレーム入れろよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b296-zNC9)
2023/11/05(日) 16:18:36.85ID:9O72oEAC0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54a-pxGx)
2023/11/05(日) 16:44:25.32ID:tPet8Zsw0 ものすごい負荷を線の接触で受け止めて大丈夫なわけがない
大丈夫なのはよほど負荷かからない運転してる場合だろう
大丈夫なのはよほど負荷かからない運転してる場合だろう
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4551-fsv0)
2023/11/05(日) 17:20:39.23ID:3HtC36Q00 いや、夏タイヤに戻すときは自分で変えたが、ナットの緩みはなかったな。
ホイールのネジ穴部分はちょっとだけ削れてナットに沿ったテーパーついちまったけど。
もちろん翌年からは純正ナットで締めたわ。
ホイールのネジ穴部分はちょっとだけ削れてナットに沿ったテーパーついちまったけど。
もちろん翌年からは純正ナットで締めたわ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45b7-HiwA)
2023/11/06(月) 10:35:23.44ID:ehBAt0t00 明日やっと登録らしい
4/14にGAS/GZ発注
あともう少し
4/14にGAS/GZ発注
あともう少し
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-a2dL)
2023/11/06(月) 12:45:16.41ID:Cl0qtlgG0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c64d-KX/Q)
2023/11/06(月) 18:07:32.40ID:LoSW9wxQ0 オフ会の後はオフパコないのかね?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65ae-h/hG)
2023/11/06(月) 19:00:42.99ID:k2hf1w+Y0 ゲロ安の15インチのアイスエスポルテで直進中に急に左斜め45°にズルーッとケツ滑って咄嗟にカウンター当ててラリードライバー並みのハンドル捌きでなんとかなったことがある
次のシーズンでアイスエスポルテは辞めた
やはりスタッドレスは一流グレードに限る
そのためにインチダウンして良いグレードを履くのさ
18インチや17インチの安いスタッドレスは事故って高くつくオチになるよ
せいぜいウエットで差が出る夏タイヤよりモロにタイヤの性能差が出るのが雪道、アイスバーン
冬は見てくれより性能
次のシーズンでアイスエスポルテは辞めた
やはりスタッドレスは一流グレードに限る
そのためにインチダウンして良いグレードを履くのさ
18インチや17インチの安いスタッドレスは事故って高くつくオチになるよ
せいぜいウエットで差が出る夏タイヤよりモロにタイヤの性能差が出るのが雪道、アイスバーン
冬は見てくれより性能
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d12-z17S)
2023/11/06(月) 19:15:42.78ID:pWRYpB8V0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b29b-KX/Q)
2023/11/07(火) 11:16:30.86ID:b2QcRqXW0 雪道はチェーン付けろ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srf1-J+HP)
2023/11/07(火) 12:13:32.75ID:UAZ+n71Jr スタッドレスにチェーン付ける人ほとんどいないとおもうけど
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e55-HiwA)
2023/11/07(火) 13:14:17.00ID:YmymLnIR0 メーカーOPのアジャスタブルデッキボードは標準でいいと思うわ
つけてなくて若干後悔してる
つけてなくて若干後悔してる
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b29b-KX/Q)
2023/11/07(火) 15:04:11.59ID:b2QcRqXW0 それってスペアタイヤ付けれなくなるでしょ?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e55-HiwA)
2023/11/07(火) 16:39:20.64ID:YmymLnIR0 カタログ見直したら
標準は低床、スペアタイヤだと高床、オプションは両方って感じか
メーカは容量稼ぎたいかもしれんが、高床の方が使いやすいと思うわ
標準は低床、スペアタイヤだと高床、オプションは両方って感じか
メーカは容量稼ぎたいかもしれんが、高床の方が使いやすいと思うわ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65d7-h/hG)
2023/11/07(火) 20:24:24.64ID:33ETH52S0 上段だと天地方向に狭すぎてトノカバー使ってる場合じゃない
フラットにするには必須だけど日頃リアシート倒してまでは荷物積むことないから下段がデフォだな
フラットにするには必須だけど日頃リアシート倒してまでは荷物積むことないから下段がデフォだな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be95-KX/Q)
2023/11/07(火) 20:26:21.36ID:pKwhDcpX0 フラットで車中泊しなきゃ!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6589-FgoH)
2023/11/07(火) 20:45:19.15ID:J5tFTdIT0 後席倒すほど大量の荷物積まないな
下段でラゲッジボックス置くと、買い物の荷物を崩れず載せるのにちょうどいい
下段でラゲッジボックス置くと、買い物の荷物を崩れず載せるのにちょうどいい
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 069c-J+HP)
2023/11/07(火) 20:54:24.36ID:9GCO1CnB0 リアハッチそれなりに傾斜あるから、上段だと一気に荷物積めなくなる。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65ee-zI9r)
2023/11/07(火) 21:00:28.39ID:wenf6UVx0 豪雪地から本音を言うとインチダウンした鉄チンホイールが最強
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6558-4TtG)
2023/11/07(火) 21:39:02.36ID:UQHEHEsy0 スペアタイヤ付けたからトノカバーはずっと外しっぱなし
あれイランわ
あれイランわ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c284-7nWK)
2023/11/07(火) 22:14:34.31ID:RH0JP8+o0 トノカバーが装着されてないと投げ捨てられないだろ!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c27f-VkSA)
2023/11/07(火) 23:17:08.20ID:Fss2IGlB0 投げ捨てた後なんだよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be95-KX/Q)
2023/11/08(水) 04:40:20.77ID:klZAxVI30 アップGレージで2000円で売ってて安って
また買ってしまう
また買ってしまう
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e2a-16dQ)
2023/11/08(水) 07:12:48.26ID:50Kkdccd0 トノカバー外すとロードノイズが余計に酷くなる
あと信号待ちで後続車のエンジン音がやたら聞こえるようになる
トノカバーは必須
あと信号待ちで後続車のエンジン音がやたら聞こえるようになる
トノカバーは必須
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19ed-4TtG)
2023/11/08(水) 07:35:01.00ID:Btlwtg+90730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-KX/Q)
2023/11/08(水) 07:48:34.34ID:NNilbm5t0 防音マットひいてデッキボードにもマット
殿様カバーで良いのですかねぇ?
リア周りデッドニング予算30万円みています
殿様カバーで良いのですかねぇ?
リア周りデッドニング予算30万円みています
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e55-HiwA)
2023/11/08(水) 09:38:48.39ID:bncf4THy0 上段だと狭いのか
下段だから、荷物を持ち上げるのが面倒だから上段がいいかと思ってたわ
今後も気になるなら嵩上げDIYするか・・
下段だから、荷物を持ち上げるのが面倒だから上段がいいかと思ってたわ
今後も気になるなら嵩上げDIYするか・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62e2-uaP8)
2023/11/08(水) 13:13:18.80ID:DVkC0Dpv0 あれを狭いか広いか判断できないのはやばい
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e55-HiwA)
2023/11/08(水) 14:20:55.81ID:bncf4THy0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-7nWK)
2023/11/08(水) 15:28:49.87ID:EtYePa4Vd アジャスタブルデッキボードは上、下2段で使えるし、サイドにポケットができるから小物入れるのに便利。スペアタイヤいらないなら絶対つけるべき。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d45-SREs)
2023/11/08(水) 19:36:20.85ID:vgoVfIRZ0 殿カバーはオレの身長だと、荷物だす時必ずオデコに当たる、少々危険
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b7-h/hG)
2023/11/10(金) 05:50:46.86ID:MBTKXf/K0 トノカバーは使わないと危ない
荷物の角がガラスに当たると呆気なく粉々になるからな
荷物の角がガラスに当たると呆気なく粉々になるからな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2a6-KX/Q)
2023/11/10(金) 07:42:18.91ID:APh/cZm10 たまにいるんだよな
家老爺は免許返納したほうが良いですよ
家老爺は免許返納したほうが良いですよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FF29-o2tv)
2023/11/10(金) 10:06:23.20ID:UWcgRC83F 今時家老なんてポジションあるのか?
専務とか副社長ならわかるが。
専務とか副社長ならわかるが。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d00-J+HP)
2023/11/10(金) 15:31:44.07ID:7BRShGj00 改良型カローラクロスHV契約したけど、カロスポのガソリンMT出たら乗り換えたい
最後のガソリン車、自分で操れる車。GR86と違ってファミリーカーとしても使える。維持費も安くカローラだから壊れない。
最後のガソリン車、自分で操れる車。GR86と違ってファミリーカーとしても使える。維持費も安くカローラだから壊れない。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c51d-lEkH)
2023/11/10(金) 15:44:23.52ID:P+KfPW/d0 >>739
狭いからやめといたほうがいいよ
狭いからやめといたほうがいいよ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 090e-TRjP)
2023/11/10(金) 17:21:04.31ID:nEB3i+1S0 HVって1.2ターボより広いの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 090e-TRjP)
2023/11/10(金) 17:22:14.90ID:nEB3i+1S0 俺、アスペだったわ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d5d-J+HP)
2023/11/10(金) 18:17:43.32ID:7BRShGj00 カロスポ買うならHVじゃなくてガソリンが良いみたいだね
HVは5世代じゃないのか
ガソリンMT出たら車好きはみんな買うのになぁ
もう今後買えなくなる
HVは5世代じゃないのか
ガソリンMT出たら車好きはみんな買うのになぁ
もう今後買えなくなる
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0634-z17S)
2023/11/10(金) 18:47:44.95ID:S3zy8aBq0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4928-J+HP)
2023/11/10(金) 18:49:03.59ID:IDabNQJI0 ミッション好きなやつはカロスポ買わんだろw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62eb-uaP8)
2023/11/10(金) 18:51:43.08ID:od48Sw5C0 なんでガソリンの方がいいの?
