!extend:checked:vvvvv:1000:512
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。
公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
>>950 次スレを立てる際には「内容欄」の1行目に
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください。
このコマンドはID、IPアドレス、強制コテハンの表示になります。
※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★72列目【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668299279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA】マツダCX-8★73列目【三列SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1344-CsdS)
2023/03/26(日) 07:40:30.90ID:VimOM2lh0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-YJvV)
2023/04/15(土) 12:02:38.03ID:xqXRlQO8M158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-+Pko)
2023/04/15(土) 12:12:51.25ID:k3Xi29kva 車内泊なんぞするもんじゃあねえ
次の日の安全運転を考えてビジホでもラブホでも良いからベッドで寝るんだ
公道は1人の道じゃあねえ
次の日の安全運転を考えてビジホでもラブホでも良いからベッドで寝るんだ
公道は1人の道じゃあねえ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdff-sFbk)
2023/04/15(土) 18:14:48.91ID:KlfF9rJ8d えー車中泊の為にこの車なんだが
2泊3日なら1泊は車中泊だなあ
エンジン切るから夏は無理だけど
2泊3日なら1泊は車中泊だなあ
エンジン切るから夏は無理だけど
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4744-KMwK)
2023/04/15(土) 19:37:45.53ID:fWyzeOtK0 今のご時世でエンジンつけっぱが信じられん
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2749-FNzi)
2023/04/15(土) 19:56:15.76ID:tWKhWqvz0 まー、人それぞれの価値観なので……
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f16-I2kt)
2023/04/15(土) 20:05:37.02ID:FtL9Vvn00 車中泊とは言ってないもんね、真夏の昼間にエアコンつけて仮眠してるのかも知らんし
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-mdn8)
2023/04/15(土) 20:24:20.99ID:0gpgIg7M0 2月末注文で4/27生産完了予定の連絡きた
XD BTE プラチナクォーツ
メーカーOPはCTSのみ
関東への船輸送と架装はGWの影響うけるのかな
5月中には納車くるかな
XD BTE プラチナクォーツ
メーカーOPはCTSのみ
関東への船輸送と架装はGWの影響うけるのかな
5月中には納車くるかな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7fd-3So0)
2023/04/15(土) 21:17:08.60ID:6TIbVxvz0 初シートベンチレーション車なんだけどうるさい期待してた程じゃ無くて残念
これならSAじゃ無くてGJでも良かったかもしれん
他社もこんなもんなの?
これならSAじゃ無くてGJでも良かったかもしれん
他社もこんなもんなの?
165sage (ワッチョイW 4754-bWWR)
2023/04/15(土) 22:00:45.76ID:xU9oSJ150166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c3-RVmU)
2023/04/15(土) 22:02:04.11ID:sa+DexAK0 >>163
とりあえず安心ですね そのタイミングだと何とかサミットの影響は回避できそうですね
とりあえず安心ですね そのタイミングだと何とかサミットの影響は回避できそうですね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c3-RVmU)
2023/04/15(土) 22:02:55.13ID:sa+DexAK0 >>164
音は気になるよね ビビるくらい
音は気になるよね ビビるくらい
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-mdn8)
2023/04/15(土) 23:12:23.37ID:0gpgIg7M0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-7JCM)
2023/04/15(土) 23:14:24.68ID:MpG5acnh0 明日納車!
ホントに長かった・・・
ホントに長かった・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0728-baic)
2023/04/16(日) 07:19:31.24ID:Q9l9N4750 昨日納車でしたー
CX-30からの乗り換えだけど、静粛性高く乗り心地もよくてめっちゃ感動
自然と遠くに出かけたいって気持ちになる車ですね
ちなGJ25S Mop全部 12/26契約 3/23生産 4/15納車でした
CX-30からの乗り換えだけど、静粛性高く乗り心地もよくてめっちゃ感動
自然と遠くに出かけたいって気持ちになる車ですね
ちなGJ25S Mop全部 12/26契約 3/23生産 4/15納車でした
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-dPwc)
2023/04/16(日) 08:32:50.22ID:mXFTU5WO0 中古での購入を検討してるんだけど、初期型しかLパケは2列目キャプテンシート+センターコンソールってないんだよね?
