!extend:checked:vvvvv:1000:512
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。
公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
>>950 次スレを立てる際には「内容欄」の1行目に
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください。
このコマンドはID、IPアドレス、強制コテハンの表示になります。
※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★72列目【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668299279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA】マツダCX-8★73列目【三列SUV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1344-CsdS)
2023/03/26(日) 07:40:30.90ID:VimOM2lh02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-U9D0)
2023/03/26(日) 07:46:57.60ID:aMNAlBkL0 日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!_
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-ovnv)
2023/03/26(日) 13:53:12.34ID:QzI+4QAQM CX8の後方からの追突安全性は、50mph(80k/h)追突にも大丈夫な「アメリカ基準」のを採用してるそうです。
つhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1712/11/news013_5.html
下記↓のリンク先は実際の事故現場のですが、
コメント欄によると、首都高速で渋滞停車したCX8が、10トン車から90k/h相当で追突されたにもかかわらず、子供は無事/ドライバーはケガ位で済んだという話です。
つhttps://cartune.me/notes/IRdhm7LKZr
画像から推測するに、助手席か2列目に座っていたと思われます。
つhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1712/11/news013_5.html
下記↓のリンク先は実際の事故現場のですが、
コメント欄によると、首都高速で渋滞停車したCX8が、10トン車から90k/h相当で追突されたにもかかわらず、子供は無事/ドライバーはケガ位で済んだという話です。
つhttps://cartune.me/notes/IRdhm7LKZr
画像から推測するに、助手席か2列目に座っていたと思われます。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-ZNbT)
2023/03/26(日) 14:51:54.02ID:s1p5EaqG0 CX-80って、いくらになりそう?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-ZNbT)
2023/03/26(日) 17:27:14.98ID:NdVlT4l6d よかったなマツダ、次世代燃料がEUで認められたぞ。
明日は株価上がるな。
ディーゼルはもうダメだが、ガソリンエンジンはまだまだいける。
ポルシェやVWに感謝だな。
明日は株価上がるな。
ディーゼルはもうダメだが、ガソリンエンジンはまだまだいける。
ポルシェやVWに感謝だな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-gyRh)
2023/03/27(月) 02:34:34.01ID:OcWi5xK/0 全EV推進からの掌返しは予想できてたけど、EUはあっさりとやってのけてくれたね。
日本勢のEV化への遅れを散々馬鹿にしてからの掌返し、どんなツラの皮の厚さやねん。
日本勢のEV化への遅れを散々馬鹿にしてからの掌返し、どんなツラの皮の厚さやねん。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1d0-lPAh)
2023/03/27(月) 08:03:57.75ID:nsN9SDS+0 参考までに、ディーラーから聞いた話によると、MC後のCX-8のグレードは結局BTEが圧倒的に人気らしいです。
SAは3番目で、グランドジャーニーとエクスクルージブはほぼ皆無とのこと。
TwitterとかだとSAの納車待ち報告多かったのに意外でした。
SAは3番目で、グランドジャーニーとエクスクルージブはほぼ皆無とのこと。
TwitterとかだとSAの納車待ち報告多かったのに意外でした。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-9QI8)
2023/03/27(月) 08:14:02.97ID:gvcMCotsa >>5
ディーゼルエンジンの方がいいんじゃなかったっけ?
ディーゼルエンジンの方がいいんじゃなかったっけ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-7j0D)
2023/03/27(月) 08:18:20.99ID:NXsH+4cfM10名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-CsdS)
2023/03/27(月) 09:19:39.27ID:cd8Qu4Fpd >>7
その辺、地域差はどうなんだろうね
その辺、地域差はどうなんだろうね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06e8-Nm1X)
2023/03/27(月) 10:38:08.59ID:pNfkP5dI012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-ZNbT)
2023/03/27(月) 12:45:38.62ID:iyvbvIsfd CX8は意外とアルファードと被るんだよね。購入層が。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-7j0D)
2023/03/27(月) 13:24:35.84ID:Oo451IJSM14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sad6-4ISm)
2023/03/27(月) 14:02:54.98ID:Fkm5jJAFa ディーゼル BTE 1/15契約。
先日ディーラーから3/31の生産工程に入る連絡。
手元にくるのはだいたいGW前か休み入るしGW明けくらいか?
先日ディーラーから3/31の生産工程に入る連絡。
手元にくるのはだいたいGW前か休み入るしGW明けくらいか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-ADep)
2023/03/27(月) 16:40:42.85ID:G6xjWVUUd 車は良くてもディーラー、サービスがダメ。
ルーフレールの白サビの話をしたら交換します、と自分から言って
交換後車が返ってきたらルームミラーはガタガタだったり、傷もつけられたりで大変。
それを指摘したらクレーマー扱い。
10年以上の付き合いだったけどサービスを久しぶりにトヨタに変えました。
点検に出してもタブレットを使って車の状態や整備状況を可視化してくれて安心。
世間一般的にマツダとかは薄利多売だからセールスや整備のの負担が大きくその分サービスの質は相対的に低いらしい。
ルーフレールの白サビの話をしたら交換します、と自分から言って
交換後車が返ってきたらルームミラーはガタガタだったり、傷もつけられたりで大変。
それを指摘したらクレーマー扱い。
10年以上の付き合いだったけどサービスを久しぶりにトヨタに変えました。
点検に出してもタブレットを使って車の状態や整備状況を可視化してくれて安心。
世間一般的にマツダとかは薄利多売だからセールスや整備のの負担が大きくその分サービスの質は相対的に低いらしい。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-v9bl)
2023/03/27(月) 18:59:48.64ID:DOIFxTm9a >>15
マツダが薄利多売とか笑わせんなよ
マツダが薄利多売とか笑わせんなよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-pfg5)
2023/03/27(月) 19:33:00.79ID:W9+UpQoBr >>15
私のD担当は営業、サービスとも非常に対応がよいです。点検時に預けた車をサービスの人がぶつける珍事が起きても大笑いして許せるくらい、その後の対応含めて普段の対応がよいですよ。買い替える時もいつぞやのお詫び値引き入ってます!ときちんと営業かけてくれました。値引きが他のお客さんと同じ額だろうとも一言あるだけで気分が良いものでした。過去フォード、トヨタ、日産、と乗りましたがハズレもいました。結局はディーラー運営会社、人次第です。
ガチャに外れたのは残念でしたね。また他のDで当たり引けることをお祈りしときます。
私のD担当は営業、サービスとも非常に対応がよいです。点検時に預けた車をサービスの人がぶつける珍事が起きても大笑いして許せるくらい、その後の対応含めて普段の対応がよいですよ。買い替える時もいつぞやのお詫び値引き入ってます!ときちんと営業かけてくれました。値引きが他のお客さんと同じ額だろうとも一言あるだけで気分が良いものでした。過去フォード、トヨタ、日産、と乗りましたがハズレもいました。結局はディーラー運営会社、人次第です。
ガチャに外れたのは残念でしたね。また他のDで当たり引けることをお祈りしときます。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d222-u9ms)
2023/03/27(月) 20:53:20.09ID:IQrR1Gbk0 俺も担当は当たりだった。
ってか歴代のメーカーみんないい感じ
唯一少し不快な思いしたのはbmwだけ
ってか歴代のメーカーみんないい感じ
唯一少し不快な思いしたのはbmwだけ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-OjK3)
2023/03/28(火) 05:28:55.75ID:DUaWPDTYp cx60街中でかなり見るようになったけど
やっぱりかっこいいと思わないんだよな
見るたびに8の方がかっこいいと思っちゃうよ
やっぱりかっこいいと思わないんだよな
見るたびに8の方がかっこいいと思っちゃうよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3104-Nv5h)
2023/03/28(火) 07:30:08.72ID:CrJfhMQV0 CX-80が好みだけど、CX-60の体たらくを見るに、
CX-8の方が幸せになれるんだろうなぁ
現代でギクシャクする変速機を採用するメーカーがあるなんて信じられん
乗り心地を揶揄されるが、こっちの方が致命的だよ
CX-8の方が幸せになれるんだろうなぁ
現代でギクシャクする変速機を採用するメーカーがあるなんて信じられん
乗り心地を揶揄されるが、こっちの方が致命的だよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-ZNbT)
2023/03/28(火) 07:53:02.97ID:D4OOo99Bd >>16
薄利小売かwなるほど
薄利小売かwなるほど
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e02-ADep)
2023/03/28(火) 08:48:14.25ID:QoNv2Lzs0 確かに売れてないね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM62-7j0D)
2023/03/28(火) 09:40:34.55ID:LHt392uiM >>20
DCTやロボタイズドATなら、渋滞でギクシャクするのは普通だよ。
それでも普通に走る分には気持ちいいし燃費や加速にも有利ので、欧州メーカーは未だに採用してる。
AクラスやVWも試乗してみると良い。
渋滞や低速でギクシャクするけど、空いた道なら気持ちいいから。
DCTやロボタイズドATなら、渋滞でギクシャクするのは普通だよ。
それでも普通に走る分には気持ちいいし燃費や加速にも有利ので、欧州メーカーは未だに採用してる。
AクラスやVWも試乗してみると良い。
渋滞や低速でギクシャクするけど、空いた道なら気持ちいいから。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-u9ms)
2023/03/28(火) 10:54:57.95ID:2nEaka1mM 2シリーズの8ATはすごい滑らかで気持ちよかった
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7138-3uzD)
2023/03/28(火) 11:07:45.32ID:apkprgpH026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a0-v9bl)
2023/03/28(火) 11:22:18.59ID:i/uBlRTD0 日本の都市部の道路事情にはCVTがベストっちゅうことか
だから他の日本車はほとんどCVTなんかね?
だから他の日本車はほとんどCVTなんかね?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-ZNbT)
2023/03/28(火) 15:21:56.10ID:wWkumWtXM みんな納期ってどんな感じ?
3月頭にexclusive契約したんだがいつ入ってくるか気になる。
3月頭にexclusive契約したんだがいつ入ってくるか気になる。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-ZNbT)
2023/03/28(火) 18:07:18.44ID:3mTtJRePd >>23
Aクラスに採用されるほどコストダウン目的の廉価モデルともいえますね
Aクラスに採用されるほどコストダウン目的の廉価モデルともいえますね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-zc06)
2023/03/28(火) 19:16:48.42ID:WirCJUxC030名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-ZNbT)
2023/03/28(火) 19:43:44.93ID:wWkumWtXM31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c272-8gIR)
2023/03/28(火) 20:12:06.01ID:Zi9hTKYK0 11月10日契約、先週末納車しました!
XD BTE
XD BTE
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-zc06)
2023/03/28(火) 20:20:35.88ID:WirCJUxC0 ピアノブラックにはグラシアス、侍プロデュースでスカッフプレート、コーティングはシラザン50
他に便利グッズ教えて欲しい
他に便利グッズ教えて欲しい
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42a6-pfg5)
2023/03/28(火) 20:34:32.43ID:Q9megRdH034名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-CsdS)
2023/03/28(火) 20:45:03.34ID:ql7Tj5Vfd >>30
Webで公開されてるのは、納期というか工場出荷時期。
うちの場合は、生産完了予定日の10日前に、生産日程決まったって電話来たよ。
その一週間前に、予定決まったか電話確認してたから、決まってすぐ連絡くれたかも。
Webで公開されてるのは、納期というか工場出荷時期。
うちの場合は、生産完了予定日の10日前に、生産日程決まったって電話来たよ。
その一週間前に、予定決まったか電話確認してたから、決まってすぐ連絡くれたかも。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-ZNbT)
2023/03/28(火) 21:09:52.08ID:ouHXn3qFM >>34
なるほど。そこからオプションの施工とかで2週間から1ヶ月ぐらいかかる感じですね。
なるほど。そこからオプションの施工とかで2週間から1ヶ月ぐらいかかる感じですね。
2023/03/28(火) 23:53:08.77
CX-80が出るけどATはトルコンレスなんだよね
それならCX-8を併売していて欲しいなあ
それならCX-8を併売していて欲しいなあ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-OjK3)
2023/03/29(水) 02:52:20.69ID:wCmMNbrjp cx80は60とほとんど同じ顔なんでしょ
5から8とマツダ2台つづいたけど
違うメーカーになるかもな
マツダ6もなさそうだし
5から8とマツダ2台つづいたけど
違うメーカーになるかもな
マツダ6もなさそうだし
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8a-u9ms)
2023/03/29(水) 08:02:31.17ID:02R388QoM 無知でわからないんだが、トルコンレスにする必要ってフィーリングの関係?
現状の6atをそのまま多段化じゃ駄目なのかな。
サイズとか変わるのかな
現状の6atをそのまま多段化じゃ駄目なのかな。
サイズとか変わるのかな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-3uzD)
2023/03/29(水) 09:22:27.74ID:wDxntFAS0 燃費面もあるんじゃないかな?
他社湿式DSG車に乗ってた時期あるけど、60のような低速での違和感は感じなかった。
でも「何時か壊れるんじゃ?」という潜在的恐怖が常にあったので
枯れた技術の普通のATの8の方がいいな。と自分は思ふ。
他社湿式DSG車に乗ってた時期あるけど、60のような低速での違和感は感じなかった。
でも「何時か壊れるんじゃ?」という潜在的恐怖が常にあったので
枯れた技術の普通のATの8の方がいいな。と自分は思ふ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-pfg5)
2023/03/29(水) 11:10:40.40ID:leSwrJamr 2/末にXD BTE発注、多分4月生産の5月中の納車予定との事。社外パーツとかYouTube動画とかほぼ見終わってしまったんですが他に納車前のワクワク暇つぶしになりそうな事皆さん何してますか
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd62-ZdD7)
2023/03/29(水) 14:23:55.02ID:U1VzwEdqdNIKU マツダ車のコスパは、トヨタ日産らより従業員の平均年収が200万円くらい安いのも理由にあるらしいから、同情する
本来ならもっと賃金上げてからサービス向上すべきであり
本来ならもっと賃金上げてからサービス向上すべきであり
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8291-hTdo)
2023/03/29(水) 16:23:21.77ID:pPmilZXX0NIKU CX-60契約した時の担当セールスに今車何乗ってるのか聞いたらずっと軽だと答えた
まだ軽しか買えませんと
CX-60マジで羨ましいです25Sでいいから僕も買いたいですよと
その瞬間からなんとなく話すの気まずくなった
600万の車を営業して契約とる人間が軽乗ってるのは個人的にかなり印象良くないなと思ったよ
矢面立って売る人間にはコストかけてでも自社フラッグシップ級に乗らせるべきと
他メーカーはそのへんどうなんだろ特にレクサスとか外車ディーラーとか知りたい
まだ軽しか買えませんと
CX-60マジで羨ましいです25Sでいいから僕も買いたいですよと
その瞬間からなんとなく話すの気まずくなった
600万の車を営業して契約とる人間が軽乗ってるのは個人的にかなり印象良くないなと思ったよ
矢面立って売る人間にはコストかけてでも自社フラッグシップ級に乗らせるべきと
他メーカーはそのへんどうなんだろ特にレクサスとか外車ディーラーとか知りたい
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW be91-ofP3)
2023/03/29(水) 18:06:29.62ID:R3J5dtF00NIKU ホテルマンはホテル暮らしじゃないし、
戸建て住宅のセールスマンがみんな戸建てに住んでるかっていうとそうではないと思うので
仕方のない事じゃないですかね。
戸建て住宅のセールスマンがみんな戸建てに住んでるかっていうとそうではないと思うので
仕方のない事じゃないですかね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd62-ZNbT)
2023/03/29(水) 18:07:51.91ID:dB5bc5NrdNIKU 世の中にはノルマのために無理やり車を買わせるディーラーもある。
それを考えれば悪い気はしない。
昔のディーラーは酷かったよ、ローン3件抱えてるのに所有車両は1台とかね。
要はローン完済せずにノルマのために次の車を買わせられるということ。
それを考えれば悪い気はしない。
昔のディーラーは酷かったよ、ローン3件抱えてるのに所有車両は1台とかね。
要はローン完済せずにノルマのために次の車を買わせられるということ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srf1-pfg5)
2023/03/29(水) 18:11:55.29ID:leSwrJamrNIKU >>42
逆にマツダ2検討してる人が60乗って営業に来られたらどう思う?ディーラー営業マンってファーストカーとしてあげる車はあたりさわりのないランクのもののはず。セカンドカーは好きにできると思うけど。
逆にマツダ2検討してる人が60乗って営業に来られたらどう思う?ディーラー営業マンってファーストカーとしてあげる車はあたりさわりのないランクのもののはず。セカンドカーは好きにできると思うけど。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dd88-l3jX)
2023/03/29(水) 18:26:27.41ID:JyM77xuB0NIKU CX-8買った時の担当セールスはCX-5乗ってるって言ってた
自分も乗ってたら話もしやすいもんな
自分も乗ってたら話もしやすいもんな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4244-CsdS)
2023/03/29(水) 18:41:48.34ID:e9JjhdZq0NIKU そもそも客との会話で、自分のプライベートの車を嘘付かずに話さなきゃならんの?
客より高いグレード乗ってるとか言ったらめんどくさい話しになるかもしれんし、
適当な作り話で対応するもんじゃないのかな
客より高いグレード乗ってるとか言ったらめんどくさい話しになるかもしれんし、
適当な作り話で対応するもんじゃないのかな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 622d-ellI)
2023/03/29(水) 20:14:40.31ID:8GcFQ0+20NIKU 営業が60欲しいけど社割ないし、値引きさえもないしクソ高いの買わされるから一番安いグレードしか買えないんですよ、って嘆いてたぞw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fdfd-gEKh)
2023/03/29(水) 20:52:52.58ID:l3dQcisx0NIKU 前職で出入りしてたディーラーの店長はゴルフRのワゴンで颯爽と出社してたけどあれは何だったんだろうw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3104-Nv5h)
2023/03/29(水) 21:30:28.64ID:03FvVYLj0NIKU トヨタのディーラーはワーゲンのディーラーも運営していたりする
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-7Kmn)
2023/03/30(木) 13:04:16.41ID:wtFxIOfba 納車場所が広島でも生産から納車まで一ヶ月くらいかかるのかな 明日生産予定らしいけど
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-7xda)
2023/03/30(木) 13:14:35.26ID:p0EYKtI0d 先程Dから連絡あり。
1/22 XDGJ契約で、4/11週に生産予定で、早くてGW前に納車予定。
待ち遠しい・・
@岐阜県
1/22 XDGJ契約で、4/11週に生産予定で、早くてGW前に納車予定。
待ち遠しい・・
@岐阜県
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be91-ofP3)
2023/03/30(木) 16:27:45.88ID:LyG+dJWP054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-ZNbT)
2023/03/30(木) 19:06:14.74ID:D3Rsp+Wkd >>52
洗車道具やガラスクリーナーの準備やね
洗車道具やガラスクリーナーの準備やね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-7Kmn)
2023/03/30(木) 19:57:01.59ID:4dzgNc8Ca >>53
そんなにかかるのか 大したディーラーオプション付けてないんだけどね
そんなにかかるのか 大したディーラーオプション付けてないんだけどね
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-7j0D)
2023/03/30(木) 21:01:30.77ID:ffEMvcJgM57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-ofP3)
2023/03/30(木) 22:05:10.86ID:4rFgzyEdp >>56
聞き間違えではない。
1週間で架装が終わる時代もあったんだろうけど。
現に私は生産の報告があってから1ヶ月後を納車予定日に指定された。
部品不足とやらが常態化してるのに何を持って平時と言うのか。
架装センターまで来たら1週間ですよってのを真にうけて
そこから結局3週間延びるのは精神的によろしくないので
早まったらラッキーくらいに考えてた方が良いと思うけどね。
聞き間違えではない。
1週間で架装が終わる時代もあったんだろうけど。
現に私は生産の報告があってから1ヶ月後を納車予定日に指定された。
部品不足とやらが常態化してるのに何を持って平時と言うのか。
架装センターまで来たら1週間ですよってのを真にうけて
そこから結局3週間延びるのは精神的によろしくないので
早まったらラッキーくらいに考えてた方が良いと思うけどね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d209-mmwe)
2023/03/30(木) 22:11:35.52ID:V5ydGcKB0 年末年始挟んで架装センター、納車まで1ヶ月くらいだったな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-ofP3)
2023/03/30(木) 22:27:05.16ID:4rFgzyEdp ついに車検証が出来て車体番号が判ったので喜び勇んで
MAZDAのアプリに自車を登録してみました。
まだ架装センターにあるのだけどアプリのテレメトリーで
燃料残とかハザードの状態とか見れそう。
あらやだ楽しい
MAZDAのアプリに自車を登録してみました。
まだ架装センターにあるのだけどアプリのテレメトリーで
燃料残とかハザードの状態とか見れそう。
あらやだ楽しい
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d27-uluY)
2023/03/30(木) 23:05:48.88ID:EZ0Ii91a0 >>59
残念ながらマツコネで接続手続きするまでは何にも見れないぞ
残念ながらマツコネで接続手続きするまでは何にも見れないぞ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7d-7j0D)
2023/03/30(木) 23:11:58.99ID:RyTzgEI+0 >>57
納期遅れの原因は部品不足だから、自動車本体よりオプションの方が生産に時間がかかるって特殊な場合しか、納期遅延なんて起こらないよ。
架装センターに一ヶ月分なんて大量の車両を保管する場所ないから、君の車両はディーラーオプションが届くまで別のモータープールで保管されてんじゃない?
納期遅れの原因は部品不足だから、自動車本体よりオプションの方が生産に時間がかかるって特殊な場合しか、納期遅延なんて起こらないよ。
架装センターに一ヶ月分なんて大量の車両を保管する場所ないから、君の車両はディーラーオプションが届くまで別のモータープールで保管されてんじゃない?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e244-ofP3)
2023/03/30(木) 23:38:15.37ID:FzxALbow0 >>61
そう。架装センターが詰まってる時は生産した車両を移動出来ず
広島にとどまると担当から聞きました。
架装センターに運び込まれたって報告を受けてから
4週間後くらいが納車予定日なのでどこかがギクシャクしてるんでしょうね。
私だって取り付ける部品がすぐそこにあるなら
プロが1ヶ月も費やすわけないとは思いますよ。
確かにテレメトリーはコネクティッドサービス開通前なので
何も情報取れませんでした orz
位置情報取得出来たらディーラーに向かった!とか
わかると思ったのに…
そう。架装センターが詰まってる時は生産した車両を移動出来ず
広島にとどまると担当から聞きました。
架装センターに運び込まれたって報告を受けてから
4週間後くらいが納車予定日なのでどこかがギクシャクしてるんでしょうね。
私だって取り付ける部品がすぐそこにあるなら
プロが1ヶ月も費やすわけないとは思いますよ。
確かにテレメトリーはコネクティッドサービス開通前なので
何も情報取れませんでした orz
位置情報取得出来たらディーラーに向かった!とか
わかると思ったのに…
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-3uzD)
2023/03/31(金) 13:48:58.70ID:f5hgZqDc0 先週23日に生産されたそうで4月第2週くらいの納車と言われてるけど
なんか皆さんの話聞いてると希望薄ですね
直前になったらあと一週間、もう一週間とか言われそうだなー
なんか皆さんの話聞いてると希望薄ですね
直前になったらあと一週間、もう一週間とか言われそうだなー
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-gc+F)
2023/03/31(金) 18:47:49.75ID:CDBsV3Znd ffディーゼルのATを買ったけど
セミマニュアル?みたいにシフト操作したらめっちゃ燃費伸びたわ
セミマニュアル?みたいにシフト操作したらめっちゃ燃費伸びたわ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3188-3uzD)
2023/03/31(金) 19:28:52.85ID:Fulf3k/+0 煤煤うるさいのがいるけどエンジンが動いている以上ある程度煤って貯まるものだからね?
煤にも良い煤と悪い煤があってマツダのエンジンに貯まるのは良い煤だから問題ないんだよ。
煤にも良い煤と悪い煤があってマツダのエンジンに貯まるのは良い煤だから問題ないんだよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d222-u9ms)
2023/03/31(金) 19:39:39.46ID:ZXJpjT7k0 急にどうした?
cx8乗ってるが、エンジンに貯まる煤はもれなく悪いものだと認識してる
cx8乗ってるが、エンジンに貯まる煤はもれなく悪いものだと認識してる
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7d-7j0D)
2023/03/31(金) 20:59:37.18ID:tB+NbzWJ0 EGRに煤が溜まっても、そのうち風圧で剥がれて燃焼されるので、永久に溜まり続けるわけじゃないってのがマツダのコメントだったはず。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3104-Pb13)
2023/03/31(金) 21:06:02.51ID:9j16R6R80 ガソリンターボこそ至高
静粛性とトルクとパワー
ディーゼルにないものがそこにはある
静粛性とトルクとパワー
ディーゼルにないものがそこにはある
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d161-7Kmn)
2023/03/31(金) 21:09:06.25ID:OLCbB/91070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d27-uluY)
2023/03/31(金) 21:26:50.89ID:dWg/7bwI0 25Tホントにいいエンジンなのに売れないせいでスポーツアピアランスがラインナップされないの残念過ぎる
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7f09-7R6L)
2023/04/01(土) 06:15:08.16ID:BTZfr+Lq0USO72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5f04-GyTB)
2023/04/01(土) 08:54:04.59ID:Gp9ryhnJ0USO ハイパワーターボを欲すればそうだろうね
25Tはバランスターボ
25Sとさほど変わらない経済性と静粛性、2.2Dを超えるパワーと近距離使用に難のない利便性
マツダの中じゃ一番質が高いパワトレだよ
25Tはバランスターボ
25Sとさほど変わらない経済性と静粛性、2.2Dを超えるパワーと近距離使用に難のない利便性
マツダの中じゃ一番質が高いパワトレだよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W df7d-d7bE)
2023/04/01(土) 09:16:13.23ID:Sl/jg2eV0USO パワーと静粛性のバランスなら25Tが一番だね、燃費も25Sと変わらず悪くはない。
ディーゼルが良いのは、日本で購入時に減税があり、ディーゼルの税金が安いと、税制優遇が凄い事だ。
ディーゼルが良いのは、日本で購入時に減税があり、ディーゼルの税金が安いと、税制優遇が凄い事だ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5f28-QOKm)
2023/04/01(土) 09:37:10.16ID:1UicS7B30USO もともとマツダはターボが得意だからな。
MPVにもターボモデルあった。
ミニバンでターボ載せているのってマツダだけじゃなかったかな。
あんまり人気なかった。
MPVにもターボモデルあった。
ミニバンでターボ載せているのってマツダだけじゃなかったかな。
あんまり人気なかった。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-/Flg)
2023/04/01(土) 12:43:15.93ID:O+U9kiqUa 25T、発進の軽快さあるから市街地走行は超快適なんだけど。
遠出すると半シフト分落としたい状況が結構あるんよな。
長距離巡行で少し追い越し加速したいとか、坂道少し力強く登りたいとかで。
なので6ATならディーゼルの方がいいのかも?と。
XDしばらく乗ってみたいわ。
遠出すると半シフト分落としたい状況が結構あるんよな。
長距離巡行で少し追い越し加速したいとか、坂道少し力強く登りたいとかで。
なので6ATならディーゼルの方がいいのかも?と。
XDしばらく乗ってみたいわ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3f-icd+)
2023/04/02(日) 00:42:36.30ID:UXNhenis0 スポーツモードかMTモードにするか、パドルシフトで落とせばいいのでは?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f22-g8SU)
2023/04/02(日) 13:27:54.02ID:s7g4aVUJ0 てす
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-yvM4)
2023/04/02(日) 21:00:13.77ID:66HHe3nz0 ダッシュボードマットはサンランド一択ですかね?
使用されてる方お聞かせ下さい
使用されてる方お聞かせ下さい
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-Qm9d)
2023/04/02(日) 21:30:00.03ID:RbdWX03Y0 ダッシュボードマットより乗らない時はサンシェードをつけているほうが暑さ対策になる気がします
フロントガラスへのうつりこみは気になったことないです
フロントガラスへのうつりこみは気になったことないです
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f72-iz60)
2023/04/02(日) 23:31:32.67ID:OuUrPEGs0 ハザードスイッチってライトついてる時に光ってる?
最近納車されたばかりだけど、夜は車内が暗くてどこに何のスイッチがあるかまだ分からなくなる時がある。
初MAZDA車だけどスイッチ類が光らないの多くないかな?
最近納車されたばかりだけど、夜は車内が暗くてどこに何のスイッチがあるかまだ分からなくなる時がある。
初MAZDA車だけどスイッチ類が光らないの多くないかな?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-/Flg)
2023/04/02(日) 23:56:32.24ID:y/e5PN5ra82名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-Ul0J)
2023/04/03(月) 03:02:53.76ID:ybsvJR/9a >>78
安物買いの銭失い覚悟でSMABEEってとこの買ったけど、思いの外大きい不満は無いですね。2k円代でこの質なら御の字。
熱とかよりも反射の映り込みが気になったので買いました。この値段で要件が概ね満たせたので満足してます。
HUD部分の開口部がでかいのが唯一の不満かな。なので黒の布地を足して開口部の間口を最小限にしてます。
そのままだとHUD表示の周囲だけが反射が強くてめちゃ気になりました。
Amazonのアドレス貼れなくて申し訳ない。ご自分で「SMABEE CX8」で検索してみてください。
安物買いの銭失い覚悟でSMABEEってとこの買ったけど、思いの外大きい不満は無いですね。2k円代でこの質なら御の字。
熱とかよりも反射の映り込みが気になったので買いました。この値段で要件が概ね満たせたので満足してます。
HUD部分の開口部がでかいのが唯一の不満かな。なので黒の布地を足して開口部の間口を最小限にしてます。
そのままだとHUD表示の周囲だけが反射が強くてめちゃ気になりました。
Amazonのアドレス貼れなくて申し訳ない。ご自分で「SMABEE CX8」で検索してみてください。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df6d-cYzG)
2023/04/03(月) 16:28:15.99ID:e6YMxcHg0 中古での購入を考えてます、LKAは何年モデルから車線逸脱防止から車線維持に変わりますか?
わかる方いれば、お教え下さい
わかる方いれば、お教え下さい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-yvM4)
2023/04/03(月) 19:31:53.26ID:zfYFFNhZ085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f61-2UW/)
2023/04/03(月) 19:43:24.81ID:lvI1M8i90 >>83
現行モデルでもマツダのは他メーカーみたいな車線維持のレベルには達してないよ 車線維持という言葉をマツダも使ってないはず
現行モデルでもマツダのは他メーカーみたいな車線維持のレベルには達してないよ 車線維持という言葉をマツダも使ってないはず
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df27-icd+)
2023/04/03(月) 19:54:07.55ID:2n4L4bge0 LKAは「車線からの逸脱回避を支援する」システムでCTSは「車線に沿った走行をアシスト」するシステム
CTSがつけられるのは22年11~12月の改良後のモデルから
CTSがつけられるのは22年11~12月の改良後のモデルから
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-bj0i)
2023/04/03(月) 23:11:41.43ID:GrlCRV0Z0 個人的には8はマイチェン?前のデザインの方が大人びた感じで好み
プラクオのLパッケージホイール、赤内装がグッとくる
プラクオのLパッケージホイール、赤内装がグッとくる
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-QOKm)
2023/04/04(火) 00:19:50.13ID:K+ziRDoZ089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン df27-icd+)
2023/04/04(火) 19:49:17.20ID:EJYv9RAa00404 >>80
さっき見たけどハザードスイッチは光ってたぞ
さっき見たけどハザードスイッチは光ってたぞ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-4c3z)
2023/04/05(水) 11:52:47.91ID:oqzWXGtur 4月末生産予定の連絡がきた5月中には来るかな?楽しみだ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-yvM4)
2023/04/05(水) 14:34:28.36ID:IrT0a/fOd92名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-iz60)
2023/04/05(水) 15:06:12.12ID:XFRB04MoM ちょい乗りと渋滞が多いんだけどディーゼル買っても大丈夫かな?
急坂が多い所に住んでるからディーゼルが欲しい。
近所に止まってる8は大体ディーゼル。
今のはそんなに気にしなくてもいいのかな?
ディーラーもディーゼルにするって言った時に何も言ってこなかったし。
急坂が多い所に住んでるからディーゼルが欲しい。
近所に止まってる8は大体ディーゼル。
今のはそんなに気にしなくてもいいのかな?
ディーラーもディーゼルにするって言った時に何も言ってこなかったし。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f04-GyTB)
2023/04/05(水) 15:39:31.34ID:JfSiWhTJ0 その条件なら25T一択でしょ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-Lbmd)
2023/04/05(水) 15:55:31.23ID:KOK6Xec50 >>90
おめでとう!
おめでとう!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-C25E)
2023/04/05(水) 16:06:44.55ID:bawsqhsvd 架装での作業納期って、GWの影響あるのかね
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-QOKm)
2023/04/05(水) 18:05:21.83ID:tvULvY4Wd >>95
GWはわからないけど、G7の影響で工場停止があるみたいです。
GWはわからないけど、G7の影響で工場停止があるみたいです。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-4c3z)
2023/04/05(水) 18:06:35.36ID:oqzWXGtur98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-bj0i)
2023/04/05(水) 18:36:02.01ID:8NFKuMv7099名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-4c3z)
2023/04/05(水) 19:07:42.57ID:oqzWXGtur100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-bj0i)
2023/04/05(水) 19:30:39.67ID:8NFKuMv70 >>99
どのみち煤地獄まっしぐらだ、頼むから交差点で止まるなよ
どのみち煤地獄まっしぐらだ、頼むから交差点で止まるなよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5c-iz60)
2023/04/05(水) 19:55:04.84ID:hyQPNwN60 実際、8は煤のせいで問題起きたりとかあったんですか?
初期の5は色々言われてたけど。
ここにいる人で痛い目にあった人はいますか?
初期の5は色々言われてたけど。
ここにいる人で痛い目にあった人はいますか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-2UW/)
2023/04/05(水) 20:06:38.18ID:9O0WqMlra ひでポンが教えてくれるよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-iz60)
2023/04/05(水) 20:21:06.15ID:3c4trnwfM >>80
光ってないと車検NGじゃなかったっけ?
光ってないと車検NGじゃなかったっけ?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-K3VM)
2023/04/05(水) 21:26:05.11ID:sscvU8Mv0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa6-4c3z)
2023/04/05(水) 21:31:59.70ID:Eg8tg20G0 >>104
2月下旬です
2月下旬です
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-K3VM)
2023/04/05(水) 21:34:41.61ID:sscvU8Mv0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-IVPU)
2023/04/06(木) 12:46:48.45ID:34sxX84Ga108sage (ワッチョイW 5f54-TN1A)
2023/04/06(木) 21:15:08.46ID:moiEKYx70 2月下旬に契約して生産予定の連絡来てるんですね。
自分は2月上旬契約(25T exclusive)で、まだ全く生産予定の連絡ないっす。。
いつになるのやら...
自分は2月上旬契約(25T exclusive)で、まだ全く生産予定の連絡ないっす。。
いつになるのやら...
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-u01v)
2023/04/07(金) 09:04:41.70ID:cqDgNPaAM >>14
3/31生産工程連絡→4/20に店に到着とのこと。まだ店でETC、ドラレコ取付するので自身の受取は週末ですが、
ざっと契約から受取まで3ヶ月ですね。
フロアマット社外品なんで間に合うか際どい!
