X



【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.151【DEMIO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-QDxu)
垢版 |
2022/10/27(木) 19:09:23.46ID:pM1y2DIma
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

【SKYACTIV TECHNOLOGY スペシャルサイト】
http://www.mazda.co.jp/skyactiv/
【オプションの組み合わせ・価格】
http://www.w-tune.com/
【FAQ】
https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/top.html

【ユーザーレポート】
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=253
【パーツ】
http://minkara.carview.co.jp/parts/list.aspx?mo=253
【整備】
http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=253
【価格.com クチコミ】
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/
【2ちゃんねる検索】
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=demio

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.150【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649292171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-QDxu)
垢版 |
2022/10/27(木) 19:11:10.79ID:pM1y2DIma
【ヘッドランプ関連】
・ハロゲンヘッドランプ
 → H4 12V 60/55W
・ディスチャージヘッドランプ
 → ハイビーム HB3 12V 60W
 → ロービーム D2S 12V 35W
・ウィンカー
 → S25 12V 21W 座金150°
・ポジションランプ
 → W5W 12V 5W
・フォグランプ
 → H11 12V 55W

【テールランプ関連】
・ストップランプ
 → T20d 12V 21/5W
・ウィンカー
 → T20s 12V 21W
・バックランプ
 → T16 12V 16W
※サイドターンランプはアセンブリ交換

【ブレーキ関連】
スポルト 26センチローターと20センチドラム
C    23センチローターと18センチドラム
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-QDxu)
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:11.79ID:pM1y2DIma
E■■■■|■■■■F 37.7~41.0
E■■■■|■■■□F 33.2~37.6
E■■■■|■■□□F 28.7~33.1
E■■■■|■□□□F 24.3~28.6
E■■■■|□□□□F 19.8~24.2
E■■■□|□□□□F 15.3~19.7
E■■□□|□□□□F 10.8~15.2
E■□□□|□□□□F 8.8~10.7
E▲□□□|□□□□F 6.8~8.7
E□□□□|□□□□F 0.0~6.7
※13-SKYACTIVのタンク容量は35l

【その他の情報】
・オートエクゼ(←※公式HPのカタカナ表記)
         マフラーの「謳い文句」
 →シングルマフラーは全域レスポンスアップ
 →デュアルマフラーは低中速のトルク向上
 →実際に入れてる人から「意外に静か」との報告アリ
・シート交換報告
 →RECARO AM-19 SRシリーズ(2の後期以降ならOK?)
・シフトゲージのポジション文字は光らないの?
 →2008年11月のマイナーチェンジにより、全車にLED搭載
 →それ以前の型でも、「みんカラ」に改造しLED仕込んだオーナー多数あり(定番&簡単)
・G22H 66 A30 アクセラ用ラバーアンテナが流用可能。約\1,300
(取り付けは余分なゴムを切断するかかまわず無理やりねじ込む)
DOPにもショートアンテナあり。D350 V6 013[KF3B]
ショートアンテナはCX-7用で注文するとなぜか価格が700円そこそこで激安。
E223-66-A30 で注文すべし。取り付けに関してはアクセラ用と同じ。つかモノが同じ可能性が高い。
・'08年8月以降の車両には車両側24Pコネクタに車速バック信号あり

・ナビ取り付けはカナックのKK-T49Dが良い(付属ハーネス19~21番ピンに配線あり)
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-QDxu)
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:54.53ID:pM1y2DIma
よくある異音とか

・低速時、ステアリングを切るとゴリゴリとした感触がある
→インタミシャフト等が原因の可能性 (ttp://www2.mazda.co.jp/service/recall/oa/20170829013/index.html)
・ダッシュボード奥からキュッキュ音
→ワイパーカウル干渉の可能性

・天井付近からのビビり音(音が飛んで他の場所から聞こえるケース有)
→ルームランプ本体の爪と取り付け土台干渉の可能性(カリカリカリ/ガリガリガリ)
→ルームランプ配線の固定が甘い可能性(ビビビビビ)

