X



【納車待ち】ジムニーシエラ 2台目【JB74】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 10:04:54.45ID:sWykhowH0
前スレ:
【納車済&納車待ち】ジムニーシエラ 16台目【JB74】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664762976/l50
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/10(月) 20:43:51.76ID:ibNC917s0
タイヤ特にスタッドレスは消耗品だから自分の良きタイミングで買えば良いんじゃね?
どうせシーズンギリギリまで待って買ったって倉庫で長々保管されてたやつかもしれんし値上げ前に買ったっていつ作られたタイヤかもわからんし所詮自己満足よ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/11(火) 05:14:15.59ID:MdqF6vHt0
>>751
同じものじゃねーだろ?古い奴と新しい奴って差があるぞ。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/11(火) 22:45:26.57ID:iooaT8a40
>>753
まだ納車まで一年以上あるのに、今年買っても実際使うのは2年先だぞ。安く買っても寿命が縮むなら損じゃね?
先にも書いたが降雪地域じゃないんでね。必須じゃないから、急いで買う必要がない。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 17:45:35.13ID:Ce7woZu80
>>754
今は全くそう思う
「原点」となる状態がわかってないと、自分が何を目指すべきかも見えてこない

昭和には日本車メーカーはコストの制約を理由に不完全な状態なものをリリースしているという考え方が支配的だった
平成以降には(コストの制約のもとで)最大公約数的な落としどころに合わせているという考え方も有力になってきた
法規が緩和され、チューニングが許容されるようになった結果、むしろチューニングを前提した車作りにシフトしている

当初は何故に最初からH/Tタイヤなんて履かせてるんだ?と思ったが、これこそが「落としどころ」の典型だ
A/Tの方が向いてる(実は3型で新車装着タイヤが変わって名前だけA/Tになったが)という意見はあろうが、8割以上のユーザーは摩耗するまでタイヤを換えず、未舗装道路はほとんど走らず、高速道路や自専道は頻繁に走るから、まっとうな選択だ
LJ10〜SJ10はラグタイヤだったが、当時の(数少ない)8割のユーザーは摩耗するまでタイヤを換えず、…までは同じだが、高速道路や自専道はほとんど走らず、未舗装道路はほとんど走らず、は頻繁に走るから、これまたまっとうな選択だ

ところで、関西人特有の表現だろうが最終行はいただけない…他地域の住人に関西人が嫌われるのは仕方がない
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 17:50:39.18ID:Ce7woZu80
>>755
降雪地域なら…というか、どの地域でも冬タイヤを別に用意するのは当然
H/Tがベストフィットな都市部のノンポリユーザーなら乗用車用を流用するのも当然あり
195/80R15は設定がないが、215/70R15(径が近い、20mm広いがフェンダーに収まる)にはVRX3の設定があり、これがお勧め
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 18:15:52.94ID:Ce7woZu80
誤:LJ10〜SJ10はラグタイヤだったが、当時の(数少ない)8割のユーザーは摩耗するまでタイヤを換えず、…までは同じだが、高速道路や自専道はほとんど走らず、未舗装道路はほとんど走らず、は頻繁に走るから、これまたまっとうな選択だ
正:LJ10〜SJ30(40)はラグタイヤだったが、当時の8割の(絶対数としては寧ろ少ない)ユーザーは摩耗するまでタイヤを換えず…までは同じだが、高速道路や自専道はほとんど走らず、未舗装道路は頻繁に走るから、これまたまっとうな選択だ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 19:16:05.53ID:hQ4eVzco0
純正がHTタイヤなのは、燃費や騒音計測がそれで為されるから

他の車でも、工場出荷時のタイヤは自動車メーカーがタイヤメーカーに特注した燃費スペシャル等の特殊配合の物っていうのは普通にあるよ
型番の末尾が謎だったりで、市場に流通しないタイヤなんで、調べれば特注タイヤだという事は分かる

