X



【大雪】雪国ではEVを禁止すべき【危険】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/22(木) 08:37:43.03ID:wzPpkLwZ0
ガソリン車禁止とか言ってる場合か
逆だろ
豪雪地域ではEVこそ禁止すべき
数時間しかバッテリー持たないEVで立ち往生が起きたら即死だぞ
2023/02/04(土) 19:27:32.48ID:3lFUMPHm0
>>947
おおきい会社の名前出すのも権威主義では無いんですかね?
相手先にとっては迷惑以外の何者でもないですが
2023/02/04(土) 19:29:20.96ID:13ZDqFmS0
>>943
単に事実を言っているだけで何故そうなる?
お前さんはなんか人の話の捉え方が変というかひねくれてないか?
2023/02/04(土) 19:29:31.13ID:3lFUMPHm0
>>951
両親を雪の降らない街で養うだけの経済力が持てなかっただけ今も両親に寄生してるのをどう思うか?
2023/02/04(土) 19:30:08.17ID:3lFUMPHm0
>>953
当にカガミ見てみようそれだけ
2023/02/04(土) 19:31:03.82ID:3lFUMPHm0
語るに落ちるとはこの事だね
2023/02/04(土) 19:31:44.27ID:13ZDqFmS0
>>945
そもそも北欧の取り組みを否定したことはないぞ。
北欧と事情は違うという話はしたがな。
2023/02/04(土) 19:33:36.88ID:3lFUMPHm0
>>957
権威主義なのは否定しないんだね
2023/02/04(土) 19:35:01.63ID:13ZDqFmS0
>>946
単に結果として良好な結果を残すために無視するという話になるだけであり、別にそこで邪魔だとは思わんよ。
2023/02/04(土) 19:37:38.71ID:3lFUMPHm0
>>959
それをコンプライアンス違反という
最悪取引停止となる行為
まともな会社はそんな取引先は排除するのが普通
総会屋と付き合ってた時代とは違うんだよ
2023/02/04(土) 19:42:40.43ID:13ZDqFmS0
>>949
勤めてなければ迷惑行為にはならんよ。
2023/02/04(土) 19:44:05.41ID:3lFUMPHm0
>>959
そもそも土建作業員が契約とかに関わる権限有るのか
2023/02/04(土) 19:46:56.88ID:3lFUMPHm0
>>961
会社から去るときに守秘義務契約の確認書にサインしたはずそこになんと書いていたか
会社の名前語って会社に対する毀損行為があった場合損害賠償請求の対象となると書いた文書にサインしてないか?
2023/02/04(土) 19:49:36.05ID:13ZDqFmS0
>>954
そもそも父親は15年ほど前に他界しているよ。
それから母親はそもそも有料ホーム入居すら嫌がるほど今のこの実家が気に入っているんだよ。
第一にウチの家系は代々地主家系でその恩恵がいろいろある故に、別のところに移り住む方がいろいろ問題があるんだよ。
2023/02/04(土) 19:51:06.74ID:0V2xTqjw0
>>964
親に寄生してるのは否定しないんだね
2023/02/04(土) 19:56:46.71ID:0V2xTqjw0
>>964
代々地主様と言うには蝦夷地(歴史的言い方)は歴史が浅すぎる親の代からの土地だから高速道路うちには造らせないというのと同じ
2023/02/04(土) 19:58:41.32ID:13ZDqFmS0
>>958
お前さんが実は暇人でレスバ仕掛けてきてから、どんどん見落としが発生してきているだけだ。
ちなみに権威主義ではなく単に事実を説明しているだけだ。
2023/02/04(土) 20:00:33.20ID:0V2xTqjw0
>>967
それって貴方の感想であって感情論ですね
2023/02/04(土) 20:02:33.47ID:13ZDqFmS0
>>960
それは結局お前さんが見てきた世界観の話というだけのこと。
2023/02/04(土) 20:05:02.29ID:13ZDqFmS0
>>962
そもそも今の会社に勤めて未だ2年半程度故に当然そういった権限は一切無いよ。
2023/02/04(土) 20:05:17.58ID:0V2xTqjw0
>>969
コンプライアンス違反の根絶はまともな会社では耳にタコができるぐらい言われること
それが普通の会社ではやられてること
2023/02/04(土) 20:07:14.81ID:13ZDqFmS0
>>963
まず毀損行為があった場合はな。
2023/02/04(土) 20:08:25.07ID:0V2xTqjw0
>>972
それは相手先のお会社様がどう思うかであって行為者が言う事ではない
2023/02/04(土) 20:12:12.22ID:13ZDqFmS0
>>965
単に暇人のお前さんからレスバを仕掛けられて見落としただけだ。
ちなみに寄生はしてないぞ。
寧ろ生活費はオレの収入で賄うことが基本で、母親の年金は当人の好きなように使わせている。
2023/02/04(土) 20:14:16.54ID:0V2xTqjw0
>>974
実家にすみついてるのをこどおじというのご存知無いんですかね
2023/02/04(土) 20:18:04.04ID:13ZDqFmS0
>>966
