X



【SUBARU】新型 アウトバック Part17【BT OUTBACK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-LthB [153.154.91.176])
垢版 |
2023/02/28(火) 12:29:02.41ID:n222TL58M

それは、よりよく生きるための選択。

 "新型『レガシィ・アウトバック』"についてマターリと語り合うスレです

■日本仕様
https://www.subaru.jp/legacy/outback/

■海外仕様
・北米モデル
https://www.subaru.com/vehicles/outback.html
・豪州モデル
https://www.subaru.com.au/Outback
・英国モデル
https://subaru.co.uk/overview/all-new-outback/

前スレ
【SUBARU】新型 アウトバック Part15【BT OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665320748/

オーナー様、購入検討中の方、其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
荒らしと思わしきは華麗にスルーで。荒らしに反応するのも荒らしです

*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-C0Kw [210.138.6.212])
垢版 |
2023/07/17(月) 21:00:42.45ID:2cmKrk2oM
>>790
いや、俺としては無くても良いのよ
見切り良い事分かって買ってるんだし
使ってて全く不便じゃないしね

ただ、世の中には色んな人がいるよねって話
で、そういう人程中々自分の意見を曲げないものなのよ……w

で、最初の話に戻すと、アラウンドビューが付いてれば、そういう人の需要も満たせるよなーと。
多分スバルとしても、これまで頑なに付けようとしなかったのにアセントの後期以降、新型車に次々付けてる事考えると、そっちに舵を切ってきたんだろうなーって思う
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-hbkN [126.205.203.30])
垢版 |
2023/07/17(月) 22:39:31.24ID:Rs4Spkt6r
アラウンドビューがいる・いらないは個人の好みとしても
・他メーカーではついてる車種多い
・下位車種(インプ、クロトレ)付いてる
・アウトバックはスバルのフラグシップ
なのにオプションすら用意してくれないってのは正直はぁ?って思ってしまう
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Iv/S [49.97.105.77])
垢版 |
2023/07/17(月) 22:51:31.98ID:+d8VGcpPd
>>792

他でついてるからどうこうは知らんけど(そんな機能いくらでもある)、日本のフラッグシップはレヴォーグ、メーカーが言うには。


そんなアラウンドビューつけるくらいならリアシートの分割を4-2-4にするか6-4で中央トランクスルーにして欲しかったけどね。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-ql5n [133.106.50.176])
垢版 |
2023/07/18(火) 11:17:10.37ID:9q1pijalM
しつこいけど、たまに運転する車ではアラウンドビューは駐車時にはありがたいよね
ハンドル切りすぎもなく、横の車がナナメでも1発で入れれる

スバリストたちは、オレ運転うまいから不要ってのが多そうだし、スバルを借りることなんてあんまないしな
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-Iv/S [153.240.60.4])
垢版 |
2023/07/18(火) 16:19:36.04ID:q7QtYvwM0
>>796
スバリストが運転上手いんじゃなくて、運転上手くなる車なのよ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-53y0 [126.233.164.15])
垢版 |
2023/07/19(水) 09:28:11.85ID:WubFAcRtr
>>800
オレのところは嫁が気に入って買おうとしてる
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcf-evrW [133.100.154.19])
垢版 |
2023/07/19(水) 12:36:41.99ID:0hsq1sHfM
新型プラドと迷ってたけど、手に入るのがだいぶ先になりそうだからアウトバックにしようと思ってます。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-evrW [27.81.119.212])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:47:09.92ID:skMHnL290
>>806

そんなに悪いんですか
これまでクロカンを乗り継いで来たので少し心配です
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-0+02 [126.157.244.90])
垢版 |
2023/07/20(木) 12:52:12.75ID:vfdeH+R9r
アクティブ+ブラックて何なん?いる?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf30-KxCu [59.146.59.217])
垢版 |
2023/07/20(木) 12:58:36.13ID:yU9kqvbP0
>>811
緑スティッチがなぁ
ハンドルが手触り良いやつがいいなぁ

と思ってる人向けかな

XB乗りの自分は今買うなら迷うかもしれない
C型XBのハンドルはB型の厚紙みたいなワシワシした質感じゃなく
しっとり感のあるハンドルにサイレント修正されてたから
そこまで苦じゃないけど
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7e8-pr8D [133.232.173.91])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:24:06.93ID:08nro0R+0
カシミアゴールド・オパール色はLimitedでは選べないのね
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7e8-pr8D [133.232.173.91])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:41:01.50ID:08nro0R+0
色は何ですか
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-19iS [182.167.45.152])
垢版 |
2023/07/20(木) 18:08:08.69ID:ucUyjaeF0
>>823
リミテッドの定価いくらになったん?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-53y0 [126.233.174.245])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:45:35.06ID:dgCzjfAQr
>>826
CIDでコントロールするかと思うがDIYでスイッチングが何とかなるのか?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f30-DI39 [222.227.137.199])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:51:57.06ID:9JIJglx90
リアはベンチレーション無し?
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9d-FH1S [119.63.125.3])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:21:31.56ID:9AG0Pihu0
>>828
簡単なスイッチを自作するぐらいなら出来るしょ
CID経由しなきゃ動かせないなんてことは無いと思う。
たぶんエアコンの風導入じゃなくて他社みたくシート周辺の空気を吸うファンが内臓されてるだけのレベルだと思うから電源さえ投入すれば動くと思う。
そこに物理スイッチを噛ませる感じだろな。