現行のLパケはウォークスルーのみと聞いたんだけど
そこで初期型のXDの中古の使い方として、毎日通勤で1時間弱およそ30キロぐらい走るならディーゼル特有の煤問題+中古ってことを加味してもそこまで気にしなくていいかな?詳しい人教えて欲しい
2列目の質感がすごく気に入ったんだけど、現行上記にするとエクスクルーシブしかなく予算が厳しいので…
JaneStyle 2.4.3/HUAWEI/HW-02L/9
現行のLパケはウォークスルーのみと聞いたんだけど
そこで初期型のXDの中古の使い方として、毎日通勤で1時間弱およそ30キロぐらい走るならディーゼル特有の煤問題+中古ってことを加味してもそこまで気にしなくていいかな?詳しい人教えて欲しい
2列目の質感がすごく気に入ったんだけど、現行上記にするとエクスクルーシブしかなく予算が厳しいので…
JaneStyle 2.4.3/HUAWEI/HW-02L/9
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-kubO)
2023/04/16(日) 15:15:19.53ID:mMXW6/Efa >>171
初期型というか1度年次改良した2019年式モデルの6人乗りがいいと思う。エクスクルーシブ出る前のならLパケでも前席シートベンチレーション付きのやつね
スピードメーターも液晶だし使い方はディーゼルにもってこいの使用環境だと思うよ
初期型というか1度年次改良した2019年式モデルの6人乗りがいいと思う。エクスクルーシブ出る前のならLパケでも前席シートベンチレーション付きのやつね
スピードメーターも液晶だし使い方はディーゼルにもってこいの使用環境だと思うよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-DGPv)
2023/04/16(日) 16:05:30.40ID:ESuVyve80 購入5年経ったけど次はこの車絶買わない。
部品寿命短いし納車して間もない時にサイドミラー不良
ブレーキセンサー不良でJAF呼んでもパーキング解除出来ないから動かせられないし。
確かにお買い得ではあるけど、それなりに理由あるんだなと。
部品寿命短いし納車して間もない時にサイドミラー不良
ブレーキセンサー不良でJAF呼んでもパーキング解除出来ないから動かせられないし。
確かにお買い得ではあるけど、それなりに理由あるんだなと。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-dPwc)
2023/04/16(日) 18:49:57.42ID:mXFTU5WO0 >>172
おーありがとう
確かちょこちょこ改良してて2019モデルはLパケの質感やメーターも変わってるんだっけ
その年度に絞って探してみますー!
距離も1日往復60キロ弱なんで使い方も良さそうで一安心
おーありがとう
確かちょこちょこ改良してて2019モデルはLパケの質感やメーターも変わってるんだっけ
その年度に絞って探してみますー!
距離も1日往復60キロ弱なんで使い方も良さそうで一安心
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-nki2)
2023/04/16(日) 19:16:17.27ID:pSY3hpzzd そんなに走るなら煤問題はまったく問題ないよ
スポーツアピアランスええで
どっちも選べて買い取りそれなりに高いから新車も中古もそこまで支払い変わらん
最初中古のつもりだったけど新車にした
スポーツアピアランスええで
どっちも選べて買い取りそれなりに高いから新車も中古もそこまで支払い変わらん
最初中古のつもりだったけど新車にした
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-HV0z)
2023/04/16(日) 21:28:35.41ID:yn9DytLbM 中古のディーゼルとかありえん
前の乗り方がクソならどうにもならん
DPF再生履歴で確認しただけじゃ分からん
前の乗り方がクソならどうにもならん
DPF再生履歴で確認しただけじゃ分からん
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4744-KMwK)
2023/04/16(日) 21:59:37.11ID:6FDGvy0h0 来週末納車
既に届いてるサムライプロデュースとかのパーツ見てニヤニヤしてる
既に届いてるサムライプロデュースとかのパーツ見てニヤニヤしてる
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-7JCM)
2023/04/16(日) 23:05:06.29ID:p/eNaret0 無事今日納車完了!
念入りにボディはシラザン、内装とガラスはグラシアスやってヘトヘト
念入りにボディはシラザン、内装とガラスはグラシアスやってヘトヘト
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-TTet)
2023/04/17(月) 00:39:17.42ID:FlXQ3OeF0 >>173
ブレーキ不良は結局どうやって対応したんですか?
