40系6月21日デビュー
情報交換していきましょう
忖度による納期の順番が噂されているが果たして納期の結果は?
【新型】アルファード/ヴェルファイア情報交換
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680868809/
【新型】アルファード/ヴェルファイア情報交2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686995287/
【新型】アルファード/ヴェルファイア情報交換3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/26(月) 20:19:28.54ID:ZbUGGodD0
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/26(月) 21:11:26.85ID:C1lVYt7R0 ZPe4無事納車されますように
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/26(月) 21:30:08.55ID:PIbEKdX80 DQN専用
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/26(月) 22:11:31.32ID:C1lVYt7R02023/06/26(月) 22:27:51.54ID:XzxopFfG0
>>4
原価1000円くらいのものを10万上乗せても買ってくれるからだよ
原価1000円くらいのものを10万上乗せても買ってくれるからだよ
2023/06/26(月) 23:11:30.32ID:+ruK+V6r0
>>3
よっ貧乏人
よっ貧乏人
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 00:26:05.80ID:tCpIaQsC0 色選び資料
福岡さんアル
https://m.youtube.com/watch?v=LQP-E2c4GM4
長崎さんヴェル
https://m.youtube.com/watch?v=-uYfUbAuE7w
台湾さん
※台湾向け高額verなので少し違いあるかも
※360°ビューが極めて秀逸(内装も)
https://www.toyota.com.tw/showroom/ALPHARD/
福岡さんアル
https://m.youtube.com/watch?v=LQP-E2c4GM4
長崎さんヴェル
https://m.youtube.com/watch?v=-uYfUbAuE7w
台湾さん
※台湾向け高額verなので少し違いあるかも
※360°ビューが極めて秀逸(内装も)
https://www.toyota.com.tw/showroom/ALPHARD/
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 00:34:35.25ID:tCpIaQsC02023/06/27(火) 00:39:12.55ID:Bx/5vPyy0
前スレで0-100 7.5秒とか書いてる人いたけどほんと?BMW 3シリーズより速いんだが。
2023/06/27(火) 01:02:06.05ID:DQR11JIg0
シートとか外して下り坂なら何とか
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 03:13:19.26ID:tCpIaQsC0 新型プリウスhv(たぶんe4)がそれくらい
30系3.5がそれくらい
なのでZP2.5Tはそれくらいになるかも
でもプリウスPHVは6.7だそうです
ボクのZPe4は9くらい行くといいなぁ
所詮は0-100なのでそれ以上ではないです
止まれないしw
30系3.5がそれくらい
なのでZP2.5Tはそれくらいになるかも
でもプリウスPHVは6.7だそうです
ボクのZPe4は9くらい行くといいなぁ
所詮は0-100なのでそれ以上ではないです
止まれないしw
2023/06/27(火) 05:26:58.05ID:gedaFqcK0
2023/06/27(火) 05:37:06.98ID:gedaFqcK0
更に30前期の3.5は7.8秒位ですので、
新型エンジンはほぼ同パワーさらに低回転~の高トルクなので
強ち間違えでは無いと思います。
https://youtu.be/4Q8XZGWbgf0?t=49
新型エンジンはほぼ同パワーさらに低回転~の高トルクなので
強ち間違えでは無いと思います。
https://youtu.be/4Q8XZGWbgf0?t=49
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 06:44:41.90ID:e7S+CUwj0 DQNはどうしてこんなゴミみたいな貨物車に乗りたがるのか
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 07:32:35.76ID:5b5YI1T30 そこにゴミ箱のような貨物車があるからです
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 07:39:46.47ID:UAkO4Z4j0 買えた人は、いくらだった?
値引きないなら同じだろうけど気になる〜(笑)
ちなみに私は、Zガソリン二駆
ムーンルーフ デジタルインナーミラー スペアタイヤ マットバイザー リアエンターテイメント
約620 下取り80で乗り出し540万!
納期まで下取り価格も変更ないらしいので
年内納車だと税金が安くなるので下がる事はあっても上がる事はないと言われた!
値引きないなら同じだろうけど気になる〜(笑)
ちなみに私は、Zガソリン二駆
ムーンルーフ デジタルインナーミラー スペアタイヤ マットバイザー リアエンターテイメント
約620 下取り80で乗り出し540万!
納期まで下取り価格も変更ないらしいので
年内納車だと税金が安くなるので下がる事はあっても上がる事はないと言われた!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 07:40:51.47ID:UAkO4Z4j0 >>16
メンテナンスパック忘れてた!
メンテナンスパック忘れてた!
2023/06/27(火) 09:51:58.50ID:d98RWrbI0
>>15
さすがにベルファイア700万超は庶民にはだせんわな
さすがにベルファイア700万超は庶民にはだせんわな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 10:00:24.33ID:8yRTWzXl0 下取り入れて乗り出し100です。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 10:31:14.84ID:ZbZB7+O00 出す価値があるか、だな
2023/06/27(火) 15:17:42.24ID:GcolTeK10
抽選外れたわ…
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 15:32:50.48ID:bDB/OL6x0 コネなしは無理かもって言われてるしな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 15:56:54.17ID:hC/PKLex0 2.3年頃には納期3ヶ月になってないかな
2023/06/27(火) 16:20:09.04ID:4mOzD/+r0
30出た時って納期どれくらい待ちだったん?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 16:32:44.25ID:PFe2/VG+026名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 16:35:23.12ID:2uimbTVp0 >>24
3ヶ月から6ヶ月くらいだった気がする
3ヶ月から6ヶ月くらいだった気がする
2023/06/27(火) 17:33:46.32ID:j1/WvJzb0
30のコロナ前だと値引き50万くらいあったよな
来年Gが450万くらいで出るらしいし、40は+100万以上の価値はあるから、どっちもどっちか
来年Gが450万くらいで出るらしいし、40は+100万以上の価値はあるから、どっちもどっちか
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 17:37:50.62ID:lEp8V8Jw0 残価、つまり中古車価格を維持するために国内向け供給絞ってるのかもね
絞ったぶんは海外輸出で円安ボーナス大儲け
絞ったぶんは海外輸出で円安ボーナス大儲け
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 17:50:56.69ID:tCpIaQsC0 アルヴェルの海外向け出荷台数は驚くほど少なく、むしろ30系値崩れに配慮してくださっているような
2023/06/27(火) 17:51:41.72ID:Ki3Ns81D0
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 17:52:30.19ID:UAkO4Z4j0 ディーラーのコーティングなしにしたけど
キーパーラボとかのコーティングでいいの?
ガラス全面とかホイールとかもコーティングした方がいいの?
ディーラーのコーティングしかした事ないので
教えて下さい。
キーパーラボとかのコーティングでいいの?
ガラス全面とかホイールとかもコーティングした方がいいの?
ディーラーのコーティングしかした事ないので
教えて下さい。
2023/06/27(火) 18:02:14.80ID:1+bh7Lyj0
半笑いで出てくるトヨタディーラー営業がマジでムカつく
2023/06/27(火) 18:21:43.08ID:YTJMtBAL0
2023/06/27(火) 19:03:06.85ID:d98RWrbI0
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 19:06:06.17ID:2vV/uEnK0 SとXはなしでGグレードがベースグレードになりそうやな
2023/06/27(火) 19:07:43.15ID:WRaLooUK0
XメンがGメンになるのか
2023/06/27(火) 19:09:50.68ID:csbkmv3N0
自慰メン
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 19:37:24.79ID:mB9sVwjV0 Gでええやん、待つわ。
値引き50位だろな。
値引き50位だろな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 19:46:50.89ID:tCpIaQsC0 GにTNGAターボついたら面白そう
2023/06/27(火) 20:03:07.40ID:aSLD/iri0
いつもコーティングはディーラーが付けてくれてたけど今回何も付けてくれなかったわ
自腹でやろうにもディーラー13万は高い
キーパーラボに行くしかないか…
自腹でやろうにもディーラー13万は高い
キーパーラボに行くしかないか…
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 20:04:34.18ID:0cliM0HR0 ツルツルゴワゴワのビニール椅子の次は底グレードかよ。
アルELの人が可哀想。
アルELの人が可哀想。
2023/06/27(火) 20:26:55.30ID:u8c/HSoW0
>>32
カモネギやからな
カモネギやからな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 20:34:54.83ID:QVtAQe/l0 GとZで結構な差別化はかってるね
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 20:48:51.33ID:vht16jB80 Gグレードは2眼のシーケンシャル無しだろうね
ZとGの見た目の違いはホイール以外同じなのかな
ZとGの見た目の違いはホイール以外同じなのかな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 20:49:27.99ID:lEp8V8Jw0 トヨタの他車の例を見てもそうだけど、
おそらくGとZで明らかな外観上の差別があると思われる
おそらくGとZで明らかな外観上の差別があると思われる
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 20:51:16.62ID:09dXaopX0 今回はEL以外アルファードってだけで安いグレードに見られてしまうんやな
2023/06/27(火) 20:53:34.44ID:nfCBDv+90
>>46
EL以外は貧乏人と見分けつかんのはキツいな
EL以外は貧乏人と見分けつかんのはキツいな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 21:03:52.61ID:tCpIaQsC0 でもアルe4のがヴェルターボより高いんじゃ?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 21:08:19.21ID:vht16jB80 >>45
Gグレードの福祉車両は同じ見た目だから来年出るGも同じじゃないかな
Gグレードの福祉車両は同じ見た目だから来年出るGも同じじゃないかな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 21:19:33.18ID:VEIhABYo0 >>38
俺はGの50万引き、8人乗り待つかな
俺はGの50万引き、8人乗り待つかな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 21:27:17.31ID:XwSjiUJn0 アルはリヤに何もエンブレムなかったら廉価グレードってことやな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 22:30:58.34ID:tCpIaQsC02023/06/27(火) 22:34:13.90ID:66fC9ZnQ0
>>52
シーケンシャル無くすのでは
シーケンシャル無くすのでは
2023/06/27(火) 22:35:06.59ID:0+kI/xzg0
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 22:38:55.82ID:vht16jB80 Gグレードモデリスタに完敗するZ乗りw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 22:43:39.45ID:1D2QaMFt0 GってDAが9.8インチなの?
Z以上は14インチなのに?
極太黒額縁DAなんか?
Z以上は14インチなのに?
極太黒額縁DAなんか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 23:15:28.56ID:tCpIaQsC0 >>56
そのあたりどうするんでしょうね…10.5と比べて8の額縁が反則レベルなのに、いくらなんでも…
そのあたりどうするんでしょうね…10.5と比べて8の額縁が反則レベルなのに、いくらなんでも…
2023/06/28(水) 00:19:47.98ID:WlvS46180
ヴェルにしといてよかった
アルだと廉価グレードにしか思われんだろ基本
アルだと廉価グレードにしか思われんだろ基本
2023/06/28(水) 00:20:55.99ID:EPeO4i7P0
普通両方買うやろ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 02:25:33.75ID:R9EYPZis0 >>59
どこのお田舎だよ
どこのお田舎だよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 05:01:01.49ID:ZQpwuSgc0 発表当日契約した人が納車来年って言われたらしい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 05:40:22.87ID:4BOwN5MF0 >>56
>>57
画像も出てるだろ、記事自体が単なる福祉車両ベースに書いてるだけやん。
https://toyota.jp/pages/contents/alphard/004_p_001/image/welcab/tilt_s_liftup/carlineup_alphard_welcab_tilt_s_liftup_9_19_sp.png
Gは、キャプテンシートの7人乗り
Xがベンチシート8人乗り
なお、14.3万円払えば14インチになる。
https://toyota.jp/pages/contents/alphard/004_p_001/pdf/welcab/tilt_s_liftup/list_202306.pdf
>>57
画像も出てるだろ、記事自体が単なる福祉車両ベースに書いてるだけやん。
https://toyota.jp/pages/contents/alphard/004_p_001/image/welcab/tilt_s_liftup/carlineup_alphard_welcab_tilt_s_liftup_9_19_sp.png
Gは、キャプテンシートの7人乗り
Xがベンチシート8人乗り
なお、14.3万円払えば14インチになる。
https://toyota.jp/pages/contents/alphard/004_p_001/pdf/welcab/tilt_s_liftup/list_202306.pdf
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 06:34:41.58ID:J48Il4nv0 取り敢えず。反社と議員優先だから。
納期悪すぎだなトヨタだけ。どんだけ使えない下請け使ってんだか?!
納期悪すぎだなトヨタだけ。どんだけ使えない下請け使ってんだか?!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 07:04:26.67ID:LHL65qeg065名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 07:53:49.22ID:/voavXTc066名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 08:11:00.75ID:dKVZXo4X067名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 08:13:52.37ID:/voavXTc0 その発想がもう貧乏人なんだよな
金に余裕あったらそんな発言しないしw
金に余裕あったらそんな発言しないしw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 08:25:13.22ID:R9EYPZis0 >>67
え、お前絡むことあるんだ!レアだね
え、お前絡むことあるんだ!レアだね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 08:27:16.22ID:/voavXTc0 今日も朝から無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の異臭が酷いな
2023/06/28(水) 08:49:34.44ID:fadjiWaj0
>>65が車の区別つかないんじゃないの?
2023/06/28(水) 08:50:36.69ID:kB79LgQd0
>>69
自己紹介乙w
自己紹介乙w
2023/06/28(水) 08:54:58.15ID:s8/Wrdux0
ウラカン乗っててごめんなw
貨物のゴミバン貶すのが楽しくてww
貨物のゴミバン貶すのが楽しくてww
2023/06/28(水) 09:00:25.35ID:Lp45u7a40
2023/06/28(水) 09:05:52.93ID:kB79LgQd0
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 09:06:31.33ID:isEyoGOL0 ウラカンでもアヴェンタドールでも何でもええけど
エンジン音うるさすぎるねん
近所にいるけど通勤に使ってるのか毎朝ウルセェ
あんなもん街中で乗る車ちゃう
うるさすぎる
珍走団と変わらん
エンジン音うるさすぎるねん
近所にいるけど通勤に使ってるのか毎朝ウルセェ
あんなもん街中で乗る車ちゃう
うるさすぎる
珍走団と変わらん
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 09:29:33.05ID:KesqYvv70 ウラカンってマ・クベの副官だろ
シャアの副官はマリガンな
シャアの副官はマリガンな
2023/06/28(水) 09:49:35.25ID:RBibXhjU0
8人乗り廃止なんだな
残してほしかった
ヴェルファイアの8人乗りのZの設定を期待したい
残してほしかった
ヴェルファイアの8人乗りのZの設定を期待したい
2023/06/28(水) 09:55:49.69ID:0vtdVeuN0
ハイエースワゴンかグランエース買っておけよ
2023/06/28(水) 10:16:11.44ID:zS0mhMT90
今どき貨物とか思うやつは棺桶に片足突っ込んでるジジイだろ
それか思想に問題ある人とか
それか思想に問題ある人とか
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 10:25:10.58ID:spR9YCnM0 >>77
出るわけ無いでしょ
出るわけ無いでしょ
2023/06/28(水) 10:28:19.50ID:s8/Wrdux0
2023/06/28(水) 10:44:59.30ID:7i+EF7UG0
値引きなしでも即完売だから
値引きする必要はないな
値引きする必要はないな
2023/06/28(水) 11:10:08.15ID:8r0isRWH0
俺は10万と紹介してないけど紹介料貰える
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 11:17:27.66ID:BoUBAiRX0 え?8人乗り廃止なのかよ!
かなりショック
かなりショック
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 11:40:48.26ID:SBITmZ8t0 8人乗りって、どんな需要なんだろ
2023/06/28(水) 11:42:34.56ID:YPCkZJoe0
来年、廉価グレード追加するって公言してるから8人乗り追加も可能性ゼロではない
レンタカー、法人、タクシーで8人乗り需要強いからね。
レンタカー、法人、タクシーで8人乗り需要強いからね。
2023/06/28(水) 11:49:05.40ID:t5KrSvpH0
子ども3人、キャンプが趣味とかじゃないかな?
7人乗りだと確かに荷物スペース不足する
7人乗りだと確かに荷物スペース不足する
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 11:51:31.86ID:isEyoGOL02023/06/28(水) 12:21:35.67ID:o9HVoG480
10数年前、堀江貴文が東京地検に連行されたときは
初代アルファードハイブリッドだったな
お役所の公用車でもアルファード需要は多い
初代アルファードハイブリッドだったな
お役所の公用車でもアルファード需要は多い
2023/06/28(水) 12:28:02.66ID:YPCkZJoe0
ベストカーだから妄想多いけど、廉価版追加はトヨタ公言だからね。
乗り出し600万は高いな……でも諦めるな!! 新型アルファード/ヴェルファイアに300万円台!? の隠し玉あるゾ
https://bestcarweb.jp/newcar/665085
>じつは来年2024年にお手頃なモデルが追加されるほぼ確実ということが判明。
>レンタカーや8人家族のユーザーなど需要もゼロというワケではない。グレード拡張をする際に、8人乗りモデルも追加されるという。
乗り出し600万は高いな……でも諦めるな!! 新型アルファード/ヴェルファイアに300万円台!? の隠し玉あるゾ
https://bestcarweb.jp/newcar/665085
>じつは来年2024年にお手頃なモデルが追加されるほぼ確実ということが判明。
>レンタカーや8人家族のユーザーなど需要もゼロというワケではない。グレード拡張をする際に、8人乗りモデルも追加されるという。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 12:30:49.69ID:/voavXTc0 まーた無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨が一人寂しく自演してるのか
とっとと就職しろゴミニート
とっとと就職しろゴミニート
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 12:33:43.80ID:3ZW5TBny0 >>90
Zのオーダーが積み上がって解消できないと下のグレード売り出しても後回しやろ
抽選外れた人には来年8月以降の年次改良のを買うかのご案内やろ?
廉価版とか納車いつになるんかな、計画通りに国内に10万台流してくれればすぐ解消するはずなんだけどな
Zのオーダーが積み上がって解消できないと下のグレード売り出しても後回しやろ
抽選外れた人には来年8月以降の年次改良のを買うかのご案内やろ?
廉価版とか納車いつになるんかな、計画通りに国内に10万台流してくれればすぐ解消するはずなんだけどな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 12:38:40.24ID:icf6gIFW0 まあ俺はキントにするよ、、
競争から降りることにする
競争から降りることにする
2023/06/28(水) 12:41:36.72ID:s8/Wrdux0
>>91
お薬忘れずに飲みましたか?笑
お薬忘れずに飲みましたか?笑
2023/06/28(水) 12:47:08.99ID:7i+EF7UG0
廉価グレードもKINTO専用という罠が待ってるかもしれないしな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 12:50:12.62ID:icf6gIFW0 望むところだ
2023/06/28(水) 12:53:06.06ID:YPCkZJoe0
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 12:56:50.93ID:sYlQ2juT0 40って車両重量重なってんだよね
直4ターボが3.5と同じなわけないやろ
下手すりゃ0−100 8秒じゃね?
直4ターボが3.5と同じなわけないやろ
下手すりゃ0−100 8秒じゃね?
2023/06/28(水) 13:20:53.69ID:QE+fDJMx0
値引きゼロでも文句も言われずに完売なんだから、他の車の値引も縮小されていくはずと予想
2023/06/28(水) 13:21:45.53ID:Eje5ELdj0
最近の直4ターボはV6よりも下のトルクが分厚いから、前よりも速くなってるかもよ
しらんけど
来年登場の下位グレードは現行プリウスみたく法人専用、KINTO専用の可能性あるね
しらんけど
来年登場の下位グレードは現行プリウスみたく法人専用、KINTO専用の可能性あるね
2023/06/28(水) 13:22:16.45ID:87S6WoKI0
シエンタは値引き25万まで拡大しとるのに
2023/06/28(水) 13:23:39.03ID:7i+EF7UG0
>>99
早期完売するGR86なんかも値引き縮小されそうな気がするね
早期完売するGR86なんかも値引き縮小されそうな気がするね
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 13:37:33.82ID:R6DZhmhH0 値引き厳しいのはプリウスから
2023/06/28(水) 13:38:24.91ID:Eje5ELdj0
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 14:55:30.93ID:ShvbdUMC02023/06/28(水) 14:59:20.33ID:VTC8qmIf0
正しくはウラガンな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 15:33:56.86ID:KesqYvv70 外でやるのはアオカン
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 15:59:39.81ID:pCawdP2z0 アーティストはアジカン
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 16:11:23.66ID:cNynsawl0 世紀末はモヒカン
2023/06/28(水) 16:29:12.73ID:nXOqjhrX0
バカヤローはダンカン
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 16:34:59.94ID:LHL65qeg0 やられた
後席ディスプレイ、
13インチは14インチと開き方が違っている
一般的な社外品と同じタイプになってる
これじゃモニタが前方向になって運転者にとって邪魔だし後席からみづらくなりそう
これなら自分で14とか15の社外品つけてたよw
とはいえもう過ぎたこと
詳細決まってないようなので改良を期待しつつワクワク待ちますけどねw
後席ディスプレイ、
13インチは14インチと開き方が違っている
一般的な社外品と同じタイプになってる
これじゃモニタが前方向になって運転者にとって邪魔だし後席からみづらくなりそう
これなら自分で14とか15の社外品つけてたよw
とはいえもう過ぎたこと
詳細決まってないようなので改良を期待しつつワクワク待ちますけどねw
2023/06/28(水) 16:43:25.03ID:RBibXhjU0
>>34に8人乗り廃止と書かれていたんだが、はたしてどうなんだろうか
2023/06/28(水) 17:02:41.67ID:JGAEh81r0
>>111
日本語で頼む
日本語で頼む
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:04:56.50ID:LHL65qeg0 後席ディスプレイの件、騒がせしてすみませんが、でも大きな問題に思います
ELやノアヴォクにつく14インチは「バックフリップ」で、メリットは、天井取付位置の最後端にモニタが降りてくることなどがあります
類似の社外品の説明こちら
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/monitor/tvm-fw1300-b/
現状、8月につくという12インチは、写真ではバックフリップ、動画ではフロントフリップ、解説図ではフロントフリップ
2月につく13インチは、写真ではフロントフリップ?、解説図もフロントフリップ…
しかし自分の理解では、アルベルの天井位置を考えると、フロントフリップではモニタ位置がBピラーより前になってしまうw
運転者にぶつかるような位置で後席モニタから音が出るなんてw
ELやノアヴォクにつく14インチは「バックフリップ」で、メリットは、天井取付位置の最後端にモニタが降りてくることなどがあります
類似の社外品の説明こちら
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/monitor/tvm-fw1300-b/
現状、8月につくという12インチは、写真ではバックフリップ、動画ではフロントフリップ、解説図ではフロントフリップ
2月につく13インチは、写真ではフロントフリップ?、解説図もフロントフリップ…
しかし自分の理解では、アルベルの天井位置を考えると、フロントフリップではモニタ位置がBピラーより前になってしまうw
運転者にぶつかるような位置で後席モニタから音が出るなんてw
2023/06/28(水) 17:06:41.53ID:gxVonPgm0
モニターから音は出ないだろ
スピーカーから出るだけ
スピーカーから出るだけ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:10:33.88ID:LHL65qeg0 なるほどアクチュエーターで定位するだけで、音はスピーカーからか
そりゃそうですね失礼
うーん
そりゃそうですね失礼
うーん
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:11:52.90ID:3ZW5TBny0 >>111
やられたも何もDOPのフリップダウンなんてそんなもんだろ
MOPはキッチリはめ込まれてるけど、DOPなんて付けなくて良いって言われてるだろ
どうしても付けた方がリセールで大きく得するなら後で付けたって良いんだから
やられたも何もDOPのフリップダウンなんてそんなもんだろ
MOPはキッチリはめ込まれてるけど、DOPなんて付けなくて良いって言われてるだろ
どうしても付けた方がリセールで大きく得するなら後で付けたって良いんだから
2023/06/28(水) 17:17:03.34ID:Yv+dUdmt0
潰れたリアモニターの会社ってどこなの?
あとJBLが品薄なのってなんで?
あとJBLが品薄なのってなんで?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:27:21.45ID:hBHVk4RC0 リアモニターにこだわるやつは、そもそもリアモニターが必要かどうか冷静に考えてみることも重要かと
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:37:35.09ID:R6DZhmhH0 子供だってアソパソマソばかり見せられてうんざりしてるでしょ
2023/06/28(水) 17:38:47.91ID:OslblN2H0
リアモニター必須なのはテレビ世代の50代以上のオッサンだろ
奴らテレビ大好きだからな
奴らテレビ大好きだからな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:39:25.24ID:3ZW5TBny0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:40:32.60ID:3ZW5TBny0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:43:08.30ID:jVAwGu4J0 15万のモニター付けたらリセールが20万上がるんか?
そんなわけなくね?
そんなわけなくね?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:48:15.27ID:isEyoGOL0 >>124
ディーラーによるけど後席モニターつけると納期が伸びますって30系の時からアナウンスしてるとこが結構あるんよ
納期が伸びる=リセールは上がる
みたいな感じで伝わってる可能性あるかなと
うちのディーラーは後付け可能とアナウンスしてるので、
リアモニタ注文しても納車に影響はありませんとの事
ディーラーによるけど後席モニターつけると納期が伸びますって30系の時からアナウンスしてるとこが結構あるんよ
納期が伸びる=リセールは上がる
みたいな感じで伝わってる可能性あるかなと
うちのディーラーは後付け可能とアナウンスしてるので、
リアモニタ注文しても納車に影響はありませんとの事
2023/06/28(水) 17:49:04.33ID:gfadKRRX0
>>124
直近の30後期で伸びてるのはリアモニター付きばかり
直近の30後期で伸びてるのはリアモニター付きばかり
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:53:37.65ID:S3sXhz320128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 17:55:47.81ID:S3sXhz320 俺も後席モニター付けたけど、2列目誰も座ってない時は運転席から閉めやすいかもしれんw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 18:07:21.91ID:LHL65qeg0 ありがとうございます
自分的には、トヨタ様がこのピンチをどう乗り越えるのか
直近の8月納車12インチがどうなるのかに興味あります
でもこの位置だと、座高高めの自分の頭にモニタが刺さる気がw
https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp/column/202306-1_alphard_vellfire
自分的には、トヨタ様がこのピンチをどう乗り越えるのか
直近の8月納車12インチがどうなるのかに興味あります
でもこの位置だと、座高高めの自分の頭にモニタが刺さる気がw
https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp/column/202306-1_alphard_vellfire
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 18:11:13.43ID:4QlZvwrN0 >>123
今回はメーカーオプションのリアモニタなくね?だからいらなきゃ付ける必要ないと思うんだが。
今回はメーカーオプションのリアモニタなくね?だからいらなきゃ付ける必要ないと思うんだが。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 19:03:14.36ID:3ZW5TBny0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 19:08:51.46ID:LHL65qeg0 ありがとうございます
パイオニア(カロ)の液晶が10万円弱
DOPとはいえトヨタ純正の有機ELが12万円?
純正のスペック詳細が不明だけど、悩んでいい選択に思います
おっさん的には、タブレットで個別に見るよりはみんなで同じもの見てほしいとも思いますし
パイオニア(カロ)の液晶が10万円弱
DOPとはいえトヨタ純正の有機ELが12万円?