安いから?
安いから?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d5d-J+HP)
2023/11/10(金) 18:55:45.44ID:7BRShGj00 >>746
ハイブリッドなパドルシフトついてないから
ハイブリッドなパドルシフトついてないから
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 096f-4ENP)
2023/11/10(金) 19:04:46.66ID:NcPQo1T50 パドルはちょっと減速したい時ホントに便利
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1ee-o2tv)
2023/11/10(金) 19:23:24.74ID:czVP3BCl0 HVにパドル付けてほしかった
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65c8-h/hG)
2023/11/10(金) 20:16:27.48ID:MBTKXf/K0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65c8-h/hG)
2023/11/10(金) 20:23:46.34ID:MBTKXf/K0 >>749
レクサスCTのは当然だけどトランスミッション介してるわけじゃないから効きもレスポンスもイマイチで飾りだったよ
レクサスCTのは当然だけどトランスミッション介してるわけじゃないから効きもレスポンスもイマイチで飾りだったよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ead-16dQ)
2023/11/10(金) 21:12:53.86ID:jkekxNln0 Bレンジにすれば回生ブレーキ効くやん
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d29f-o2tv)
2023/11/10(金) 21:44:26.24ID:ee8Fon1c0 >>751
シビックE-HEVならパドルシフトで回生ブレーキ量調整できるのにできないんか
シビックE-HEVならパドルシフトで回生ブレーキ量調整できるのにできないんか
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-LGPt)
2023/11/10(金) 23:26:50.55ID:k4z0DBpQ0 GRカローラ盛り上がってるねえ
海外版も新色出したし
しかしこのデザインいつまでも続くねえ
海外版も新色出したし
しかしこのデザインいつまでも続くねえ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3f-gzdM)
2023/11/11(土) 00:06:33.10ID:aq1ogeth0 レスポンス悪いけどシフトダウンは好きなブレーキの効き具合を選択できるし、シフトレバーのシーケンシャルみたいに手を離さないから使いやすい
Bレンジとは全然違う
GS300hでの話
Bレンジとは全然違う
GS300hでの話
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd0-Zoup)
2023/11/11(土) 00:23:26.98ID:kUrqeEbT0 スイスポからカロスポGASに乗り換え検討中
再来週には試乗してcvtとNAの乗り心地確認するつもり
再来週には試乗してcvtとNAの乗り心地確認するつもり
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-5PwW)
2023/11/11(土) 02:35:47.11ID:FTijakLD0 CVT(笑)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff84-rK8T)
2023/11/11(土) 04:27:40.19ID:MtB8HBjQ0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7feb-Blpp)
2023/11/11(土) 09:27:08.86ID:IRU8oFsQ0 どした急に
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f54-eg73)
2023/11/11(土) 09:43:22.12ID:nPik+7S70 TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJQ9TG/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJQ9TG/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-qIOU)
2023/11/11(土) 10:34:55.92ID:qXRBdqKm0 >>760
コスパの良いポイント活動
コスパの良いポイント活動
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 1f54-a3Y/)
2023/11/11(土) 13:58:28.54ID:t2iAq23i01111 買おうと思ってたけど都区内勤務だしこないだ株式投信に4000万突っ込んだら預金残り1000万になってしまった
ちょっときついから車持つの諦めるわ
ちょっときついから車持つの諦めるわ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 9f3c-n1XR)
2023/11/11(土) 14:35:50.76ID:bEhrfMQi01111 そんなに金あるのにカローラスポーツ買うのか
爺ちゃん社長で億万長者だけど、爺ちゃんも父さんも若くして身体壊してやりたいことできなくなった
自分は後悔しないように若い時に車乗って人生楽しみたい
爺ちゃん社長で億万長者だけど、爺ちゃんも父さんも若くして身体壊してやりたいことできなくなった
自分は後悔しないように若い時に車乗って人生楽しみたい
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff5a-CESq)
2023/11/11(土) 15:50:34.64ID:XmJTFoa301111 俺は貯金2600万だけどカロスポ乗ってる。
高い車に乗ると盗難リスクが高くなるから対策が面倒なんだよね。
カロスポならわざわざ盗む奴いないだろうし気軽に乗れる。
高い車に乗ると盗難リスクが高くなるから対策が面倒なんだよね。
カロスポならわざわざ盗む奴いないだろうし気軽に乗れる。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー ff7b-7str)
2023/11/11(土) 15:54:12.10ID:VX10hoiQ01111 盗難なんてランクル、LX、アルファードくらいじゃねえの?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 9fce-n1XR)
2023/11/11(土) 17:10:25.61ID:bEhrfMQi01111767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 1f7b-qIOU)
2023/11/11(土) 17:23:00.68ID:9TgNlD5z01111 >>760
役に立ったよ
役に立ったよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srf3-6FPt)
2023/11/11(土) 19:36:20.31ID:cnFE4vt2r1111 買って5年経つけどどこも故障した事ないな。
おまいらはどう?
おまいらはどう?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 1f62-5PwW)
2023/11/11(土) 19:40:42.88ID:kQWqkU7r01111 みんな普通に車検前に乗り換えですよカローラだし
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 9fc8-mcYI)
2023/11/11(土) 19:53:19.22ID:KXVkCtrZ01111 13年乗るでしょ普通に
税金上がるのはアホくさいからな
それ以外乗り換える理由が無いな
いまだに電子装備が初期型カロスポに追いついてない車ウジャウジャ居るうちはまだまだ最先端の部類よ
税金上がるのはアホくさいからな
それ以外乗り換える理由が無いな
いまだに電子装備が初期型カロスポに追いついてない車ウジャウジャ居るうちはまだまだ最先端の部類よ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーT Sd9f-n1XR)
2023/11/11(土) 20:09:01.19ID:2b1xaITid1111 >>768
半世紀以上動いてる初代カローラもあるし、車検とオイル交換すれば50年乗れるよ
半世紀以上動いてる初代カローラもあるし、車検とオイル交換すれば50年乗れるよ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f84-6wh1)
2023/11/11(土) 20:14:11.51ID:t4URHYAq01111 もうすぐ5年半のHVGZだけど、ブレーキ踏むとカラカラと音がするようになってきた。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 1f28-ZuiQ)
2023/11/11(土) 20:26:16.40ID:l6aK6xgc01111774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff84-rK8T)
2023/11/11(土) 20:41:24.51ID:MtB8HBjQ01111775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff84-rK8T)
2023/11/11(土) 20:57:04.57ID:MtB8HBjQ01111776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff84-rK8T)
2023/11/11(土) 21:02:01.08ID:MtB8HBjQ01111 >>772
古いハイブリッドなので寒くなると EGR不調 → エンジン ガラガラ!(かなりな音
ってなるのですが、今時なハイブリッドはどうですか
にしても回生あるハイブリッドで、
車検もしているのにブレーキ異音は怖い…
古いハイブリッドなので寒くなると EGR不調 → エンジン ガラガラ!(かなりな音
ってなるのですが、今時なハイブリッドはどうですか
にしても回生あるハイブリッドで、
車検もしているのにブレーキ異音は怖い…
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-+I5n)
2023/11/11(土) 22:03:47.43ID:Nf1+xUxn0 昔と違って安全装備などなど精密機器が占める割合も増えちゃったからね
これがどのくらいの耐用年数かは分からないけど長く乗る上でエンジンや足回り以上の足枷になるのはほぼ間違いないだろうし悩みどころ
これがどのくらいの耐用年数かは分からないけど長く乗る上でエンジンや足回り以上の足枷になるのはほぼ間違いないだろうし悩みどころ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbd-n1XR)
2023/11/11(土) 22:28:33.53ID:bEhrfMQi0 部品点数が少ない車じゃないと長く乗れないか...半世紀動き続ける車とかロマンあるのになぁ
ロレックス機械式腕時計だってそうでしょ
ロレックス機械式腕時計だってそうでしょ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-5PwW)
2023/11/12(日) 03:48:16.39ID:4ftaSWCJ0 車検してたら大丈夫w草w
車検って何やってるか分かってるの?
車検って何やってるか分かってるの?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff84-rK8T)
2023/11/12(日) 04:29:16.66ID:ohv7oubi0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe9-CESq)
2023/11/12(日) 07:49:54.56ID:Mn0rMsUy0 >>770
ハイブリッドは13年超えても税金は上がらない
ハイブリッドは13年超えても税金は上がらない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-5PwW)
2023/11/12(日) 07:58:43.13ID:4ftaSWCJ0 HVだけど3000kmオイル交換やで!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srf3-Zoup)
2023/11/12(日) 13:54:05.32ID:FsEduUhWr カロスポってガソリンモデルは今でも受注してるんだよね?
中古でも2リッター全然見かけないんだけど
中古でも2リッター全然見かけないんだけど
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7b-7str)
2023/11/12(日) 14:11:16.07ID:SzbDStaF0 2.0NAを選ぶ人が少ないのと、後期型からの設定で中古が出ないんじゃね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7z1d)
2023/11/12(日) 15:43:22.89ID:9maB3ND0d オイル交換とフィルターってどれくらいで変えてる?