電源カプラがヒーターと電動シートとベンチレーション全部共通にされてると逆にめんどくさいかもな。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-53y0 [126.233.134.40])
垢版 |
2023/07/21(金) 05:11:51.89ID:E83BDcB4r
>>831
後付け物理スイッチを付けるのか。
なんかカッコ悪いなー

あと風の強弱、冷暖がなんともならんと思うが。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-1p52 [49.98.48.68])
垢版 |
2023/07/21(金) 11:41:54.03ID:zZSTEzPWd
D型?アウトバックのサイト見ました
ターゲットをクルマ好きの人から
安心な移動具を求める地方都市の中間所得
ファミリーに変更した と感じました
もう私の知ってるスバルではなくなった感じ
がしてちょっと寂しくなりました
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f32-5LlG [110.67.220.144])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:44:20.73ID:2OtFsw9T0
特設サイト見たけど安全性をアピールという感じで違和感なかったけどな。
TVのコマーシャルでも安全性を前面にアピールしてるし良いんじゃないの?

スバルにどんなイメージ持っているかは人それぞれだし、>>0833が寂しいのも分るけど時代を考えたら仕方ないよね。

自分、スバルはBTが初めてだけどレオーネの頃からハンドルを握る機会はあった、当時は「変なクルマ」って思ってたよ。

変わるスバルは嫌いじゃない。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-Iv/S [153.240.20.129])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:09:55.77ID:UnTtHmFx0
>>826

そんなクソ面倒でおさまり悪そうなことするなら買い替えるな、俺なら。自作スイッチ設置とか絶対見た目最悪になる。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-FH1S [106.128.156.210])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:05:30.99ID:cJHXHjyYa
>>837
そんなことのために買い換えなんかするかよw
30万kmまで乗り潰す予定だからDIYでも何でもしていじり倒すよ
今のイメージではスイッチ類はベンチレーションだけシート倒したりするスイッチ類の近くに穴空け加工で設置かな~
見えない場所にスイッチ付けて手感覚でのブラインドタッチ操作を目論見中

何にせよ中古でベンチ付きシートが出て来てくれないと何も出来んけどw
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f7b-OlK4 [14.11.149.33 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:28:02.53ID:vZ1Dyeg00
>>838
金銭感覚は人それぞれなので、買換えでも良いのではないか
特に高齢者は残りの人生で乗り換えチャンス多くないし、一生使い切れない額の金融資産ある人が多いよ
更にそれで投資なんかして、最近の円安、株高で益々資産が増えて困ってる。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-j7Gz [126.233.166.253])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:19.81ID:p37tnJ9Br
>>843
CVTはともかくCB18はまだ未知数では?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-j7Gz [126.233.166.253])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:31:56.22ID:p37tnJ9Br
>>847
それ自然故障ならCB18やばくね?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-SY2F [106.146.58.250])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:57:53.58ID:8iNayAf+a
>>847,848
30ヵ月点検でエンジン交換宣告!!
https://youtu.be/6lUjnRbPCW0


コメ欄見てもCB18のオイル漏れ
常態化してるらしいぞ?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb4b-N9Pf [119.230.244.194])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:24:29.75ID:jMBKcZmp0
アウトバック買う人ってやっぱスキー・スノボする人が多いの?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-T0OT [27.81.119.212])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:20:49.52ID:jmejY9/A0
初SUBARU検討中だけど、故障怖いな...
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9fe-3IFU [220.208.224.30])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:21:50.14ID:7qwqgqO40
CB18みんな満足してる?
燃費や性能面の不安があってさ。
BS9を買い替えるんだけど、次は
どーしようかと迷うわ。
新型プラドやCX60ハイブリッドなんかと比較してる。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-5wAy [59.146.59.217])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:28:20.29ID:Zylv4Lk10
Twitterで拾った