純正のスペック詳細が不明だけど、悩んでいい選択に思います
おっさん的には、タブレットで個別に見るよりはみんなで同じもの見てほしいとも思いますし
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 19:43:02.60ID:mSLqTr8Z0 リアモニターよりiPadの方が優れてるのしらんのかな? どこにいても家のTVも録画も見れるん
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 20:07:45.11ID:R9EYPZis0 >>133
リアモニタにFIRE stick TVの組み合わせももリモコン渡しとけばみんなで快適でええで
リアモニタにFIRE stick TVの組み合わせももリモコン渡しとけばみんなで快適でええで
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 20:13:27.10ID:LHL65qeg0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 20:16:51.24ID:LHL65qeg0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 20:35:18.81ID:RusQZ8RM0 ガチレスすると家でYouTubeみせて車でも映像を見せることの方をまず見直すべき
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 20:37:15.19ID:fHV+x4kB0 今回のディスプレイオーディオは
iPhoneミラーリングできる?
iPhoneミラーリングできる?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 20:40:31.80ID:LnlImVXk0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 20:45:27.99ID:nS5dAFRc0 >>138
カタログには一部のAndroidのみと書かれていた
カタログには一部のAndroidのみと書かれていた
2023/06/28(水) 20:53:11.32ID:4gDqMiP80
なんか運転手みたいだし自分で運転したくないな
真ん中のスライドドアから降りてくるのが絵になる
運転席や助手席には乗りたくないな
真ん中のスライドドアから降りてくるのが絵になる
運転席や助手席には乗りたくないな
2023/06/28(水) 21:01:22.59ID:lqs/Ltgm0
妻が現行ノアだけど純正ディスプレイだと著作権の関係でAmazonファイヤーステックでアマプラNetflixHuluのサブスクは音声のみで観れない。
対策としてファイヤーステックとHDMI入力の中間に分配器を入れること。
みんな忘れないように。
対策としてファイヤーステックとHDMI入力の中間に分配器を入れること。
みんな忘れないように。
2023/06/28(水) 21:01:35.66ID:36Jp6KDQ0
>>141
ファミリーで使ってる奴で運転手に見られたことある奴なんていねーよ、アホかw
ファミリーで使ってる奴で運転手に見られたことある奴なんていねーよ、アホかw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 21:01:35.28ID:NVTlN5c40 JD Iに引き継ぎも7月に延びたようですね。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 21:26:34.63ID:eMKCD8cE0 >>137
おっしゃる通りすぎてぐうの音も出ないんやが、まだ赤ちゃんみたいなのもいるので、後部で泣いたり騒がれると集中が切れて事故りそうで怖いんだよなぁ
映像見せててもぐずる時はぐずるけどね
チャイルドシートから脱出するからなぁうち..
兄弟喧嘩始まったら車内が地獄絵図になるんすよ..
おっしゃる通りすぎてぐうの音も出ないんやが、まだ赤ちゃんみたいなのもいるので、後部で泣いたり騒がれると集中が切れて事故りそうで怖いんだよなぁ
映像見せててもぐずる時はぐずるけどね
チャイルドシートから脱出するからなぁうち..
兄弟喧嘩始まったら車内が地獄絵図になるんすよ..
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 21:37:05.45ID:LHL65qeg0 >>137
乗車時間も走行距離も用途も違うわけで、あなたの自分流正義振り回されても迷惑です
乗車時間も走行距離も用途も違うわけで、あなたの自分流正義振り回されても迷惑です
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 21:44:23.10ID:LHL65qeg02023/06/28(水) 21:46:34.34ID:VTC8qmIf0
子育てもしたことがないヤツが偉そうに言ってるのを見るとスゲー腹立つな
2023/06/28(水) 21:52:11.57ID:Jme29pEs0
ジブリ作品は配信無いから円盤必須なんだわ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 22:35:52.16ID:LHL65qeg0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 22:38:00.19ID:LHL65qeg0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 22:39:27.68ID:J0tZQcVT0 そもそも子供が土足で踏み上げるシートにオットマンってどういう富豪の息子なんだよ
セダンでもSUVでも座ることくらいできんだろうが
子育てを言い訳に自己満足でそういうの買うくせに生活カツカツで子供をいい大学に行かせないというヲチ
普通にありそう
セダンでもSUVでも座ることくらいできんだろうが
子育てを言い訳に自己満足でそういうの買うくせに生活カツカツで子供をいい大学に行かせないというヲチ
普通にありそう
2023/06/28(水) 22:49:01.86ID:seu+54GT0
一生やってろw
バカ共草
バカ共草
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 23:02:21.42ID:iS97nM6s0 残念アルカン君
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 23:30:10.25ID:LHL65qeg0 >>152
土足で乗り上げるのは末っ子とその友達で
助手席に座らせたいのは長男ってだけです
でも言いたいことはわかる
わかるが、レザーコーティングは自己満足のためなのか少し悩むw
教育には普通に費用は出してるほうかな
実際のところ、住民税月フタケタ万円払ってるうちの子は公立で、自営業でアルベル乗ってる家が私立無償とかいう小池百合子は心底許せないけどね
土足で乗り上げるのは末っ子とその友達で
助手席に座らせたいのは長男ってだけです
でも言いたいことはわかる
わかるが、レザーコーティングは自己満足のためなのか少し悩むw
教育には普通に費用は出してるほうかな
実際のところ、住民税月フタケタ万円払ってるうちの子は公立で、自営業でアルベル乗ってる家が私立無償とかいう小池百合子は心底許せないけどね
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 23:33:03.96ID:J0tZQcVT0 >>155
そのくらい所得あるならまあわかるけどさ
そのくらい所得あるならまあわかるけどさ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 06:39:31.14ID:XEVfInZ30 というか所詮アルファードのZなんか装備次第ではノアヴォクのフル装備より100万切る程度しか高くないんだよな。
2023/06/29(木) 07:34:43.87ID:BfTrhogx0
>>157 それで?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 08:33:13.12ID:4iWWnm5s0 >>157
どっちも同じファミリーミニバンw
どっちも同じファミリーミニバンw
2023/06/29(木) 09:16:29.05ID:YfJRw2Ga0
ノアヴォクは納期2年でアルヴェル以上に無理ゲー
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 09:26:35.01ID:Xr8q9LIv0 1年くらいじゃなかったか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 09:28:05.67ID:skkpwFG70 今普通にディーラー行って契約できます?納期は遅くても構わないです
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 09:36:56.22ID:Z21cPm8c0 >>162
使ってるディーラーは今月いっぱい抽選の申し込み受けてるから、場所によっては即契約って訳にはいかないだろうけど可能性のある店舗はあるんじゃないかな
使ってるディーラーは今月いっぱい抽選の申し込み受けてるから、場所によっては即契約って訳にはいかないだろうけど可能性のある店舗はあるんじゃないかな
2023/06/29(木) 09:50:20.99ID:zECP0pR50
デラオプの13.2リアモニタって
フロントと同じテレビ番組映せるん?
フロントと同じテレビ番組映せるん?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 09:58:29.45ID:DqVwFoU70 >>162
店舗によっては商談してくれるかもしれんが納期3年後とか言われて注文できるかは分からんな
店舗によっては商談してくれるかもしれんが納期3年後とか言われて注文できるかは分からんな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 10:27:38.99ID:EKhaduN90 キントでいいと思うけど
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 10:28:45.13ID:4sSnANnk0 もう40系社外マット売っとるwww
ディーラーマットやめよ
ディーラーマットやめよ
2023/06/29(木) 10:37:43.64ID:6xo8dcNs0
試乗車田舎にきてんぞ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 11:29:00.05ID:dz5ZNAJO0 >>164
はい
https://toyota.jp/dop/navioption/back_seat_monitor_v13t-r72f/
でも2月発売ですし
それ以上の詳細不明ですし
スレでも、なんでそんなもんつけるんだというご意見が多いですw
自分はつけますが、どうなるのか面白がってる部分が大きいです
オススメして良いのかどうか不安でいっぱいですw
寺として、こんなもんつけるなと言えないんでしょうけどニュアンスは伝わってきましたw
てか、たぶんトヨタ様も…
はい
https://toyota.jp/dop/navioption/back_seat_monitor_v13t-r72f/
でも2月発売ですし
それ以上の詳細不明ですし
スレでも、なんでそんなもんつけるんだというご意見が多いですw
自分はつけますが、どうなるのか面白がってる部分が大きいです
オススメして良いのかどうか不安でいっぱいですw
寺として、こんなもんつけるなと言えないんでしょうけどニュアンスは伝わってきましたw
てか、たぶんトヨタ様も…
2023/06/29(木) 12:10:07.57ID:vMsWkf0e0
注文できても、他店に客逃がさないために仕入れる当ても無いのに受け付けてるかもしれん
納期2年とか言っておけばそれまでは囲っておけるしな
納期2年とか言っておけばそれまでは囲っておけるしな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 13:04:07.88ID:IXQvDaiF02023/06/29(木) 13:43:41.26ID:cz9CLIis0
嫁と共用で1台しか乗っていないという事?
子供小さそうだし、買い物とか習い事送迎とか不便だろな・・
子供小さそうだし、買い物とか習い事送迎とか不便だろな・・
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 15:53:13.62ID:dz5ZNAJO0 >>173
MOPじゃなければというのは海外需要において、ということでしょうか?
いちおうトヨタOEMなので純正リアモニタという位置付になり、国内では悪くない気はするのですが
(もちろん、納期を伸ばす価値があるとは思えないです 自分ハイブリなので減税考えるとえらい高いモニタになりそうw)
MOPじゃなければというのは海外需要において、ということでしょうか?
いちおうトヨタOEMなので純正リアモニタという位置付になり、国内では悪くない気はするのですが
(もちろん、納期を伸ばす価値があるとは思えないです 自分ハイブリなので減税考えるとえらい高いモニタになりそうw)
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 19:40:30.25ID:oWSuOoI+0 >>171
自分が買うのに嫁何の関係があんの?
自分が買うのに嫁何の関係があんの?
2023/06/29(木) 20:01:19.65ID:vbLoUNfP0
>>150
奥さんアスペかよ
奥さんアスペかよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 20:20:07.33ID:dz5ZNAJO0 >>176
ウザw
ウザw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 20:45:58.25ID:Lq/UAn3L0 この会話のどこがアスペやねんw
助手席に乗りたくないのにひつこく聞いてる旦那のがアスペだろw
助手席に乗りたくないのにひつこく聞いてる旦那のがアスペだろw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 20:57:44.80ID:0hjiBBuM0 アルベルは買えないから諦めてレクサスを買う事にしたよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 00:24:35.91ID:yc7EOA1W0 >>179
もっと買えんくないか?
てかアルヴェル買えないから今世話になってるDから他のDに変えてもどの車種も長納期だしまたイチから付き合う程若くないしどうしたもんか
いっその事マツダに推し替えすっかな
もっと買えんくないか?
てかアルヴェル買えないから今世話になってるDから他のDに変えてもどの車種も長納期だしまたイチから付き合う程若くないしどうしたもんか
いっその事マツダに推し替えすっかな
2023/06/30(金) 00:34:56.16ID:D56lHP+q0
早くエルグランド発表しろよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 01:01:53.11ID:JnKU9xct0 >>180
マツダ地獄行きになるぞ
マツダ地獄行きになるぞ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 01:07:05.04ID:qbavguXK0 そもそもマツダに箱ミニバンなんて無いんだよな
似たようなSUVばっかり
似たようなSUVばっかり
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 01:11:06.78ID:t0AV2gvh0 >>180
アルベルに比べたら全然買えるよ
アルベルに比べたら全然買えるよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 01:18:49.28ID:yc7EOA1W0 >>182
忠告さんくす
本スレにも書いたんだけど抽選に通りやすくする為に下取りや残クレ付けて買えても下手すりゃ1年待ちの長納期でモデ不足やリアモニもどっちが着くか分からんてどーなんかなって考えちゃうよ
この品薄状態ってまだあと3年は続きそうだし
次期エルグラがガチでバズってアルヴェルなんか見向きもされなくなればトヨタも焦るだろうね
忠告さんくす
本スレにも書いたんだけど抽選に通りやすくする為に下取りや残クレ付けて買えても下手すりゃ1年待ちの長納期でモデ不足やリアモニもどっちが着くか分からんてどーなんかなって考えちゃうよ
この品薄状態ってまだあと3年は続きそうだし
次期エルグラがガチでバズってアルヴェルなんか見向きもされなくなればトヨタも焦るだろうね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 01:26:46.54ID:yc7EOA1W0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 01:40:52.14ID:5vP/1noW0 高金利ローン利息、高い高い高いコーティング、メンテパック、安過ぎる下取りなど
上納金を納めないと忖度で弾かれる
もう一生買えないよ
上納金を納めないと忖度で弾かれる
もう一生買えないよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 02:09:44.68ID:yc7EOA1W0 >>187
勿論その上納金をたっぷり収めてOP盛り盛りにして挑んだ結果弾かれてるツイや書込みをよく見るんよ
オレも1番に納車確約取れるならこれくらいしても良いと思ってるけど、逆に郊外では枠余りで全く販売縛りもない一見OKなとこもあるって聞くと上納金がバカらしくなる
新車は値引きさせて買う時代から定価以上に支払って買わせてもらう時代なんかな..特にトヨタレクサスは
勿論その上納金をたっぷり収めてOP盛り盛りにして挑んだ結果弾かれてるツイや書込みをよく見るんよ
オレも1番に納車確約取れるならこれくらいしても良いと思ってるけど、逆に郊外では枠余りで全く販売縛りもない一見OKなとこもあるって聞くと上納金がバカらしくなる
新車は値引きさせて買う時代から定価以上に支払って買わせてもらう時代なんかな..特にトヨタレクサスは
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 02:43:14.70ID:0rfDzhZV0 本スレにも少し書きましたけど、メンテパックはお買い得だと思うんですけどねぇ
半年に一回、担当、副店長と雑談して店長に挨拶して展示車見て試乗して、サービスさんに入れ替わりはあるにしても全部の記録を使ってメンテしてくれるわけで
お買い得は言い過ぎかもですが、リーズナブルで
安心感抜群ですけどねぇ
半年に一回、担当、副店長と雑談して店長に挨拶して展示車見て試乗して、サービスさんに入れ替わりはあるにしても全部の記録を使ってメンテしてくれるわけで
お買い得は言い過ぎかもですが、リーズナブルで
安心感抜群ですけどねぇ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 03:05:32.46ID:yc7EOA1W0 >>189
言うて自分もメンテパックはそんなに否定的じゃないですよ
今回の40の件も一年以上前から担当さんと話してましたがそれがメンテの時の雑談でした
店と客を繋ぎ止める策がメンテパックですが客の自分から見ても店と繋がりが出来ますし
ただアルヴェルは短期乗り換え組が多く距離も乗らない車両には必要ないと考える人も多く居て何より必要ないメンテパックを付けないと40の抽選に漏れやすくなるのが問題なだけです
言うて自分もメンテパックはそんなに否定的じゃないですよ
今回の40の件も一年以上前から担当さんと話してましたがそれがメンテの時の雑談でした
店と客を繋ぎ止める策がメンテパックですが客の自分から見ても店と繋がりが出来ますし
ただアルヴェルは短期乗り換え組が多く距離も乗らない車両には必要ないと考える人も多く居て何より必要ないメンテパックを付けないと40の抽選に漏れやすくなるのが問題なだけです
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 03:09:06.67ID:yc7EOA1W0 メンテパックは微力ながら転売防止になりますし付けた方が当選確率は上がりますよね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 05:55:29.65ID:motEJBO30 今までメンテパック入り続けてきた情弱だけど、
30ヶ月プランで45000円は高い?
30ヶ月プランで45000円は高い?
2023/06/30(金) 06:26:27.84ID:ZqhPQe3M0
今回本体値引きできない場合も多いからメンテパックの3年プラン分位は
無償サービスにできないか交渉するのも手だよ。
無償サービスにできないか交渉するのも手だよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 06:39:43.18ID:6Wnx5TAc0 今日も朝から無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の自己紹介がキモいな
2023/06/30(金) 06:58:05.56ID:F55Xigmy0
>>195
性懲りもなく良く書き込めんな。笑
性懲りもなく良く書き込めんな。笑
2023/06/30(金) 07:25:17.89ID:D09VTyKW0
草
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 08:25:50.24ID:dWaIAScG0 ディーラーオプションって取り付け工賃がかかるからカタログ値段より少し高いの?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 08:40:29.82ID:jIUKbpEX0 >>197
うちんとこは工賃10分あたり税抜き850円で計算してたよ
うちんとこは工賃10分あたり税抜き850円で計算してたよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 08:44:14.31ID:RIXEJUON0 新型になって、あのフラフラ、ゆらゆらな走行フィーリング(運転席)が改善されてくるかな。
TNGAにもなるし。
TNGAにもなるし。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 08:52:22.49ID:5XaKzYUA0 メンテパックは払い戻し出来るから付けた方が良いです。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 09:44:58.44ID:d1g/T6su0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 09:49:22.65ID:afrubLEq0 >>201
8500/10分は高すぎね?
8500/10分は高すぎね?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 09:50:30.89ID:d1g/T6su0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 10:01:32.34ID:HmpNOXDb0 ライン装着組み立てながらそのまま組み込めるけど
ディーラーオプションは外して組み付けてまた元に戻すってあるから工賃高めかもね
それでも書いてある時間なんかになかなか収まらないんだよね
ディーラーオプションは外して組み付けてまた元に戻すってあるから工賃高めかもね
それでも書いてある時間なんかになかなか収まらないんだよね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 10:31:53.13ID:hzPC32Ue0 >>203
いちお0.1Hを10分として計算してるけど、1.9Hとかあったから、もしかして6分の可能性もある。
だとしたら850円は間違いだwでも6分だと0.1Hあたり510円になるから前者でいいのかなぁ、、田舎だしよく分からん
いちお0.1Hを10分として計算してるけど、1.9Hとかあったから、もしかして6分の可能性もある。
だとしたら850円は間違いだwでも6分だと0.1Hあたり510円になるから前者でいいのかなぁ、、田舎だしよく分からん
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 10:34:58.15ID:hzPC32Ue0 あ、どっちにしても1時間あたりは同じかw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 10:40:07.50ID:d1g/T6su0 >>205
さんくす
トヨタ系Dとてみんな違う会社なんだから高いとこ安いとこ色々あるよね
しかしモデリスタ3点で工賃込み約52万は高い
高いだけならまだ許せるが品薄過ぎて買えないかもってどうなってんだよ
さんくす
トヨタ系Dとてみんな違う会社なんだから高いとこ安いとこ色々あるよね
しかしモデリスタ3点で工賃込み約52万は高い
高いだけならまだ許せるが品薄過ぎて買えないかもってどうなってんだよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 12:13:43.74ID:6Wnx5TAc0 まーた無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨が自演してるのか
とっとと免許取ってこいよゴミニート
とっとと免許取ってこいよゴミニート
2023/06/30(金) 12:21:20.00ID:3ZGufh9Z0
>>208
おっ、昼休みかゴミ
おっ、昼休みかゴミ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 18:29:58.94ID:smSXAmxX0 DQM専用
2023/06/30(金) 18:44:29.05ID:CSeMUS+10
ウラカンはどうしたよ笑
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 19:57:57.87ID:Iwev6EID0 リアモニタの件です…
アルベルはEL含め、バックフリップではなく、後ろから開いて前に出ていくタイプ(フロントフリップ?)の模様です
一般論としてリアモニタはBピラー付近であり、助手席にはうるさいと個人的に思いますが、今回、純正の「後席ディスプレイ」の位置が異常なまでにおかしくなることはなさそうです
ディスプレイオーディオplusの出力は独自のデジタル信号なので社外リアモニタはつきません(ディスプレイオーディオ初号機からだいぶ経ちますが未だ回避はできてない模様)
アルベルはEL含め、バックフリップではなく、後ろから開いて前に出ていくタイプ(フロントフリップ?)の模様です
一般論としてリアモニタはBピラー付近であり、助手席にはうるさいと個人的に思いますが、今回、純正の「後席ディスプレイ」の位置が異常なまでにおかしくなることはなさそうです
ディスプレイオーディオplusの出力は独自のデジタル信号なので社外リアモニタはつきません(ディスプレイオーディオ初号機からだいぶ経ちますが未だ回避はできてない模様)
2023/06/30(金) 20:29:31.64ID:mxwj1/DS0
>>212
これ回避出来たら儲かるな
これ回避出来たら儲かるな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 21:05:28.23ID:IvPFGJCb0 そこまでしてフリップダウン付けて何を見るのかな。
2023/06/30(金) 21:16:20.10ID:OIEmniDM0
>>214
憂木瞳流しながらマックに凸
憂木瞳流しながらマックに凸
2023/06/30(金) 21:38:22.68ID:0IYY1TO50
MOPのリアエンタをEL専にするあたり
トヨタの薄汚い思惑が透けて見えるよなー
トヨタの薄汚い思惑が透けて見えるよなー
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 22:02:16.64ID:ik/vjFv80 ハリアーもアルベルもだけど開かないサンルーフ必要?w
2023/06/30(金) 22:03:28.10ID:BIRTe5hT0
>>217
ルーフから上半身出してマシンガン打つの?
ルーフから上半身出してマシンガン打つの?
2023/06/30(金) 22:09:42.62ID:TvBvt8rf0
マジレスすると開くと軍用車扱いされる
2023/06/30(金) 22:10:33.80ID:D56lHP+q0
デラから納車時期の連絡きたよ。
高額により事前予約のキャンセル増えてるから思った以上に納車速くてビックリ。
高額により事前予約のキャンセル増えてるから思った以上に納車速くてビックリ。
2023/06/30(金) 22:18:43.16ID:BIRTe5hT0
>>220
何故そこまで書いて月を書かないの
何故そこまで書いて月を書かないの
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 22:27:24.44ID:m58HxVld0 >>221
ほら野郎なんだから、かわいそうだからいじめんな
ほら野郎なんだから、かわいそうだからいじめんな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/30(金) 22:42:17.28ID:ik/vjFv80 >>218
それしか用途がないだろ。
それしか用途がないだろ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 01:07:16.71ID:9uNcBSrN0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 03:26:33.05ID:PYJNWczd0 >>214
カラオケバトルとかNHK俳句とか?
カラオケバトルとかNHK俳句とか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 03:34:27.97ID:PYJNWczd0 >>213
おそらく専用チップで暗号解除しないと無理なんじゃないかと
回避系のあの会社では社外ナビを純正リアモニタの飛ばすモノは売ってますが、逆は無理宣言してます
詳しい個人の方はトライしてるようですが、あんなことやこんなことすると安全対策周りの一部が働かなくなるみたいで、それこそたかがリアモニタのためにリスクが大きすぎるかなと
おそらく専用チップで暗号解除しないと無理なんじゃないかと
回避系のあの会社では社外ナビを純正リアモニタの飛ばすモノは売ってますが、逆は無理宣言してます
詳しい個人の方はトライしてるようですが、あんなことやこんなことすると安全対策周りの一部が働かなくなるみたいで、それこそたかがリアモニタのためにリスクが大きすぎるかなと
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 05:00:16.56ID:KoAmTiKJ0 8月納車です
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 06:19:04.07ID:Y8ydIFRC0 >>212
>>226
単なるGVIFだから回避もクソも、、、
純正リアモニターあるから、社外品の需要が無いだけ
車載用インターフェース
デジタルビデオインターフェース規格 GVIF
https://www.sony-semicon.com/ja/technology/automotive-if/index.html
対応したLSI
車載用シリアライザ・デシリアライザ
LSI(GVIF)
高速・大容量伝送とDaisy Chain機能により、センサー・画像処理LSI・ディスプレイをより自由度高く接続し、最適な車載機器システム構築に貢献
https://www.sony-semicon.com/ja/products/lsi-ic/gvif.html
>>226
単なるGVIFだから回避もクソも、、、
純正リアモニターあるから、社外品の需要が無いだけ
車載用インターフェース
デジタルビデオインターフェース規格 GVIF
https://www.sony-semicon.com/ja/technology/automotive-if/index.html
対応したLSI
車載用シリアライザ・デシリアライザ
LSI(GVIF)
高速・大容量伝送とDaisy Chain機能により、センサー・画像処理LSI・ディスプレイをより自由度高く接続し、最適な車載機器システム構築に貢献
https://www.sony-semicon.com/ja/products/lsi-ic/gvif.html
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 06:24:49.49ID:Y8ydIFRC0 >>226
純正リアモニターに標準で備わってる昔の8pinのアナログRCA入力使って回避してるだけでHDMI→GVIFをやってる訳じゃいからね。その会社のやつとか
SONYのGVIF用チップ仕入れてGVIF→HDMI、HDMI→GVIFやれば本物だけど、純正リアモニターが存在してるから需要ないし。
リアモニターあっても、手間かからないタブレット端末を固定して使ってる層とかまでいるから
純正リアモニターに標準で備わってる昔の8pinのアナログRCA入力使って回避してるだけでHDMI→GVIFをやってる訳じゃいからね。その会社のやつとか
SONYのGVIF用チップ仕入れてGVIF→HDMI、HDMI→GVIFやれば本物だけど、純正リアモニターが存在してるから需要ないし。
リアモニターあっても、手間かからないタブレット端末を固定して使ってる層とかまでいるから
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 10:46:30.80ID:PYJNWczd0 >>229
ありがとうございます!
GVIF面白そうなので勉強してみます
先日家につけた防犯カメラがなぜ同軸だったのかも少しわかった気がします
これ車載にしとくのはもったいない気がします
家の同軸ケーブルでなんであんなにいろいろできるのかも勉強したいと思います
ありがとうございます!
GVIF面白そうなので勉強してみます
先日家につけた防犯カメラがなぜ同軸だったのかも少しわかった気がします
これ車載にしとくのはもったいない気がします
家の同軸ケーブルでなんであんなにいろいろできるのかも勉強したいと思います
2023/07/01(土) 10:49:06.48ID:Iprj0hhO0
>>221
失礼しました。12月だよ。
失礼しました。12月だよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 10:50:35.08ID:PYJNWczd0 純正リアモニタはJOLED倒産の影響と思いますが14インチはELにしかつきません
ネット流出品ももうなさそうです
倒産しそうだから流出したのか、
流出させたからトヨタ様が出禁にしたのか興味ありますw
ネット流出品ももうなさそうです
倒産しそうだから流出したのか、
流出させたからトヨタ様が出禁にしたのか興味ありますw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 10:52:28.98ID:ZjLu+Hf70 メーカーオプションのあのつき方だと
個人のDIYで付けるのは無理じゃない?
個人のDIYで付けるのは無理じゃない?