・エアコン動作時にカシャカシャと異音
→吸気口から枯れ葉等が入り込んでいる可能性

・CVT車でDに入れたままの停車中にブルブル車体が上下にゆれる
→EGRを疑え

・リアからコトコト音
→セカンドシートの背もたれ固定金具をグリスアップ
→リアショックダストカバーが揺れてるかも

・リアからキュキュ?音
→リアショックのバンプラバーをグリスアップ(ジャッキアップだけでタイヤも外さずにできる)

次スレは>>980が立てて
本文1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をお忘れなく!(・∀・)他にもあったら足したり修正してください( ゚Д゚)
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H63-wl1a)
垢版 |
2022/10/29(土) 09:53:14.15ID:sYx0p1THH
ecuはすぐ慣れちゃったなー??
スポルトのMTでHALFWAYのやつ。
最近は駆動系がだめなのかクラッチ操作に本当に気を使う。キレが悪いしアクセルの反応も…御老体な感じがひしひし。エンジンマウント3点変えてごまかせるかなあ。
ロードスター乗り換えたいけど200万くらいにしてくれ…高杉
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d930-cYf2)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:40.91ID:XaVg4c+n0
保守上げ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4530-c4wp)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:56:27.60ID:zffk2kqJ0
ふーん。
まぁお疲れ様。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdff-FCvf)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:21:06.33ID:+Xab9/jm0
今日、13CのMT試乗したけど、ほんとにクラッチすぐ繋がるんだね。
聞いてはいたけどこんなだとは思わなかったよ
買うつもりでいるけど慣れるまで時間かかりそうだな
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-eo3L)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:40:55.90ID:RDKE95mc0
荒れた道走るとフロントの足回りからカタカタ音がする…

速度と正比例しで早くなるコッコッコッって音も常にしてる

寿命…?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-uCR5)
垢版 |
2022/11/21(月) 08:05:26.87ID:RSaZJiQ0d
スポ26万キロ 足回り交換したぐらいで絶好調です(笑)さすがに次期ハイブリッドデミ買うわ。中期以降ね。

ところでなんだけど、スポルに流用できるショートアンテナってアテンザだっけか?今付けてるショートアンテナ錆び錆びになってハズい。

ショートアンテナおすすめありますか?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-2EDV)
垢版 |
2022/11/21(月) 20:51:14.34ID:tzjlGD6vd
後期13C MT買ったぜ
おまえらよろしくな
初のMT車でドキドキしちまう
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hfa-7/Ma)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:02:26.58ID:u9JgVhfMH
アテンザだかアクセラのつけてる。カットしなくてついた気がする。エクゼのバネのためのmpvのスタビリンクさんがお亡くなりになって(車検時に勝手に)純正に交換されてしまったけど、あまり気にならない…ような…
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hfa-7/Ma)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:04:15.43ID:u9JgVhfMH
あとハーフウェイのハイオク仕様だけど4万キロ前になんだかパワーダウンでギクシャクする…(mtスポルト)オイルラインと吸気の洗浄をやってみます。
3速に入れるときに時々引っかかるのはもうわかんないや。リンク周り?クラッシュじゃない気がする…
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef28-TOD2)
垢版 |
2022/11/22(火) 01:12:46.39ID:X0bblbzc0
>>30
おめでとう、良い色買ったな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ff-wz7Y)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:50:14.10ID:Cq21Nv0J0
何色買ったん?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-7Qx2)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:14:39.10ID:1IHqjSgTM
俺も13CのMTだけど最近スポルト用のメーター落札したわ
ODOメーター的に装着はおそらく2年後になりそう
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-2EDV)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:37:55.90ID:/8GNM/hsd
アイシーブルーの13Cよ。ちょっとレアな色だよなあおまけにMT
純正オーディオ付いてるから2DINパネル買わないと…
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e730-odiz)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:48:08.38ID:Pc/f+w260
>>30
初のMTとな。
購入おめでとう、楽しいぜ~MT。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-2EDV)
垢版 |
2022/11/23(水) 05:08:58.58ID:hOhVsCLnd
>>39
ありがとな!
マツダヲタなのに10年ぶりのマツダ車やw