3/31生産工程連絡→4/20に店に到着とのこと。まだ店でETC、ドラレコ取付するので自身の受取は週末ですが、
ざっと契約から受取まで3ヶ月ですね。
フロアマット社外品なんで間に合うか際どい!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-2UW/)
2023/04/07(金) 09:14:21.28ID:H+9t4LHja >>109
おめでとうございます 楽しみですね
おめでとうございます 楽しみですね
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f44-Lbmd)
2023/04/07(金) 09:32:20.25ID:5IpYAdqe0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-kVuH)
2023/04/07(金) 09:45:10.54ID:4zoaeH3x0 オメ!うらやまです。
自分は2月中旬契約でまだ連絡無しです。関東マツダ・XDスポアピ赤。
MOPはルーフレールとサンルーフのセット程度。
連絡待ち遠しです。
自分は2月中旬契約でまだ連絡無しです。関東マツダ・XDスポアピ赤。
MOPはルーフレールとサンルーフのセット程度。
連絡待ち遠しです。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f44-lbua)
2023/04/07(金) 18:23:18.34ID:URWrO1vf0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f61-2UW/)
2023/04/07(金) 19:32:22.46ID:DU0wu1WV0 >>113
サンルーフ付きのSA 25S、1月中旬契約で今月22日に納車予定 よくんわからんね
サンルーフ付きのSA 25S、1月中旬契約で今月22日に納車予定 よくんわからんね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-K3VM)
2023/04/07(金) 19:38:57.35ID:PmOXNrHD0 カラーはある程度同じカラーの注文纏まってから製造してるとかあるのかな
人気カラーのほうが早く生産に入れるとか
人気カラーのほうが早く生産に入れるとか
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f44-lbua)
2023/04/07(金) 20:02:20.45ID:URWrO1vf0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-z3TO)
2023/04/07(金) 22:38:23.70ID:treUJ/99M CX8で車中泊したくて納車待ちです
マットレスをセミダブルにするとタイヤハウス付近は
マットもちあがっちゃいますかね
セミダブル1枚か
60cm2枚かで悩んでます
マットレスをセミダブルにするとタイヤハウス付近は
マットもちあがっちゃいますかね
セミダブル1枚か
60cm2枚かで悩んでます
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df27-icd+)
2023/04/07(金) 23:57:01.30ID:MjVsoADO0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-D925)
2023/04/08(土) 10:35:00.26ID:uAC6EQpw0 >>113
109です。
グレードはXD BTE プラチナクォーツで
メーカーオプションは全て
(BOSE、サンルーフ、リフトゲート、ルーフレール)
アクセサリーはフットランプイルミのみ。ですね。
自分もここの情報からGW過ぎてからの納車と思っていました。
109です。
グレードはXD BTE プラチナクォーツで
メーカーオプションは全て
(BOSE、サンルーフ、リフトゲート、ルーフレール)
アクセサリーはフットランプイルミのみ。ですね。
自分もここの情報からGW過ぎてからの納車と思っていました。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2536-1nWQ)
2023/04/09(日) 01:54:56.78ID:2KLHhCJH0 ベンチレーションの有無でグレード悩んでるんですが、BTEの方夏場どうですか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-Ecqc)
2023/04/09(日) 09:18:48.17ID:aBiYjwpoM 納車したてでミラーごと交換するタイプのデジタルインナーミラー買ったんやけど、付属のネジの長さが長すぎて底付きしてしまって固定できない笑
URVOLAXってとこの商品だけど、検討中の方注意願います。
多分ホームセンターで短いネジ買えばなんとかなると思われます。
興味ある方いたらもうちょっと詳細書きます。
URVOLAXってとこの商品だけど、検討中の方注意願います。
多分ホームセンターで短いネジ買えばなんとかなると思われます。
興味ある方いたらもうちょっと詳細書きます。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-NtjJ)
2023/04/09(日) 21:26:23.91ID:HmB9KIXE0 >>121
今月か来月5を納車予定で、同じところの逆台形型を買いましたので詳細知りたいです。
ホームセンターでどのネジを買えばいいですかね
今月か来月5を納車予定で、同じところの逆台形型を買いましたので詳細知りたいです。
ホームセンターでどのネジを買えばいいですかね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-/Qlp)
2023/04/09(日) 22:57:09.70ID:Lpj34sx0M 今日めでたく納車されて
早速テレビキャンセラーつけたら
モニターとダッシュボードに隙間できちゃった
ケーブル干渉してないのになんでや
早速テレビキャンセラーつけたら
モニターとダッシュボードに隙間できちゃった
ケーブル干渉してないのになんでや
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d27-Rzwh)
2023/04/09(日) 23:34:26.62ID:N7yPYJr10125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-6PIS)
2023/04/10(月) 07:23:52.97ID:JRSMCyrTd126123 (ワッチョイW 46e8-/Qlp)
2023/04/10(月) 07:59:52.99ID:oveCCiga0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-ky/t)
2023/04/10(月) 09:20:49.38ID:sQohsecVr >>126
取り付けはディーラーでしたか?保証対象外とか言われなかったですか?
取り付けはディーラーでしたか?保証対象外とか言われなかったですか?
128123 (テテンテンテン MM66-/Qlp)
2023/04/10(月) 09:38:57.10ID:Bt+PeR+cM >>127
自分で取り付けです
5から乗り換えで、前車の時は
点検時、ディーラーからはテレビキットつけてるんですね
なんかあるといけないですから
マツコネのアップデートはやめておきますねって感じです
外車ディーラーで入庫拒否されたことあるけど
国産はおおらかな印象ですね
自分で取り付けです
5から乗り換えで、前車の時は
点検時、ディーラーからはテレビキットつけてるんですね
なんかあるといけないですから
マツコネのアップデートはやめておきますねって感じです
外車ディーラーで入庫拒否されたことあるけど
国産はおおらかな印象ですね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-pvlZ)
2023/04/10(月) 10:37:15.13ID:kLi9ATOmM BTE納車したんですけど、車内暗いんでルームランプをLEDに変えたいんですけど、おすすめありますか?
ゴーストないのが希望なんですが。
ゴーストないのが希望なんですが。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-JVYY)
2023/04/10(月) 11:40:06.38ID:BvnFqTXla131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-Zwtw)
2023/04/10(月) 12:24:58.55ID:QE1p6m4h0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-Ay2p)
2023/04/10(月) 14:06:58.28ID:Xcy3ggLY0 ベンチレーションは予算が届くなら絶対つけることお勧め
自分は今回アルファードからの乗り換えですが、シートベンチレーション体感したら
それが無い車種はもう考えられなくなった。
汗かきの度合によるでしょうが、、、初夏~秋(関東です)だと
Tシャツが汗でしっとり
自分は今回アルファードからの乗り換えですが、シートベンチレーション体感したら
それが無い車種はもう考えられなくなった。
汗かきの度合によるでしょうが、、、初夏~秋(関東です)だと
Tシャツが汗でしっとり
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-Ay2p)
2023/04/10(月) 14:09:20.73ID:Xcy3ggLY0 途中で送ってしまって失礼・・・
汗でしっとり(真夏はベチャベチャ)になってたけど、
アルファードに乗ってから夏でもTシャツがサラサラのまま。
関東はここ数年は亜熱帯って気候になってきたから
シートヒーターなんかいらんので各社ベンチレーターを増やしてほしいね。
汗でしっとり(真夏はベチャベチャ)になってたけど、
アルファードに乗ってから夏でもTシャツがサラサラのまま。
関東はここ数年は亜熱帯って気候になってきたから
シートヒーターなんかいらんので各社ベンチレーターを増やしてほしいね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41d0-IzBB)
2023/04/10(月) 18:02:57.84ID:JDA/hfIq0 >>122
私が買ったものと同じ商品ですね。
部品は主にミラー本体、台座、アームで、それぞれネジで固定すんるですが、アームと台座間のネジが付属のものだと長すぎて底付きしてしまって固定がぐらぐらになってしまいました。
ホームセンターで
電気なべビスM3✖12
というネジを買っておけばOKでした。付属は多分M3✖16かと思われます。
あと、アームはミラーに付属しているものだと長さが足りなくて配線がミラーカバーに当たってしまうので、別売りの長いアームを購入した方がいいかと思います。
190
ってモデルを私は買いました。
以上参考になれば
私が買ったものと同じ商品ですね。
部品は主にミラー本体、台座、アームで、それぞれネジで固定すんるですが、アームと台座間のネジが付属のものだと長すぎて底付きしてしまって固定がぐらぐらになってしまいました。
ホームセンターで
電気なべビスM3✖12
というネジを買っておけばOKでした。付属は多分M3✖16かと思われます。
あと、アームはミラーに付属しているものだと長さが足りなくて配線がミラーカバーに当たってしまうので、別売りの長いアームを購入した方がいいかと思います。
190
ってモデルを私は買いました。
以上参考になれば
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 298a-ThLN)
2023/04/10(月) 21:04:34.75ID:/Sax5ea10 汗っかきなだけだと思うがw
ベンチは便利だがつけないと汗だくとか流石にならんw
ベンチは便利だがつけないと汗だくとか流石にならんw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-NtjJ)
2023/04/10(月) 21:07:16.06ID:AlR4E7La0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41d0-IzBB)
2023/04/10(月) 21:40:28.75ID:JDA/hfIq0 >>136
私はトランクから車体側への配線を進行方向向かって右側の蛇腹を通しましたが、特に問題なさそうです。
みんカラとか見ると右はテレビのアンテナが行ってるから左の方がいいと書いてる人がいましたが、私のスキルだと左は蛇腹内部が狭くて通りませんでした。
私はトランクから車体側への配線を進行方向向かって右側の蛇腹を通しましたが、特に問題なさそうです。
みんカラとか見ると右はテレビのアンテナが行ってるから左の方がいいと書いてる人がいましたが、私のスキルだと左は蛇腹内部が狭くて通りませんでした。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-foNE)
2023/04/10(月) 21:50:47.42ID:fCBAuOGO0 みんな自分でやるのかー
自信ないからディーラー任せで2万ですわー
自信ないからディーラー任せで2万ですわー
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2228-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:28:30.07ID:LhG3V9Ac0 左は無理だわ
NHKがウザいから見ないテレビは全く映らなくていい
NHKがウザいから見ないテレビは全く映らなくていい
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a0-MbYi)
2023/04/11(火) 10:35:06.83ID:z7xvy2C60 やっぱこの車日差しがキツいな特にフロントシート
半袖だとジリジリくるわ
フィルムみたいなの皆さん貼られてます?
半袖だとジリジリくるわ
フィルムみたいなの皆さん貼られてます?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-6PIS)
2023/04/11(火) 13:13:46.28ID:ddWvuDJ3d >>140
納車待ちのものです。
リヤ5面はスモークを検討しています。
確か、フロントガラスとフロントドアガラスは、IRカットガラスでは?
それでもジリジリ感があるのであれば、IRカットフィルムを検討しようか思案します。
グレードにもよるのでしょうか?
グレードは何ですか?
納車待ちのものです。
リヤ5面はスモークを検討しています。
確か、フロントガラスとフロントドアガラスは、IRカットガラスでは?
それでもジリジリ感があるのであれば、IRカットフィルムを検討しようか思案します。
グレードにもよるのでしょうか?
グレードは何ですか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd82-eViO)
2023/04/11(火) 13:19:16.50ID:/rKfIsbrd 納車されて2週間ですけど思ってたより幅広感ないし360モニターで駐車もしやすくてよかった
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d27-Rzwh)
2023/04/11(火) 19:40:10.24ID:5daS1JsG0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4291-aByb)
2023/04/11(火) 23:47:11.49ID:xKV9dkxy0 おれのCX-8はいつ来るんだよー
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-Ay2p)
2023/04/12(水) 09:24:11.45ID:WwahZWvr0 今日は黄砂で車が凄い事になりそう。
5月頃納車予定で即コーティングお願いしようと思ってたんだけど
黄砂練り込まれそうで怖い。
5月頃納車予定で即コーティングお願いしようと思ってたんだけど
黄砂練り込まれそうで怖い。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf9-Tjwd)
2023/04/12(水) 21:58:12.14ID:qppiFKp1M 中古のXDが150万以下がチラホラあるけどやっぱり何か致命的な持病とか不具合抱えてる可能性が高いんだろうか
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2228-Ay2p)
2023/04/12(水) 22:00:55.57ID:pesx7cSA0 一人くらい死んでるんじゃね?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8255-Ay2p)
2023/04/13(木) 13:31:36.99ID:6Zs13yE60 以前から書き込んでた12月末発注したものですが
3月23日に生産されたんですが、今日の昼に電話があってお店に届いたとのこと
あとドラレコつないだりして週末には納車になりそうです GWどうかと思ってたんでよかった
3月23日に生産されたんですが、今日の昼に電話があってお店に届いたとのこと
あとドラレコつないだりして週末には納車になりそうです GWどうかと思ってたんでよかった
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-JVYY)
2023/04/13(木) 13:41:51.34ID:ibJZ60epa150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8255-Ay2p)
2023/04/13(木) 13:46:45.77ID:6Zs13yE60151名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-ohv4)
2023/04/13(木) 19:36:35.33ID:+VcITei7M 皆さん契約日と納車してる人は納車日教えてください!
自分は3/4に契約でexclusiveのサンルーフ付きです!
自分は3/4に契約でexclusiveのサンルーフ付きです!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-ky/t)
2023/04/13(木) 20:00:55.20ID:XmXjrU7Lr153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3161-JVYY)
2023/04/13(木) 21:13:15.08ID:uR0k64Y+0 俺は1/14契約で4/1生産、4/21納車予定
BTE XD サンルーフ付きです
BTE XD サンルーフ付きです
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8255-Ay2p)
2023/04/14(金) 08:01:55.08ID:ZIuk5J2t0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe8-YJvV)
2023/04/15(土) 11:39:40.18ID:un6pKbuj0 デイライトキットつけようか悩んでるんですけど
パーキングとかサイドブレーキオンにしたら消灯するんでしょうか?
パーキングとかサイドブレーキオンにしたら消灯するんでしょうか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2727-baic)
2023/04/15(土) 11:45:12.53ID:W86aIdn60157名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-YJvV)
2023/04/15(土) 12:02:38.03ID:xqXRlQO8M158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-+Pko)
2023/04/15(土) 12:12:51.25ID:k3Xi29kva 車内泊なんぞするもんじゃあねえ
次の日の安全運転を考えてビジホでもラブホでも良いからベッドで寝るんだ
公道は1人の道じゃあねえ
次の日の安全運転を考えてビジホでもラブホでも良いからベッドで寝るんだ
公道は1人の道じゃあねえ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdff-sFbk)
2023/04/15(土) 18:14:48.91ID:KlfF9rJ8d えー車中泊の為にこの車なんだが
2泊3日なら1泊は車中泊だなあ
エンジン切るから夏は無理だけど
2泊3日なら1泊は車中泊だなあ
エンジン切るから夏は無理だけど
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4744-KMwK)
2023/04/15(土) 19:37:45.53ID:fWyzeOtK0 今のご時世でエンジンつけっぱが信じられん
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2749-FNzi)
2023/04/15(土) 19:56:15.76ID:tWKhWqvz0 まー、人それぞれの価値観なので……
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f16-I2kt)
2023/04/15(土) 20:05:37.02ID:FtL9Vvn00 車中泊とは言ってないもんね、真夏の昼間にエアコンつけて仮眠してるのかも知らんし
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-mdn8)
2023/04/15(土) 20:24:20.99ID:0gpgIg7M0 2月末注文で4/27生産完了予定の連絡きた
XD BTE プラチナクォーツ
メーカーOPはCTSのみ
関東への船輸送と架装はGWの影響うけるのかな
5月中には納車くるかな
XD BTE プラチナクォーツ
メーカーOPはCTSのみ
関東への船輸送と架装はGWの影響うけるのかな
5月中には納車くるかな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7fd-3So0)
2023/04/15(土) 21:17:08.60ID:6TIbVxvz0 初シートベンチレーション車なんだけどうるさい期待してた程じゃ無くて残念
これならSAじゃ無くてGJでも良かったかもしれん
他社もこんなもんなの?
これならSAじゃ無くてGJでも良かったかもしれん
他社もこんなもんなの?
165sage (ワッチョイW 4754-bWWR)
2023/04/15(土) 22:00:45.76ID:xU9oSJ150166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c3-RVmU)
2023/04/15(土) 22:02:04.11ID:sa+DexAK0 >>163
とりあえず安心ですね そのタイミングだと何とかサミットの影響は回避できそうですね
とりあえず安心ですね そのタイミングだと何とかサミットの影響は回避できそうですね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c3-RVmU)
2023/04/15(土) 22:02:55.13ID:sa+DexAK0 >>164
音は気になるよね ビビるくらい
音は気になるよね ビビるくらい
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-mdn8)
2023/04/15(土) 23:12:23.37ID:0gpgIg7M0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-7JCM)
2023/04/15(土) 23:14:24.68ID:MpG5acnh0 明日納車!
ホントに長かった・・・
ホントに長かった・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0728-baic)
2023/04/16(日) 07:19:31.24ID:Q9l9N4750 昨日納車でしたー
CX-30からの乗り換えだけど、静粛性高く乗り心地もよくてめっちゃ感動
自然と遠くに出かけたいって気持ちになる車ですね
ちなGJ25S Mop全部 12/26契約 3/23生産 4/15納車でした
CX-30からの乗り換えだけど、静粛性高く乗り心地もよくてめっちゃ感動
自然と遠くに出かけたいって気持ちになる車ですね
ちなGJ25S Mop全部 12/26契約 3/23生産 4/15納車でした
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-dPwc)
2023/04/16(日) 08:32:50.22ID:mXFTU5WO0 中古での購入を検討してるんだけど、初期型しかLパケは2列目キャプテンシート+センターコンソールってないんだよね?
現行のLパケはウォークスルーのみと聞いたんだけど
そこで初期型のXDの中古の使い方として、毎日通勤で1時間弱およそ30キロぐらい走るならディーゼル特有の煤問題+中古ってことを加味してもそこまで気にしなくていいかな?詳しい人教えて欲しい
2列目の質感がすごく気に入ったんだけど、現行上記にするとエクスクルーシブしかなく予算が厳しいので…
JaneStyle 2.4.3/HUAWEI/HW-02L/9
現行のLパケはウォークスルーのみと聞いたんだけど
そこで初期型のXDの中古の使い方として、毎日通勤で1時間弱およそ30キロぐらい走るならディーゼル特有の煤問題+中古ってことを加味してもそこまで気にしなくていいかな?詳しい人教えて欲しい
2列目の質感がすごく気に入ったんだけど、現行上記にするとエクスクルーシブしかなく予算が厳しいので…
JaneStyle 2.4.3/HUAWEI/HW-02L/9
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-kubO)
2023/04/16(日) 15:15:19.53ID:mMXW6/Efa >>171
初期型というか1度年次改良した2019年式モデルの6人乗りがいいと思う。エクスクルーシブ出る前のならLパケでも前席シートベンチレーション付きのやつね
スピードメーターも液晶だし使い方はディーゼルにもってこいの使用環境だと思うよ
初期型というか1度年次改良した2019年式モデルの6人乗りがいいと思う。エクスクルーシブ出る前のならLパケでも前席シートベンチレーション付きのやつね
スピードメーターも液晶だし使い方はディーゼルにもってこいの使用環境だと思うよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-DGPv)
2023/04/16(日) 16:05:30.40ID:ESuVyve80 購入5年経ったけど次はこの車絶買わない。
部品寿命短いし納車して間もない時にサイドミラー不良
ブレーキセンサー不良でJAF呼んでもパーキング解除出来ないから動かせられないし。
確かにお買い得ではあるけど、それなりに理由あるんだなと。
部品寿命短いし納車して間もない時にサイドミラー不良
ブレーキセンサー不良でJAF呼んでもパーキング解除出来ないから動かせられないし。
確かにお買い得ではあるけど、それなりに理由あるんだなと。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-dPwc)
2023/04/16(日) 18:49:57.42ID:mXFTU5WO0 >>172
おーありがとう
確かちょこちょこ改良してて2019モデルはLパケの質感やメーターも変わってるんだっけ
その年度に絞って探してみますー!
距離も1日往復60キロ弱なんで使い方も良さそうで一安心
おーありがとう
確かちょこちょこ改良してて2019モデルはLパケの質感やメーターも変わってるんだっけ
その年度に絞って探してみますー!
距離も1日往復60キロ弱なんで使い方も良さそうで一安心
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-nki2)
2023/04/16(日) 19:16:17.27ID:pSY3hpzzd そんなに走るなら煤問題はまったく問題ないよ
スポーツアピアランスええで
どっちも選べて買い取りそれなりに高いから新車も中古もそこまで支払い変わらん
最初中古のつもりだったけど新車にした
スポーツアピアランスええで
どっちも選べて買い取りそれなりに高いから新車も中古もそこまで支払い変わらん
最初中古のつもりだったけど新車にした
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-HV0z)
2023/04/16(日) 21:28:35.41ID:yn9DytLbM 中古のディーゼルとかありえん
前の乗り方がクソならどうにもならん
DPF再生履歴で確認しただけじゃ分からん
前の乗り方がクソならどうにもならん
DPF再生履歴で確認しただけじゃ分からん
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4744-KMwK)
2023/04/16(日) 21:59:37.11ID:6FDGvy0h0 来週末納車
既に届いてるサムライプロデュースとかのパーツ見てニヤニヤしてる
既に届いてるサムライプロデュースとかのパーツ見てニヤニヤしてる
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-7JCM)
2023/04/16(日) 23:05:06.29ID:p/eNaret0 無事今日納車完了!
念入りにボディはシラザン、内装とガラスはグラシアスやってヘトヘト
念入りにボディはシラザン、内装とガラスはグラシアスやってヘトヘト
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-TTet)
2023/04/17(月) 00:39:17.42ID:FlXQ3OeF0 >>173
ブレーキ不良は結局どうやって対応したんですか?
ブレーキ不良は結局どうやって対応したんですか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-dDNe)
2023/04/17(月) 08:05:08.46ID:DrybZ+U0d モデルチェンジしたら車名変わるの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-DGPv)
2023/04/17(月) 08:13:11.12ID:KMdKo6o50 >>179
運よく世話になってるディーラーの近くだったから電話して対処法教えてと言ったら
迎えに来て代車貸してくれた。その後、試乗車からブレーキセンサーの部品取って付け替えた。
これがスノボ行った時になってたらと思うと恐ろしくなったわ。
運よく世話になってるディーラーの近くだったから電話して対処法教えてと言ったら
迎えに来て代車貸してくれた。その後、試乗車からブレーキセンサーの部品取って付け替えた。
これがスノボ行った時になってたらと思うと恐ろしくなったわ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-YJvV)
2023/04/17(月) 09:11:10.67ID:uF84xtcHM 昨日納車された
ヤフオクのデイライトキット買ったんだけど
パーキングでオンオフさせようと思って
サイドブレーにリレーのマイナスに繋げて
キットアクセサリー電源の間にとリレー割り込ませればできると思うんだけど
サイドブレーキ配線の色がわからん
つかCX8のサイドブレーキって
マイナスコントロールであってる?
ヤフオクのデイライトキット買ったんだけど
パーキングでオンオフさせようと思って
サイドブレーにリレーのマイナスに繋げて
キットアクセサリー電源の間にとリレー割り込ませればできると思うんだけど
サイドブレーキ配線の色がわからん
つかCX8のサイドブレーキって
マイナスコントロールであってる?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-2Lz8)
2023/04/17(月) 13:13:26.37ID:lLs63gvTd なんでみんなブラックトーンエディションにすんの?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2727-baic)
2023/04/17(月) 13:18:36.98ID:MVMy0BM30 25Tにスポーツアピアランスがないから
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-K0xA)
2023/04/17(月) 13:25:41.94ID:aZgyFBFUr >>183
今ナッパレザー仕様だけど嫁子がレザー、白内装を嫌がるから。エクスクルーシブだとウォークスルー出来ないし。
今ナッパレザー仕様だけど嫁子がレザー、白内装を嫌がるから。エクスクルーシブだとウォークスルー出来ないし。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0b-DquN)
2023/04/17(月) 15:17:02.77ID:52nAQ6ARH >>183
黒の合皮はメンテ楽、汚れが目立ちにくい、値段が安いってあたりじゃね?
黒の合皮はメンテ楽、汚れが目立ちにくい、値段が安いってあたりじゃね?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-KMwK)
2023/04/17(月) 16:33:42.81ID:o08M1jaFd >>183
みんなってほどかは知らんが、スポアピとどっち選ぶって言われたら、
価格差ほどのメリット感じずにBTEにする人多そう
デザイン似通ってしまってるし。
黒基調のミラーとフロント、ホイールがイヤで、MC前はBTEじゃなくLパケで考えてたが、
MC後、Exclusiveになっちゃったわ
みんなってほどかは知らんが、スポアピとどっち選ぶって言われたら、
価格差ほどのメリット感じずにBTEにする人多そう
デザイン似通ってしまってるし。
黒基調のミラーとフロント、ホイールがイヤで、MC前はBTEじゃなくLパケで考えてたが、
MC後、Exclusiveになっちゃったわ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-TTet)
2023/04/17(月) 17:00:21.28ID:FlXQ3OeF0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mdn8)
2023/04/18(火) 13:14:44.57ID:GD0/nYJtM 生産から納車までってどれくらいなの?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-Xjj6)
2023/04/18(火) 14:01:28.15ID:iV4IGtDv0 >>189
架装センターで取り付けるディーラーオプションの
在庫がある状態で、コーティングとか時間のかかるものを
注文してなくて何もかも順調なら1週間程度だと思います。
私の場合は何かでつまづいたのでしょう、
1ヶ月ちょいかかりました。
架装センターで取り付けるディーラーオプションの
在庫がある状態で、コーティングとか時間のかかるものを
注文してなくて何もかも順調なら1週間程度だと思います。
私の場合は何かでつまづいたのでしょう、
1ヶ月ちょいかかりました。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4f-KMwK)
2023/04/18(火) 14:59:53.55ID:alaLxgs2d192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-Wwmj)
2023/04/18(火) 18:21:58.86ID:SEmpQQpvd ここではAWDの評価ってどうなんです?
予算的にSE四駆かBTE2WDで考えてます
個人的に四駆だけヘッドライトピュッピュッする装備付くのが親父心擽らされるー
予算的にSE四駆かBTE2WDで考えてます
個人的に四駆だけヘッドライトピュッピュッする装備付くのが親父心擽らされるー
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-RVmU)
2023/04/19(水) 05:33:48.64ID:6MA9B9l40 試乗すればAWD以外の選択肢は無いと分かるかな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfb-EeSG)
2023/04/19(水) 07:48:29.22ID:artura9Gp cx80で値段爆上がりするならいま買うのもアリかと思ってきた
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8704-+Pko)
2023/04/19(水) 07:56:49.30ID:uzySH06O0 cx-80のサスは設計不良のcx-60と同じだろうから、地雷の可能性が高い
おまけにトルコンレスミッションで低速のギクシャクがある
デメリットが飛び抜けていて、我慢できずに即手放す人が居るレベルだから、余程惚れ込まないと幸せになれないだろうね
おまけにトルコンレスミッションで低速のギクシャクがある
デメリットが飛び抜けていて、我慢できずに即手放す人が居るレベルだから、余程惚れ込まないと幸せになれないだろうね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-nki2)
2023/04/19(水) 09:44:06.90ID:DDIHkPUid 雪国で営業に2wdでも全然変わらんって客に言われるって言われて2wdにした
60のボロクソ具合見たら新モデル怖いよね
マツダ車のイメージ悪化しそうで勘弁して欲しい
60のボロクソ具合見たら新モデル怖いよね
マツダ車のイメージ悪化しそうで勘弁して欲しい
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-sFbk)
2023/04/19(水) 09:49:22.59ID:yU4vMX200 いや、あたりまえのことですが圧雪や凍結路ではAWDのほうがいいですよ
FFだとちょっとした上り坂でも地獄を見ますw
ま、そういうとこで停車しないような運転するとか坂の少ない道を選ぶとか工夫うすればほぼなんとかなるけど
FFだとちょっとした上り坂でも地獄を見ますw
ま、そういうとこで停車しないような運転するとか坂の少ない道を選ぶとか工夫うすればほぼなんとかなるけど
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-RVmU)
2023/04/19(水) 11:36:54.22ID:6gV/QsHNa AWDは雨での安定感が違うと思う 雪国じゃなきゃFFで良いって意見よくあるけど、このくらいのロングホイールベースの車だと普段使いでも差は大きい印象
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-nki2)
2023/04/19(水) 11:52:37.39ID:DDIHkPUid やめろ
ちょっと後悔してきたじゃねーか…
ちょっと後悔してきたじゃねーか…
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-Wwmj)
2023/04/19(水) 12:34:55.77ID:5KEvbqbrd 皆さまありがとうございます
AWDは基本走行時はFFになるし、安全装備としてのオプションと考えて良さそうですね
見た目振りでBTE 2WDにするか、安全装備のSE AWDにするか、もう少し悩んでみます
ってかヘッドライトディアイサー?には皆さんあまり興味ないようですねw
AWDは基本走行時はFFになるし、安全装備としてのオプションと考えて良さそうですね
見た目振りでBTE 2WDにするか、安全装備のSE AWDにするか、もう少し悩んでみます
ってかヘッドライトディアイサー?には皆さんあまり興味ないようですねw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-TTet)
2023/04/19(水) 13:34:10.80ID:7fS35kZ70 ヘッドライトきれいにするやつは運転してると見えないんですよね
舗装路だとそんなに汚れないですし
舗装路だとそんなに汚れないですし
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-GzJi)
2023/04/19(水) 14:22:44.43ID:EHDGf9Sw0 ヘッドライトをシュッてするやつ、存在は知ってるけど使ったことないな。
ウィンタースポーツが趣味なのでAWDにしたけど。
ウィンタースポーツが趣味なのでAWDにしたけど。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-Kqcy)
2023/04/19(水) 17:01:42.48ID:IYXYw2K0d >>202
先行っていいよのパッシングをやろうとして焦ってワイパー二回手前にクイクイしたら盛大に噴射してビックリした
先行っていいよのパッシングをやろうとして焦ってワイパー二回手前にクイクイしたら盛大に噴射してビックリした
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2727-baic)
2023/04/19(水) 21:39:04.87ID:3sItQg6i0 ヘッドランプついてるときにウォッシャー液出すとヘッドランプウォッシャーも1回目だけ勝手に作動するよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7fd-3So0)
2023/04/19(水) 22:16:35.49ID:m9c4gBB80 KEのCX-5乗ってた時それ気になってたけどまだそのままなんだ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2727-baic)
2023/04/19(水) 22:44:04.51ID:3sItQg6i0 機械ってたまには使ってやらないと壊れるからね
もしかしたら他に理由あるのかもだけど
もしかしたら他に理由あるのかもだけど
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spfb-FrtH)
2023/04/20(木) 01:25:38.58ID:G1qzfmqvp208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-sFbk)
2023/04/20(木) 09:39:16.25ID:eeveiAJ10209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d5-PXWH)
2023/04/20(木) 22:37:52.70ID:NoabF4810 高速でトラック追い越す時雪がめっちゃかかって凄まじい音がして、駐車して前見たらヘッドランプウオッシャーがなくなってたわw
湿った雪がおもっくそかかってバンパー凹んだかと思うくらいの衝撃だったからなぁ
3万飛びましたw
湿った雪がおもっくそかかってバンパー凹んだかと思うくらいの衝撃だったからなぁ
3万飛びましたw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-KucE)
2023/04/21(金) 06:18:28.92ID:qr7s/smfa いい車だけどだんだん飽きがきて、遊び車として軽の中古マニュアル買っちゃったよ
8は週末のロングツアラーや冬メインになるかな
AWDディーゼルで雪の山道も安定してぐいぐい行けて頼りになる
8は週末のロングツアラーや冬メインになるかな
AWDディーゼルで雪の山道も安定してぐいぐい行けて頼りになる
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8704-+Pko)
2023/04/21(金) 06:31:11.30ID:OEtSbCS10 アルトワークス?
ロードスターも良いよね
ロードスターも良いよね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-KucE)
2023/04/21(金) 06:37:21.54ID:jXII3QXta エッセMTですね
近年謎のプレミア価格ついてて探すのちょっと苦労したけどw
近年謎のプレミア価格ついてて探すのちょっと苦労したけどw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf82-2Lz8)
2023/04/21(金) 22:39:14.61ID:Bo2db0IH0 マイナーチェンジして値上がりしたからケチってスマートエディションにしたけどあとからやっぱり4駆にしとけばよかったとかブラックトーンエディションにしとけばよかったとか後悔ばかりなので欲しいグレードを買わないとあかんね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d44-A75X)
2023/04/22(土) 06:04:30.71ID:h0ndBavg0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb5-OXni)
2023/04/22(土) 12:17:18.20ID:vyi3DdpL0 先日センターコンソールに食べ物をぶちまけてしまい、清掃するために分解したのですが、コマンダースイッチ?(「お気に入り」ボタンと「戻る」ボタン)を内装剥がしで取り外して清掃した後嵌め戻したところ、押したらめり込んだまま戻ってこない(戻っても何かにくっ付いてる感じで非常に戻りが悪い)ようになってしまいました…。
どなたか同じようなご経験のある方いらっしゃいましたら、どうすれば直る(それとも完全に壊してしまったのか)のかご教授いただけませんでしょうか?
どなたか同じようなご経験のある方いらっしゃいましたら、どうすれば直る(それとも完全に壊してしまったのか)のかご教授いただけませんでしょうか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5949-Nu+i)
2023/04/22(土) 13:14:43.33ID:h8H8WMci0 部品取り寄せやとか修理時間考えると、今からでもディーラー持ってく方が早く直るんじゃないのかな?連休中にモヤモヤするよりはスッキリのが良いと思うし。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d5-lZLy)
2023/04/22(土) 20:46:41.97ID:tAjnHeGJ0 清掃するために分解するのがすごいな
表面綺麗にすればそれでいいと思っちゃう
表面綺麗にすればそれでいいと思っちゃう
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a28-RykB)
2023/04/22(土) 21:35:18.11ID:xb603yfa0 なんかあったらAssy交換でディーラーでもバラさない物じゃね?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d44-A75X)
2023/04/23(日) 17:49:24.86ID:4jDDpQJt0 納車された。
俺がワクワクなのはいいとして、中学生の長男が思った以上にテンションあがってるのが楽しかったわ。
社外品取り付けとシートのメモリ、自宅設定くらいしかまだやってないや。
他、納車されたらやった方がいいのは何?
俺がワクワクなのはいいとして、中学生の長男が思った以上にテンションあがってるのが楽しかったわ。
社外品取り付けとシートのメモリ、自宅設定くらいしかまだやってないや。
他、納車されたらやった方がいいのは何?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-wYs1)
2023/04/23(日) 20:57:49.97ID:4mT1qIkO0 >>219
ボディのコーティング、内装の傷防止
ボディのコーティング、内装の傷防止
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d44-A75X)
2023/04/24(月) 08:16:13.64ID:/Ue7G68E0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-RykB)
2023/04/24(月) 08:43:59.67ID:scTuSHuaa >>219
おめでとうございます 私も同じタイミングで納車でした
マツコネの設定は自由度がそれなりに高いから、一通り確認しておくと良いね おすすめ設定はYou Tubeに上がってるみたいです
しっくりくるシートポジションの調整に難儀してます
あとUSBで音楽聞こうと思ったらタイプCのみ対応になってるのは盲点だったわ… 変換ケーブル買ったけど無駄に高かった
ひょっとしてどこかにタイプAの接続口あるのか?