ブレーキ不良は結局どうやって対応したんですか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-dDNe)
2023/04/17(月) 08:05:08.46ID:DrybZ+U0d モデルチェンジしたら車名変わるの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-DGPv)
2023/04/17(月) 08:13:11.12ID:KMdKo6o50 >>179
運よく世話になってるディーラーの近くだったから電話して対処法教えてと言ったら
迎えに来て代車貸してくれた。その後、試乗車からブレーキセンサーの部品取って付け替えた。
これがスノボ行った時になってたらと思うと恐ろしくなったわ。
運よく世話になってるディーラーの近くだったから電話して対処法教えてと言ったら
迎えに来て代車貸してくれた。その後、試乗車からブレーキセンサーの部品取って付け替えた。
これがスノボ行った時になってたらと思うと恐ろしくなったわ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-YJvV)
2023/04/17(月) 09:11:10.67ID:uF84xtcHM 昨日納車された
ヤフオクのデイライトキット買ったんだけど
パーキングでオンオフさせようと思って
サイドブレーにリレーのマイナスに繋げて
キットアクセサリー電源の間にとリレー割り込ませればできると思うんだけど
サイドブレーキ配線の色がわからん
つかCX8のサイドブレーキって
マイナスコントロールであってる?
ヤフオクのデイライトキット買ったんだけど
パーキングでオンオフさせようと思って
サイドブレーにリレーのマイナスに繋げて
キットアクセサリー電源の間にとリレー割り込ませればできると思うんだけど
サイドブレーキ配線の色がわからん
つかCX8のサイドブレーキって
マイナスコントロールであってる?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-2Lz8)
2023/04/17(月) 13:13:26.37ID:lLs63gvTd なんでみんなブラックトーンエディションにすんの?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2727-baic)
2023/04/17(月) 13:18:36.98ID:MVMy0BM30 25Tにスポーツアピアランスがないから
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-K0xA)
2023/04/17(月) 13:25:41.94ID:aZgyFBFUr >>183
今ナッパレザー仕様だけど嫁子がレザー、白内装を嫌がるから。エクスクルーシブだとウォークスルー出来ないし。
今ナッパレザー仕様だけど嫁子がレザー、白内装を嫌がるから。エクスクルーシブだとウォークスルー出来ないし。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0b-DquN)
2023/04/17(月) 15:17:02.77ID:52nAQ6ARH >>183
黒の合皮はメンテ楽、汚れが目立ちにくい、値段が安いってあたりじゃね?
黒の合皮はメンテ楽、汚れが目立ちにくい、値段が安いってあたりじゃね?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-KMwK)
2023/04/17(月) 16:33:42.81ID:o08M1jaFd >>183
みんなってほどかは知らんが、スポアピとどっち選ぶって言われたら、
価格差ほどのメリット感じずにBTEにする人多そう
デザイン似通ってしまってるし。
黒基調のミラーとフロント、ホイールがイヤで、MC前はBTEじゃなくLパケで考えてたが、
MC後、Exclusiveになっちゃったわ
みんなってほどかは知らんが、スポアピとどっち選ぶって言われたら、
価格差ほどのメリット感じずにBTEにする人多そう
デザイン似通ってしまってるし。
黒基調のミラーとフロント、ホイールがイヤで、MC前はBTEじゃなくLパケで考えてたが、
MC後、Exclusiveになっちゃったわ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-TTet)
2023/04/17(月) 17:00:21.28ID:FlXQ3OeF0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mdn8)
2023/04/18(火) 13:14:44.57ID:GD0/nYJtM 生産から納車までってどれくらいなの?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-Xjj6)
2023/04/18(火) 14:01:28.15ID:iV4IGtDv0 >>189
架装センターで取り付けるディーラーオプションの
在庫がある状態で、コーティングとか時間のかかるものを
注文してなくて何もかも順調なら1週間程度だと思います。
私の場合は何かでつまづいたのでしょう、
1ヶ月ちょいかかりました。
架装センターで取り付けるディーラーオプションの
在庫がある状態で、コーティングとか時間のかかるものを
注文してなくて何もかも順調なら1週間程度だと思います。
私の場合は何かでつまづいたのでしょう、
1ヶ月ちょいかかりました。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4f-KMwK)
2023/04/18(火) 14:59:53.55ID:alaLxgs2d192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-Wwmj)
2023/04/18(火) 18:21:58.86ID:SEmpQQpvd ここではAWDの評価ってどうなんです?