新車で買った初回だけ、5000キロ行かないくらいでフィルターとオイル変えたけど、それ以降はオイルは7000キロ位、フィルターは2回に1回交換だけど
ディーラーは儲けるためか未だに5000キロで勧めるけど、何故かフィルターは2回に1回で良いって言うよな
フィルターもフィルターメーカーや取説では毎回推奨だけど
新車で買った初回だけ、5000キロ行かないくらいでフィルターとオイル変えたけど、それ以降はオイルは7000キロ位、フィルターは2回に1回交換だけど
ディーラーは儲けるためか未だに5000キロで勧めるけど、何故かフィルターは2回に1回で良いって言うよな
フィルターもフィルターメーカーや取説では毎回推奨だけど
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f08-n1XR)
2023/11/12(日) 16:07:29.87ID:DEPsv9x50 ハイブリッドでも5000か半年の短い方です
ハイブリッドなら7000でも大丈夫だと思う
ハイブリッドなら7000でも大丈夫だと思う
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-5PwW)
2023/11/12(日) 17:42:03.26ID:4ftaSWCJ0 安いオイルは3000kmで終る
良いオイル入れるなら長く使えるけど日本産はどれも駄目よ
エネオスのは良いです
良いオイル入れるなら長く使えるけど日本産はどれも駄目よ
エネオスのは良いです
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9a-XI6K)
2023/11/12(日) 18:39:50.63ID:wF0dXAWO0 世の中、車検時にしかオイル交換しない人はたくさんいるよ。
それで故障したなんて話聞いたことあるか?
今の車を20年30万キロとか乗り続けるの?どうせ5〜10年で乗り換えるだろ。
過剰メンテしたがるのは自己満足の世界だ。
それで故障したなんて話聞いたことあるか?
今の車を20年30万キロとか乗り続けるの?どうせ5〜10年で乗り換えるだろ。
過剰メンテしたがるのは自己満足の世界だ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc0-w6bn)
2023/11/12(日) 19:10:25.67ID:J0TpZvxT0 TVキャンセラー付ける予定だったけど辞めといた方が良いのかな?
カロスポで使ってバグった人いる?
https://m.youtube.com/watch?time_continue=3&v=v2zj8V1-iNc&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2F&source_ve_path=Mjg2NjY&feature=emb_logo
カロスポで使ってバグった人いる?
https://m.youtube.com/watch?time_continue=3&v=v2zj8V1-iNc&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2F&source_ve_path=Mjg2NjY&feature=emb_logo
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff6-mcYI)
2023/11/12(日) 19:25:16.09ID:3f0uxAMh0 ボンネット開けて裏見てみ
オイル交換とエレメント交換の推奨距離が書いてある
オイル交換とエレメント交換の推奨距離が書いてある
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f51-rNeh)
2023/11/12(日) 19:28:36.24ID:22K06BJm0 他人と違うことしてマウント取るのも所詮自己満足。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff6-mcYI)
2023/11/12(日) 20:00:31.78ID:3f0uxAMh0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f42-7z1d)
2023/11/12(日) 20:13:29.98ID:CL4bqHBK0 ハイブリッドだけど、サーキット走るわけでもないからやっぱ7000くらいで良いのか
オイルはディーラーのボトルキープだから、純正の全合成だけど、モービル1だとそんな違うんかな
フィルターはpiaaのツインパワー使ってるけど、持ち込み工賃取られるから次は純正にしようか迷ってんだよね
オイルはディーラーのボトルキープだから、純正の全合成だけど、モービル1だとそんな違うんかな
フィルターはpiaaのツインパワー使ってるけど、持ち込み工賃取られるから次は純正にしようか迷ってんだよね
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2f-LjQN)
2023/11/12(日) 20:56:45.23ID:t7vIpLjN0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-5PwW)
2023/11/12(日) 21:00:55.49ID:9HcFwMcF0 保証(笑)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc0-w6bn)
2023/11/12(日) 21:37:38.75ID:J0TpZvxT0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff40-5PwW)
2023/11/12(日) 22:19:28.26ID:4ftaSWCJ0 マイチェンはいつ頃?カリーナスポーツ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-rK8T)
2023/11/13(月) 07:00:39.20ID:9iwzyNGY0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-0fE+)
2023/11/13(月) 11:04:06.44ID:3kEIeUs/d パワーがないという人もいるけど公道走る分には十分
峠や高速走るとエンジンをきちんと上手に使い切れる感じで
物足りなさもほとんど感じない
峠や高速走るとエンジンをきちんと上手に使い切れる感じで
物足りなさもほとんど感じない
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-jVa0)
2023/11/13(月) 11:28:03.53ID:KxMFgakXd どのエンジンの話よ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb7-XI6K)
2023/11/13(月) 12:43:00.30ID:1+WWwSAV0 GAS/GZ2000cc納車してまだ通勤のみ
CX60XDからの乗り換えなのでハンドルもアクセルも軽快
信号青からの走り出しは問題ないけど、50km/hあたりでCVTの影響かもたつく
でもそれはドライブモードがNORMALのときの話
SPORT(AVS付けたのでSPORT S)モードではもたつきなし
この2000ccは面白いかも
CX60XDからの乗り換えなのでハンドルもアクセルも軽快
信号青からの走り出しは問題ないけど、50km/hあたりでCVTの影響かもたつく
でもそれはドライブモードがNORMALのときの話
SPORT(AVS付けたのでSPORT S)モードではもたつきなし
この2000ccは面白いかも
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f30-n1XR)
2023/11/13(月) 12:44:27.56ID:+mEycIFf0 長く乗れそう
ハイブリッドみたいにカックンブレーキきもない
ハイブリッドみたいにカックンブレーキきもない
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-mcYI)
2023/11/13(月) 13:00:14.14ID:u19NcEqq0 そもそもどれもパワー自体は非力ではないしな
ノーマルモードの電スロが悪さしてるだけだからスポーツモードかスロコンでキビキビしたレスポンスになるし
ノーマルモードの電スロが悪さしてるだけだからスポーツモードかスロコンでキビキビしたレスポンスになるし
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-wpqc)
2023/11/13(月) 16:00:34.45ID:eMLQ7A2xM 社外品の取り付けで保証だとぉ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-rK8T)
2023/11/13(月) 17:42:02.99ID:9iwzyNGY0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-t+xd)
2023/11/13(月) 18:02:15.84ID:MBO1keN/0 CX60は>>789で言われてる問題のパイオニアだな
差し支えなければ見解をお聞きしたいです
差し支えなければ見解をお聞きしたいです
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ypqz)
2023/11/13(月) 18:52:51.51ID:Ad5P+OVd0 TVキャンセラーの件、セーフモードになるだけだったらソフト入れなおすような感じの修理でいいんじゃない?
それで修理代がものすごくかかるって本当か?
具体的な金額が一切出てこないのも怪しい
動画の再生数を稼ぐために煽ってるだけじゃないの
それで修理代がものすごくかかるって本当か?
具体的な金額が一切出てこないのも怪しい
動画の再生数を稼ぐために煽ってるだけじゃないの
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff07-Blpp)
2023/11/13(月) 19:09:05.48ID:uDL+YeFP0 ソフト入れ替えに5万くらいかかるってよ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-cu/z)
2023/11/13(月) 19:24:18.43ID:RQbtuT5vM ディーラーの保証の範囲だよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff98-LjQN)
2023/11/13(月) 19:25:52.40ID:IV+zuyAe0 自分で後付けしたものは自己責任だろうけど不具合が発生する可能性があるならディーラーでも取付けしないと思うんだけどな
実際そういう事例があるかどうかディーラー行った時聞いてみよう
実際そういう事例があるかどうかディーラー行った時聞いてみよう
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-5PwW)
2023/11/13(月) 19:46:26.63ID:Q9N45qVH0 めんどくさい客?
養分の分際でうるせえんだよ
もう取り付け不可に本社へ申請しとこう
養分の分際でうるせえんだよ
もう取り付け不可に本社へ申請しとこう
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ypqz)
2023/11/13(月) 19:59:49.42ID:Ad5P+OVd0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ze79)
2023/11/13(月) 20:09:01.92ID:jm4u1y6sd >>810
最近になって問題が出るようになったが、ディーラーは従来の感覚・知識のまま取付対応してるケースはあるだろうね
(自分が初期型買った時はディーラーの方からTVキャンセラーの装着勧めてきたくらいだし)
後期型はOTAアプデ対応だったっけ?であれば装着時は問題なくてもアプデ後に問題出るなんて事も考えられるね
最近になって問題が出るようになったが、ディーラーは従来の感覚・知識のまま取付対応してるケースはあるだろうね
(自分が初期型買った時はディーラーの方からTVキャンセラーの装着勧めてきたくらいだし)
後期型はOTAアプデ対応だったっけ?であれば装着時は問題なくてもアプデ後に問題出るなんて事も考えられるね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-DHbU)
2023/11/13(月) 20:10:57.87ID:MijZ+coBa >>812
5万円で済む場合も100万かかる場合もあるんじゃないの
5万円で済む場合も100万かかる場合もあるんじゃないの
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-n2qj)
2023/11/13(月) 20:16:30.60ID:/z8edndJ0 >>801
やっぱりCX-60は乗り心地が不満出る?