おめでとうございます 私も同じタイミングで納車でした
マツコネの設定は自由度がそれなりに高いから、一通り確認しておくと良いね おすすめ設定はYou Tubeに上がってるみたいです
しっくりくるシートポジションの調整に難儀してます
あとUSBで音楽聞こうと思ったらタイプCのみ対応になってるのは盲点だったわ… 変換ケーブル買ったけど無駄に高かった
ひょっとしてどこかにタイプAの接続口あるのか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd0a-A75X)
2023/04/24(月) 09:16:52.15ID:MbtNyaRNd224sage (ササクッテロラ Spbd-SJFy)
2023/04/24(月) 11:10:24.06ID:vcTIp24pp コーティングって、こまめに洗車して
きちんとメンテナンス出来る人じゃないと
しない方が良いけどね。
結構、コーティングすればほったらかしで
大丈夫とか思ってる人多そうな気がするわ。
きちんとメンテナンス出来る人じゃないと
しない方が良いけどね。
結構、コーティングすればほったらかしで
大丈夫とか思ってる人多そうな気がするわ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-RykB)
2023/04/24(月) 11:47:43.24ID:scTuSHuaa コーティングは洗車を楽にするためのものと考えてる
雨でも汚れ落ちるのでメンテナンスもしやすくなる
雨でも汚れ落ちるのでメンテナンスもしやすくなる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd0-TfzL)
2023/04/24(月) 13:34:49.16ID:MRLmSAbg0 ディーラーのコーティングしたけど、ズボラな私は逆に手洗いシャンプーがめんどくさいと感じてる。
なんもしないで月に1, 2回洗車機に突っ込んだ方が楽な気がしてきた
なんもしないで月に1, 2回洗車機に突っ込んだ方が楽な気がしてきた
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-MOkm)
2023/04/24(月) 14:49:50.94ID:jrM4Ci9hr ディーラーに用事で行く際に洗車機空いてたら無料で洗車してもらうんだけど最近はNGなの?
点検の時は洗車までワンセットだけど年に1、2回
消耗品交換やら何やらでディーラー行くときにはお願いしてたんだけど、、
点検の時は洗車までワンセットだけど年に1、2回
消耗品交換やら何やらでディーラー行くときにはお願いしてたんだけど、、
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc3-c4Tm)
2023/04/24(月) 15:09:28.87ID:hWjMAJMf0 そんなのディーラーによって違うでしょ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a5f-DCEO)
2023/04/24(月) 20:46:38.25ID:rdYpB4aS0 ゴールデンウィークってマツダロジスティクスの輸送ト架装センターの稼働って止まるのかな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 797d-J2wF)
2023/04/24(月) 21:19:04.43ID:uOJmnptI0 3歳の子供がいて冬に双子が生まれる事が分かりcx8かミニバン悩んでるんだが家族構成同じような方で乗ってる方います?
試乗して楽しかったのですが子供がもう少し大きくなるまで待った方がいいのかな
試乗して楽しかったのですが子供がもう少し大きくなるまで待った方がいいのかな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a5f-DCEO)
2023/04/24(月) 21:38:54.74ID:rdYpB4aS0 個人的には逆
子どもが自分でドア開けれない時期こそスライドドアじゃなく自分の乗りたい車に乗る
自分で乗り降りし始めたらスライドじゃないと怖いから諦めてミニバンにするかも
子どもが自分でドア開けれない時期こそスライドドアじゃなく自分の乗りたい車に乗る
自分で乗り降りし始めたらスライドじゃないと怖いから諦めてミニバンにするかも
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d44-A75X)
2023/04/24(月) 21:46:23.10ID:/Ue7G68E0 >>231
3歳の上の子が自分で乗り降りするまでほとんど期間ないからミニバンってことかね
3歳の上の子が自分で乗り降りするまでほとんど期間ないからミニバンってことかね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-ORZA)
2023/04/24(月) 21:51:36.08ID:KqliGOyH0 小さい子3人だと、スライドドアのあるミニバンが一番じゃないかな。
自分の子育て経験から、自分の子供が小さい頃にこの車買うか?って言ったら買わないかなぁ。
8は良い車だけど、走りより利便性の方が優先度高いんじゃないですかね。
※個人の感想です。
自分の子育て経験から、自分の子供が小さい頃にこの車買うか?って言ったら買わないかなぁ。
8は良い車だけど、走りより利便性の方が優先度高いんじゃないですかね。
※個人の感想です。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a5f-DCEO)
2023/04/24(月) 21:52:25.99ID:rdYpB4aS0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd0a-8QZ4)
2023/04/24(月) 22:15:58.76ID:n+d8ZETgd 俺は子供に自分でドアを開けさせてないからCX-8で不便を感じてない
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 797d-J2wF)
2023/04/24(月) 22:18:52.32ID:uOJmnptI0 みなさんありがとうございます
利便性よいのはミニバンですよね
cx8のYouTube見ながら自分の満足度を天秤にかけてる所です。3人がジュニアシートになる頃には80しかなさそうですね。大きすぎて無理だw
利便性よいのはミニバンですよね
cx8のYouTube見ながら自分の満足度を天秤にかけてる所です。3人がジュニアシートになる頃には80しかなさそうですね。大きすぎて無理だw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d5-nx/e)
2023/04/24(月) 22:36:21.74ID:5PojR4v40 子供3人じゃ考えるまでもなくミニバンにした方がいいよ
家族のため、母親のためミニバンにしなされ
いくら8が3列SUVでは広いと言ってもミニバンとは利便性が比べる次元じゃないよ
1人いてさらに双子じゃもう絶対スライドドアないと死ぬ
家族のため、母親のためミニバンにしなされ
いくら8が3列SUVでは広いと言ってもミニバンとは利便性が比べる次元じゃないよ
1人いてさらに双子じゃもう絶対スライドドアないと死ぬ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-ORZA)
2023/04/24(月) 23:01:53.22ID:KqliGOyH0 でも結局自分の金で買うわけだから、自分の感性で良いのでは?
こういう悩んでる時が一番楽しいまでありますよね。
なんのかんの8でもなんとかなりますよ、きっと。
8の運転楽しいし、ミニバンには無い魅力があるのも確か。
こういう悩んでる時が一番楽しいまでありますよね。
なんのかんの8でもなんとかなりますよ、きっと。
8の運転楽しいし、ミニバンには無い魅力があるのも確か。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-QS+h)
2023/04/24(月) 23:10:45.39ID:Vo/8YYtwp >>230
うちは今2歳半の双子いてこの車だけど、利便性はミニバンの圧勝だよ。
ただ、思ったより何とかなるかな。
チャイルドシートは360℃回転するタイプだとドアの隙間が少なくても融通が効く。
オムツ替えも三列目倒せば楽にできるけど、リアハッチ閉めて中で変える時は頭上の空間が少ないから
背が高いとしんどいかも。
後はミニバンと比べて、駐車場の場所を選ぶ必要がそれなりにある事、ドアの開閉は必ず大人がやる事、
雨天時に大変な事等のストレスをどれだけ許容できるかかな。
自分の友人も双子+1人をヴァンガードで子育てしてたし、この車選んでも悪くはないと思うよ。
ちなみに自分は少しも後悔してない。
うちは今2歳半の双子いてこの車だけど、利便性はミニバンの圧勝だよ。
ただ、思ったより何とかなるかな。
チャイルドシートは360℃回転するタイプだとドアの隙間が少なくても融通が効く。
オムツ替えも三列目倒せば楽にできるけど、リアハッチ閉めて中で変える時は頭上の空間が少ないから
背が高いとしんどいかも。
後はミニバンと比べて、駐車場の場所を選ぶ必要がそれなりにある事、ドアの開閉は必ず大人がやる事、
雨天時に大変な事等のストレスをどれだけ許容できるかかな。
自分の友人も双子+1人をヴァンガードで子育てしてたし、この車選んでも悪くはないと思うよ。
ちなみに自分は少しも後悔してない。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d5-nx/e)
2023/04/24(月) 23:18:54.37ID:5PojR4v40241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-WrVo)
2023/04/25(火) 02:10:03.40ID:faJNmrIUd コーティングスレ見てるんだが
まともに洗車しないならコーティングしないほうがいいって聞くね
洗車は洗車機で一番安い水洗いちょくちょく突っ込めばok
あとは青空駐車なら半年に一回ケミカルオフ薬剤
ちなマツダのコーティングはとても評判がよろしくない
子供3人でcx8ですよ
まともに洗車しないならコーティングしないほうがいいって聞くね
洗車は洗車機で一番安い水洗いちょくちょく突っ込めばok
あとは青空駐車なら半年に一回ケミカルオフ薬剤
ちなマツダのコーティングはとても評判がよろしくない
子供3人でcx8ですよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d04-BJnY)
2023/04/25(火) 08:27:56.18ID:h0IRSYL/0 子供がいるならセカンドシートロングスライドのミニバンをお勧めする
雨天時に車内で子供の世話を出来るのはでかい
CX-8のセカンドシートはただの乗用車だから、利便性で言えばトール軽に劣る
子供が自分でシートベルトを締められるまでの5年間くらいはミニバンに乗ってもバチは当たらん
雨天時に車内で子供の世話を出来るのはでかい
CX-8のセカンドシートはただの乗用車だから、利便性で言えばトール軽に劣る
子供が自分でシートベルトを締められるまでの5年間くらいはミニバンに乗ってもバチは当たらん
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sdea-zzxc)
2023/04/25(火) 08:30:58.69ID:9aTS7X+wd スライドドアがとかオムツ交換がとかあるけど大きい子供のほうが狭くなって窮屈になるとおもう
うちは4歳と0歳やけど小学校高学年とか中学生ならミニバン買ってたやろな
うちは4歳と0歳やけど小学校高学年とか中学生ならミニバン買ってたやろな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a5f-DCEO)
2023/04/25(火) 08:43:31.91ID:k0Trq7PB0 結局子どもが何歳だろうが便利さはミニバンには敵わんよ
何を軸に車選ぶか次第
何を軸に車選ぶか次第
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd0-TfzL)
2023/04/25(火) 09:42:17.55ID:Y2X0dVKx0 便利さのトレードオフとして運転しやすさ、三列目の安全性を手に入れてますもんね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-p1y2)
2023/04/25(火) 10:01:04.31ID:8Nm9yYSIM 納車されてハードのラゲッジトレイをオプションでつけたんだけど、一緒についてきたナイロンの紐にフックがついているのは、どう使うのか分かる方いますか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Fv7P)
2023/04/25(火) 11:55:44.07ID:l7V35GR9a ミニバン勧める人多いけど、そもそもここに来る人はミニバンが嫌で8に興味持った人も多いと思う
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-ORZA)
2023/04/25(火) 14:09:21.93ID:iX518lMt0 うちは子供2人が中高生になったから、ミニバンを卒業して8買いました。
別に手狭になってるわけでもないし、子供からの評判も良いし満足してます。スライドドアの恩恵の感じ方は子供の年齢で変わりますねぇ。
別に手狭になってるわけでもないし、子供からの評判も良いし満足してます。スライドドアの恩恵の感じ方は子供の年齢で変わりますねぇ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-PNl3)
2023/04/25(火) 17:35:56.92ID:d8o7QtkG0 ミニバンとの2台持ちがいいのかと思ったがどっちで出かけるか悩むね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a0f-8QZ4)
2023/04/25(火) 18:29:27.12ID:RIDh8gCb0 >>246
自分のはソフトタイプだから違うかもしれないけど
トレイを持ち上げるプラスチックの取っ手に、紐をねじ止め(穴は自分で開ける)して、購入したトレイの切り込み部分から通して、一緒に持ち上げて使うようになってる。
自分のはソフトタイプだから違うかもしれないけど
トレイを持ち上げるプラスチックの取っ手に、紐をねじ止め(穴は自分で開ける)して、購入したトレイの切り込み部分から通して、一緒に持ち上げて使うようになってる。
251246 (ワッチョイW 8a5c-p1y2)
2023/04/25(火) 21:39:10.44ID:ShjqC+qy0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-zzxc)
2023/04/25(火) 21:55:17.93ID:vlu6E4ci0 仏壇みたいな車よりCX-8にしなはれ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-jgNH)
2023/04/25(火) 22:31:35.52ID:owTP0dmTp254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d04-BJnY)
2023/04/25(火) 23:55:47.25ID:h0IRSYL/0 沢山の袋を寄せておきたい時でしょう
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39bf-0D7x)
2023/04/26(水) 00:58:11.82ID:6IC5Ftgs0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-QS+h)
2023/04/26(水) 05:49:59.25ID:6/XQJxjVp257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-QS+h)
2023/04/26(水) 05:54:45.41ID:6/XQJxjVp あ、ナイロン付きのフックの方か。
>>256は忘れて下さい。
>>256は忘れて下さい。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sdea-zzxc)
2023/04/26(水) 12:58:52.74ID:B2UajzOPd 4歳の長男を3列目に座らせる計画やったけど景色が見えないとのことで助手席に。
1列目は1人の空間にしたいのになぁ
1列目は1人の空間にしたいのになぁ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-MOkm)
2023/04/26(水) 17:21:39.62ID:+k4xHdwLr >>258
子どもとのドライブなんて今しか出来ないじゃない。おひとり様ドライブはお楽しみに取っておいてもいいと思いますよ
子どもとのドライブなんて今しか出来ないじゃない。おひとり様ドライブはお楽しみに取っておいてもいいと思いますよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-5oVo)
2023/04/26(水) 18:49:45.52ID:zSx+XcKW0 5から乗り換えた人に聞きたいんですけど、8にして良かったことを教えてください
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-CC5i)
2023/04/26(水) 19:15:48.57ID:dgYwyuVDM 3月4日exclusiveサンルーフ付き契約したんだがまだ何の連絡もこねぇ
みんなどんな感じですか?
みんなどんな感じですか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-khQh)
2023/04/26(水) 20:40:19.86ID:TweFbJGc0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-CC5i)
2023/04/26(水) 20:55:10.20ID:dgYwyuVDM >>262
そうですよねぇ
営業マンには言ってるんですが工場からの連絡が直前になることも多いらしいのでどのタイミングで来るのかそわそわしています。
架装センターの待ちもどのくらいになるか分からないし、、、
そうですよねぇ
営業マンには言ってるんですが工場からの連絡が直前になることも多いらしいのでどのタイミングで来るのかそわそわしています。
架装センターの待ちもどのくらいになるか分からないし、、、
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-CsGa)
2023/04/27(木) 09:50:42.70ID:Jyn/yhb80 まだ早いんじゃない?生産まで3ヶ月ぐらいと考えておけば良いと思う。3/4注文なら6月ぐらいじゃないかなぁ。そこから架装センター。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-MOkm)
2023/04/27(木) 15:25:48.17ID:WMu5cMx2r 2/末発注のBTEでGW明け早々の生産と連絡きた。これから車庫証明とかの提出書類と振込までスムーズにやれば5月内で納車されるのでは、と言う事でした。参考になれば。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-CC5i)
2023/04/27(木) 16:44:22.19ID:4wj0YYDUM >>265
希望出てきた!ありがとうございます!
希望出てきた!ありがとうございます!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a91-CuMp)
2023/04/27(木) 20:14:30.04ID:ogSkK/vj0 2/27注文のBTEで今日生産に入った連絡があった
このあとの予定はまだわからんとのこと
このあとの予定はまだわからんとのこと
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-CC5i)
2023/04/27(木) 20:16:42.54ID:+WXdcWr7M269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-KFcq)
2023/04/27(木) 20:22:35.06ID:N8X53QZM0 3月9日契約 25Sスポアピ
GW明け生産で5月末納車いけるかもって今日連絡きた。6月中旬の予定からだいぶ早まった。
GW明け生産で5月末納車いけるかもって今日連絡きた。6月中旬の予定からだいぶ早まった。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-CC5i)
2023/04/27(木) 20:56:03.84ID:+WXdcWr7M271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a91-CuMp)
2023/04/27(木) 21:10:25.03ID:ogSkK/vj0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-CC5i)
2023/04/27(木) 21:16:14.17ID:+WXdcWr7M >>271
ありがとう、明日一応聞いてみるわ
ありがとう、明日一応聞いてみるわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-WrVo)
2023/04/28(金) 08:54:34.95ID:ob2Uw6e3d 3月28日契約
たぶん6月末、4月末になれば納車予定日わかると思いますって言われた
同じくスポーツアピアランス
たぶん6月末、4月末になれば納車予定日わかると思いますって言われた
同じくスポーツアピアランス
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-iRDF)
2023/04/28(金) 12:28:01.69ID:GFm7b3o0r 20年の年次改良前後で結構変わると思うんだけど、マツコネ10インチとペダル感覚とパワーリフトゲートってやっぱ良い感じ?
中古見てると価格だいぶ変わるし悩んでる
中古見てると価格だいぶ変わるし悩んでる
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f123-8QZ4)
2023/04/28(金) 13:49:07.88ID:ZPb3B7iR0 3/10契約で間もなく生産、5/28納車の連絡きた
XD Grand Journey、都内
XD Grand Journey、都内
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b691-jgNH)
2023/04/28(金) 14:39:16.33ID:L3B0Rbz70277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc3-c4Tm)
2023/04/28(金) 15:09:58.69ID:eMhTB6vU0 >>274
PWゲートは最初からついてるぞ
足で開けれるかどうかだな
代車でBMC後しばらくのってたが、マツコネ起動とバックカメラの画質は大きいな
でも値段がどれだけ差あるかわからんが、なくてもどうでもいいっちゃどうでもいい
PWゲートは最初からついてるぞ
足で開けれるかどうかだな
代車でBMC後しばらくのってたが、マツコネ起動とバックカメラの画質は大きいな
でも値段がどれだけ差あるかわからんが、なくてもどうでもいいっちゃどうでもいい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-AEzE)
2023/04/28(金) 15:27:22.34ID:8Tr34Q8bM 納車待ちです。同じ営業所でずっとマツダ車乗り継いできたけど、違う販社の値引きと比べてあまりにも違ったから、今までの付き合いきって新しい販社で購入。
少し寂しさもあるけど後悔はなし!
少し寂しさもあるけど後悔はなし!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-MtK5)
2023/04/28(金) 18:06:11.40ID:7JLuz9iM0 >>260
新型5(XD)を試乗したら軽快な加速に感動できる
新型5(XD)を試乗したら軽快な加速に感動できる
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-CC5i)
2023/04/28(金) 19:23:22.38ID:K9rG+KGfM281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a91-CuMp)
2023/04/28(金) 21:25:45.66ID:GY+vZyda0 生産昨日だったけど登録日、納車日の予定が出るまえにGW入っちゃうわー
残念
残念
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-CC5i)
2023/04/28(金) 21:28:11.21ID:+PT3avDOM >>281
いつ契約ですか?
いつ契約ですか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a91-CuMp)
2023/04/28(金) 22:32:54.38ID:GY+vZyda0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-5NUD)
2023/04/29(土) 09:29:00.93ID:s+KevFaJM 1月末に契約、GW前に間に合ったぜ!
BTE 25S
BTE 25S
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-8+8t)
2023/04/29(土) 11:49:41.47ID:Rw+AtFLl0 >>284
おめー!
おめー!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-A7w6)
2023/04/29(土) 18:33:56.84ID:2TJP1PkGMNIKU 今日ディーラーに聞いてもあぁ確認しときますーみたいな軽い感じで普通に腹立ったんだが
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1726-Wyjz)
2023/04/29(土) 19:48:00.46ID:j8/j3gkz0NIKU 聞いたところで納期は早くならないでしょう
営業に煙たがられるだけ
営業に煙たがられるだけ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-A7w6)
2023/04/29(土) 20:02:33.56ID:RPx5yRFHMNIKU >>287
今乗ってる車を中古車屋に売りに行かないといけないから大体の納車日でもいいから早く知りたいだけなんだけどなぁ
今乗ってる車を中古車屋に売りに行かないといけないから大体の納車日でもいいから早く知りたいだけなんだけどなぁ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-NgKR)
2023/04/30(日) 14:36:58.37ID:RSwOPzxPd 確か03/28?契約
ガソリン、スポーツアピアランス
新潟に5/23到着連絡きたで~
ガソリン、スポーツアピアランス
新潟に5/23到着連絡きたで~
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-A7w6)
2023/04/30(日) 16:08:37.63ID:TAV7ZFXEM291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-hzXf)
2023/04/30(日) 17:04:17.24ID:S4izgPhi0 あれいつの間にか現行CX-8にAndroid Auto対応するようになってたのか
ディーラー行かないとダメっぽいし点検のときでいいか
ディーラー行かないとダメっぽいし点検のときでいいか
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-GzvN)
2023/04/30(日) 17:52:51.23ID:4zqNI9F40293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5744-S5XV)
2023/04/30(日) 22:10:16.39ID:Cc1Cd0lH0 どうせ1ヶ月点検行くから気にしてなかった
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-GzvN)
2023/04/30(日) 22:26:00.68ID:4zqNI9F40295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d761-hzXf)
2023/04/30(日) 23:06:01.56ID:INSaphbg0 先週納車されたけどマジでXDにして良かった
トクル感がたまらんし、ガラガラ音も音楽かけてれば全く気にならんね
アイストキャンセラーは必須だけど
煤問題とか知らんわ 5年持ってくれれば文句なし
25Sはエンジンがうなる感じが合わなかった
トクル感がたまらんし、ガラガラ音も音楽かけてれば全く気にならんね
アイストキャンセラーは必須だけど
煤問題とか知らんわ 5年持ってくれれば文句なし
25Sはエンジンがうなる感じが合わなかった
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d761-hzXf)
2023/04/30(日) 23:06:55.83ID:INSaphbg0 トルク感でした すいません
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-8BT1)
2023/05/01(月) 14:00:25.43ID:PTHBIUlZM XD 8から20S 8に乗り換え
AUXなくなったのか
CarPlayでナビして
Androidタブで動画の音声出力させてたのに
めっちゃ不便やん
AUXなくなったのか
CarPlayでナビして
Androidタブで動画の音声出力させてたのに
めっちゃ不便やん
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 068f-fitb)
2023/05/01(月) 14:20:59.13ID:dJdyfuMt6 しかしマツダだけ異様に納期が短いのは不思議なレベルだわ
他のメーカーは360度モニターとかハンズフリーゲートとかブラインドスポットとかの半導体不足で受注停止のグレードもあるのに,マツダは皆無だもんな
生産台数の桁が違うのは分かるけど,在庫管理もしっかりしてるんだろうね
他のメーカーは360度モニターとかハンズフリーゲートとかブラインドスポットとかの半導体不足で受注停止のグレードもあるのに,マツダは皆無だもんな
生産台数の桁が違うのは分かるけど,在庫管理もしっかりしてるんだろうね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-0Qic)
2023/05/01(月) 14:44:56.07ID:qc6BdpsuM 半導体不足で納期遅れといいつつ日本の自動車メーカー2022年の生産台数は前年比-0.1%と殆ど減ってないんだぜ
きっと大人の事情ってやつなんだろうけどこういうのはマスコミも自動車ジャーナリストも一切スルーなんだよな
きっと大人の事情ってやつなんだろうけどこういうのはマスコミも自動車ジャーナリストも一切スルーなんだよな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-A7w6)
2023/05/01(月) 14:50:10.39ID:EzlQnR5HM301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b749-0Qic)
2023/05/01(月) 20:49:50.97ID:o09UBySR0 車椅子の件で遅れるところあったりするのかな?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-hzXf)
2023/05/01(月) 21:07:56.35ID:Q76NTSdn0 マツダじゃなくて広島マツダの話でしょ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-NgKR)
2023/05/01(月) 23:58:13.77ID:T4a1jEmnM ぶっちゃけ障害者に配慮配慮みたいな空気大嫌い
障害者だから配慮されて当然だ、みたいなやつ多いし
障害者だから配慮されて当然だ、みたいなやつ多いし
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-5jhG)
2023/05/02(火) 08:16:37.66ID:uHgiNkjP0 過剰に配慮を求めるのはたしかに違和感感じるけど
今回のは馬鹿にしちゃってるから叩かれるのは過剰でもなんでもないと思うわ
SNSになんかあげなきゃいいのに
今回のは馬鹿にしちゃってるから叩かれるのは過剰でもなんでもないと思うわ
SNSになんかあげなきゃいいのに
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 068f-fitb)
2023/05/02(火) 09:01:50.49ID:CY9jN/d76 こういう動画を出してしまう事自体にディーラー社員のレベルの低さを感じる
そういうところでは車は買いたくないね
そういうところでは車は買いたくないね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-8+8t)
2023/05/02(火) 09:30:58.85ID:d5BEOCs3r GW明け生産開始でその週のうちに登録完了予定と言われたけど月内納車されるかなあ。後少しだ。純正マフラー見えないタイプの黒系マフラーカッター探してるんだけどライダーズハウスあたりが無難なのかしら
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 068f-fitb)
2023/05/02(火) 09:49:00.92ID:CY9jN/d76 その日程だとサミットの影響受ける可能性もある 気長に待ちましょう
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977b-fitb)
2023/05/02(火) 10:12:13.53ID:eyB8OXWn0 >>303
何言ってんだ。障碍者を馬鹿にしてるんだから、叩かれて当然だろ。
何言ってんだ。障碍者を馬鹿にしてるんだから、叩かれて当然だろ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-NgKR)
2023/05/02(火) 10:40:17.99ID:v6J99eMtd 東京でタワマン住んでるやつ頭悪そうって言っても
トヨタはダサいって言っても叩かれないけど
障害者馬鹿にした時だけは悪者扱い
ポリコレと同じじゃん
トヨタはダサいって言っても叩かれないけど
障害者馬鹿にした時だけは悪者扱い
ポリコレと同じじゃん
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-wS+h)
2023/05/02(火) 10:43:09.36ID:KteRrxQYd モンスター障がい者じゃなければ健常者が守るべきだとは思うがな あたおかも存在するってのは分からんでもない
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (クスマテ MM4f-gujf)
2023/05/02(火) 11:03:04.53ID:9/Ru5q6IM >>309
仮に広島マツダがトヨタやタワマン貶す動画を上げたら同様に叩かれると思うけど。
仮に広島マツダがトヨタやタワマン貶す動画を上げたら同様に叩かれると思うけど。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-RGhL)
2023/05/02(火) 11:10:33.36ID:P/jkthBR0 障害者でもタワマン批判でもいいのだが会社のアカウントでSNSにあげたら叩かれそうだからやめようという判断ができないのが困るな
同様に客に対しても適切な判断ができないのではないかと予想してしまう
ディーラーのコメントで社員教育が十分でなかったと言っていたが社会人になる前に身につけてほしい判断能力だよ
同様に客に対しても適切な判断ができないのではないかと予想してしまう
ディーラーのコメントで社員教育が十分でなかったと言っていたが社会人になる前に身につけてほしい判断能力だよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3754-xcoB)
2023/05/02(火) 17:54:29.69ID:w4ihCM6q0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-NgKR)
2023/05/02(火) 18:14:01.61ID:v6J99eMtd 社員の一人が実名アカで書いたんじゃなくて公式アカで書いたのか
そら叩かれるな
すまんかった
そら叩かれるな
すまんかった
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-5NUD)
2023/05/02(火) 19:18:17.54ID:774AknbJM316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-IwYS)
2023/05/03(水) 12:28:23.69ID:jQwoBJshd CX8GJに乗ったら楽しくなるかな?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-D2hu)
2023/05/03(水) 12:29:29.41ID:ACwprFKHd まぁでも特徴はよく掴んでたと思うよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d761-hzXf)
2023/05/03(水) 13:49:36.93ID:vLqLx0H40 この車のサンルーフって誰のためか良くわからん位置にあるな 失敗したかもしれん
運転席からだと後ろにあって解放感得にくいし、後席からだと遠いし
運転席からだと後ろにあって解放感得にくいし、後席からだと遠いし
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/06(土) 03:27:10.68ID:rzPHv4+4M 皆さん納車状況どんな感じですか??
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f25f-zXGG)
2023/05/06(土) 06:46:29.07ID:6/8Bcawm0 4/27に生産完了の連絡あったけどそのままGWに突入
登録、納車の予定はその後連絡なし
登録、納車の予定はその後連絡なし
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/06(土) 08:55:45.60ID:BG/hhBuBM >>320
契約いつですか?
契約いつですか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f25f-zXGG)
2023/05/06(土) 09:13:02.78ID:6/8Bcawm0 >>321
2月末
2月末
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/06(土) 10:17:54.95ID:JKdVXSRdM >>322
なら架装センターで取り付けしたらすぐ納車できそうですね
なら架装センターで取り付けしたらすぐ納車できそうですね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-/L8M)
2023/05/06(土) 10:23:40.01ID:IO5ju0Ada >>309
Poolitical correct
Poolitical correct
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-ypAh)
2023/05/06(土) 10:40:45.20ID:GE4jcfFKd 昨日ディーラーから、ようやく5/14に納車連絡がありました。
1/22 契約だったので、約4ヶ月。
グレードで生産のタイミングが悪かったのか、2月初旬契約の人が先に納車されてた。
GWに間に合わなかったのが悔やまれる。
1/22 契約だったので、約4ヶ月。
グレードで生産のタイミングが悪かったのか、2月初旬契約の人が先に納車されてた。
GWに間に合わなかったのが悔やまれる。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/06(土) 10:53:27.19ID:JKdVXSRdM327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-ypAh)
2023/05/06(土) 11:29:06.72ID:GE4jcfFKd >>326
XDのGJ ブラックマイカです。
XDのGJ ブラックマイカです。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/07(日) 17:33:31.62ID:iN8h1BWPM 契約から2ヶ月経つのになんの連絡もこねぇ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-AGke)
2023/05/08(月) 11:07:35.52ID:fhZFdeN3a >>213
車はさいこうぐれーもあを買わなきゃならん
車はさいこうぐれーもあを買わなきゃならん
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-6aIf)
2023/05/08(月) 11:36:54.70ID:nyfCzTSed331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-zXGG)
2023/05/08(月) 14:26:58.84ID:ua3gu35C0 XD 2WD BTE
2下旬注文
4/27生産
5/18登録予定
5/31ディーラー店舗到着
納車は6月に入っちゃうかなー
こっから前倒しになることあんのかな
2下旬注文
4/27生産
5/18登録予定
5/31ディーラー店舗到着
納車は6月に入っちゃうかなー
こっから前倒しになることあんのかな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba0-qYaD)
2023/05/08(月) 18:46:58.15ID:VawQDzUg0 1月に納車されたんですがロードノイズが気になってます
ロードノイズを改善する方法ってタイヤ変えるかデッドニングしかないんですっけ?
施工された方いらっしゃいます?
ロードノイズを改善する方法ってタイヤ変えるかデッドニングしかないんですっけ?
施工された方いらっしゃいます?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/08(月) 19:20:25.69ID:m7+ciJadM >>331
生産から登録まで結構かかるんですね、、、
生産から登録まで結構かかるんですね、、、
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf61-O5MS)
2023/05/08(月) 19:29:50.12ID:yZ7Kj+550 普通そんなにかからんけどね
俺は生産から4日くらいで登録だったよ
GW挟んだとしても遅い気がする
俺は生産から4日くらいで登録だったよ
GW挟んだとしても遅い気がする
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-zXGG)
2023/05/08(月) 19:31:55.80ID:ua3gu35C0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/09(火) 10:30:28.49ID:/CenYi8qM 3月契約の方状況どんな感じですかー??
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa6e-bIJq)
2023/05/09(火) 12:15:27.86ID:HRjz0nJ1a 三月末契約で、5月27生産完了の連絡あったよ
7月上旬からの大幅な前倒しでした
7月上旬からの大幅な前倒しでした
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/09(火) 12:37:40.56ID:/CenYi8qM339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06de-KeI6)
2023/05/09(火) 13:01:04.96ID:CLV1ET3P6340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16a4-KeI6)
2023/05/09(火) 16:08:07.35ID:1PfyaqZk0 2月第3週に契約して、GW直前に生産の知らせ入った。
今日、納車日が6月1日に決定。
長かった・・・・。
8スポーツアピアランス赤ディーゼル
今日、納車日が6月1日に決定。
長かった・・・・。
8スポーツアピアランス赤ディーゼル
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/09(火) 16:08:56.51ID:/CenYi8qM 338だけどディーラーに確認したら確度低いけど5月3周目生産の6月初旬納入って言われたわ
他の人と比べてなんでこんな遅いんだ、、、
他の人と比べてなんでこんな遅いんだ、、、
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd32-ZxaI)
2023/05/09(火) 18:30:44.71ID:UlOHLSwtd どういうモデルやオプションだと遅いのか、結論出てないね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/09(火) 19:51:22.04ID:leFYBZWgM >>342
ちなXD exclusiveサンルーフ
ちなXD exclusiveサンルーフ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-qkdv)
2023/05/10(水) 09:16:49.99ID:BdpkTR5Fd ディーゼルは遅い印象
上で書いたがガソリンSA3/28契約5/23着予定
上で書いたがガソリンSA3/28契約5/23着予定
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef28-/L8M)
2023/05/10(水) 10:07:49.45ID:Ei8saFXW0 cx80ってどんな顔になるのかな?
cx50の流れなら嬉しい
cx50の流れなら嬉しい
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-/L8M)
2023/05/10(水) 10:11:46.00ID:E8KHTPWKa347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f44-ZxaI)
2023/05/10(水) 15:27:29.05ID:iJnEBDeg0 >>343
ガソリンexclusiveサンルーフで、契約から製造まで3ヶ月一週かかったわ
ガソリンexclusiveサンルーフで、契約から製造まで3ヶ月一週かかったわ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/10(水) 18:23:54.42ID:QvXJ1x2eM >>347
いつ契約ですか?
いつ契約ですか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f44-ZxaI)
2023/05/10(水) 18:49:40.30ID:iJnEBDeg0 >>348
12月なので、4月下旬にもう納車済み
12月なので、4月下旬にもう納車済み
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-44Ku)
2023/05/10(水) 19:33:54.94ID:iMJtW6LaM メイドインジャパンは完全に周回遅れ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-44Ku)
2023/05/10(水) 19:34:19.10ID:iMJtW6LaM 誤爆した
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb3-ubSh)
2023/05/11(木) 17:05:17.23ID:AObVr6ffM Sports Appearance
チタニウムフラッシュマイカ
ガソリン
3月26日契約
生産日→5月25日と本日連絡あり。
チタニウムフラッシュマイカ
ガソリン
3月26日契約
生産日→5月25日と本日連絡あり。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd32-T70Q)
2023/05/11(木) 19:57:10.07ID:2/WAV4Zed CX-8 25T L AWDからXD EX AWDに乗り換えたけど、あんまり燃費良くないな
25Tでも6人乗って遠出だと12〜13は知ってたけど、XDになっても同じコースで燃費が変わらない
街乗りは10から11になって少し良いけど期待外れ
俺の25Tのできがよかったのかな?
