X



【GR】GRカローラ【COROLLA】23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-wIv7)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:40.73ID:uer9dJEMd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行にしてコピペ


このスレは最速じゃないけど、家族サービスなどの普段使いからサーキット・スノボまで
1台でいけちゃう使い勝手バツグンのGR COROLLAについてマターリ語るスレです

GRカローラは北米マーケット用に開発されたため、現状は残念ながら抽選等の限られた
販売方法でしか入手できず、今後の増産に期待するしかない状況です
そのため抽選に漏れた一部の方が、見た目ガー、内装ガー、性能ガー、売り方ガー等
「すっぱい葡萄」の寓話のキツネさん化して登場しますが、その時は生暖かく見守りましょう

趣味のCar Lifeはどこまでも自己満足の世界です
個人の価値観・経済状況等は様々ですので、言葉遣いを含め大人の対応を忘れずに!


公式サイト
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/corolla/

前スレ
【GR】GRカローラ【COROLLA】22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1674333874/


※ 次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(立てられない場合はスレで報告すること)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wIv7)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:32:04.93ID:uer9dJEMd
<他車との比較>
「No.1にならなくていい、もともと特別なOnly one」ですが、1台に絞れ
と言われると他車と比較したくなるのも人情

過去スレ談義ではノーマル状態での比較は以下のような雰囲気になっています

・対GRヤリス
 約200kgの重量差は如何ともし難く、走りの面ではGRヤリスの圧勝です
 ただし、ワイド&ロングホイールベースによるマイルドな挙動には助けられるシーンも多いはず
 戦うクルマと戦えるクルマの差ということで、使い勝手との兼合いをどう考えるかでしょう

・対タイプR(FL5)
 こちらもサーキットではRZは完敗、モリゾウでいい勝負ができるか?といったところです
 ただし、ウェット路面やグラベル・雪道では言わずもがなで、手引き式サイドブレーキの有無や
 駆動方式・快適性など最終的には好みの問題でしょう
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wIv7)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:32:44.09ID:uer9dJEMd
<レビュー動画>
現状で参考になると思われる一般道レビュー動画をピックアップしてみました

・説明が一番詳しい
 https://youtu.be/xka-uxygqkY

・チューニングカー好き・走り屋目線での比較
 https://youtu.be/J8-3Hb3jiRI

・コンフォート・ラグジュアリー重視の人目線での比較?
 https://youtu.be/9zDFbTf0ukI
 ※ステアリングセンター付近の反応の件は、SPORTモードにしてない可能性大

・ワインディング走行
 https://youtu.be/I3b0z2V36jo
 ※字幕表示の日本語への自動翻訳で見るのがオススメ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b18a-9cW9)
垢版 |
2023/03/07(火) 09:01:14.98ID:ZlziUUWH0
>>6
GRMNは完売まで半年かかった
あと数ヶ月かかってもおかしくない
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wIv7)
垢版 |
2023/03/07(火) 09:31:00.31ID:7nxSA7HQd
前スレ>>999
雪道とかのコーナーにオーバースピード進入し、雪の壁等に突っ込んだ経験とかないのかな?
今回のようにオーバースピードでフロントグリップ失った場合、大抵はサイド引かないと車の向きが変わらずそのままラジエーター側から壁に突っ込むことになる

だからドリキンが手引き式サイドってうるさい訳なんだけど、今回動画では路外にクッションあるが、2度ほどサイド引いて、何度か車体が小さくカクカクしてなんとか向きだけは変えコアサポート側守ったように見えるけど…
https://twitter.com/mikeneko0829/status/1632216474042667009?s=46&t=kca7wNUxjm6PlvUr6DGUJQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297b-1qR0)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:35:15.38ID:i64B5xOa0
>>19
アホか?
ヤリスは全員キャンセル待ちだっただろ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-NoQy)
垢版 |
2023/03/08(水) 23:09:47.94ID:0GOCT99qd
皮下注射でやった方が早そうな気もするが
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b18a-9cW9)
垢版 |
2023/03/09(木) 03:03:37.94ID:W5UC4E5T0
>>19
完売メールはキャンセル待ちのみに送られる
落選者は落選通知で終了
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-i+cI)
垢版 |
2023/03/09(木) 09:13:13.77ID:Zdckorprd
ヤリスの時と違って予約締め切りから当選連絡まであっという間だったのにキャンセルする奴の気がしれないわ

