X

【新型】アルファード/ヴェルファイア情報交換3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/26(月) 20:19:28.54ID:ZbUGGodD0
40系6月21日デビュー
情報交換していきましょう
忖度による納期の順番が噂されているが果たして納期の結果は?

【新型】アルファード/ヴェルファイア情報交換
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680868809/

【新型】アルファード/ヴェルファイア情報交2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686995287/
2023/07/08(土) 21:05:17.23ID:kp+P55Ut0
国内軽視してるとスズキが国内トップになる
2023/07/08(土) 21:06:43.23ID:FdJRhmtW0
>>925
高い金出して買ったおっさんが、国内でいいね!貰えなくなると拗らせだすと思う
2023/07/08(土) 21:09:30.23ID:JSU3d3Vt0
最近の若者は諦め早いから、いつかはアルファードなんて感覚持ち合わせてないだろうな
2023/07/08(土) 21:09:49.43ID:glmJVgWT0
>>923
投資で増やしたって言ってもトータルで350万ほどしか利益は出てない
逆になんでみんな買えないのか知りたいわ
2023/07/08(土) 21:11:09.46ID:n61T0TGi0
>>929
車歴は?
2023/07/08(土) 21:17:10.15ID:glmJVgWT0
>>930
車歴ってなに?
2023/07/08(土) 21:20:54.17ID:Ko/dMw2u0
>>929
そりゃ買おうと思えば買えるだろうけど
その年収と収益て700の車買うのはアホだわ
独身なら軽、家族持ちならルーミーくらいがいいよ
2023/07/08(土) 21:22:08.57ID:qf9CjKk90
>>908
ほんそれ
2023/07/08(土) 21:23:03.98ID:bV8caXYa0
>>932
今日何台車売れた?俺は2台
2023/07/08(土) 21:23:27.05ID:praIee300
>>932
お前の1日のレスを振り返ってみろ
まさに便所の落書き
2023/07/08(土) 21:26:42.96ID:glmJVgWT0
>>932
ディーラー勤務にアホ呼ばわりされたくないね
嫁、子供一人だわ
一括で払った後でも資産1500万は残るのでなんの問題もないわ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 21:29:09.65ID:NdEDV+c50
>>928
そもそも車持たないのも増えてるし。
600万の車なんて近づきもせんよ。
ノアヴォクでさえ買えるのは3割程度
残りはシエンタ以下が限界だよ
2023/07/08(土) 21:31:45.86ID:c0dHuWl90
RX納期3ヶ月てマジ?抽選とかやってなかったっけ?
2023/07/08(土) 21:32:22.70ID:Ko/dMw2u0
>>934
今日はセンチュリーとスープラとアルファードで3台だな
2023/07/08(土) 21:32:53.73ID:60iHO/HI0
担当の営業マンの車が年々ショボくなってて驚いてる
夢も希望もない職種だな
2023/07/08(土) 21:34:29.38ID:BpwUO9Yd0
もう少しマシな嘘をつけよ
2023/07/08(土) 21:34:42.40ID:Ko/dMw2u0
>>935
ここは便所、お前らは糞
そりゃ便所の落書きにしかならんわ
>>936
アホだろ
400とか糞貧乏じゃねーか
嫁が800くらいあんのか?
2023/07/08(土) 21:36:21.40ID:0eUB5xsu0
>>942
このレベルのディーラーマンから650万の車買いたくないやろ
レクサスはマシだがトヨタのディーラーマンはどないなっとんねん
2023/07/08(土) 21:38:11.52ID:Nu+VTB4L0
日本人は壊れ出してるね
2023/07/08(土) 21:38:49.07ID:glmJVgWT0
>>942
400ってどこからでてきた数字?
アホでもいいけどディーラー勤務よりはましだわ
2023/07/08(土) 21:40:25.00ID:Ko/dMw2u0
>>943
土下座したって売ってやらねーよお前なんか
中古の事故車でも乗ってろ
店に来んじゃねーぞ
汚えガキ連れてドリンクバーばっかりガブガブ飲みやがって
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 21:40:31.69ID:xh4yQwac0