まずウチはオレの知る限り青森の下級武士が開拓時に移り住み、農業を始めたところまでは聞いている。
2023/02/04(土) 20:19:16.17ID:13ZDqFmS0
>>968
反論が立たなくなるとそれ直ぐ言うんだな。
2023/02/04(土) 20:20:08.94ID:0V2xTqjw0
>>976
そういうのって大体が家系図辿ると皇室に繋がるウソッパチですよね
2023/02/04(土) 20:20:43.39ID:0V2xTqjw0
>>977
当にかがみですね
2023/02/04(土) 20:20:57.37ID:13ZDqFmS0
>>971
そもそもそれは結局内容次第の問題だけどな。
2023/02/04(土) 20:22:21.22ID:lNkgRSMG0
埋めて終わりな
2023/02/04(土) 20:23:25.86ID:Ef7z/PxP0
>>980
貴方の行為でA級がどうされるか楽しみてすね
2023/02/04(土) 20:24:59.20ID:Ef7z/PxP0
>>981
ですねー
意味のないクソスレは埋めておしまいですね~
2023/02/04(土) 20:25:38.79ID:13ZDqFmS0
>>973
ではお前さんはお前さんで勝手に毀損行為だと思ってなさい。
2023/02/04(土) 20:27:20.66ID:Ef7z/PxP0
>>984
ワタシでなく貴方が法人名を出した相手先のお会社が判断する事では無いですかね
2023/02/04(土) 20:30:04.18ID:13ZDqFmS0
>>975
まずこどおじの定義自体が曖昧だからな。
ちなみにオレの場合は二世帯住宅の片割れで生活して、母親はもう片方で生活していろいろ別形態の生活になっているから大人部屋おじさんという感じかな。
2023/02/04(土) 20:31:32.23ID:Ef7z/PxP0
>>986
その建物貴方が全額負担したならそうですね~
2023/02/04(土) 20:36:33.64ID:13ZDqFmS0
>>985
まぁオレはリアルでもネットでも日立建機に勤めていたこと自体はアッチコッチで公にしているから、毀損行為だと判断しているなら既に相応の対応しているだろうよ。
2023/02/04(土) 20:38:04.80ID:Ef7z/PxP0
そもそも自動車工学学んだ大学ってどちらなんてすかね?
私の存じ上げてるところでは日本文理大学とかが自動車工学では有名かな?そういう認識ですけど。
2023/02/04(土) 20:39:20.27ID:Ef7z/PxP0
>>988
大きいお会社の名前出して自分を大きく魅せたいお方ですね
2023/02/04(土) 20:41:43.15ID:Ef7z/PxP0
>>988
大きい会社の名前は出向したり転職したあとは邪魔にしかならないんですけどね
え、あそこにいたのにコンナこともできないの?
?、、?、?
そう相手は思ってますよ
2023/02/04(土) 20:45:07.53ID:13ZDqFmS0
>>987
そもそもこの実家は親が建てたわけでもないからな。
現在の家屋は30年ほど前に立ち退きや土地売りで入った金で建てた物だ。
当時開発で元々祖父母が建てた家の場所が立ち退きに遭って、丁度コンバインも駄目になってきたからこれ幸いと農家をやめることにして、現在の実家の場所に畑を持っていたから町開発時に分譲地として大半を売り、残した土地に建てたんだよ。
2023/02/04(土) 20:48:20.95ID:13ZDqFmS0
>>990
だから単純に事実を説明しているだけだ。
てかお前さんがそういった人間だからそういう変なひねくれた捉え方するのか?
2023/02/04(土) 20:49:15.90ID:cKXtN+Bz0
>>991
それはデカい会社の事を知らなさすぎ。
デカい会社で必要なスキルと小さい会社で必要なスキルは全然違うし。
2023/02/04(土) 20:50:22.65ID:13ZDqFmS0
>>991
はいはい、どうぞ勝手に妄想してなさい。
2023/02/04(土) 20:54:07.35ID:Ef7z/PxP0
>>992
戦後の農地改革でただ当然で国から貰った土地では
2023/02/04(土) 20:55:26.50ID:Ef7z/PxP0
>>992
では農家の問題についても実務してないなら語る資格ないですね
2023/02/04(土) 20:58:36.58ID:z+4V3A280
>>989
北海道初老さんこの書き込みにレスできないのかなー
まもなく終わるよー
2023/02/04(土) 21:00:43.96ID:13ZDqFmS0
>>996
まぁ曾祖父母は更に今とは違う町内の場所で暮らしていたようだから、もしかしたら流れ的にはそうかもしれないがさすがにそこまでは聞いてないから判らん。
とりあえずそうだとしたらタダ同然の物が相応の金になったんだから儲けって感じだわ。
更に今はまた開発が進み不動産プチバブルが再来しているしね。
2023/02/04(土) 21:00:46.35ID:cKXtN+Bz0
>>996
どうでも良くね?
うちの祖先は墾田永年私財法によって土地を手に入れたらしいが別に聖武天皇に感謝はしてねえぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 12時間 23分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況