やっぱりCX-60は乗り心地が不満出る?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ypqz)
2023/11/13(月) 20:24:38.68ID:Ad5P+OVd0 >>814
なんで100万になるんだろ?ソフト入れ替えるだけなのに
なんで100万になるんだろ?ソフト入れ替えるだけなのに
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-DHbU)
2023/11/13(月) 20:32:10.94ID:MijZ+coBa818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ypqz)
2023/11/13(月) 21:26:48.16ID:Ad5P+OVd0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f84-6wh1)
2023/11/13(月) 21:31:03.00ID:0BwgB4ZM0 本当に問題になってるならもっと色んなところから情報が出てもいいはずだけど、あのグループ周辺からしか情報が出てこない時点で完全には信用できない
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-+I5n)
2023/11/13(月) 21:31:43.96ID:G+SMBzG90 どれほど深刻かも修理の難易度や費用も分からんけど最近の高度になり過ぎた車に不必要なもの噛ませたくない気持ちはあるな
テレビキャンセラー付けるくらいなら適当なタブレットでプライムビデオか何かをオフラインで流す方がいいのかもね
テレビキャンセラー付けるくらいなら適当なタブレットでプライムビデオか何かをオフラインで流す方がいいのかもね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-W/IM)
2023/11/13(月) 21:50:13.00ID:U7RyqXvKd >>818
その○○するだけだろという断定がダメって話じゃないの
君がその案件の経験者やディーラーのメカニックで確かな情報を持って言ってるならともかく、人から聞いたたった1件の情報を鵜呑みにしてるだけの立場でしょ
その○○するだけだろという断定がダメって話じゃないの
君がその案件の経験者やディーラーのメカニックで確かな情報を持って言ってるならともかく、人から聞いたたった1件の情報を鵜呑みにしてるだけの立場でしょ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8e-Xo9V)
2023/11/13(月) 22:12:08.00ID:/DvBjO2N0 クルマの基本は命を預かって移動するツールだからな
テレビごときで安全損ないたくはない
テレビごときで安全損ないたくはない
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-Lcu7)
2023/11/13(月) 22:22:50.01ID:V/Y1jX8R0 今の車、中であっちこっちが繋がって動いてるので昔の車速ラインカットってレベルの話で済まないんよね。
車の性能・機能を不安定にさせてまでTV見たいとか理解出来ないよ…
車の性能・機能を不安定にさせてまでTV見たいとか理解出来ないよ…
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f51-rNeh)
2023/11/13(月) 22:23:41.41ID:AR+pzzNj0 とりあえず前席でテレビ、映像は前面禁止にして罰金20万くらいにすればいいのにな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f51-rNeh)
2023/11/13(月) 22:26:40.28ID:AR+pzzNj0 全面禁止にしてだった。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-Nc2P)
2023/11/13(月) 22:28:49.94ID:cOtDAWoY0 66ナビだけど、テレビはディーラーでジャンパー線入れて終わりだった
アイドリングストップキャンセラーでも同じだけど、直接コンピューターに介入しない製品なら大丈夫とのこと
DAはよく知らないけど
アイドリングストップキャンセラーでも同じだけど、直接コンピューターに介入しない製品なら大丈夫とのこと
DAはよく知らないけど
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-pyAk)
2023/11/14(火) 00:25:51.03ID:l1g3k7dg0 >>823
多くの人は今はあっちこっちが繋がってるという知識は無いし、性能・機能が不安定になるという話もここ1年で出始めたばかり
知識を更新する機会が無いから従来可能だった事は今でも変わらず可能だと何の疑問も持たず思ってるんだろう
多くの人は今はあっちこっちが繋がってるという知識は無いし、性能・機能が不安定になるという話もここ1年で出始めたばかり
知識を更新する機会が無いから従来可能だった事は今でも変わらず可能だと何の疑問も持たず思ってるんだろう
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe0-f07G)
2023/11/14(火) 02:39:14.65ID:PEMfXVUR0 もう家電のテレビ買って助手席に積みなよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff53-5PwW)
2023/11/14(火) 04:37:51.25ID:4AWIMAJ90 車は家だからね
無理な話っす
無理な話っす
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-rK8T)
2023/11/14(火) 07:10:10.19ID:mhuxuNWT0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa8-XI6K)
2023/11/14(火) 08:29:05.80ID:rinN6QnP0 801だけど、CX60はいじるようなクルマじゃないし
走りながらテレビを見たいと思わないので何もしなかった
長年マツダを乗り継いできたので足回りが固いのは当たり前で
なんでCX60だけこんなに大騒ぎするのかわからない
今回仕事の関係でどうしてもトヨタに乗り換える必要があって
そのタイミングで注文できるなかで気に入ったのがこれだった
だからこのクルマにもテレビキットはつけてない
走りながらテレビを見たいと思わないので何もしなかった
長年マツダを乗り継いできたので足回りが固いのは当たり前で
なんでCX60だけこんなに大騒ぎするのかわからない
今回仕事の関係でどうしてもトヨタに乗り換える必要があって
そのタイミングで注文できるなかで気に入ったのがこれだった
だからこのクルマにもテレビキットはつけてない
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ze79)
2023/11/14(火) 10:09:08.61ID:YhxrJvJbd833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-AjZo)
2023/11/14(火) 11:25:37.16ID:X/DUIlY90 後期型にディーラーでキャンセラーをつけてもらった
オンオフスイッチが有るタイプ
オンのときはナビは使えないし、運転支援は使ったことない
スイッチあるやつは車速が切断されると思うし、バグるのはスイッチがないタイプ?
オンオフスイッチが有るタイプ
オンのときはナビは使えないし、運転支援は使ったことない
スイッチあるやつは車速が切断されると思うし、バグるのはスイッチがないタイプ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff98-5PwW)
2023/11/14(火) 12:22:23.81ID:hTT78hxc0 ナビで自車位置動かないのにスピードは出てる
ECU「おいおいオイ!」
猿人「なんだ?」
不具合出ないほうが可笑しいよ
マヅダや日産は電圧変わったらECUがまともな動きしなくなるんよね
ECU「おいおいオイ!」
猿人「なんだ?」
不具合出ないほうが可笑しいよ
マヅダや日産は電圧変わったらECUがまともな動きしなくなるんよね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa3-Blpp)
2023/11/14(火) 12:41:07.36ID:vCXny1g60 逆じゃねーの
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-Blpp)
2023/11/14(火) 12:47:49.69ID:7JVSBDC60 走行中にナビ画面にテレビを映す機能の為に命は賭けたくないな
GPS測位が切れてる状態で事故ったら
ヘルプネットに救急車も手配して貰えない
GPS測位が切れてる状態で事故ったら
ヘルプネットに救急車も手配して貰えない
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uMIP)
2023/11/14(火) 12:49:41.86ID:uuH7j9iv0 DAを弄る感覚がわからん
OBD2同等車両を司る機器で他の機能が
キャンセルになる可能性もあるってのにお前らときたら
OBD2同等車両を司る機器で他の機能が
キャンセルになる可能性もあるってのにお前らときたら
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uMIP)
2023/11/14(火) 12:51:11.45ID:uuH7j9iv0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff84-ze79)
2023/11/14(火) 12:57:50.85ID:xMDHARL80 >>833
バグる(?)原因のひとつは動いているのに車速信号が適切に来ない事だそうなので、専用スイッチの有無は関係ないのでは
専用スイッチが無いタイプも、ON/OFFの指示を出す方法が違う(ハンドルのスイッチを特定の順番で押す等)だけで、車速を(断続的に)切るのは同じ
バグる(?)原因のひとつは動いているのに車速信号が適切に来ない事だそうなので、専用スイッチの有無は関係ないのでは
専用スイッチが無いタイプも、ON/OFFの指示を出す方法が違う(ハンドルのスイッチを特定の順番で押す等)だけで、車速を(断続的に)切るのは同じ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-CESq)
2023/11/14(火) 13:17:38.43ID:tRGf5viOM つまりDAレスの初期型が勝ち組ってことか
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-JKZr)
2023/11/14(火) 13:17:56.36ID:EAjBMK35d >>830
リッチにクロームテープや
リッチにクロームテープや
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
2023/11/14(火) 13:37:31.47ID:YocgAAHzM ワイも後期ガソリン10.5インチに納車時ディーラーで付けて貰ったよ。データシステムの純正風スイッチのヤツ。別に不具合ないけどな。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff98-5PwW)
2023/11/14(火) 13:46:01.37ID:hTT78hxc0 まあOBDにモノを付けるなって説明書に書いてるから
不具合出ても自己責任
仮にECUリコール出ても実費になるんで分かって付けてね
TVキットをディーラーで付けて不具合出たのならディーラーに責任とって貰えば良い
車高下げて自動ブレーキ効かないとかは車高いじった店に責任とってもらえよ
誓約書とかないなら店の責任にできるからな
不具合出ても自己責任
仮にECUリコール出ても実費になるんで分かって付けてね
TVキットをディーラーで付けて不具合出たのならディーラーに責任とって貰えば良い
車高下げて自動ブレーキ効かないとかは車高いじった店に責任とってもらえよ
誓約書とかないなら店の責任にできるからな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1d-0fE+)
2023/11/14(火) 13:49:22.98ID:Dr62G3os0 一部の神経質な人が騒ぎすぎ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff98-5PwW)
2023/11/14(火) 13:50:52.71ID:hTT78hxc0 スイスポなら気にしなくてええのに
大衆車のくせに大変ダヨね
大衆車のくせに大変ダヨね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f28-ZuiQ)
2023/11/14(火) 14:25:05.59ID:/cY6BSzj0 【OBD2&USB】TVキャンセラーはトヨタ ヤリス・マツダ CX-60を壊します
ttps://www.youtube.com/watch?v=g35YZw_k35A
余計なモンを付けるなってさ
ttps://www.youtube.com/watch?v=g35YZw_k35A
余計なモンを付けるなってさ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-AjZo)
2023/11/14(火) 15:22:33.49ID:X/DUIlY90 TVキャンセラーってナビの入力の直前に介入するからECU、OBD関係なくない?