>>40
これハザードどうすんねんwww
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e730-odiz)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:07:05.30ID:sh1vPO4Q0
それ言い出したら全ての中古はガタガタだよな。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-l9w5)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:20:01.98ID:s1TQIQLV0
新車から1万キロも走ってないんだけど経年劣化がヤバい。細いひじきみたいのが落ちてると思ったらデフォッガーの内側の黒い保護のやつがバラバラ落ちてた。
あと知らん間にフロントウインカーの線が劣化で薄くなってた。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e730-odiz)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:22:13.36ID:sh1vPO4Q0
放置車両は一番駄目だな。
劣化するスピード早いよ。
一番のメンテは、とにかく乗る事。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37ff-O5Hl)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:08:44.16ID:nTkdLel80
後期型 赤13C MT買ったよ 納車は来年
おまえらよろしく

DJはデザインが好きじゃないしフロアシフトになっちゃうし
三白眼デールライトがうざいわ
ほんとは前期型のすっきりフェイスの方が可愛くて好きなんだが
いいタマを見つけたのでな
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-3KRa)
垢版 |
2022/11/27(日) 07:03:08.76ID:y5EA88epd
>>51
ナカーマ
俺はアイシーブルー
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-axik)
垢版 |
2022/11/27(日) 12:29:00.81ID:0jLB1IDZ0
ボディが赤だとルーフに黒のラッピングしたくなるかも
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37ff-O5Hl)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:21:18.05ID:7+I0ZAmZ0
>>55
そう。トゥルーレッドね
今はあまり見かけなくなったからたまに見ると、おお、いいねえと思う。
この色のDEが欲しくて買ったんだよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-Xxi8)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:34:28.08ID:zeblrbg9M
カヤバ一択定期
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d928-NWfQ)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:08:44.52ID:D0EqHCeW0
13cだけどボッシュの60B19Lだわ
Amazonで4,800円
スカイアクティブはでかいのつけないと駄目なのかな?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d928-NWfQ)
垢版 |
2022/12/04(日) 11:16:42.54ID:dLJMNzD20
あ、自分のも最初は24だったけど軽量化と安さで19にしたわ
調べたらサーキット走ってる人で17にしてる人もいるね
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2112-MqFe)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:45:23.82ID:Osm3yMcD0
デミオdejfsに乗ってますが、こちらのバッテリーは適合していますでしょうか?

https://item.rakuten.co.jp/d-box/ddsb2a03-350/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=&icm_cid=18507343872&gclid=Cj0KCQiAyracBhDoARIsACGFcS61BLcPcKAsAHHigO7L0nLj_YYF4aJztbr1I2-B2m7ObpqJjoG_XwkaAlJEEALw_wcB&iasid=wem_icbs_&gbraid=0AAAAADoVjpj_qMU8PxMncDEJBCAdI60OF
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4130-c8O3)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:24:37.87ID:GX0c69+w0
>>73
悩むほどの事か?
レンタカーじゃ、思い通りには扱えんぞ。
色々な意味でな。

自分のクルマなら、自分好みに弄れるし、
何年も乗れば愛着と経験が手に入る。
住んでる所は関係無いな、
自分が本当に乗りたいかどうか?だな。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM33-1Zi9)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:02:52.42ID:Gjg0yKtlM
え、カスタムパーツ多いほうだと思ってた
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-Nr3a)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:58:29.92ID:bO4+bOVFM
>>79
例えばどんなパーツが欲しい?
自分はボルトオンターボが30万くらいで有ったら欲しかったな
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-Nr3a)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:42:36.28ID:bO4+bOVFM
>>81
メンバーブレースだっけ、あの重たいけどめちゃくちゃ効きそうなやつね
補強パーツは効果てきめんで楽しいね、とくにリア
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-vUll)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:05:40.62ID:2m2Y3UB90
ワイはさらっとしたシンプルなリヤスポが欲しい
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-Nr3a)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:47:56.30ID:Q9iIYrigM
リアスポは探せばけっこう有るで
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 632b-orhx)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:03.77ID:NilfsDE60
エンジンかけてDにシフト入れたら
運転席に座ったときに
エンジンルーム右側からカラカラ音が鳴ってたから
近所の整備工場でみてもらったら
オルタネーターが死にかけだった。