ハンドルのボタンレイアウト変更、シーソータイプかな?
https://i.imgur.com/iFaK8nH.jpg

シャークフィンのカメラ
https://i.imgur.com/RzJJzwI.jpg

メーター内ナビはビジュアルが変化してる?
ソフトウェアが変わったか?
https://i.imgur.com/XA67huj.jpg

ホイールデザイン
https://i.imgur.com/XVUx5NN.jpg

新色
https://i.imgur.com/7akvrDH.jpg
https://i.imgur.com/vnRysHf.jpg
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-IgyT [49.98.168.188])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:46:14.44ID:hN7IRjxOd
>>863
ランクル250はメーターに地図表示できますか?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-nlc0 [126.220.225.63])
垢版 |
2023/07/23(日) 08:25:52.81ID:Z421tTO/0
アウトバックはデカ過ぎなんだよな
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 510d-68sh [202.53.121.222])
垢版 |
2023/07/23(日) 08:38:13.19ID:p3gxctJq0
>>867
見積もり取ったけど、そんなに上がってなかったよ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6128-mv94 [114.172.194.139])
垢版 |
2023/07/23(日) 09:44:03.61ID:qt5MKQLN0
なんでデザイン変えなかったんだろうか
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b2-iP1Q [180.145.83.119])
垢版 |
2023/07/23(日) 12:04:07.40ID:SbroYiwk0
>>872
スバル的には他社と差別化出来ていて
いけてるデザインと思っている
私はデザイン重視ではないのでアクセプトできます
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-x4WL [106.129.156.160])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:11:57.99ID:dXosIwtka
アウトバックとレヴォーグ(レイバック)じゃ内装レベルが違いすぎて
一度アウトバック見ちゃうとなかなか手を出しにくいと思うな
外装色もガキっぽいのばかりだし

2.4が選べるのは羨ましいけどな(レイバックでも選べるかは知らん)
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 216a-KHIK [210.237.96.57])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:26:22.70ID:ynPk3WMZ0
>>869
でかいでかい言うならやめときな。乗っちゃえばデカさは感じないが、でかいでかい言い続ける人は言い続けるもんだし。


Bから乗り換えようかと思ったけど、さほど魅力ないなーというのが本心。そこまで刺さるVerUPがない。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2199-n5O0 [210.228.119.49])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:46:04.47ID:KxwBMHQQ0
EXのセンターディスプレイAI BOX App Castを繋いでCarplayYoutubeを見ると動画が遅延するので、いろいろ試してみると純正ナビの地図を広域にすると良くなり、またメーターディスプレイをマップで使うとやはり動画が遅延する。ディスプレイ内の能力の問題なのかまたは
AI BOXの問題ないのかよく分かりませんが同じ症状の方いますか。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-E3qt [49.105.76.143])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:43:50.13ID:YyS6gp0Dd
ディーラーオプションのドラレコは、相変わらず前方だけなんだろうか?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-wuom [14.11.149.33 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/23(日) 19:19:18.18ID:0FUjZk/u0
>>877
AIBoxはアウトバックのHU能力不足でメーターディスプレイを地図画面にしたら使い物になりません。
音ズレはするし、タッチレスポンスまで悪くなってまともには使えない。
従って、私はメーターパネルはノーマル画面でしか使ってません。純正ナビはバカすぎるので使ってません。
クロストレックではHUの処理能力が強化されたそうなのでアウトバックもD型以降は問題無くなるかも。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-Czog [59.138.145.132])
垢版 |
2023/07/25(火) 00:57:26.85ID:dDBUPRqz0
てっきり北米顔になるかと思ったけど
変更なしとは
せめてWILDERNESSぐらい設定してくれ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iP1Q [49.106.204.250])
垢版 |
2023/07/25(火) 03:49:11.93ID:47FdaFUzd
>>882
私も同感
スバルは日本市場に対しては
走破性や動力性能より
安全安心機能を売りとする
メーカーになりたいのでは?
メーカーを目指す
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-nlc0 [126.158.255.183])
垢版 |
2023/07/25(火) 09:31:30.38ID:HIUcaiBLr
アウトバックはデカ過ぎる!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21e8-E3qt [210.165.112.72])
垢版 |
2023/07/25(火) 13:42:29.75ID:CNUHBTr20
他社製品でBT5より大きくて売れている車種はたくさんあるからな。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-V3Ta [106.129.62.1])
垢版 |
2023/07/25(火) 18:18:52.32ID:HUeunlJQa
この前ディーラーでアウトバックはD型で終わりかもって話聞いたからマジでレイバックがアウトバックの代わりって感じになりそうね

レイバックはディーラー側で試乗会あったから秋頃の発売でほぼ確定みたいやね
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-VIfR [126.253.165.161])
垢版 |
2023/07/25(火) 18:30:07.98ID:K0Dx3Xrsr
改良型のネットニュース見て初めてアウトバックに興味持った。
内装、外装ともめちゃくちゃ好みで欲しくなったんだけど子育て中でこの車買った人とかいるのだろうか...
嫁はスバル好きだから交渉しやすいけどさすがにミニバンには勝てないか。笑
みんなの家族構成知りたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況