デラ営業も元の系列で違う気がするけど
元ペット店の営業が質いい気がする
2023/07/08(土) 21:43:02.61ID:Ko/dMw2u0
>>945
あー550か間違えたわ
どっちにしろアホだろ
オレは1000以上あるしヴェルファイア買ってるから
2023/07/08(土) 21:44:23.76ID:Nu+VTB4L0
営業は小型車乗れって本部指示が来てるのに?
2023/07/08(土) 21:45:55.93ID:vqzqUT7b0
最近のディーラーは商談客も家族客も全然いない
買う権利の無い奴がアルファード弄り倒したりはしてるけど
2023/07/08(土) 21:46:57.12ID:AFv3xiiE0
精鋭がレクサスに引き抜かれたトヨタ店とかトヨペット店はさもあらん
2023/07/08(土) 21:51:45.23ID:U3hOuxcX0
おまえらnboxの新型予約開始してるぞ
2023/07/08(土) 21:53:43.11ID:Ko/dMw2u0
>>949
営業なんぞ結果が全てよ
結果出してりゃ誰も文句言わねーのよ
2023/07/08(土) 21:57:24.40ID:B6QQDngG0
おまえから買いたい客なんていねーよw残念だったなw
2023/07/08(土) 22:18:05.28ID:oWII/8hz0
バックドアはボタンで閉めるとシューシューウィンウィンうっさいけどもう少し小さく開発できなかったのけ?
2023/07/08(土) 22:21:15.86ID:gX01sXVW0
1年間名義変更や抹消登録禁止なのは分かったけど、盗まれたらどうすんのこれ?
ディーラーもメーカーも回答持ち合わせてないんだけど
2023/07/08(土) 22:33:46.06ID:xPlO21nN0
>>956
まてまて思考がおかしい。盗まれたら警察と保険会社届けて受理番号をディーラーに見せるだけ。盗まれた奴は何の落ち度もない
2023/07/08(土) 22:44:16.84ID:bAbHuxdW0
盗難で車両保険が出るのは保険会社に名義変更されてからなので、名義変更できない縛りを守ると保険金貰えなくなる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 22:44:39.55ID:lL3lCJFF0
>>956
ディーラーもメーカーも、盗まれた時に盗まれた人には教えてくれると思いますよ
ところで、なんだってまた、そんなこと知りたいんです?
2023/07/08(土) 22:46:37.95ID:mvef96R70
盗まれた上にトヨタBLとか目も当てられん
2023/07/08(土) 22:54:13.07ID:xPlO21nN0
>>960
なるわけねーじゃんアタオカ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 22:57:14.50ID:J5jz17k+0
>>919
アルベル1台づつ年内納車だけど
新型プラド欲しい1台欲しいと言ったら
転売ではなく乗り換えと
判断するのでどちらか1台
買取店に売却してもいいと
許可もらいましたよ
2023/07/08(土) 23:09:14.25ID:JXJE5zfm0
>>961
誓約書には盗難の免責書いてねーから販売会社次第だな
トヨタが盗難でも名義変更したらペナルティとかやるなら販売会社もブラックにするだろうよ
売り手のやりたい放題だわ、あほらし
2023/07/08(土) 23:09:19.11ID:jHRuIQoF0
次スレどうするの?
このままフェードアウトするのか納車待ちスレ無いから納車待ちスレ化するのか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:25:56.23ID:X7Fzoqvh0
トヨタカローラ岩手でヴェルファイアあと2台余ってるってTwitterに書いてたからほんとに欲しい人は明日一番に電話してみれば
2023/07/08(土) 23:26:53.91ID:3B7NYJtx0
ハイブリッドは要らない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:27:14.39ID:lL3lCJFF0
>>963
そんなことになったら別メーカーに移るだけでしょw
スバルかダイハツか迷うけども
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:29:27.17ID:FKdlEwre0
40系は後期無しってマジなん?
最後までフェイスはあまり変わらんのか
残念だな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:31:54.97ID:lL3lCJFF0
>>966
ならレクサス乗れないね