ジムニーは数が出ないからそこまではやらないだろうけど
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 22:58:57.62ID:Ce7woZu80
>>759
マニアはどうせ交換しちゃうので、シエラにはハイエースと共用のLTタイヤを履かせておけばいいのにと思う
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 16:55:54.66ID:EGOQCJei0
フロントグリルは交換したいが、新車外しのノーマルグリルって売れるんかな?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 16:57:48.79ID:EGOQCJei0
みんなは残り何ヶ月?カスタムパーツとか、もう買った?俺はまだまだ11ヶ月待ち予定。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 22:39:58.91ID:/vOE0DU60
どこで買ったら11ヶ月も待たされるんや
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/18(火) 07:30:57.98ID:x/qLikNH0
>>764
一年半とまだ聞くけどな。君のとこは早いの?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/18(火) 08:31:11.71ID:lMwssysO0
>>766
5ドア期待してキャンセル増えたか,関西の業者がランクル70に期待してキャンセルしたかのどちらかだろうな。
こっちは福岡だけど一年以上がデフォルト。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 22:57:48.01ID:Z/dKanoK0
スマンみんな。
業者から3型、えっらい高い値段で買ってしまった。
けどまぁ、ちょうど今のクルマが税金+車検だったんで良しとするわ。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 08:22:50.35ID:G8NIEe1E0
一年経過…あと1年以内に納車されるはず…
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 20:29:46.00ID:OE+PDVy40
リトルwwwwwwwwwwwwwwww
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 21:12:32.40ID:IcTpKT7a0
5ドアは全車にISG装着して日本投入23年10月、ほぼ同時に3ドアも4型に
3ドアにはISG付きとISG無がある
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 21:14:21.44ID:IcTpKT7a0
以前に出た情報だけど、JCとJLの2グレード制は廃止
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 21:37:20.97ID:GMr1sVPv0
はいはいw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 00:43:42.54ID:qOmB5DyP0
>>776
ランクルとほぼ同じくらい取り回し効かないのに、4人しか乗れない。エンジンも3ドアと同じだから、すぐに不満が出るんじゃないかな?価格次第だろうな。街乗りユーザーには売れるかも?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 15:39:35.83ID:NpzrF4HM0
もう、全員3ドアキャンセルしろ。俺の3ドアが早くなる。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 19:36:19.55ID:AHY9OMLA0
実際にキャンセルって出るんかね?
ワイがディーラーの人だったら迷惑掛けないから
形の上だけでも納車させてくれってお願いして
未使用車にするけどなぁ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 22:48:35.54ID:NPwfeEDJ0
>>783
他に回したほうがいいだろうが
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 00:17:44.20ID:V97lwYuQ0
>>784
キャンセルで他に回すのは販売店でなく
スズキ本社の判断になる訳でしょ
販売店は名義を借りて即納出来る
未使用車にした方が美味しいだろうって話
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 12:45:38.37ID:JRYxisxb0
>>783
5ドアに乗り換えって言うなら断らないんじゃね?
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 13:49:14.09ID:c5F96xyV0
>>787

国内型式認定を取ったって情報流れてたからな。先の国内目撃情報と合わせて実しやかに言われてる。真偽は不明。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 13:50:29.65ID:c5F96xyV0
で、俺は買わないが,納車待ちがそっちに流れれば俺の納期が早まって嬉しい。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 16:06:37.90ID:UiUhMmF80
3ドアならジムニーでいいやと思って注文したが5ドア出るならシエラがよかったな
なんか悪いタイミングで注文しちゃったかな
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 16:36:19.51ID:IutZT52n0
申請したけど、未だ取得していないのでは?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 21:41:42.42ID:OGo30tDf0
>>790
もう1台買えばいい
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 21:41:44.70ID:DUvJFZ3f0
>>790
軽エンジンだとエアコン使用時や長距離の時にエンジンが頑張ってる感が強すぎてストレスになりそうなんで、シエラにした。もちろんスタイルもカッコいいしね。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 08:03:44.77ID:7/HprLMZ0
おさむと仲が良かったモータースの社長と知り合いだけどジムニー発売する1年前から発売する連絡もらったけど、5ドアはまだ発売未定らしい
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 13:21:16.97ID:P9gvZPrG0
そもそもインドでも未発売だもんな。予約受付中だけど発売日は未定。インドでも微妙なんじゃない?4人乗りだし。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 13:34:07.14ID:W6OR/Xk10
そもそもがインド軍からの要望で出来たクルマなんでしょ
インド軍への納入がある程度終わらないと
発売出来ないんじゃないのん
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 13:39:57.97ID:bZfEyS3n0
インド陸軍に優先的に卸してても、全然足りないらしくて
市場からも徴発してるらしいなw
インドは旧英領らしくない、ランドローバーが皆無なのは
スズキのせいだよな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 13:41:16.63ID:P9gvZPrG0
>>799
そうなんだ。軍用車?でも4人乗りってコスト悪すぎない?
軽ベースで鉄板薄いし、軍用に耐えるんだろうか?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 18:16:06.18ID:piaR2OeQ0
最近のWeb版ベストカー記事では
シエラが16インチホイールに成ってるな
記事書いてる人も校正する人も
クルマに興味が無いから
気が付かないんだろうね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 23:07:07.61ID:/ZinGfLA0
ベストカーはベストバイクでの失敗を糧に今の状態にあるんだろうな。ベストバイクは良いバイク雑誌だった。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 15:17:17.29ID:OYy9EuEv0
愛知、納車約1年後って言われたわ
誰だよ今はかなり短期化して7,8ヶ月で来るって言ったやつ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 16:15:43.82ID:pDsPrYES0
何処かのシエラスレで前にも書き込んだけど
ワイが行ってるディーラーは
ほぼ二年になろうとしてるけど
まだクルマが来ないって
嘆いてたで
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 16:57:36.34ID:OYy9EuEv0
工場生産増やしてくれよマジで
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 17:26:56.29ID:bld2LgzJ0
自分は1年半と言われたよー
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 09:12:46.73ID:WpeqG3mP0
>>785
ちがうだろ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 09:14:51.69ID:WpeqG3mP0
>>785
納車までに2回キャンセル出たけどどうするって言われた
納車までの期間によるよ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 19:03:20.91ID:YlpARPJX0
顧客がディーラーにキャンセル申し出ても
ディーラーが本社にキャンセルするかは別の話やからな🙄
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 15:18:36.68ID:yTleMJFB0
>>812
いや、ディーラー内でキャンセル出たら同じディーラー内で待ってる客に回すだろ?キャンセル待ちが1人しか居ないとかなら別だが。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:23.49ID:PivQPoc70
だから812はそれを言ってるジャマイカ🇯🇲
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 18:19:45.72ID:7zjuHcWy0
仮契約書をスズキに送って
契約者の名前で注文しているんだから
キャンセルされたらそれをディーラーで
どうこうって出来ないんじゃ無いの
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 20:17:32.94ID:EF7ldPD50
>>815
ちゃうで🙄
客がDと結んでる売買契約と
Dが本社に生産発注してるのは別の契約や