25Tでも6人乗って遠出だと12〜13は知ってたけど、XDになっても同じコースで燃費が変わらない
街乗りは10から11になって少し良いけど期待外れ
俺の25Tのできがよかったのかな?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd32-T70Q)
2023/05/11(木) 19:57:43.92ID:2/WAV4Zed は知って→走って
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd0-aa4w)
2023/05/11(木) 20:35:59.67ID:MWdABrU/0 2023モデルXDブラックトーンだけど、街乗り13キロで高速のみだと19キロ前後って感じですね。燃費には概ね満足してます
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-bOq8)
2023/05/11(木) 20:50:33.54ID:MbihXRO4M357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ba-yAIM)
2023/05/11(木) 20:57:58.67ID:VyOYfWlT0 えー、そんなに燃費いいの~? なーんかうそくせー
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-bOq8)
2023/05/11(木) 21:35:56.04ID:MbihXRO4M >>357
流れる街乗りの平均燃費は写真ないや。
でも秋とか春のエアコンつけてない時期で15ちょいだから、12-13って思っておくのが一番かな
旅行行ったときの走行距離と燃費は写真載せられるよ
120キロ道路だったからちょいちょい飛ばしたけどそれでも18.9だった
流れる街乗りの平均燃費は写真ないや。
でも秋とか春のエアコンつけてない時期で15ちょいだから、12-13って思っておくのが一番かな
旅行行ったときの走行距離と燃費は写真載せられるよ
120キロ道路だったからちょいちょい飛ばしたけどそれでも18.9だった
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6726-QvvS)
2023/05/11(木) 22:25:30.01ID:eDOzTbLZ0 XD AWD街乗りオンリーだと8.7ぐらいだから信じられん
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 725c-7X9T)
2023/05/11(木) 22:27:37.64ID:JiX5o9kb0 都内だと街乗り11.5しかいかない
高速も渋滞が必ずあるから14とか
大きい道路で車少なくても必ず信号につかまるから
XD
高速も渋滞が必ずあるから14とか
大きい道路で車少なくても必ず信号につかまるから
XD
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c209-T70Q)
2023/05/11(木) 22:42:24.97ID:arewdjEP0 俺のXDは13ちょいの燃費が一番良いときでそれ以上は見たことない
エンジンの品質にばらつきがあるのか?
エンジンの品質にばらつきがあるのか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6327-O5MS)
2023/05/11(木) 22:58:45.63ID:bTfIIxxP0 燃費なんて運転の仕方で全然変わるよ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-/L8M)
2023/05/11(木) 23:31:24.24ID:yzCDdSJIa 人によってはコンビニで30分くらい平気でアイドリングしてたりするからな
あと常時A/Cオンの奴とか
あと常時A/Cオンの奴とか
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-folz)
2023/05/12(金) 00:00:51.78ID:Wee/CD7j0 逆にガソリンの方燃費どれくらいですか?
都市部でチョイ乗り多いから25S検討してるんだけど燃費がネック、、、
都市部でチョイ乗り多いから25S検討してるんだけど燃費がネック、、、
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-mSsg)
2023/05/12(金) 00:52:40.80ID:Ui6x/xRg0 猪苗代湖のまわりの一般道流した時は高速よりよかったなー
XDで18超えてた
アクセルオンもオフもしない状態キープみたいな感じ
XDで18超えてた
アクセルオンもオフもしない状態キープみたいな感じ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c209-T70Q)
2023/05/12(金) 07:07:03.19ID:COTsoOrz0 同じコンディションで25Tで平均燃費13のところがXDで13なんだよね
明らかにXDの燃費が悪くないか?
明らかにXDの燃費が悪くないか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spc7-f1Ob)
2023/05/12(金) 07:15:30.13ID:HUIxC6+pp368名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-bOq8)
2023/05/12(金) 07:37:49.99ID:xZGF8bQDM >>366
むしろなんで25Tでそんなに伸びるんだ
むしろなんで25Tでそんなに伸びるんだ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd32-T70Q)
2023/05/12(金) 08:16:32.03ID:MayIB5yrd370名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-yAIM)
2023/05/12(金) 08:20:37.34ID:8yPCSU43M それってターボ要らなくね?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06de-KeI6)
2023/05/12(金) 08:27:46.28ID:jWQ3+1rs6 燃費を気にしすぎると幸せになれない
燃費命ならハイブリッド車に行って下さい
燃費命ならハイブリッド車に行って下さい
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd32-T70Q)
2023/05/12(金) 08:35:10.17ID:7Cpte1Yud どこかのトンネル崩落事故のようなときに必要になるからね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd32-T70Q)
2023/05/12(金) 08:36:07.90ID:7Cpte1Yud 俺はハイスペの車で安全運転が一番かっこいいと思ってる
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd0-aa4w)
2023/05/12(金) 09:26:01.41ID:Spe4ULQ10 355だけど、うちのはディーゼル2WD
運転は自分で言うのもなんだけどかなり丁寧で急加速とかはしない
高速も100キロACC。
だから燃費いいのかな?
まぁ楽しい運転してるかと言われたらしてないと断言できる
運転は自分で言うのもなんだけどかなり丁寧で急加速とかはしない
高速も100キロACC。
だから燃費いいのかな?
まぁ楽しい運転してるかと言われたらしてないと断言できる
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-ZxaI)
2023/05/12(金) 10:36:11.09ID:amn4X+77d376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16a4-KeI6)
2023/05/12(金) 10:44:16.50ID:o11su3EM0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16a4-KeI6)
2023/05/12(金) 10:57:42.81ID:o11su3EM0 すまん、誤爆
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83fe-bOq8)
2023/05/12(金) 11:03:30.13ID:DjyY23wX0 >>374
運転感 車の仕様 燃費まで全く同じだ
運転感 車の仕様 燃費まで全く同じだ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF32-A2Fc)
2023/05/12(金) 11:29:00.15ID:hAhovNyFF380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-qkdv)
2023/05/12(金) 11:58:05.68ID:McrN42Ynd381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-Yspx)
2023/05/12(金) 12:28:16.88ID:lKOV0SNad ガソリンFFだけど高速6割市街地4割って感じで燃費11.4kmだわ
前車CX-5の25SAWDが通算15万キロで平均10.9kmだったから結構良くて感心してる
前車CX-5の25SAWDが通算15万キロで平均10.9kmだったから結構良くて感心してる
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-yAIM)
2023/05/12(金) 13:21:04.22ID:8yPCSU43M 20年前なら、リッター15も走れば
めっちゃ燃費ええなぁ、軽並みやん!
ってなるけど、ここ最近はハイブリッドの登場で
普通以下になってきたな
めっちゃ燃費ええなぁ、軽並みやん!
ってなるけど、ここ最近はハイブリッドの登場で
普通以下になってきたな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d681-O5MS)
2023/05/12(金) 13:28:50.70ID:mgXMPxR10384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06de-KeI6)
2023/05/12(金) 13:50:34.98ID:jWQ3+1rs6 CX-8はあまり変な人は乗っていない印象
車間詰めてきたりもしない 偏見かもしれんが
車間詰めてきたりもしない 偏見かもしれんが
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2b8-ib6E)
2023/05/12(金) 15:12:32.57ID:DcnzoMQJ0 >>384
おれもそう思ってたんだけど、この前高速の流れが詰まり気味の追い越し車線でおもいっきり詰められたわ。
うっとおしいから先に行かせたら、他の車にもブレーキパカパカしながら詰めまくってた。中身は態度がでかそうなおっさんだった。
おれもそう思ってたんだけど、この前高速の流れが詰まり気味の追い越し車線でおもいっきり詰められたわ。
うっとおしいから先に行かせたら、他の車にもブレーキパカパカしながら詰めまくってた。中身は態度がでかそうなおっさんだった。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-PYE5)
2023/05/12(金) 15:26:52.45ID:oG6eVZsk0 25S AWD で1年間14000kmほど走って平均燃費が10.0km/lです。A/Cは常にオン(AUTOでお任せ)。
高速道路が結構多いですが、町乗りの時は数分だけ、みたいなのも多いので相殺かな。街乗りだけだと6〜7km/l程度の印象。高速道路はACCで95km/hぐらいに設定してることが多い。
前車がLY3P MPVでめっちゃ燃費悪かったので、ちょっと感動してます。ガソリン代のことは気にせずお出かけを楽しんでますが、あまり回転数上げずにゆっくり走るタイプなので、燃費悪くなる運転ではないと思う。
高速道路が結構多いですが、町乗りの時は数分だけ、みたいなのも多いので相殺かな。街乗りだけだと6〜7km/l程度の印象。高速道路はACCで95km/hぐらいに設定してることが多い。
前車がLY3P MPVでめっちゃ燃費悪かったので、ちょっと感動してます。ガソリン代のことは気にせずお出かけを楽しんでますが、あまり回転数上げずにゆっくり走るタイプなので、燃費悪くなる運転ではないと思う。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-/L8M)
2023/05/12(金) 18:14:20.95ID:R0VRD+pya >>385
稀に自分をBMWだと思い込んでそうな運転をするのがいるねwだいたいマツダ6だけど
稀に自分をBMWだと思い込んでそうな運転をするのがいるねwだいたいマツダ6だけど
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/12(金) 18:29:44.38ID:E+PlqALOM 納車って広島サミットの影響受けるんかな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-h2hm)
2023/05/12(金) 19:43:01.44ID:xMBNU4mtr >>388
航路規制もあるだろうし影響あるのでは
航路規制もあるだろうし影響あるのでは
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/L8M)
2023/05/12(金) 19:50:24.81ID:274fNMnSM >>389
納期回答すらないのに遅れそうで辛いなぁ
納期回答すらないのに遅れそうで辛いなぁ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-mSsg)
2023/05/12(金) 21:05:36.62ID:Ui6x/xRg0 出社にもサミットの影響出そうだもんね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-1Viz)
2023/05/12(金) 23:39:20.62ID:P7cDStfy0 前期8から現行8に乗り換えた人に聞きたいんですけど、
どんなところが変わってて良かった、あるいは悪かったところはどこですか?
どんなところが変わってて良かった、あるいは悪かったところはどこですか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-G4+l)
2023/05/13(土) 06:07:31.19ID:dcjnS/2/M 今日明日は広島入港規制出てる
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-G4+l)
2023/05/13(土) 06:10:39.79ID:dcjnS/2/M 広島に行く予定の航海士だが入港規制で今日はお隣呉市で休みですわ
自衛隊の船がその辺ウロウロしとるで
自衛隊の船がその辺ウロウロしとるで
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1e-FtOu)
2023/05/13(土) 08:54:48.40ID:hoGXfLP40 購入検討中です
買ってみて、これは必要なかったな とか、純正じゃなくても良かったなというオプションありますか?
また、雪は全く降らない地域でオフロード走ることも無いのですが、AWDで良かったという場面ありますか?
買ってみて、これは必要なかったな とか、純正じゃなくても良かったなというオプションありますか?
また、雪は全く降らない地域でオフロード走ることも無いのですが、AWDで良かったという場面ありますか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/13(土) 08:57:11.54ID:/qRRuBAAa397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73fe-VxQB)
2023/05/13(土) 12:04:04.09ID:8NDUduZQ0 荷室のラバーマットは社外のあると、ベビーカー載せたあとの汚れがマットに浸透しなくて楽ちんかなぁ。
awdは乗り心地が良いって聞くし、オフロードじゃなくても買うならawdにしたかったよ。
awdは乗り心地が良いって聞くし、オフロードじゃなくても買うならawdにしたかったよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-brAD)
2023/05/13(土) 12:40:40.32ID:ZbboevHBd >>395
サムライプロデュースにあるやつはサムライプロデュースでいい
サムライプロデュースにあるやつはサムライプロデュースでいい
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f327-Np+b)
2023/05/13(土) 13:06:14.73ID:DHfDBLM10 この車きつめのカーブ曲がってるときにちょっと大き目の段差あると後輪がグニャって動く感触しない?
前乗ってたアテンザじゃそんなことなかったんだけど
前乗ってたアテンザじゃそんなことなかったんだけど
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-IAf4)
2023/05/13(土) 13:58:46.74ID:DydWY7Rm0 AWDだけど舗装路でも山道登るときとか安定感感じる
登り坂の高速の加速とかもいいんじゃないかな
あとは雨強いときもすべる感じを感じたことはないけどこれはタイヤのせいもあるかな
登り坂の高速の加速とかもいいんじゃないかな
あとは雨強いときもすべる感じを感じたことはないけどこれはタイヤのせいもあるかな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/13(土) 14:21:48.28ID:/qRRuBAAa >>399
きつめのカーブで大きめの段差 っていう状況がなかなか無いからなあ
きつめのカーブで大きめの段差 っていう状況がなかなか無いからなあ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-OBrA)
2023/05/13(土) 20:35:11.51ID:xLULJMcM0 >>399
CX-8ではないけど別のマツダの車でカーブのたびにそれを感じてホイール確認したらナットが緩んでいてホイールが動いてた
ディーラーに点検出した後だったからナットの締め忘れらしい
後少しで外れそうになってた
CX-8ではないけど別のマツダの車でカーブのたびにそれを感じてホイール確認したらナットが緩んでいてホイールが動いてた
ディーラーに点検出した後だったからナットの締め忘れらしい
後少しで外れそうになってた
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f327-Np+b)
2023/05/13(土) 23:01:48.57ID:DHfDBLM10 >>402
1か月点検はやったけど納車されてからずっとだからそんなことはないと思いたい…
1か月点検はやったけど納車されてからずっとだからそんなことはないと思いたい…
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-OBrA)
2023/05/13(土) 23:08:07.68ID:xLULJMcM0 安全のためにもナットの確認をおすすめする
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-Lezi)
2023/05/14(日) 08:30:53.87ID:R6ZA7/0w0406395 (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/14(日) 08:42:55.64ID:3GsIJKBga407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-BPRW)
2023/05/14(日) 11:52:38.16ID:pFRysAjs0 雨の日に停車直前でDPF再生始まって信号待ち時に車が白煙に包まれた。
3台スカイアクティブD乗り継いでるがこんなの初めて。
直ぐに白煙治りましたが皆さんこんな経験ありますか?
ちょっと恥ずかしかったです。
3台スカイアクティブD乗り継いでるがこんなの初めて。
直ぐに白煙治りましたが皆さんこんな経験ありますか?
ちょっと恥ずかしかったです。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-zw/H)
2023/05/14(日) 12:25:00.63ID:Gr7SoHQRa >>392
自分も過去に初期型CX-8乗ってて、また買おうかと思って調べてるんだけど、見た目とか以外の機能的な変更ってあんまり無いよね?
2022/12 外観変更、CTS追加、AT制御、サス変更、GJオフロードモード
2020/12 マツコネ2、ディーゼル200ps
2019/12 オフロードトラクションアシスト
2018/12 ガソリンターボ、GVC
2020/12より後がいいけど、見た目も好みではないので今回のビッグマイナーにこだわらなくてもいいかな、となってる。
自分も過去に初期型CX-8乗ってて、また買おうかと思って調べてるんだけど、見た目とか以外の機能的な変更ってあんまり無いよね?
2022/12 外観変更、CTS追加、AT制御、サス変更、GJオフロードモード
2020/12 マツコネ2、ディーゼル200ps
2019/12 オフロードトラクションアシスト
2018/12 ガソリンターボ、GVC
2020/12より後がいいけど、見た目も好みではないので今回のビッグマイナーにこだわらなくてもいいかな、となってる。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e361-Np+b)
2023/05/14(日) 12:52:51.63ID:NfwAVI170 >>395
少し遅レスだけど、まずコーティングはキーパーの方がコスパは良い
ドラレコもディーラーオプションじゃなくても良いかな デジタルインナー型のも選べるし
あとXDはシフトダウンしてもエンブレ効かないので、俺の使い方だとパドルシフトは要らんかった
メーカオプションのサンルーフの位置は解放感をえるためには中途半端な位置、サイズなので実車見てよく必要性を検討することを勧める
ついでに言うとSAの革シートは固めなので注意 俺はお尻が痛くなり始めたので結局クッション敷いてる ポジションいくら工夫しても無理だったので合わない人には合わないみたい
少し遅レスだけど、まずコーティングはキーパーの方がコスパは良い
ドラレコもディーラーオプションじゃなくても良いかな デジタルインナー型のも選べるし
あとXDはシフトダウンしてもエンブレ効かないので、俺の使い方だとパドルシフトは要らんかった
メーカオプションのサンルーフの位置は解放感をえるためには中途半端な位置、サイズなので実車見てよく必要性を検討することを勧める
ついでに言うとSAの革シートは固めなので注意 俺はお尻が痛くなり始めたので結局クッション敷いてる ポジションいくら工夫しても無理だったので合わない人には合わないみたい
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-4E7B)
2023/05/14(日) 14:09:15.90ID:9IesRmIHr411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-sB/e)
2023/05/14(日) 18:26:29.56ID:9os7Z2Ztd ディーゼルATだけどほぼセミマニュアル?モードで走ってる
納車されて2ヶ月1000キロやけどシフトアップのタイミングが全然シンクロしないでよっしゃシフトアップや!って5速に入れてもガン無視されてる
納車されて2ヶ月1000キロやけどシフトアップのタイミングが全然シンクロしないでよっしゃシフトアップや!って5速に入れてもガン無視されてる
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j6PZ)
2023/05/14(日) 19:08:17.61ID:pHthR8V1M 明日1ヶ月点検でAndroidautoリプロ予定なんだけど
ワイヤレス対応してるんだっけか
ワイヤレス対応してるんだっけか
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e361-Np+b)
2023/05/14(日) 19:21:12.31ID:NfwAVI170414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-G4+l)
2023/05/14(日) 19:42:59.01ID:e4A6H8VCd コーティングしようとしたら営業が止めてきて苦笑したな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/14(日) 19:44:37.13ID:3ERgApNza >>414
なんで止めるの?
なんで止めるの?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-G4+l)
2023/05/14(日) 20:54:08.80ID:e4A6H8VCd 評判良くないから止めた方いいですよ
値段だけの価値はないって言われた
値段だけの価値はないって言われた
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f327-Np+b)
2023/05/14(日) 21:02:23.66ID:QOnrQT9t0 いい営業さんじゃん
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-IAf4)
2023/05/14(日) 21:06:45.93ID:5Ck63Mzi0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-Nrbn)
2023/05/14(日) 21:10:14.36ID:gjpoqHx40 あくどい営業、というかほとんど全部なんだけど
コーティングお勧めしてくるのが普通だしな
デラの推奨商材だし
料金の90%以上が手間賃=儲けで上がりが美味しいんだよな
しかも新車での施工だと、本当に手間の掛かる下地処理が不要だから、かなり効率よく金になる
コーティング屋の宣伝文句も一切信用できないが、奴らは一応面倒くさい下地処理やってるから
デラよりはマシな感じ
コーティングお勧めしてくるのが普通だしな
デラの推奨商材だし
料金の90%以上が手間賃=儲けで上がりが美味しいんだよな
しかも新車での施工だと、本当に手間の掛かる下地処理が不要だから、かなり効率よく金になる
コーティング屋の宣伝文句も一切信用できないが、奴らは一応面倒くさい下地処理やってるから
デラよりはマシな感じ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j6PZ)
2023/05/14(日) 21:15:08.15ID:pHthR8V1M421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-BPRW)
2023/05/14(日) 22:19:04.46ID:pFRysAjs0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-IAf4)
2023/05/14(日) 23:24:55.23ID:5Ck63Mzi0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 632b-nbHZ)
2023/05/15(月) 01:30:09.73ID:6DuJL67I0 もうすぐcx8は受注停止ですよ
ディーラーさん、検討中の顧客に声掛けして、駆け込み受注が
結構入っています。
ディーラーさん、検討中の顧客に声掛けして、駆け込み受注が
結構入っています。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-mhY7)
2023/05/15(月) 08:05:31.43ID:R/3EchHRM 生産中止?それって廃盤になるってことですか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-brAD)
2023/05/15(月) 08:30:37.86ID:Vgh6jpPxd 受注停止の噂って数ヵ月前にも流れたけど、違ったしなぁ
どこの誰が言ったかまで分からんと、噂以下
どこの誰が言ったかまで分からんと、噂以下
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf61-OBrA)
2023/05/15(月) 09:34:54.15ID:zGoT151K0 CX-80になるとIHIのタワー型駐車場に入らなくなるからCX-8ともお別れだな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff7-Np+b)
2023/05/15(月) 10:24:12.84ID:oasEknDs0 >>424
そうですね 生産終了になります。
ディーラーで伺った話です。
秋にはCX-80だか70だかが発表になりますので・・・。
そうですね 生産終了になります。
ディーラーで伺った話です。
秋にはCX-80だか70だかが発表になりますので・・・。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa67-Np+b)
2023/05/15(月) 10:29:50.61ID:kOxxLlrta >>404
オートバックスは必ず立会いのもと確認するね
オートバックスは必ず立会いのもと確認するね
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa67-Np+b)
2023/05/15(月) 10:30:26.61ID:kOxxLlrta >>426
日本語おかしいぞ
日本語おかしいぞ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff7-Np+b)
2023/05/15(月) 10:59:06.40ID:oasEknDs0 北米で発売済みのCX-90の車幅を短縮するだけで発売するそうですから、
開発自体は迅速にできるのかもしれません。
ただ、全幅は1900?越えという話もあるし、現状のCX-60の惨状を見るに
今のCX-8のように安心して買える商品ではないかもしれません
開発自体は迅速にできるのかもしれません。
ただ、全幅は1900?越えという話もあるし、現状のCX-60の惨状を見るに
今のCX-8のように安心して買える商品ではないかもしれません
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-paFp)
2023/05/15(月) 11:42:41.65ID:Xye/V/h9M 前スレあたりでも「ディーラーからCX-8生産中止と聞いた」と書き込まれてたがデマだったので、信頼できんのだよな。
432sage (ワッチョイW 2354-fUo2)
2023/05/15(月) 11:52:28.16ID:IbnN7Csx0 マイナーモデルチェンジ前の生産停止かもですね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-G4+l)
2023/05/15(月) 12:15:34.68ID:W38O6LcYd cx2桁が5,8に取って代わって発売なんじゃないかって話はあったけど
結局併売だっただろ
5,8はカッコいいけど60は四角くてゴツい、幅広すぎて不便そうで乗りたくないな
結局併売だっただろ
5,8はカッコいいけど60は四角くてゴツい、幅広すぎて不便そうで乗りたくないな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-mhY7)
2023/05/15(月) 12:22:58.40ID:R/3EchHRM >>427
秋の車検を控えて、GWに8を契約しました。今5乗ってて、5から5の選択はなかったんで良かったです。
噂の80も気になってたんですけど、車検に間に合わないのと60の不具合見てると初期モデルは怖くて買えないので、熟成された8にしました。
秋の車検を控えて、GWに8を契約しました。今5乗ってて、5から5の選択はなかったんで良かったです。
噂の80も気になってたんですけど、車検に間に合わないのと60の不具合見てると初期モデルは怖くて買えないので、熟成された8にしました。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 067f-ZkZz)
2023/05/15(月) 12:44:19.91ID:z1zlmsqy6436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-2BAA)
2023/05/15(月) 13:20:02.51ID:uq+pXQAZ0 ディーラーの営業が言ってた、ってのがソースとして弱いってことがわからんやつがいるな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He7-paFp)
2023/05/15(月) 13:41:56.38ID:3nj13xAAH >>435
だから、前も「ディーラーから聞いた」って書き込みがあったけどデマだったんだよ。
423では受注停止だったのに、マイナーチェンジ前の受注停止かもねってコメントあったら廃盤にすり替わってる。
信用できないにも程がある。
だから、前も「ディーラーから聞いた」って書き込みがあったけどデマだったんだよ。
423では受注停止だったのに、マイナーチェンジ前の受注停止かもねってコメントあったら廃盤にすり替わってる。
信用できないにも程がある。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/15(月) 14:17:46.31ID:sNnLOtEDa 営業から聞いたことを嘘とは思わないけど、発表もされてないことを末端の営業が喋っちゃうもんなのか
店長に聞いた とかならまだわかるけど
店長に聞いた とかならまだわかるけど
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-YTHd)
2023/05/15(月) 14:22:49.50ID:aXxKwAc20 店長が喋るほうがまずいやろ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-G4+l)
2023/05/15(月) 14:59:35.39ID:W38O6LcYd マツダ車は好きだがマツダの新モデルはとても買おうと思えない
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/15(月) 15:03:05.66ID:sNnLOtEDa442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-brAD)
2023/05/15(月) 16:46:40.47ID:Vgh6jpPxd 限定です、今しか買えません!
って言われたら買いそうな客だと思われただけ
って言われたら買いそうな客だと思われただけ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-paFp)
2023/05/15(月) 16:54:42.71ID:8EfS/9qZM >>379
わかんないけど、多分6月一週目くらい?
わかんないけど、多分6月一週目くらい?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff7-Np+b)
2023/05/15(月) 18:08:52.71ID:oasEknDs0 >>436 自分でディーラーに行けば分かることじゃん。 引きこもりか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7386-Np+b)
2023/05/15(月) 18:09:06.95ID:mVihhDzZ0 それっぽい記事やブログをいろいろ読んでみたけど、よくわからなかったので質問です
たぶん来月あたり納車になると思うんですが、マツコネについて
純正ナビ買わず、Android autoでGoogleマップを使うつもりです
音楽はSONYウォークマンをBluetooth接続で流すつもりです
この2つは、同時に動作させることができますか?
要はナビ操作しながら、BT接続で音楽聴けますかって質問です
よろしくおねがいします
たぶん来月あたり納車になると思うんですが、マツコネについて
純正ナビ買わず、Android autoでGoogleマップを使うつもりです
音楽はSONYウォークマンをBluetooth接続で流すつもりです
この2つは、同時に動作させることができますか?
要はナビ操作しながら、BT接続で音楽聴けますかって質問です
よろしくおねがいします
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j6PZ)
2023/05/15(月) 18:25:44.24ID:y9pSc4grM447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7386-Np+b)
2023/05/15(月) 18:51:50.59ID:mVihhDzZ0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e361-Np+b)
2023/05/15(月) 19:25:20.58ID:xNbkDcbq0 >>447
純正ナビなら両方いけるはず
ただ純正ナビの音声案内が入るとスマホ(android)のBluetooth音楽の再生が中断するのがかなりネック ウォークマンはどうかわからんけど
(音楽の音量が小さくなるのではなく中断される、音声案内が終わると音楽も再開する)
USBメモリを直接繋いで音楽再生する場合は中断されないのに・・・
純正ナビなら両方いけるはず
ただ純正ナビの音声案内が入るとスマホ(android)のBluetooth音楽の再生が中断するのがかなりネック ウォークマンはどうかわからんけど
(音楽の音量が小さくなるのではなく中断される、音声案内が終わると音楽も再開する)
USBメモリを直接繋いで音楽再生する場合は中断されないのに・・・
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7386-Np+b)
2023/05/15(月) 19:45:42.81ID:mVihhDzZ0 >>448
返信感謝
なるほど、その挙動は理解できます
他車+純正ナビで同じようなことになったので、そのときはナビ側で解消(曲の音量が小さくならないように)できた記憶がありますが
マツダ車の純正ナビはそういう機能がなさそうですね
USBメモリ直つなぎだと中断されないというのはありがたい情報です
ウォークマンをUSBメモリとして物理接続すれば、いけそうな気がします
あ、でもマツコネ端末にUSBの差し込み口ありましたっけ・・
返信感謝
なるほど、その挙動は理解できます
他車+純正ナビで同じようなことになったので、そのときはナビ側で解消(曲の音量が小さくならないように)できた記憶がありますが
マツダ車の純正ナビはそういう機能がなさそうですね
USBメモリ直つなぎだと中断されないというのはありがたい情報です
ウォークマンをUSBメモリとして物理接続すれば、いけそうな気がします
あ、でもマツコネ端末にUSBの差し込み口ありましたっけ・・
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-5n5Q)
2023/05/15(月) 19:59:55.48ID:R41o6RtL0 cx-8がどうなるかはわからんが、80は今年発表なのは決算発表で確定した。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e361-Np+b)
2023/05/15(月) 20:07:08.57ID:xNbkDcbq0 >>449
アームレストコンソールボックス内にUSB差し込み口が2口あり、マツコネで認識されます
新型はタイプCなので注意ですが
どちらにせよBluetoothだと音質が落ちるので、ウォークマンをつなぐのであれば物理接続がベストかもしれません
アームレストコンソールボックス内にUSB差し込み口が2口あり、マツコネで認識されます
新型はタイプCなので注意ですが
どちらにせよBluetoothだと音質が落ちるので、ウォークマンをつなぐのであれば物理接続がベストかもしれません
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/15(月) 20:10:02.97ID:8M0r33DAa 皆様値引きはどれくらいしてもらえました?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7386-Np+b)
2023/05/15(月) 20:12:59.10ID:mVihhDzZ0 >>451
あ、マツコネ端末ではなくコンソールボックスの方ですね。理解しました
ウォークマン物理接続の場合でも、Android autoによるGoogleマップナビとの同時使用はできないんだろうか
なんか仕様が複雑ですね。ディーラーに明日電話してみよう
回答くれた方々、ありがとうございました
あ、マツコネ端末ではなくコンソールボックスの方ですね。理解しました
ウォークマン物理接続の場合でも、Android autoによるGoogleマップナビとの同時使用はできないんだろうか
なんか仕様が複雑ですね。ディーラーに明日電話してみよう
回答くれた方々、ありがとうございました
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Vqcg)
2023/05/15(月) 20:16:26.13ID:BmvaSZgUr 来週納車の連絡がきたーーうれしい!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e361-Np+b)
2023/05/15(月) 20:22:23.12ID:xNbkDcbq0 >>453
ちょうど昨日、その同時接続をUSBメモリとスマホで試したんですが、私はできませんでした
もしやり方がわかったら後日ココで教えてほしいです
もちろんアンドロイドオートで繋いでいるスマホ内の音楽は流せますし、Youtube musicなどのアプリでも再生できます
ちょうど昨日、その同時接続をUSBメモリとスマホで試したんですが、私はできませんでした
もしやり方がわかったら後日ココで教えてほしいです
もちろんアンドロイドオートで繋いでいるスマホ内の音楽は流せますし、Youtube musicなどのアプリでも再生できます
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7386-Np+b)
2023/05/15(月) 20:26:55.87ID:mVihhDzZ0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-ECSL)
2023/05/15(月) 20:45:07.81ID:jaWOujisM >>454
いつ契約ですか?
いつ契約ですか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Vqcg)
2023/05/15(月) 21:42:25.71ID:BmvaSZgUr >>457
2/末です
2/末です
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-W9jv)
2023/05/15(月) 22:39:02.17ID:c4lvZ0Se0 Apple CarPlayの方ですけど、ナビはCarPlay、音楽はUSBオーディオ、って組み合わせはできますよ。普段からその運用なので。
CarPlay繋ぐとそっちの音楽になっちゃうのでダメかなー、と思ってたのですが、そこからマツコネのメニューに戻って音楽ソース選べばマツコネ側の音楽再生機能を使えます。
Android auto は分からないんですが、ディーラーの試乗車で実験しせてもらうのが良いと思う。
CarPlay繋ぐとそっちの音楽になっちゃうのでダメかなー、と思ってたのですが、そこからマツコネのメニューに戻って音楽ソース選べばマツコネ側の音楽再生機能を使えます。
Android auto は分からないんですが、ディーラーの試乗車で実験しせてもらうのが良いと思う。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7386-Np+b)
2023/05/15(月) 22:50:37.90ID:mVihhDzZ0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-paFp)
2023/05/15(月) 23:28:34.32ID:b7eEZ5vYM 素直にスマホにファイル入れるなりサブスク契約して、android auto対応のmusic playerで音楽流したらあかんのか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7386-Np+b)
2023/05/16(火) 00:00:36.47ID:azckLqgs0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-IAf4)
2023/05/16(火) 00:25:03.46ID:lx/V7SKx0 >>450
決算資料見たんですけど何枚目に記載あるんですか?スライドにはなくてプレゼンテーション動画中に話あるんでしょうか
決算資料見たんですけど何枚目に記載あるんですか?スライドにはなくてプレゼンテーション動画中に話あるんでしょうか
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3ff-QG/Z)
2023/05/16(火) 01:29:34.86ID:U3DnNcSF0 80が90の縮小版なら50の縮小版にして欲しいな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-G4+l)
2023/05/16(火) 03:30:59.20ID:Vv0EFu2Ud 悲報
車は到着しても書類に不備があって新車登録できず引き渡しできない
折返し電話してくれって18時12分に留守電入って19分に電話したのに
営業時間外で自動音声
しかも火曜水曜休みじゃねーか
3ヶ月間の長期出張もうすぐ行くの伝えてたよね?営業アホなんか
車は到着しても書類に不備があって新車登録できず引き渡しできない
折返し電話してくれって18時12分に留守電入って19分に電話したのに
営業時間外で自動音声
しかも火曜水曜休みじゃねーか
3ヶ月間の長期出張もうすぐ行くの伝えてたよね?営業アホなんか
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-Vqcg)
2023/05/16(火) 06:52:18.06ID:W4Q3hXHU0 >>465
営業の携帯しらないの?
営業の携帯しらないの?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-G4+l)
2023/05/16(火) 08:01:30.95ID:Vv0EFu2Ud 家に帰れば名刺あるけど今家におらん
過去のやり取り店舗からの電話だったから履歴にもない
こっちからは繋がらない番号から折返しかけてくれって留守電はないやろ
過去のやり取り店舗からの電話だったから履歴にもない
こっちからは繋がらない番号から折返しかけてくれって留守電はないやろ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-5n5Q)
2023/05/16(火) 08:25:26.12ID:equreKbD0 >>463
決算短信の方に記載がありますよ
決算短信の方に記載がありますよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-IAf4)
2023/05/16(火) 08:33:01.01ID:P5VT0KqSM >>468
ありがとうございます!2ページにみつけました
2023年中には、「MAZDA CX-70」、「MAZDA CX-80」と、更にラージ商品2車 種を導入予定であり、各市場の特性や顧客ニーズに応えるSUVラインアップを拡充することにより、ビジネス及びブラン ドの更なる成長を図ってまいります。
ありがとうございます!2ページにみつけました
2023年中には、「MAZDA CX-70」、「MAZDA CX-80」と、更にラージ商品2車 種を導入予定であり、各市場の特性や顧客ニーズに応えるSUVラインアップを拡充することにより、ビジネス及びブラン ドの更なる成長を図ってまいります。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Vqcg)
2023/05/16(火) 08:53:08.50ID:36RR7B8Ur471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b30f-D9Xg)
2023/05/16(火) 09:07:12.04ID:bmsbnWfY0 今のマツダ正規ディラーって車両が完成し出荷の連絡来たら登録するんじゃなかった?
書類不備にしろ確認するのはディラー側で営業の怠慢じゃね?
書類不備にしろ確認するのはディラー側で営業の怠慢じゃね?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Vqcg)
2023/05/16(火) 09:33:15.05ID:36RR7B8Ur >>471
出荷連絡〜登録はその認識なんだけどさ、
印鑑相違とかディーラー営業マンじゃわからんし、お客から預かった書類を然るべきところに提出して不備として返ってきた結果の連絡をしてるんだったら全うな仕事してると思うけど。
営業マン側が書類提出ミスってたなら怠慢だけどねw
出荷連絡〜登録はその認識なんだけどさ、
印鑑相違とかディーラー営業マンじゃわからんし、お客から預かった書類を然るべきところに提出して不備として返ってきた結果の連絡をしてるんだったら全うな仕事してると思うけど。
営業マン側が書類提出ミスってたなら怠慢だけどねw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 837b-ZkZz)
2023/05/16(火) 10:06:15.75ID:P5Eg++130474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3327-97RI)
2023/05/16(火) 11:25:53.87ID:WHkXdNI50 >>472
お前が悪くてワロタw
お前が悪くてワロタw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7386-Np+b)
2023/05/16(火) 13:05:04.50ID:azckLqgs0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-W9jv)
2023/05/16(火) 13:38:12.44ID:5StoZwpI0 スレ違いかもしれないけど、純正ナビSDカード買うべきか迷ってるので便乗質問します。
CarPlayでYahooカーナビ使ってるのですが、首都高3号線からC1で池袋方面に向かってると、いつもカーナビの動きが止まってしまいます。GPSの信号を受信できてないためだと思いますが、純正ナビのSDカードにすれば改善します?