2023/07/01(土) 11:04:03.84ID:up4+HQh+0
>>231
年内勝ち組だなおめでとう
年内勝ち組だなおめでとう
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 11:04:59.29ID:+XWHOcSy0 モデリスタのマフラーはカッターなのね
排ガス規制の関係かな
排ガス規制の関係かな
2023/07/01(土) 11:45:49.05ID:NOOFBbPY0
部品で取ればできなくは無いでしょ
高そうだけど
高そうだけど
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 12:20:14.54ID:lbIdzI1T02023/07/01(土) 12:30:12.30ID:DrjQR56p0
>>237
営業担当が言ってたよ。あと、4割は法人契約とのこと。
営業担当が言ってたよ。あと、4割は法人契約とのこと。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 12:35:31.22ID:GTIBzRvo0 >>237
30系の人だとフロントサンルーフなどの廃止や助手席オットマンの廃止など
ネガティブな要素も結構あるからな。
転売云々やお金の有無以前に思っていたのと違うっていう気に入らない点なども多いと思う。
30系の人だとフロントサンルーフなどの廃止や助手席オットマンの廃止など
ネガティブな要素も結構あるからな。
転売云々やお金の有無以前に思っていたのと違うっていう気に入らない点なども多いと思う。
2023/07/01(土) 12:36:12.85ID:qKDPMQq30
ELなんかまだ枠余ってるぜ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 12:42:23.67ID:PYJNWczd0 これまでのホイールもつかないですしね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 12:52:47.49ID:s6JfUVm40 EL余ってるとか何台割当?
デラで1~2台しか割当ないのに余るとかにわかに信じられんわ
デラで1~2台しか割当ないのに余るとかにわかに信じられんわ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 13:46:08.75ID:lAjM/PJl0 30アル乗ってたけど40は高くてリーマンにはかえましぇん…
2023/07/01(土) 14:13:49.30ID:pMIDuWAa0
ペットで法人でヴェルターボZP当確して注文書出してるんだが、今日ネッツから個人でアルガソZの当選連絡きた。
両方注文したらトヨタにバイヤー扱いされて注文キャンセルとかえりえんのか?
両方注文したらトヨタにバイヤー扱いされて注文キャンセルとかえりえんのか?
2023/07/01(土) 14:19:21.37ID:8803OPZZ0
うんこみたいな事すんなや
2023/07/01(土) 14:23:08.98ID:pMIDuWAa0
社用車と家族用で2台必要なだけだろうが
2023/07/01(土) 14:24:20.77ID:LhKefRvE0
法人と個人なら大丈夫でしょ
同一名義での購入は排除されるって聞いたけど
ここで聞くより購入先で聞くのが確実かと
同一名義での購入は排除されるって聞いたけど
ここで聞くより購入先で聞くのが確実かと
2023/07/01(土) 14:26:15.62ID:pMIDuWAa0
分かりました、ネッツに聞いてみます、ありがとう
2023/07/01(土) 16:27:37.81ID:vaQvTFMn0
>>242
んーあまりここで言いたくなかったが、豊田市内のあるディーラーだよ。ヴェルファイアELは余りあり。アルファードもハイブリットならあと数台枠あり。お得意様専用枠かもしれんが今日の時点で
んーあまりここで言いたくなかったが、豊田市内のあるディーラーだよ。ヴェルファイアELは余りあり。アルファードもハイブリットならあと数台枠あり。お得意様専用枠かもしれんが今日の時点で
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 18:04:03.47ID:fSl7BAKx0 EL欲しいけど、3歳児と嫁しかほぼ乗せないから明らかに過剰すぎなんだよなぁ
せめて小学生にならないと無駄だわ
せめて小学生にならないと無駄だわ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 18:08:38.44ID:ZjLu+Hf70253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 19:07:59.34ID:ZWEvQ19s0 レクサスみたいなプレミアムブランドならまだしも、ELをプレミア価格で買うやつがそんなにいるか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 19:14:14.89ID:ZjLu+Hf70 >>253
アルヴェル買う人の100人に1人に売れれば完売なんだから値段の問題じゃないんだわ
アルヴェル買う人の100人に1人に売れれば完売なんだから値段の問題じゃないんだわ
2023/07/01(土) 19:16:39.79ID:W3qYolqv0
>>253
レクサスのLシリーズ以外ならアルヴェルの方がステータス高いんじゃね?
レクサスのLシリーズ以外ならアルヴェルの方がステータス高いんじゃね?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 20:02:41.99ID:Q2j1UXZP0 初回の枠で納期どれくらいです?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 21:05:35.36ID:9yXEWbp20 >>252
30系のヴェルELなんて1000台に1台レベルで希少だったのに、なんで跳ねてないの?
30系のヴェルELなんて1000台に1台レベルで希少だったのに、なんで跳ねてないの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 21:23:48.11ID:ZjLu+Hf70 >>257
今みたいに入手が困難じゃなかったから
今みたいに入手が困難じゃなかったから
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 21:44:48.16ID:vjjZjydt0 30系を毎年乗り換えてきている経験者と>>258のように40系で初めて転がすであろうわかってないやつが入り混じってるな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 23:32:05.01ID:PYJNWczd0 まぁ、そこそこで売れて次の人が喜んで使ってくれりゃいいと自分は思います
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/01(土) 23:40:36.11ID:PYJNWczd0 >>256
初回の意味が色々ありうるのですが、
お祭り中の2023モデルの注文が初回ということなら、来年8月までのどこか、ということになります
そういえば自分も知らなかったのですが、エコカー減税は延長になってるみたいですね
なので年が明けても安心して良いようです(HVだけの話なんでしょうか?)
初回の意味が色々ありうるのですが、
お祭り中の2023モデルの注文が初回ということなら、来年8月までのどこか、ということになります
そういえば自分も知らなかったのですが、エコカー減税は延長になってるみたいですね
なので年が明けても安心して良いようです(HVだけの話なんでしょうか?)
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 00:13:05.56ID:CxXRIp1D0 >>238
法人といっても個人の自営業者だらけ
法人といっても個人の自営業者だらけ
2023/07/02(日) 01:06:12.45ID:QY+7ze/j0
>>262 法人と個人の意味がわかっていなくて草
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 02:37:09.07ID:8sE0ktGC0 一人法人て言ってるだけだと思いますけど????
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 03:09:02.67ID:Vj4K43PU0 ヒント:1人だけの法人だろうと法人の代表取締役は会社役員なので自営業者ではない
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 03:27:34.26ID:8sE0ktGC0 一人法人は自営業とみなされますよ
会社員とか会社経営者て言うほうが無理があります
スレ違いも甚だしいのでこんなところで
会社員とか会社経営者て言うほうが無理があります
スレ違いも甚だしいのでこんなところで
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 05:56:49.37ID:RDm1H5DY0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 07:39:38.51ID:2/BVzTBx0 個人事業主でもいいぐらいだけど社長1人の法人ってことだろ?細かいこと抜きにしたら言ってる事は通じます。
2023/07/02(日) 07:44:01.68ID:OjFyBI8j0
それは流石に法人知らなさすぎの人しか思わないよ。一人オーナー法人と自営業なんて到底同じではないし同じレベルですらない。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 07:57:47.79ID:2/BVzTBx0 自分とこ役員1人の法人だけど素人目に見て個人事業主と言われることもあるあるなので細かいことは気にせんでいいと思ってます。
法人イコール大企業ばかりじゃない無いってことで。
法人イコール大企業ばかりじゃない無いってことで。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 08:49:39.12ID:Vp3e8jzA0 一人でも法人だからこそ車が100%経費になるわけで
2023/07/02(日) 08:54:54.70ID:wdgdnN6p0
エルグランドの3.5リッターのいっちゃんいいグレードとアルファードZが値段ほぼ同じだな
エルグランドのがお得やんけ
エルグランドのがお得やんけ
2023/07/02(日) 08:56:28.27ID:kl7COK0x0
では、エルグランド買ってきてください
日産が喜びます
日産が喜びます
2023/07/02(日) 09:26:20.53ID:tIF8WrpZ0
現段階だとノアボクとアルベルの間の価格帯を埋めてるのがエルグランドという皮肉
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 10:00:52.23ID:COhI8A3t0 設備屋、水道屋の一人親方が法人化して経費でアルファードを買う人多いんだが、世間では自営業と言う
2023/07/02(日) 10:13:51.66ID:QY+7ze/j0
リーマンしか経験がなかったら自営業だの法人だのよくわからないだろうけど
個人事業主とかわらないように見える一人法人の社長でも法的な扱いは全く違う
個人事業主とかわらないように見える一人法人の社長でも法的な扱いは全く違う
2023/07/02(日) 10:13:52.23ID:a7LAlyXx0
インボイスが個人事業主を潰しにきてるので、今後は法人と個人の括りになる
2023/07/02(日) 10:17:19.99ID:M6UD8jfM0
年収500万貯金210万の19歳ですが、アルファード買える?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 10:19:08.89ID:sH/qbi0+0 >>278
買える!
買える!
2023/07/02(日) 10:25:43.37ID:SMYeT5J10
>>279
無理して買わすなよw
無理して買わすなよw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 10:28:35.44ID:HFgxB25J0 >>278
それ以下のDQNが買ってるから余裕
それ以下のDQNが買ってるから余裕
2023/07/02(日) 10:33:12.84ID:7t+8K3dn0
俺より貯金多くて草
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 10:53:34.94ID:cR8uqXC70 10年フルローンなら8万位で行けるんじゃね?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 11:06:14.86ID:8sE0ktGC0 自営業まだ続いてるとはwww
>>267
誰も個人事業主の話なんかしてません
自営業は会社役員や会社員などと区別して「職業欄」とかで使われる一般用語です
自営業の中には法人も個人事業主もいます
設備や水道など公共事業を請ける業種は一人法人が多い
逆に複数人でも個人事業主のケースもあります
https://keiei-cv.keinz-i.co.jp/useful/294
このスレの話題は最初から「自営業」です
スレ違いになっちゃうけど、会社といっても株式会社と有限会社だけじゃなくて、アマゾンのように合同会社もあります
>>267
誰も個人事業主の話なんかしてません
自営業は会社役員や会社員などと区別して「職業欄」とかで使われる一般用語です
自営業の中には法人も個人事業主もいます
設備や水道など公共事業を請ける業種は一人法人が多い
逆に複数人でも個人事業主のケースもあります
https://keiei-cv.keinz-i.co.jp/useful/294
このスレの話題は最初から「自営業」です
スレ違いになっちゃうけど、会社といっても株式会社と有限会社だけじゃなくて、アマゾンのように合同会社もあります
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 11:10:22.29ID:8sE0ktGC0 19歳なら自動車保険がクソ高いので微妙
家に軽とかあるなら、そっちで自分の保険等級育てつつKintoのが良いかも
家に軽とかあるなら、そっちで自分の保険等級育てつつKintoのが良いかも
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 13:25:11.49ID:pTyUsqVr0 >>285
破綻するだろw
破綻するだろw
2023/07/02(日) 13:26:48.60ID:wBHWlYRI0
いまどきの19歳なんて車とか一切興味ない世代のはずだけど
なんで無理して買おうと思ってるのかね
なんで無理して買おうと思ってるのかね
2023/07/02(日) 13:34:41.76ID:aLq5ft300
>>278
年収1000万、貯金1000万になったらまたおいで
年収1000万、貯金1000万になったらまたおいで
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 14:03:20.91ID:LkH25Sav0 足らんだろー
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 14:15:50.42ID:U5VTf8W40 実家住まいで家に金を殆ど入れなくて
年収1000万なら良いな
年収1000万なら良いな
2023/07/02(日) 14:22:32.66ID:88eO+JcF0
経費出来ない非自営な会社員が年収1000万程度で600万超のアルファードって。。。
昭和によくいた、マークII、ソアラ、プレリュード、シルビアなどハイソーカーをのフルローンクルマバカたちを思い出してしまうな。
その世代がいま年収1000万会社員で40アル買ってるのかね?
俺は自営で安定した利益も出てるから、会社員なら700万のクルマでも300万以下くらいの感覚。
昭和によくいた、マークII、ソアラ、プレリュード、シルビアなどハイソーカーをのフルローンクルマバカたちを思い出してしまうな。
その世代がいま年収1000万会社員で40アル買ってるのかね?
俺は自営で安定した利益も出てるから、会社員なら700万のクルマでも300万以下くらいの感覚。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 14:37:55.01ID:huEmfWmn0 つーか。プラスチックだらけの内装に600?900?マン?高すぎる…
2023/07/02(日) 15:10:56.16ID:dlko+igr0
フル残価ローンなら手数料で中古のミニバン買えるな
2023/07/02(日) 15:13:18.86ID:alJgziBT0
>>285
初めての保険は親の20等級をもらうもんやろ?
初めての保険は親の20等級をもらうもんやろ?
2023/07/02(日) 15:27:28.19ID:lEWNKcAd0
脛齧りは
家業を潰す
家業を潰す
2023/07/02(日) 16:14:28.87ID:7DQtfWcX0
>>295
指咥えて嫉妬してる老害wwwダサすぎるwww
指咥えて嫉妬してる老害wwwダサすぎるwww
2023/07/02(日) 16:15:15.96ID:yeMCVjai0
イオンタウンふじみ野でヴェルファイア見てたワキガメガネ風呂入って手術しろ
2023/07/02(日) 16:16:53.44ID:7alR1IM+0
ワキガはまじで人権ないから外に出ないで欲しいよな。ほんと臭い。タバコなどの比ではない。目の前でうんこしてるレベル。
2023/07/02(日) 16:26:46.52ID:uHce1ktT0
2023/07/02(日) 16:51:24.94ID:8KinZLVH0
このスレ馬鹿な二代目とか多そうやなww
2023/07/02(日) 17:40:20.62ID:K5d9MT6C0
でもカワイイ子がワキガだったら?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 17:44:52.15ID:8CVtBwgV0 >>301
そりゃ興奮するやろ
そりゃ興奮するやろ
2023/07/02(日) 17:55:12.07ID:kkf9s9fO0
>>301
(^ω^)ペロペロ
(^ω^)ペロペロ
2023/07/02(日) 18:04:58.90ID:Od+41vuG0
2023/07/02(日) 18:07:02.40ID:kkf9s9fO0
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ∴。||
ゴクゴク! _ 。U U
// U。U|。
|| o∴。∴
| V∴ 。U|。
∧ VU。∴|o
/ \ V∴。Uノ|
| (゚)Y ̄ ̄ ̄ ノ
|  ̄ ̄ ̄厂
\ /
/ |
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ∴。||
ゴクゴク! _ 。U U
// U。U|。
|| o∴。∴
| V∴ 。U|。
∧ VU。∴|o
/ \ V∴。Uノ|
| (゚)Y ̄ ̄ ̄ ノ
|  ̄ ̄ ̄厂
\ /
/ |
2023/07/02(日) 18:08:24.30ID:+hPlTrPP0
スレ違う笑
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 18:29:00.99ID:8sE0ktGC0 w
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 18:55:54.70ID:8sE0ktGC0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 19:03:07.68ID:HK8M2tYi0 保険料年額65万なわけぇだろ。
2023/07/02(日) 19:07:08.51ID:XYJR72yY0
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 19:14:25.70ID:8sE0ktGC0 19歳グリーン免許で車両775万円
年額一括656,501円だよ
ただネット系のほうが若者に容赦ない(その分事故リスク少ない人を安くしてる)と思うので、普通に保険会社の保険のが良いかもね
自分は若い時は共済だったかな
やっすい車で車両保険つけないで
まさか新型アルヴェルで免許取り立てで車両保険なしってわけにはいかんでしょw
年額一括656,501円だよ
ただネット系のほうが若者に容赦ない(その分事故リスク少ない人を安くしてる)と思うので、普通に保険会社の保険のが良いかもね
自分は若い時は共済だったかな
やっすい車で車両保険つけないで
まさか新型アルヴェルで免許取り立てで車両保険なしってわけにはいかんでしょw
2023/07/02(日) 19:16:55.36ID:YyNR3JE50
2023/07/02(日) 19:19:03.33ID:aQOHCvGu0
アメ車なんか内装で普通に接着剤とかはみ出してるからな
むしろ接着剤たくさん使ってあって安心の精神
むしろ接着剤たくさん使ってあって安心の精神
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 19:19:09.52ID:vUgRPRJC02023/07/02(日) 19:27:07.55ID:5ODpc+L+0
貧民老害は軽スレに移動してください
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 19:33:24.26ID:8sE0ktGC0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 19:34:40.50ID:8sE0ktGC0 >>314
少ししたら家族の軽とかで自分の等級も育てとかないとキツイでしょうけどね
少ししたら家族の軽とかで自分の等級も育てとかないとキツイでしょうけどね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 19:36:16.29ID:vUgRPRJC02023/07/02(日) 19:50:23.76ID:Bnzw3GBW0
型落ち乗ってると恥ずかしくなってくるな
2023/07/02(日) 19:58:05.39ID:tKl3pLIs0
2023/07/02(日) 20:02:33.43ID:rf9T7wAW0
どーせ子供が吐いたり汚したりするから30後期のSでも狙うわ
予算は280もあれば買えるだろ
予算は280もあれば買えるだろ
2023/07/02(日) 20:04:51.90ID:ckXTyAGP0
さすがに30系が古く見えてきた。
特にリアのメッキガーニッシュが古臭い。
特にリアのメッキガーニッシュが古臭い。
2023/07/02(日) 20:06:00.88ID:jSlbympB0
10系なんて一周回って新しく見えるから不思議だわ
2023/07/02(日) 20:09:15.69ID:/UKhmWV90
もう少ししたらお前らの下取りのSCパッケージが400万くらいで買えるかな
2023/07/02(日) 20:15:00.61ID:tz4Nlz250
2023/07/02(日) 20:17:47.88ID:+c8Ri/Q10
デザインカッコいい順
アルファード
20前期
30後期
20後期
10後期
10前期
40
30前期
ヴェルファイヤー
40
20後期
20前期
30前期
30後期
アルファード
20前期
30後期
20後期
10後期
10前期
40
30前期
ヴェルファイヤー
40
20後期
20前期
30前期
30後期
2023/07/02(日) 20:19:42.31ID:aQOHCvGu0
ヴェルの20は最下位やろ…
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 20:22:27.95ID:kyWNlXac02023/07/02(日) 20:26:39.83ID:0Xwxwowb0
40外れたお詫びにヴィッツのキャンセル車30万引きしてくれるみたいだが買おうかな
2023/07/02(日) 20:35:50.59ID:5ODpc+L+0
>>329
ヤリスしか乗る資格無しって判断されたんだな
ヤリスしか乗る資格無しって判断されたんだな
2023/07/02(日) 20:41:37.14ID:Ul1eeR+D0
グランエース70万引きは買い?
2023/07/02(日) 20:43:21.66ID:MM+o/2640
>>331
残価じゃないなら良い値引きなんじゃないかな?
残価じゃないなら良い値引きなんじゃないかな?
2023/07/02(日) 20:58:46.14ID:6HSK9FMF0
結局連絡こなさそう。 今日までだったけど音沙汰ないよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 21:00:19.36ID:3j0tZlB40 >>333
手付け払った?
手付け払った?
2023/07/02(日) 21:17:23.20ID:6HSK9FMF0
>>334
1円も払ってない。 見積書もらっただけ。
1円も払ってない。 見積書もらっただけ。
2023/07/02(日) 21:30:08.41ID:6HSK9FMF0
手付金払ったわ。 8万いくらくらい。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 21:33:11.77ID:3j0tZlB402023/07/02(日) 21:58:30.72ID:6HSK9FMF0
親父が買ったんだが、俺が「いつ抽選ですかー?」って電話で聞いちゃったんだよな。
あと、あとからオプションつけられるかとか余計なこと聞いたんだよ。 それで嫌われて落とされたのかなぁ。
あと、あとからオプションつけられるかとか余計なこと聞いたんだよ。 それで嫌われて落とされたのかなぁ。
2023/07/02(日) 22:02:36.95ID:L7x9Wzea0
好き嫌いで当落決めるとか雑魚い営業だな
プロなら金銭的なメリットがあるかどうかだけなのに
感情に左右されるのは甘ちゃんだな
プロなら金銭的なメリットがあるかどうかだけなのに
感情に左右されるのは甘ちゃんだな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 22:13:32.69ID:JEXqVHQa0 PHVが出るの?出たらほしんだが。
2023/07/02(日) 22:15:46.52ID:VWy3glMY0
ほしんだがって、きもちくみたいでキショい
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 22:21:44.16ID:3j0tZlB40343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 22:37:50.32ID:e28Nl9cu0 >>340
発表会で出すようなこと言ってた
発表会で出すようなこと言ってた
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 22:44:47.56ID:8sE0ktGC0 >>338
落ちた人から連絡してる可能性
落ちた人から連絡してる可能性
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 23:00:34.05ID:vUgRPRJC0 ヴェルファイアのテール
横一文字に光るのな
こっちのほうがかっこいいな
横一文字に光るのな
こっちのほうがかっこいいな
2023/07/02(日) 23:13:35.82ID:juVcFQ2U0
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 23:14:50.60ID:uuODf+Rg0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 02:10:11.43ID:jWjOYTwQ0 金額と大きさの問題みたいですね
一列目を上にするんですかね…
2メール超えると駐車場問題出ますしね
https://www.hokkaido-mitsubishi.com/31-nishi/20200717/42650/
一列目を上にするんですかね…
2メール超えると駐車場問題出ますしね
https://www.hokkaido-mitsubishi.com/31-nishi/20200717/42650/
2023/07/03(月) 05:29:36.83ID:StdfOOy90
国民消費生活センターの回答
⚫︎コーティング
⚫︎下取り
⚫︎残クレ
⚫︎メンテナンスパック
⚫︎オプション
販売会社が言う”付けないと売れない”は
独占禁止法の抱き合わせ商法に該当
注文書を出した後でも上記項目はキャンセルできるとの事
⚫︎コーティング
⚫︎下取り
⚫︎残クレ
⚫︎メンテナンスパック
⚫︎オプション
販売会社が言う”付けないと売れない”は
独占禁止法の抱き合わせ商法に該当
注文書を出した後でも上記項目はキャンセルできるとの事
2023/07/03(月) 05:46:46.12ID:Pw340RNR0
マガジンXに抱き合わせ商法のタレコミ入ってるみたいだなw
ネット社会なのに暴利を貪ろうとした悪徳販売店は本部からペナルティだろうなw
ネット社会なのに暴利を貪ろうとした悪徳販売店は本部からペナルティだろうなw
2023/07/03(月) 07:31:47.93ID:fOeE/A560
次回から仕切りがもどり、回す台数低下。逆に真面目にやってる販売店は優遇。
当たり前だけど。ここぞとばかりに適当ぶっこいてやりたい放題の販売店は本社から粛清されてどうぞ。
当たり前だけど。ここぞとばかりに適当ぶっこいてやりたい放題の販売店は本社から粛清されてどうぞ。
2023/07/03(月) 07:52:48.67ID:WCTMpDOg0
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 08:04:07.97ID:+pyJ55rZ0 >>349
本当に問い合わせたのか?
抱き合わせって普通は売れる商品と売れない商品をセットで売る事だぞ。
例えばアルファードとBZ4X一緒に買わないと売らないってレベル。
オプション強制は一昔前に揉めたスマホと似てるな。
本当に問い合わせたのか?
抱き合わせって普通は売れる商品と売れない商品をセットで売る事だぞ。
例えばアルファードとBZ4X一緒に買わないと売らないってレベル。
オプション強制は一昔前に揉めたスマホと似てるな。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 08:22:30.53ID:Dgrccmj10 40アルベルもハリアーのレザパクラスの内装なら納得したのに。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 08:36:04.15ID:pWftfUHl0 今日も特定小型原付すら買えない無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の嫉妬が酷いな
2023/07/03(月) 09:26:12.79ID:hNtl1QMp0
客が転売したら店が割当台数削減のペナルティも独禁法違反の疑いがあるよな
2023/07/03(月) 09:42:20.59ID:A3eCRfWG0
シートコーティングに興味あるんだけど
どれくらい日持ちするんかな?
あと臭いとか書いてあったがほんと?
どれくらい日持ちするんかな?
あと臭いとか書いてあったがほんと?
2023/07/03(月) 11:20:32.89ID:bB+FN/aC0
ラナパー自分で塗るのが一番綺麗かもよ
2023/07/03(月) 11:35:13.93ID:+pKWMe2e0
画像で見ただけだと、ヴェルファイアのブラウンのシート
これなら汚れ気にしなくても大丈夫だと思ってたけど
実物見てみると、思ってたよりもぜんぜん色が明るくて
これはきっちりコーティングと定期的なメンテナンスしないと汚れるわと思った…
これなら汚れ気にしなくても大丈夫だと思ってたけど
実物見てみると、思ってたよりもぜんぜん色が明るくて
これはきっちりコーティングと定期的なメンテナンスしないと汚れるわと思った…
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 12:19:07.25ID:9hvy9+0A0 >>353
それはお前の勝手な解釈
別に合わせるものが売れてようが売れてないが関係ないよ
コーティングつけなきゃ売らないのも立派な抱き合わせ商法。
wikiより抜粋
抱き合わせ商法(だきあわせしょうほう、英: tying)とは、本来の商品・サービス(主たる商品)とは別の商品・サービス(従たる商品)をセットで販売する方法・手法の総称を指す。抱き合わせ販売とも呼ばれる。
windows isにOfficeを付けるのも抱き合わせとなってるから
車とオプションでも抱き合わせとしておかしくない。
お前の論法だとWindowsと抱き合わせるのはMacOSとかのOS氏抱き合わせとは言えないって言ってるようなもん。
それはお前の勝手な解釈
別に合わせるものが売れてようが売れてないが関係ないよ
コーティングつけなきゃ売らないのも立派な抱き合わせ商法。
wikiより抜粋
抱き合わせ商法(だきあわせしょうほう、英: tying)とは、本来の商品・サービス(主たる商品)とは別の商品・サービス(従たる商品)をセットで販売する方法・手法の総称を指す。抱き合わせ販売とも呼ばれる。
windows isにOfficeを付けるのも抱き合わせとなってるから
車とオプションでも抱き合わせとしておかしくない。
お前の論法だとWindowsと抱き合わせるのはMacOSとかのOS氏抱き合わせとは言えないって言ってるようなもん。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 12:24:07.14ID:jWjOYTwQ0 シートコーティングするか激しく迷い中
皮の質感が変わるのはイヤという言い訳を握りしめて自分でメンテしようかと考えたり、ジーンズやめようかと考えたりw
運転席だけやるとか変かな?
皮の質感が変わるのはイヤという言い訳を握りしめて自分でメンテしようかと考えたり、ジーンズやめようかと考えたりw
運転席だけやるとか変かな?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 12:26:16.56ID:z8hHmB8k0 >>359
サンセットブラウンさんカタログと色全然ちゃうやないか…
サンセットブラウンさんカタログと色全然ちゃうやないか…
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 12:48:17.15ID:1BE6sFjm0 どうせ3年とせず乗り換えるんだろ。
2023/07/03(月) 12:55:59.38ID:A3eCRfWG0
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 12:58:01.87ID:EUm7b4kD0 高級車に乗ってるクセにやたら綺麗好きの潔癖って小せぇ男だなぁ。って思えちゃう
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 13:27:22.81ID:mEDO4oYj0 シートコーティングしようが汚れる時は汚れる
汚れたら着色する前に落とせば落ちるのが大半
めんどくさがって放置してるから落ちなくなる
それでもシートコーティングしてたら気休めにはなる
汚れたら着色する前に落とせば落ちるのが大半
めんどくさがって放置してるから落ちなくなる
それでもシートコーティングしてたら気休めにはなる
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 15:08:05.55ID:jWjOYTwQ0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 16:02:52.21ID:1/6K7iwK0 抽選後にメーカーOP変更できないのはなんで?