予算的にSE四駆かBTE2WDで考えてます
個人的に四駆だけヘッドライトピュッピュッする装備付くのが親父心擽らされるー
予算的にSE四駆かBTE2WDで考えてます
個人的に四駆だけヘッドライトピュッピュッする装備付くのが親父心擽らされるー
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-RVmU)
2023/04/19(水) 05:33:48.64ID:6MA9B9l40 試乗すればAWD以外の選択肢は無いと分かるかな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfb-EeSG)
2023/04/19(水) 07:48:29.22ID:artura9Gp cx80で値段爆上がりするならいま買うのもアリかと思ってきた
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8704-+Pko)
2023/04/19(水) 07:56:49.30ID:uzySH06O0 cx-80のサスは設計不良のcx-60と同じだろうから、地雷の可能性が高い
おまけにトルコンレスミッションで低速のギクシャクがある
デメリットが飛び抜けていて、我慢できずに即手放す人が居るレベルだから、余程惚れ込まないと幸せになれないだろうね
おまけにトルコンレスミッションで低速のギクシャクがある
デメリットが飛び抜けていて、我慢できずに即手放す人が居るレベルだから、余程惚れ込まないと幸せになれないだろうね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-nki2)
2023/04/19(水) 09:44:06.90ID:DDIHkPUid 雪国で営業に2wdでも全然変わらんって客に言われるって言われて2wdにした
60のボロクソ具合見たら新モデル怖いよね
マツダ車のイメージ悪化しそうで勘弁して欲しい
60のボロクソ具合見たら新モデル怖いよね
マツダ車のイメージ悪化しそうで勘弁して欲しい
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-sFbk)
2023/04/19(水) 09:49:22.59ID:yU4vMX200 いや、あたりまえのことですが圧雪や凍結路ではAWDのほうがいいですよ
FFだとちょっとした上り坂でも地獄を見ますw
ま、そういうとこで停車しないような運転するとか坂の少ない道を選ぶとか工夫うすればほぼなんとかなるけど
FFだとちょっとした上り坂でも地獄を見ますw
ま、そういうとこで停車しないような運転するとか坂の少ない道を選ぶとか工夫うすればほぼなんとかなるけど
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-RVmU)
2023/04/19(水) 11:36:54.22ID:6gV/QsHNa AWDは雨での安定感が違うと思う 雪国じゃなきゃFFで良いって意見よくあるけど、このくらいのロングホイールベースの車だと普段使いでも差は大きい印象
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-nki2)
2023/04/19(水) 11:52:37.39ID:DDIHkPUid やめろ
ちょっと後悔してきたじゃねーか…
ちょっと後悔してきたじゃねーか…
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-Wwmj)
2023/04/19(水) 12:34:55.77ID:5KEvbqbrd 皆さまありがとうございます
AWDは基本走行時はFFになるし、安全装備としてのオプションと考えて良さそうですね
見た目振りでBTE 2WDにするか、安全装備のSE AWDにするか、もう少し悩んでみます
ってかヘッドライトディアイサー?には皆さんあまり興味ないようですねw
AWDは基本走行時はFFになるし、安全装備としてのオプションと考えて良さそうですね
見た目振りでBTE 2WDにするか、安全装備のSE AWDにするか、もう少し悩んでみます
ってかヘッドライトディアイサー?には皆さんあまり興味ないようですねw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-TTet)
2023/04/19(水) 13:34:10.80ID:7fS35kZ70 ヘッドライトきれいにするやつは運転してると見えないんですよね
舗装路だとそんなに汚れないですし
舗装路だとそんなに汚れないですし
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-GzJi)
2023/04/19(水) 14:22:44.43ID:EHDGf9Sw0 ヘッドライトをシュッてするやつ、存在は知ってるけど使ったことないな。
ウィンタースポーツが趣味なのでAWDにしたけど。
ウィンタースポーツが趣味なのでAWDにしたけど。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-Kqcy)
2023/04/19(水) 17:01:42.48ID:IYXYw2K0d >>202
先行っていいよのパッシングをやろうとして焦ってワイパー二回手前にクイクイしたら盛大に噴射してビックリした
先行っていいよのパッシングをやろうとして焦ってワイパー二回手前にクイクイしたら盛大に噴射してビックリした
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2727-baic)
2023/04/19(水) 21:39:04.87ID:3sItQg6i0 ヘッドランプついてるときにウォッシャー液出すとヘッドランプウォッシャーも1回目だけ勝手に作動するよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7fd-3So0)
2023/04/19(水) 22:16:35.49ID:m9c4gBB80 KEのCX-5乗ってた時それ気になってたけどまだそのままなんだ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2727-baic)
2023/04/19(水) 22:44:04.51ID:3sItQg6i0 機械ってたまには使ってやらないと壊れるからね
もしかしたら他に理由あるのかもだけど
もしかしたら他に理由あるのかもだけど
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spfb-FrtH)
2023/04/20(木) 01:25:38.58ID:G1qzfmqvp208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-sFbk)
2023/04/20(木) 09:39:16.25ID:eeveiAJ10209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d5-PXWH)
2023/04/20(木) 22:37:52.70ID:NoabF4810 高速でトラック追い越す時雪がめっちゃかかって凄まじい音がして、駐車して前見たらヘッドランプウオッシャーがなくなってたわw
湿った雪がおもっくそかかってバンパー凹んだかと思うくらいの衝撃だったからなぁ
3万飛びましたw
湿った雪がおもっくそかかってバンパー凹んだかと思うくらいの衝撃だったからなぁ
3万飛びましたw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-KucE)
2023/04/21(金) 06:18:28.92ID:qr7s/smfa いい車だけどだんだん飽きがきて、遊び車として軽の中古マニュアル買っちゃったよ
8は週末のロングツアラーや冬メインになるかな
AWDディーゼルで雪の山道も安定してぐいぐい行けて頼りになる
8は週末のロングツアラーや冬メインになるかな
AWDディーゼルで雪の山道も安定してぐいぐい行けて頼りになる
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8704-+Pko)
2023/04/21(金) 06:31:11.30ID:OEtSbCS10 アルトワークス?