純正ナビなら車速パルスなども使えることはわかるのですが、GPSの受信感度も高いのかな、とか想像してて。
CarPlayでYahooカーナビ使ってるのですが、首都高3号線からC1で池袋方面に向かってると、いつもカーナビの動きが止まってしまいます。GPSの信号を受信できてないためだと思いますが、純正ナビのSDカードにすれば改善します?
純正ナビなら車速パルスなども使えることはわかるのですが、GPSの受信感度も高いのかな、とか想像してて。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He7-paFp)
2023/05/16(火) 15:21:40.88ID:SVxP5dTEH >>476
android autoやcar playだと、車のGPSや車速パルスをスマホに送ってるよ。
泥ユーザーなのでandroid autoしか使ったことがないが、googleマップとmoviLinkならトンネルでも車が動いてた。
android autoやcar playだと、車のGPSや車速パルスをスマホに送ってるよ。
泥ユーザーなのでandroid autoしか使ったことがないが、googleマップとmoviLinkならトンネルでも車が動いてた。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-brAD)
2023/05/16(火) 18:11:25.55ID:WbpvccDzd479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-W9jv)
2023/05/16(火) 18:21:45.02ID:5StoZwpI0 >>477
コメントありがとう。Google MapならCarPlayで車速を車両側から取得できるのは知ってるのですが、Yahooカーナビはそれができないんですよね。
Google Map使えば済む話なのですが、Google Mapって攻めた経路案内するじゃないですか。土地勘のない都心部でそれやられるのが怖くて。
次回はGoogle MapとYahooカーナビ併用して実験してみるつもりです。
コメントありがとう。Google MapならCarPlayで車速を車両側から取得できるのは知ってるのですが、Yahooカーナビはそれができないんですよね。
Google Map使えば済む話なのですが、Google Mapって攻めた経路案内するじゃないですか。土地勘のない都心部でそれやられるのが怖くて。
次回はGoogle MapとYahooカーナビ併用して実験してみるつもりです。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-ECSL)
2023/05/16(火) 21:23:57.94ID:TgIp9GBtM 生産の連絡が一向にこねぇ(3月頭契約)
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-IAf4)
2023/05/16(火) 23:50:18.93ID:lx/V7SKx0 >>479
純正ナビならトンネルの中でもちゃんと動きますよ
純正ナビならトンネルの中でもちゃんと動きますよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-Zj6F)
2023/05/16(火) 23:53:39.76ID:lL7iwky20 >>481
おれのマツコネ2のナビは長いトンネルだと見失って自車位置が動かなくなるけどどっかおかしいんか?
おれのマツコネ2のナビは長いトンネルだと見失って自車位置が動かなくなるけどどっかおかしいんか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:07:01.32ID:JtxWvkxh0 TVキャンセラー入れてるとかない?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf81-Np+b)
2023/05/17(水) 11:34:57.27ID:CVrs/Auv0 TVキャンセラー入ってても山手トンネルでちゃんと位置情報出てましたよ
旧タイプのマツコネだけど
旧タイプのマツコネだけど
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Vqcg)
2023/05/17(水) 16:07:45.19ID:0O8YIRuFr そういえば最近obd2問題あんまり聞かない気がするけどどうなったのかしら?
デジタルインナーミラーやらテレビキャンセラーやら特に問題なさそうですよね?
デジタルインナーミラーやらテレビキャンセラーやら特に問題なさそうですよね?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f327-Np+b)
2023/05/17(水) 19:07:39.63ID:Z6Q+islO0 OBD2がどうこうって言ってたのCX-60だけでしょ
それよりMyMazdaから正式にAndroid Auto対応アップデートのお知らせ来たね
それよりMyMazdaから正式にAndroid Auto対応アップデートのお知らせ来たね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-Vqcg)
2023/05/17(水) 22:56:01.55ID:M4x+60J20 みんなサンシェードどんなの使ってますか?
汎用?専用設計品?
汎用?専用設計品?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-IAf4)
2023/05/17(水) 23:00:45.43ID:rqXzxMib0 私サンシェードは純正買いました。安くはないですがハンドル熱くならず不満点ないです
トンネルは山手トンネルは動いてたと思うのですが関越トンネルはどうだったかなと記憶がなく…
GPS拾えなくても車速から移動してくれますよね
トンネルは山手トンネルは動いてたと思うのですが関越トンネルはどうだったかなと記憶がなく…
GPS拾えなくても車速から移動してくれますよね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd1f-ZkZz)
2023/05/18(木) 10:36:06.18ID:h3ISayLUd 楽天とかで売ってるプライバシーサンシェード
冬の車中泊で暗くする為だから後ろだけ買った
夏の日差しはあきらめてる
というか毎回付けるのめんどくさい
冬の車中泊で暗くする為だから後ろだけ買った
夏の日差しはあきらめてる
というか毎回付けるのめんどくさい
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-G4+l)
2023/05/18(木) 10:49:51.82ID:M6/9lpSnd >>470
そもそも必要な書類を書いてもらってなかった
今日書いても2~3週間かかるらしい
車到着直前に客がディーラーに書類書きに行って2~3週間後受け取りが普通なの?
常に丁寧語ですらないタメ口、折返し電話しますって電話来なかったり、折返し電話してって時間外で繋がらなかったり
これマツダの標準なんか
そもそも必要な書類を書いてもらってなかった
今日書いても2~3週間かかるらしい
車到着直前に客がディーラーに書類書きに行って2~3週間後受け取りが普通なの?
常に丁寧語ですらないタメ口、折返し電話しますって電話来なかったり、折返し電話してって時間外で繋がらなかったり
これマツダの標準なんか
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3354-z0cV)
2023/05/18(木) 10:57:00.35ID:GYQTHK2e0 営業マンの質はどこのメーカーでも個人次第だぞ
レクサスだからといって全てが完璧じゃないし
まぁ普通営業個人の携帯ぐらいは知ってるのが普通だが
レクサスだからといって全てが完璧じゃないし
まぁ普通営業個人の携帯ぐらいは知ってるのが普通だが
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-G4+l)
2023/05/18(木) 11:13:07.95ID:M6/9lpSnd 個人が問題あるのはともかく、客にタメ口くらい普通直させんか?
放置してる上の人間、マツダの教育自体まともだと思えん
放置してる上の人間、マツダの教育自体まともだと思えん
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/18(木) 11:24:30.13ID:hI5Fs2JDa ディーラーとメーカーの区別がついてない時点で...
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-G4+l)
2023/05/18(木) 11:48:00.79ID:gxu0EcjxM 購入者に少しでも落ち度があれば叩くのがcx8スレ
素晴らしい民度だな
素晴らしい民度だな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 067f-ZkZz)
2023/05/18(木) 12:06:16.43ID:RNwT/Dnq6 普通に車をディーラーで買ってこういうことが起こるのが想像できないな
何が起きてるのかわからんね
何が起きてるのかわからんね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-brAD)
2023/05/18(木) 12:13:57.52ID:6ZoUA0Lc0 何が起きてるって、外れ営業に当たった、それ以上でも以下でもない
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 067f-ZkZz)
2023/05/18(木) 12:16:11.56ID:RNwT/Dnq6 なんか外れ営業とかそういうレベルには見えないのでね・・・
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-G4+l)
2023/05/18(木) 13:47:02.17ID:M6/9lpSnd 普通契約時に書くものじゃないのか聞いたら
書類はあとで書いて貰おうと思ってた
折返し電話なかったのは急用が入ったから
新車初めてで楽しみにしてたのに
書類はあとで書いて貰おうと思ってた
折返し電話なかったのは急用が入ったから
新車初めてで楽しみにしてたのに
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b392-z0cV)
2023/05/18(木) 13:48:58.54ID:0Ksfa6bd0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-G4+l)
2023/05/18(木) 14:06:45.97ID:M6/9lpSnd マツダの車買うのであって営業なんかどうでもいいと思ってたんだよ
タメ口はイラっとしたけど
45くらい?のおっさんだったからそういうものなのかと
ここで言っても仕方ないしクレーム入れて終わりにするわ
タメ口はイラっとしたけど
45くらい?のおっさんだったからそういうものなのかと
ここで言っても仕方ないしクレーム入れて終わりにするわ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-brAD)
2023/05/18(木) 15:39:11.82ID:6ZoUA0Lc0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f7-QG/Z)
2023/05/18(木) 16:38:06.39ID:oygti9tR0 80には2列シートこないかな?
ないか
ないか
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-D9Xg)
2023/05/18(木) 16:45:13.29ID:8g4tWOl7d どーせなら、キャンセルしちゃえば良いのに。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Vqcg)
2023/05/18(木) 16:54:22.41ID:MMPh1Bazr >>500
各社ディーラーの営業と会話したけど、歳いった営業マンはマジで使えないと思う。
USBとhdmiの違いも分からない、CarPlayよく分かんないんですヨ、お客さんのが詳しいですね参ったなナァとか平気で言う、昔の車は調子悪いときは叩けば良かったのに今はハイテクすぎて叩くと余計壊れるんですよ!ガハハ!(←こいつは面白かった)などなど、自己中で態度でかいだけでロクなのがおらん。
今の担当はレスも良いし気が利くしアタリ
各社ディーラーの営業と会話したけど、歳いった営業マンはマジで使えないと思う。
USBとhdmiの違いも分からない、CarPlayよく分かんないんですヨ、お客さんのが詳しいですね参ったなナァとか平気で言う、昔の車は調子悪いときは叩けば良かったのに今はハイテクすぎて叩くと余計壊れるんですよ!ガハハ!(←こいつは面白かった)などなど、自己中で態度でかいだけでロクなのがおらん。
今の担当はレスも良いし気が利くしアタリ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1e-FtOu)
2023/05/18(木) 21:56:47.15ID:1EW/pMpa0 >>491
普通か?
普通か?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/18(木) 21:58:54.57ID:m8m7EHo4a507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/18(木) 22:23:03.32ID:8AW9fJ2Ya 匿名のネット掲示板に何を期待しているんだ...
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf16-wac6)
2023/05/18(木) 22:30:02.86ID:kBHKn5Nv0 所詮便所の落書きよ
このスレは割と治安いい方だと思うけどな
このスレは割と治安いい方だと思うけどな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-G4+l)
2023/05/18(木) 23:55:02.08ID:eHR+Qnfvd510名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-G4+l)
2023/05/19(金) 00:09:59.11ID:m79lHnt9M ディーラーでまともなベテランは出世して管理者になって接客しない
おっさん営業って他社やめて転職してきたか出世できないかどちらか
おっさん営業って他社やめて転職してきたか出世できないかどちらか
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d0-8dkb)
2023/05/19(金) 00:10:29.79ID:/q5Si7E+0 店長に言って担当変えてもらったらいかが?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/19(金) 08:00:52.56ID:bWp21VtYa 担当変えてもなんか行きづらくなるし納車までは仕方ないとしてあとは他の店行った方がいいような
田舎で近くにそこの店しかないとかじゃなければ
田舎で近くにそこの店しかないとかじゃなければ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/19(金) 08:02:47.75ID:0RoTdPGca 近所の他の店に行ったところでマツダは基本的に同系列でしょ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-ECSL)
2023/05/19(金) 10:53:11.14ID:lx1SKRf9M 納車状況いかがですかー?
広島サミットの影響も兼ねて知りたいです〜
広島サミットの影響も兼ねて知りたいです〜
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b392-z0cV)
2023/05/19(金) 13:07:42.20ID:zUv/p0ns0 >>505
普通だろ
会社から携帯支給されてない営業マンとかありえんし、名刺渡してきて連絡も携帯からしてくるだろ?
メンテ関連も営業に直接連絡して予約するわ。ネット予約対応してるなら別だが
ってか車に限らず営業マンと直接携帯でやり取りするの当たり前じゃん?
会社経由なんてやってられんよ
普通だろ
会社から携帯支給されてない営業マンとかありえんし、名刺渡してきて連絡も携帯からしてくるだろ?
メンテ関連も営業に直接連絡して予約するわ。ネット予約対応してるなら別だが
ってか車に限らず営業マンと直接携帯でやり取りするの当たり前じゃん?
会社経由なんてやってられんよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-YTHd)
2023/05/19(金) 13:20:03.05ID:RIaVDrAZ0 車買うときはともかく
普段の用事で営業マンとやりとりする必要性は感じたことないが…
普段の用事で営業マンとやりとりする必要性は感じたことないが…
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/19(金) 13:35:26.29ID:M8JKfW6ia 某レクサスで担当の営業マンの買い替え攻勢がうざすぎて途中から店舗連絡に切り替えたことはあったわ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-Zj6F)
2023/05/19(金) 15:18:04.54ID:/aPQSFGu0 おれもよっぽど緊急なとき以外はメールだな。
あっちもいきなり電話されても忙しいときもあるだろうから、点検の予約くらいはメールで十分だわ。
口頭で話したいときは、手が空いたときに電話くれとメールしてる。
あっちもいきなり電話されても忙しいときもあるだろうから、点検の予約くらいはメールで十分だわ。
口頭で話したいときは、手が空いたときに電話くれとメールしてる。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-G4+l)
2023/05/19(金) 15:25:31.87ID:sQieee0jd >>515
全部店舗からの電話だったぞ
全部店舗からの電話だったぞ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-a5bG)
2023/05/20(土) 07:59:00.34ID:hh1wu5BDa >>469
CX-70はどんな立ち位置?
CX-70はどんな立ち位置?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-a5bG)
2023/05/20(土) 08:05:54.94ID:hh1wu5BDa 自分の手際の悪さを人のせいにして
どうにもならないことをわめき立てる
仕事出来なそうだな
どうにもならないことをわめき立てる
仕事出来なそうだな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-hZkj)
2023/05/20(土) 08:12:51.96ID:dS4j1nNFM リコールの欠陥にも気づかない方が悪いって言ってそう
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-43Ps)
2023/05/20(土) 08:23:13.57ID:XAotFmvDa >>520
CX-70はCX-90の2列版=CX-60の幅広版だから国内には来ないよ
CX-70はCX-90の2列版=CX-60の幅広版だから国内には来ないよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-6uBr)
2023/05/20(土) 10:21:21.45ID:Rw1xK1KJ0 60、90ともに顔のデザインがちょっとなので、80もあんな感じなんだろうなと悲しい限りです。
英語圏の掲示板を見たところ、やはりマツダの直6エンジンは注目を集めているもののデザインがクソっていうことになっていました。「マツダは小さな企業でデザインにまで金が回せないんだな」という解釈をしているケースもみました。
たしかに小さいかもしれないが、ロータスやアルファロメオよりは上なんだよなあ?
英語圏の掲示板を見たところ、やはりマツダの直6エンジンは注目を集めているもののデザインがクソっていうことになっていました。「マツダは小さな企業でデザインにまで金が回せないんだな」という解釈をしているケースもみました。
たしかに小さいかもしれないが、ロータスやアルファロメオよりは上なんだよなあ?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff49-O85+)
2023/05/20(土) 10:49:35.42ID:PmoIlcyO0 60の重厚感あるツラ好きだけどなぁ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H46-6uBr)
2023/05/20(土) 12:23:39.37ID:ZOPnnjhfH 要はここでユーザーが悪いとわめきちらしている底辺営業を見てるとわかるとおり、不手際生じないように自衛していかないとだめってことだね
売ることまでしか頭にない人間たちだから気が利かないのは当然の前提でいないと
売ることまでしか頭にない人間たちだから気が利かないのは当然の前提でいないと
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-a5bG)
2023/05/20(土) 12:41:17.50ID:mJbXvxJja528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdea-6uBr)
2023/05/20(土) 16:46:10.54ID:R0V6gQ17d >>527
会計は別でしょ?
会計は別でしょ?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-hZkj)
2023/05/20(土) 17:24:16.53ID:AJ+ytRTHM530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7d-2saa)
2023/05/20(土) 19:25:05.52ID:weokKdOs0 CX-5のアクセサリーLEDランプ(グリル下のやつ)って装着可能?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-ZiVf)
2023/05/20(土) 21:00:36.50ID:5QTxhUNN0 ユーザーの声が見れるところ貴重ですもんね
直6ガソリンターボ80に載せてください
直6ガソリンターボ80に載せてください
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-a5bG)
2023/05/21(日) 06:37:32.47ID:/nIEQVdga533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-a5bG)
2023/05/21(日) 06:38:48.87ID:/nIEQVdga534名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-6uBr)
2023/05/21(日) 16:51:11.20ID:srVhnhgmM 納車状況共有望む!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7d-TTNS)
2023/05/21(日) 17:04:25.07ID:6WIzQt2m0 納車状況を共有しても早くはならないので焦らず穏やかにお待ちください
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-83KN)
2023/05/21(日) 18:16:24.10ID:/hNHDR1er537名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-6uBr)
2023/05/21(日) 18:21:37.54ID:iF4C0ZFgM538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-7RsA)
2023/05/21(日) 19:25:12.35ID:JcMWtxSC0 納車までにやれる事やっときー
YouTubeでコーティングやらアクセ等小物類
運転席と助手席の隙間埋めはセリアのヤツ良かったわー
YouTubeでコーティングやらアクセ等小物類
運転席と助手席の隙間埋めはセリアのヤツ良かったわー
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-6uBr)
2023/05/21(日) 19:42:09.17ID:srVhnhgmM >>538
やりきったから聞いてるんやー
やりきったから聞いてるんやー
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b44-9w4w)
2023/05/21(日) 22:12:47.98ID:HojU8VT40 今日1ヶ月点検行ってきて、Androidauto有効にしてもらった。
まだ使い勝手分からん、Google Mapと標準ナビどっち使おうか
まだ使い勝手分からん、Google Mapと標準ナビどっち使おうか
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-7RsA)
2023/05/22(月) 20:25:27.02ID:DsMrPH5J0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-OgKY)
2023/05/22(月) 20:53:27.61ID:Ej1zYZy6M543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-7RsA)
2023/05/22(月) 21:57:38.47ID:DsMrPH5J0 コーティングは自分ですることをオススメするー
愛着湧くよ
シラザン50やって1ヶ月ちょい経ったけど雨降ると撥水眺めるのクセになっとるwww
愛着湧くよ
シラザン50やって1ヶ月ちょい経ったけど雨降ると撥水眺めるのクセになっとるwww
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-83KN)
2023/05/23(火) 10:15:29.27ID:v3t3A7E5d 5/24生産開始だと納車っていつ頃になりますかね?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-sKZV)
2023/05/23(火) 10:49:12.65ID:0uRaydKPr >>544
自分はGW 明け生産の今週納車です。2週間ちょいですね。
自分はGW 明け生産の今週納車です。2週間ちょいですね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea4-FIIW)
2023/05/23(火) 11:13:30.22ID:RnVXY0Qo0 2月後半契約で、やっと6月第1週納車に決まった~~~~
即コーティング予約取ってるんだけど、梅雨が早まり雨だと嫌だなー。
即コーティング予約取ってるんだけど、梅雨が早まり雨だと嫌だなー。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-0FqN)
2023/05/23(火) 11:22:53.31ID:vq3+eCH/M 場所によりそう
自分は2月末契約のGW前生産完了でまだ納車日決まってない
千葉への船輸送、千葉の架装センターのどっちかが混んでるだろうと思ってる
自分は2月末契約のGW前生産完了でまだ納車日決まってない
千葉への船輸送、千葉の架装センターのどっちかが混んでるだろうと思ってる
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca7c-HmrL)
2023/05/23(火) 13:09:59.49ID:tdNaI4GZ0 >>546
むしろ即コーティング効果発揮できてええやん
むしろ即コーティング効果発揮できてええやん
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea4-FIIW)
2023/05/24(水) 09:04:31.32ID:xIftvtJE0 前向き思考やね。なかなかそうは出来ない・・・・
でも1年位すると洗車も面倒になるんだけどね
でも1年位すると洗車も面倒になるんだけどね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-zZCg)
2023/05/25(木) 09:12:25.94ID:uPtTZ4v8d 7月上旬納車予定のはずが、D「今日納車できることになりましたー!」っていう夢を見た
目が覚めて少しがっかり..
買った実感湧かないと思ってたけど心の底では楽しみにしてるんだなー
目が覚めて少しがっかり..
買った実感湧かないと思ってたけど心の底では楽しみにしてるんだなー
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-OgKY)
2023/05/25(木) 20:38:59.99ID:EgN2aR30M 生産連絡全然来ないのほんとなんで??
3月頭契約なのに、、、
3月頭契約なのに、、、
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-hZkj)
2023/05/25(木) 20:49:38.80ID:b7mn3Oqdd モデルによって結構差があるみたいよ
納期聞いたらどのエンジン希望ですか?それによって違う言われた
納期聞いたらどのエンジン希望ですか?それによって違う言われた
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-OgKY)
2023/05/25(木) 20:52:19.36ID:oEPhIceqM554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-FIIW)
2023/05/26(金) 13:59:55.08ID:GreRW2FA0 納車して1ヶ月 シフトノブのスイッチの動きが悪く(引っかかって戻りにくかったり)で
ディーダーに相談したんだけど様子見的なこと言われたんだけど、この対応はどうなんでしょう
まだ保証期間なわけで即部品交換とかしてもらえないのか
こういう部位の不調は保証には含まれないんでしょうかね
ディーダーに相談したんだけど様子見的なこと言われたんだけど、この対応はどうなんでしょう
まだ保証期間なわけで即部品交換とかしてもらえないのか
こういう部位の不調は保証には含まれないんでしょうかね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-43Ps)
2023/05/26(金) 15:04:59.20ID:DZNxROcja 押したら戻ってこないとか機能に明確に支障があったら交換になるけれども
ちょっと引っかかりがあるレベルだとしばらくしたらアタリがついて治る可能性もあるからね
ちょっと引っかかりがあるレベルだとしばらくしたらアタリがついて治る可能性もあるからね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-FIIW)
2023/05/26(金) 15:34:56.09ID:GreRW2FA0 そんなものなんですね
今まで買った車でこういうの無かったから軽くショックでしたよ
今まで買った車でこういうの無かったから軽くショックでしたよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-WOeW)
2023/05/27(土) 07:42:19.65ID:0j/fbmazd 5/31に登録かけられるって言われたんですけど、6/1登録の方がいいですか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b49-9dwr)
2023/05/27(土) 07:53:38.31ID:O0NGECh50 6月のが良いよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8f-BQoH)
2023/05/27(土) 08:37:53.59ID:2UVyk1z/a 自動車税の差額以外に大した差はないが
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8f-BQoH)
2023/05/27(土) 08:39:18.02ID:2UVyk1z/a561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b55-S+HU)
2023/05/27(土) 08:45:43.60ID:wcaZJI+d0 >>560
はっきり言って納得はできてませんね
些細なことかもしれないけど操作に違和感あるし
けして安くはないものを新車で購入して保証期間内でもあるのに”知らんわ”みたいに言われたんですよ
もう一度ディーラー行ってみます
はっきり言って納得はできてませんね
些細なことかもしれないけど操作に違和感あるし
けして安くはないものを新車で購入して保証期間内でもあるのに”知らんわ”みたいに言われたんですよ
もう一度ディーラー行ってみます
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8f-BQoH)
2023/05/27(土) 08:55:13.70ID:2UVyk1z/a >>561
担当営業があまり良くない気もするけど、店にある同車種と比べさせてはっきり不良だと認識させて交換しろって伝えた方が良いね
担当営業があまり良くない気もするけど、店にある同車種と比べさせてはっきり不良だと認識させて交換しろって伝えた方が良いね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-Ecty)
2023/05/27(土) 09:19:22.70ID:lAjVs0mR0 引っかかり程度で即交換とか普通ねえよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b55-S+HU)
2023/05/27(土) 09:42:28.62ID:wcaZJI+d0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RuBV)
2023/05/27(土) 13:21:53.64ID:jgpnioyOd セミマニュアル?結構使うけど
2000回転くらいまで行かないとシフトアップできひんくてモヤモヤする
1500くらいで早めにシフトアップしたいねんけど
2000回転くらいまで行かないとシフトアップできひんくてモヤモヤする
1500くらいで早めにシフトアップしたいねんけど
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-+XEk)
2023/05/27(土) 15:22:19.88ID:Vz5r4RqRd オートホールド可能になるのってどのタイミングからなんだっけ?
始動直後にオンにしても点滅して拒否られるのめんどくさすぎる
始動直後にオンにしても点滅して拒否られるのめんどくさすぎる
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-kFR+)
2023/05/27(土) 15:30:38.55ID:drq7REvap シートベルト着けてから
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbfd-+XEk)
2023/05/27(土) 21:02:46.42ID:kjWDadi/0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-e7CW)
2023/05/27(土) 22:09:58.52ID:XiuqFFVsM >>563
だからマツダがバカにされんだよ
だからマツダがバカにされんだよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-qLSh)
2023/05/28(日) 12:08:18.32ID:Vy4MRdoJ0 やっと納車日連絡きたー!
2月末契約、6/2納車
XD 2WD BTE
サンルーフ、ルーフレール、BOSE全部なし
2月末契約、6/2納車
XD 2WD BTE
サンルーフ、ルーフレール、BOSE全部なし
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-pZXs)
2023/05/28(日) 14:27:36.22ID:DTPu8pN9M >>570
いつ生産ですか?
いつ生産ですか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-qLSh)
2023/05/28(日) 16:42:19.85ID:Vy4MRdoJ0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-pZXs)
2023/05/28(日) 16:57:08.22ID:SiJRl7LzM574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b55-S+HU)
2023/05/29(月) 11:35:27.75ID:zkrk5FxW0 先週シフトノブの引っかかりの件で質問していたものですが
週末に再度ディーラーに行って>>562さんの言われたように他車と比べて説明し
最終的にクレームでまるまる交換ということで話しがつきました
いろいろアドバイスありがとうございました
週末に再度ディーラーに行って>>562さんの言われたように他車と比べて説明し
最終的にクレームでまるまる交換ということで話しがつきました
いろいろアドバイスありがとうございました
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b18-74kP)
2023/05/29(月) 14:16:49.62ID:ggZfXaWN0NIKU 21年のlパケxdすげー酸っぱい匂いがするの良くない?同じディーゼルのハイエース持ってるけどそんなに臭くない。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0b7d-iqDa)
2023/05/29(月) 16:17:30.21ID:u7Dp1tUu0NIKU >>574
それが普通だよシフトノブに引っかかり違和感なんて気持ち悪いし引っかかったまま動かなくなったらシフトロック状態だわw
それが普通だよシフトノブに引っかかり違和感なんて気持ち悪いし引っかかったまま動かなくなったらシフトロック状態だわw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7f-pZXs)
2023/05/29(月) 19:58:14.12ID:jpZFiGTyMNIKU 納車待ちの人どんな感じですかー?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1ba0-u7Nc)
2023/05/29(月) 20:17:17.15ID:YG4O0Ov70NIKU シフトノブといえば
スムーズにDまで行く時もあればガタガタって音がしながら行く時もあるんだけど
皆さんも同じです?
スムーズにDまで行く時もあればガタガタって音がしながら行く時もあるんだけど
皆さんも同じです?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-4zdF)
2023/05/29(月) 20:39:09.18ID:MXZTZ0updNIKU >>578
即ディーラーへどうぞ
即ディーラーへどうぞ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-GFEi)
2023/05/29(月) 21:00:04.46ID:eksPZ4uMdNIKU >>578
坂道とかでPに入れた後、パーキングブレーキせずにブレーキを話してATに負荷かけた状態で駐車した時になることはある
坂道とかでPに入れた後、パーキングブレーキせずにブレーキを話してATに負荷かけた状態で駐車した時になることはある
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b88-64mE)
2023/05/29(月) 22:32:29.53ID:nnM2uuxb0NIKU うちのは平地なら指2本でマニュアルなみにすっと動くなぁ
停車時しか動かさないもんね
停車時しか動かさないもんね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ef4b-H7+C)
2023/05/29(月) 22:44:50.74ID:8Al1pmmV0NIKU AT シフトレバーってただのスイッチじゃないの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba0-u7Nc)
2023/05/30(火) 01:38:59.91ID:sOh/Zq0m0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-GFEi)
2023/05/30(火) 08:30:32.03ID:GtpksyOad585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-H7+C)
2023/05/30(火) 12:40:28.44ID:aWg2EmrlM >>584
なるほど
なるほど
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-FtKH)
2023/06/01(木) 01:48:51.94ID:Bx+Agqrq0 マイナーチェンジ前のcx8で、後席ベンチレーションあるのはエクスクルーシブだけですか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-pZXs)
2023/06/01(木) 06:37:03.62ID:ZeyDGNTkM >>586
そうだよ
そうだよ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RuBV)
2023/06/01(木) 13:10:09.13ID:6OErxwQBd ベンチレーションなんて使ったら燃費めちゃくちゃ悪くなりそう
そんなこと気にしない人が買うんやろうけど
そんなこと気にしない人が買うんやろうけど
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sdbf-pZXs)
2023/06/01(木) 13:24:59.34ID:Vppshnnxd >>588
ただの扇風機的なファンが回ってシートの表面から空気を吸って流れを作って涼しくしてるだけだから燃費への影響は誤差レベルかと
ただの扇風機的なファンが回ってシートの表面から空気を吸って流れを作って涼しくしてるだけだから燃費への影響は誤差レベルかと
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-+Kkr)
2023/06/01(木) 13:49:00.41ID:C5Ay9FMF0 ベンチレーションはそんな燃費に影響しないぞ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcf-WkT2)
2023/06/01(木) 14:58:15.12ID:bv+SrGoGM 本当はベンチレーション欲しかったけど、スポーツアピアランスやエクスクルーシブだといらない装備やシートアレンジが嫌でグランドジャーニーにした。
今回は長いサイクルで乗る予定だから今でもこの判断が良かったか考えてしまう。
今回は長いサイクルで乗る予定だから今でもこの判断が良かったか考えてしまう。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdbf-S+HU)
2023/06/01(木) 15:38:52.12ID:Flecmf7fd そんなものはこの世に存在しないと思ってれば大丈夫
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b61-S+HU)
2023/06/01(木) 19:09:23.39ID:siO+FDOL0 スポーツアピアランスのシートが硬すぎて尻が痛くなるのは俺だけか?
やむを得ずクッション敷いてるからベンチレーションの恩恵が半減してる
やむを得ずクッション敷いてるからベンチレーションの恩恵が半減してる
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7d-O0rN)
2023/06/01(木) 21:10:02.66ID:PPISUyEN0 骨盤立てるように改良しました~
人によっては改悪だからね。
足の改良も、i-DM評価軸上の改良であって、少し飛ばすとCFの立ち上がりがもっさりした、初期のskyactivシャーシから程遠い足まわりだからね。
人によっては改悪だからね。
足の改良も、i-DM評価軸上の改良であって、少し飛ばすとCFの立ち上がりがもっさりした、初期のskyactivシャーシから程遠い足まわりだからね。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-qLSh)
2023/06/01(木) 21:26:36.74ID:Us6MNNdu0 今日納車してきた!明日予定だったけど大雨予報だから今日にしてもらったわ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-H7+C)
2023/06/01(木) 21:39:13.09ID:iAvhB1WJM597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab39-FA6k)
2023/06/02(金) 12:39:12.85ID:M3cSbwRw0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb27-/RYi)
2023/06/02(金) 18:44:17.22ID:steghGnU0 Twitterとか見てても納車しました!って言ってる人でいっぱいだもんね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b54-S+HU)
2023/06/02(金) 23:17:11.25ID:lnM71Pk90 CX-7って見たことある?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-H7+C)
2023/06/02(金) 23:22:43.51ID:AqlXd0R0M >>598
最近は買うほうが納車するんだよ。
最近は買うほうが納車するんだよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-BNQN)
2023/06/03(土) 08:19:20.79ID:/7Mwy7Q7a >>595
自分も納車ほんの少しだけ早めてもらったんだけど、見事に社外品何点かつけ忘れられた嫌な記憶が思い出されたw
年配営業はそれをまったく気づくこともできず納車しようとしたので指摘したら、謝るより先に「そっちが納車早めてって言うから漏れたんだ〜」とかこっちのせいにし始めて、最初に本性がよくわかってよかったよw
おそらく次からこの店では買わないだろうな
自分も納車ほんの少しだけ早めてもらったんだけど、見事に社外品何点かつけ忘れられた嫌な記憶が思い出されたw
年配営業はそれをまったく気づくこともできず納車しようとしたので指摘したら、謝るより先に「そっちが納車早めてって言うから漏れたんだ〜」とかこっちのせいにし始めて、最初に本性がよくわかってよかったよw
おそらく次からこの店では買わないだろうな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6144-PGS1)
2023/06/03(土) 09:54:48.02ID:/6wkk97e0 こういうどしゃ降りの時に、傘をどこにしまうか悩む。
プレマシー乗ってたときはスライドドア空けて後部座席足元に放り込んで即乗って、
あとからスライドドア閉めてた
ヒンジドアだと一手間かかる
助手席に放り込むのは一人の時しか出来ない
プレマシー乗ってたときはスライドドア空けて後部座席足元に放り込んで即乗って、
あとからスライドドア閉めてた
ヒンジドアだと一手間かかる
助手席に放り込むのは一人の時しか出来ない
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-emBE)
2023/06/03(土) 14:07:46.22ID:1n2mbl3Xd 6/1登録だと納車はいつぐらいですか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-BNQN)
2023/06/03(土) 14:50:32.55ID:dJj4f0uyM605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed49-ptFv)
2023/06/03(土) 20:52:30.06ID:5wGYShNt0 >>599
2〜3ヶ月前に見た。
2〜3ヶ月前に見た。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-NEQQ)
2023/06/03(土) 21:42:31.48ID:4kVcoQ9GM 昨日上海でCX-4なるものを見かけた。背が高いアクセラスポーツみたいな感じやった
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-p0mk)
2023/06/04(日) 11:03:32.35ID:w/PbrMuDa メンテの時に勧められるエンジンを綺麗にする燃料タンクに入れるやつ?って効果あるもんなのかな?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-5SLr)
2023/06/04(日) 11:57:55.66ID:hDToR4tOM609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-5SLr)
2023/06/04(日) 11:58:45.56ID:hDToR4tOM 間違えた!
それはエンジンので燃料タンクのじゃなかった!
それはエンジンので燃料タンクのじゃなかった!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sda2-QR/O)
2023/06/04(日) 12:11:54.42ID:v0tC+bfsd ディーゼルやけどみんな燃費いくら?
うちは12.6。クーラ基本的につけない
うちは12.6。クーラ基本的につけない
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-p0mk)
2023/06/04(日) 13:43:03.44ID:CLzF5P+Q0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f926-0e1E)
2023/06/04(日) 13:55:01.86ID:HU+8jYIO0 >>610
XD 4WD街乗りオンリーで9ぐらい
XD 4WD街乗りオンリーで9ぐらい
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 460c-Jmja)
2023/06/04(日) 15:54:09.27ID:gm8qh5Ub0 レンタカーのプリウスで片道500キロくらい旅行行ったけど大半は高速道で燃費は14キロ台でした。
でもCX-30のXDは余裕で20超えます。ハイブリッドでも燃費悪いことがあるんですね?