2023/07/03(月) 16:15:01.54ID:YPrZEggf0
OP付きでそれぞれ抽選してるとか
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 16:27:24.24ID:jWjOYTwQ0 MOPによって発注時期が異なるものもあるので、その再調整がめんどくさいとかかな
あとは単に、抽選以降は販社本社のハンドリングになるからとか?
あとは単に、抽選以降は販社本社のハンドリングになるからとか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 16:30:24.94ID:tboUjS2J0 アドバンスドライブは相当やばいOPのような気がする
ハイブリとセットだっけ?通常シフトだとヤリスみたいに前後進で手動シフト操作必要だし
電制シフトが好ましいよな
ハイブリとセットだっけ?通常シフトだとヤリスみたいに前後進で手動シフト操作必要だし
電制シフトが好ましいよな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 16:34:14.43ID:jWjOYTwQ0 あと、そろそろホイール問題も検討が必要に思います
PCD120でデカくて薄いホイール、ないですよね
国内大手が心配し始めてくれてるだろうけど、数種類しか出てこないから皆同じになるw
この冬のスタッドレスに間に合うのかな?
ホイールも下取りとか抽選とかになるのかなw
PCD120でデカくて薄いホイール、ないですよね
国内大手が心配し始めてくれてるだろうけど、数種類しか出てこないから皆同じになるw
この冬のスタッドレスに間に合うのかな?
ホイールも下取りとか抽選とかになるのかなw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 17:07:14.04ID:iW909+zh0 >>360
Windowsにオフィスつけるのが抱き合わせなら、何で今でも売ってるんだ?違法なら排除されなきゃおかしいだろ?
つまり認められた売り方なんだよ。
ま、最終的には裁判しなきゃ結論出ない話だから誰か訴えれば車のオプション商法も変わるかもな。
Windowsにオフィスつけるのが抱き合わせなら、何で今でも売ってるんだ?違法なら排除されなきゃおかしいだろ?
つまり認められた売り方なんだよ。
ま、最終的には裁判しなきゃ結論出ない話だから誰か訴えれば車のオプション商法も変わるかもな。
2023/07/03(月) 17:10:56.88ID:fOeE/A560
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 17:11:36.31ID:tboUjS2J02023/07/03(月) 17:29:26.82ID:kX7z7M2Q0
普通に正規品のホイルは買えないの?
2023/07/03(月) 17:30:35.13ID:kbMlQxS20
ディーラーも生き残る為に必死なのはわかるがモラルが無くなってしまったな
浅ましい奴しか日本にいないから海外に移住しようかな
浅ましい奴しか日本にいないから海外に移住しようかな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 17:42:49.80ID:9hvy9+0A0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 18:27:22.49ID:jWjOYTwQ02023/07/03(月) 18:40:14.25ID:p4KabQ5Y0
シートコーティングてデラでも受け付けてくれるん?
まあ外注なんだろうけど
納車前に済まて欲しいやん?
まあ外注なんだろうけど
納車前に済まて欲しいやん?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 19:06:08.20ID:fWhp3XsB02023/07/03(月) 19:11:38.41ID:aldxIHfZ0
腐れ抱き合わせ営業マンきてる?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 19:43:43.38ID:oeVMAcYC0 >>381
今はOffice付きと無しと選べるから大丈夫だけど、過去はセットじゃなきゃパソコン売らない時代が確かにあったんだよ、理解できないのかな?
今はOffice付きと無しと選べるから大丈夫だけど、過去はセットじゃなきゃパソコン売らない時代が確かにあったんだよ、理解できないのかな?
2023/07/03(月) 19:59:42.91ID:vwpke9LP0
PCD120はレクサスLSなのは知ってる。
LSの純正や純正オプションの19、20インチがヤフオクにたくさん出品してるよ。
これにセンターキャップステッカーをモデリスタにしたら安上がりw
LSの純正や純正オプションの19、20インチがヤフオクにたくさん出品してるよ。
これにセンターキャップステッカーをモデリスタにしたら安上がりw
2023/07/03(月) 20:04:33.64ID:1oh11VSI0
スタッドレスタイヤ用の安いホイールはレクサスLS純正ホイールでも買うか
でもインセットは合うのか
でもインセットは合うのか
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 20:05:29.40ID:KemHPNd20387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 20:06:07.58ID:jWjOYTwQ0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 20:07:10.03ID:KemHPNd202023/07/03(月) 20:11:40.40ID:1oh11VSI0
EL専用17インチホイール4本で約17万税別だったから
それを買うしかないな
それを買うしかないな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 20:11:49.49ID:jWjOYTwQ0 純正は売ってくれるとしてもタイヤセット38万円ですとか言いかねない上に納期不安でいっぱいだしw
(しかも型落ちタイヤはスタッドレスではキツすぎる)
国内メーカーから出るんでしょうけど選択肢限られる上に争奪戦になりそうだしw
自分は純正17インチも気に入ってるのでオーダーかけちゃうべきか
38万円あったら特注ホイール今から発注かけたほうが安いけどどうしようかと
(しかも型落ちタイヤはスタッドレスではキツすぎる)
国内メーカーから出るんでしょうけど選択肢限られる上に争奪戦になりそうだしw
自分は純正17インチも気に入ってるのでオーダーかけちゃうべきか
38万円あったら特注ホイール今から発注かけたほうが安いけどどうしようかと
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 20:13:10.57ID:jWjOYTwQ0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 20:19:42.18ID:KemHPNd20 LSの純正ホイール今までほとんど落札されてなかったのに、アルヴェル発売されてから結構落札されてるね
2023/07/03(月) 20:19:51.20ID:1oh11VSI0
>>391 こっちもスタッドレス必須な地域なので
今までのホイールが使い回しができないし、社外品もないので困っていました
スタッドレスは安い17インチにする予定なので、そうなるとEL用ホイールを部品で注文するのが
現時点ではベストなのかと
今までのホイールが使い回しができないし、社外品もないので困っていました
スタッドレスは安い17インチにする予定なので、そうなるとEL用ホイールを部品で注文するのが
現時点ではベストなのかと
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 20:20:18.28ID:6PJYfIwg0 雪国の人は大変だな
雪国だったら車あんまり買い替えできないな
雪国だったら車あんまり買い替えできないな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 20:21:02.60ID:6PJYfIwg0 アルなら17インチにインチダウンオプションあるけど
それはダメなん?
それはダメなん?
2023/07/03(月) 20:33:20.33ID:1oh11VSI0
>>395 ノーマルタイヤホイールの他にスタッドレスタイヤとホイールを揃えなきゃならないので
インチダウンオプションでは対応できんのです
インチダウンオプションでは対応できんのです
2023/07/03(月) 20:34:16.64ID:vP1kbprs0
Dから昨日までの連絡だったのに音沙汰ないのだが。
2023/07/03(月) 20:36:23.95ID:fOeE/A560
そういう営業ってまじで信用出来んよな。
忘れるってその程度の扱いされてるわけで。
忘れるってその程度の扱いされてるわけで。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 20:43:50.62ID:jWjOYTwQ0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 21:10:04.61ID:sqjOCmbU02023/07/03(月) 21:12:48.72ID:NvhTWL5s0
>>397
メソメソすんな
メソメソすんな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 21:37:44.63ID:fcnbtG2q0 自分だけ特別みたいな客は面倒くさいじゃね?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 21:38:09.41ID:FUYAn4bF0 インチダウン納車で
そのうち届くモデリスタ注文が安上がりじゃない?
社外出たら売ればいいし
社外出たら出たで種類少ないわ
カブるわ
見越したテンバイヤーが社外アルミ買い占めで
高いわとか 怖くね?
そのうち届くモデリスタ注文が安上がりじゃない?
社外出たら売ればいいし
社外出たら出たで種類少ないわ
カブるわ
見越したテンバイヤーが社外アルミ買い占めで
高いわとか 怖くね?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 21:59:31.16ID:jWjOYTwQ0 なるほど!
と言いたいとこですが自分はe4なんで…
負け惜しみ言っとくとヴェルの純正ホイールはイイと思いますまだ現物見てないけどもw
と言いたいとこですが自分はe4なんで…
負け惜しみ言っとくとヴェルの純正ホイールはイイと思いますまだ現物見てないけどもw
2023/07/03(月) 22:00:46.35ID:f2SeO4gM0
同じ車種乗り続けるメリットにインチ変わっても外径いっしょでスタッドレスがそのまま使いまわせるってのがあるのにな…
2023/07/03(月) 22:53:54.79ID:vP1kbprs0
もしかしたら落ちたやつかられんらくしてる可能性。
>>402
>>402
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/03(月) 23:26:39.47ID:9hvy9+0A0 >>381
マイクロソフト事件
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/column/video-lecture/20171025_02.html
本当に馬鹿なんだな
何度も言ってるんだけどさ、今、Office強制のWindowsなんて販売してないだろ
ユーザーが選択できるセットは抱き合わせじゃないんだよ
昔はしてたんだよ。だから独禁法で摘発された。
マイクロソフト事件
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/column/video-lecture/20171025_02.html
本当に馬鹿なんだな
何度も言ってるんだけどさ、今、Office強制のWindowsなんて販売してないだろ
ユーザーが選択できるセットは抱き合わせじゃないんだよ
昔はしてたんだよ。だから独禁法で摘発された。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 00:08:28.45ID:lbubgQcY0 ディーラーを擁護してる奴はディーラーの関係者か?消費者の立場なら購入と同時に何かを強制されるのは普通は嫌なハズだが
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 00:54:19.45ID:yg1QvEsC0 >>407
マイクロソフト事件をみるとワードが一太郎を喰ったから独禁法に抵触した判例があるなら、DAもアルパインなどのサードパーティメーカーが訴えれば独禁法に抵触するんじゃね?
マイクロソフト事件をみるとワードが一太郎を喰ったから独禁法に抵触した判例があるなら、DAもアルパインなどのサードパーティメーカーが訴えれば独禁法に抵触するんじゃね?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 01:07:03.12ID:UOrQTvsp0 >>407
思わず笑ってしまった。君日本語読めるかい?
下の文章見て、自分が言ってることの間違いが理解できないなら相当ヤバいで
> マイクロソフト社は1995年頃、表計算ソフト市場で支配的地位(シェアが1位でしかも圧倒的)にあった、主たる商品のエクセルと、あまり人気のない従たる商品のワードを抱き合わせて販売しました。それにより、当時、ワープロソフトとしてシェア1位だったジャストシステムの「一太郎」のシェアが激減し、大きな打撃を与えました。
思わず笑ってしまった。君日本語読めるかい?
下の文章見て、自分が言ってることの間違いが理解できないなら相当ヤバいで
> マイクロソフト社は1995年頃、表計算ソフト市場で支配的地位(シェアが1位でしかも圧倒的)にあった、主たる商品のエクセルと、あまり人気のない従たる商品のワードを抱き合わせて販売しました。それにより、当時、ワープロソフトとしてシェア1位だったジャストシステムの「一太郎」のシェアが激減し、大きな打撃を与えました。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 01:12:05.61ID:UOrQTvsp0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 01:15:08.83ID:sASn/FZ30 章男鶴の一声で
全国無条件抽選になれば面白いのに
当然番号札配って
当選番号は下2桁一致のボール2個を章男が引く
これで100人中1人に絞れる
全国無条件抽選になれば面白いのに
当然番号札配って
当選番号は下2桁一致のボール2個を章男が引く
これで100人中1人に絞れる
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 01:40:16.38ID:SmwPizda0 >>409
サードパーティとユーザーに解放してたダッシュボードを占領しただけだから難しいかなと
安全装備のためという理由はあるし
アルパインは性能的にDAに勝てないし
カロナビも外資に乗っ取られて5年たちもうヤバイし
(カロナビをトヨタがヘッドハントするのが一番良い)
サードパーティとユーザーに解放してたダッシュボードを占領しただけだから難しいかなと
安全装備のためという理由はあるし
アルパインは性能的にDAに勝てないし
カロナビも外資に乗っ取られて5年たちもうヤバイし
(カロナビをトヨタがヘッドハントするのが一番良い)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 03:05:18.55ID:Ca8Ti9hN0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 06:26:57.07ID:UOrQTvsp0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 06:49:45.20ID:Y7yEwVMn0 こんなゴミみたいな車とは呼べない代物に群がる理由が分からない
まさにDQNホイホイ車
まさにDQNホイホイ車
2023/07/04(火) 06:52:30.94ID:v6MD9eCx0
車と呼べない定義は?
わざわざ朝からご苦労さんだな
わざわざ朝からご苦労さんだな
2023/07/04(火) 07:08:09.50ID:KkwpiKgI0
ドアロックださくね?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 07:35:04.82ID:wEQbqg8+0 みなさんコーティングどうしてます?
今回はディーラーコーティング回避してので
キーパーラボでやろうと思ってます。
おすすめとかあったら教えて下さい。
今回はディーラーコーティング回避してので
キーパーラボでやろうと思ってます。
おすすめとかあったら教えて下さい。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 07:38:17.53ID:O4mtsCAX0 焼酎の抱き合わせ販売は普通に行われてるのに規模が違うとセーフなんだな。
抱き合わせの話はこの辺で終わりにしてマガジンXが頑張って闇を暴いてくれるのを待とう。
抱き合わせの話はこの辺で終わりにしてマガジンXが頑張って闇を暴いてくれるのを待とう。
2023/07/04(火) 07:38:27.91ID:EDNAiUo80
営業マンが話逸らしてるが下取り強要は抱き合わせ商法な
2023/07/04(火) 07:44:00.98ID:aPlGqZQC0
買えたしどうでも良い。そもそもしっかり交渉すれば落としどころを探れるよ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 07:47:10.05ID:SrcpZn3V0 >>419
個人的にはコーティングどこでするかよりその後のアフターメンテをどこまで見てくれるかで考えてるから、そこまで考えてくれてる専門店を推したい。
アフターメンテ軽視してコーティングやってはい終わりって考えならどこでもいいと思う。
個人的にはコーティングどこでするかよりその後のアフターメンテをどこまで見てくれるかで考えてるから、そこまで考えてくれてる専門店を推したい。
アフターメンテ軽視してコーティングやってはい終わりって考えならどこでもいいと思う。
2023/07/04(火) 07:49:02.02ID:nCMfLwNK0
>>419
営業担当が言うにはキーパーラボの方が効果は断然上で価格は安いですとのこと。
営業担当が言うにはキーパーラボの方が効果は断然上で価格は安いですとのこと。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 08:23:00.48ID:qcYeV3Uu02023/07/04(火) 08:28:21.92ID:zIEO7piZ0
コーティングはメンテが大変だし
毎週洗車するぐらいマメな人以外はしない方がマシ
毎週洗車するぐらいマメな人以外はしない方がマシ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 08:32:35.38ID:qcYeV3Uu0 施工業者がメンテナンスをこまめにやってくれないなら
自分でするしかないし自分でコーティング維持できないならやらない方がマシだな
その分の金で洗車サブスクに投資した方が良い
自分でするしかないし自分でコーティング維持できないならやらない方がマシだな
その分の金で洗車サブスクに投資した方が良い
2023/07/04(火) 08:48:49.04ID:YDYooyZf0
洗車なんて出来るだけしない
オークション出す前に磨く
コストもかからんし評価点も高い傾向
オークション出す前に磨く
コストもかからんし評価点も高い傾向
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 08:58:01.31ID:SrcpZn3V0 >>425
だからアフターまで考えてくれる専門店をって書いたんだけど
だからアフターまで考えてくれる専門店をって書いたんだけど
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 10:16:00.71ID:qNJ81WHu0 今回202自分でシラザン50ダイヤを施工するけど
シートコーティングみんなどうしてるの?
シートコーティングみんなどうしてるの?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 10:19:11.97ID:Ca8Ti9hN0 >>415
お前が車の抱き合わせは車になるってアホな事言ってるから
OSの抱き合わせはOSになるのか?違うだろ
OSの抱き合わせはアプリになはって例を出しただけだよ
車の抱き合わせはオプションでも成立するって例えになってるだろ
そこにお前が噛み付いてきて長くなっただじゃねーか
マジで頭大丈夫?
お前が車の抱き合わせは車になるってアホな事言ってるから
OSの抱き合わせはOSになるのか?違うだろ
OSの抱き合わせはアプリになはって例を出しただけだよ
車の抱き合わせはオプションでも成立するって例えになってるだろ
そこにお前が噛み付いてきて長くなっただじゃねーか
マジで頭大丈夫?
2023/07/04(火) 11:08:33.61ID:8KbUcgDh0
>>430
下地そのままで大丈夫なのあれ
下地そのままで大丈夫なのあれ
2023/07/04(火) 11:21:40.05ID:eKxqOgUs0
値下げ厨ダサいなwww
2023/07/04(火) 11:23:52.67ID:8AXt62pf0
EL20万しか引いてくれなかった
2023/07/04(火) 11:55:29.15ID:oOYr/pPF0
2023/07/04(火) 11:59:31.43ID:YQ2eooGx0
ん?現金一括だけど
2023/07/04(火) 12:06:14.96ID:BEb/mHmK0
>>430
んなもんいらん
んなもんいらん
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 12:08:21.54ID:Y7yEwVMn0 貧乏人は一括だよなw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 12:13:33.80ID:IaEQpdh902023/07/04(火) 12:46:05.46ID:uyVi2VNg0
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 13:31:34.24ID:E+Z61Tl80 スタッドレス用LSホイールは
PCD120
リム径:18インチ7.5J インセット+32
で装着出来るのでしょうか?
PCD120
リム径:18インチ7.5J インセット+32
で装着出来るのでしょうか?
2023/07/04(火) 13:46:26.38ID:MZoFkHmC0
下手したらハミ出るぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 13:54:51.05ID:SmwPizda02023/07/04(火) 14:00:37.21ID:uHO0wBrK0
標準ホイルもう1セット買えよwww
ホイホイうるさい
ホイホイうるさい
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 15:01:49.65ID:SrcpZn3V0 30系の時は安いホイールもDOPであったのにね
2023/07/04(火) 15:12:52.67ID:sNxzrztX0
雪国はチェーンなんて想定外だよ。
11月にはスタッドレスタイヤに履き替えるので。
スタッドレスタイヤにチェーンなんて想像できないw
11月にはスタッドレスタイヤに履き替えるので。
スタッドレスタイヤにチェーンなんて想像できないw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 15:28:56.50ID:zWQJvsoI0 >>446
生命に関わることなので反論しておきます
スタッドレスでもチェーンが必要なことはママあります
特に2WD
https://seibisi.net/chain_or_studless/
チェーン規制区間はスタッドレスでもチェーン必要です
あまり積もらない地域で自分の町から出ない人、高速乗らない人はチェーン買わない雪国の人も多いですけどね
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/chain-regulation.html
生命に関わることなので反論しておきます
スタッドレスでもチェーンが必要なことはママあります
特に2WD
https://seibisi.net/chain_or_studless/
チェーン規制区間はスタッドレスでもチェーン必要です
あまり積もらない地域で自分の町から出ない人、高速乗らない人はチェーン買わない雪国の人も多いですけどね
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/chain-regulation.html
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 15:35:28.67ID:md0gRziC0 LSのホイールだとはみ出るの?教えてエロい人
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 15:35:53.63ID:md0gRziC0 LSのホイールだとはみ出るの?
2023/07/04(火) 15:56:01.01ID:zdJYT4Hx0
純正と比較すると約2cm出っ張る事になるからはみ出る気がする
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 16:40:57.68ID:Ca8Ti9hN0 >>439
何も言い返せなくて完全に論破された時の逆ギレのいい例。
恥ずさしすぎて悲しくなるわ
何も言わずに逃げた方が、まだ救いがあるけどな
くやしいのう、くやしいのう
https://i.imgur.com/6jQX8J4.jpg
何も言い返せなくて完全に論破された時の逆ギレのいい例。
恥ずさしすぎて悲しくなるわ
何も言わずに逃げた方が、まだ救いがあるけどな
くやしいのう、くやしいのう
https://i.imgur.com/6jQX8J4.jpg
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 16:47:29.49ID:gQCG8y720 デフォルトが+40だと思うので3mmはみ出すくらいでおさまるのかもしれないけれど内側がわからない
純正18じゃチェーンつかない言ってる状況でどうなんだろう
純正18じゃチェーンつかない言ってる状況でどうなんだろう
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 16:58:14.72ID:m6leXfdF02023/07/04(火) 19:43:20.81ID:89QjY5WX0
>>452
アルファード標準の18は7JだからLS用7.5Jのインセット32mmだと間違って無きゃ+15mm位外に出てくるぞ。
最近のトヨタだと純正比+10mmも出たらさすがにアウトじゃないか
尚標準19も7Jだから結果は変わらん
アルファード標準の18は7JだからLS用7.5Jのインセット32mmだと間違って無きゃ+15mm位外に出てくるぞ。
最近のトヨタだと純正比+10mmも出たらさすがにアウトじゃないか
尚標準19も7Jだから結果は変わらん
2023/07/04(火) 19:52:52.18ID:McYgbYBh0
アルファード買えるリッチなら冬は冬用のSUVくらい持ってるやろ
2023/07/04(火) 19:54:07.67ID:gAh38Tp30
>>447
それ北海道では有り得ないのでわかりませんw
それ北海道では有り得ないのでわかりませんw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 20:04:34.76ID:SmwPizda0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 20:19:08.20ID:SmwPizda0 >>456
北海道は人里が平地に限定されてるので特別ですw
本州は山岳地帯にも平気で人が住んでるんです
自分も山育ちなので、上は北、下は南の感覚で育ってました
関東平野に来ていまだに方向感覚苦労してますw
北海道裏山です
自分の実家のほうはギリ人が死なない寒さなので家の中も寒い
朝起きたらシャンプーした髪が凍っているようなとこです
関東もたまに雪降るですが、スタッドレス過信して陸橋でスタックする四駆とか、電柱とこんにちわしてるFFとかいっぱいいるもので
北海道は人里が平地に限定されてるので特別ですw
本州は山岳地帯にも平気で人が住んでるんです
自分も山育ちなので、上は北、下は南の感覚で育ってました
関東平野に来ていまだに方向感覚苦労してますw
北海道裏山です
自分の実家のほうはギリ人が死なない寒さなので家の中も寒い
朝起きたらシャンプーした髪が凍っているようなとこです
関東もたまに雪降るですが、スタッドレス過信して陸橋でスタックする四駆とか、電柱とこんにちわしてるFFとかいっぱいいるもので
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 20:21:16.07ID:SmwPizda0 東京だと、2センチも積もったらみんな転ぶし電車も止まるんですw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 20:35:45.22ID:ucwnVdB60 >>447
自分の頭で説明出来ないの?バカなの?
自分の頭で説明出来ないの?バカなの?
2023/07/04(火) 20:55:07.58ID:nCMfLwNK0
2023/07/04(火) 21:05:06.58ID:3mUhFYOD0
「スタッドレスを過信して」「4駆を過信して」というのが
11月上旬にはスタッドレスに換えるのが当たり前、
路上の車はトラックやタクシー以外だいたい4駆、という地域に
住んでる俺にはよくわからない感覚
11月上旬にはスタッドレスに換えるのが当たり前、
路上の車はトラックやタクシー以外だいたい4駆、という地域に
住んでる俺にはよくわからない感覚
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 21:07:46.33ID:SmwPizda0 >>461
まぁ関東の方は、
自分の行くであろうスキー場までの高速にチェーン規制がありうるか(冬タイヤ規制ならスタッドレスでOK)が一つの判断基準でしょう
ただ、このスレの流れ的には18インチ以上チェーンつきませんの但し書きにご注意くださいと言いたかったわけです
北海道じゃチェーンしないからスタッドレスで大丈夫、だから18とか19とかでいいというスレの流れは微妙に思ったので
ちなスキー場はそれでいいんですけど、別荘とか、一軒10部屋限定の料理自慢の宿とかだとスタッドレスでもチェーンは必要に思います
特に2WDは。自分、去年北関東でスタッドレスにチェーン履きましたよw
まぁ関東の方は、
自分の行くであろうスキー場までの高速にチェーン規制がありうるか(冬タイヤ規制ならスタッドレスでOK)が一つの判断基準でしょう
ただ、このスレの流れ的には18インチ以上チェーンつきませんの但し書きにご注意くださいと言いたかったわけです
北海道じゃチェーンしないからスタッドレスで大丈夫、だから18とか19とかでいいというスレの流れは微妙に思ったので
ちなスキー場はそれでいいんですけど、別荘とか、一軒10部屋限定の料理自慢の宿とかだとスタッドレスでもチェーンは必要に思います
特に2WDは。自分、去年北関東でスタッドレスにチェーン履きましたよw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 21:09:04.41ID:SmwPizda0 ありがとうございます
2023/07/04(火) 21:12:32.72ID:nCMfLwNK0
だめだこいつw
会話のキャッチボールが出来ないから実社会でも相手が大変そう。
以後スルーでいいな。
会話のキャッチボールが出来ないから実社会でも相手が大変そう。
以後スルーでいいな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 21:15:29.42ID:wW/1rFvH02023/07/04(火) 21:37:19.53ID:DhxhZgZr0
今冬に是が非でもスタッドレス必要って奴以外は待ち安定やろ
来年には安い社外ホイルが山ほど出るわ
来年には安い社外ホイルが山ほど出るわ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 21:39:17.48ID:ct/cNwbk0 早まってLSのホイール買った人残念のパターン?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 21:55:56.62ID:sASn/FZ302023/07/04(火) 21:59:03.56ID:tkAhxqaZ0
オバフェン着けるしかないよな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 22:01:06.26ID:sASn/FZ302023/07/04(火) 22:06:56.48ID:McYgbYBh0
こんな指導必要ないほど他社競合がヘボすぎる
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 22:10:09.13ID:UOrQTvsp0 PCD120
17インチ 6.5j +40 225/65r17
のホイールって無いんだな
純正一択なのは辛いな
17インチ 6.5j +40 225/65r17
のホイールって無いんだな
純正一択なのは辛いな
2023/07/04(火) 22:13:56.12ID:3mUhFYOD0
そのうち社外品でも適合するものが出てくるはず
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 22:19:23.19ID:SmwPizda0 >>471
自分のためだと刺さりまくってたのにターゲットじゃない…
自分のためだと刺さりまくってたのにターゲットじゃない…
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 22:23:20.44ID:SmwPizda0 いやこれ電通とかのゴミ資料なんじゃ
(願望
(願望
2023/07/04(火) 22:27:14.96ID:tkAhxqaZ0
ガチヤンキーの俺は当て嵌まらない
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 22:43:51.87ID:sASn/FZ30 マイルドヤンキーのために社外メーカーが鋭意開発中でっす
2023/07/04(火) 22:44:57.61ID:DhxhZgZr0
ヤンジーに草
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 22:49:53.84ID:G70AT8uw0 >>471
ヤンジーwwwe
ヤンジーwwwe
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 22:59:49.31ID:sASn/FZ30 マイルドヤンキーはホンダが起源
ヤンジーはトヨタが起源
ヤンジーはトヨタが起源
2023/07/04(火) 23:02:09.76ID:n/i4Ewqi0
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:04:58.00ID:m+/OCVWM0 ディーラーコーティングの求人見たら派遣だった。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:10:33.95ID:sASn/FZ30 パートのおじさんがかけてるところ多いよ
繁盛期だと営業マンがやってたり
あの値段出すのなら専門店が良いと思うけど
欲しければそれ条件で買わされるんだよな
繁盛期だと営業マンがやってたり
あの値段出すのなら専門店が良いと思うけど
欲しければそれ条件で買わされるんだよな
2023/07/04(火) 23:15:04.80ID:DbbBPw1x0
でも、納車直後なんて一番好きに乗り回したいのに
コーティングで即お預けなんて耐えられないから
ディーラーのしょうもないコーティングを付けてしまうんだ
コーティングで即お預けなんて耐えられないから
ディーラーのしょうもないコーティングを付けてしまうんだ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:19:49.92ID:sASn/FZ30487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:28:17.72ID:qcYeV3Uu0 数ヶ月や下手すりゃ年単位なのに数日なんて誤差みたいなもんだろw
2023/07/04(火) 23:30:48.18ID:DbbBPw1x0
そういう考え方だと
数年単位で考えたら最初のコーティングの質の差もまあ誤差みたいなもんだから
結局まあ何でもいいから手間かかんない奴にしとくかという結論に至る
数年単位で考えたら最初のコーティングの質の差もまあ誤差みたいなもんだから
結局まあ何でもいいから手間かかんない奴にしとくかという結論に至る
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:30:58.12ID:cP3Qgvt20 >>458
キミ知恵遅れなの?
