X



【TOYOTA】クラウンスポーツ 1台目 【CROWNSPORT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 23:31:26.04ID:a1xeQ23u0
>>280
お前が思ってる以上に
健常者って誰が何に乗ってるかとか興味ないぞ

お前みたいなのに評価された所で社会的地位や尊厳が傷付くわけでもないから
自分の人生、自分の好きな車に乗れば良い
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 23:36:25.51ID:ZmK5P9tF0
無相応ってなに?
どう呼んだらこんな変換になる?
他人がどーのこーのイタイのがどーとかより日本語もわからなくイキってるほうがいたくない?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 23:40:45.23ID:ZmK5P9tF0
>>278
日本が貧しくなってるんだよな
クラウンで4車種!!?
そんなに皆んな買えないよ!こんなに出してどうするの!?

って思うかもしれないが
これグローバルで見たら単なるちょっといい感じのカローラなんだよな
カローラが、セダン、ワゴン、スポーツ、クロスとあるような感覚でクラウンがやってるだけ
カローラじゃ発展途上国のチープで安すぎるから
グローバルのスタンダードシリーズでクラウン4車種があるみたいな
それを日本でも売ってくれてるだけでさ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 23:47:03.80ID:0sB2qmi/0
なんかズレた話してくるなぁ
人に迷惑かけない程度に好きにしてどうぞ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:32.13ID:lifR4IUZ0
むそうおう笑
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 00:27:48.16ID:I84VgADI0
>>284
知性のカケラもない底辺はワゴンRにでも乗ってろよ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 01:34:31.58ID:ouHNcPP80
>>287
予想を裏切らんな
これでクラウンの話してるんだから掲示板はすごいわ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 02:13:15.21ID:EVVTUmWU0
年収1000万近いけど軽自動車に乗ってる。50代になったのでそろそろ背伸びしてクラウンスポーツ買おうと考えてる。いまアウトランダーと迷ってます。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 02:42:35.61ID:7Nnvg5jF0
>>270-272
全幅1850
全高1550
日本での実用を考えてるだけ
現実としてマンションや立体のサイズがあるんだし
街乗りとかスーパーなんかの駐車場も考えるとそのサイズが日本での限度

ヤリスみたいな安い車関係ない
全高なら軽なんかもっと高い

全幅1850以上全高1550以上ならレクサスに乗れ
全幅1800だったからクラウンが支持されてたのも大きいのに
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 04:42:51.73ID:1w6gwG4P0
年収1,800万民だがRB1手放してから欲しい車がなくて足車の軽だけになってもう3年経つわ。税理士から車買おうぜって言われるけど、欲しいのはGクラスで新車じゃ買えねーンだわ。そんなこんなでズルズル来たけどクラスポ買うと決めた!
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 06:27:17.89ID:UUKy7jTK0
>>294
そこそこ年収あるのに軽に乗ってる意味わからんわ。
事故ったら死ぬかもしれないのに。
古くてもいいから軽やミニバン以外にした方がいい。
いや金なくて軽に乗ってたのなら仕方ないけど。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 06:36:39.35ID:nsBOXPmV0
>>295
軽はともかく、ミニバンだと死んでクラスポだと死なないとかあるの?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:14:15.32ID:/SpLbcsv0
>>252
そういう意味ではない。
車庫証明が取れない
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:18:37.95ID:eS9PAAMJ0
ぷあまんずプロサングエにするならリアをもっとどーにかならんかったかなぁ
フロントは最高!けつがなんかカローラクロスかな?ってくらい色気がない
トヨタエンブレムいらずにc clownだけで良かったんじゃねぇかな

サイドのピアノブラックもなんか微妙
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:22:24.90ID:lifR4IUZ0
このての事言ってる奴でプロサングエとクラウンスポーツどっちがの発表が先だったか知ってる奴いないよな 俺は知らん
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:24:20.56ID:lifR4IUZ0
実際どっちもパクってないんだろうけどもデザインみてから開発したにしては実車出てくるの早すぎるし
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:36:19.40ID:eS9PAAMJ0
可能性としては2つ

たまたま似てしまった
トヨタがこっこりパクった

フェラーリさんがわざわざトヨタからデザインパクるメリットがないからな
向こうがパクった路線はないだろう
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:37:08.31ID:u93pRZ6x0
パクりだとは思わんけど、フェラーリと比較しちゃうと、クラウンは中国版ミッキーみたいに見えてしまうな
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:40:29.74ID:u93pRZ6x0
自動あほーんされてしまった