ロードスターも良いよね
ロードスターも良いよね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-KucE)
2023/04/21(金) 06:37:21.54ID:jXII3QXta エッセMTですね
近年謎のプレミア価格ついてて探すのちょっと苦労したけどw
近年謎のプレミア価格ついてて探すのちょっと苦労したけどw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf82-2Lz8)
2023/04/21(金) 22:39:14.61ID:Bo2db0IH0 マイナーチェンジして値上がりしたからケチってスマートエディションにしたけどあとからやっぱり4駆にしとけばよかったとかブラックトーンエディションにしとけばよかったとか後悔ばかりなので欲しいグレードを買わないとあかんね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d44-A75X)
2023/04/22(土) 06:04:30.71ID:h0ndBavg0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb5-OXni)
2023/04/22(土) 12:17:18.20ID:vyi3DdpL0 先日センターコンソールに食べ物をぶちまけてしまい、清掃するために分解したのですが、コマンダースイッチ?(「お気に入り」ボタンと「戻る」ボタン)を内装剥がしで取り外して清掃した後嵌め戻したところ、押したらめり込んだまま戻ってこない(戻っても何かにくっ付いてる感じで非常に戻りが悪い)ようになってしまいました…。
どなたか同じようなご経験のある方いらっしゃいましたら、どうすれば直る(それとも完全に壊してしまったのか)のかご教授いただけませんでしょうか?
どなたか同じようなご経験のある方いらっしゃいましたら、どうすれば直る(それとも完全に壊してしまったのか)のかご教授いただけませんでしょうか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5949-Nu+i)
2023/04/22(土) 13:14:43.33ID:h8H8WMci0 部品取り寄せやとか修理時間考えると、今からでもディーラー持ってく方が早く直るんじゃないのかな?連休中にモヤモヤするよりはスッキリのが良いと思うし。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d5-lZLy)
2023/04/22(土) 20:46:41.97ID:tAjnHeGJ0 清掃するために分解するのがすごいな
表面綺麗にすればそれでいいと思っちゃう
表面綺麗にすればそれでいいと思っちゃう
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a28-RykB)
2023/04/22(土) 21:35:18.11ID:xb603yfa0 なんかあったらAssy交換でディーラーでもバラさない物じゃね?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d44-A75X)
2023/04/23(日) 17:49:24.86ID:4jDDpQJt0 納車された。
俺がワクワクなのはいいとして、中学生の長男が思った以上にテンションあがってるのが楽しかったわ。
社外品取り付けとシートのメモリ、自宅設定くらいしかまだやってないや。
他、納車されたらやった方がいいのは何?
俺がワクワクなのはいいとして、中学生の長男が思った以上にテンションあがってるのが楽しかったわ。
社外品取り付けとシートのメモリ、自宅設定くらいしかまだやってないや。
他、納車されたらやった方がいいのは何?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-wYs1)
2023/04/23(日) 20:57:49.97ID:4mT1qIkO0 >>219
ボディのコーティング、内装の傷防止
ボディのコーティング、内装の傷防止
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d44-A75X)
2023/04/24(月) 08:16:13.64ID:/Ue7G68E0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-RykB)
2023/04/24(月) 08:43:59.67ID:scTuSHuaa >>219
おめでとうございます 私も同じタイミングで納車でした
マツコネの設定は自由度がそれなりに高いから、一通り確認しておくと良いね おすすめ設定はYou Tubeに上がってるみたいです
しっくりくるシートポジションの調整に難儀してます
あとUSBで音楽聞こうと思ったらタイプCのみ対応になってるのは盲点だったわ… 変換ケーブル買ったけど無駄に高かった
ひょっとしてどこかにタイプAの接続口あるのか?