でもCX-30のXDは余裕で20超えます。ハイブリッドでも燃費悪いことがあるんですね?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee16-fbbc)
2023/06/04(日) 16:54:18.04ID:sNeDDbVY0 トヨタのハイブリッドは燃費走行にコツがいる上に高速弱いぞ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e927-FptX)
2023/06/04(日) 20:22:24.99ID:Er+nhWWp0 プリウスで高速燃費出したいなら90以上は出してはいけない
100出すだけで20も超えない
100出すだけで20も超えない
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6144-PGS1)
2023/06/04(日) 20:43:55.23ID:lh2uK3Z00 プリウスに限らず、スピード出しすぎると燃費は諦め
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-5SLr)
2023/06/04(日) 21:01:16.66ID:hDToR4tOM エアコンつけるようになってから街乗り10切った
都内XD
都内XD
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d27-sceX)
2023/06/04(日) 21:32:02.99ID:/eDi8Iw/0 一番燃費いいのは80km/hでそれ以上は空気抵抗が大きくなるから燃費落ちるんだったような
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-/nA3)
2023/06/04(日) 22:43:52.65ID:V4Peua4pd エコ運転心がけてガソリン2wdで地方で隣町への移動メインで10前後
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-/nA3)
2023/06/04(日) 22:47:20.37ID:V4Peua4pd しかしデカいな
軽から乗り換えなんで細い道が怖くてストレス
通れない道もあるし…
軽から乗り換えなんで細い道が怖くてストレス
通れない道もあるし…
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed49-ptFv)
2023/06/05(月) 00:31:14.68ID:/Dk1piIA0 燃費気にして乗る車じゃないでしょ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01d0-NEQQ)
2023/06/05(月) 01:58:21.85ID:GA+uB2Y40 前にも書いたけど、2WDのXDで高速18〜19, 下道12前後で大体いつも平均14くらいで給油になってますね
急発進急加速せずまったり制限速度で走ってたら燃費伸びますよ
急発進急加速せずまったり制限速度で走ってたら燃費伸びますよ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eea4-N/Lw)
2023/06/05(月) 09:44:48.14ID:8UKHCQAV0 2月末契約でこの週末に納車~~~。長かった。8XDスポーツアピ。
でも台風2号の中での納車で色んな意味で記憶に残る事になった。
でも台風2号の中での納車で色んな意味で記憶に残る事になった。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-BNQN)
2023/06/05(月) 22:10:53.46ID:RMoBATBxa >>620
軽から乗り換えたばかりの言うのものなんだが、通勤足車のセカンドに軽MTオススメ
軽から乗り換えたばかりの言うのものなんだが、通勤足車のセカンドに軽MTオススメ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sda2-emBE)
2023/06/06(火) 09:20:27.83ID:I4TK7NY1d0606 来週納車予定なんですが、コーティングをするか迷ってます。
アドバイス下さい
アドバイス下さい
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 827c-1DxI)
2023/06/06(火) 09:29:28.99ID:gUpaur4m00606 やってください
以上
以上
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM51-jZm8)
2023/06/06(火) 12:22:25.05ID:wHKayaC9M0606 自分の場合コーティングは、
ガソリンスタンド系やディーラーではやらないで、
昔から実績のあるコーティング専門店でお願いしましたよ。
撥水じゃなくて親水で酸化しないやつ。
新車割引効いて安かったし、ちゃんとコーティング前の磨きもしてくれて、ついでに電装品の取付も別途お願いしました。
ガソリンスタンド系やディーラーではやらないで、
昔から実績のあるコーティング専門店でお願いしましたよ。
撥水じゃなくて親水で酸化しないやつ。
新車割引効いて安かったし、ちゃんとコーティング前の磨きもしてくれて、ついでに電装品の取付も別途お願いしました。
628sage (ササクッテロロ Sp91-afBK)
2023/06/06(火) 22:00:34.59ID:mkqO8Giep629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-w4Nq)
2023/06/06(火) 22:36:17.12ID:/oQHjges0 >>615
プリウスでも100出したら燃費伸びないんか、あれだけ空力に気を使ってるのにな
プリウスでも100出したら燃費伸びないんか、あれだけ空力に気を使ってるのにな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-rbp2)
2023/06/07(水) 07:52:39.97ID:T0C3w1Rpr Lパケのレザーシートって座ったときの滑りやすさとかどうでしょうか?
短時間の試乗だとどうしても悪さまでは分からなかったので教えて頂きたいです
動いてない状態で座っただけならブラックトーンのシートのほうがズレにくいなとは思いました。
滑らないほうがいいのでシートベンチレーションを選ぶかシートのズレにくさを選ぶか悩んでます
短時間の試乗だとどうしても悪さまでは分からなかったので教えて頂きたいです
動いてない状態で座っただけならブラックトーンのシートのほうがズレにくいなとは思いました。
滑らないほうがいいのでシートベンチレーションを選ぶかシートのズレにくさを選ぶか悩んでます
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-N/Lw)
2023/06/07(水) 09:39:09.31ID:HMCTr7Rj0 そもそもレザーシートはファブリックに比べて通気性が悪いから、ベンチレーションがついている。
表面つるつるだから、滑る。
Lパケ乗ってるけど、見た目以外でレザーシートを選ぶ理由は無いと思う。CX-8の前はアルカンターラ
シートの車に乗ってたけど、これは見た目も機能性もよかった。
表面つるつるだから、滑る。
Lパケ乗ってるけど、見た目以外でレザーシートを選ぶ理由は無いと思う。CX-8の前はアルカンターラ
シートの車に乗ってたけど、これは見た目も機能性もよかった。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 827c-1DxI)
2023/06/07(水) 09:52:12.24ID:mka61BuY0 俺もファブリックの方が好きだけど
上位グレード選ぶとレザー半強制みたいなの困るよね
上位グレード選ぶとレザー半強制みたいなの困るよね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H95-LlQ3)
2023/06/07(水) 10:17:07.98ID:gD6Bxbr4H かといってSEに抱き合わせオプション付けると、機能的には上位と変わらなくね?
後は内外装の質感だけで、上位グレードを選ぶか判断するだけ。
後は内外装の質感だけで、上位グレードを選ぶか判断するだけ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-/nA3)
2023/06/07(水) 11:50:17.16ID:ueOLMXHEd635名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-+2bR)
2023/06/07(水) 12:26:36.39ID:/0zaJfm1M ディーラーコーティング頼んじゃったけどキーパーでやればよかったなぁ
頭金に回さずとっとけばよかった
頭金に回さずとっとけばよかった
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 827c-1DxI)
2023/06/07(水) 13:00:33.77ID:mka61BuY0 1か月もすれば何のコーティングしたかとかどうでもよくなるから気にするなよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-jZm8)
2023/06/07(水) 13:34:18.06ID:x2FJI4l8a コーティングは、新車でも下地処理をしない店ならやめた方がいいと思う
キーパーだろうがディーラーだろうが
キーパーだろうがディーラーだろうが
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12f7-sceX)
2023/06/07(水) 17:35:19.88ID:MNMqBRqE0 マツダのレザーって、殆どウレタン樹脂のフェイクだけどね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-rbp2)
2023/06/08(木) 00:01:25.55ID:7F5+Rs3W0 レザーシート滑るって意見と滑らないって意見両方あるね
気にするほどじゃないのか?
気にするほどじゃないのか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e927-FptX)
2023/06/08(木) 00:28:45.31ID:g1SaHaug0 そんな座っててツルツル滑るレザーとかないよw
そんなの運転できないじゃんw
そんなの運転できないじゃんw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-LlQ3)
2023/06/08(木) 07:53:36.37ID:Afz7ISGwr プラチナクォーツメタリックどう思う?
やっぱベージュっぽく見えてしまうんだろうか
やっぱベージュっぽく見えてしまうんだろうか
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-+2bR)
2023/06/08(木) 08:59:10.72ID:+4iWLv9+0 そんなにベージュっぽくもない
離れると汚れは目立たないです
離れると汚れは目立たないです
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-LlQ3)
2023/06/08(木) 10:30:53.02ID:Afz7ISGwr なかなか個性的で面白い色だよね
赤、白、プラチナで悩み中
赤、白、プラチナで悩み中
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-/nA3)
2023/06/08(木) 10:50:53.73ID:4XB+zI5hd 他社なら黒か白だけどマツダに限れば赤にしたい
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H95-LlQ3)
2023/06/08(木) 12:21:59.16ID:jPyvIj8iH プラチナクォーツは高級感があるが、落ち着いた色にも感じる。
汚れが目立たないのは良い。
汚れが目立たないのは良い。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6144-PGS1)
2023/06/08(木) 16:09:04.94ID:vSpdVX/a0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02ad-jZm8)
2023/06/08(木) 17:59:21.01ID:s6Y63L6N0 ポリメタルグレーBTEにしたんだけど最高だった
普段8のポリメタ見たことなかったから
納車まで他の色にすれば良かったかと後悔しまくってたが
本当に気に入ってる
普段8のポリメタ見たことなかったから
納車まで他の色にすれば良かったかと後悔しまくってたが
本当に気に入ってる
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-E0ck)
2023/06/08(木) 18:18:02.65ID:AywPziIhM649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-C++s)
2023/06/08(木) 18:38:33.65ID:ZOMz3Azd0 アタイもポリメタBTE
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62b8-u3EA)
2023/06/08(木) 18:41:03.27ID:dgQLcJue0 ワイもポリメタBTE
2年弱たつけど全然飽きないわ
ロドを増車したいけどポリメタなくなって復活待ち
2年弱たつけど全然飽きないわ
ロドを増車したいけどポリメタなくなって復活待ち
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-rlEi)
2023/06/08(木) 19:31:41.46ID:5NgCLr0na652名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-2/tA)
2023/06/08(木) 21:06:49.29ID:+zNHO8BBM 今日走行可能距離0kmから3km程走ったけど
燃料入れたら65.7Lしか入らんかった
72Lタンクってことは結構マージンあるね25S
燃料入れたら65.7Lしか入らんかった
72Lタンクってことは結構マージンあるね25S
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-rlEi)
2023/06/09(金) 07:58:02.37ID:8WJE89d8a ガソリンは燃費どれくらい?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eea4-N/Lw)
2023/06/09(金) 11:18:58.70ID:XDj1xQCR0 赤のスポアピにしたんだけど、ピアノブラックと赤のコンビネーションが死ぬほどかっこいい。
という馬鹿親です。。。
でもマツダじゃなかったら赤は選ばなかった。
という馬鹿親です。。。
でもマツダじゃなかったら赤は選ばなかった。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-LlQ3)
2023/06/09(金) 12:16:02.50ID:ari7pUdB0 >653
市街地は7~8km/l、郊外なら10km/l、高速は14km/lくらいかな。
高速道路は飛ばす方なので、時速80km程度で走るならもっと伸びるかも。
市街地は7~8km/l、郊外なら10km/l、高速は14km/lくらいかな。
高速道路は飛ばす方なので、時速80km程度で走るならもっと伸びるかも。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-/nA3)
2023/06/09(金) 16:54:37.00ID:6601ubl0d657名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Odf1)
2023/06/09(金) 17:19:59.74ID:jNDD5lcgM てす
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Odf1)
2023/06/09(金) 17:25:34.25ID:jNDD5lcgM 8にラインナップされてる色全部かっこいい
二万キロ超えたけど最近パワーシートのリクライニングが同じ場所でガクって音が鳴るな
cx8に乗ってから、同乗者に気を使ったブレーキがし辛いんだけどみんなどうかな?
車重もそこそこあるし致し方ないとは思うんだが、なんか遅れ気味になるんだよなぁ。
初期制動が弱いってのもあるけど、ブレーキ踏んで減速してる最中にも ふっ とブレーキが弱まるような感覚が起きて思った以上に踏まないと止まらない
二万キロ超えたけど最近パワーシートのリクライニングが同じ場所でガクって音が鳴るな
cx8に乗ってから、同乗者に気を使ったブレーキがし辛いんだけどみんなどうかな?
車重もそこそこあるし致し方ないとは思うんだが、なんか遅れ気味になるんだよなぁ。
初期制動が弱いってのもあるけど、ブレーキ踏んで減速してる最中にも ふっ とブレーキが弱まるような感覚が起きて思った以上に踏まないと止まらない
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0Cf1-E0ck)
2023/06/09(金) 17:28:04.97ID:wk2+DvbmC >>659
マニュアルモードでエンブレと併用。
マニュアルモードでエンブレと併用。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f161-4KVg)
2023/06/09(金) 17:38:22.71ID:cH9exyRy0 テス
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-kSv3)
2023/06/09(金) 19:08:42.23ID:PPvASjx6r 2月上旬契約 25S exclusive
明日やっと納車です
2015年式CX5からの乗り換えです。
納車待ちの方も早く納車されることを願っています。
明日やっと納車です
2015年式CX5からの乗り換えです。
納車待ちの方も早く納車されることを願っています。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f161-4KVg)
2023/06/09(金) 19:18:06.79ID:cH9exyRy0 >>661
ずいぶん遅いですね でもおめでとうございます
ずいぶん遅いですね でもおめでとうございます
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1ff-J6x7)
2023/06/10(土) 00:28:51.00ID:iKm4iihi0 >>661
2015年式のCX5で下取りどれくらいあった?
2015年式のCX5で下取りどれくらいあった?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c954-xtBa)
2023/06/10(土) 05:27:23.81ID:ueRPNvBj0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-LeeQ)
2023/06/11(日) 15:11:07.23ID:+JYH5AwFp >>653
25S。普段通勤で品川あたりを行き来してると8kmくらい
高速を80kmで巡航してると15kmくらい
ともにエアコンつけっぱなし。
CTS使ってると加速が緩やかなので燃費に寄与してそうだけど
ブレーキのタイミングが同乗者に優しくない感じなので
酔いやすい子供が乗る時は使ってない。
25S。普段通勤で品川あたりを行き来してると8kmくらい
高速を80kmで巡航してると15kmくらい
ともにエアコンつけっぱなし。
CTS使ってると加速が緩やかなので燃費に寄与してそうだけど
ブレーキのタイミングが同乗者に優しくない感じなので
酔いやすい子供が乗る時は使ってない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 530f-LeeQ)
2023/06/11(日) 15:51:32.21ID:k7ETRgJw0 まじで今年で生産終了なのね。
マイナーチェンジする必要あった?
マイナーチェンジする必要あった?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d127-8sUu)
2023/06/11(日) 17:54:46.22ID:3nyikzmi0 マイナーチェンジしなかったら買ってなかった
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5954-BT9H)
2023/06/11(日) 18:19:55.25ID:N0ZX6M1U0 平成30年 xd L 28000キロ 280万は妥当ですか?事故修復歴など無し。知り合いから買わない?と声がかかりました
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517d-M0NI)
2023/06/11(日) 18:30:53.12ID:K6c/ZCgE0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 530f-LeeQ)
2023/06/11(日) 21:36:28.27ID:k7ETRgJw0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-LeeQ)
2023/06/11(日) 21:41:41.67ID:OrMKMeZDd672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/11(日) 22:11:46.84ID:vC1pSfnqa >>668
同じ条件でカーセンサーで探せば君がカモだと思われてることがわかると思うがw
同じ条件でカーセンサーで探せば君がカモだと思われてることがわかると思うがw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517d-M0NI)
2023/06/11(日) 23:31:39.55ID:K6c/ZCgE0 >>670
前も「営業から聞いた」って書き込んだ奴がいたが、デマだったんだよな。
前も「営業から聞いた」って書き込んだ奴がいたが、デマだったんだよな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3188-vZ2o)
2023/06/12(月) 00:50:04.81ID:ixvOXT6G0 営業の中でデマが流れてるのかな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bfe-8uSk)
2023/06/12(月) 12:03:49.60ID:3jn8KdwT0 担当の営業から先週末に10月で生産中止の通達が出たと連絡きました
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/12(月) 12:19:50.31ID:DRPeoHz7a それただの年次改良やで
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-M0NI)
2023/06/12(月) 12:23:34.30ID:yufEZEg8r シート、ベンチレーション有無の差でブラックトーンとLパケ両方中古車前提で悩んでるんだが、グランリュクスシートどう?
蒸れる?
気になるほどじゃ無いならブラックトーンにしようかと思ってます
誰か教えてください
蒸れる?
気になるほどじゃ無いならブラックトーンにしようかと思ってます
誰か教えてください
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-dVkh)
2023/06/12(月) 12:37:57.23ID:ZIeWebr1M679名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-dVkh)
2023/06/12(月) 12:40:14.83ID:ZIeWebr1M680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7961-ArEK)
2023/06/12(月) 16:34:58.54ID:vrADScr90 デマと言ってる人は何を根拠にデマ認定してるの? 終売は確定だよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9149-CU3t)
2023/06/12(月) 16:50:11.08ID:QT7hk/gK0 まー、いつかは終売するだろうネ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-9A09)
2023/06/12(月) 16:51:44.19ID:fGLb237Vr 先月末に納車されたけど8良い車だ〜。ほんの少しだけ縦に間伸びしてる感あるからダウンサス入れたいけどかぞ8終売でも併売でもどっちでもよいわ〜。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-9A09)
2023/06/12(月) 16:53:01.66ID:fGLb237Vr684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b3f-8sUu)
2023/06/12(月) 16:54:49.35ID:YiF2SYZE0 終売でも構わないんだけど、それならCX-5をFMCしてくれよ
第7世代だと、CX-30の次がCX-60ってのはサイズとグレードが開きすぎでしょ
第7世代だと、CX-30の次がCX-60ってのはサイズとグレードが開きすぎでしょ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3f7-8sUu)
2023/06/12(月) 17:10:07.25ID:a12ejYna0 >>684 するよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3f7-8sUu)
2023/06/12(月) 17:16:47.83ID:a12ejYna0 CX-3 CX-5 CX-50 CX-60 CX-70
CX-8 CX-80 CX-9 CX-90
SUVだけで9車種、それぞれに、ディーゼル・ガソリン・更にHVだのPHEVだの設定して
どこの大メーカーだよって感じだけど、これ全部合計しても、トヨタハリアー1車種に負けるんだろ?
開発費 回収できるのかな、あるいは余程開発費をかけていないのか?(こっちが正解?)
CX-8 CX-80 CX-9 CX-90
SUVだけで9車種、それぞれに、ディーゼル・ガソリン・更にHVだのPHEVだの設定して
どこの大メーカーだよって感じだけど、これ全部合計しても、トヨタハリアー1車種に負けるんだろ?
開発費 回収できるのかな、あるいは余程開発費をかけていないのか?(こっちが正解?)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3f7-8sUu)
2023/06/12(月) 17:17:41.66ID:a12ejYna0 あ、MX-30を忘れてたわ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7961-ArEK)
2023/06/12(月) 17:31:02.24ID:vrADScr90 スカイアクティブXは明らかに失敗だったな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-6bUV)
2023/06/12(月) 17:33:02.32ID:vUts+XA00 あまりにSUVに偏り過ぎてるんだよな
飽きてくる
そろそろ魂動ミニバン出そう
飽きてくる
そろそろ魂動ミニバン出そう
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-6bUV)
2023/06/12(月) 17:35:33.91ID:vUts+XA00 CX-5がフルモデルチェンジして一番被害受けそう
というかとどめ刺されそうなのがCX-60という悲しい状況
というかとどめ刺されそうなのがCX-60という悲しい状況
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7961-ArEK)
2023/06/12(月) 17:39:32.38ID:vrADScr90 トヨタのOEMでシコシコと稼ぐメーカーになりつつある
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/12(月) 19:46:51.73ID:xjm3d/oMa ロクに決算資料も読めないようなのが開発費の心配してるのめちゃくちゃ面白い
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-cNkl)
2023/06/12(月) 20:46:18.01ID:LD3saY8Sd 3,5,8とそれ以上欲しい人用に90でいいだろ…
今でもキツイ道、切り返し何度もやって入れる場所、入れない場所あるのに
横幅と荷物スペース削って少し小さくした高級版出せよ
今でもキツイ道、切り返し何度もやって入れる場所、入れない場所あるのに
横幅と荷物スペース削って少し小さくした高級版出せよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7961-ArEK)
2023/06/12(月) 21:51:29.22ID:vrADScr90 8にリアステアが付けば最高なんだが 取り回しは厳しいよね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517d-M0NI)
2023/06/12(月) 21:54:44.86ID:fYSxKlHq0 >>686
CX-60/70/80/90は仕向地による微妙な違いなので、開発費は四車種分もかかってないね。
それにCX-8/9の後継なので、純粋に増えるわけじゃない。
CX-3/mazda 2、CX-30/mazda 3も兄弟車なので、開発費は少ない。
細かい違いで車名を分けてるのと、新世代が二桁名称に変わってるのに旧モデルと併売してるので、物凄く増えてるように見えるだけ。
CX-60/70/80/90は仕向地による微妙な違いなので、開発費は四車種分もかかってないね。
それにCX-8/9の後継なので、純粋に増えるわけじゃない。
CX-3/mazda 2、CX-30/mazda 3も兄弟車なので、開発費は少ない。
細かい違いで車名を分けてるのと、新世代が二桁名称に変わってるのに旧モデルと併売してるので、物凄く増えてるように見えるだけ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/13(火) 00:20:44.63ID:YRNZ9DpZa697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c954-wRd0)
2023/06/13(火) 08:27:09.43ID:YyEanb1F0 >>690
次期CX-5はBEVになるからそれは大丈夫
次期CX-5はBEVになるからそれは大丈夫
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-cNkl)
2023/06/13(火) 09:06:53.99ID:KLPP1Du6d699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-OMDX)
2023/06/13(火) 12:14:51.37ID:MPgA80g9d このクルマ買う人はリセール気にしないの?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-dVkh)
2023/06/13(火) 12:34:23.57ID:oyF/mvB5M701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-kNhk)
2023/06/13(火) 14:30:02.27ID:bvtRCK6Ua702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8f-UwTn)
2023/06/13(火) 16:16:56.77ID:n7rc0Lmq0 自分はCX-5とかCX-8で太さの限界と思ってる
左側を家の壁に寄せて駐車し右側を開けて多少窮屈な思いをして車に乗り込んでる
CX-60とかCX-80にするなら家の壁を壊して駐車場を太くする必要があるからパス
元々は1690mmのFC3Sが停まることを想定して作った駐車場だからなあ
左側を家の壁に寄せて駐車し右側を開けて多少窮屈な思いをして車に乗り込んでる
CX-60とかCX-80にするなら家の壁を壊して駐車場を太くする必要があるからパス
元々は1690mmのFC3Sが停まることを想定して作った駐車場だからなあ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3f7-8sUu)
2023/06/13(火) 16:42:21.78ID:vv/GBRyw0 >>695 その予定で開発費を抑制したのがCX-60で、あのざまなんだよね。
CX-50も売れていないし、CX-90も後に続け状態なのかな。
バブルの頃の、クロノスとかユーノスがダブって見えるな。
あの頃のマツダも、同じことを言ってたけど、同じ結末にならんことを祈るばかりや。
CX-50も売れていないし、CX-90も後に続け状態なのかな。
バブルの頃の、クロノスとかユーノスがダブって見えるな。
あの頃のマツダも、同じことを言ってたけど、同じ結末にならんことを祈るばかりや。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-CQk1)
2023/06/13(火) 18:25:06.33ID:fma0i2tRa しかし、マツダ全社でハリアー一車種分しか売れてないとか
やばくない?
やばくない?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-cNkl)
2023/06/13(火) 18:27:49.41ID:KLPP1Du6d cx5,8でも幅広すぎて不便感強いんだよ
通常サイズの2台用カーポートに停めると片側乗り降り不可
かつもう片方もドア開ける時は隣の車との間に手を挟んでゆっくり乗り降りせなアカン
3列suvの時点でほとんど選択肢なかったから選んだけど不便で仕方ない
通常サイズの2台用カーポートに停めると片側乗り降り不可
かつもう片方もドア開ける時は隣の車との間に手を挟んでゆっくり乗り降りせなアカン
3列suvの時点でほとんど選択肢なかったから選んだけど不便で仕方ない
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/13(火) 20:32:26.93ID:7VsGbHN3a >>704
ハリアーって年間120万台くらい出てんの?すごいね
ハリアーって年間120万台くらい出てんの?すごいね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-9A09)
2023/06/13(火) 20:39:01.48ID:p4ZhTwF+r >>704
企業ごとにブランドの提供価値がそもそも違うでしょ。スタバもドトールも個人経営の喫茶店も全部同じ軸で考えてる人?同業でも企業ごとに顧客ターゲットも違えば目指すところが違うのは当たり前、何がやばいのか意味不明ですよ。
企業ごとにブランドの提供価値がそもそも違うでしょ。スタバもドトールも個人経営の喫茶店も全部同じ軸で考えてる人?同業でも企業ごとに顧客ターゲットも違えば目指すところが違うのは当たり前、何がやばいのか意味不明ですよ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-cZPR)
2023/06/13(火) 20:39:09.55ID:z+gygD6f0 2022年のマツダの登録車販売台数が13万、ハリアーの2022年の販売台数が3万5千、ガセだね
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-E3UD)
2023/06/13(火) 21:02:25.64ID:xZHj9Oo9a ま、こんな場末のスレでもアンチが湧くのは逆にいいことだよ(頭かなり悪そうだけど)
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b82-/5dO)
2023/06/13(火) 21:21:10.25ID:bPH0vU0H0 cx8かっこいいしめちゃくちゃ満足なんだけどもうちょっと細く、短く、スライドドアになってくれないかなぁ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/13(火) 21:57:27.45ID:MYdJfTGja712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19d0-EKdH)
2023/06/14(水) 00:07:03.51ID:WRxQyjFx0 三列ちゃんと座れてスタイリングも両立させようとしたら今の幅がベストなんちゃうかなぁ。
あれ以上幅広になるとなんかポテっとしちゃうし、細くすると居住空間がせまくなるし
あれ以上幅広になるとなんかポテっとしちゃうし、細くすると居住空間がせまくなるし
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5954-M0NI)
2023/06/14(水) 02:16:38.83ID:QcFSPcCj0 ハリアーかっこいいけど内装とか機能はCX8勝ってない?
プラドも外観最高だけど内装見てガッカリして断然CX8だったわ
プラドも外観最高だけど内装見てガッカリして断然CX8だったわ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7961-OMDX)
2023/06/14(水) 03:30:30.38ID:hn/trMc50 リセールは敵わんけどね
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-xl2Q)
2023/06/14(水) 06:38:29.61ID:O+Xibukkd >>710
スライドドアが日本ガラパゴスである以上、MAZDAはそこには戻ってこんでしょ
スライドドアが日本ガラパゴスである以上、MAZDAはそこには戻ってこんでしょ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/14(水) 08:15:05.84ID:EgOHj9Una >>713
この前妙なところで渋滞が起きていて、何かと思ったらハリアーが昼間からラブホに行こうとして右折渋滞作ってた
ちょっと笑えたし、あの変なところにあるリアウィンカーがカチカチと光っていて余計に滑稽だったなw
申し訳ないけど、アルベルと同じでそういう人達に選ばれる車というイメージしかない
この前妙なところで渋滞が起きていて、何かと思ったらハリアーが昼間からラブホに行こうとして右折渋滞作ってた
ちょっと笑えたし、あの変なところにあるリアウィンカーがカチカチと光っていて余計に滑稽だったなw
申し訳ないけど、アルベルと同じでそういう人達に選ばれる車というイメージしかない
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/14(水) 08:58:33.13ID:M66hwgk6a >>713
ハリアーはリセールと燃費と店の対応で選ばれてるから...
ハリアーはリセールと燃費と店の対応で選ばれてるから...
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/14(水) 09:46:50.99ID:N8Y8bneM0 >>716
ヒトのセックスを笑うな
ヒトのセックスを笑うな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-cNkl)
2023/06/14(水) 12:07:29.44ID:WRjvMsBgd レクサスはともかくハリアーとか一般トヨタは対応微妙だろ
行ったら営業が説明中に目やに取ったり目弄りながら対応されたぞ
行ったら営業が説明中に目やに取ったり目弄りながら対応されたぞ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/14(水) 12:12:27.69ID:gezizMcpa それ君がナメられてるだけなんよ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-dVkh)
2023/06/14(水) 12:36:03.27ID:RInfpJO8M722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/14(水) 12:40:00.53ID:KZ4T3SATa マツダの営業も大概だがトヨタもフツーにひどいよw
周りの話だと勧めてきた保険に入らないと逆ギレされたり、車検時に高い修理代ふっかけてきたから他の店で買い替えたらなんでうちで買わないんだと逆ギレされたりで、ノルマがきついんだろうなってさ
車の営業って誰でも就けるのかそんなもん
周りの話だと勧めてきた保険に入らないと逆ギレされたり、車検時に高い修理代ふっかけてきたから他の店で買い替えたらなんでうちで買わないんだと逆ギレされたりで、ノルマがきついんだろうなってさ
車の営業って誰でも就けるのかそんなもん
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-kNhk)
2023/06/14(水) 13:11:11.13ID:B2rVwBeGa >>722
逆?
逆?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3188-JQtP)
2023/06/15(木) 16:06:22.48ID:rM0OJe0y0 どこの車か忘れたけど昔車板でラブホ入ろうとしたらラブホの駐車場入り口にかかってる目隠しの暖簾で急ブレーキかかって進めなくなったって話を思い出した
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b8-uZpY)
2023/06/15(木) 18:39:06.57ID:sZdW+fr80 あの暖簾ってどんな素材なんだろ。
傷つきそうでいやだわ。
傷つきそうでいやだわ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531e-kNhk)
2023/06/15(木) 23:04:10.07ID:MIbOxNH50 >>724
そこで止まりたくはないよな
そこで止まりたくはないよな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-IbMS)
2023/06/16(金) 05:21:23.01ID:d7QNMUp70 マツダの営業は信頼できるぞ
去年CX60発表された後に点検行った時、来年買い替えようかなぁ的な話をしたら
「ちょっと色々初物すぎて怪しいので年次改良待った方がいいですね~」って言われたし
去年CX60発表された後に点検行った時、来年買い替えようかなぁ的な話をしたら
「ちょっと色々初物すぎて怪しいので年次改良待った方がいいですね~」って言われたし
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-9A09)
2023/06/16(金) 10:37:26.12ID:UrUJou3zr >>727
当たり外れなだけだと思う。自分の担当さんも同じようにエンジンは気持ちいいですけど待ちですね!試乗だけしてってください!と言ってくれたけど8の発注書類修正時に代打で出てきた先輩営業はなんで今どき60買わないかなあ〜8よりイカしてるのに〜!と言われて唖然とした。バブル期営業そのままって風貌で品のないやつだったわ。
当たり外れなだけだと思う。自分の担当さんも同じようにエンジンは気持ちいいですけど待ちですね!試乗だけしてってください!と言ってくれたけど8の発注書類修正時に代打で出てきた先輩営業はなんで今どき60買わないかなあ〜8よりイカしてるのに〜!と言われて唖然とした。バブル期営業そのままって風貌で品のないやつだったわ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-M0NI)
2023/06/16(金) 14:59:15.89ID:GmFKbmYhr 日本人は真面目だ、とかいうイメージで日本人全員が真面目だって語るくらい無意味なことだな
日本人の中に色々な違いがあるように、ディーラーだって色んな人がいるだろ
日本人の中に色々な違いがあるように、ディーラーだって色んな人がいるだろ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-cg+9)
2023/06/16(金) 17:00:06.75ID:ekLpK0uOr 年式浅い中古車検討中
Lパケ結構良いなと思ってるんだけど
XD、4WD、登録済未使用車で430万って高い?
Lパケ結構良いなと思ってるんだけど
XD、4WD、登録済未使用車で430万って高い?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/16(金) 18:27:58.14ID:M4OVM9Ksa 新車価格も確認できないほど疲れ果ててんの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317b-xtBa)
2023/06/16(金) 20:03:29.80ID:JY1AvAQt0 週末納車だ!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a6-9A09)
2023/06/16(金) 21:05:17.98ID:ZTaFExKc0 >>732
おめ!
おめ!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f527-L1I+)
2023/06/17(土) 16:11:40.98ID:1IRfQDP/0 最近CX-60よく見かけるようになったけどやっぱあれかっこよくはないな
あんなつぶらな瞳してちゃどっちかっていうとかわいい系じゃん
あんなつぶらな瞳してちゃどっちかっていうとかわいい系じゃん
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-Kc9+)
2023/06/17(土) 18:42:18.44ID:7FOmE3cVM アイドリングしてるとたまにすごい縦揺れする時あるな
ボーッとしてるといきなり来るタイプの地震かと思うレベル
ボーッとしてるといきなり来るタイプの地震かと思うレベル
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-aNfm)
2023/06/17(土) 20:08:26.68ID:wykY6QuJa うちのはアイドリング一定でそんな突然の揺れはまったくないがw
何年何万キロよ
何年何万キロよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-aNfm)
2023/06/17(土) 20:09:07.02ID:wykY6QuJa うちのはディーゼル
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c126-ENIj)
2023/06/17(土) 20:40:43.42ID:GA8lMoDu0 撤回するの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-Kc9+)
2023/06/17(土) 20:44:16.93ID:7FOmE3cVM 2020年式の2万キロちょいのディーゼル
中距離走って休憩がてら仮眠してるとたまになる
中距離走って休憩がてら仮眠してるとたまになる
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-aNfm)
2023/06/17(土) 20:54:51.06ID:wykY6QuJa741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-ljWR)
2023/06/17(土) 22:41:05.65ID:jStMSrEL0 2WDと4WDの差って悪路以外はほぼ無い?
あと中古車で候補の下回りの真ん中のシャフトがサビサビだったんだけどそんなもん?
あと中古車で候補の下回りの真ん中のシャフトがサビサビだったんだけどそんなもん?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3299-ULeV)
2023/06/18(日) 05:14:56.65ID:/jOrKReL0 昨日、定期点検の時聞いた話では 8は7/31でオーダーストップで,その後80に移行。
価格帯は450~750 全長は5mない(4970?) 全高は8より6cm低い。
なんとなく聞いていたので、聞き間違い、記憶違いだったらごめん。
熟成された現行8を検討中の方はお早めに~。
価格帯は450~750 全長は5mない(4970?) 全高は8より6cm低い。
なんとなく聞いていたので、聞き間違い、記憶違いだったらごめん。
熟成された現行8を検討中の方はお早めに~。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-RL4T)
2023/06/18(日) 07:01:12.07ID:sGhjyl2xa 納得出来そうなグレードは600万超えそうな設定だね。
流石にアンチを黙らせるくらいの出来じゃないと旧来のマツダユーザーは価格について来れないだろうし、他メーカーからのお客さんも呼び込むのは難しくなるね。
新しい事を始めるとちょっとミスったらフルボッコにされるのはCX60で経験したのを活かせたらいいけど
流石にアンチを黙らせるくらいの出来じゃないと旧来のマツダユーザーは価格について来れないだろうし、他メーカーからのお客さんも呼び込むのは難しくなるね。
新しい事を始めるとちょっとミスったらフルボッコにされるのはCX60で経験したのを活かせたらいいけど
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-/M2v)
2023/06/18(日) 07:25:21.32ID:Cc92OwOv0 60と5は併売するのに8はあっさり終了なんだねぇ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3127-xW38)
2023/06/18(日) 10:26:37.28ID:paJ5Uo5X0 本当に8辞めるのか?
60が現状散々なのに80出すってチャレンジャー過ぎるわ
失敗する未来しか見えない
絶望的に売れなさそう
60が現状散々なのに80出すってチャレンジャー過ぎるわ
失敗する未来しか見えない
絶望的に売れなさそう
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-4kri)
2023/06/18(日) 10:32:11.90ID:cgIn6vY90 昨年あれだけのMCしてオーダーストップするわけないでしょ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3127-xW38)
2023/06/18(日) 11:04:23.07ID:paJ5Uo5X0 BMCして一年たらずで工場閉鎖したホンダってメーカーもあるんだけどなw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-8PXI)
2023/06/18(日) 19:02:40.09ID:rk0JC35e0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5576-EsWV)
2023/06/18(日) 20:20:24.74ID:uSZFQ/+50 >>747
そんな事もあったなぁ...