交換して税込で50000円ちょっとした。

10年目6万キロ。

これでまたしばらくのれるかな。
とりあえず13年のりたい。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 632b-orhx)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:06:41.04ID:sQ7SNcUV0
>>88
同じ場所かはわからないけど
オルタネーター完璧に死んだら発電出来なくなって
バッテリーに残ってる電気使い始めて
走ってるうちに前照灯やウインカーがだんだん光が弱くなってくるらしい。
そうなってからエンジン切ったらイグニッションからはエンジンかからなみたい。
カラカラ音鳴ってから往復十六キロの通勤を1週間は走ってたけど
いつ壊れても仕方ない状態で、部品届くまで乗っててもいい?って聞いたらやめといてと言われて代車かりた
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 632b-orhx)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:07:31.26ID:sQ7SNcUV0
>>88
連投ごめん。
新品のオルタネーター入れたけど、
リビルド品なら安くなるみたい。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-Xo+7)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:43:39.28ID:n/6JJhubM
6万kmでオルタ逝くのは早いな
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 632b-orhx)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:59:33.55ID:sQ7SNcUV0
>>92
早いよねぇ。
クラッチ付きオルタネーターというものらしくて
pやnで吹かしたり
踏み込んで回転上げまくる運転してると
壊れやすいという説明だった
ベタ踏みはたまには回してみるかと
年に数回してみるくらいで
普段は大人しい運転してたんだけど
個体差なのかね。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 632b-orhx)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:01:31.86ID:sQ7SNcUV0
>>93
同じ原因かわからないけど
一度みてもらうのおすすめー
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f328-tToF)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:29:37.45ID:NgchJ2/m0
https://i.imgur.com/F1WnFn0.jpg
この部分って穴は有ってもネジ山は無いんだけどどうやってボルト取り付けるのかな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f328-tToF)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:14:44.72ID:NgchJ2/m0
>>98
なるほど、そう言う取り付けなんですね
これで安心してポチれます感謝感謝
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-fE2g)
垢版 |
2022/12/21(水) 07:59:09.38ID:L13u2CLDd
ついに後期13C MTが納車されたぜ
レアなアイシーブルーよ。
仲間入りだよろしく
ただ、トランクあたりからずっと異音が…w
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-fE2g)
垢版 |
2022/12/21(水) 11:19:48.69ID:L13u2CLDd
>>101
内張か足回りの異音ぽい気がしてる
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87ff-Tv+0)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:34:49.52ID:i20a6XLK0
MTだとシルバー、グレーばかりが出回っていて、明るい色は少ない。
個人的にはDEは暗い色より明るい色の方が似合うと思う
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87ff-Tv+0)
垢版 |
2022/12/22(木) 03:35:32.70ID:mCuVOwFG0
>>105
書き忘れた。
中古市場での話ね
CVTだと豊富に車体色を選べる
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-byJD)
垢版 |
2022/12/22(木) 07:10:41.34ID:QbzwHRKGM
お久しぶりぶり専ブラ書き込めんかった
2011初期スポ顔13sチタグレだけど10万km越えたので
車検でゴムブッシュやエンジンマウント一通り交換しましたの20万円お布施
まったくゴトギシ音なくなって、まるで高級車の乗り心地(ほど遠い)
次の車検までには乗り換え予定だけど候補がみつからない
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be28-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:02:19.46ID:4F9n6qzu0
DEJFSのタイヤ175/65R-14
標準のASPEC A349ブルーアースから現在ブルーアースAE-01Fを使用中
そろそろ次のタイヤをと検討し始めているけど
同じブルーアース系のES32はどうかなと思っている
AE-01Fを使用していて標準タイヤと比べて乗り心地が固いかなという印象だった
まあ燃費性能とトレードオフだからだろうなと