おめでとうございます 私も同じタイミングで納車でした
マツコネの設定は自由度がそれなりに高いから、一通り確認しておくと良いね おすすめ設定はYou Tubeに上がってるみたいです
しっくりくるシートポジションの調整に難儀してます
あとUSBで音楽聞こうと思ったらタイプCのみ対応になってるのは盲点だったわ… 変換ケーブル買ったけど無駄に高かった
ひょっとしてどこかにタイプAの接続口あるのか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd0a-A75X)
2023/04/24(月) 09:16:52.15ID:MbtNyaRNd224sage (ササクッテロラ Spbd-SJFy)
2023/04/24(月) 11:10:24.06ID:vcTIp24pp コーティングって、こまめに洗車して
きちんとメンテナンス出来る人じゃないと
しない方が良いけどね。
結構、コーティングすればほったらかしで
大丈夫とか思ってる人多そうな気がするわ。
きちんとメンテナンス出来る人じゃないと
しない方が良いけどね。
結構、コーティングすればほったらかしで
大丈夫とか思ってる人多そうな気がするわ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-RykB)
2023/04/24(月) 11:47:43.24ID:scTuSHuaa コーティングは洗車を楽にするためのものと考えてる
雨でも汚れ落ちるのでメンテナンスもしやすくなる
雨でも汚れ落ちるのでメンテナンスもしやすくなる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd0-TfzL)
2023/04/24(月) 13:34:49.16ID:MRLmSAbg0 ディーラーのコーティングしたけど、ズボラな私は逆に手洗いシャンプーがめんどくさいと感じてる。
なんもしないで月に1, 2回洗車機に突っ込んだ方が楽な気がしてきた
なんもしないで月に1, 2回洗車機に突っ込んだ方が楽な気がしてきた
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-MOkm)
2023/04/24(月) 14:49:50.94ID:jrM4Ci9hr ディーラーに用事で行く際に洗車機空いてたら無料で洗車してもらうんだけど最近はNGなの?
点検の時は洗車までワンセットだけど年に1、2回
消耗品交換やら何やらでディーラー行くときにはお願いしてたんだけど、、
点検の時は洗車までワンセットだけど年に1、2回
消耗品交換やら何やらでディーラー行くときにはお願いしてたんだけど、、
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc3-c4Tm)
2023/04/24(月) 15:09:28.87ID:hWjMAJMf0 そんなのディーラーによって違うでしょ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a5f-DCEO)
2023/04/24(月) 20:46:38.25ID:rdYpB4aS0 ゴールデンウィークってマツダロジスティクスの輸送ト架装センターの稼働って止まるのかな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 797d-J2wF)
2023/04/24(月) 21:19:04.43ID:uOJmnptI0 3歳の子供がいて冬に双子が生まれる事が分かりcx8かミニバン悩んでるんだが家族構成同じような方で乗ってる方います?