ディズニー関連のワードがNG対象なのかな?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:16.80ID:mo15UYhZ0
トヨタがフェラーリパクる側ってのがそもそもバイアスなんよ
クラウンはセダン以外認めないみたいな固定観念
結論各社パクリあってる。SUVなんて全部ハリアーのパクリ。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:15:52.25
>>307
これを見ろ

クラウンスポーツプロトタイプがワールドプレミアされたのは
2021年12月14日
https://pbs.twimg.com/media/FvG2R0oacAAvdyO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvG2R_taYAAVyNr.jpg

プロサングエがはじめて披露されたのは2022年9月13日
https://pbs.twimg.com/media/FvG2SI2aEAApcQ9.jpg

トヨタがハンマーヘッドというデザインコンセプトで統一デザインしてるんだぞ
https://i.imgur.com/0JfM72i.jpg


フェラーリはたぶんこの形状で他は出して来ないはず

パクったデザインコンセプトだからだ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:43.02
ちなみにクラウンスポーツをデザインした人(チーム)はプリウスも担当した人
かなりのデザイナーだということ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:10.47ID:p+7WkGg20
プリウスもそうだけど、タイヤがデカ過ぎで不経済
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:35:31.17
クラウンはトヨタの歴史
だから開発費が他の車より出る
クラウンの骨格でクロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートと出せる

新規のモデルでは流石にこれは作れない
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:43:39.19ID:V6Vn7Wq80
ハリアーPHEVが来たばっかりだけど、コレはコレで楽しい。
だけど、クラウンスポーツPHEVの動画を見るとコッチも欲しくなった…
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 09:07:38.01ID:3lk5C+4g0
エクスプレス会員から優先予約の話出てるけど
お得意様からスタートのかされるとめっちゃ萎えるんだが
せめて抽選にして欲しいけど
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 09:42:13.58ID:7Nnvg5jF0
糞田舎は知らねけど東京は大通り一本入るとどこも道が糞狭ンだわ
幅1850でも広すぎなンだわ
マンションパレット入らねンだわスーパー駐車場も狭ンだわ
高さ1550以上だと立体駐車場に入らねンだわ不便なんだわ

全幅1850以下で全高1550以下にしてもらわないと使い勝手悪いンだわ
カネはあるから軽やヤリスとかしょぼい車乗りたくねンだわ
レクサスはデカすぎんだわ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:11.49ID:We/Ia7wu0
>>293
クラウン全然売れなくなったから世界モデルにしてモデルチェンジしたわけ。1800mmへのこだわりとか日本事情に配慮しようが売れなくなってた事実に目をつぶっても意味ない。お前の個別事情なんて知らんがなと。
クラウンじゃなくて他の小さい車にすりゃ良いだけ。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:12:02.43ID:S0k5omqQ0
>>320
田舎より都会の方が幅が広い車が多いやん
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:22:21.87ID:NMDwVm/f0
てかサイズに納得出来ないならスパッと諦めて他所の車探した方が建設的じゃない?
言い続けてたらサイズが小さくなるのかな
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:50.08
テスト
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:41:57.32ID:zYk/zT6D0
>>314
タイヤがデカすぎて不経済だけどカッコいいでしょ?
ヘッドライトがフォグランプみたいだけどカッコいいでしょ?
マカンとプロサングエのパクリみたいだけどカッコいいでしょ?

ってこのクルマの開発者が言ってたような気がする
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:47:43.40ID:kRLxvLHK0
>>329
220クラウンと並べて、どっちがカッコいいかときかれたら、220クラウンと感じる自分はおっさんなのかな
数年したら印象が変わるのかもしれんけど、なんだか、デザイン頑張ってみました感がしっくりこない
シーケンシャルウインカーを好きになれない感覚と似ている
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:54.06
フェラーリ初のSUVはFUV(フェラーリ・ユーティリティ・ビークル)「プロサングエ」はこうなる!
2022/01/16 16:03
https://clicccar.com/2022/01/16/1151894/