既に履かせている人いましたら感想をよろしく
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-fE2g)
垢版 |
2022/12/22(木) 17:09:28.64ID:YopJYCv+d
アイシーブルーMTはなかなかないよな
俺のは後期だし

少ししか乗ってないけど軽快で楽しいね!
MT10年ぶりにはピッタリ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-byJD)
垢版 |
2022/12/23(金) 07:13:36.87ID:4wKXYqgQM
禿げタワシ殿はこだわりがあるからこそのMTかと
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd03-c1ym)
垢版 |
2022/12/24(土) 02:57:42.27ID:z5uu8bpSdEVE
13C MT 納車されて初めて飛ばし気味で走ってみたけど
めちゃくちゃ身軽だなあ。軽快
楽しいおもちゃやな
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM89-3jP2)
垢版 |
2022/12/24(土) 22:06:13.09ID:FKyIT+IZMEVE
同じの乗ってるけど楽しいオモチャだよね
新車価格115万円と考えるとほとんどの事は許せるw
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd03-c1ym)
垢版 |
2022/12/24(土) 22:32:13.91ID:z5uu8bpSdEVE
115万はコスパ良すぎだよなあw
MTだと1300でも十分すぎるほどパワフルに感じるんだが
MTに不慣れなせいかな
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d28-4hSR)
垢版 |
2022/12/26(月) 23:48:37.38ID:jeyBlbQa0
丸紅オートモーティブというメーカーのファンベル6PK1840
お値段なんと送料込み1120円
安過ぎて怖いけどポチってみた
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM97-8NbE)
垢版 |
2022/12/28(水) 07:04:18.83ID:zL+g/lVyM
DY→DEと続けてデミオ乗りだけど
DEの方がいいな狭いけど実用車から遠いドライバーズなデザインが良い
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-c1ym)
垢版 |
2022/12/30(金) 18:02:49.64ID:AfF8YXjnd
DE後期13C MT なんだけど
クラッチが強化クラッチ並みに重たいのは仕様なのかな?
みんなのはどうなんだろう
左足プルプルしちまうんだがw
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d30-TdO0)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:53:54.81ID:B4NZhUYm0
それは完全に変だな。
オレの12年落ちの前期型DE5FSは軽~いクラッチだよ。

前歴が分からんが、
前オーナーが強化クラッチ入れてるか、
あるいはクラッチマスターか、
クラッチプッシュレバー(クラッチカバー側)が、
劣化で重くなってるか?かな。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-c1ym)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:08.55ID:AfF8YXjnd
>>130

>>131
お二人ありがとう
強化クラッチぽくはないンダけどなあ
年明け見てもらうわ!
ありがとうな!
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-mTtZ)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:43.54ID:nid60TPIM
クラッチフルード交換したらスコンスコンに軽くなった事あるよ
 