買えもしないのに応募するのはなんなんだ?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-NoQy)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:03:29.20ID:UAJ/0K4vd
ついに格安寿司の迷惑行為で逮捕者が出たな
そのうち転売も対象にならんかな
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3185-1qR0)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:44:52.99ID:usy6bRdh0
当選してから、さてどうしようか悩む?
一体どんな神経して申し込んでるんだ
次から抽選時にクレカ登録なりさせてキャンセルペナルティとか払わせるようににして欲しいわ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-1D2X)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:12:29.68ID:ob/JlAUga
GRカローラでも似たような話があるよ。GRMNは乗り心地悪いしクラッチ重いしブレーキやLSDの音が煩いしでレース車両やチューニングカーがどういった物かわからずに買った人が多いから1年後には結構な数が売りに出されると思うよ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-9cW9)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:41:13.15ID:JkuvGt2c0
>>26
買わないのは
残クレ通らなかった奴か
運試し的なノリで申し込んで当たっちゃったけど
転売面倒だからキャンセルのどっちかだな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e904-AgLT)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:24:07.35ID:1TFn7kyp0
>>31
1月13日に当選して翌日に契約したけど支払いは納車日が決まってからでいまだにお金は払ってないよ
残価率も分からんって言ってたし
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wIv7)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:45:44.95ID:Qu/TK29Xd
700万円超のGRMNと比べれば、GRカローラの500万円の方が審査に通る人はかなり増えると思うからそれよりは早く完売すると思うけどね
乗りこなせない人が1年後にGRMNを大量に手放してくれて、値崩れして850万円とかで買えたらいいな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297b-1qR0)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:51:39.51ID:pf6PeHRU0
GRMN乗りこなすとか関係ないだろ、笑
10年寝かせて2500万だな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-NoQy)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:35:39.93ID:4HKJ02gRd
ノーマルのガソリンエンジンのヤリス乗ってるけどトランスミッションってCVT?
勝手にギア比調節するのやめいや!と思う
微妙に登ってる時とかアクセル調整してないのにうおーん、うおーんって勝手に調節ループで速度が安定しない
アクセルワークというものが全く意味のない車だわ
だからトヨタ車の後ろ走ってるとクソ運転多いんだなとようやく理解した
なんであんなのみんな買うの?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297b-1qR0)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:32:16.93ID:pf6PeHRU0
GRMN当選したメンツ見てたらミニカー感覚で買ってるような人沢山だよな
資金的にも困って無いし足車でも無いしな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e93d-/qqg)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:36:31.53ID:v7lX/87K0
え?カローラって残クレじゃないと買えないの?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-a2By)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:36:33.09ID:Jjw2u/110
>>42
多い少ないの話じゃないだろ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-a2By)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:37:07.59ID:Jjw2u/110
>>46
「残クレには限らないが、」だとローンに限られるって続くような書きぶりだろ
普通は、残クレやローンに限られてないけど、実態はローンが多いというふうに書くけどな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-wIv7)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:50:49.89ID:H4UDfPCDd
>>49
実際そう続いてないから、自分の好む文章構成じゃなくて空目したってことね
部下の書類を好みの表現に訂正させるにしても、最初からそんな思い込み全開で行ってると、かつて自分達が若かった頃そうしてたように、そういう上司として老害扱いで面従腹背されてると思うな…
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-a2By)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:15:11.58ID:Jjw2u/110
>>51
自分の文章能力の低さを置いといて能書き垂れてんなよな
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69ad-duZp)
垢版 |
2023/03/10(金) 13:13:11.94ID:hzPKgZy30
RZはいつ頃から納車されるんだろうか
ディーラーから何かしら連絡きた人はいますか?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3185-1qR0)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:13:56.98ID:mWmtaXCp0
>>43
だから寝かせてって書いてるじゃんか
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-r8O0)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:23:37.40ID:kojU11Fta
>>54
5月〜6月の生産予定とトヨタ自動車から連絡あったと、
担当営業から電話あった
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69ad-duZp)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:13:14.82ID:hzPKgZy30
>>56