そんな事もあったなぁ...
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09d0-f5CE)
2023/06/18(日) 22:42:03.35ID:hlxsiv8+0 2023XDBTEだけど、エアコンフルでかけるとなかなか燃費悪くなるね。トヨタハイブリットだとそんなにガクッとは落ちなかったのに
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-gW3/)
2023/06/19(月) 06:24:37.98ID:+Edutj3md752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d5-xW38)
2023/06/19(月) 09:24:56.56ID:CGnAAsTN0 クリトレにも8終了のってたな
もう確定だな
マツダの迷走っぷりがわかるな
80の価格帯じゃ今以上に売れないだろうに
もう確定だな
マツダの迷走っぷりがわかるな
80の価格帯じゃ今以上に売れないだろうに
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f7-L1I+)
2023/06/19(月) 09:29:10.81ID:/bYWJt8a0 ぼちぼつメディアにもCX-8販売終了が出てきたな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f7-L1I+)
2023/06/19(月) 09:31:03.55ID:/bYWJt8a0 CX-8が販売終了に!? CX-80登場で人気の3列シートSUVはどうなる?
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/230f8d5839e91d451ffc79a5cd7a4369edfad07e/
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/230f8d5839e91d451ffc79a5cd7a4369edfad07e/
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b281-OVui)
2023/06/19(月) 12:11:35.01ID:VfALYmWg0 1850超えるのかな。やめて欲しい。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-3gOd)
2023/06/19(月) 12:29:47.59ID:Uxsx13JS0 横幅はもう少し広くても大丈夫だけど、全長5m超えるとキツイね。でも全長同じだとしたらFRレイアウトのために室内狭くなるし。
CX-60と同じつぶらな瞳だと嫌だなぁ
CX-60と同じつぶらな瞳だと嫌だなぁ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-WqbA)
2023/06/19(月) 12:32:44.20ID:UiRJkNzp0 同じ顔で横幅1890ですよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-8PXI)
2023/06/19(月) 12:49:43.33ID:4VD+VFToM 室内狭くなるのやだなー
3列目おまけなら他車もあるのに。90も売ってくれればなぁ
3列目おまけなら他車もあるのに。90も売ってくれればなぁ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-uikH)
2023/06/19(月) 13:10:43.77ID:FARo5SWKd 子供3人だけどミニバンはダサくて嫌だからcx8
次もcx8のつもりだったけど80は幅広過ぎてないわ
幅1.9m乗ってるやつなんか少数派だろ日本の道路事情考えろよクソ
次もcx8のつもりだったけど80は幅広過ぎてないわ
幅1.9m乗ってるやつなんか少数派だろ日本の道路事情考えろよクソ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 927c-9Cdx)
2023/06/19(月) 13:11:47.02ID:Lrb0c9ZD0 じゃけんミニバンにしましょうね~
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 0696-C6j3)
2023/06/19(月) 13:17:35.19ID:ukCy6AC56 廃盤になってCX-8のリセール価格が上がったりしないかなと期待
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-uikH)
2023/06/19(月) 13:26:05.43ID:FARo5SWKd ミニバンはやーやーなの!
これだとマジでミニバンのシエンタになりそう…
金はあるんだよ
一番カッコいいからcx8,モデルチェンジなしで値段100万上がっても俺は買うぞ
でも幅広くなったら買わない
これだとマジでミニバンのシエンタになりそう…
金はあるんだよ
一番カッコいいからcx8,モデルチェンジなしで値段100万上がっても俺は買うぞ
でも幅広くなったら買わない
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e81-L1I+)
2023/06/19(月) 13:29:38.20ID:6pIKCOP60 シエンタとCX-8ってまあ極端だなw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-uikH)
2023/06/19(月) 13:41:34.61ID:FARo5SWKd 今でも結構大きさにストレスやねん…
お前ら運転しててストレスない?よく通る道の問題かなぁ
お前ら運転しててストレスない?よく通る道の問題かなぁ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-/M2v)
2023/06/19(月) 13:58:14.95ID:zDkYpVhMr 言ってることがまったくスタイリッシュじゃないなダサい
お前にはシエンタがお似合いだ
お前にはシエンタがお似合いだ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-YL3N)
2023/06/19(月) 14:24:44.22ID:SFTnohrD0 プラドは三列シートじゃん
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e81-L1I+)
2023/06/19(月) 14:43:03.46ID:6pIKCOP60 >>764
わかりますよ
狭い道はしんどいのでなるべく広い道を走るようにしています
新しい住宅地でもないかぎり道路は狭いままですからね
駐車場でドア開けるのしんどいとかザラですし
なのに車幅広い車ばかりなのはなんだかなーって気持ちはあります
わかりますよ
狭い道はしんどいのでなるべく広い道を走るようにしています
新しい住宅地でもないかぎり道路は狭いままですからね
駐車場でドア開けるのしんどいとかザラですし
なのに車幅広い車ばかりなのはなんだかなーって気持ちはあります
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1d-ljWR)
2023/06/19(月) 15:46:31.59ID:9xHLpdPLH ディーラー側にCX-8の受注停止は来てるけど、CX-80との入れ替えなのか、年次改良前だからで暫く併売するのか、何も話は来て無いらしいね。
もしCX-8が生産継続するとしても新型予定もないことだし、欲しい人は急いだ方が良さそうだ。
もしCX-8が生産継続するとしても新型予定もないことだし、欲しい人は急いだ方が良さそうだ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-3gOd)
2023/06/19(月) 16:14:25.73ID:Uxsx13JS0 >>764
狭い道は避けてますね。前車も横幅1850mmで、それに10年以上乗ってたので、そういう不便さも含めて慣れちゃてます。
自分は幅よりも長さで苦労することが多いので、幅は1890mmぐらいになってもいいけど、これ以上長いと辛い。
狭い道は避けてますね。前車も横幅1850mmで、それに10年以上乗ってたので、そういう不便さも含めて慣れちゃてます。
自分は幅よりも長さで苦労することが多いので、幅は1890mmぐらいになってもいいけど、これ以上長いと辛い。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ad-PMEp)
2023/06/19(月) 17:44:34.01ID:EvaNGn8a0 BluetoothもしくはApple CarPlayで音楽流し、
エンジン切ったら車のスピーカーから
スマホ側が音楽なり続けるのは不具合?
スマホ側は音楽タスク開いてないのに音楽が流れ続けます。
エンジン切ったら車のスピーカーから
スマホ側が音楽なり続けるのは不具合?
スマホ側は音楽タスク開いてないのに音楽が流れ続けます。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-aNfm)
2023/06/19(月) 19:25:00.57ID:u9jEdggyM 昨日納車でDと話したが廃番じゃなくて値上げするって聞いたけどな
それで一時オーダーストップするらしい
それで一時オーダーストップするらしい
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-4kri)
2023/06/19(月) 19:58:03.44ID:qK4n0KZu0 納車されたけど乗りやすいね。大きさがあるのに運転してて大きさを感じない。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-+ckK)
2023/06/19(月) 20:13:40.08ID:em1DgdYA0 どーせアるヴぇるに合わせて発表でしょ。
熟成不足の代物。
主査の変更、人事から見える迷走っぷり。
熟成不足の代物。
主査の変更、人事から見える迷走っぷり。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ad-1DuZ)
2023/06/19(月) 21:39:09.43ID:6sOVHero0 2023納車したBTEなんですが、レーンキープアシストの早い遅いの設定ってできますか?
マツコネで色々見てもレーンキープアシストの項目にありませんでした
マツコネで色々見てもレーンキープアシストの項目にありませんでした
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6944-SV1C)
2023/06/19(月) 21:43:58.03ID:vxy3jqfr0 >>754
記事見たけど、終息の根拠が例の決算資料。
ディーラーで聞いた系の噂話は、以前ここでデマ流れてた前科もあるし、
確かな情報降りてきてて営業がしゃべりまくってるのに、それを記事にしない専門誌や
専門サイトは無能ってことなのかね
どこかのディーラー営業が、終息煽って駆け込み狙うようなバカ投稿繰り返してるんじゃないかと思ってしまう
記事見たけど、終息の根拠が例の決算資料。
ディーラーで聞いた系の噂話は、以前ここでデマ流れてた前科もあるし、
確かな情報降りてきてて営業がしゃべりまくってるのに、それを記事にしない専門誌や
専門サイトは無能ってことなのかね
どこかのディーラー営業が、終息煽って駆け込み狙うようなバカ投稿繰り返してるんじゃないかと思ってしまう
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp79-YL3N)
2023/06/19(月) 21:48:21.08ID:7wBc/YkVp777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ad-1DuZ)
2023/06/19(月) 22:01:50.70ID:6sOVHero0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b57d-ljWR)
2023/06/20(火) 01:44:47.42ID:UpMBnCRZ0 >>775
そもそもマツダの新型車は半年以上前に発表して事前予約とるのが通例なのに、この時期にCX-80の情報がないから今年中に出ないんじゃない?
肝心のCX-80が発売前なのに、CX-8終売は無いよな。
時期的にも、例年通りの年次更新。
そもそもマツダの新型車は半年以上前に発表して事前予約とるのが通例なのに、この時期にCX-80の情報がないから今年中に出ないんじゃない?
肝心のCX-80が発売前なのに、CX-8終売は無いよな。
時期的にも、例年通りの年次更新。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-WqbA)
2023/06/20(火) 08:35:15.03ID:BDd4syw30 発売はともかくCX-80発表は今年あるのは間違いない
決算資料に今年登場と記載されてる
決算資料に今年登場と記載されてる
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 0696-C6j3)
2023/06/20(火) 08:42:47.67ID:0ou3/f6m6 改良後のCTSもホンダあたりと比べてもかなりショボいね レーンキープの精度悪すぎて使い物にならんわ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-f5CE)
2023/06/20(火) 09:59:31.52ID:XLxNeKtaM 7人ちゃんと乗れてヒンジドアで真っ直ぐ走って止まれるならもう後はなんでもいい!
という心持ちでいきましょ。
安全装備はまぁなんかついてるからラッキー程度で
という心持ちでいきましょ。
安全装備はまぁなんかついてるからラッキー程度で
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b21e-yLWt)
2023/06/20(火) 10:47:00.11ID:b7BDAkfC0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f7-L1I+)
2023/06/20(火) 11:24:56.08ID:q7+PPFgQ0 CX-5はフルモデルチェンジらしいから、それを延長して新型CX-8にしてくれたらいいのにね。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e81-L1I+)
2023/06/20(火) 11:34:22.47ID:99l2TYwp0 80は全長5000mmぎりいかないくらい
幅は1900mmくらいと予想する
日本向けとしてはこれ以上大きくできないよなー
これでも嫌がる人は少なくないだろうし
ちなみに俺は買わない
逆に大きいのがいい人は海外から90買えばいい
ま、輸入してまで買う人はほぼいないだろうけど
幅は1900mmくらいと予想する
日本向けとしてはこれ以上大きくできないよなー
これでも嫌がる人は少なくないだろうし
ちなみに俺は買わない
逆に大きいのがいい人は海外から90買えばいい
ま、輸入してまで買う人はほぼいないだろうけど
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-n8mP)
2023/06/20(火) 12:06:16.14ID:fjBwLTkor 僕は30代になる前に80買って、8や60にマウント取りますね
あなた方が今まで他のマツダ車にやってきたように
あなた方が今まで他のマツダ車にやってきたように
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 0696-C6j3)
2023/06/20(火) 12:17:23.41ID:0ou3/f6m6 80が発表された皆欲しくなるよどうせ
全幅1900,全長5000以下なら取り回しは何とかなるし,FRなので8よりも小回りは効くようになるでしょ
そして8は型落ちモデルとして扱われる
全幅1900,全長5000以下なら取り回しは何とかなるし,FRなので8よりも小回りは効くようになるでしょ
そして8は型落ちモデルとして扱われる
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-WqbA)
2023/06/20(火) 12:27:45.98ID:BDd4syw30 >>782
決算短信に書いてある
決算短信に書いてある
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-PSz3)
2023/06/20(火) 13:25:33.61ID:CCe43be4M789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdb2-WqbA)
2023/06/20(火) 13:33:40.11ID:nPljQ1CUd FMCした5に3列シートが設定されて補完されるとか
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b21e-yLWt)
2023/06/20(火) 13:46:26.08ID:b7BDAkfC0 >>787
ああほんとだ書いてあった
ああほんとだ書いてあった
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-yLWt)
2023/06/20(火) 13:47:04.62ID:wNmgf6nSa 車でマウントとか、なんか恥ずかしい人達だな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-n8mP)
2023/06/20(火) 15:12:26.89ID:fjBwLTkor793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f7-L1I+)
2023/06/20(火) 15:14:25.08ID:q7+PPFgQ0 >>784 Cx-90をベースに、幅を縮小するだけだから、5000を切るのは無理じゃない?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-yLWt)
2023/06/20(火) 15:14:54.50ID:H80yrEava 馬鹿馬鹿しい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-PSz3)
2023/06/20(火) 15:31:37.53ID:JvlxyR39M >>792
でかかったら存在感あるということなら5cm太いCX-80より25cm高いアルファードの方が存在感あるだろ
まあ20代でCX-80買ったら大したもんだよ
俺はFD買って自動車ローンでひいひい言ってたわ
でかかったら存在感あるということなら5cm太いCX-80より25cm高いアルファードの方が存在感あるだろ
まあ20代でCX-80買ったら大したもんだよ
俺はFD買って自動車ローンでひいひい言ってたわ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1d-ljWR)
2023/06/20(火) 16:31:22.34ID:pyPL+nCkH CX-60のパッケージ効率の悪さからCX-80には期待できないと思い、モデル末期のCX-8を購入した。
マウント取りに来られても、ノーダメージだけど。
マウント取りに来られても、ノーダメージだけど。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-yLWt)
2023/06/20(火) 16:39:08.10ID:m5t/bigba 車じゃなくて人間性でマウントとればいいのに
無理だろうけど
無理だろうけど
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e81-L1I+)
2023/06/20(火) 16:41:25.51ID:99l2TYwp0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-n8mP)
2023/06/20(火) 16:48:49.43ID:fjBwLTkor2023/06/20(火) 17:35:44.17ID:/0uY1OB/d
>>793
90からリアオーバーハングを削れば十分可能でしょ
リア周りの外板はCX-90からもCX-60からも流用できず間違いなく新規に起こすことになるから、縮めても縮めなくても開発・製造コストは大差ないかと
(カローラツーリングと欧州カローラツーリングスポーツのように全長全幅が違ってもリアゲートは部品共有とかはありそうだけど)
もしCX-80が日本を重視しているなら(モビリティショーでワールドプレミアならそう解釈できる)、全長5000以下に抑える意味は大きい
ただ、CX-5→CX-60で全長が20cm近く伸びたにもかかわらず室内長がほぼ同じであることから考えると、
仮にCX-8→CX-80で全長が10cm未満しか伸びないなら室内長はCX-8に比べて10cmほど縮むことになる
そのしわ寄せは荷室容量や3列目の安全性に
90からリアオーバーハングを削れば十分可能でしょ
リア周りの外板はCX-90からもCX-60からも流用できず間違いなく新規に起こすことになるから、縮めても縮めなくても開発・製造コストは大差ないかと
(カローラツーリングと欧州カローラツーリングスポーツのように全長全幅が違ってもリアゲートは部品共有とかはありそうだけど)
もしCX-80が日本を重視しているなら(モビリティショーでワールドプレミアならそう解釈できる)、全長5000以下に抑える意味は大きい
ただ、CX-5→CX-60で全長が20cm近く伸びたにもかかわらず室内長がほぼ同じであることから考えると、
仮にCX-8→CX-80で全長が10cm未満しか伸びないなら室内長はCX-8に比べて10cmほど縮むことになる
そのしわ寄せは荷室容量や3列目の安全性に
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09d0-f5CE)
2023/06/20(火) 19:11:08.63ID:xeNNOF5b0 もうこの際5.3mの2mでアメ車みたいなクソデカSUVになってくれたら面白い
4.8Lディーゼルターボ8速AT
年間30台くらいしか売れないと思うけどロマンはある
4.8Lディーゼルターボ8速AT
年間30台くらいしか売れないと思うけどロマンはある
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55ba-sZcS)
2023/06/20(火) 19:44:58.81ID:yHPU5OgY0 MAZDAの車でマウント。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-dxS8)
2023/06/20(火) 20:48:00.66ID:lS8sLKsl0 コンソールパネルっていうところキズだらけだけどディーラーで交換した人いますか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b228-C6j3)
2023/06/20(火) 21:00:17.94ID:sBn/i24t0 3列目がゴミくずになった80に何の価値が
素直に5100で出したらいい
素直に5100で出したらいい
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f7-L1I+)
2023/06/21(水) 10:03:44.27ID:mw8nuhnu0 デザインのために内部空間を犠牲にするのが
最近の・・・というか以前からのマツダのやり方なので
5000という数字に拘ることは、良くも悪くも無いだろうね
最近の・・・というか以前からのマツダのやり方なので
5000という数字に拘ることは、良くも悪くも無いだろうね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-2gJC)
2023/06/21(水) 16:37:15.04ID:2zNGzEK8r 試乗してかなり感じは良かったけど、MAZDAコネクトがなにかと不便で諦めた
フリップダウンモニターにクソデカDVDデッキが付いてるのはマジでなんとかならなかったのかと
フリップダウンモニターにクソデカDVDデッキが付いてるのはマジでなんとかならなかったのかと
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-9HVs)
2023/06/21(水) 17:53:12.93ID:uyc/sTqf0 >>806
昭和生まれのジジイだがすぐに慣れたぞ
昭和生まれのジジイだがすぐに慣れたぞ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6944-SV1C)
2023/06/21(水) 18:09:56.75ID:mReSNppL0 マツコネ、特に不便感じないけどなぁ
ナビは結局Androidautoにおちついたけど。
ナビは結局Androidautoにおちついたけど。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-ljWR)
2023/06/21(水) 18:44:11.69ID:v28HLQ9kr DVD なんか今どきみるか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1d-ljWR)
2023/06/21(水) 19:10:16.63ID:cDCS9CVSH マツコネに不満ないけど、フリップダウンモニターはTVとDVDしか見れないとか、ゴミだよね。
HDMI入力さえありゃ付けたのに。
HDMI入力さえありゃ付けたのに。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-uikH)
2023/06/21(水) 22:22:56.00ID:UFrW4P27d マツダコネクトはわりと慣れる
けど、ちょっと先の道がよくわからんのでサッと少し見たいとか
タッチパネルなら数秒でできることができなくてやっぱり不便
けど、ちょっと先の道がよくわからんのでサッと少し見たいとか
タッチパネルなら数秒でできることができなくてやっぱり不便
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-VW8N)
2023/06/22(木) 00:35:53.43ID:M+6QvUB50 納車4ヶ月経ってコマンダーコントロールの方がディスプレイに触る為に前傾しなくて済むからむしろ快適とすら思えます。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b20f-YL3N)
2023/06/22(木) 08:31:59.22ID:/zce8fht0 >>810
あれって見えるとこには着いてないだけで、取り外したらHDMI端子あるんじゃなかったっけ?
あれって見えるとこには着いてないだけで、取り外したらHDMI端子あるんじゃなかったっけ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-Kc9+)
2023/06/22(木) 09:29:04.08ID:af7pJ+ijM 後部座席をもてなすにはYouTubeとかネトフリとかネットを使う動画サービスが一番良いな
フリップダウンモニターつけずに、hdmi出力のあるaiboxつけて適当なモニターをヘッドレストにつけるのがいい気がする
フリップダウンモニターつけずに、hdmi出力のあるaiboxつけて適当なモニターをヘッドレストにつけるのがいい気がする
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6588-l8k0)
2023/06/22(木) 14:10:01.12ID:g6CJ1IV90 タッチパネルにもコマンダーにもいい所はあるんだよ、これが最善だと押し付けずに海外みたいに両方使わせてくれでFAだ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1d-ljWR)
2023/06/22(木) 14:50:20.54ID:JlnkICE/H817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-+ckK)
2023/06/22(木) 23:56:22.05ID:TvlOPLzW0 80は薄型シートで解決か?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-uikH)
2023/06/23(金) 14:31:48.45ID:x56saBZvM どうせsuv買う人の大半はオフロード、アウトドアとは無縁
人気だから、カッコいいから買ってるんだから
荷物スペース削って中広くして欲しいわ
人気だから、カッコいいから買ってるんだから
荷物スペース削って中広くして欲しいわ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a209-zCi3)
2023/06/23(金) 23:40:03.99ID:GGWODCDT0 ファミリーユースを考えると荷室は広いにこしたことはないから、いっその事3列目がない代わりに2列目がめっちゃ広いグレードを出してみるとか
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-hAio)
2023/06/23(金) 23:45:12.06ID:LVB/rj070 そういう人はミニバン買うから
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-jvQs)
2023/06/24(土) 09:15:06.28ID:+9+gAn3S0 ウインドウモールとかメッキ部分をブラック化したいんだけどなんかいい商品ないかな
塗装はやったことないから両面で貼るだけのやつあったら教えてほしい
塗装はやったことないから両面で貼るだけのやつあったら教えてほしい
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f7-OfpS)
2023/06/24(土) 11:11:09.48ID:+60+wopz0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-67kR)
2023/06/24(土) 18:04:23.09ID:nWgQPvVw0 ワンソク氏は年改の度に8をべた褒めする割には買わなかったよな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-UOqU)
2023/06/24(土) 19:48:06.49ID:jRPT/ypWd825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d28-GY1C)
2023/06/24(土) 22:07:14.41ID:v3LMm1+i0 ファミリーユースだけどそんなに家族いるわけじゃないから3列目いらないわ
プラドみたいに3列目ないのは魅力的
プラドみたいに3列目ないのは魅力的
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0504-i7QT)
2023/06/25(日) 00:00:26.27ID:7KnJTpvB0 本日グランドジャーニー25S納車しました。
とても良い車でした(^-^)v
とても良い車でした(^-^)v
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-gVtS)
2023/06/25(日) 09:03:41.37ID:XaddJzpc0 家族で乗ってるからこそ3列目なしの選択が欲しい
ミニバンに対してcx8はボディ形状的に不利なのはわかるけどこの見た目でこの広さがあるの?っていう後席のグレードあると楽しい
ミニバンに対してcx8はボディ形状的に不利なのはわかるけどこの見た目でこの広さがあるの?っていう後席のグレードあると楽しい
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d27-OfpS)
2023/06/25(日) 09:38:44.78ID:hEO4jwVf0 信号待ちとかブレーキホールドで停車中にアクセルペダルに足おいて発進に備えてるんだけどもし追突されたらその拍子にアクセルペダル踏み抜いちゃいそうだなってふと思った
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-67Uv)
2023/06/25(日) 09:58:19.01ID:epzCGYhyM かってにファミリーとか家族で使うならって書き込んでる奴らがいるが、家庭によって人数違うんだから、「自分の家族構成」を勝手に「世間の標準的」に押し付けてんじゃねーよ。
ただ三列目が狭くて良かったり不要だったりで良いなら、CX-8以外に選択肢は山ほどあるって思うけど。
ただ三列目が狭くて良かったり不要だったりで良いなら、CX-8以外に選択肢は山ほどあるって思うけど。
830759 (ワッチョイW 3554-PJp9)
2023/06/25(日) 12:02:01.52ID:RnTrrC3+0 俺も3列目は畳んで荷室としてしか使ってないので、4人乗り設定があるとめちゃくちゃ嬉しいんだけどねぇ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-wSFP)
2023/06/25(日) 12:49:20.61ID:XaddJzpc0 >>829
自分の家族構成を世間の標準に押し付けてる書き込みが見当たらない
自分の家族構成を世間の標準に押し付けてる書き込みが見当たらない
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdba-a+ls)
2023/06/25(日) 13:06:15.83ID:z/LetoRb0 3列目無しをセンティアクロスオーバーとかの名前で発売すれば良いんだよ!知らんけど
2023/06/25(日) 13:13:56.43ID:BQy7psVOd
北米CX-70はCX-90と同じ全長の2列シート版(荷室めちゃくちゃ広そう)という噂だけど、
そうなると仮にCX-80の2列版を出すとしても使える数字がないな...
そうなると仮にCX-80の2列版を出すとしても使える数字がないな...
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-E0gm)
2023/06/25(日) 13:16:02.35ID:cN6oGGwCM 並行輸入しかないな
並行輸入したやつもマツダのディーラーで面倒見てくれるのかな
広島マツダは並行輸入取り扱う販社あるも傘下にあるみたいだね
並行輸入したやつもマツダのディーラーで面倒見てくれるのかな
広島マツダは並行輸入取り扱う販社あるも傘下にあるみたいだね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdab-X0GW)
2023/06/25(日) 16:03:27.98ID:2UMJtSuBd836名無しさん@そうだドライブへ行こう (クスマテ MMab-qQGT)
2023/06/25(日) 16:34:22.23ID:5Sq+AH/JM >>835
「いい車でした」ってことは、個人売買で売り手側なのでは?
「いい車でした」ってことは、個人売買で売り手側なのでは?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-wSFP)
2023/06/25(日) 17:11:55.68ID:XaddJzpc0 納車の使い方、もうあえてスルーというか
納車された
の方で脳内変換してやろうぜ
納車された
の方で脳内変換してやろうぜ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-UOqU)
2023/06/25(日) 20:09:27.97ID:XPEAy9KCd 子供3人の3列でsuvだとほとんど選択肢ないんだよな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b16-D+1N)
2023/06/25(日) 21:31:34.61ID:uvhobPOD0 トゥーランとか対抗になるのかな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-i7QT)
2023/06/25(日) 21:54:43.59ID:gGXWblm60 ≫825ですが、一般ユーザーです。
子供がら2人いますが、2人とも最後列がお気に入りです。
色々な意見があるかもしれませんが、
私は外装•内装•乗り心地共とても良かったです(^-^)v
良い車を購入したと満足してます。
子供がら2人いますが、2人とも最後列がお気に入りです。
色々な意見があるかもしれませんが、
私は外装•内装•乗り心地共とても良かったです(^-^)v
良い車を購入したと満足してます。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-aKRn)
2023/06/25(日) 22:17:25.43ID:JOH8ezvj0 トンネル入るとナビが固まる
TVキャンセラーが原因?
TVキャンセラーが原因?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d0-OLuX)
2023/06/25(日) 22:27:49.87ID:CGeaxNMR0 三列目ちゃんと座れるSUVだとボルボXC90がライバル?
値段倍違うけど
値段倍違うけど
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-jeix)
2023/06/26(月) 06:57:04.78ID:fFjC4Q+U0 ライバルではないな
サイズ的にも値段的にも踏み潰される側
サイズ的にも値段的にも踏み潰される側
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-wSFP)
2023/06/26(月) 10:08:45.48ID:CT9MatUQ0 >>839
ほぼトゥーランみたいなbmwのグランツアラーに乗ってたことあるけど使用感は似てる
ほぼトゥーランみたいなbmwのグランツアラーに乗ってたことあるけど使用感は似てる
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b61-83vd)
2023/06/26(月) 11:49:32.05ID:UW9qyUDN0 >>841
ですね
ですね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df0-Fj4g)
2023/06/26(月) 12:59:10.14ID:whB7h+Xa0 おそらくキャンセラーは車速信号をカットして車が停車していると認識させてテレビを映す仕組みかと思う
車速カットしてるのでナビはGPSの位置情報だけで動いている状態
トンネルに入ればGPSの情報が得られないので車が止まったと認識して固まった状態になる
車速カットしてるのでナビはGPSの位置情報だけで動いている状態
トンネルに入ればGPSの情報が得られないので車が止まったと認識して固まった状態になる
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e591-GLjL)
2023/06/26(月) 14:05:27.44ID:zhaiByn80 この時代に未だtvキャンセラーとかやっているのがいて驚き。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b8f-m53/)
2023/06/26(月) 15:02:43.87ID:HWVNRKSs0 そもそもテレビいらないんだよ
走行中消えるものなんて欠陥品でしかない
セットオプションで押し売りするのやめてくれ
走行中消えるものなんて欠陥品でしかない
セットオプションで押し売りするのやめてくれ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H09-67Uv)
2023/06/26(月) 15:49:46.09ID:GZx4YL/xH テレビ不要は同意。
正規の使い方だと車を停車してからエンジンかけっぱでテレビ見てる必要があるが、そんな奴は何人いるんだろう?
テレビはリアモニターとセットオプションにすべき装備だな。
正規の使い方だと車を停車してからエンジンかけっぱでテレビ見てる必要があるが、そんな奴は何人いるんだろう?
テレビはリアモニターとセットオプションにすべき装備だな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237c-1UVp)
2023/06/26(月) 15:50:47.56ID:WKyVCnd80 無くしたら無くしたでコストダウンコストダウン喚かれるぞ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b8f-m53/)
2023/06/26(月) 16:34:54.94ID:HWVNRKSs0 CX-60では盗難防止対策だかでキャンセラーでトラブル多発してるよね
今後出る車ではキャンセラーが使えないことは覚悟しておく必要がありそう
今後出る車ではキャンセラーが使えないことは覚悟しておく必要がありそう
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-E0gm)
2023/06/26(月) 16:57:10.72ID:qpSOuQJl0 2年で1回しかテレビ見たことないなー
住んでるエリアと違う局が放送してるエリアいくと楽しいのかな
住んでるエリアと違う局が放送してるエリアいくと楽しいのかな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-wSFP)
2023/06/26(月) 17:08:19.32ID:ce1prmHOM テレビはあってあたりまえみたいな雰囲気あるしなぁ
うちもテレビ観ることができるけどキャンセラーつけてないしそもそもほぼ使ってないわ
うちもテレビ観ることができるけどキャンセラーつけてないしそもそもほぼ使ってないわ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-F8yx)
2023/06/26(月) 21:25:37.23ID:VE8nxZxI0 テレビ廃止してwifi標準装備にしてくれ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-aKRn)
2023/06/26(月) 21:27:50.43ID:mA77gu2t0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad88-SnHJ)
2023/06/27(火) 11:19:13.74ID:YjOWSLeh0 帰宅するときにニュース流し見ながら家に帰るのが好きだからキャンセラーつけてるは、なんかすまん
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-67Uv)
2023/06/27(火) 12:50:52.35ID:I/3C7b4Tr 下回りマフラーのサビってみんなどうしてる?
放置か定期的に防錆加工か何かしてる?
サビサビなんだが
放置か定期的に防錆加工か何かしてる?
サビサビなんだが
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-E0gm)
2023/06/27(火) 14:25:48.98ID:KXNKiX9p0 あんまり見てないな…
雪国とか海沿いだとさびやすいとか?
雪国とか海沿いだとさびやすいとか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-67Uv)
2023/06/28(水) 22:14:58.73ID:+o8czqiVM 雪国に行ったあとは、必ず下回りに水かけて除雪剤を流し落とすようにしてる位だな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr81-67Uv)
2023/06/29(木) 12:43:59.59ID:ogexsUemrNIKU 中古車選んでてディーラーでマツコネ2になって操作性とか応答速度上がってるから2021年式以降がいいって話ししたら
同じですよ とかぬかしやがった
客舐めてんのか
勉強しろよ
同じですよ とかぬかしやがった
客舐めてんのか
勉強しろよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM11-wSFP)
2023/06/29(木) 16:42:41.25ID:fak9pL6xMNIKU >>860
中古車屋さんだと、色んな車の少し踏み込んだ知識がないことが多いからそういうことがよく起こる
今の時代ググれば情報なんてたくさん出るんだから、調べこんで知識をつけてきてる客かどうか少し喋って察して欲しい
中古車屋さんだと、色んな車の少し踏み込んだ知識がないことが多いからそういうことがよく起こる
今の時代ググれば情報なんてたくさん出るんだから、調べこんで知識をつけてきてる客かどうか少し喋って察して欲しい
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd93-G+fi)
2023/06/29(木) 18:02:15.46ID:NAFHWbDvdNIKU >>861
「ディーラーで」と書いてあるが。
「ディーラーで」と書いてあるが。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ SDd1-jeix)
2023/06/29(木) 18:23:06.66ID:cgmv7uBnDNIKU マツダディーラーなんて中古車屋みたいなもんだろいい加減にしろ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0309-wSFP)
2023/06/29(木) 19:05:21.51ID:zDeLUFS40NIKU >>862
だから「中古車屋さんで」って書き出しなんだろうが。更年期か?
だから「中古車屋さんで」って書き出しなんだろうが。更年期か?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-G+fi)
2023/06/29(木) 19:23:14.93ID:5CTVBKvRdNIKU866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a391-jvQs)
2023/06/29(木) 19:26:41.32ID:JV8PkrB30NIKU まあ文章だけ見ればディーラーで中古車探してんだろうね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0df0-Fj4g)
2023/06/29(木) 19:42:06.97ID:Fr+7ub+U0NIKU 中古車展示上併設のディーラーってことだろ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0309-wSFP)
2023/06/29(木) 21:18:54.56ID:zDeLUFS40NIKU >>865
話題の広げ方がわからない陰キャの成れの果てかな
話題の広げ方がわからない陰キャの成れの果てかな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa69-a+ls)
2023/06/29(木) 21:27:32.90ID:xe4VERYjaNIKU 操作性とか応答速度は1も2も大差ないように思うんだが
高解像度の画面の綺麗さはずいぶん違うけど
高解像度の画面の綺麗さはずいぶん違うけど
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8d27-OfpS)
2023/06/29(木) 22:14:38.76ID:y/uVhfzK0NIKU 1はそもそも起動が遅いし操作できるようになるまで時間かかるし音楽再生が始まるのも遅いしで2とは全然違うと思うが
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMab-wSFP)
2023/06/29(木) 22:57:32.85ID:xxqe81zhMNIKU 代車で借りたcx3が酷かった
画面小さいし 起動やら何やらモッサリだし 画面レイアウトや操作音が古くさい バックモニターがゲームボーイかよってくらい汚い
って印象だった
マツコネ2はタッチパネル無くても使用感は個人的にそこまで悪くない。
アプリからの目的地入力も便利。
たまにナビが馬鹿だけど。
もっと車体との連携度が増せばidriveっぽくなる気がする
画面小さいし 起動やら何やらモッサリだし 画面レイアウトや操作音が古くさい バックモニターがゲームボーイかよってくらい汚い
って印象だった
マツコネ2はタッチパネル無くても使用感は個人的にそこまで悪くない。
アプリからの目的地入力も便利。
たまにナビが馬鹿だけど。
もっと車体との連携度が増せばidriveっぽくなる気がする
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d528-sjh1)
2023/06/29(木) 23:09:41.89ID:SHPOe4hD0NIKU873名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-GLjL)
2023/06/30(金) 13:12:06.83ID:39wPzpbsr 純正のデイライトキットって自分で取り付けできますか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237c-1UVp)
2023/06/30(金) 14:43:02.80ID:kLhFOU9G0 人間に出来ないことなどない
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-GLjL)
2023/06/30(金) 20:03:16.66ID:tdS4ahgM0 さすが!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-HBti)
2023/07/01(土) 20:17:00.61ID:i+6usMEb0 エクスクルーシブの7人乗りって2列目前に出すの電動?