キミ知恵遅れなの?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:33:33.77ID:3MhTZYFS0 ディーラー行ってベルファイヤー欲しいんだけどって言ったら来年きてくださいだって!
CMしてるし売ってるんじゃないの?
CMしてるし売ってるんじゃないの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:37:11.67ID:m+/OCVWM0 ディーラー用のコーティング剤が結構良いもんだろきっと。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:37:39.72ID:qcYeV3Uu0 デラコーティングは別にしょうもなくはないよ
磨かないコーティングだからキーパーと同じよ
キーパーの溶剤やデラコーティングの溶剤どっちも持ってるけど
差なんてほとんどない
デラコーティングの場合はトップコート乗せない場合が多いから
そこだけはちゃんと何かしら簡易コーティングするか、メンテナンス剤の艶と撥水のをこまめに塗る
ほとんどの人がやる
ガードコスメSP、ダブルGのどっちかやと思うけど
最初は仕上げ剤(簡易コーティングみたいなもん)が効いてるうちは良いけど、これが落ちたらスケール付きまくるから
ウォーターなんちゃらってメンテナンス剤をこまめに塗ること
ただし、このウォーターなんちゃらは耐久性がほとんどないからマジでこまめに塗ること
無くなったら簡易コーティングかフリマサイトで買って洗車ごとに塗るのは続ける
磨かないコーティングだからキーパーと同じよ
キーパーの溶剤やデラコーティングの溶剤どっちも持ってるけど
差なんてほとんどない
デラコーティングの場合はトップコート乗せない場合が多いから
そこだけはちゃんと何かしら簡易コーティングするか、メンテナンス剤の艶と撥水のをこまめに塗る
ほとんどの人がやる
ガードコスメSP、ダブルGのどっちかやと思うけど
最初は仕上げ剤(簡易コーティングみたいなもん)が効いてるうちは良いけど、これが落ちたらスケール付きまくるから
ウォーターなんちゃらってメンテナンス剤をこまめに塗ること
ただし、このウォーターなんちゃらは耐久性がほとんどないからマジでこまめに塗ること
無くなったら簡易コーティングかフリマサイトで買って洗車ごとに塗るのは続ける
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:39:38.90ID:sASn/FZ30 フクピカGEN5仕上げに塗っとけばいいよ
2023/07/04(火) 23:46:27.33ID:ga94n4aK0
最近ダブルより上位のトリプルコーティングとかあるみたいだね
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 23:55:52.03ID:qcYeV3Uu0 >>494
あの値段出すなら別の選択肢が出てくるよ
デラコーティングで25万出しても補償なんて無いも同然だからね
ちゃんとメンテナンスできる所に25万出す方が気持ち良く車見てくれるよ
まぁ、デラコーティングは値引きありきだけどね
あの値段出すなら別の選択肢が出てくるよ
デラコーティングで25万出しても補償なんて無いも同然だからね
ちゃんとメンテナンスできる所に25万出す方が気持ち良く車見てくれるよ
まぁ、デラコーティングは値引きありきだけどね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 01:49:41.66ID:mlDDAlp00 てことは洗車代はかかるがNOJの中位グレードのコーティングくらいが良いのかな、ちな白で野ざらし駐車、月に1,2度ほど洗車機で洗車を想定
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 01:53:26.89ID:f2tDvSXP0 QMI洗えて拭け〜る
というのがあるみたいですね
というのがあるみたいですね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 02:22:50.69ID:f2tDvSXP0 自分も洗車機前提なので、最安値のにしてそのぶん頻繁にみてもらう(メンテしてもらう)方向でお願い中です
高いのにするとメンテもそれでやるしかない→高額になるとメンテの頻度が下がることに…
という考え方もあるかもです
結局薬剤の値段が高いから高くなってるわけで、誰がやるかが大事なんだと思います
腕の良い店は既にパンパンなので積極的に宣伝しないんですよね
高いのにするとメンテもそれでやるしかない→高額になるとメンテの頻度が下がることに…
という考え方もあるかもです
結局薬剤の値段が高いから高くなってるわけで、誰がやるかが大事なんだと思います
腕の良い店は既にパンパンなので積極的に宣伝しないんですよね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 03:36:27.59ID:5JCcHNMv0 コーティングなんてケミカルの仕入れ値は二束三文で、大半は工賃かと
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 05:27:47.01ID:xpivlqay0 コーティングは好きでいいと思うけど、ケミカルは知識付けといた方がいいと思う。
研磨剤入ってるものもあるから、1ヶ月で知らない間にコーティング剥がしてましたとか笑えないでしょ
研磨剤入ってるものもあるから、1ヶ月で知らない間にコーティング剥がしてましたとか笑えないでしょ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 07:37:57.65ID:T/OnHxkw0 今日も朝から無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の自己紹介がキモいな
2023/07/05(水) 08:20:08.44ID:qpS9PXcY0
ニッスイってなーに!!!???
2023/07/05(水) 08:53:38.43ID:lVPhWepx0
トーシツおはよう
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 09:58:28.27ID:hr+P0c5T0 まあ白で3年くらいで乗り換えるならコーティング無くても大差無い気もするけど
黒だと大変なんだろうか
黒だと大変なんだろうか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 10:00:19.85ID:eQogBTVd0 またホイールの話しなんだが
LSの7.5J +32 だと14.35
GRとモデリスタが8J+40だと12.7
それぞれ出るんだけどGRとの差が3mm程度だけどやっぱりはみ出す?
ギリギリいけるかな?
LSの7.5J +32 だと14.35
GRとモデリスタが8J+40だと12.7
それぞれ出るんだけどGRとの差が3mm程度だけどやっぱりはみ出す?
ギリギリいけるかな?
2023/07/05(水) 10:11:37.21ID:slZVw6G90
ガレージに入れるし、コーティングなしで月2回コメリの強撥水カーシャンプーでいいかなと思ってるんだが、流石にもっと金かけた方がいいのか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 10:42:03.79ID:cK56TxFw0 コーティングは洗車を楽にするもんでもないし
洗車傷が付かなくなるもんじゃないぞ
洗車傷はコーティングしてようが厚みが1μとかだから塗装の硬さに依存する
洗車のやり方のが傷対策には圧倒的に良い
こまめに洗車してスケール取りするなら何もしない塗装そのままのが綺麗にするにもやりやすい
コーティングのメリットは艶が落ちにくいのが最大のメリットで常に艶々の状態になる
デメリットは無機汚れが付きやすく無機汚れるを放置するとコーティングと結びついて落ちなくなる事
コーティングなし
艶を得る為に短いスパンで簡易コーティングなりワックスなりを塗り続ける必要がある
コーティングあり
艶がある状態が続くが無機汚れが付着するのでこれの予防の為にトップコートを塗り続ける必要がある
トップコートを塗り続けない場合は週に1度の洗車を続けるしかない
コーティングする事でメンテナンスや洗車を必ず強いられる事になる
コーティングが無ければ強い溶剤やコンパウンドで綺麗にできる
あとはガレージ保管で雨の日に乗らないなら根本的に無機汚れは付かないので
コーティングしても手入れなんてほとんど必要ない
洗車傷が付かなくなるもんじゃないぞ
洗車傷はコーティングしてようが厚みが1μとかだから塗装の硬さに依存する
洗車のやり方のが傷対策には圧倒的に良い
こまめに洗車してスケール取りするなら何もしない塗装そのままのが綺麗にするにもやりやすい
コーティングのメリットは艶が落ちにくいのが最大のメリットで常に艶々の状態になる
デメリットは無機汚れが付きやすく無機汚れるを放置するとコーティングと結びついて落ちなくなる事
コーティングなし
艶を得る為に短いスパンで簡易コーティングなりワックスなりを塗り続ける必要がある
コーティングあり
艶がある状態が続くが無機汚れが付着するのでこれの予防の為にトップコートを塗り続ける必要がある
トップコートを塗り続けない場合は週に1度の洗車を続けるしかない
コーティングする事でメンテナンスや洗車を必ず強いられる事になる
コーティングが無ければ強い溶剤やコンパウンドで綺麗にできる
あとはガレージ保管で雨の日に乗らないなら根本的に無機汚れは付かないので
コーティングしても手入れなんてほとんど必要ない
2023/07/05(水) 11:14:01.57ID:Q8yDKZZd0
黒でも2年や3年で乗り換えるぐらいなら
コーティングなんてしなくて適当に洗車機入れとけばいいだろ
洗車傷なんて、どんだけつこうが一切売値に影響なんてしないぞ
コーティングなんてしなくて適当に洗車機入れとけばいいだろ
洗車傷なんて、どんだけつこうが一切売値に影響なんてしないぞ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 11:54:11.53ID:vLUj3uQR0 黒はツヤツヤならかっこいいが町で見るのは汚れや水が垂れたような跡になってるのばっかり。屋内ガレージに保管して天気のいい日しか乗らないくらいのことしないと厳しいね
2023/07/05(水) 11:57:45.49ID:C6tm17UW0
理屈上信越のkf-96塗りたくってノンブラシ洗車してれば傷はつかん
虫がつくのでそれは我慢しろ
磨き無しの評価点5点も夢じゃない
虫がつくのでそれは我慢しろ
磨き無しの評価点5点も夢じゃない
2023/07/05(水) 11:59:55.54ID:JubXIaJn0
試乗してきた
ボディがっしり、振動低減、静かになった
ちゃんとコストかかってるわこれ
ボディがっしり、振動低減、静かになった
ちゃんとコストかかってるわこれ
2023/07/05(水) 12:46:40.27ID:8BHhNaM40
2023/07/05(水) 12:58:32.35ID:l6yZwIgR0
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 13:39:58.53ID:xzIX6JZI0 >>510
シリコン洗車すると後から減額ある場合もあるよ
シリコン洗車すると後から減額ある場合もあるよ
2023/07/05(水) 13:40:36.58ID:X0XKUHP60
キーパーでコーティングしたい人は
楽天Car洗車・コーティングを通して予約したほうが
特別価格でかなり安くなるから得だぞ
楽天Car洗車・コーティングを通して予約したほうが
特別価格でかなり安くなるから得だぞ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 13:44:55.19ID:xzIX6JZI0 >>515
そういうのはポイントサイト経由の方が良いよ
数千円違う…めんどくさいけど
でも一番良いのはラボならフリマサイトで20%オフの株主優待買って使う事かな
プロショップの場合は店舗ごとの独自に20%引きやってるからそれを直接使う方が安い
ポイントサイトや楽天カーとかからの場合使えないケースも多々ある
そういうのはポイントサイト経由の方が良いよ
数千円違う…めんどくさいけど
でも一番良いのはラボならフリマサイトで20%オフの株主優待買って使う事かな
プロショップの場合は店舗ごとの独自に20%引きやってるからそれを直接使う方が安い
ポイントサイトや楽天カーとかからの場合使えないケースも多々ある
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 13:46:06.80ID:xzIX6JZI0 とキーパーの書いたけど
コーティングならキーパーじゃなくてマジでちゃんとメンテナンスや磨きできる所が良いよ
クリスタルキーパーするなら良いし
ピュアキーパーをヘビロテするなら悪くない
他やるなら他の選択肢も余裕である
コーティングならキーパーじゃなくてマジでちゃんとメンテナンスや磨きできる所が良いよ
クリスタルキーパーするなら良いし
ピュアキーパーをヘビロテするなら悪くない
他やるなら他の選択肢も余裕である
2023/07/05(水) 14:10:11.72ID:X0XKUHP60
>>516
知ったかしてレスつけてくんな
なにが20%オフやねんな無知が
楽天Car通したら、20%引きより安くなってるから言うとんねん
それにさらに+ポイントだ
あとは、ポイントサイト経由は面倒でなければすればいいけど
知ったかしてレスつけてくんな
なにが20%オフやねんな無知が
楽天Car通したら、20%引きより安くなってるから言うとんねん
それにさらに+ポイントだ
あとは、ポイントサイト経由は面倒でなければすればいいけど
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 14:39:20.98ID:qO1e6R7P0 >>513
いけるかな?信じてLSのホイールポチっちゃうよ
いけるかな?信じてLSのホイールポチっちゃうよ
2023/07/05(水) 14:50:13.85ID:gBUbhjvT0
>>519
LSのホイールの耐荷重も確認した方がいいぞ
LSのホイールの耐荷重も確認した方がいいぞ
2023/07/05(水) 14:52:58.74ID:X0XKUHP60
>>517
ちなみに、キーパーの安価コーティングやったら
今はフレッシュキーパーっていう昨年にでた新商品があって
絶対それがオススメや
雨が降ったら洗車したかのようにピカピカになるってのが売りの新商品や
アルファードやったら楽天Car通したら3万でできる
ちなみに、キーパーの安価コーティングやったら
今はフレッシュキーパーっていう昨年にでた新商品があって
絶対それがオススメや
雨が降ったら洗車したかのようにピカピカになるってのが売りの新商品や
アルファードやったら楽天Car通したら3万でできる
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 15:08:36.18ID:w6De4S210 >>520
それはどこで調べるん?
それはどこで調べるん?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 15:12:40.98ID:w6De4S210 >>520
LS600Hが車重2.2t超えだから耐荷重とやらは大丈夫そうかな?
LS600Hが車重2.2t超えだから耐荷重とやらは大丈夫そうかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 15:16:56.36ID:cK56TxFw0 >>518
手洗い洗車だけでもポイントサイト経由だと2000円以上戻って場合もあるんやでw
洗車機通すより安くなる場合もあるよ
プロショップは元々20%安くなってて
ネット割とか他も併用できるから楽天カーがどれぐらいになるかわからんけど
ほぼ変わらんよwww
手洗い洗車だけでもポイントサイト経由だと2000円以上戻って場合もあるんやでw
洗車機通すより安くなる場合もあるよ
プロショップは元々20%安くなってて
ネット割とか他も併用できるから楽天カーがどれぐらいになるかわからんけど
ほぼ変わらんよwww
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 15:18:55.81ID:xpivlqay0 地元のコーティング屋探してみるのもいいもんだよ
2023/07/05(水) 15:35:33.20ID:/fCVicy50
埼玉P
6/21-7/2まで下取り必須
独禁法違反なのでは?と問い合わせしたら
7/5からの注文客は下取り車不要になった
注文済みの車に関しては下取り入れないと納期未定になるそうだが、その案内もまずいんじゃないのかな
6/21-7/2まで下取り必須
独禁法違反なのでは?と問い合わせしたら
7/5からの注文客は下取り車不要になった
注文済みの車に関しては下取り入れないと納期未定になるそうだが、その案内もまずいんじゃないのかな
2023/07/05(水) 15:44:37.56ID:mBAHIDac0
独禁法の何に違反すんだよ
2023/07/05(水) 15:49:08.95ID:SrtvPl6b0
言ったもん勝ちなんやろw
2023/07/05(水) 15:50:06.75ID:KgQancp60
ディーラーによるアルファード独占禁止法
2023/07/05(水) 16:22:11.38ID:4YWbsgTi0
2023/07/05(水) 16:31:37.74ID:Q8yDKZZd0
受付はするけど後回しにされるだけ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 17:06:56.62ID:f2tDvSXP02023/07/05(水) 17:17:45.23ID:Eh1B7oTo0
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 17:44:10.98ID:f2tDvSXP0 30系を下取りにして20系買って、20系下取りにして40 系買うとどうなるんだろう
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 17:52:44.68ID:YvmJfc9H0 散々抱き合わせ商法じゃないってほざいてたヤツ、息してるか?
2023/07/05(水) 18:47:55.07ID:C/sSCOUC0
モビのTwitterイキリ店長とか指導入ってそう
2023/07/05(水) 18:48:53.34ID:8msq/Cbf0
中古下取りの独禁法で言うなら本来は他の中古販売業者が声あげないといけない案件
もしすべての自動車メーカーが下取り必須にしたら既存の中古販売業者や顧客は著しい不利益を被るかどうか
もしすべての自動車メーカーが下取り必須にしたら既存の中古販売業者や顧客は著しい不利益を被るかどうか
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 19:14:07.13ID:UOuJYJum02023/07/05(水) 19:16:33.76ID:SrtvPl6b0
>>538
車高下げればいいべ
車高下げればいいべ
2023/07/05(水) 19:31:46.39ID:cCfa7hSF0
40系からホイールはナット締めじゃなくてベンツBMWのようにボルトになったんでないの?LS純正もボルト用のホイールなの?
ホイール盗難防止もボルト用って出てるのかな?
ホイール盗難防止もボルト用って出てるのかな?
2023/07/05(水) 19:39:02.81ID:dBiQYn/20
>>518
キーパーラボは使えんやんけクソが
キーパーラボは使えんやんけクソが
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 19:40:34.11ID:nJAPiI/00543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 19:41:13.40ID:nJAPiI/00 >>540
ナット締結のまま、ボルト径はM14に変わってる
ナット締結のまま、ボルト径はM14に変わってる
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 19:48:12.59ID:nWJp5Q/20 Dの下取り良かったけど皆んなどう?
2023/07/05(水) 20:08:16.60ID:GlGwnsLC0
2023/07/05(水) 20:12:10.75ID:MjQ+ToU10
トヨタからディーラーのアルファード下取りの補助金は何処いったんや?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 20:13:43.14ID:CpVAVZno0 下取り少々増えても買取店に出す方が良いんだよな
ただ納期のわからん車の下取り価格出してくれるのはありがたいけどさ
ただ納期のわからん車の下取り価格出してくれるのはありがたいけどさ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 20:17:41.60ID:nWJp5Q/20 >>545
下取り500超えたので良いと思ってました。
下取り500超えたので良いと思ってました。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 20:29:32.94ID:EIlPoA3r0 Cパケで?
新型納期いつよ?
新型納期いつよ?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 20:33:43.40ID:8fYhOTvv0 >>547
流石に一年待ちとかなれば今査定しても意味なくね
流石に一年待ちとかなれば今査定しても意味なくね
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 20:40:07.56ID:nWJp5Q/20 550超えたからDの下取りにしたよ。
2023/07/05(水) 21:17:21.18ID:3wBNcjwG0
20からヴェルファイアEL乗り換え年内らしい
2023/07/05(水) 21:34:46.89ID:xB9Pxz/a0
>>551
どこ?良い情報なら載せてもかまへんやろ
どこ?良い情報なら載せてもかまへんやろ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/05(水) 21:44:17.87ID:nWJp5Q/20 >>553
Dに買取店の数字言って補助使って合わせて貰うやつです、直ぐに出す条件あるけど全力で買ってくれます。
Dに買取店の数字言って補助使って合わせて貰うやつです、直ぐに出す条件あるけど全力で買ってくれます。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 03:57:50.92ID:AsxLkalr0 なるほどトヨタがそれでOKというならOKでしょうね
自分の脳内ではトヨタもOKいうとも思います
でもそれ突き詰めていうと、今いくらの査定であっても納車時の買取相場に変更することになるので、やっぱり難しいような気が…
自分の脳内ではトヨタもOKいうとも思います
でもそれ突き詰めていうと、今いくらの査定であっても納車時の買取相場に変更することになるので、やっぱり難しいような気が…
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 07:15:29.86ID:iHzYEdXK0 車は直ぐ出したよ他に乗る車あるからだけど無い人は、他の車用意するかレンタカーでもしてとかしたら良いのにと思いました。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 07:55:10.05ID:BZKZBYaK0 アルファード契約したが、今日初めてディーラーに飾ってあるアルファード白を通りすがりで見たが、やっぱあんまかっこよくないな。色付きの方がいいのかもしれん。
2023/07/06(木) 08:26:32.62ID:K3o9/haF0
2023/07/06(木) 08:32:00.93ID:DnzrkdBK0
やはり40アルファードダサい
30後期は完成されてたわ
40はヴェルの圧勝
30後期は完成されてたわ
40はヴェルの圧勝
2023/07/06(木) 08:34:10.77ID:jLdb5oLI0
個人の主観なんてどうでもええわ
儂は30セルシオが至高だと思っとる
儂は30セルシオが至高だと思っとる
2023/07/06(木) 09:20:21.86ID:v/JdGM0k0
とよらぶさんやはり忖度で1番納車かよ
抽選とか名ばかりやんけ
抽選とか名ばかりやんけ
2023/07/06(木) 09:44:54.44ID:i3nq+/ZX0
ワン速さん、とよらぶさん、富山のfxトレーダーは最速納車されそう
レンパパさんは厳しいと予想
レンパパさんは厳しいと予想
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 12:11:18.14ID:KZ1Gp1IB0 >>561
どこだって、馬の骨に売るくらいなら、宣伝してくれるインフルエンサーに売るわ
どこだって、馬の骨に売るくらいなら、宣伝してくれるインフルエンサーに売るわ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 12:23:15.28ID:0GJ+f9gT0 買えないのに宣伝されるのは逆効果だけどな
営業や販社からしたら良い客だから即納するだけ
営業や販社からしたら良い客だから即納するだけ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 12:25:13.97ID:0GJ+f9gT0 まさるみたいにずっとネガキャンするやつは別な
RX買わせなかったな、ヴェルは流石に買えるだろうけど
メーカーからしたらあんなやつに売りたくないだろうな
100%大ネガ動画上げるでしょうし
RX買わせなかったな、ヴェルは流石に買えるだろうけど
メーカーからしたらあんなやつに売りたくないだろうな
100%大ネガ動画上げるでしょうし
2023/07/06(木) 12:40:06.01ID:mBZ5QWfh0
当たりました〜とか白々しい演技したら負けな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 14:02:49.78ID:YKCt0soV0 アルベル共に後ろから見ると下側が妙に垂れ広がってて不恰好じゃない?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 15:24:41.64ID:9BRVu5JF0 見た目気にする車種じゃねーけどw
2023/07/06(木) 15:32:37.93ID:DhXWwNno0
唯我独尊だからな
比較対象がない
比較対象がない
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 15:50:42.03ID:YKCt0soV0 >>568
え?見た目気にしねーのか?30後期はカッコ良くて一目惚れで購入したけど40は後期出るまで買う気ねーな。
え?見た目気にしねーのか?30後期はカッコ良くて一目惚れで購入したけど40は後期出るまで買う気ねーな。
2023/07/06(木) 15:55:31.81ID:QZKlb2gN0
後期が良くなるのはトヨタあるあるだから要注意だな
2023/07/06(木) 16:08:48.48ID:e+oHtKSf0
>>571
ほんとそれ
ほんとそれ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 16:32:56.74ID:AsxLkalr02023/07/06(木) 16:44:00.50ID:biu+8XXG0
後期出るのは5年後くらいだろ
5年も今のエスクヮイアハイブリッド乗る気にならんな
5年も今のエスクヮイアハイブリッド乗る気にならんな
2023/07/06(木) 17:15:53.60ID:6kw2Gst60
>>571
20アルは劣化したが
20アルは劣化したが
2023/07/06(木) 20:40:14.29ID:QZKlb2gN0
>>575 どの辺が?
俺は20も後期が好きだな
俺は20も後期が好きだな
2023/07/06(木) 20:45:42.63ID:do6YUgnF0
後期てグリルの下に棒があるやつだっけ?
2023/07/06(木) 20:47:03.59ID:3HnPTDOV0
20系のデザインで中身40系
価格も350万とかの3.5なら馬鹿売れしただろうに
価格も350万とかの3.5なら馬鹿売れしただろうに
2023/07/06(木) 20:56:46.42ID:Dpkek3sp0
貧乏人は諦めろ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 20:59:32.29ID:PK3J/72m0 貧乏人はノア、ヴォク乗ってろ
2023/07/06(木) 21:03:42.43ID:Dpkek3sp0
今は500が昔の300くらいの感覚
2023/07/06(木) 21:09:44.47ID:TAt/hbr50
2023/07/06(木) 21:11:31.09ID:zEiipVzQ0
ノアヴォクも500万する高級車になったしな
昔のEクラス並や
昔のEクラス並や
2023/07/06(木) 21:28:23.82ID:QZKlb2gN0
>>583 ノアボクの500万は最上級グレードの話であって
量販グレードはもっと低価格帯
量販グレードはもっと低価格帯
2023/07/06(木) 21:32:01.56ID:6dfGRYLB0
乗り出しこのくらいにしろや
ルーミー 150万
シエンタ 200万
ノア 250万
ヴォクシー 300万
アルファード350万
ヴェルファイア400万
ルーミー 150万
シエンタ 200万
ノア 250万
ヴォクシー 300万
アルファード350万
ヴェルファイア400万
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 21:33:27.64ID:uoUiw4TM0 貧乏人はノア ボク 30アルファード乗ってろ
2023/07/06(木) 21:33:43.21ID:LH+6kRsv0
貧乏人は帰れや
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 21:36:44.16ID:QxCl1qNx0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 21:37:06.22ID:PK3J/72m0 俺のヴェルターボが納車されたら30後期だすから中古で乗ってくれ
ガレージ保管だから程度極上やで
ガレージ保管だから程度極上やで
2023/07/06(木) 21:38:19.80ID:0n1Lz7Zt0
>>585
脳内の適正価格に合致したw
脳内の適正価格に合致したw
2023/07/06(木) 21:38:27.00ID:qWCQ31w40
>>585
中古の低グレードならその位で乗れるね!
中古の低グレードならその位で乗れるね!