試乗して楽しかったのですが子供がもう少し大きくなるまで待った方がいいのかな
試乗して楽しかったのですが子供がもう少し大きくなるまで待った方がいいのかな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a5f-DCEO)
2023/04/24(月) 21:38:54.74ID:rdYpB4aS0 個人的には逆
子どもが自分でドア開けれない時期こそスライドドアじゃなく自分の乗りたい車に乗る
自分で乗り降りし始めたらスライドじゃないと怖いから諦めてミニバンにするかも
子どもが自分でドア開けれない時期こそスライドドアじゃなく自分の乗りたい車に乗る
自分で乗り降りし始めたらスライドじゃないと怖いから諦めてミニバンにするかも
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d44-A75X)
2023/04/24(月) 21:46:23.10ID:/Ue7G68E0 >>231
3歳の上の子が自分で乗り降りするまでほとんど期間ないからミニバンってことかね
3歳の上の子が自分で乗り降りするまでほとんど期間ないからミニバンってことかね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-ORZA)
2023/04/24(月) 21:51:36.08ID:KqliGOyH0 小さい子3人だと、スライドドアのあるミニバンが一番じゃないかな。
自分の子育て経験から、自分の子供が小さい頃にこの車買うか?って言ったら買わないかなぁ。
8は良い車だけど、走りより利便性の方が優先度高いんじゃないですかね。
※個人の感想です。
自分の子育て経験から、自分の子供が小さい頃にこの車買うか?って言ったら買わないかなぁ。
8は良い車だけど、走りより利便性の方が優先度高いんじゃないですかね。
※個人の感想です。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a5f-DCEO)
2023/04/24(月) 21:52:25.99ID:rdYpB4aS0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd0a-8QZ4)
2023/04/24(月) 22:15:58.76ID:n+d8ZETgd 俺は子供に自分でドアを開けさせてないからCX-8で不便を感じてない
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 797d-J2wF)
2023/04/24(月) 22:18:52.32ID:uOJmnptI0 みなさんありがとうございます
利便性よいのはミニバンですよね
cx8のYouTube見ながら自分の満足度を天秤にかけてる所です。3人がジュニアシートになる頃には80しかなさそうですね。大きすぎて無理だw
利便性よいのはミニバンですよね
cx8のYouTube見ながら自分の満足度を天秤にかけてる所です。3人がジュニアシートになる頃には80しかなさそうですね。大きすぎて無理だw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d5-nx/e)
2023/04/24(月) 22:36:21.74ID:5PojR4v40 子供3人じゃ考えるまでもなくミニバンにした方がいいよ
家族のため、母親のためミニバンにしなされ
いくら8が3列SUVでは広いと言ってもミニバンとは利便性が比べる次元じゃないよ
1人いてさらに双子じゃもう絶対スライドドアないと死ぬ
家族のため、母親のためミニバンにしなされ
いくら8が3列SUVでは広いと言ってもミニバンとは利便性が比べる次元じゃないよ
1人いてさらに双子じゃもう絶対スライドドアないと死ぬ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-ORZA)
2023/04/24(月) 23:01:53.22ID:KqliGOyH0 でも結局自分の金で買うわけだから、自分の感性で良いのでは?
こういう悩んでる時が一番楽しいまでありますよね。
なんのかんの8でもなんとかなりますよ、きっと。
8の運転楽しいし、ミニバンには無い魅力があるのも確か。
こういう悩んでる時が一番楽しいまでありますよね。
なんのかんの8でもなんとかなりますよ、きっと。
8の運転楽しいし、ミニバンには無い魅力があるのも確か。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-QS+h)
2023/04/24(月) 23:10:45.39ID:Vo/8YYtwp >>230
うちは今2歳半の双子いてこの車だけど、利便性はミニバンの圧勝だよ。
ただ、思ったより何とかなるかな。
チャイルドシートは360℃回転するタイプだとドアの隙間が少なくても融通が効く。
オムツ替えも三列目倒せば楽にできるけど、リアハッチ閉めて中で変える時は頭上の空間が少ないから
背が高いとしんどいかも。
後はミニバンと比べて、駐車場の場所を選ぶ必要がそれなりにある事、ドアの開閉は必ず大人がやる事、
雨天時に大変な事等のストレスをどれだけ許容できるかかな。
自分の友人も双子+1人をヴァンガードで子育てしてたし、この車選んでも悪くはないと思うよ。
ちなみに自分は少しも後悔してない。
うちは今2歳半の双子いてこの車だけど、利便性はミニバンの圧勝だよ。
ただ、思ったより何とかなるかな。
チャイルドシートは360℃回転するタイプだとドアの隙間が少なくても融通が効く。
オムツ替えも三列目倒せば楽にできるけど、リアハッチ閉めて中で変える時は頭上の空間が少ないから
背が高いとしんどいかも。
後はミニバンと比べて、駐車場の場所を選ぶ必要がそれなりにある事、ドアの開閉は必ず大人がやる事、
雨天時に大変な事等のストレスをどれだけ許容できるかかな。
自分の友人も双子+1人をヴァンガードで子育てしてたし、この車選んでも悪くはないと思うよ。
ちなみに自分は少しも後悔してない。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d5-nx/e)
2023/04/24(月) 23:18:54.37ID:5PojR4v40241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-WrVo)
2023/04/25(火) 02:10:03.40ID:faJNmrIUd コーティングスレ見てるんだが
まともに洗車しないならコーティングしないほうがいいって聞くね