cliccarの予想プロサングエ
https://i.imgur.com/zmlh1wu.jpg

2022年1月16日時点ではまだプロサングエのデザインは不明だった


これでフェラーリがトヨタのワールドプレミアでデザインコンセプトを公開したのを見てデザインされたことが確実になったな!
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 11:46:24.21ID:/2RitIrL0
昔ながらのツードアハードトップにしてしまう
思い切りのよさは微塵もなかったのかなぁ
昭和のツードアハードトップは子供ながらに
カッコいいと思ったなぁ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 13:25:26.61ID:o67cvu+m0
マジで欲しくなってきた
色々オーダー止まってたりプラドやら70再々販やら気になる話もあったけど全部どうでもいいわこれ欲しい
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 13:32:45.56ID:KsR/BmJm0
内装の赤パネル安っぽい 標準で大口径ホイールとペラペラタイヤはいらない フロントLEDの上側が分割してて凄くキモい でも次に買うのはコレだろうな
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 14:13:40.49ID:SUYYjjlf0
>>337
気に入らないのにホントに買うの?
選択肢は他にもあるのに、訳が分からん
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:13:17.43ID:/d7QXySA0
>>290
あなたにクラウンはむそうおうです
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:26:41.89ID:lifR4IUZ0
HEVは2.5だと思って良さそうだデュアルは無し
断言ではないけど割と開発者とそういう話できたみたいだなクロオーバーと大して変わらん価格だろう
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:29:07.08ID:S0k5omqQ0
普通に廉価グレードを用意しないとかありえんだろ
2.5が無いのはセダンだけ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:31:00.04ID:Frz6qM7Z0
マットブラックは手入れ大変だろ
汚れやすい、洗車機かけられない、小傷のタッチアップも難しい(艶が出る)
レクサスならともかくトヨタではディーラー泣かせの色になりそう
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:36:53.11ID:hf8FireR0
>>342
HEVの内外装レビュー動画を見る限り
シフト周りでEVボタンがあるから2.5だと思うけど
RS設定もあるのかな

ハリアーのZLPE4の価格が540位と記憶してるけどクラスポだと570辺り
ハリアーのPHEVが620だから650位と予想するけどどうだろうな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:43:30.59ID:lifR4IUZ0
>>345
RSはなさそうだって
PHEVなら補助金でるし動力性能求める人はPHEVでいいんじゃない
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 16:00:28.79ID:EVVTUmWU0
>>295
数年前に駐在員として赴任してた海外から帰国したばかりなので、とりあえず足として手軽に買える価格で軽自動車にしたよ。最近もう海外に行かなくても良い目処が立ったので、長く乗れる車に買い換えようと考えています。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 16:23:30.45ID:SwlHp3g70
貧民だけど欲しいな
450万なら借金して買えるけど…
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 18:16:23.29ID:KsR/BmJm0
マットカラーはキントの簡単に剥がせて再塗装できるヤツだろ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 18:21:09.34ID:ouHNcPP80
>>341
いい大人がこんなコメントしてるわけないから
中学生ぐらい?紛れ込んでたか
車の話はもう少し大人になってからしようね
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 18:49:56.02ID:E1B/Nmfs0
マカンじゃん
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 20:21:24.12ID:uPJVCoPY0
>>347見栄はるなよ貧乏人がwww
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 20:24:58.21ID:/d7QXySA0
>>351
不相応も読めないおっさんがいるのがクラウンスレ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 21:13:02.30ID:EVVTUmWU0
>>354
え?どの部分が見え張ってると指摘されてるのかわからないんだけど
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 22:42:28.99ID:uPJVCoPY0
>>358本当はプレハブ中古屋で中古の軽四が精一杯だろ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 22:59:56.16ID:uPJVCoPY0
>>362どこに詳しく書いてんの?プレハブ中古屋なんて街走ってたら見るだろw無理すんなよ中古軽四で精一杯君w金があればどんな理由であれメインを軽四にする事ないから無理あんだよw
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 23:01:50.63ID:hf8FireR0
クラウンスポーツPHEVは
ソーラールーフで出ないかな
パノラマルーフも捨てがたいがソーラーの方が
利便性が高そう
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:47.39ID:yORSm6ab0
個人的にはリアワイパー格納式にしてくれれば何一つ言う事なかったなぁ
サイズ的に難しいのかなNXも普通だし
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 00:15:18.92ID:z7p6AUH40
>>367
ハイマウントランプへの拘りゆえですね
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:00.66ID:Ou9Z7LOp0
ワイドでNXより走り良さそうだし
ANCついて静かでもあり
NXより同じパワトレは安かろう
ブランドにこだわらなければお得やね
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:50.43ID:WieebPSp0
エクステリアのグレード間差別化をハイマウントストップランプの有無で調整してきそうで怖い
ライトは単眼のみだろうし外装のグロスブラックが無塗装ってのも流石に無さそうだし
Gしか買えなさそうなんだよなあ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 02:31:26.46ID:2Odia99T0
いつから注文できるのかな。納車までかなり待たされそうだけど
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 02:31:48.65ID:Ou9Z7LOp0
見た目はさほど変えないだろ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 10:18:25.03ID:HoUk582o0
フェラーリにこんなリアのスタイルなかったかな
だからなんだと言われても
なんでもないが
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 11:09:25.51ID:LaqZw+5E0
抽選だったらダルいなあ
ディーラーがGW休みだから詳細が聞けん まだ決まってなさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況