2023/07/06(木) 21:40:08.33ID:gXURP/Pk0
車高すぎだよな
トヨタは失速するわ
トヨタは失速するわ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 21:42:03.19ID:1odAOKqP0 吉野家が280円だろ
今いくらだよ
今いくらだよ
2023/07/06(木) 21:42:58.01ID:3cM/1yIB0
マクド65円の時セルシオ600万くらいやったな
2023/07/06(木) 21:43:37.75ID:QZKlb2gN0
たいした興味がないからうろ覚えだったけど、現行ノアの最上級グレードでも
車両本体価格で400万以下じゃないか
500万ってよほどオプションやらアクセサリー盛り盛りなんだろ
車両本体価格で400万以下じゃないか
500万ってよほどオプションやらアクセサリー盛り盛りなんだろ
2023/07/06(木) 21:44:41.18ID:pIjLt5oo0
円だけ安いんだから仕方ない
ドル建てにしたらら20年前からそう変わってない値段になるんじゃね?
ドル建てにしたらら20年前からそう変わってない値段になるんじゃね?
2023/07/06(木) 21:45:14.31ID:HQfk7H9O0
ノアヴォクは抱き合わせオプションだらけで70万くらいかかる
ヴォクシーSZハイブリッドで460万くらいモデリスタ入れて500万
とても庶民には買えん
ヴォクシーSZハイブリッドで460万くらいモデリスタ入れて500万
とても庶民には買えん
2023/07/06(木) 21:48:45.21ID:bEREdIok0
近い将来の日本市場はスズキがトップになるだろうね
日本人の所得が減ってるのにトヨタは殿様商売でレクサスになろうとしてる
日本人の所得が減ってるのにトヨタは殿様商売でレクサスになろうとしてる
2023/07/06(木) 21:50:44.38ID:pIjLt5oo0
日本市場なんてクソちいせー貧乏マーケットなんか軽視するに決まってるわな
まあ二極化で金持ちはついてこれるからいいべ
まあ二極化で金持ちはついてこれるからいいべ
2023/07/06(木) 21:52:08.13ID:ry5Rb34n0
と阿保日本人が阿保なコメントをしております
2023/07/06(木) 21:53:53.53ID:NyuzCPA60
マーケットが萎めば巡り巡って己の所得も低くなるわな
2023/07/06(木) 21:56:14.86ID:k6BhwOn/0
日本人の大多数は車両350乗り出し値引き込みで400のアルファードを望んでいたのに、650のアルファードを出してしまう勘違いぷり。
2023/07/06(木) 22:04:23.56ID:QZKlb2gN0
>>602 初代の上級グレードがそれくらいだったな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 22:27:20.60ID:MhdS8QJi0 もうデフレじゃないんだよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 22:31:18.15ID:HDEzZNVo0 30乗りで40試乗した奴いる?
2023/07/06(木) 22:33:38.48ID:v6NgRb/C0
おちんぎん上がってない奴おりゅ?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 22:44:23.00ID:z2WJm0D80 おちんぎん言いたいだけやろそれ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 22:58:20.34ID:MhdS8QJi0 おちんぎんぎん
2023/07/06(木) 23:00:38.78ID:v6NgRb/C0
おちんちんはまぁまぁやで
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 23:06:13.63ID:B+nke6TV02023/07/06(木) 23:12:32.93ID:npvnDdXk0
>>610
納期は?
納期は?
2023/07/06(木) 23:25:11.76ID:/y2cRiAN0
ウチの長男の龍翔(りゅうしょう)と長女の愛響(てぃあ)と一緒にアルヴェル買おうか家族会議や
家族4人でアルヴェル乗って丸亀半額の日に食事して帰りはドンキで買い物するの楽しそうや
家族4人でアルヴェル乗って丸亀半額の日に食事して帰りはドンキで買い物するの楽しそうや
2023/07/06(木) 23:27:22.27ID:MhdS8QJi0
アルベルさえも買えない可哀想なウラカン君
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 00:04:27.49ID:mRkg0J8i0 >>612
10アル曇りライトがお似合うぜ
10アル曇りライトがお似合うぜ
2023/07/07(金) 00:05:19.11ID:mTz5G9Yd0
10系綺麗にして維持してると金持ちに見える
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 00:06:29.80ID:Ev3jefEt0 10系の木目は凄く安っぽく見えるけどなぁ
2023/07/07(金) 00:07:52.42ID:GqD2nMPd0
ボディサイズも10系は絶妙だったな
今じゃただの豚シーバ
今じゃただの豚シーバ
2023/07/07(金) 05:22:00.84ID:spOk4IQX0
20〜30年前の価格設定では無理ですね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 07:31:52.15ID:A+MH5Hyi0 500ひゃくまん近くするノアヴォクは中間層のファミリー向けの値段じゃねーよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 07:51:23.92ID:Jq7QTivM0 廉価グレードなら300万台でいけるだろ
上級グレード買うなんておこがましい
上級グレード買うなんておこがましい
2023/07/07(金) 09:17:50.92ID:IwkgS2Qx0
とにかく高すぎる
日本のファミリー向けの値段ではにゃい
日本のファミリー向けの値段ではにゃい
2023/07/07(金) 09:50:22.81ID:+bsVET+L0
人気車種を値上げする
貧乏な見栄っ張りが残価やキントで無理して買う
上質な中古車が確保できる
少し賢い貧乏人が高い中古車を残価で買う
トヨタ大儲け
いやーマジで現代のリボやね😂
貧乏な見栄っ張りが残価やキントで無理して買う
上質な中古車が確保できる
少し賢い貧乏人が高い中古車を残価で買う
トヨタ大儲け
いやーマジで現代のリボやね😂
2023/07/07(金) 09:54:47.52ID:p/KdLwBQ0
NboxカスタムターボとジムニーJC、2台買っても430万だぞ
おまえら少し冷静になりなさい
おまえら少し冷静になりなさい
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 10:19:01.72ID:J65/qjgH02023/07/07(金) 10:20:05.99ID:JMT9bxXS0
2023/07/07(金) 10:20:22.72ID:NV1SQxWO0
うるさい
おまえの主観などどうでもええわ
1人でアルファード乗る糞転売屋かよ
おまえの主観などどうでもええわ
1人でアルファード乗る糞転売屋かよ
2023/07/07(金) 10:21:50.21ID:PEBg97Xr0
ヴォクシーハイブリッド500万も高すぎる
80はALPINE入れて380万くらいだったのに
80はALPINE入れて380万くらいだったのに
2023/07/07(金) 10:23:43.88ID:LTFCIpHE0
日本で生産して日本で販売してるのだから、円安は理由にならない
不当な値上げ、値引き無しはやめたまえ
不当な値上げ、値引き無しはやめたまえ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 10:26:44.60ID:d2reKFNX0 >>623
どっちも長距離向かないし、ジムニーとか子供の送迎にも使えんわ
どっちも長距離向かないし、ジムニーとか子供の送迎にも使えんわ
2023/07/07(金) 10:30:59.44ID:FPDvePjJ0
エヌボはターボなら長距離楽だよ
リセールも年間15落ちるくらいで優秀
リセールも年間15落ちるくらいで優秀
2023/07/07(金) 10:32:32.26ID:FPDvePjJ0
ジムニーは現状20万くらい儲かるが転売ヤーの数少ない食い扶持なので、そのうち供給過多になって終わるだろうな
それでもトントンで売れてアルベル買うより酷いことにはならんだろうよ
それでもトントンで売れてアルベル買うより酷いことにはならんだろうよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 10:37:20.11ID:d2reKFNX02023/07/07(金) 10:39:31.29ID:M4b5fFsX0
虚弱体質
いいケツを持ちなさい
いいケツを持ちなさい
2023/07/07(金) 10:40:15.03ID:nZ6c1Aul0
2023/07/07(金) 10:40:49.99ID:0Rd1SfxP0
モデリスタは着けないも損だぞ
2023/07/07(金) 10:41:52.80ID:2CYulf8t0
アルヴェル50万損する可能性のが高いのに何言ってんだ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 10:42:31.44ID:V9QV7QSv0 というかNBOXもカスタムフルオプションにしたら300万超えたと思う。
2023/07/07(金) 10:42:46.24ID:2CYulf8t0
30後期見てるとモデリスタ要らなそう
インナーミラーとスペアとルーフはやはり必須
インナーミラーとスペアとルーフはやはり必須
2023/07/07(金) 10:43:30.73ID:FAFfZLG10
Nboxは15万くらい値引きあるから乗り出し230から250だな
2023/07/07(金) 10:49:08.07ID:t9FAktlm0
クラウンクロスオーバーのX見積もり取ったら500万ちょいだったわ
2.5ハイブリでクラウンなのに安くないか?
2.5ハイブリでクラウンなのに安くないか?
2023/07/07(金) 10:50:02.65ID:nZ6c1Aul0
Nboxのリセールがいいのなんて一昔前の話だぞ
軽でジムニーの次にリセールいいのはハスラーな
軽でジムニーの次にリセールいいのはハスラーな
2023/07/07(金) 10:50:37.29ID:37fubksf0
素人かよデリカミニは買値超えるわ
2023/07/07(金) 10:53:36.59ID:czDFs6nF0
このスレに玄人がいるのか
2023/07/07(金) 10:53:45.90ID:+fjomyrZ0
軽自動車の運転見てて思うけど、信号赤でもフルスピード、急ブレーキ
目先の判断すら誤ってるから金も貯まらないのかと妄想してしまう
目先の判断すら誤ってるから金も貯まらないのかと妄想してしまう
2023/07/07(金) 10:56:18.96ID:nZ6c1Aul0
>>642
それ出始めで納期もかなりかかるからご祝儀相場なだけだ素人が
それ出始めで納期もかなりかかるからご祝儀相場なだけだ素人が
2023/07/07(金) 10:56:21.48ID:UcH/RhHY0
神奈川にオンボロセダンに拡声器つけて煽り運転してそれをYouTubeに載せてる輩おるな
儂の車が載せられてたわ
儂の車が載せられてたわ
2023/07/07(金) 10:57:21.03ID:k03noI6j0
軽ならアルトワークスやS660のテンテンバイも儲かる
2023/07/07(金) 10:59:11.25ID:Xujs6Wya0
プラドの即出し損切り車400で仕入れたのはうまうまでしたな^^
2023/07/07(金) 11:12:49.83ID:/BheowMn0
>>640
なお、内装は・・・
なお、内装は・・・
2023/07/07(金) 11:14:08.32ID:ptAPt1xZ0
ファブリックやモケットて旧来は高級車の証だったのにな
謎のレザー信仰は意味わからん
謎のレザー信仰は意味わからん
2023/07/07(金) 11:15:33.01ID:3UVZ5o1W0
ハリアーも299万のSが隠れた転売グレードだったけど、トヨタも利益率悪いのか廃止してしまったよな
2023/07/07(金) 11:30:24.63ID:eVoBNuZT0
40系は誰がファミリー向けなんて言ったんだ?
そもそも二列目の豪華な椅子が子供には不要だし、社内も狭くなる。
要するに貧乏人はノアボク買えってことよ
そもそも二列目の豪華な椅子が子供には不要だし、社内も狭くなる。
要するに貧乏人はノアボク買えってことよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 11:33:18.14ID:iv1JRbby0 ジムニー中古欲しいけど高いんだよなぁ…
2023/07/07(金) 11:35:19.70ID:czDFs6nF0
豪華な椅子が子供に不要ってそれ自体が貧乏人の考えじゃね
広い狭いは足りる足りないで考えればいいし
広い狭いは足りる足りないで考えればいいし
2023/07/07(金) 11:36:38.04ID:3SPduGw00
独身の転売屋のおっさんには分からんだろうが、子供には喜んで欲しいわな
2023/07/07(金) 11:40:13.78ID:WlzRFmIV0
ミニバンのコンセプトが多人数乗車なんだからハンターチャンネル的にはコンセプトとしてファミリーに向いてるかは重要だよな
天気はもっと需要だけど
天気はもっと需要だけど
2023/07/07(金) 11:50:49.05ID:5+2JOgKr0
Z540万をベースにグレードOPの価値
HEV=80万
ターボ=45万
プレミア=70万
例
ヴェルZP HEV
HEV80万+プレミア70万=150万
ベース540万+150万=690万
HEV=80万
ターボ=45万
プレミア=70万
例
ヴェルZP HEV
HEV80万+プレミア70万=150万
ベース540万+150万=690万
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 12:09:34.86ID:Jq7QTivM0 ほんまリセールの話しか盛り上がらんよな
ここに限らず
ここに限らず
2023/07/07(金) 12:10:17.95ID:/BheowMn0
トヨタは潤沢な車種展開してるから、金無かったら下位の車買えでいいのよ
XやGグレードは不要
XやGグレードは不要
2023/07/07(金) 12:14:37.95ID:MWDrGYPO0
はよアルファードのX350で出せや蛸
2023/07/07(金) 12:17:21.40ID:nlCpGr5s0
大人しくシエンタ買いな
2023/07/07(金) 12:18:45.71ID:aea6Ad9h0
今回高すぎて売れ残り出てるのか
2023/07/07(金) 12:20:08.82ID:jCtkuZdg0
輸出屋もXやGが出ないと商売にならんわな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 12:33:51.18ID:A+MH5Hyi0 直ぐに特別仕様車が出るよ。
2023/07/07(金) 12:37:14.04ID:/BheowMn0
>>638
いわゆる転売セットで注文してると弾かれそうだね
いわゆる転売セットで注文してると弾かれそうだね
2023/07/07(金) 12:40:41.46ID:nqP/GOAc0
インナーミラー転売できるか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 12:56:42.75ID:/Nh2qwOj02023/07/07(金) 12:58:23.55ID:z2g+rPy10
アルヴェルだよおじいちゃん
2023/07/07(金) 13:12:43.03ID:Rt3LWTTb0
ルミタン
ノアヴォク
アルヴェル
ノアヴォク
アルヴェル
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 14:16:57.88ID:+mWxFt1Y0 牧師ー
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 14:44:42.35ID:A+MH5Hyi0 クラウンスポーツに期待。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 15:49:49.40ID:n5/dnSRx0 まぁ金額よりデカさが問題だわな。
海外市場をベースにすると大型化するのはわかるけど、それに合わせて国内の道路が広くなってるわけじゃないし、今のノアボクやランクルだと80くらいまでがギリなサイズじゃないかなぁ。
30、40クラスだとハイヤーか霊柩車で使う分には良さそうだけど。
デリカスペースギアの後継が出るまで気長に待つか。出ねーだろうなあ。
海外市場をベースにすると大型化するのはわかるけど、それに合わせて国内の道路が広くなってるわけじゃないし、今のノアボクやランクルだと80くらいまでがギリなサイズじゃないかなぁ。
30、40クラスだとハイヤーか霊柩車で使う分には良さそうだけど。
デリカスペースギアの後継が出るまで気長に待つか。出ねーだろうなあ。
2023/07/07(金) 17:18:24.06ID:5kENqVK00
昔の、いつかはクラウンの位置にアルベルを据えたってことだろ
シエンタ→ノアボク→アルベル
昭和のペーペー社員がクラウン買えないって怒ってるようなもんよ
安い車買っとけ
シエンタ→ノアボク→アルベル
昭和のペーペー社員がクラウン買えないって怒ってるようなもんよ
安い車買っとけ
2023/07/07(金) 17:25:58.32ID:PyDasDh30
IDコロコロおじさん乙
2023/07/07(金) 17:27:39.45ID:1zoj1nQa0
アルファードはあと200万くらい安くしろよ
法人の割合多すぎるってディーラーマンが言ってたぞ
法人の割合多すぎるってディーラーマンが言ってたぞ
2023/07/07(金) 17:31:15.37ID:mKZ+Lzc00
ビッグモーターとかネクステージとかガリバーみたいなサブディーラーでアルガソZは買えないのかね?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 17:41:54.72ID:n5/dnSRx0 >>673
親父が言ってたけど、昭和のペーペー社員でも割と給料良かったらしい。
買えない理由は上司がマーク2、その上の本部長クラスがクラウンだったりしたので買えても買えないって風潮があったそうだよ。
今はいつかはクラウンがベンツになったりフェラーリになったりでいつかはアルヴェルってのは無いわ。
親父が言ってたけど、昭和のペーペー社員でも割と給料良かったらしい。
買えない理由は上司がマーク2、その上の本部長クラスがクラウンだったりしたので買えても買えないって風潮があったそうだよ。
今はいつかはクラウンがベンツになったりフェラーリになったりでいつかはアルヴェルってのは無いわ。
2023/07/07(金) 17:47:03.00ID:0vlAYNzy0
アルヴェルはクラウンより車格下なのに値段だけイキってやがる
2023/07/07(金) 17:50:25.61ID:mmM3gc1Z0
PCD120をヤフオクで検索すると手頃価格でカッコイイレクサスホイール大量に出てるけど入札も凄い。
アルヴェル契約した人が群がってるのかw
アルヴェル契約した人が群がってるのかw
2023/07/07(金) 17:50:27.81ID:4nnSreev0
一度も新車でクラウン買ったことも無い虫ケラがアルファード買えたと調子に乗るような値段設定するのが悪い
2023/07/07(金) 17:50:28.71ID:/f+owpTC0
>>676
ビッグモーターとか笑わせんな
ビッグモーターとか笑わせんな
2023/07/07(金) 17:51:19.31ID:6wumyPnV0
日本一のビッグモーター
2023/07/07(金) 17:52:06.76ID:cI+JWysl0
>>679
ハミ出しはけっこう白バイに検挙されるよ
ハミ出しはけっこう白バイに検挙されるよ
2023/07/07(金) 18:27:38.52ID:OYTajWen0
セダンのヒエラルキーから逃れたと思えばこんどはミニバンもSUVもフルラインナップでヒエラルキー
なんだこれは資本主義の醜さだ
なんだこれは資本主義の醜さだ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 18:31:15.82ID:x6dUgxg50 >>683
はみ出さない報告多数ですよ
はみ出さない報告多数ですよ
2023/07/07(金) 18:33:40.98ID:4zGnXqrs0
YouTubeの山形民くらいだろスタッドレス騒ぎしてるのって
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 18:37:36.21ID:d2reKFNX0 >>685
LS460/600hの18インチは大丈夫だと思うけど、他は知らんよ
LS460/600hの18インチは大丈夫だと思うけど、他は知らんよ
2023/07/07(金) 18:40:31.70ID:1TCH83Dz0
SSS センチュリー
SS ランクル クラウン グランエース
S プラド アルヴェル スープラ
A ハリアー RAV4 ハイエース ハイラックス
B ノアヴォク プリウス 86 カムリ
C シエンタ カローラ カローラクロス C-HR
D ルーミー ヤリス ヤリスクロス
E パッソ
SS ランクル クラウン グランエース
S プラド アルヴェル スープラ
A ハリアー RAV4 ハイエース ハイラックス
B ノアヴォク プリウス 86 カムリ
C シエンタ カローラ カローラクロス C-HR
D ルーミー ヤリス ヤリスクロス
E パッソ
2023/07/07(金) 18:50:20.36ID:RnrLfJys0
既にクラウンはアルベルの下だろ
内装が違う
内装が違う
2023/07/07(金) 18:51:31.67ID:aH3HSycG0
奥さんが金髪でスエット姿で買い物して
子供が茶髪でジャンボ尾崎みたいな髪型した
近所で目立つ評判の一家がいるんだけど、
ピンク色のこの車に乗ってずっと騒いでるのよ(笑)
典型的なDQNのステイタスシンボルなのね(笑)
子供が茶髪でジャンボ尾崎みたいな髪型した
近所で目立つ評判の一家がいるんだけど、
ピンク色のこの車に乗ってずっと騒いでるのよ(笑)
典型的なDQNのステイタスシンボルなのね(笑)
2023/07/07(金) 18:52:03.94ID:OYTajWen0
グランエースも微妙なような
団体送迎車感
団体送迎車感
2023/07/07(金) 18:53:13.21ID:NhhpOQMH0
>>690
スウェットな
スウェットな
2023/07/07(金) 18:56:22.66ID:JU4UD2WG0
DQNかと思ってた金髪のおっさんが海コン運転手で年収1200万だったわ
まぁ俺なんだが
まぁ俺なんだが
2023/07/07(金) 19:18:03.67ID:3ninD0Vt0
ちょっと何言ってるか分かりません
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 19:26:30.24ID:rJSLrrH/0 マレーシアでアルヴェル発表
アルファード→2.4ターボ EXECUTIVE LOUNGE
RM538,000 約1665万円
ヴェルファイア→2.5NA
RM 438,000 約1355万円
これじゃまた転売乞食の餌食じゃん
アルファード→2.4ターボ EXECUTIVE LOUNGE
RM538,000 約1665万円
ヴェルファイア→2.5NA
RM 438,000 約1355万円
これじゃまた転売乞食の餌食じゃん
2023/07/07(金) 19:28:42.53ID:fJgaEQbs0
SSS センチュリー
SS ランクル ヴェルファイア
S アルファード スープラ クラウン グランエース
A ハリアー ハイエース ハイラックス プラド カムリ
B RAV4 ノアヴォク プリウス 86
C シエンタ カローラ カローラクロス C-HR
D ルーミー ヤリス ヤリスクロス
E パッソ
SS ランクル ヴェルファイア
S アルファード スープラ クラウン グランエース
A ハリアー ハイエース ハイラックス プラド カムリ
B RAV4 ノアヴォク プリウス 86
C シエンタ カローラ カローラクロス C-HR
D ルーミー ヤリス ヤリスクロス
E パッソ
2023/07/07(金) 19:33:55.94ID:zJa7vd5f0
>>696
SSS センチュリー
SS ランクル クラウン グランエース
S プラド アルヴェル スープラ
A ハリアー RAV4 ハイエース ハイラックス
B ノアヴォク プリウス 86 カムリ
C シエンタ カローラ カローラクロス C-HR
D ルーミー ヤリス ヤリスクロス ライズ
E パッソ
SSS センチュリー
SS ランクル クラウン グランエース
S プラド アルヴェル スープラ
A ハリアー RAV4 ハイエース ハイラックス
B ノアヴォク プリウス 86 カムリ
C シエンタ カローラ カローラクロス C-HR
D ルーミー ヤリス ヤリスクロス ライズ
E パッソ
2023/07/07(金) 19:35:31.76ID:fJgaEQbs0
>>697
それ古い
それ古い
2023/07/07(金) 19:38:15.76ID:zJa7vd5f0
車格だからこんなもんよ
アルベルは所詮貨物
アルベルは所詮貨物
2023/07/07(金) 19:45:53.66ID:fJgaEQbs0
>>699
なんだよウラカンか。仕事お疲れ
なんだよウラカンか。仕事お疲れ
2023/07/07(金) 19:52:06.85ID:tRZgNJTW0
>>675
それのなにが不都合なん?
それのなにが不都合なん?
2023/07/07(金) 19:53:07.19ID:93tA50F/0
2023/07/07(金) 19:54:29.71ID:JoqtCC4/0
センターキャップ部品で買えるだろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 20:04:34.24ID:A+MH5Hyi0 アルベルとハイエースワイドと幅変わらないのに何故かハイエースワイドの方が幅広く見える。
2023/07/07(金) 20:28:02.24ID:JoqtCC4/0
クラウンはオルガンペダルなのに貨物アルベルは吊り下げ式ワラタ
2023/07/07(金) 20:38:21.29ID:eVoBNuZT0
プラットホームが同じ物は同じクラスやろ
カムリが下過ぎる
カムリが下過ぎる
2023/07/07(金) 20:39:05.01ID:FFWRuiYS0
?ウラカン君頭大丈夫?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 20:41:18.35ID:tZyHQyK50 >>673
ルーミー→シエンタ→ノアボク→ エスティマ→アルベル
ルーミー→シエンタ→ノアボク→ エスティマ→アルベル
2023/07/07(金) 20:45:25.62ID:hk2fEDhN0
>>673
ルーミー→シエンタ→ノアボク→ エスティマ→アルベル→グランエース→グランビア、ハイエースレジアス
ルーミー→シエンタ→ノアボク→ エスティマ→アルベル→グランエース→グランビア、ハイエースレジアス
2023/07/07(金) 20:49:04.97ID:5kENqVK00
2023/07/07(金) 21:09:31.50ID:cAwU6Qpy0
アルベル如きで喜んでレクサス買えない貧民の皆さんおはようございます
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 21:16:40.29ID:edZsRFYT02023/07/07(金) 21:19:37.71ID:cAwU6Qpy0
LS600h乗ってるぞ
2023/07/07(金) 21:22:48.17ID:czDFs6nF0
うちはもう売ってないけどGS F
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 21:28:26.38ID:aDd3VcC/0 初代アルを大事に20万キロ以上乗ってそろそろ乗り換えようかなと購入したディーラーで抽選するも落とされた!
2023/07/07(金) 21:32:55.41ID:hX6vq/6T0
俺はLC500だな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 21:35:53.84ID:A+MH5Hyi0 乗って無いけど俺もLEXUS乗ってるゼー。
2023/07/07(金) 21:36:29.24ID:6J7DwEDt0
うちはRX270
2023/07/07(金) 21:40:52.95ID:7jOK+XSL0
俺は700やわ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 21:52:26.26ID:f6r48gbM0 今月末 納車連絡きました!
思ったよりはやく ほんとにうれしい!!
思ったよりはやく ほんとにうれしい!!
2023/07/07(金) 21:53:07.55ID:iHchJyaV0
アドバンストパークはプラス査定になるの?
買取屋に電話で聞きまくったら予想半々くらいだったけど
買取屋に電話で聞きまくったら予想半々くらいだったけど
2023/07/07(金) 21:53:52.08ID:VQTPsk9p0
>>704
そりゃハイエースワイドボディの方が幅広だから
そりゃハイエースワイドボディの方が幅広だから
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 22:02:10.77ID:YJCJLhBW0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 22:45:26.17ID:YXD2ERAX0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 22:45:54.58ID:pzW8zmDX0 ウラカンの次はレクサス所有(脳内)いくよー
2023/07/07(金) 22:54:16.86ID:GIeD9wt50
>>721
マレーシアのELには標準装備だから当然輸出アルファードも無いと嫌がられる
マレーシアのELには標準装備だから当然輸出アルファードも無いと嫌がられる
2023/07/07(金) 22:59:31.66ID:5kENqVK00
>>711
今買ってるやつなんてLMの6人乗り出るまでのつなぎで買ってるやつ多いだろ
今買ってるやつなんてLMの6人乗り出るまでのつなぎで買ってるやつ多いだろ
2023/07/07(金) 23:04:02.55ID:xvGODuem0
銀行から借りた金突っ込んでるだけなのに偉そうだなおまえら
2023/07/08(土) 00:14:09.27ID:qoQWYC920
ファミリーカーなのに高すぎて草
2023/07/08(土) 01:21:51.14ID:K9HkCPg30
みんなが良いというからアルファードにしてみたが、こりゃダメだわ
自分にはまったく合わないし、やっぱセダンが一番好きだわ
自分にはまったく合わないし、やっぱセダンが一番好きだわ
2023/07/08(土) 01:41:51.35ID:rjmJBDrp0
俺も30後期まで乗り続けたけど、子供大きくなったし高くなり過ぎて萎えた。
50シーマの3リッターターボ狙ってる。
50シーマの3リッターターボ狙ってる。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 03:22:43.04ID:CWizovaF0 >>722
その差3cmだけどな。
その差3cmだけどな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 06:39:16.25ID:KPoSOhMJ0 >>731
狙う? 30後期売れば50シーマ中古なんて全色揃えれるだろ、、、
狙う? 30後期売れば50シーマ中古なんて全色揃えれるだろ、、、
2023/07/08(土) 06:43:53.82ID:mUEsArB20
アルのELE4契約済みなんだが
クラウンクロスオーバーのホームページで値段見ると
ハイブリッドでもやっすいなあと感じる
自分が大人になったということかな
クラウンクロスオーバーのホームページで値段見ると
ハイブリッドでもやっすいなあと感じる
自分が大人になったということかな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 09:19:39.39ID:tYW2LqIw0 まぁ高い安いじゃなくて、その金額が見合うものなのかってとこでしょうね。
車両、諸経費、ランニングコスト。残クレやKINTOもあるけど混ぜて見えなってるだけでその金額が妥当かどうかはわかんないや。
車両、諸経費、ランニングコスト。残クレやKINTOもあるけど混ぜて見えなってるだけでその金額が妥当かどうかはわかんないや。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 09:21:34.98ID:mTb0yqTF0 クラウンより車格は上だしね
2023/07/08(土) 09:39:26.14ID:LheXSUh40
クラウンエステートは上だな
2023/07/08(土) 09:39:42.16ID:0qDToDlN0
2023/07/08(土) 09:53:53.25ID:9LlXog4m0
>>736
オルガンペダルも無いのにか?