洗車は洗車機で一番安い水洗いちょくちょく突っ込めばok
あとは青空駐車なら半年に一回ケミカルオフ薬剤
ちなマツダのコーティングはとても評判がよろしくない
子供3人でcx8ですよ
まともに洗車しないならコーティングしないほうがいいって聞くね
洗車は洗車機で一番安い水洗いちょくちょく突っ込めばok
あとは青空駐車なら半年に一回ケミカルオフ薬剤
ちなマツダのコーティングはとても評判がよろしくない
子供3人でcx8ですよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d04-BJnY)
2023/04/25(火) 08:27:56.18ID:h0IRSYL/0 子供がいるならセカンドシートロングスライドのミニバンをお勧めする
雨天時に車内で子供の世話を出来るのはでかい
CX-8のセカンドシートはただの乗用車だから、利便性で言えばトール軽に劣る
子供が自分でシートベルトを締められるまでの5年間くらいはミニバンに乗ってもバチは当たらん
雨天時に車内で子供の世話を出来るのはでかい
CX-8のセカンドシートはただの乗用車だから、利便性で言えばトール軽に劣る
子供が自分でシートベルトを締められるまでの5年間くらいはミニバンに乗ってもバチは当たらん
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sdea-zzxc)
2023/04/25(火) 08:30:58.69ID:9aTS7X+wd スライドドアがとかオムツ交換がとかあるけど大きい子供のほうが狭くなって窮屈になるとおもう
うちは4歳と0歳やけど小学校高学年とか中学生ならミニバン買ってたやろな
うちは4歳と0歳やけど小学校高学年とか中学生ならミニバン買ってたやろな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a5f-DCEO)
2023/04/25(火) 08:43:31.91ID:k0Trq7PB0 結局子どもが何歳だろうが便利さはミニバンには敵わんよ
何を軸に車選ぶか次第
何を軸に車選ぶか次第
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd0-TfzL)
2023/04/25(火) 09:42:17.55ID:Y2X0dVKx0 便利さのトレードオフとして運転しやすさ、三列目の安全性を手に入れてますもんね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-p1y2)
2023/04/25(火) 10:01:04.31ID:8Nm9yYSIM 納車されてハードのラゲッジトレイをオプションでつけたんだけど、一緒についてきたナイロンの紐にフックがついているのは、どう使うのか分かる方いますか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Fv7P)
2023/04/25(火) 11:55:44.07ID:l7V35GR9a ミニバン勧める人多いけど、そもそもここに来る人はミニバンが嫌で8に興味持った人も多いと思う
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-ORZA)
2023/04/25(火) 14:09:21.93ID:iX518lMt0 うちは子供2人が中高生になったから、ミニバンを卒業して8買いました。
別に手狭になってるわけでもないし、子供からの評判も良いし満足してます。スライドドアの恩恵の感じ方は子供の年齢で変わりますねぇ。
別に手狭になってるわけでもないし、子供からの評判も良いし満足してます。スライドドアの恩恵の感じ方は子供の年齢で変わりますねぇ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-PNl3)
2023/04/25(火) 17:35:56.92ID:d8o7QtkG0 ミニバンとの2台持ちがいいのかと思ったがどっちで出かけるか悩むね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a0f-8QZ4)
2023/04/25(火) 18:29:27.12ID:RIDh8gCb0 >>246
自分のはソフトタイプだから違うかもしれないけど
トレイを持ち上げるプラスチックの取っ手に、紐をねじ止め(穴は自分で開ける)して、購入したトレイの切り込み部分から通して、一緒に持ち上げて使うようになってる。
自分のはソフトタイプだから違うかもしれないけど
トレイを持ち上げるプラスチックの取っ手に、紐をねじ止め(穴は自分で開ける)して、購入したトレイの切り込み部分から通して、一緒に持ち上げて使うようになってる。
251246 (ワッチョイW 8a5c-p1y2)
2023/04/25(火) 21:39:10.44ID:ShjqC+qy0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-zzxc)
2023/04/25(火) 21:55:17.93ID:vlu6E4ci0 仏壇みたいな車よりCX-8にしなはれ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-jgNH)
2023/04/25(火) 22:31:35.52ID:owTP0dmTp254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d04-BJnY)
2023/04/25(火) 23:55:47.25ID:h0IRSYL/0 沢山の袋を寄せておきたい時でしょう
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39bf-0D7x)
2023/04/26(水) 00:58:11.82ID:6IC5Ftgs0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-QS+h)
2023/04/26(水) 05:49:59.25ID:6/XQJxjVp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手” [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 30歳高卒〜現在までアルバイト転々、人生終わりかな
- イオン系「まいばすけっと」が首都圏でなぜか爆増している理由wwwwwwwwwwwwwwwwww