問題視されているのはオットキャストとかのUSB接続のやつだろ
オーディオレスのGXでもレーダークルーズ付いてるんだし
問題視されているのはオットキャストとかのUSB接続のやつだろ
オーディオレスのGXでもレーダークルーズ付いてるんだし
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-BD3h)
2023/11/14(火) 15:39:54.39ID:pB/B2hb8d ナビの情報読んでる車載機器があるって事よ。
ナビの出力狂うと他が故障したと判断する>遮断+セーフモード行き。(例)
今の車載ナビのデータは運転支援でも使われるし、ナビだけの問題じゃ済まないってこと。
ナビの出力狂うと他が故障したと判断する>遮断+セーフモード行き。(例)
今の車載ナビのデータは運転支援でも使われるし、ナビだけの問題じゃ済まないってこと。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff98-5PwW)
2023/11/14(火) 16:57:49.94ID:hTT78hxc0 インテリジェントなやつがエエ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ypqz)
2023/11/14(火) 20:03:12.08ID:z7s/jDZQ0 それならGPS受信できなくなったら壊れるってことか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff53-5PwW)
2023/11/14(火) 20:16:15.02ID:4AWIMAJ90 プロショップくらいしか不具合見つけれないんですよ
そこら辺にある店じゃ素人と同じ
ディーラーで部品交換しかできないっしょ
マニュアル無かったらなんもできないし
あっても間違えたりしてるから
そこら辺にある店じゃ素人と同じ
ディーラーで部品交換しかできないっしょ
マニュアル無かったらなんもできないし
あっても間違えたりしてるから
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-JAP6)
2023/11/14(火) 20:34:30.02ID:MSWkmCsdM >>850
GPSは受信出来ないことを想定出来るが、車速信号は届くことが当たり前で届かなかったら(断線他)既に故障やろ…何故その違いが分からない。
キャンセラーがやってる事って、接触不良を強制的に起こしてるだけだからな。
GPSは受信出来ないことを想定出来るが、車速信号は届くことが当たり前で届かなかったら(断線他)既に故障やろ…何故その違いが分からない。
キャンセラーがやってる事って、接触不良を強制的に起こしてるだけだからな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe1-1GCP)
2023/11/14(火) 21:42:12.99ID:ETvXsQWE0 何で車速をDAからもらうん?
大事な信号ならセンサーから直でECUに入れた方が安全では?
DAにはECUから渡せばいいのに
大事な信号ならセンサーから直でECUに入れた方が安全では?
DAにはECUから渡せばいいのに
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-8Osf)
2023/11/14(火) 23:22:51.79ID:3x5Td7hH0 >>853
1行目から知識も想像も間違ってるからとっとと寝ろ
1行目から知識も想像も間違ってるからとっとと寝ろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff53-5PwW)
2023/11/15(水) 01:55:10.74ID:7MSsQFPT0 モノが売れなくなる圧力で無かった事に
ソーセージや過激団みたいにねじ伏せられる
ソーセージや過激団みたいにねじ伏せられる
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-LjQN)
2023/11/15(水) 02:46:48.40ID:L+QrPlIgd 話題になってるテレビキャンセラーの件、調べてみるとナビの位置情報のズレが発生してるみたいだね
俺はT-connectナビ付けてないから知らんけど
俺はT-connectナビ付けてないから知らんけど
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f08-rK8T)
2023/11/15(水) 06:58:39.00ID:AIYnuK3f0 >>841
ノーマルだと貧乏くさいしねw
ノーマルだと貧乏くさいしねw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa7-5PwW)
2023/11/15(水) 07:29:35.04ID:moYGL4oS0 GRヤリス出た頃のやつからバレない不具合が出てるんだろ
ECUいじらないクソ車じゃわからん
ECUいじらないクソ車じゃわからん
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb2-n1XR)
2023/11/15(水) 07:32:27.16ID:o4FWDx3m0 専用DAなのはいいとして音質がどうなのか気にはなる
交換できないんだしそれなりの性能は欲しくなる
交換できないんだしそれなりの性能は欲しくなる
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa7-5PwW)
2023/11/15(水) 07:40:36.85ID:moYGL4oS0 プレミアムツィーターこれで良い音
それ以外は認めない
それ以外は認めない
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0a-pyAk)
2023/11/15(水) 07:50:18.39ID:GSUKpsQm0 >>856
それは昔から
それは昔から
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
2023/11/15(水) 08:35:15.55ID:0wqNlw4kM ここの人でTVキット付けて不具合出た人いるの?後期DAになって1年だしTVキット付けてる人多そうだから報告ありそうだけど。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb3-5PwW)
2023/11/15(水) 08:44:39.10ID:ZyIvCvCJ0 だからね
一般的に不具合は見つけられないんだよ
プロショップくらいしか無理
一般的に不具合は見つけられないんだよ
プロショップくらいしか無理
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb3-5PwW)
2023/11/15(水) 08:45:45.79ID:ZyIvCvCJ0 ディーラー()はほぼ素人集団だし
メーカーの人間も分からないってw
メーカーの人間も分からないってw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-n1XR)
2023/11/15(水) 08:59:04.10ID:GhO8qd4t0 カローラスポーツ GRスポーツでないの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-AjZo)
2023/11/15(水) 09:09:00.61ID:APfkv+Eg0 一般人もディーラーもメーカーも気が付かないのならそれは不具合ではないのでは?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-AjZo)
2023/11/15(水) 09:15:35.40ID:APfkv+Eg0 現状不具合出てないし、俺は使い続けるかなー
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb3-5PwW)
2023/11/15(水) 10:02:29.16ID:ZyIvCvCJ0 メーカーオプションで認証されてるやつなら不具合起きないと思うけど
起きてても分からないのでそのまま乗っててクッサイ
起きてても分からないのでそのまま乗っててクッサイ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
2023/11/15(水) 10:25:50.81ID:0wqNlw4kM レーンアシストがふらふらして左に寄るみたいな事言ってたけど自分のは今のところ出てない。けど昨日からスイッチoffにした。半年以上経ってるから今更遅いかもだけど。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-6wh1)
2023/11/15(水) 10:25:57.11ID:HWXMl0Kdd キャンセラーつけて自動運転でドッカーンと行けば問題にもなるだろうけど、運転支援が少し不具合出たくらいでは人間が修正操作してしまうから不具合とも思われんね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Blpp)
2023/11/15(水) 12:23:08.27ID:xHK/bSqod テレビもキャンセラーも付けてないのにLTAの変な動きするんだけど
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f34-n1XR)
2023/11/15(水) 12:25:33.88ID:AQ5wusdz0 プレミアムダブルツイーターオプションつけておいて
後でデッドニングとかやればいい感じにまとまるんかな?
後でデッドニングとかやればいい感じにまとまるんかな?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ze79)
2023/11/15(水) 12:39:10.12ID:brT8qlOsd >>871
例の動画でドラレコの発する電磁波で狂うみたいな事言ってた
例の動画でドラレコの発する電磁波で狂うみたいな事言ってた
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb3-5PwW)
2023/11/15(水) 12:49:17.35ID:ZyIvCvCJ0 安い中華ドラレコはTVの映り悪くなるしラジオも雑音だらけ
カメラにノイズはいって誤動作するかもね
カメラにノイズはいって誤動作するかもね
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-eROl)
2023/11/15(水) 13:06:57.55ID:mBj0uVsuM アイドリングストップ、毎回オフにするのめんどくさい
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb3-5PwW)
2023/11/15(水) 13:29:43.50ID:ZyIvCvCJ0 ぇっ?
CVTとかWWWWWWW
CVTとかWWWWWWW
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-QTCz)
2023/11/15(水) 13:32:08.49ID:qTkO9ijCM 注意喚起の人、エンラージになにかされたんかね?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ypqz)
2023/11/15(水) 15:33:00.23ID:ewmGFMeE0 去年のマイナーチェンジ直後に納車されて1年毎朝のようにテレビ見ながら
渋滞を自動で追随させてるけど何の異常もないぞ
1年大丈夫なものが今さら壊れるか?
すごい快適だからこれはもうやめられん
壊れたら人柱になってここで報告したるわ
渋滞を自動で追随させてるけど何の異常もないぞ
1年大丈夫なものが今さら壊れるか?
すごい快適だからこれはもうやめられん
壊れたら人柱になってここで報告したるわ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Nc2P)
2023/11/15(水) 16:01:51.74ID:HvrOYWOFd >>875
俺はキャンセラー入れたよ
俺はキャンセラー入れたよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srf3-n1XR)
2023/11/15(水) 16:19:28.48ID:63Hq9e32r881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fe4-2NBo)
2023/11/15(水) 16:37:25.45ID:d2grTOvO0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd0-Zoup)
2023/11/15(水) 16:39:18.82ID:RRtzy2YS0 見積もりシミュレーションでオプション一覧にカラーヘッドアップディスプレイの項目無いんだが
イルミネーテッドエントリーシステムに含まれてるってこと?