オルガンペダルも無いのにか?
2023/07/08(土) 09:55:11.97ID:xgWYWXIK0
プリウスの見積もり貰ったけど乗り出し430てなんだよw
値段設定してる奴首にしろや
値段設定してる奴首にしろや
2023/07/08(土) 10:00:09.38ID:OGiKMQBt0
アルベルは高すぎなのと割当で法人購入が7割
法人ばかりに売ってるとクラウンやセンチュリーのように衰退するのがわからんらんのか、馬鹿もんが
法人ばかりに売ってるとクラウンやセンチュリーのように衰退するのがわからんらんのか、馬鹿もんが
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 10:09:14.03ID:kCmVaxYF0 一番嬉しいのはハンドルの上げ下げが電動になったこと
2023/07/08(土) 10:12:00.65ID:I3ICCMkR0
クラウンは1983年の120時代からハンドル電動だったのにアルベルが車格上とか未成年かよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 10:12:44.23ID:iu0R1aSF0 >>739
40はオルガン式だけど
40はオルガン式だけど
2023/07/08(土) 10:13:36.82ID:d9llw9O90
逆に30までは吊り下げかよ
マツダ2でさえオルガンなのに
マツダ2でさえオルガンなのに
2023/07/08(土) 10:15:47.39ID:yJoFS0af0
10系はいいグレードでフルオプションで390万で乗れたのに
日本で造ってる車を日本で値上げておかしいだろ
自民党にはもっと頑張って圧力をかけて欲しい
日本で造ってる車を日本で値上げておかしいだろ
自民党にはもっと頑張って圧力をかけて欲しい
2023/07/08(土) 10:18:07.75ID:G1SQwjjk0
黒いセンチュリーやクラウンでホテルに乗り付けられたらどうぞって感じだが
白いアルファードで乗り付けられたら搬入口へどうぞって言ってしまうかも
白いアルファードで乗り付けられたら搬入口へどうぞって言ってしまうかも
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 10:28:59.92ID:mTb0yqTF0 クラウンはレクサスが登場した時点で
大衆セダンになったんじゃなかったのか?
いや俺の認識が間違ってたらすまん
大衆セダンになったんじゃなかったのか?
いや俺の認識が間違ってたらすまん
2023/07/08(土) 10:30:16.56ID:mYcT77Dd0
2023/07/08(土) 10:34:02.16ID:Xd9NSn2c0
アルベルてエアサスすら搭載されてないのか
2023/07/08(土) 10:35:17.39ID:T1SMW9ZT0
クラウンクロスオーバーも買えないリセール乞食ばかりだなここは
2023/07/08(土) 10:37:03.24ID:4hlKQklu0
ミニバンの運転手して喜んでるのが笑えるよな
自分用はセダンやクーペで社用車で後ろに乗るのがマストやろ
自分用はセダンやクーペで社用車で後ろに乗るのがマストやろ
2023/07/08(土) 10:39:01.54ID:7CGSN/8s0
2023/07/08(土) 10:39:50.86ID:th+r+pll0
本スレも過疎ってるし、RXなんか抽選終わったら売れなくなったし、日本市場に見合った価値、価格を提供しないとみんな外車の4年落ちに流れてしまうよ
7シリーズの中古なんて800万で買えるし
7シリーズの中古なんて800万で買えるし
2023/07/08(土) 10:43:36.13ID:lhPV8JCA0
クラウンアルファード
クラウンベルファイヤ
次期型からはこれでよろしくお願い申し上げます。
クラウンベルファイヤ
次期型からはこれでよろしくお願い申し上げます。
2023/07/08(土) 10:44:46.05ID:VaU6Qwud0
クラウンとアルベルはいまや同等やろ?
どっちが上下ないってことでええやん
どっちが上下ないってことでええやん
2023/07/08(土) 10:46:35.29ID:EGVoWINd0
歴史が違いすぎる
クラウンは誰しもが認める高級車
アルベルはただの高額車
クラウンは誰しもが認める高級車
アルベルはただの高額車
2023/07/08(土) 10:48:49.80ID:mU7OeGXX0
キャンプ場や釣り場にクラウンはいない
子供連れのファミリーのアルファードはいる
車格とはそういうこと
低所得を値札で勘違いさせてしまった罪は重い
子供連れのファミリーのアルファードはいる
車格とはそういうこと
低所得を値札で勘違いさせてしまった罪は重い
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 10:53:09.83ID:TOoiodYK0 車を用途で使いわけてるだけだろ
みんなが一台持ちなわけないだろ
みんなが一台持ちなわけないだろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 10:54:12.24ID:JYbdjRbw0 >>758
そういうことってどういうことなのかさっぱりわからん
そういうことってどういうことなのかさっぱりわからん
2023/07/08(土) 10:54:47.25ID:ZR+2zAsr0
都会は1台が普通
田舎者は複数台のイメージ
田舎者は複数台のイメージ
2023/07/08(土) 10:56:44.42ID:WXDsUtsr0
法人が会社の金で買ってマウント取ってるだけで、個人で現金一括で買ってる金持ちは俺くらいだろ
2023/07/08(土) 10:56:49.15ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 10:57:57.70ID:S/SbeTYD0
>>739
赤くしといたろwwwwwwwwww
赤くしといたろwwwwwwwwww
2023/07/08(土) 10:58:31.74ID:VUiDiWid0
>>763
君何歳?
君何歳?
2023/07/08(土) 11:00:36.14ID:e6dRaTyo0
センチュリー
セルシオ
クラウンマジェスタ
クラウン
法人比率が7割超えてくるとどれも斜陽
今回アルベルも法人7割以上なので近い将来没落
セルシオ
クラウンマジェスタ
クラウン
法人比率が7割超えてくるとどれも斜陽
今回アルベルも法人7割以上なので近い将来没落
2023/07/08(土) 11:02:04.72ID:5nDGDyuI0
クラウンセダンが楽しみだ😊
2023/07/08(土) 11:03:23.74ID:6lxQ85Cg0
昨日もペダルの件でトンチンカンなこと言ってたのウラカン君かあ
2023/07/08(土) 11:04:37.20ID:cltgzivo0
今までオルガンペダルじゃなかったのかよ
やはり車格が低いな
やはり車格が低いな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 11:05:03.91ID:fJkyQSiP0 末にアル黒が納車だけど、どのYouTubeも白ばっかりで
見てもないのに購入 なんか不安
見てもないのに購入 なんか不安
2023/07/08(土) 11:06:00.90ID:6QixIlTR0
黒だとギリ高級感出てよくね?
白はハイエース的な商用車臭がする
白はハイエース的な商用車臭がする
2023/07/08(土) 11:10:26.58ID:sNA7ub6W0
営業からヴェルHEVのキャンセル車買わないかと電話きたが要らんわ
儂はガソリンを転売したいんじゃ
儂はガソリンを転売したいんじゃ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 11:12:20.39ID:ZLPzCWTc02023/07/08(土) 11:13:31.38ID:Ko/dMw2u0
>>765
レクサス買えないやつがしかたなく乗るイメージしかないだろ
レクサス買えないやつがしかたなく乗るイメージしかないだろ
2023/07/08(土) 11:14:20.40ID:UcZVgllw0
アスペかよ
質問に答えられてないぞ糞餓鬼
質問に答えられてないぞ糞餓鬼
2023/07/08(土) 11:15:31.51ID:HSLkUbwz0
レクサスも新型RXのデザインで失敗しちゃったからなぁ
能面みたいなフェースはあかんて
能面みたいなフェースはあかんて
2023/07/08(土) 11:17:00.13ID:4p56rUVV0
ISとクラウンて車格はクラウンのが上だろうな
ホテルマンの対応見てるとよくわかる
ホテルマンの対応見てるとよくわかる
2023/07/08(土) 11:18:32.12ID:mvef96R70
スピンドルが変な方向に進化したな
LMもデザインは微妙
まだアルベルノアボクのがマシ
仙台RXまでは良かったのに
LMもデザインは微妙
まだアルベルノアボクのがマシ
仙台RXまでは良かったのに
2023/07/08(土) 11:21:17.17ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 11:21:55.10ID:PpQzk1pC0
RXは見慣れないし前の型のがかっこいいよな
しかしレクサスもいきなりリセール悪くなって良い所が無くなってしまった
馬鹿みたいに白ばかり走ってるし
しかしレクサスもいきなりリセール悪くなって良い所が無くなってしまった
馬鹿みたいに白ばかり走ってるし
2023/07/08(土) 11:23:12.64ID:MacTGsc+0
クロスオーバーはレクサスアルベルプラドと違ってリセール乞食が寄り付かない分、金持ちに見えるよな
2023/07/08(土) 11:28:47.61ID:yDfQqFNh0
アルヴェルが高くなってNXとRXも見積もりとったけど、なんかどれも要らんなw
250にでもしようかなw
250にでもしようかなw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 11:30:33.27ID:d8o2rIOE0 >>763
覆面パトカー
覆面パトカー
2023/07/08(土) 11:42:12.10ID:e3be2e5Q0
2023/07/08(土) 11:43:44.22ID:SnAj9IS40
NX、RXやステラは一気に古めかしくくなったな
角が丸いのに見慣れて飽きたからかな?
角が丸いのに見慣れて飽きたからかな?
2023/07/08(土) 11:52:29.17ID:tSwF6zQ50
クラウンは、ちょっとだけ豪華なプリウスって立ち位置になったな
小物感
小物感
2023/07/08(土) 12:01:38.17ID:UhFyaewq0
加飾するピットの駐車場 にアルファード数台置いてあった
今月納車されるやつなのか
今月納車されるやつなのか
2023/07/08(土) 12:08:11.21ID:mBFGf9JC0
D来てるけど辞退者多すぎてワラタ
2023/07/08(土) 12:10:29.90ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 12:13:22.29ID:wiVY49bV0
価格設定ミスってるからな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 12:13:55.97ID:mTb0yqTF02023/07/08(土) 12:17:10.32ID:tSwF6zQ50
今日D行くから色々聞いてみよ
2023/07/08(土) 12:30:02.58ID:tLBzbvKC0
初日に申し込んで抽選結果まだなんだけど遅すぎない?
2023/07/08(土) 12:31:21.58ID:LcD2vKR60
電動テレスコ今更ついたのかよ
クラウンは30年以上前についてたぞ
クラウンは30年以上前についてたぞ
2023/07/08(土) 12:33:05.81ID:+xVxeIEI0
10系20系なんてトーションバーだったからな
2023/07/08(土) 12:34:08.80ID:Q3jJ8odS0
日本人は奴隷根性染み付いてるからミニバンの運転手やりたがる変わり者ばかり
2023/07/08(土) 12:37:53.35ID:7CGSN/8s0
貧乏人
2023/07/08(土) 12:39:11.11ID:aqahz5g30
貧乏人がようやく買える程度のアルベル
ただの高額車で中身は商用バン
ただの高額車で中身は商用バン
2023/07/08(土) 12:42:13.53ID:74EqcVNr0
運転するならハリアーやRAV4のが楽しいよな
2023/07/08(土) 12:45:43.68ID:IAyn5qCK0
新しいプリウスは速くて楽しい。アルファードは嫁に運転してもらって快適。
2023/07/08(土) 12:52:08.74ID:7CGSN/8s0
2023/07/08(土) 12:53:23.16ID:G4a1ZHnC0
抽選外れたからハリアー買うかな
2023/07/08(土) 12:56:10.73ID:sJUBRZPl0
価格設定の失敗でファミリー層からキャンセル続出してるけど大丈夫?
慌てて法人に2台目3台目勧めるグダっぷり
慌てて法人に2台目3台目勧めるグダっぷり
2023/07/08(土) 13:00:43.30ID:VaU6Qwud0
ええやん、買えない貧乏人はどんどん脱落してくれ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:01:11.98ID:CWizovaF0 >>802
俺も同じクチ。ハリアー買おうかクラウンスポーツ待とうか悩んでる。
俺も同じクチ。ハリアー買おうかクラウンスポーツ待とうか悩んでる。
2023/07/08(土) 13:01:22.10ID:hCKJFLGm0
そして不人気車へ…
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:04:01.45ID:CWizovaF0 >>804
価格と40クオリティとのバランスが取れてないから買えない奴らとか言われても特に悔しくも無いな。欲しけりゃ金作ってでも皆んな買うだろ。
価格と40クオリティとのバランスが取れてないから買えない奴らとか言われても特に悔しくも無いな。欲しけりゃ金作ってでも皆んな買うだろ。
2023/07/08(土) 13:04:06.49ID:jrP6U0Rt0
軽自動車は460万以下が適正価格なんだけど
2023/07/08(土) 13:04:29.19ID:tSwF6zQ50
元々半分以上が法人客らしいから背伸びファミリーが諦めても何ら問題ないだろ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:07:52.67ID:4d3DbNME0 >>746
ダブルウィッシュボーン、ミリ波レーダ、14インチナビ、液晶メーター、リヤシートヒータークーラー半電動、LEDランプ類、構造用接着剤他、装備が全然違う、消費税率も。
10と40実車並べて比べたら価格差を実感するでしょ。
消費税や環境税が無ければ60万以上安く買える。
政府になんとかしてもらいたいのは同意。
ガソリンも補助金じゃなくて、暫定税率廃止すればいいだけだし。
ダブルウィッシュボーン、ミリ波レーダ、14インチナビ、液晶メーター、リヤシートヒータークーラー半電動、LEDランプ類、構造用接着剤他、装備が全然違う、消費税率も。
10と40実車並べて比べたら価格差を実感するでしょ。
消費税や環境税が無ければ60万以上安く買える。
政府になんとかしてもらいたいのは同意。
ガソリンも補助金じゃなくて、暫定税率廃止すればいいだけだし。
2023/07/08(土) 13:08:23.13ID:yVxAlo7P0
>>809
ファミリー用としてはデカすぎて使いづらいしな…
ファミリー用としてはデカすぎて使いづらいしな…
2023/07/08(土) 13:08:35.81ID:VaU6Qwud0
貧乏人が乗ってることが気にくわなかったから、もう願ったり叶ったりよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:10:37.42ID:CWizovaF0 >>811
見た目デカいけどセンサー付いてるし乗りやすいよ。ヴォクノアと気遣いは大して変わらない
見た目デカいけどセンサー付いてるし乗りやすいよ。ヴォクノアと気遣いは大して変わらない
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:15:03.48ID:CguzjE5q0 これ、改めてはっきり言うけど、2列目に快適に乗る車な。
運転はくそつまらない。
旦那が2列目で奥さんが運転な。
で、法人需要は当然。
運転はくそつまらない。
旦那が2列目で奥さんが運転な。
で、法人需要は当然。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:36:26.82ID:8wxNQo9V0 この車乗りやすいの?通勤仕事につかえる?レクサスRXとどっちが見切りよいかな?レクサスと、NBOX買おうと思ってたけど。維持費もったいないな。彼女のタントカスタムとか便利そうで羨ましいのよね。もう50歳だし。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:38:53.58ID:L4Jki/Xr0 >>815
NBOXだけ買えば良いよ
NBOXだけ買えば良いよ
2023/07/08(土) 13:43:22.38ID:rtJebJNS0
どこも売ってない、、、
抽選も2箇所で外れて、買いたくても買えない。
キャンセル出てるとかの話も出てないわ
抽選も2箇所で外れて、買いたくても買えない。
キャンセル出てるとかの話も出てないわ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:45:08.70ID:lL3lCJFF0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:45:36.60ID:kCmVaxYF0 >>817
今どこにも売ってないの?
今どこにも売ってないの?
2023/07/08(土) 13:45:41.58ID:tSwF6zQ50
デカイから乗りにくいは確定事項
それでもデメリットを補う何かがある人は買うんだろ?
羽や角付けて車高落としまくる輩には過ぎた玩具になったし
一定のステータスを持った人の車に落ち着くと思う
それでもデメリットを補う何かがある人は買うんだろ?
羽や角付けて車高落としまくる輩には過ぎた玩具になったし
一定のステータスを持った人の車に落ち着くと思う
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:46:34.59ID:lL3lCJFF0 客が転売ヤーばかりの店はキャンセルあるのかも
2023/07/08(土) 13:48:54.49ID:Ko/dMw2u0
アルhevキャンセルだらけで余ってまーす
でも転売ヤーとしか思えない電話問い合わせには、ねーよ!って答えてます
本気で買って乗る方の来店待ってまーす
12台ありまーす
でも転売ヤーとしか思えない電話問い合わせには、ねーよ!って答えてます
本気で買って乗る方の来店待ってまーす
12台ありまーす
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:49:39.33ID:0/j9sCu60 離婚したけど子供とか迎えにたまにいくんよ高校生大学生だが。NBOXじゃダサいじゃない。
2023/07/08(土) 13:50:09.32ID:CowpaFjs0
馬鹿みたいな価格設定して法人用の車にしたら先細りなのはクラウンが証明しているので残念でしたね
2023/07/08(土) 13:51:02.50ID:VaU6Qwud0
そんなレベルならルーミーとかで十分じゃね?
軽は恥ずかしいんだろ
軽は恥ずかしいんだろ
2023/07/08(土) 13:51:11.32ID:tSwF6zQ50
転売ペナルティが本当にあるなら、そのディーラー系列がペナ受けたら
来年に納車予定の人が割食って遅延するわけだよな
自分の前の人の素行まで気にしなくちゃいけないのも大変
来年に納車予定の人が割食って遅延するわけだよな
自分の前の人の素行まで気にしなくちゃいけないのも大変
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:51:46.66ID:B4Zycu6C0 電話問合せ=転売って考えはおかしくね?
転売じゃないけど有るか無いかも分からない店を転々とする時間がもったいないだろ
転売じゃないけど有るか無いかも分からない店を転々とする時間がもったいないだろ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:54:44.66ID:sghSVJZ60 価格コムには転売ヤーいるなああいう人をキャンセルして欲しいな
2023/07/08(土) 13:55:05.23ID:wGnC1mwB0
法人向けに販売をシフトしたら衰退するとかねえから
セダンよりリセールと利便性が良いからアルファードを買っているに過ぎない
セダンよりリセールと利便性が良いからアルファードを買っているに過ぎない
2023/07/08(土) 13:55:19.39ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 13:56:20.12ID:OZOH1lZb0
クロスオーバーRSオークションで乗り出しより100万下がっとるやんけ
ヴェルファイアハイブリッドやめてこれにしようかな
どうする?
ヴェルファイアハイブリッドやめてこれにしようかな
どうする?
2023/07/08(土) 13:56:58.65ID:OZOH1lZb0
>>830
なんで販売員が上からなん?
なんで販売員が上からなん?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 13:57:24.86ID:DenZmAHV0 他県の一見より地元で長くお付き合いできそうな方を優先するだろ
2023/07/08(土) 13:59:19.31ID:VaU6Qwud0
客が店を選ぶ権利があるように、店も客を選ぶ権利がある
何も不思議なことはない
何も不思議なことはない
2023/07/08(土) 14:00:30.88ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 14:01:25.37ID:OZOH1lZb0
70万引きするから買ってくれとかへーコラしてた雑魚営業が調子に乗ってるパターン多いよな
2023/07/08(土) 14:02:37.89ID:OZOH1lZb0
>>835
ガソリンZあるなら今から行くわ
ガソリンZあるなら今から行くわ
2023/07/08(土) 14:03:47.40ID:Ko/dMw2u0
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 14:03:59.76ID:CWizovaF0 >>815
オレ通勤で30使ってて40乗り換え様と思ってたよ。燃費だの小回りだの何だのって言われちゃうとそりゃNBOXでしょw
オレ通勤で30使ってて40乗り換え様と思ってたよ。燃費だの小回りだの何だのって言われちゃうとそりゃNBOXでしょw
2023/07/08(土) 14:04:32.55ID:VaU6Qwud0
貧乏人同士の争い
2023/07/08(土) 14:04:47.34ID:OZOH1lZb0
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 14:05:27.43ID:CWizovaF0 貧乏人貧乏人うるせーな。どんな形でもアルベル乗ってりゃユーザーなんだよ。
2023/07/08(土) 14:09:00.11ID:OZOH1lZb0
精査して忖度抽選で残した5年から10年に車を乗り換えるエリート顧客はお金が無かったってパターンだよな
俺が聞いた話と一緒だわ
今までリセール乞食や転売ヤーで数上増ししてただけなのに切り捨てる愚行をしたからな
飛び込み転売屋に即出しされてペナルティの割当減を喰らうがいい
俺が聞いた話と一緒だわ
今までリセール乞食や転売ヤーで数上増ししてただけなのに切り捨てる愚行をしたからな
飛び込み転売屋に即出しされてペナルティの割当減を喰らうがいい
2023/07/08(土) 14:10:11.73ID:4fOVshJF0
高くしたなら気持ちよく買わせないと駄目
ブランドビジネスを分かってねーわ
ブランドビジネスを分かってねーわ
2023/07/08(土) 14:12:25.26ID:uHOTUeLb0
2023/07/08(土) 14:12:45.47ID:Ko/dMw2u0
ガタガタうるせーよ
さっさと来店しろよ試乗させてやってもいいぞ
15分で即決してさっさと帰れ
さっさと来店しろよ試乗させてやってもいいぞ
15分で即決してさっさと帰れ
2023/07/08(土) 14:15:08.54ID:vJWWAzQh0
>>846
愛知トヨタ?
愛知トヨタ?
2023/07/08(土) 14:16:55.02ID:vJWWAzQh0
今週末までに商談終了のディーラー多いから、来週以降は商談不成立車が出回りそう
2023/07/08(土) 14:17:03.10ID:uHOTUeLb0
>>826
転売ペナは次回以降枠が減らされるが、
発注済みをキャンセルすると、その枠自体が無くなり他の人に回せず利益が減るので
転売ヤーっぽいのに注文入れられてキャンセルされるリスクを追わないよう店は神経尖らせてる。
転売ペナは次回以降枠が減らされるが、
発注済みをキャンセルすると、その枠自体が無くなり他の人に回せず利益が減るので
転売ヤーっぽいのに注文入れられてキャンセルされるリスクを追わないよう店は神経尖らせてる。
2023/07/08(土) 14:19:41.38ID:IrhHC1g40
2023/07/08(土) 14:25:24.03ID:uHOTUeLb0
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 14:27:00.48ID:lL3lCJFF0 なるほど
だから自分の発注日納期が確定しないんですね(号泣
全額振り込んだら確定してくれるかな
だから自分の発注日納期が確定しないんですね(号泣
全額振り込んだら確定してくれるかな
2023/07/08(土) 14:27:08.66ID:7fThe3Fz0
注文書よく見たらトヨタ本社宛じゃなくてディーラー本社宛なんだがこれはどういう状況?
2023/07/08(土) 14:35:50.27ID:uHOTUeLb0
>>852
販社に来ている初期枠(来年8月迄)には1台1台全て何月生産分ってのが決まっているので
誰をどこに当てはめるかを販社内では決めているが
メーカーに発注し確定させた段階で連絡してくると思うよ。
販社に来ている初期枠(来年8月迄)には1台1台全て何月生産分ってのが決まっているので
誰をどこに当てはめるかを販社内では決めているが
メーカーに発注し確定させた段階で連絡してくると思うよ。
2023/07/08(土) 14:39:37.00ID:Ko/dMw2u0
お前ら電話で問い合せてくんな面倒くせー
あってもねーとしか答えられね~からこっちも
時間の無駄だから
さっさと来店しろよ
あってもねーとしか答えられね~からこっちも
時間の無駄だから
さっさと来店しろよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 14:40:28.75ID:TOoiodYK0 ヴェルターボ年内納車確定のワイ低見の見物
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 14:41:19.01ID:lL3lCJFF0 >>854
ありがとうございます
まさにそれを待ってるとこなんです
11月から2月あたりを希望してるのですが連絡がないという…
コーティングとスタッドレス用ホイールの手配の心配と、
あとは安心感が欲しいだけなんですけどね
ありがとうございます
まさにそれを待ってるとこなんです
11月から2月あたりを希望してるのですが連絡がないという…
コーティングとスタッドレス用ホイールの手配の心配と、
あとは安心感が欲しいだけなんですけどね
2023/07/08(土) 14:42:06.85ID:7fThe3Fz0
2023/07/08(土) 14:44:32.76ID:Ko/dMw2u0
転売ヤーtel もしもしそちらのお店初めてなんですけどアルベルって受注してますか?
オレ あ~、(お前みたいな転売ヤーに割り当てる分は)ないですね
転売ヤー 一台もないんですか?
オレ (けっこうあるけどお前の分は)全然ないですね
これだから電話だと
オレ あ~、(お前みたいな転売ヤーに割り当てる分は)ないですね
転売ヤー 一台もないんですか?
オレ (けっこうあるけどお前の分は)全然ないですね
これだから電話だと
2023/07/08(土) 14:46:49.33ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 14:47:42.92ID:iD2MlrlI0
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 14:49:57.89ID:erOot7s20 >>854
ヴェルHV8月生産枠だったけど
昨日連絡あり今月完成
お盆前8/9には納車可能と連絡きました
生産少し早まっているのかな?
担当のパソコンには各店ごとの生産台数が
書いてあり1番納車は8月と
書いてあたっただよね
みんな早く納車すすむといいね!
ヴェルHV8月生産枠だったけど
昨日連絡あり今月完成
お盆前8/9には納車可能と連絡きました
生産少し早まっているのかな?
担当のパソコンには各店ごとの生産台数が
書いてあり1番納車は8月と
書いてあたっただよね
みんな早く納車すすむといいね!
2023/07/08(土) 14:50:45.22ID:7fThe3Fz0
>>860
持ち客少ないんか?
持ち客少ないんか?
2023/07/08(土) 14:54:11.18ID:6RYlDTCR0
2023/07/08(土) 14:58:02.72ID:vpXFvHsB0
転売ヤーtel もしもしそちらのお店初めてなんですけど、アルベル余ってたら買ってやるけど?