客がスズキ本社に発注してるわけじゃないで🙄
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 06:18:17.86ID:xY/a9wNK0
>>815
仮だからね

>>817
本ディーラーはやらない
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 08:11:28.57ID:1fGS9iJB0
そもそも仮契約ってなんやねんw
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 11:20:33.02ID:g3uvC16V0
正式も何も注文した時点で契約や
自動車の購入に仮も正式もないで
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 11:25:44.75ID:g3uvC16V0
客「ジムニー売って」
店「いいよじゃあ今から仕入れするね」

実は書面どころか言葉を交わす必要すらなく
これだけでしっかり売買契約は締結するで🙄
コンビニでパン買う時にいちいち書面交わさんやろ?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 11:31:28.19ID:g3uvC16V0
それだけでいいんだけど
書面を交わさせるのは内容の保存と
クーリングオフの対象外であることを伝えるために必要なだけや🙄
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 16:24:13.68ID:hjhX8Lng0
今,セカンドカーの査定に買取専門店に来てるが、ここに置いてあるジープ。見れば見るほどシエラそっくりやな。どっちが先なん。5ドアなんか出したらパクリ言われてもしょうがないレベル。

まぁ、でも使いやすいのはシエラやな。3ドアがいい。羨ましいのは開閉するリア窓やな。あの装備は欲しいわ。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 21:33:59.08ID:vSpcyNRD0
ジープとシエラは似てないやろ🙄
ゲレンデならともかく
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 05:03:23.70ID:7dhdOTfa0
>>826
ジープってメーカー名やないの?車名後で調べたら、ラングラーってやつ。リアバンパーとかそっくりだったよ。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 07:19:26.97ID:rDyhaDfK0
>>828
いうほど似てないやろ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:50:10.63ID:C5bdozEk0
>>829
なに言ってるの?ユーノスはメーカー名だろ?ブランド名と言っても良いが。ユーノスにはロードスターしかないとか思ってる?数種類の車種があったぞ。

ペットネームの意味わかってないだろ?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:38.66ID:7dhdOTfa0
>>830
リアバンパーはかなり似てる
特に後期型は似てるぞ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 07:54:08.83ID:p7C5Ibin0
シエラとラングラーの価格差がデカすぎる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 08:23:39.88ID:vcbwZ5PL0
1年経過…まだか…
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 08:24:24.37ID:MYwCHCna0
車両コストもそうだけど、維持費が数倍だしな
アメだから、ゲル車より遥かにマシだけど
あと胡椒リスクも
鈴菌は細かいところが壊れるけど、クリティカルはめったに起きないし
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 12:27:07.90ID:e9oJ8Akg0
>>837
年間何十万kmドライバーなんかは知らんけど
維持費は数倍にもはならんぞ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 12:34:10.78ID:R5V7PH7S0
そう?俺は80から軽に乗り換えた時維持費が1/4になってなんか気持ちが楽になった
人生初の軽四(JB23)は60kmでどこかにぶっ飛んで行きそうで怖かった
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 16:54:54.92ID:ZqB0pWzl0
>>839
法定費用だけ言えばそうかも知れんが、ガソリン以外の消耗品の差がデカいんじゃね?

そもそもラングラーやランクルだと行ける場所が限られる。
かと言って軽ジムニーだと快適性がイマイチ。間をとってシエラだろ。みんな。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:16:02.66ID:zsoophyk0
>>842
2月契約だけど1年以上待ちって言われてる。地方だからかな?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 18:42:55.91ID:egarNiSa0
ジムニーは知らんけど、普通のクルマのラインは一日に何度も色変えがあるよ
受注状況に応じて1か月後・2か月後の各色の日当たり生産台数を調整するとかだから、よっぽど偏った注文が来ない限り殆ど関係ない

逆に注文キャンセルはもちろん同じ色を注文してる人に割り当てていくから、キャンセルの多い色が前倒しにズレる事はあるかな
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 20:18:29.66ID:wpX7mCvM0
>>847
いやないと思うで🙄
車体番号検索での登録日見た感じやとな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:18.73ID:Jj28EaBT0
>>849
あんな大きなものを在庫するわけないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況