説明に一言も書いてないんだけど
イルミネーテッドエントリーシステムに含まれてるってこと?
説明に一言も書いてないんだけど
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb3-5PwW)
2023/11/15(水) 16:54:59.03ID:ZyIvCvCJ0 カタログ確認してください!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd0-Zoup)
2023/11/15(水) 16:56:03.80ID:RRtzy2YS0 それはそうでした
失礼しました
失礼しました
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
2023/11/15(水) 17:01:00.38ID:0wqNlw4kM データシステムのは大丈夫ってXのツイートにあったよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-hc6a)
2023/11/15(水) 17:22:30.95ID:uVzdSr3Q0 システム握ってるトヨタからの情報なら大丈夫かそうでなかろうが信用できるけどねぇ
当然テレビキャンセラーがどうのなんてトヨタが言うわけもないし情報の蓄積を待つほかないけども
当然テレビキャンセラーがどうのなんてトヨタが言うわけもないし情報の蓄積を待つほかないけども
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Blpp)
2023/11/15(水) 18:29:50.14ID:sKPFA6Egd >>873
なにそれえ…もうどうしようもないじゃない
なにそれえ…もうどうしようもないじゃない
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-6wh1)
2023/11/15(水) 18:42:31.77ID:HWXMl0Kdd ドラレコにアルミホイル巻けば大丈夫よ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-6GtX)
2023/11/15(水) 20:59:55.96ID:0UT2gT270 >>872
プレミアムオプションつけといて
納車後日後デットニングしましたよ。
小音量で気持ちよく聴けるしもうめちゃくちゃ快適。
知り合い乗せた時、センタースピーカーが付いてると勘違いしてスピーカー探してました。
運転席からも同じように聞こえると説明してたらびっくりしてた。
ちなみに知り合いはレクサスIS乗ってます。
プレミアムオプションつけといて
納車後日後デットニングしましたよ。
小音量で気持ちよく聴けるしもうめちゃくちゃ快適。
知り合い乗せた時、センタースピーカーが付いてると勘違いしてスピーカー探してました。
運転席からも同じように聞こえると説明してたらびっくりしてた。
ちなみに知り合いはレクサスIS乗ってます。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-6GtX)
2023/11/15(水) 21:06:30.74ID:0UT2gT270 ディーラーでTVキャンセラー付けてもらったけど、不具合あってもし連絡してこなかったら責任問題でしょう。
連絡無いからいいんじゃないの。
カーナビ使ったり、レーダークルーズコントローラー街乗りでも使ってるけど自分も不具合感じたこと無いわ。
連絡無いからいいんじゃないの。
カーナビ使ったり、レーダークルーズコントローラー街乗りでも使ってるけど自分も不具合感じたこと無いわ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb3-5PwW)
2023/11/15(水) 21:07:27.56ID:ZyIvCvCJ0 知らないって幸せですよ🤓
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-6GtX)
2023/11/15(水) 21:09:26.39ID:0UT2gT270 エビデンス無いのに不安感を煽る側にはなりたく無いなあ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f51-rNeh)
2023/11/15(水) 21:21:41.51ID:pUwnrLvF0 ただの愉快犯か病人でしょ。切りが無いからスルーしてくれ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-5PwW)
2023/11/15(水) 22:06:24.71ID:FKbNfiOG0 そのように言われているのであれば、証拠となるものをお見せいただけるよう提案したい?
お前は過激団の理事か?
お前は過激団の理事か?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-uMIP)
2023/11/16(木) 11:49:18.60ID:vYLYrYo8M896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
2023/11/16(木) 13:00:31.16ID:b7tPiwd/M YouTubeでノアノア90氏が解説してるから見てみて。問題ないと思うけどな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ypqz)
2023/11/16(木) 14:08:00.79ID:if/or5cM0 煽ってるのは再生数稼ぎしたい弱小YouTuberばかりだから気にするな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9b-0fE+)
2023/11/16(木) 15:14:59.57ID:VdsmMeX70 >>880
2.0?もし1.2でできるなら詳しく聞きたい
2.0?もし1.2でできるなら詳しく聞きたい
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f41-5PwW)
2023/11/16(木) 15:26:35.18ID:KqYvOgMA0 おすすめのダウンサス
流用出来る車高調教えろ
ワイのはターボやきん
流用出来る車高調教えろ
ワイのはターボやきん
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1f-+vlS)
2023/11/16(木) 15:31:49.89ID:k75ObtXO0 >>899
態度デカすぎやり直し!
態度デカすぎやり直し!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-QTCz)
2023/11/16(木) 15:41:13.38ID:dxqaiOctM >>899
お前みたいなやつは、ディスクグラインダーでバネ切ってろ
お前みたいなやつは、ディスクグラインダーでバネ切ってろ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6e-gzdM)
2023/11/16(木) 16:40:39.49ID:vtuuwCBe0 TOM'S スポーツサスペンションキット くらいしか無い。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-JKZr)
2023/11/16(木) 16:46:01.52ID:AYXgag0rd >>899
ダウンは遺伝子的なもんだから
ダウンは遺伝子的なもんだから
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffee-DPdG)
2023/11/16(木) 18:19:21.20ID:MXkEGOhq0 >>896
売ってる側の人の動画かよw
売ってる側の人の動画かよw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7d-n1XR)
2023/11/16(木) 18:28:14.43ID:O8gn2/U/0 >>898
みんから カローラスポーツ キャンセルで検索してみて
みんから カローラスポーツ キャンセルで検索してみて
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-5PwW)
2023/11/16(木) 19:51:43.09ID:oCtNFmBJ0 ECUにエラー信号たまってぶっ壊れるやつやねw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff1-0fE+)
2023/11/16(木) 19:54:37.89ID:QSmquFED0 >>905
ありがとうございます!
ありがとうございます!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ypqz)
2023/11/16(木) 20:24:46.53ID:if/or5cM0 >>905
アイドリングストップのキャンセルばっかりひっかかるぞ
アイドリングストップのキャンセルばっかりひっかかるぞ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe9-pyAk)
2023/11/16(木) 20:27:18.20ID:HxgJQwD00 >>896
28ピンのみのキャンセラーは大丈夫だが30ピンも併用するキャンセラーの安全性は分からんままだな
30ピン併用の他社製品の解説もしてるが、あくまで正規のエラー信号しか出ないという前提だし
あとトヨタ用しか売ってないからとマツダが何で絡んでくるかを全く理解しようとしてないのも気になる
28ピンのみのキャンセラーは大丈夫だが30ピンも併用するキャンセラーの安全性は分からんままだな
30ピン併用の他社製品の解説もしてるが、あくまで正規のエラー信号しか出ないという前提だし
あとトヨタ用しか売ってないからとマツダが何で絡んでくるかを全く理解しようとしてないのも気になる
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd2-FuyN)
2023/11/17(金) 02:09:40.90ID:U3wtd4Zl0 アイストオフスイッチは尼で売ってる令和改良版のセンターコンソール開けて端子の間に噛ませるやつが楽で確実でオススメ
これ取り付けるの素手で完結するのトヨタ凄過ぎる
これ取り付けるの素手で完結するのトヨタ凄過ぎる
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f28-ZuiQ)
2023/11/17(金) 02:35:29.64ID:gDWjxQhp0 AVS付けてたらコンフォートモードにしてればキャンセル状態になるからそれが最良でしょ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe7-5PwW)
2023/11/17(金) 03:08:05.56ID:qgsefiAD0 AVSはサスペンションが−−−−−
出てくる予感
出てくる予感
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-JKZr)
2023/11/17(金) 05:52:14.82ID:rj2ARlXQd みんなテレビっ子なんだなあ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe7-5PwW)
2023/11/17(金) 06:39:06.70ID:qgsefiAD0 tv何見るのよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb2-n1XR)
2023/11/17(金) 07:23:23.57ID:+y0/0GCb0 ナビ画面を操作したいってだけじゃないの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f41-5PwW)
2023/11/17(金) 07:32:51.54ID:bq+cBBwG0 運転中は運転に集中しろ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f49-LjQN)
2023/11/17(金) 09:44:16.78ID:Pd2YzVDo0 >>914
国会中継
国会中継
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Blpp)
2023/11/17(金) 10:41:09.40ID:tDEnMe2ld ギルガメッシュNight
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM13-QTCz)
2023/11/17(金) 11:42:43.54ID:rI3SOvwqM オールナイトフジ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff5-ElWn)
2023/11/17(金) 14:38:43.11ID:KwSZH5Y60 600こちら情報部
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-uMIP)
2023/11/17(金) 14:42:11.58ID:ySLLtVsyM 猿岩石
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-rNeh)
2023/11/17(金) 14:45:17.01ID:3XIGLNFZM 近未来警察072
もはや放送出来ないんだろうな…。
もはや放送出来ないんだろうな…。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Blpp)
2023/11/17(金) 19:27:40.51ID:hNopPbWAd みんなノリ良くて好き
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2244-k6fO)
2023/11/18(土) 02:15:37.27ID:hUIRrlrh0 オプションの電動ランバーサポートって使ってて効果感じる人居る?