オレ あ~、(お前みたいな転売ヤーに割り当てる分は)ないですね
転売ヤー 一台もないのかよ?この嘘つき野郎
オレ (けっこうあるけどお前の分は)全然ないですね
転売ヤー 売らないと割当減って粗利無くなるだろ?
オレ すいません、すぐ来てください
これだから電話だと
オレ あ~、(お前みたいな転売ヤーに割り当てる分は)ないですね
転売ヤー 一台もないのかよ?この嘘つき野郎
オレ (けっこうあるけどお前の分は)全然ないですね
転売ヤー 売らないと割当減って粗利無くなるだろ?
オレ すいません、すぐ来てください
これだから電話だと
2023/07/08(土) 15:02:29.70ID:m3B2Klhp0
大々的に抽選したのに余ってるって言えない
一度外れって伝えたのに電話できない
転売屋来るからTwitterで客呼べない
売れ残ったのはおまえら自爆しろ
ら、ラッキー、転売するわ
一度外れって伝えたのに電話できない
転売屋来るからTwitterで客呼べない
売れ残ったのはおまえら自爆しろ
ら、ラッキー、転売するわ
2023/07/08(土) 15:08:39.23ID:VAgGexC/0
法人はキャンセルしないだろうけど、個人はキャンセルするだろうよ
だから散々値段設定が馬鹿げてると言ってる
個人はG待ちが大多数だからな、残クレでZ無理して買うとか勘違いして販売するなよ
値引きも50まで出さないと誰も買わないクラウンクロスオーバーのようになるからな
あたしは言ったからな
だから散々値段設定が馬鹿げてると言ってる
個人はG待ちが大多数だからな、残クレでZ無理して買うとか勘違いして販売するなよ
値引きも50まで出さないと誰も買わないクラウンクロスオーバーのようになるからな
あたしは言ったからな
2023/07/08(土) 15:13:25.89ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 15:31:17.47ID:F9I+6B6g0
貧民貧乏連呼してる営業マンの年収は500も無いのが滑稽
2023/07/08(土) 15:45:09.88ID:SnAj9IS40
年収500で600万以上のクルマ買うとか、もし子供がいたら習い事とかレジャーなど、相当制限されてるのだろうな・・・
まさに毒親
まさに毒親
2023/07/08(土) 15:57:09.33ID:y6rZK8Wk0
>>870
金融資産額もピンキリなのにいきなり他人を毒親呼ばわりとか
金融資産額もピンキリなのにいきなり他人を毒親呼ばわりとか
2023/07/08(土) 16:29:16.04ID:V0DZgFXC0
HEV余ってるとこどこだよ教えろ
2023/07/08(土) 16:31:40.23ID:Ko/dMw2u0
ウチです
まだ9台残ってます
まだ9台残ってます
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 16:41:28.54ID:BTDoAqyk0 >>873
今から買いに行きます。
今から買いに行きます。
2023/07/08(土) 16:50:03.35ID:Ko/dMw2u0
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 16:54:15.84ID:gdkN/daF0 間に合わなくなっても知らんぞーーっ!!わ
2023/07/08(土) 17:01:02.99ID:hntdNN+50
>>875
だから何県で納期いつだよ無能野郎
だから何県で納期いつだよ無能野郎
2023/07/08(土) 17:02:44.13ID:lkTkPMqT0
>>794
ミニバンは元々広いから、デブ以外には実際電動テレスコ必要ない
ミニバンは元々広いから、デブ以外には実際電動テレスコ必要ない
2023/07/08(土) 17:04:35.33ID:TBciebos0
デブスコピック
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 17:08:24.31ID:Lfe0G3i00881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 17:08:35.16ID:Lfe0G3i00 2台残ってるってよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 17:15:07.16ID:oEwCIj0B0 12月納車予定の連絡ありました。ZP HEVです。
私の奴隷契約のラインナップは以下です。
・下取り
・ローン支払い(一部金額のみ)
・コーティング
・メンテパック
・ディーラー保険
・トヨタクレカ加入
私の奴隷契約のラインナップは以下です。
・下取り
・ローン支払い(一部金額のみ)
・コーティング
・メンテパック
・ディーラー保険
・トヨタクレカ加入
2023/07/08(土) 17:56:26.95ID:nC+v6BJ+0
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 18:09:57.50ID:fJkyQSiP0 ブラックにイルミブレードつけるだけで
だいぶ印象ってかわる??
つけるだけでDQNぽくなる?
だいぶ印象ってかわる??
つけるだけでDQNぽくなる?
2023/07/08(土) 18:39:50.78ID:gzzoSbuc0
>>880
即出しOKなら行くぞ
即出しOKなら行くぞ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 19:01:49.07ID:7BRIJ4wl0 来年8人乗りGグレードが出るそうなので待ちます
2023/07/08(土) 19:13:47.22ID:mvef96R70
Gは480万くらいかな
2023/07/08(土) 19:22:31.62ID:CJQ/TsxB0
さっきアルZ注文してきたが、全く面白くないな。
俺は営業マンとやるかやられるかの値引きの駆け引きが楽しいんだよ。
流れ作業的に説明されてサインするだけじゃ会社の業務と変わらんやんけ。
俺は営業マンとやるかやられるかの値引きの駆け引きが楽しいんだよ。
流れ作業的に説明されてサインするだけじゃ会社の業務と変わらんやんけ。
2023/07/08(土) 19:23:37.04ID:zdmWG80m0
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 19:37:39.37ID:CWizovaF0 見栄っ張りのクルマwだから内装はプラッチーなのか。トヨタはユーザーの調べが良く出来てるな。
2023/07/08(土) 19:41:29.64ID:CJQ/TsxB0
ディーラーに聞いたら見栄っ張り層も今回は全然来てないみたいだよ。
最年少購入者で32歳だってよ。
マイルドヤンキーを見離したトヨタはこの先生き残れるかは知らん。
最年少購入者で32歳だってよ。
マイルドヤンキーを見離したトヨタはこの先生き残れるかは知らん。
2023/07/08(土) 19:48:20.82ID:2tMNhYQ30
マジで何回同じ誤ちを繰り返すんだろうな
クラウンは毎回値上げして買えるユーザーが減り
高齢化して終わった
アルベルも40で購買層が高齢化するのは間違いない
利益の先食いしてるだけで未来を考えてないだろ
クラウンは毎回値上げして買えるユーザーが減り
高齢化して終わった
アルベルも40で購買層が高齢化するのは間違いない
利益の先食いしてるだけで未来を考えてないだろ
2023/07/08(土) 19:58:56.84ID:VaU6Qwud0
2023/07/08(土) 20:01:09.83ID:S2DdHj2K0
必死にクラウンの購入者層を若返らせようとしたけど、無理だったよな
簡単に予見できる未来なのに、理解に苦しむわ
簡単に予見できる未来なのに、理解に苦しむわ
2023/07/08(土) 20:04:46.28ID:Zy0rKpdO0
マイルドヤンキーに売り込むとか経営戦略的に大成功だったのに値上げしたいが為に中途半端なブランド戦略になったな
法人向けの車になんて誰も憧れない
法人向けの車になんて誰も憧れない
2023/07/08(土) 20:06:40.03ID:TBciebos0
ザマアミロとしか思わん。買わなきゃいいだけ
2023/07/08(土) 20:07:28.21ID:Zb88Vw6v0
金持ってんなーアイツ
から
あー法人が経費削減に買ったんだね
に印象が変わるのは是が非か
から
あー法人が経費削減に買ったんだね
に印象が変わるのは是が非か
2023/07/08(土) 20:09:16.45ID:70MUBmWx0
これ転売も転けたら個人需要完全に無くなるぞ
まともな法人なら毎年買い替えなんてしないで4年は乗るし
まともな法人なら毎年買い替えなんてしないで4年は乗るし
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 20:11:00.10ID:CWizovaF0 安心しろ売れ行きわるけりゃフロント周りを金色にしたマイルドヤンキー向けが発売されるから。
2023/07/08(土) 20:11:07.11ID:yvXezBrs0
エアログレードが出て値引き拡大してからが本番だね
この車でワンプライスは無理だろう
この車でワンプライスは無理だろう
2023/07/08(土) 20:12:13.11ID:iMHB7pdr0
阿保に金使わせるのが1番儲かるのに、聡明な法人に売り込んだって仕方ないわ
2023/07/08(土) 20:14:01.64ID:rqdQsAzF0
Aki326ちゃんねるの18歳は40に乗り換えるのか?
2023/07/08(土) 20:18:11.23ID:MnO0nnPw0
バカな層が排除されて喜ばしい限り
2023/07/08(土) 20:19:27.61ID:QODtbykP0
ヴェルのCMだと金持ちのボンボンの20代の兄ちゃん狙ってるけど、実際ディーラーいるの50代のおっさんばかりだからなw
30代40代のファミリーすら見かけないw
30代40代のファミリーすら見かけないw
2023/07/08(土) 20:20:30.52ID:XdOSm7Pf0
そしておじさん専用車、50はおじいさん専用車へ…
2023/07/08(土) 20:21:32.99ID:7CGSN/8s0
悔しかったら稼げよ
2023/07/08(土) 20:22:16.86ID:VLeiQJq20
そのうちゼロアルファードが出る
2023/07/08(土) 20:25:32.98ID:tSwF6zQ50
1年分売り切れたんだから大成功だろ
2023/07/08(土) 20:26:24.34ID:74SkZCcY0
これまで登場してきたアルファードは3世代。今回の新型が4代目となるわけだが、長い間アルファードのメインユーザー層は変わっていない。
男女比は7:3から8:2の割合で男性が多く、購入ユーザーの年代構成比は50代以上が圧倒的であり、全体の半数以上を占めるのだ。
初代から高級感を売りに、日本車のトップを守り続けてきたアルファード。威厳や風格が重んじられ、「いつかはアルファード」という羨望の的になったのは言うまでもない。
アルファードに乗ることができるのは成功者であり、地道に年功序列の日本企業の中で、長い間勤め上げてきた人に限られるというイメージもついている。
そうなると必然的に、購入年齢層は高くなるだろう。アルファードは、バブル崩壊期を過ごした人たちにとっての、憧れの的だ。同価格帯の高級車は他にもあるが、それでもアルファードを選ぶ理由は、アルファードが若いころからの「憧れ」であったことが、大きな理由となっている。
男女比は7:3から8:2の割合で男性が多く、購入ユーザーの年代構成比は50代以上が圧倒的であり、全体の半数以上を占めるのだ。
初代から高級感を売りに、日本車のトップを守り続けてきたアルファード。威厳や風格が重んじられ、「いつかはアルファード」という羨望の的になったのは言うまでもない。
アルファードに乗ることができるのは成功者であり、地道に年功序列の日本企業の中で、長い間勤め上げてきた人に限られるというイメージもついている。
そうなると必然的に、購入年齢層は高くなるだろう。アルファードは、バブル崩壊期を過ごした人たちにとっての、憧れの的だ。同価格帯の高級車は他にもあるが、それでもアルファードを選ぶ理由は、アルファードが若いころからの「憧れ」であったことが、大きな理由となっている。
2023/07/08(土) 20:29:53.25ID:yxg2nRrF0
ランクル250とかもおじさんしか買わない車になりそうやな
2023/07/08(土) 20:36:42.61ID:LheXSUh40
GRアルファード出るな
2023/07/08(土) 20:42:30.66ID:XUSq207j0
30後期はビッグモーターで買ったんだけど、今回も8月くらいになったらビッグモーターで買えるのかね?
2023/07/08(土) 20:42:55.46ID:1gjOX9H40
芸能人やユーチューバーが新車買いました企画やるけど
こんな底辺向けのDQN専用貨物車なんて誰も買ってないじゃん
金持ちは数千万円のちゃんとした高級外車買ってる
こんな底辺向けのDQN専用貨物車なんて誰も買ってないじゃん
金持ちは数千万円のちゃんとした高級外車買ってる
2023/07/08(土) 20:43:51.49ID:8JnimN1j0
バブル期のオッサンみたいな思考回路やな
2023/07/08(土) 20:44:31.20ID:9GGDAOCN0
質素な金持ちもいるし
金遣い荒いだけの貧乏人もいる
金遣い荒いだけの貧乏人もいる
2023/07/08(土) 20:45:42.05ID:tSwF6zQ50
>>912
仮に買えてもアルガソZが1000万超えるだろうけど
仮に買えてもアルガソZが1000万超えるだろうけど
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 20:46:47.39ID:tYW2LqIw02023/07/08(土) 20:46:49.79ID:eyuuLbzb0
Dがつまらなくなったのでジムニーが終わったらカーコジも引退やな
30アルヴェルで一生分稼いだから満足
30アルヴェルで一生分稼いだから満足
2023/07/08(土) 20:51:58.41ID:f1l7PDLa0
Dで聞いたけど、本体から客への転売ペナルティは一切無いってよ
ディーラーペナルティは登録日から1年以内に名義変更有ったら割当削減、1台キャンセル出たら1台割当消滅くらいだってよ
アルファードは粗利多いから割当削減は死活問題とは言ってた
ディーラーペナルティは登録日から1年以内に名義変更有ったら割当削減、1台キャンセル出たら1台割当消滅くらいだってよ
アルファードは粗利多いから割当削減は死活問題とは言ってた
2023/07/08(土) 21:00:12.02ID:glmJVgWT0
>>870
年収550で700万一括ですがなにか?
年収550で700万一括ですがなにか?
2023/07/08(土) 21:01:17.06ID:oiIXeC3K0
客ペナ
売った先が寺以外でのその業者が輸出しているケースはオーダー流してもトヨタで把握していて新型は売れません、となってると聞いた
売った先が寺以外でのその業者が輸出しているケースはオーダー流してもトヨタで把握していて新型は売れません、となってると聞いた
2023/07/08(土) 21:01:58.52ID:WE6jieQw0
年収400だけど40系は親に買ってもらいました アルファードハイブリッド
2023/07/08(土) 21:02:21.87ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 21:03:25.00ID:vMPlJ7Ha0
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 21:04:23.10ID:4d3DbNME0 トヨタとしては、日本で売れなくても海外で倍近い値段で売れるんだから、法人車になろうが構わないでしょ。
2023/07/08(土) 21:05:17.23ID:kp+P55Ut0
国内軽視してるとスズキが国内トップになる
2023/07/08(土) 21:06:43.23ID:FdJRhmtW0
>>925
高い金出して買ったおっさんが、国内でいいね!貰えなくなると拗らせだすと思う
高い金出して買ったおっさんが、国内でいいね!貰えなくなると拗らせだすと思う
2023/07/08(土) 21:09:30.23ID:JSU3d3Vt0
最近の若者は諦め早いから、いつかはアルファードなんて感覚持ち合わせてないだろうな
2023/07/08(土) 21:09:49.43ID:glmJVgWT0
2023/07/08(土) 21:11:09.46ID:n61T0TGi0
>>929
車歴は?
車歴は?
2023/07/08(土) 21:17:10.15ID:glmJVgWT0
>>930
車歴ってなに?
車歴ってなに?
2023/07/08(土) 21:20:54.17ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 21:22:08.57ID:qf9CjKk90
>>908
ほんそれ
ほんそれ
2023/07/08(土) 21:23:03.98ID:bV8caXYa0
>>932
今日何台車売れた?俺は2台
今日何台車売れた?俺は2台
2023/07/08(土) 21:23:27.05ID:praIee300
2023/07/08(土) 21:26:42.96ID:glmJVgWT0
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 21:29:09.65ID:NdEDV+c502023/07/08(土) 21:31:45.86ID:c0dHuWl90
RX納期3ヶ月てマジ?抽選とかやってなかったっけ?
2023/07/08(土) 21:32:22.70ID:Ko/dMw2u0
>>934
今日はセンチュリーとスープラとアルファードで3台だな
今日はセンチュリーとスープラとアルファードで3台だな
2023/07/08(土) 21:32:53.73ID:60iHO/HI0
担当の営業マンの車が年々ショボくなってて驚いてる
夢も希望もない職種だな
夢も希望もない職種だな
2023/07/08(土) 21:34:29.38ID:BpwUO9Yd0
もう少しマシな嘘をつけよ
2023/07/08(土) 21:34:42.40ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 21:36:21.40ID:0eUB5xsu0
2023/07/08(土) 21:38:11.52ID:Nu+VTB4L0
日本人は壊れ出してるね
2023/07/08(土) 21:38:49.07ID:glmJVgWT0
2023/07/08(土) 21:40:25.00ID:Ko/dMw2u0
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 21:40:31.69ID:xh4yQwac0 デラ営業も元の系列で違う気がするけど
元ペット店の営業が質いい気がする
元ペット店の営業が質いい気がする
2023/07/08(土) 21:43:02.61ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 21:44:23.76ID:Nu+VTB4L0
営業は小型車乗れって本部指示が来てるのに?
2023/07/08(土) 21:45:55.93ID:vqzqUT7b0
最近のディーラーは商談客も家族客も全然いない
買う権利の無い奴がアルファード弄り倒したりはしてるけど
買う権利の無い奴がアルファード弄り倒したりはしてるけど
2023/07/08(土) 21:46:57.12ID:AFv3xiiE0
精鋭がレクサスに引き抜かれたトヨタ店とかトヨペット店はさもあらん
2023/07/08(土) 21:51:45.23ID:U3hOuxcX0
おまえらnboxの新型予約開始してるぞ
2023/07/08(土) 21:53:43.11ID:Ko/dMw2u0
2023/07/08(土) 21:57:24.40ID:B6QQDngG0
おまえから買いたい客なんていねーよw残念だったなw
2023/07/08(土) 22:18:05.28ID:oWII/8hz0
バックドアはボタンで閉めるとシューシューウィンウィンうっさいけどもう少し小さく開発できなかったのけ?
2023/07/08(土) 22:21:15.86ID:gX01sXVW0
1年間名義変更や抹消登録禁止なのは分かったけど、盗まれたらどうすんのこれ?
ディーラーもメーカーも回答持ち合わせてないんだけど
ディーラーもメーカーも回答持ち合わせてないんだけど
2023/07/08(土) 22:33:46.06ID:xPlO21nN0
>>956
まてまて思考がおかしい。盗まれたら警察と保険会社届けて受理番号をディーラーに見せるだけ。盗まれた奴は何の落ち度もない
まてまて思考がおかしい。盗まれたら警察と保険会社届けて受理番号をディーラーに見せるだけ。盗まれた奴は何の落ち度もない
2023/07/08(土) 22:44:16.84ID:bAbHuxdW0
盗難で車両保険が出るのは保険会社に名義変更されてからなので、名義変更できない縛りを守ると保険金貰えなくなる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 22:44:39.55ID:lL3lCJFF02023/07/08(土) 22:46:37.95ID:mvef96R70
盗まれた上にトヨタBLとか目も当てられん
2023/07/08(土) 22:54:13.07ID:xPlO21nN0
>>960
なるわけねーじゃんアタオカ
なるわけねーじゃんアタオカ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 22:57:14.50ID:J5jz17k+02023/07/08(土) 23:09:14.25ID:JXJE5zfm0
2023/07/08(土) 23:09:19.11ID:jHRuIQoF0
次スレどうするの?
このままフェードアウトするのか納車待ちスレ無いから納車待ちスレ化するのか?
このままフェードアウトするのか納車待ちスレ無いから納車待ちスレ化するのか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 23:25:56.23ID:X7Fzoqvh0 トヨタカローラ岩手でヴェルファイアあと2台余ってるってTwitterに書いてたからほんとに欲しい人は明日一番に電話してみれば
2023/07/08(土) 23:26:53.91ID:3B7NYJtx0
ハイブリッドは要らない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 23:27:14.39ID:lL3lCJFF0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 23:29:27.17ID:FKdlEwre0 40系は後期無しってマジなん?
最後までフェイスはあまり変わらんのか
残念だな
最後までフェイスはあまり変わらんのか
残念だな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 23:31:54.97ID:lL3lCJFF0 >>966
ならレクサス乗れないね
中国などEV推しの国は排ガス規制キツイのでガソリン車は売れない
マレーシアは自国のHV育てたいから物品税高くしてるだけで、いつ排ガス規制入るかわかったもんではないw
ならレクサス乗れないね
中国などEV推しの国は排ガス規制キツイのでガソリン車は売れない
マレーシアは自国のHV育てたいから物品税高くしてるだけで、いつ排ガス規制入るかわかったもんではないw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 23:36:13.92ID:lL3lCJFF0 初期ロットのオーダー捌けないモデリスタが、これから始まる後付けオプションのオーダーを捌くのに何年かかるかの事態な訳で、エクステリアは数年単位で手付かずでしょう…
エクステリアはほぼ手付かず進行するだろうから、逆に後期モデル的な変更はありうるのかも
エクステリアはほぼ手付かず進行するだろうから、逆に後期モデル的な変更はありうるのかも
2023/07/08(土) 23:44:04.99ID:mvef96R70
なんでおまえは注文書貰えてないの?
2023/07/09(日) 00:05:50.36ID:p+/NlGu30
福井トヨタもまだ余ってるみたいだな
2023/07/09(日) 00:34:51.95ID:rPQqVdFT0
マガジンXのおかげで、コーティング、メンテパック、下取り、残クレ、DOP20万以上、全てお客様の意思による任意扱いになったな
注文書出してても外せるから不要な物は外しておけよ
注文書出してても外せるから不要な物は外しておけよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 03:06:02.56ID:MOIJsjs30 アルヴェル、軽くなってる?
よくわからないのが、30系3.5SCはなんで軽いのでしょう?
よくわからないのが、30系3.5SCはなんで軽いのでしょう?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 06:15:11.47ID:eV4rvwH+02023/07/09(日) 06:47:27.70ID:zSSi7nel0
2023/07/09(日) 06:53:15.09ID:zSSi7nel0
ディスプレイオーディオになってから車両で設定出来る項目が
かなり増えてるからね。
一々ディーラーに行かなくても良くなったから
その点はDAになって唯一良くなってる事と思う。
かなり増えてるからね。
一々ディーラーに行かなくても良くなったから
その点はDAになって唯一良くなってる事と思う。
2023/07/09(日) 07:34:06.03ID:rZ0yJi3+0
>>905
60は霊柩車か
60は霊柩車か
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 08:29:13.84ID:ARfZeYCq0 >>973
ソースは?
ソースは?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 09:07:40.02ID:PeVnisAT0 今回、アルファードって
モデリスタエアロ必須?
フロント寂しいきがする
モデリスタエアロ必須?
フロント寂しいきがする
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 09:11:37.12ID:xlAKsETi0 >>980
そう思わせるのがトヨタの販売戦略
そう思わせるのがトヨタの販売戦略
2023/07/09(日) 09:12:56.54ID:ZzC8k0Wx0
モデリスタ無いとフロント周り寂しい
30のX相当
30のX相当
2023/07/09(日) 09:14:10.41ID:+H0I7UH30
>>976
警告音じゃなくて機械の作動音な
警告音じゃなくて機械の作動音な
2023/07/09(日) 09:14:49.12ID:+H0I7UH30
>>982
グールレーシングに期待
グールレーシングに期待
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 09:19:43.49ID:ZabUylse0 グールって何?もしかしてクールの事?
2023/07/09(日) 09:21:19.29ID:y+dlB+xm0
ジャンクションプロジュースとかのVIP系てもう無いのかね?
インスランスとか
インスランスとか
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 09:22:01.08ID:ZabUylse0 プロジュースって美味しいの?
2023/07/09(日) 09:23:12.29ID:98Oh6YpC0
30後期黒にジャンクションの白ふさつけてるよ
2023/07/09(日) 09:24:24.15ID:qIdv+dng0
5ちゃんはおじいちゃん多いからな
アルベルとかノアボクとかカタカナ表記が苦手な
アルベルとかノアボクとかカタカナ表記が苦手な
2023/07/09(日) 09:25:24.42ID:zSSi7nel0
>>983
あれだけ重いドア開けようとしたらかなりの負荷がかかるからな
モーターでかくすりゃ多少は良いんだろうけど、今度はスペースとか重さの問題もでてくるんじゃね?
もっと金かければ良くなるかも知れんけど
今の技術とコストじゃあれが限界なんだろうな
あれだけ重いドア開けようとしたらかなりの負荷がかかるからな
モーターでかくすりゃ多少は良いんだろうけど、今度はスペースとか重さの問題もでてくるんじゃね?
もっと金かければ良くなるかも知れんけど
今の技術とコストじゃあれが限界なんだろうな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 09:28:16.85ID:PeVnisAT02023/07/09(日) 09:30:10.99ID:X7JhOiUk0
今回法人客多すぎてエアロ余ってるみたいだな
抽選にしたけど半分くらい余ってるからつけない?と言われたわ
値引き0だから断ったけど
抽選にしたけど半分くらい余ってるからつけない?と言われたわ
値引き0だから断ったけど
2023/07/09(日) 09:39:38.33ID:hE15esFL0
アルファード売ってたトヨペット
ヴェルファイア売ってたネッツ
やはり余らせてるのはトヨタ店とカローラ店なんだな
逆にランクル300はトヨタトヨペット以外割当少なすぎる
全車種扱ってたってあまり意味ないよな
70と250もどうせトヨタ店に傾斜配布される
ヴェルファイア売ってたネッツ
やはり余らせてるのはトヨタ店とカローラ店なんだな
逆にランクル300はトヨタトヨペット以外割当少なすぎる
全車種扱ってたってあまり意味ないよな
70と250もどうせトヨタ店に傾斜配布される
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 09:54:27.36ID:xlAKsETi0 >>981
それはオーナーのセンス感にもよるから何ともだけど俺ならイルミブレードだけなら付けないかな。
それはオーナーのセンス感にもよるから何ともだけど俺ならイルミブレードだけなら付けないかな。
2023/07/09(日) 09:54:47.99ID:f3X2E3vB0
>>993
既存顧客の旧型からの乗り換え見込み分があるから旧専売チャンネルへの配車が多くなるんだってよ
既存顧客の旧型からの乗り換え見込み分があるから旧専売チャンネルへの配車が多くなるんだってよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 09:55:57.09ID:G9W27/jS02023/07/09(日) 09:58:36.70ID:0MAe2F3h0
ランクル300なんて6:3:0.5:0.5の配分だからな
カローラとネッツで買った分がまだ70台待ちだよ月に2台程度しか納車されんのに
カローラでヴェルなんて買ったら1年待たされるんじゃないか
カローラとネッツで買った分がまだ70台待ちだよ月に2台程度しか納車されんのに
カローラでヴェルなんて買ったら1年待たされるんじゃないか
2023/07/09(日) 10:13:20.43ID:uGjh0gn30
一括購入なのに1年のD所有権つけられた奴おる?
999名無し募集中。。。
2023/07/09(日) 10:14:29.23ID:RI+zsOVg0 633255
1000名無し募集中。。。
2023/07/09(日) 10:14:38.39ID:RI+zsOVg0 1000もえにょ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 55分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 55分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【続報】中国籍の男性2人が富士山の元祖七合目付近で遭難 自力で下山・けがなし…救助隊が五合目付近で確認 静岡・富士宮警察署 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap103
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1696
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- とらせん 祝勝会
- 深夜のお🏡🥺
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★4
- お前らが一番好きなゲームを当てる
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- ▶かなたそのでっけえおっぺえでシコるスレ
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwww [989870298]