6人乗りキャプテンシートの電動がめっちゃ遅いの見て7人乗りはどうなんだろうと思って
ベンチレーションとコンソールない分安価だと思うけどコスパ悪いのかな、、
6人乗りキャプテンシートの電動がめっちゃ遅いの見て7人乗りはどうなんだろうと思って
ベンチレーションとコンソールない分安価だと思うけどコスパ悪いのかな、、
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-hwNq)
2023/07/01(土) 21:05:53.07ID:NVd3OAq30 現行がどうかわかんなくてすまないがうちの2021 exclusive 7人乗りは2列目手動ですばやい動きだよ
2列目は暑さに強い嫁とチャイルドシートだからベンチレーションいらなかった
2列目は暑さに強い嫁とチャイルドシートだからベンチレーションいらなかった
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-HBti)
2023/07/02(日) 17:13:36.17ID:xnghiEaTr879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1744-8PZO)
2023/07/03(月) 20:46:13.23ID:aYPZiOVW0 >>876
現行exclusive 7人乗りも、同じく手動で素早く変更可能。
現行exclusive 7人乗りも、同じく手動で素早く変更可能。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 068e-hRAP)
2023/07/04(火) 11:50:58.31ID:zGpGWXw36 五味さんにボロカス言われるぞ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd22-FhjU)
2023/07/04(火) 13:11:51.39ID:qjm7sPM6d ゴミにボロカス扱いされるようなものとは一体何だろうか
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba5-fZGH)
2023/07/04(火) 13:43:45.61ID:Ts+CTJTb0 70点貰えなかったな
日本でしか売れてないし、販売目標も下回るしCX-80との入れ替えでの販売終了は妥当やね
駐車場に困ってる人には悪いけども
日本でしか売れてないし、販売目標も下回るしCX-80との入れ替えでの販売終了は妥当やね
駐車場に困ってる人には悪いけども
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-hwNq)
2023/07/04(火) 16:53:15.02ID:wza847iW0 2.5Tってなんで2.2Dと似たトルクカーブなんだろね
別方向にすればよかったのになとは思う
別方向にすればよかったのになとは思う
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba5-fZGH)
2023/07/04(火) 17:40:25.14ID:Ts+CTJTb0 フォードV6エンジンの代替として作られたダウンサイジングターボだからね
ディーゼルが全く売れないアメリカ向けにつくられたため2.2Dのスペックを意識したエンジンなんだよ
ディーゼルが全く売れないアメリカ向けにつくられたため2.2Dのスペックを意識したエンジンなんだよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-hwNq)
2023/07/04(火) 18:24:14.26ID:wza847iW0 >>884
なるほど、アメリカのディーゼルの代わりだからか
マツダとしてディーゼルと似た乗り味を目指して作ったんだね。ありがとう
CX-90のレビュー動画見ると3.3ガソリンターボが人気そうだからハイパワーだけでもよかったのかなと思った
なるほど、アメリカのディーゼルの代わりだからか
マツダとしてディーゼルと似た乗り味を目指して作ったんだね。ありがとう
CX-90のレビュー動画見ると3.3ガソリンターボが人気そうだからハイパワーだけでもよかったのかなと思った
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b27-+Mc8)
2023/07/04(火) 19:18:50.09ID:tLhHZuH/0 アテンザから乗り換えてSUVってやっぱつまんないなって思ってた自分にはしっくりきた評価だった
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0616-ZsBE)
2023/07/04(火) 20:02:52.80ID:lCsW+s4c0 ミニバンよりマシやろ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b8-FhjU)
2023/07/04(火) 20:06:20.08ID:XOWu32pv0 CX-8で運転たのしー思ってたけど、990S試乗させてもらったらまったく別次元の楽しさでワロタ。990Sはもう買えないけど、ND最終型増車します。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4245-JApa)
2023/07/05(水) 01:29:15.62ID:92x9xcJz0 SUVとスポーツカー比べてどうするのw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-G4Y1)
2023/07/05(水) 04:33:53.83ID:kBJJDu3W0 なでしこジャパンで美人と言われてる選手とアイドルグループのセンターを比較してるような感じ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a291-zHRe)
2023/07/05(水) 15:41:06.02ID:FAFgrAe80 YouTubeに出てるCX-80のサイズが本当ならCX-8からの乗り換えには全く抵抗ないサイズだわ
値段も5と60考えたら非電動ならほぼ8同等だろうしな
値段も5と60考えたら非電動ならほぼ8同等だろうしな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8f-G4Y1)
2023/07/05(水) 16:33:13.37ID:YAs7VRAH0 サイズに抵抗ない人はいいね
5100x1890とか到底無理だわ
5100x1890とか到底無理だわ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a291-zHRe)
2023/07/05(水) 16:35:12.59ID:FAFgrAe80894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8f-G4Y1)
2023/07/05(水) 16:58:50.52ID:YAs7VRAH0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f4-vQhB)
2023/07/05(水) 17:32:02.28ID:l9d9++2g0 >>893
まだ公表されてないので、全て予想スペック。
ただCX-60はCX-5より全長20cm 長いのに室内スペース大差ないので、単純に三列シート追加するならCX-8より20cm程度長くなるだろうって予想。
室内スペースの効率が悪いのは、FRに直6なんて積んだんだから同然の結果だよね。
まだ公表されてないので、全て予想スペック。
ただCX-60はCX-5より全長20cm 長いのに室内スペース大差ないので、単純に三列シート追加するならCX-8より20cm程度長くなるだろうって予想。
室内スペースの効率が悪いのは、FRに直6なんて積んだんだから同然の結果だよね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6288-Ym9v)
2023/07/05(水) 17:34:36.27ID:mBAHIDac0 そろそろ魂動ミニバン作ろうぜ
オデッセイを好む層を取りに行こう
オデッセイを好む層を取りに行こう
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5f-UEHP)
2023/07/05(水) 19:16:33.99ID:XkLUv+Mqp 1890*4992らしいよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4245-JApa)
2023/07/05(水) 19:24:15.19ID:92x9xcJz0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-adMk)
2023/07/05(水) 19:34:59.38ID:Dt4XrAev0 まあ60より少し高くなるんだろう
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f28-WsDo)
2023/07/05(水) 20:46:31.57ID:st/gYI7r0 5のストレッチ版という位置づけだった8と違って今回はワンランク上の車格だから大幅アップだろうね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-sGjF)
2023/07/05(水) 21:10:03.40ID:c94t1NY30 25SAWDで450万位で乗り出せれば買いたい。
FRだと雪が降る地域は厳しいからAWD必須になるのはキツイなぁ。
FRだと雪が降る地域は厳しいからAWD必須になるのはキツイなぁ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-m3m+)
2023/07/05(水) 23:21:56.50ID:/UWOkoUvM ワイ新潟の中でもかなり降る地域でFRやで
スノータイヤ必須がキツいわ
ホイールもタイヤも高いし、履き替え年2回、保管料…泣くわ
スノータイヤ必須がキツいわ
ホイールもタイヤも高いし、履き替え年2回、保管料…泣くわ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2b-vQhB)
2023/07/06(木) 09:01:11.00ID:TFffwe88H CX-5と60はグレード間の装備違うので正確には分かりづらいが、XDなら2.2Lから3.2Lへの排気量アップ込みで40~50万程度の値上げだね。
2.5LNAでの比較だと、15 万アップと非常にリーズナブル。
価格アップは許容範囲だけど、FRベースだから室内が狭くなのが嫌だな。
2.5LNAでの比較だと、15 万アップと非常にリーズナブル。
価格アップは許容範囲だけど、FRベースだから室内が狭くなのが嫌だな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 068e-hRAP)
2023/07/06(木) 13:07:24.42ID:1wJjCbph6 素人YouTuber達には絶賛されてたはずの改良後のCX-8,しかも最良パワトレの25Tが五味にボロカス言われて悲しいです・・・
905759 (ワッチョイW df54-TAwl)
2023/07/06(木) 14:32:28.01ID:jdu4Zajq0 でも、結局大事なのは他人がどう感じるかじゃなく、自分がどう感じるかじゃない?
私はCX-8運転してて気持ちいいのでとても気に入ってますよ。
もちろん、他者評価も高い方が気分は良いですけどね。
私はCX-8運転してて気持ちいいのでとても気に入ってますよ。
もちろん、他者評価も高い方が気分は良いですけどね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7b-6Fon)
2023/07/06(木) 14:34:03.84ID:QNwd4dLV0 ディスコン前だから急いでテキトーに撮影したって感じだったな
興味無いってのが雰囲気とテロップから伝わってきたわ
興味無いってのが雰囲気とテロップから伝わってきたわ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8f-G4Y1)
2023/07/06(木) 14:45:50.65ID:emSZps0x0 しょっちゅう言うことの変わるゴミの感想などどうでもいいでう
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-q/u+)
2023/07/06(木) 15:03:37.60ID:G1JSCbSG0 もうすぐカタログ落ちするって聞いたから買えるうちにと思い試乗に行ってきました
この車種3列目のエアコンの吹き出し口って無い?
3列目が暑くてまともに座ってられないって子供が言うのだけど
2列目まではとても涼しく快適でしたが3列目はやっぱり暑い?
この車種3列目のエアコンの吹き出し口って無い?
3列目が暑くてまともに座ってられないって子供が言うのだけど
2列目まではとても涼しく快適でしたが3列目はやっぱり暑い?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 068e-hRAP)
2023/07/06(木) 15:10:58.45ID:1wJjCbph6 3列目はかなり息苦しいね
何も知らない子供が乗る分には問題ない感じ
唯一まともに座れる国産SUVの3列目とか言われてるけど、とてもそうは思えない
何も知らない子供が乗る分には問題ない感じ
唯一まともに座れる国産SUVの3列目とか言われてるけど、とてもそうは思えない
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-vJXV)
2023/07/06(木) 15:16:46.00ID:FlcqpndYM >>908
3列目にはウチワ必須w
3列目にはウチワ必須w
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c681-+Mc8)
2023/07/06(木) 15:34:01.07ID:GHa1qg8K0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-Ym9v)
2023/07/06(木) 16:06:14.81ID:z+YqmnNqr 3列目のある国産SUVとかいう実質タイマンバトル
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-GOHx)
2023/07/06(木) 16:14:57.97ID:O9bQH3EOM 今度の日曜日納車なんで、あんまりいじめないで下さい。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f28-WsDo)
2023/07/06(木) 16:49:48.85ID:w5pPG23x0 アメリカで大ヒットしてるハイランダーとかだとやっぱりデカすぎるのかな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-q/u+)
2023/07/06(木) 16:53:44.63ID:G1JSCbSG0 >>909,910
レスサンクス。
やっぱり暑いのか。
子供が3人いるからサードシート車が必須なのだけど厳しいな。
以前エルグランドに乗っててもうミニバンはいいかなって。
グラチェロL、XC90、ディスカバリーでも見に行ってみるわ。
レスサンクス。
やっぱり暑いのか。
子供が3人いるからサードシート車が必須なのだけど厳しいな。
以前エルグランドに乗っててもうミニバンはいいかなって。
グラチェロL、XC90、ディスカバリーでも見に行ってみるわ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c681-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:08:22.37ID:GHa1qg8K0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6288-Ym9v)
2023/07/06(木) 17:11:52.86ID:7cz4i68Y0 買うとは言っていない
見に行くだけだ
見に行くだけだ
918759 (ワッチョイW df54-TAwl)
2023/07/06(木) 17:18:43.27ID:jdu4Zajq0 前車はLY型MPVだったんだけど、そういえば3列目にもエアコンの吹き出し口あった気がする。
CX-8は無かったのか…。3列目は荷室としてしか使ってないので気づいてなかった。その割に3列目の左右にUSB端子とかあったりして (グレードによるのかも) 3列目の人への配慮がちょっとチグハグな感じもしますね。
CX-8は無かったのか…。3列目は荷室としてしか使ってないので気づいてなかった。その割に3列目の左右にUSB端子とかあったりして (グレードによるのかも) 3列目の人への配慮がちょっとチグハグな感じもしますね。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-1DWa)
2023/07/06(木) 17:27:14.92ID:v/dvx5jH0 子供3人いるなら大人しくミニバンでしょ
常時三列目使うならSUVの三列はどれでも選択肢にいれるべきじゃないと思うね
三列目に乗せられる子供が不憫だわ
常時三列目使うならSUVの三列はどれでも選択肢にいれるべきじゃないと思うね
三列目に乗せられる子供が不憫だわ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c681-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:37:09.31ID:GHa1qg8K0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6288-Ym9v)
2023/07/06(木) 17:44:36.82ID:7cz4i68Y0 ぼくわかんない
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-q/u+)
2023/07/06(木) 17:46:59.85ID:G1JSCbSG0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-adMk)
2023/07/06(木) 18:27:04.29ID:vqfKba4q0 そういやcx90は吹出口あった気がする
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f4-vQhB)
2023/07/06(木) 18:33:36.30ID:AtBJ1DG00 ずっと大衆車に乗ってると、後部座席にエアコンなしが普通だった。
だからCX-8でも二列目エアコンあり、三列目エアコン無しだと、二列目のエアコンを強めにすれば良いだけじゃねって思ってた。
三列目エアコンが欲しいとか、みんな昔からいい車に乗ってたんだな。
だからCX-8でも二列目エアコンあり、三列目エアコン無しだと、二列目のエアコンを強めにすれば良いだけじゃねって思ってた。
三列目エアコンが欲しいとか、みんな昔からいい車に乗ってたんだな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-2jJj)
2023/07/06(木) 18:44:24.98ID:+yUmNWVzd >>918
運転席と助手席のエアコンを後ろに向けておくと三列目でも涼しい。最前列でエアコンを自分に全部当ててるんだろ。
運転席と助手席のエアコンを後ろに向けておくと三列目でも涼しい。最前列でエアコンを自分に全部当ててるんだろ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b27-+Mc8)
2023/07/06(木) 19:05:29.60ID:bpYyJ4td0 そういえば運転席でエアコンを顔に当たらないようにかつ体に当たるようにしようとするとちょうどハンドル持った手に当たってめっちゃ冷たいんだけどなんとかならんのか
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277d-vJXV)
2023/07/06(木) 20:11:15.65ID:Br6ANUWh0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b27-+Mc8)
2023/07/06(木) 20:22:25.09ID:bpYyJ4td0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-HBti)
2023/07/06(木) 21:32:38.75ID:KxZ2RCVm0 スポアピって黒シートも選べるんだね
外装が好きだけど赤シートしか選択肢ないと思ってた。
6人乗りキャプテンシートも選べるし良いな
外装が好きだけど赤シートしか選択肢ないと思ってた。
6人乗りキャプテンシートも選べるし良いな
930sage (ササクッテロラ Sp5f-+xcN)
2023/07/06(木) 22:22:56.20ID:96BzKdcGp931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4228-yqqD)
2023/07/07(金) 00:00:52.04ID:9syoLEmN0 モデル末期で今更レビューなんていらないタイミングでわざわざ否定的な動画
小細工しないと80が売れないと考えてるのかなって勘ぐるわ
小細工しないと80が売れないと考えてるのかなって勘ぐるわ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 068e-hRAP)
2023/07/07(金) 09:38:16.43ID:hsTo3Nyw60707 ただCTSのオプションも付けてない車を広報車として影響力のあるYouTuberに貸し出すのはアホとしか思えない
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 06a4-hRAP)
2023/07/07(金) 15:18:39.96ID:s9yyGyz600707 なにあれCTSついてない訳???
レビューする方も貸す方もどうかしてる。
レビューする方も貸す方もどうかしてる。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 8e8f-G4Y1)
2023/07/07(金) 16:21:05.66ID:ENdFpu3Q00707 ゴミだから仕方ない
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 7b27-+Mc8)
2023/07/07(金) 18:55:13.28ID:K1qcBT2n00707 的外れなことは言ってないのにそんなに低評価されたのが気に食わないのか
ドライバビリティはミニバンに比べたら全然マシっていうレベルでしかないよ
ドライバビリティはミニバンに比べたら全然マシっていうレベルでしかないよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd02-zHRe)
2023/07/07(金) 18:58:28.97ID:B+1HICcvd0707 まぁCX-80は五味ちゃんの低評価ポイント全部解消されるだろ
あと五味ちゃん本人も言ってるけど五味ちゃんの褒めつつ叱りつつの話の全体像バランスが聞いてても理解できない層って確実にいるんだよな
ツイッターとかの短文すら内容理解できない層
あと五味ちゃん本人も言ってるけど五味ちゃんの褒めつつ叱りつつの話の全体像バランスが聞いてても理解できない層って確実にいるんだよな
ツイッターとかの短文すら内容理解できない層
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7b7d-vQhB)
2023/07/07(金) 20:03:11.09ID:H7O9yma300707 動画を見てみたら、ゴミちゃんはターボだからスポーツモデルを期待してたのに、乗り心地重視のファミリーカーだから低評価だったね。
乗り心地重視の車としては真っ当とも評価してたし。
でも運転中にADASの使い方わからんとか、グレード体系わからんとか、マツダ側から説明もなく、かといって自分で調査もせず、雑にレビューしてそうだね。
乗り心地重視の車としては真っ当とも評価してたし。
でも運転中にADASの使い方わからんとか、グレード体系わからんとか、マツダ側から説明もなく、かといって自分で調査もせず、雑にレビューしてそうだね。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW cb88-hwNq)
2023/07/07(金) 20:17:36.03ID:rgna7H9S00707 そうそう。買う人は調べて買うだろうからそんな期待しないよね
3.3ガソリンターボ乗ってみたいけど出ないかなぁ
3.3ガソリンターボ乗ってみたいけど出ないかなぁ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW cb7b-6Fon)
2023/07/07(金) 20:58:42.34ID:lt8HDuF700707 研究と製作してるメーカーに対して、結果だけの知識を手に入れてグダグダ言って飯食ってるモータージャーナリストが嫌いなんだ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f7-Sjvf)
2023/07/07(金) 22:09:58.58ID:5atFcwf60 少し前の動画でやたら25Tをべた褒めしてたのに今度の動画では貶してたな
相変わらず首尾一貫していない
やたらと断定調で喋ってもっともらしい理屈をこねくり回していたら
自分の評価軸に自信のない消費者は信じてしまうのは仕方ないのかも知れない
相変わらず首尾一貫していない
やたらと断定調で喋ってもっともらしい理屈をこねくり回していたら
自分の評価軸に自信のない消費者は信じてしまうのは仕方ないのかも知れない
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-fZGH)
2023/07/07(金) 22:14:59.58ID:NElVHVdi0 チャンネルの方針として原点回帰して辛口に戻すと言ってたので、新しい動画の評価が本当。
前の動画の評価は嘘ということだ
前の動画の評価は嘘ということだ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a291-zHRe)
2023/07/07(金) 22:20:31.33ID:5wEqkRlU0 カタログわかりづらい、グレードわかりづらい、オプションわかりづらい、情報の出し方うまくない、アピールうまくない、ってのは全部「他と比較したら」だから言ってること間違ってないよ
マツダ3台乗り継いでる俺もそのへんはクッソへたくそだと思ってるし、真面目すぎて客に嫌われたりそっぽ向かれてもおかしくないメーカーだなと思いながら乗ってるし
マツダ3台乗り継いでる俺もそのへんはクッソへたくそだと思ってるし、真面目すぎて客に嫌われたりそっぽ向かれてもおかしくないメーカーだなと思いながら乗ってるし
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f7-Sjvf)
2023/07/07(金) 23:59:52.65ID:5atFcwf60 いずれまた方針が変わって今の評価が嘘になるんだろ
つまり全部が嘘になっていくわけだ
つまり全部が嘘になっていくわけだ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-/fQ8)
2023/07/08(土) 00:08:42.90ID:3shAE/KXd 外見がおいでやす小田
中身が劣化版の福野礼一郎
中身が劣化版の福野礼一郎
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe4-n82X)
2023/07/08(土) 00:18:16.19ID:LeH44aI70 この人の動画は前情報有りきで話をしてる感じがして見なくなったな
そんなことより今週末納車だ!雨予報だけど楽しみ!!
そんなことより今週末納車だ!雨予報だけど楽しみ!!
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-KChr)
2023/07/08(土) 05:10:47.38ID:ArykplWod ならまなぶでもみてろやw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-DMzq)
2023/07/08(土) 08:45:47.90ID:+nifawxM0 >>945
納車おめでとー!色何にしたの?
納車おめでとー!色何にしたの?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe4-n82X)
2023/07/08(土) 10:24:45.41ID:LeH44aI70949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3709-ShPc)
2023/07/08(土) 18:08:50.28ID:2U4riRna0 良い色買ったな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-/fQ8)
2023/07/08(土) 21:35:47.63ID:GeKNgWpJd951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-/8Tj)
2023/07/09(日) 11:11:10.89ID:vpjcoXaya 買って3年、3万キロくらいしかたってないのにショックアブソーバーからオイル漏れとのこと
ディーラーでみてもらっているが保証で直るのかね
ディーラーでみてもらっているが保証で直るのかね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd3f-fPPd)
2023/07/09(日) 19:35:23.93ID:xBQt5FICd エクスクルーシブの6人乗りに適当にオプションつけると500万超え。
欲しいけど高いなぁ。
80は60よりも更に大きくなって値段も上がるとなると到底手が届かない金額になるのかなー。
8が7末オーダーストップといいつつ、早めに打ち切られると言われたし超悩む。グレード落とすのもありだけど、スポアピだとセカンドシートのベンチレーションがないんだよねー
欲しいけど高いなぁ。
80は60よりも更に大きくなって値段も上がるとなると到底手が届かない金額になるのかなー。
8が7末オーダーストップといいつつ、早めに打ち切られると言われたし超悩む。グレード落とすのもありだけど、スポアピだとセカンドシートのベンチレーションがないんだよねー
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f45-bG4/)
2023/07/09(日) 20:53:41.36ID:rEb9iKFu0 ベンチなんぞいらんよ
殆どの車についてないしない方が普通
言うほど冷えないし
超絶デブでなくちゃシートがずぶ濡れになるって言うならつけた方がいいけどw
殆どの車についてないしない方が普通
言うほど冷えないし
超絶デブでなくちゃシートがずぶ濡れになるって言うならつけた方がいいけどw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-waHg)
2023/07/09(日) 21:21:38.77ID:hTctDS3h0 2列目は日も当たらないし動かないから前列ほどはいらないかもと思う
体温高い人が乗るならあったらいいと思うけどね
体温高い人が乗るならあったらいいと思うけどね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-fPPd)
2023/07/09(日) 21:38:49.91ID:KeB9Qfkg0 シートベンチレーションはプリウスに付けてきたからここ3年くらいで相当一般的に普及するんじゃないかと思ってる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd3f-fPPd)
2023/07/09(日) 21:40:21.62ID:xBQt5FICd 2列目は基本子供用って考えると確かにいらないかもしれない。今アテンザのLパケ乗ってるけど、ベンチレーション無いしね。
エアコンが効けば必要ないかなー。
冬用のシートヒーターはついてるし。今日エクスクルーシブで話してたけど、見直しして嫁さんを説得出来る材料にしようかな。
エアコンが効けば必要ないかなー。
冬用のシートヒーターはついてるし。今日エクスクルーシブで話してたけど、見直しして嫁さんを説得出来る材料にしようかな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff16-KChr)
2023/07/09(日) 23:08:13.63ID:R6qjfnWK0 プリウス昔からベンチレーターついてるからなあ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-/D4H)
2023/07/10(月) 02:09:14.88ID:6xmATXLP0 夏の長距離ドライブで背中や太もも裏がしっとりする自分にはベンチレーション必須。かなり快適になった。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-huoK)
2023/07/10(月) 07:22:58.46ID:r0RPF0tod 車内冷えてない乗ってすぐはともかく
エアコン効かせてりゃそんなしっとりしなくね?
エアコン効かせてりゃそんなしっとりしなくね?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f742-STDj)
2023/07/10(月) 11:26:38.37ID:wKTfYlLt0 デブには必須やな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9726-x9OS)
2023/07/10(月) 16:04:48.87ID:w/GBA9Pz0 cx8に乗り換えてから日差し暑すぎるんだが
10年落ちの日産のコンパクトカーの方が暑さは感じにくかった
10年落ちの日産のコンパクトカーの方が暑さは感じにくかった
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8f-LqVq)
2023/07/10(月) 16:14:19.25ID:/rWILzKY0 車内が広い車はエアコンが効くまでに時間掛かるからなあ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-qDe4)
2023/07/10(月) 16:23:53.05ID:sy0P4Ad60964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8f-LqVq)
2023/07/10(月) 16:51:35.38ID:/rWILzKY0 CX-8はUVはほぼ100%カットされてるね
ガラスカット率(可視光線/熱線/紫外線)を教えてください(CX-8)
https://www.faq.mazda.com/faq/show/6879?category_id=1346&site_domain=default
ガラスカット率(可視光線/熱線/紫外線)を教えてください(CX-8)
https://www.faq.mazda.com/faq/show/6879?category_id=1346&site_domain=default
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-8+w8)
2023/07/10(月) 23:06:20.51ID:FFWw1aEX0 なんだかんだでCX-80が発表されたらそっちが欲しくなるんだろうな CX-60よりも乗り味は改善されてるだろうし そうなると結局8は型落ち車として見られるだけなんだよな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c3-UUBi)
2023/07/11(火) 14:43:43.59ID:V1CzYEXN0 80は実際のサイズをみて運転して殆どの人が敬遠しそう
どう考えてもでかすぎ
アルファードよりでかいし
どう考えてもでかすぎ
アルファードよりでかいし
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-FdF0)
2023/07/11(火) 14:49:58.34ID:RdwZ0Kwp0 アルファードクラスの大きさがいいけどミニバンは嫌だ
そんなニッチな需要があるはず!!!!
そんなニッチな需要があるはず!!!!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-FdF0)
2023/07/11(火) 14:52:35.54ID:RdwZ0Kwp0 対抗馬はグランドチェロキーやな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c3-UUBi)
2023/07/11(火) 14:56:50.72ID:V1CzYEXN0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8f-LqVq)
2023/07/11(火) 15:16:54.94ID:KsjiQL8g0 >>965
トヨタや日産の車ならそう見られるかも知れないね
でもマツダ、レクサス、BMW、メルセデスはそれぞれの車のイメージが近いからどうかな
例えばレクサスRXとNXの区別がつかない人やどれが最新かわからない人なんていくらでもいるよ
目の前を通ったメルセデスのGLEが最新型か型落ちかなんてわからない人が大半だよ
マツダもCX-3からCX-8まで揃ってるけどこの板にくるような車好き以外はそれほど区別ついてないよ
逆にせっかくCX-80買ってもああマツダでしょとしか思ってもらえないけどね
気にせず自分が気に入った車を買うのが一番さ
トヨタや日産の車ならそう見られるかも知れないね
でもマツダ、レクサス、BMW、メルセデスはそれぞれの車のイメージが近いからどうかな
例えばレクサスRXとNXの区別がつかない人やどれが最新かわからない人なんていくらでもいるよ
目の前を通ったメルセデスのGLEが最新型か型落ちかなんてわからない人が大半だよ
マツダもCX-3からCX-8まで揃ってるけどこの板にくるような車好き以外はそれほど区別ついてないよ
逆にせっかくCX-80買ってもああマツダでしょとしか思ってもらえないけどね
気にせず自分が気に入った車を買うのが一番さ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377d-ao9u)
2023/07/13(木) 12:51:05.07ID:4bSGUNGj0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3c560781320aebfbd01be71111a478f29e15044d&preview=auto
CX-8、継続だってよ。
CX-8、継続だってよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-nMfA)
2023/07/13(木) 14:17:28.07ID:vJN6C864M 8と80併売ってことねよかったなお前ら
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Z/S/)
2023/07/13(木) 14:25:11.63ID:FtWLjUhod 80がさらに売れなくなるじゃん
ちょこっと売れればいい価格にするんかな?
ちょこっと売れればいい価格にするんかな?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-ao9u)
2023/07/13(木) 14:41:08.24ID:cfGr070I0 車内の日差しに関してはcx8は全然マシだと思う
グレードか年式かによってIRカットされないのがあった気がする
なによりエアコンの効きが良すぎて寒くなる
グレードか年式かによってIRカットされないのがあった気がする
なによりエアコンの効きが良すぎて寒くなる
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-//l6)
2023/07/13(木) 15:20:32.24ID:pTw03Jr8a >>971
このメディアの信用度はあまり高くないんだよな…
このメディアの信用度はあまり高くないんだよな…
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-//l6)
2023/07/13(木) 20:26:01.24ID:GXKq8kZI0 レーンキープアシストの精度が他メーカーに比べて周回遅れレベルで悪いなこの車 マイチェン後のCTSも全然駄目だわ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b79d-Eg3R)
2023/07/13(木) 22:57:52.90ID:3+2cjxA+0 先週高速初めて走ってCTS使って走ったらすごい快適だった。
ただ車線変更するときに警告が鳴る時と鳴らない時があって鳴らないようにするために何かコツがある?
仕様なら諦めます。
ただ車線変更するときに警告が鳴る時と鳴らない時があって鳴らないようにするために何かコツがある?
仕様なら諦めます。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-//l6)
2023/07/13(木) 23:04:16.13ID:GXKq8kZI0 >>977
ウインカーのタイミングだろうな
ウインカーのタイミングだろうな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377d-t5G0)
2023/07/14(金) 11:58:42.72ID:890Iq9E+0 良く他メーカーと比べてレーンキープ劣ると聞くが、試乗車だと高速道路なんて乗れないので比較できんな。
CX-8のはレーン中央じゃなく少し左よりを走るので、走行車線は快適。
そんなにスピード出さなきゃ曲がりきれないってことはないな。
だが追越車線だとレーンの左に寄ろうとするシステムと、レーン中央を走りたい俺との戦いが続くので、正直ウザい。
CX-8のはレーン中央じゃなく少し左よりを走るので、走行車線は快適。
そんなにスピード出さなきゃ曲がりきれないってことはないな。
だが追越車線だとレーンの左に寄ろうとするシステムと、レーン中央を走りたい俺との戦いが続くので、正直ウザい。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-wlIE)
2023/07/14(金) 12:15:28.14ID:++kW1K0Oa >>979
一生マツダなら気にしなくて良いかも
一生マツダなら気にしなくて良いかも
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377d-t5G0)
2023/07/14(金) 16:43:51.02ID:890Iq9E+0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0C8b-sFNo)
2023/07/14(金) 16:46:47.54ID:1nNTadHEC >>981
youtubeとか周りの評価とかじゃね?
youtubeとか周りの評価とかじゃね?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-wlIE)
2023/07/14(金) 17:10:46.69ID:yfHa8Yfe0 >>981
私がスバルから乗り換えた結果の評価です
私がスバルから乗り換えた結果の評価です
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-wlIE)
2023/07/14(金) 17:19:15.17ID:yfHa8Yfe0 ちなみに家族が乗っている現行NBOXよりもCX-8(CTS)のレーンキープは確実にショボいです
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-E1fd)
2023/07/14(金) 21:02:51.27ID:wh+h7fOr0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 964b-U2vB)
2023/07/15(土) 05:54:00.70ID:WWK7Cn5u0 マツダのは確かにクソ。
買ったら後悔するよな。
買ったら後悔するよな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537d-PGTc)
2023/07/15(土) 07:12:30.01ID:NSsNq0Yn0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f088-nm0S)
2023/07/15(土) 23:47:45.10ID:i9tnZwhq0 CX-8が無くなるっていうので商談中なんだけど車両本体の値引きが0円なんてことあるの?ショップオプションの方で頑張りますって言うけど現状で20万位、購入まで進めればもう少しみたいな話だけど本体からは1円も引けませんとの事で、他所のメーカーで今まで買ってたけどそんな話初めて聞いた
初マツダなんだけど同じ販社はきっと一緒よね?別の販社は遠いんだよなぁ因みに今商談してるのは千葉マツダ
初マツダなんだけど同じ販社はきっと一緒よね?別の販社は遠いんだよなぁ因みに今商談してるのは千葉マツダ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef54-sVTi)
2023/07/16(日) 00:32:23.74ID:NB/nU1TW0 >>988
先月見積もり取ったけど本体値引き20万はあったよ。(都内のD)
さらにOPで30万
トータル50万ほど
約600万の乗り出し価格が約550万ほどになりました
サードシートのエアコン吹き出し口が無いのが気になって結局契約はしなかったけど
先月見積もり取ったけど本体値引き20万はあったよ。(都内のD)
さらにOPで30万
トータル50万ほど
約600万の乗り出し価格が約550万ほどになりました
サードシートのエアコン吹き出し口が無いのが気になって結局契約はしなかったけど
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c661-YtmG)
2023/07/16(日) 07:40:54.52ID:ti3HSyiQ0 頑張ればトータル50は行けるね
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-AIT1)
2023/07/16(日) 08:16:20.76ID:o8LkdtXQd 都会の方が値引きは大きいらしいよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f088-nm0S)
2023/07/16(日) 10:56:52.41ID:c7kXN6JO0 >>989
やはり本体もいくらかあるよねぇ…車やディーラーの感じは良かったんだけど如何せん本体0が気になってしまってモヤる
ここで買うのが初めてだったから初見さんはそう言われるのかそれともここのDは本当に全員に対してそうしてるのか
車はとても気に入ってるからちょっと遠いけど同系列別店舗と別系列も行ってみることにするよありがとう
やはり本体もいくらかあるよねぇ…車やディーラーの感じは良かったんだけど如何せん本体0が気になってしまってモヤる
ここで買うのが初めてだったから初見さんはそう言われるのかそれともここのDは本当に全員に対してそうしてるのか
車はとても気に入ってるからちょっと遠いけど同系列別店舗と別系列も行ってみることにするよありがとう
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef54-sVTi)
2023/07/16(日) 11:51:54.73ID:NB/nU1TW0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-rMkn)
2023/07/18(火) 14:43:26.79ID:K23H7FbHr995名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-jCX5)
2023/07/19(水) 13:18:10.78ID:8g1MUViTM 本体10
オプションから30だった
オプションから30だった
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-jCX5)
2023/07/19(水) 13:24:54.91ID:f0rA9YsLd cx8は気に入ってるし次もcx8予定だったけど80なんか買わんぞ
値段は上げてもいいけど大きいのはゴミ
値段は上げてもいいけど大きいのはゴミ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf0-L4PI)
2023/07/19(水) 21:38:04.98ID:cJq6deyF0 本体30万、オプション2割引でブラックトーンエディション契約してきた。モデル廃止も騒ぎになったせいか少し先延ばしになったみたいだね。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd62-19iS)
2023/07/19(水) 22:04:24.55ID:5RQZAqi7d スポアピでボーズ付けて、ディーラーオプション30万程度つけてトータル32万位の値引きだったかな。
うちディーラーは販売終了って言ってたけど、継続販売って噂もあるしどうなんだろう。
うちディーラーは販売終了って言ってたけど、継続販売って噂もあるしどうなんだろう。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-YFtr)
2023/07/20(木) 10:11:11.07ID:RqGV3r5sM 先月の話だけど金曜に8終了ですってメールきたのに次の日やっぱり継続しますってなったんだとよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c661-2FdE)
2023/07/20(木) 10:56:15.55ID:4YeQRBD50 五味ちゃんって根本的にマツダ嫌いなんだろうな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 3時間 15分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 3時間 15分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」 [冬月記者★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 乙武洋匡 「障害者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障害者として生きてみたい』という声はほとんどない」 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- 30代女性「デート時に上座に座らせて貰えないと、あーこの人弱者男性なんだと思って冷める」 [788736982]
- 「まいばすけっと」とかいうミニスーパー、とんでもない数で増殖中…そんなに安いのここ? [434776867]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 【すべて】LAWSON新宿センタービル店でいろいろ買ったwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW [532170462]
- 白川元日銀総裁、断言。インフレで豊かになるわけないでしょ [819729701]