>>57

マジっすか。1月14日契約したのにまだ何も連絡が来ない‥‥
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-4EKv)
垢版 |
2023/03/11(土) 15:08:47.95ID:eGGf0bJud
>>37
道具に合わせた運転出来ないお前がヘタ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9a-ViTl)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:48:34.96ID:dchdsYMGF
出たよ
トヨタ全肯定の思考停止
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb5-4EKv)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:21:25.45ID:h24gUBKZd
別に肯定はしない
トヨタの電スロはプリウスからGRヤリスまでゴミだよ
それより上は知らんが
10年前まではAT制御も合わせて踏み始めドッカンだったし
最近はニブめな調整だな
それでも問題なく走れるってだけだ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd7a-ViTl)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:06:33.32ID:RCab+Fqod
普通に走る分には問題ない
余計なGが発生する様な意識低い運転で良いならだが
トヨタの車作りへの意識とはそんなもんなのか(いや知ってたけど)
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd7a-ViTl)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:18:32.38ID:RCab+Fqod
そこだよ
自動車メーカーはドライバーを育てる車づくりを心掛けなければいけないはず
下手なドライバーを育ててより安全な車社会の構築に貢献する事は使命であるはずだ
なのにプリウスミサイルと言われる様な車を量産し・・・事故が起きても自分達に責任はないからと儲かれば良いという車作りに終始する
安全装備を全車標準装備にしていない事がその証拠だよ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa89-/U0N)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:37:59.24ID:GL0gMZmHa
>>67
そう思うなら行動すれば?
株主になって総会で発言するとか、政治家になって法整備をするとか
こんなとこで愚痴ってるところが最高にダサい

まあ君の思想には大いに賛同するけど残念ながら社会には受け入れられんだろうな
筆頭株主になってその思想を体現すれば消費者にそっぽを向かれて会社はつぶれる
その公約で出馬しても落選は必至
つまりメーカーの姿勢の問題では無くて大衆の愚かさの問題
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-ViTl)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:13:45.17ID:AN6CHVSW0
>>70
> つまりメーカーの姿勢の問題では無くて大衆の愚かさの問題

そう思ってる人がいて安心した
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-ViTl)
垢版 |
2023/03/13(月) 13:08:13.60ID:Dm0Lw1SI0
>>73
典型的なトヨタ信者の切り返しキター
多分これが大半なんだよな

分かってはいたけど、>>70みたいな事実をわかってる奴は非常に少ない
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-TmLA)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:23:56.42ID:/zXY5imUr
でもおれも子供生まれてミニバン買うときにノアヴォクセレナステップと
カーテンエアバッグ標準装備じゃなかったの知ったときびっくりしたな
上位グレードはさすがにあるけど

ニ列目に子供乗せるやつがだいたいなんだからこんなもん売るなと思った
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-4EKv)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:04:22.74ID:qGndUIyXd
クレーマーに近いぞそれ
設定無いならともかく
子供の安全考えるなら装備考えた上でグレード選ぶだけじゃ?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-TmLA)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:08:26.15ID:/zXY5imUr
だから結局>>70なのよ
子供の安全を考えるならカーテンエアバッグをメーカーが全グレード標準装備にするべきじゃん
そうすると価格が高くなって売れ行き悪くなるからやらない
子供の安全性より自社利益を重視してるメーカーの姿勢がわかる
そしてそれを安いからって買っちゃう親ね、これが沢山いるからしょうがない
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 8690-4EKv)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:25:14.29ID:WIMl0FKp0Pi
社用とかウェルキャブとかのためのグレードに子供のための安全装備ねーぞってホントに大丈夫かいな
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW ddea-zR1P)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:13:26.56ID:l5+RgHjg0Pi
軽自動車も全廃だな、子供が可哀想
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-ViTl)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:45:49.42ID:/YufndXP0
つまりは>>70の言う通り

>つまりメーカーの姿勢の問題では無くて大衆の愚かさの問題

って事
トヨタユーザーでありながらも、トヨタを安全よりも金の亡者たらしめているのは愚かなトヨタユーザーだと気がついているのなら問題ない

それに気づかずに俺っていつもトヨタ買ってる上客なんだぜ、すげーだろ、トヨタは最強で間違いはない!マンセー!
なんてしてる奴はもうダメぽ(これが大半)
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d04-8Z8j)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:56:10.26ID:BJBVWoH00
>>96
モリゾーのシフトノブ触り心地が良かったからディーラーからRZの納車の連絡きたら注文しようかな
値段も1万位で安かったし
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d04-8Z8j)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:11:13.43ID:+0Pf+M1J0
>>98
2024アメリカ仕様が1500台なんだから無理でしょ
日本は来年も抽選て販売してくれたらラッキー程度で
GRヤリスなら買えるんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況