本革ブランノーブの付属だから16万円掛けて追加するくらいなら市販で十分じゃないかと悩んでる
本革ブランノーブの付属だから16万円掛けて追加するくらいなら市販で十分じゃないかと悩んでる
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c515-WCJp)
2023/11/18(土) 02:32:16.16ID:7VnZbycm0 腰が合わないならダイソーの腰クッションで事足りるよ( ´∀`)
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5b7-f5/H)
2023/11/18(土) 11:34:23.66ID:jZ1yQ2Ph0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06fc-K/BJ)
2023/11/18(土) 22:16:48.86ID:I1l8M9EO0 みんなオイルとフィルターなに使ってる?
ハイブリッド乗ってるけど、オイルは純正だけど、フィルターはPIAAのツインパワー使ってるけど次の交換はどうするか迷ってる
PIAAのツインパワーにするか、ツインパワーじゃないスタンダードにするか
ディーラーだとドライブジョイかニットー??
ディーラーのボトルキープだから、持ち込みじゃなくても持ち込みよりかは安い工賃+部品代だから、楽天でフィルター買って持ち込みと総額は大差ないけど毎回だと勿体ない気もする
10年乗るくらいのつもりだから、エンジンよりバッテリーの方が先にくたばりそうだから過保護にしなくてもいいのか?
ちなみに黄色い帽子にいって知ったけどデンソーもフィルター作ってたんだな
ハイブリッド乗ってるけど、オイルは純正だけど、フィルターはPIAAのツインパワー使ってるけど次の交換はどうするか迷ってる
PIAAのツインパワーにするか、ツインパワーじゃないスタンダードにするか
ディーラーだとドライブジョイかニットー??
ディーラーのボトルキープだから、持ち込みじゃなくても持ち込みよりかは安い工賃+部品代だから、楽天でフィルター買って持ち込みと総額は大差ないけど毎回だと勿体ない気もする
10年乗るくらいのつもりだから、エンジンよりバッテリーの方が先にくたばりそうだから過保護にしなくてもいいのか?
ちなみに黄色い帽子にいって知ったけどデンソーもフィルター作ってたんだな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW feba-SWwJ)
2023/11/18(土) 22:24:34.13ID:PwWLPANr0 >>927
結局は自己満足なんだから自分の入れたいオイルとフィルター入れた方が良いよ
ちなみに俺はメンテナンスサポート入ってるから半年毎ディーラー交換だったけど、来年からはクエーカーステート入れるつもり
前車で入れてて良かったからね
結局は自己満足なんだから自分の入れたいオイルとフィルター入れた方が良いよ
ちなみに俺はメンテナンスサポート入ってるから半年毎ディーラー交換だったけど、来年からはクエーカーステート入れるつもり
前車で入れてて良かったからね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd0-ekUX)
2023/11/18(土) 22:29:10.43ID:xq9ML0IH0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1162-8KyD)
2023/11/19(日) 00:01:59.11ID:N2oCYg1C0 3年で擦り切れる赤シート
もうちょい低品質にして欲しいよメーカーさん
交換で部品代と工賃で稼ぎたい
もうちょい低品質にして欲しいよメーカーさん
交換で部品代と工賃で稼ぎたい
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8276-rrr/)
2023/11/19(日) 00:40:11.11ID:ZsQZN35p0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06fc-K/BJ)
2023/11/19(日) 01:12:00.60ID://e7CEa+0 >>928
>>931
レスありがとう
添加剤かあ、流石に自分はそこまでは金かけれないかな
初めて新車で買ったから、ちゃんとディーラーと付き合ってるのはこの車にしてからなんだよね
前は中古車だったから、自動後退の量り売りオイルだったけど、ボトルキープだとそれより安く純正オイルが使えるからそっちかな
フィルターもAmazonだとかなりあるけど、楽天派だから選択肢が減るんだけど、ツインパワーの高い方(Z1M)はpiaaのスタンダードと価格差あるけど、普通のツインパワー(Z1)とスタンダード(PT6)と商品代自体は結構違うけど、送料含めたら差が縮まるから迷ってる
今度ディーラーでオイル変える時になんのフィルターがあるか確認してみるか
>>931
レスありがとう
添加剤かあ、流石に自分はそこまでは金かけれないかな
初めて新車で買ったから、ちゃんとディーラーと付き合ってるのはこの車にしてからなんだよね
前は中古車だったから、自動後退の量り売りオイルだったけど、ボトルキープだとそれより安く純正オイルが使えるからそっちかな
フィルターもAmazonだとかなりあるけど、楽天派だから選択肢が減るんだけど、ツインパワーの高い方(Z1M)はpiaaのスタンダードと価格差あるけど、普通のツインパワー(Z1)とスタンダード(PT6)と商品代自体は結構違うけど、送料含めたら差が縮まるから迷ってる
今度ディーラーでオイル変える時になんのフィルターがあるか確認してみるか
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-E/p/)
2023/11/19(日) 07:03:45.01ID:S4Xy2yTUM 俺は交換時に毎回添加剤としてベルハンマー7入れてる。最初から入れ続けてるから効果はわからない。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a14c-Oqke)
2023/11/19(日) 10:52:11.13ID:3+btD5TB0 ベルハンマーファントムで変わるかどうか試してほしい
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-E/p/)
2023/11/19(日) 11:56:13.16ID:S4Xy2yTUM GRカローラなら使ってたかもしれんけど、ちと高杉
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-HyEf)
2023/11/19(日) 13:24:31.94ID:DBWAgeUv0 ディーラーに勧められてMT10入れてるけど最初からだから効果はわからない。
走行距離5700kmで燃費20.7km/L
街乗り中心だからこんな感じかな。
燃費には影響無いかもね。
走行距離5700kmで燃費20.7km/L
街乗り中心だからこんな感じかな。
燃費には影響無いかもね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91b1-Oqke)
2023/11/19(日) 16:37:40.38ID:KosYWv9T0 MT販売してくれたらもっと売れる
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr51-Oqke)
2023/11/19(日) 17:05:03.92ID:7tAQoFLfr そういう声だけはでかいけど全く売れないぞ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a19c-Oqke)
2023/11/19(日) 17:33:20.26ID:3+btD5TB0 GRオイルあたりにはそういう成分入ってるのかなあ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c599-Ave9)
2023/11/19(日) 17:36:39.09ID:mJPcjfT80 スタッドレスの季節なのにあれだが、16インチのGのノーマルタイヤ、エコピアから換装するなら何が良いのかな。そこそこ走りが良くて燃費も静音性にも優れたタイヤがあったらいいな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd22-Oqke)
2023/11/19(日) 18:00:27.97ID:FwRrEaZld 買い替えのタイミングが合わないのよ
MTのスポーツカー欲しいけど、ファミリー世帯は人も乗せるから本当に難しい
MTのスポーツカー欲しいけど、ファミリー世帯は人も乗せるから本当に難しい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8228-rrr/)
2023/11/19(日) 18:01:07.53ID:ZsQZN35p0 ミシュランのX-ICEシリーズはどうでしょう。
スタッドレスにありがちな腰砕け感が無いし、ドライ路面中心ならおススメです。
ところで自分もGで純正がエコピア16インチだったけど、道路のうねりを拾いまくり...
12月に X-ICE Snow に交換予定なので、乗り味がどう変化するか楽しみです。
スタッドレスにありがちな腰砕け感が無いし、ドライ路面中心ならおススメです。
ところで自分もGで純正がエコピア16インチだったけど、道路のうねりを拾いまくり...
12月に X-ICE Snow に交換予定なので、乗り味がどう変化するか楽しみです。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4555-nXTY)
2023/11/19(日) 18:26:25.78ID:dAEpiinY0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a19c-Oqke)
2023/11/19(日) 18:34:18.54ID:3+btD5TB0 グレイスでの話だけどX-ice使ってる
なみのサマーなみにオンロード走れるしカロスポに乗り換えたとしてもスタッドレスはこれにすると思う
なみのサマーなみにオンロード走れるしカロスポに乗り換えたとしてもスタッドレスはこれにすると思う
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8284-2N8X)
2023/11/19(日) 18:54:50.19ID:s2W/grL20 走りの良さは知らんけど、燃費と静粛性ならミシュランのe・Primacyがいいよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd0-ekUX)
2023/11/19(日) 21:22:26.70ID:LWKqZvbe0 >>940
レグノじゃ駄目なん?
レグノじゃ駄目なん?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1128-1eGe)
2023/11/19(日) 22:26:22.51ID:aaQifwxs0 代車で1.2T乗ったけどトルクの出方が特殊だね
低回転でトルクが出るから街中だとやたら快速なんだけどバイパスなんか乗ると物足りなさを感じる
低回転でトルクが出るから街中だとやたら快速なんだけどバイパスなんか乗ると物足りなさを感じる
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917e-Ave9)
2023/11/19(日) 23:23:03.94ID:FiyyEz2P0 X-iceの情報ありがとうございます。スタッドレスならこれ良さそうですね。X-ice snowに換装されたら、よかったらまた教えてください。
燃費と静音ならe primacyですか、なるほど。ちょっと使用されてる方のレビュー漁ってみます。
レグノ、やはり良さそうですが少し値段も張りますね、、。性能は申しぶん無さそうなので履いてみたいですが、安い店をさがしてみます。
燃費と静音ならe primacyですか、なるほど。ちょっと使用されてる方のレビュー漁ってみます。
レグノ、やはり良さそうですが少し値段も張りますね、、。性能は申しぶん無さそうなので履いてみたいですが、安い店をさがしてみます。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 8239-/Jts)
2023/11/20(月) 01:14:24.36ID:bs2ESbFW0HAPPY 純正18インチから16インチに落として乗ってる人、
ホイールは良いのありますか?