中国などEV推しの国は排ガス規制キツイのでガソリン車は売れない
マレーシアは自国のHV育てたいから物品税高くしてるだけで、いつ排ガス規制入るかわかったもんではないw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:36:13.92ID:lL3lCJFF0
初期ロットのオーダー捌けないモデリスタが、これから始まる後付けオプションのオーダーを捌くのに何年かかるかの事態な訳で、エクステリアは数年単位で手付かずでしょう…

エクステリアはほぼ手付かず進行するだろうから、逆に後期モデル的な変更はありうるのかも
2023/07/08(土) 23:44:04.99ID:mvef96R70
なんでおまえは注文書貰えてないの?
2023/07/09(日) 00:05:50.36ID:p+/NlGu30
福井トヨタもまだ余ってるみたいだな
2023/07/09(日) 00:34:51.95ID:rPQqVdFT0
マガジンXのおかげで、コーティング、メンテパック、下取り、残クレ、DOP20万以上、全てお客様の意思による任意扱いになったな
注文書出してても外せるから不要な物は外しておけよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 03:06:02.56ID:MOIJsjs30
アルヴェル、軽くなってる?
よくわからないのが、30系3.5SCはなんで軽いのでしょう?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 06:15:11.47ID:eV4rvwH+0
>>955
スライドの開閉音にこだわりました!
シェードの閉まる所作にこだわりました!
なぜバックドアの作動音にこだわらなかったのか?
確かにめっちゃうるさい。
2023/07/09(日) 06:47:27.70ID:zSSi7nel0
>>975
バックドアの音の大きさなら、簡単に変えれる。
消すことは出来ないけどね
初期設定は大になってる
スライドドアは音消すことも出来る
2023/07/09(日) 06:53:15.09ID:zSSi7nel0
ディスプレイオーディオになってから車両で設定出来る項目が
かなり増えてるからね。
一々ディーラーに行かなくても良くなったから
その点はDAになって唯一良くなってる事と思う。
2023/07/09(日) 07:34:06.03ID:rZ0yJi3+0
>>905
60は霊柩車か
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 08:29:13.84ID:ARfZeYCq0
>>973
ソースは?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 09:07:40.02ID:PeVnisAT0
今回、アルファードって
モデリスタエアロ必須?
フロント寂しいきがする
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 09:11:37.12ID:xlAKsETi0
>>980
そう思わせるのがトヨタの販売戦略
2023/07/09(日) 09:12:56.54ID:ZzC8k0Wx0
モデリスタ無いとフロント周り寂しい
30のX相当
2023/07/09(日) 09:14:10.41ID:+H0I7UH30
>>976
警告音じゃなくて機械の作動音な
2023/07/09(日) 09:14:49.12ID:+H0I7UH30
>>982
グールレーシングに期待
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 09:19:43.49ID:ZabUylse0
グールって何?もしかしてクールの事?
2023/07/09(日) 09:21:19.29ID:y+dlB+xm0
ジャンクションプロジュースとかのVIP系てもう無いのかね?
インスランスとか
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 09:22:01.08ID:ZabUylse0
プロジュースって美味しいの?
2023/07/09(日) 09:23:12.29ID:98Oh6YpC0
30後期黒にジャンクションの白ふさつけてるよ
2023/07/09(日) 09:24:24.15ID:qIdv+dng0
5ちゃんはおじいちゃん多いからな
アルベルとかノアボクとかカタカナ表記が苦手な
2023/07/09(日) 09:25:24.42ID:zSSi7nel0
>>983
あれだけ重いドア開けようとしたらかなりの負荷がかかるからな
モーターでかくすりゃ多少は良いんだろうけど、今度はスペースとか重さの問題もでてくるんじゃね?
もっと金かければ良くなるかも知れんけど
今の技術とコストじゃあれが限界なんだろうな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 09:28:16.85ID:PeVnisAT0
>>981
こすい作戦だよな
かなりヤンキーくさくなるから
もうちょい上品なやつならつけるんだけどな
イルミブレードだけつけたら
印象かわるかな?
2023/07/09(日) 09:30:10.99ID:X7JhOiUk0
今回法人客多すぎてエアロ余ってるみたいだな
抽選にしたけど半分くらい余ってるからつけない?と言われたわ
値引き0だから断ったけど
2023/07/09(日) 09:39:38.33ID:hE15esFL0
アルファード売ってたトヨペット
ヴェルファイア売ってたネッツ

やはり余らせてるのはトヨタ店とカローラ店なんだな

逆にランクル300はトヨタトヨペット以外割当少なすぎる

全車種扱ってたってあまり意味ないよな

70と250もどうせトヨタ店に傾斜配布される
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 09:54:27.36ID:xlAKsETi0
>>981
それはオーナーのセンス感にもよるから何ともだけど俺ならイルミブレードだけなら付けないかな。
2023/07/09(日) 09:54:47.99ID:f3X2E3vB0
>>993
既存顧客の旧型からの乗り換え見込み分があるから旧専売チャンネルへの配車が多くなるんだってよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 09:55:57.09ID:G9W27/jS0
>>994
30後期フルエアロでのってたから
なんか
全くおなじようにみえてしうのよね
2023/07/09(日) 09:58:36.70ID:0MAe2F3h0
ランクル300なんて6:3:0.5:0.5の配分だからな
カローラとネッツで買った分がまだ70台待ちだよ月に2台程度しか納車されんのに
カローラでヴェルなんて買ったら1年待たされるんじゃないか
2023/07/09(日) 10:13:20.43ID:uGjh0gn30
一括購入なのに1年のD所有権つけられた奴おる?
2023/07/09(日) 10:14:29.23ID:RI+zsOVg0
633255
2023/07/09(日) 10:14:38.39ID:RI+zsOVg0
1000もえにょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 55分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況