ホイールは良いのありますか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd22-EQcF)
2023/11/20(月) 06:39:46.74ID:gc0i90IKdHAPPY G乗ってるけど逆にGZの18インチホイール&タイヤ履かせて問題ないのかしら
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 1162-8KyD)
2023/11/20(月) 08:12:39.36ID:0btYcSVG0HAPPY Gの足回りで18インチは負荷が高すぎる
乗り換えが良き
乗り換えが良き
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd22-2N8X)
2023/11/20(月) 10:29:45.78ID:MX6k+O9jdHAPPY ハンドル切ったときに干渉する可能性はあるね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W c97b-W21r)
2023/11/20(月) 13:49:27.57ID:4DCTteA00HAPPY gとgzで足違うん?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e9c0-SdNv)
2023/11/20(月) 18:52:52.37ID:0UEYrTc80HAPPY 標準装備のホイール・タイヤに合わせて最適化してるんじゃなかったっけ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 1162-8KyD)
2023/11/20(月) 19:30:05.65ID:0btYcSVG0HAPPY ホイールタイヤ、車高を変えるとセーフティセンスが100%動作できなくなる恐れがある
純正タイヤから別の銘柄にするとグリップも変わり正常な動作ができなくなるかもね
純正タイヤから別の銘柄にするとグリップも変わり正常な動作ができなくなるかもね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 4657-Oqke)
2023/11/20(月) 19:50:20.04ID:PDGtrmYM0HAPPY そんな優秀なシステムじゃないでしょ。
雨や雪の時はどうなるか考えればタイヤの銘柄変えるのなんか問題外
雨や雪の時はどうなるか考えればタイヤの銘柄変えるのなんか問題外
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 1162-8KyD)
2023/11/20(月) 20:13:27.62ID:0btYcSVG0HAPPY メーカーのノーマル仕様を変更しての動作不良は自己責任でお願いします
ディーラーでおすすめされた冬タイヤでの不具合はディーラーへお願いします
アクセル系アクセスの社外品(スロットコントローラなど)を装着の場合エンジン関連のリコールは有償になります
リコールの場合どんな違法改造でも修理受け付けてくれますので最寄りのディーラーへ相談してくださいね
ディーラーでおすすめされた冬タイヤでの不具合はディーラーへお願いします
アクセル系アクセスの社外品(スロットコントローラなど)を装着の場合エンジン関連のリコールは有償になります
リコールの場合どんな違法改造でも修理受け付けてくれますので最寄りのディーラーへ相談してくださいね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 6edb-f5/H)
2023/11/20(月) 20:52:26.61ID:PEvSGMjs0HAPPY 4WDあればなあ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 4291-13NQ)
2023/11/20(月) 21:29:11.69ID:k+XMJd4q0HAPPY960名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM52-y1XF)
2023/11/20(月) 21:30:18.72ID:PrZWoDpdMHAPPY >>956
ヲタの妄想力すごいよな、ディーラー任せで何もできないくせに。
ヲタの妄想力すごいよな、ディーラー任せで何もできないくせに。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe58-8KyD)
2023/11/20(月) 21:38:44.01ID:/POtoE/80HAPPY ディーラーの凄さ
部品交換が出来る!純正のみ
社外品はお断り
社外品も取り付ける所は責任ないアレ
取り付けた以上は乗り手がキティGUYでも責任とラナあかんやろ
部品交換が出来る!純正のみ
社外品はお断り
社外品も取り付ける所は責任ないアレ
取り付けた以上は乗り手がキティGUYでも責任とラナあかんやろ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W c5ad-uhPx)
2023/11/20(月) 22:04:13.50ID:y1askaOz0HAPPY そんなこと言ってたらスタッドレスに変えられないんじゃないか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W c5ad-uhPx)
2023/11/20(月) 22:06:12.64ID:y1askaOz0HAPPY オートハイビームって結構誤動作するよね
前の車煽るように勝手にハイビームになることがよくある
前の車煽るように勝手にハイビームになることがよくある
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM52-y1XF)
2023/11/20(月) 22:20:16.31ID:PrZWoDpdMHAPPY >>962
それもディーラーで換えてもらえば安心なんだろ、宗教みたいなもんだな。
それもディーラーで換えてもらえば安心なんだろ、宗教みたいなもんだな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe58-8KyD)
2023/11/20(月) 22:29:01.64ID:/POtoE/80HAPPY 文句はメーカーに言いなさい
みなさん説明書読んでますか?
https://manual.toyota.jp/corollasport/
5-7ページをよく読んで理解して欲しい
安モノ、認証されてないLED球は機器の破損に繋がります
LED基盤からのノイズがECUに影響数値変化を誤認動作不安定に
日産やマツダは電球交換での不具合で高額修理もあります
カローラスポーツはほぼLEDになってるので被害報告はまだ未知の領域
知らないのは幸せなので私の話は聞いてない見なかった事に記憶から抹消お願いします
✨←これで忘れてるはず
みなさん説明書読んでますか?
https://manual.toyota.jp/corollasport/
5-7ページをよく読んで理解して欲しい
安モノ、認証されてないLED球は機器の破損に繋がります
LED基盤からのノイズがECUに影響数値変化を誤認動作不安定に
日産やマツダは電球交換での不具合で高額修理もあります
カローラスポーツはほぼLEDになってるので被害報告はまだ未知の領域
知らないのは幸せなので私の話は聞いてない見なかった事に記憶から抹消お願いします
✨←これで忘れてるはず
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2204-IiUj)
2023/11/21(火) 00:11:17.19ID:jaKnERLQ0 ロービームでも前に乗ってた車のハイビーム並みに明るいからずっとロービームにしてるわ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c560-HyEf)
2023/11/21(火) 00:46:50.92ID:ksHrq6j80 オールシーズンタイヤはミシュランのクロスクライメート2を履くことにしたわ
11月末に工事予約してるので後日のり心地報告します。
11月末に工事予約してるので後日のり心地報告します。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe58-8KyD)
2023/11/21(火) 06:10:26.86ID:zGUOzOb70 住んでる地域
乗る時間帯
足回り
速度
etc
情報後出しは禁止やで
乗る時間帯
足回り
速度
etc
情報後出しは禁止やで
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1fd-9e6J)
2023/11/21(火) 06:59:30.28ID:WY/HXSdv0 カロスポは全グレード15インチから18インチまで、タイヤも純正サイズならインチアップ/ダウン問題ありません。もちろんホイールだけはしっかり適合品を選んで下さい。
安全機能に影響ありません。ブレーキングが変化するのでそこは注意。
安全機能に影響ありません。ブレーキングが変化するのでそこは注意。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 028c-q1wR)
2023/11/21(火) 08:17:33.32ID:ZtBsu6to0 走行音は劇的に変わります
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cda3-EQcF)
2023/11/21(火) 19:13:48.86ID:MeQbJ/tG0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f9-iu2W)
2023/11/21(火) 19:37:32.24ID:gouHF4tN0 セダン
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c535-HyEf)
2023/11/21(火) 21:28:30.33ID:ksHrq6j80 ハッチバックじゃない≠スポーツ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe58-8KyD)
2023/11/21(火) 21:30:56.10ID:zGUOzOb70 5ドアセダン
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 461a-Oqke)
2023/11/21(火) 21:44:14.50ID:W3Zvhzya0 これカムリじゃね?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f9-iu2W)
2023/11/21(火) 22:35:01.97ID:gouHF4tN0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-uqXa)
2023/11/22(水) 05:38:08.46ID:yjpDvcdxd バン
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06c6-8KyD)
2023/11/22(水) 07:47:30.44ID:Vow963hI0 カロスポの尻良いよな
カロスポオーナーと繋がりたい
オスッ!
なんでも試してみようではないか!
カロスポオーナーと繋がりたい
オスッ!
なんでも試してみようではないか!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06c6-8KyD)
2023/11/22(水) 12:30:18.67ID:Vow963hI0 カロスポオス会
主な内容はムカデ人間に挑戦
主な内容はムカデ人間に挑戦
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e0-tn9a)
2023/11/22(水) 23:16:59.54ID:6EQHXIWa0 赤のカロスポならドラクエ2のよろいムカデみたいだな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd0-ekUX)
2023/11/23(木) 11:00:34.38ID:44vJNdPc0 今日ガソリン車の試乗予約してたのに販売停止になったって連絡来たわ…
販売再開は半年くらい無いって言うから辛い
販売再開は半年くらい無いって言うから辛い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 【米国】トランプ大統領 6月14日誕生日にワシントンで軍事パレード開催へ [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 【朗報】大阪維新万博、今日にも200万人! [219241683]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- 【石破性消費】 超絶美人すぎるコスプレヤー、業者に騙されてA.V出演 [732912476]
- 【ネトウヨ悲報】大阪市立図書館 業務委託を博報堂系に切り替えた結果出納業務が崩壊 [382895459]
- 🏡に書き込めない😭😭🏡
- 【速報】石破、憲法改正を発議へ [606757419]