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-dblF)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:57:28.79ID:KeTZYZuh0
たしかにキーとバイザー裏のETCは時々褒められる
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-sqtN)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:03.09ID:bLOfnUzed
後期13C MTなんだがオートエクゼのプレミアムテールマフラー装着不可ってなってたんだけどMTだけマフラー形状違うん??
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-sqtN)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:06:26.93ID:bLOfnUzed
>>141
なるほど
詳しい説明ありがとう
付かないわけじゃないんだな
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-3vRJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:08:52.74ID:wJNcfi7d0
13cにgpスポーツマフラーつけてるよ
うるさいから15のタイコ付きのセンターパイプに変えたらトルクも増えて音もまぁまぁでいいよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b02-9P5/)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:03:33.42ID:cpk4XhEU0
冬になると異音がするようになって早4年
段差を乗り越えた時に鳴るキュキュ音はどこから出てるんだろう
夏には出ないから気温低下からくるゴムの硬化やプラスチックの硬化が原因の音だと思うんだが出処が分からん、、、
まぁ車齢13年目だからもう諦めてるけど
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-8usZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:20:08.04ID:KrMPd4pe0
>>147
尼に5,800円でボンネットダンパー売ってるから試して感想を教えてほしい
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-8usZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:25:18.47ID:KrMPd4pe0
>>148
自分も5年くらい悩んでた寒い時期の走り始めの五分だけトラックみたいなキコキコ音鳴ってたけどクロスメンバーのボルト緩めて隙間にオイルスプレー拭いたら9割ほど解消したよ
キュキュ音はフロントから?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:05:27.02ID:MmU/AfU7d
クラッチ重いって書いた者だが色んな車種のクラッチと
比べてみたがWRXSTI以上に俺の13Cのクラッチは重いw
相当だよなwww
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 312b-1glw)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:03:12.72ID:aY0osY6U0
ゼロ発進から40キロくらいまで少しのサスの変動で
左後ろからポコポコ コトコト音するんだけどなんなんだろこれ。
60キロくらいになると割と音しなくなる気がする
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-uCO8)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:15:43.77ID:MmU/AfU7d
>>156
2年乗れりゃいいし放置するぞ
強化クラッチでも運転できるようになるし
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6130-Xt/l)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:28:32.09ID:35cu89qd0
んじゃさようならだ。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-BJgx)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:34:21.09ID:poQ+ncK10
>>146
俺も壊れて交換したよ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29ff-UqYJ)
垢版 |
2023/01/13(金) 17:07:35.36ID:6BquyGLf0
おととい納車されたよ 15C MT
これおもろいな
スイフトにも乗ってたことあるけど面白さではこっちだな。
スイフトは剛性がめちゃめちゃ凄くてハイスピードでコーナー
突っ込んでも大丈夫そうな安心感があるけど、DEはいい感じで
遊びと言うか緩さがあって好き
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed54-/R6m)
垢版 |
2023/01/14(土) 04:02:25.65ID:oWigene+0
>>148
>>153
・リアからコトコト音
→セカンドシートの背もたれ固定金具をグリスアップ
→リアショックダストカバーが揺れてるかも

・リアからキュキュ?音
→リアショックのバンプラバーをグリスアップ(ジャッキアップだけでタイヤも外さずにできる)

ソースは>>4
後者はつべに動画解説もあったと思う
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM15-NvtV)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:15:27.41ID:pjo8/bxdM
>>161
おめでとう!これまた渋い色買ったな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-NvtV)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:21:45.55ID:LxlbgJVJM
必殺ダッシュボードのネジ緩めやな
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9528-NK77)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:20:34.74ID:hVhWNnpf0
リチウムイオンバッテリーポチっちゃった
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-VLSa)
垢版 |
2023/01/28(土) 10:57:35.60ID:muWsFeXX0
MTの設定がスポルトだけになったんだよな
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfff-YZPk)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:18:14.88ID:5lagvvm20
そら、リアルスポーツではないだろ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7338-kNEe)
垢版 |
2023/02/01(水) 16:40:28.36ID:RyZmjDID0
前のオーナーかわいのオイル管理悪かったのが原因したのか、八万キロ手前にして
カラカラとエンジンから音鳴り出した。

ヤベーと思い関心あったが価格面で断念していた
有名添加剤「丸山モリブデン」を投入。
評判通り音はほぼ消えた。エンジンも快調な感じがする。延命でしか
ないんだろうけど、確かに斎藤商会一押しなことはある。
ただ毎度初動の数分はもっさり感あるように感じる。モリブデンのせい?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW db7d-ggFY)
垢版 |
2023/02/02(木) 07:03:26.51ID:UWIwKOXO00202
>>183
可変バルブのエンジンは冷間時は音が荒い
スタート後2分くらいは2500rpm以下をキープする
これ今のエンジンでも必須な
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM73-pxV5)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:03:34.62ID:Kmjdu8enM0202
バッテリーのターミナル変えてる人いる?
前の車までは年数経ってきたらプラスマイナスのターミナルをエーモン に交換してアース側はケーブルごと新しいのにしてリフレッシュしてたんだけど、このデミオはヒューズやら何やら付いてて複雑だよね
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a7d-rAUH)
垢版 |
2023/02/15(水) 05:05:45.32ID:5EPjDvLf0
アンテナ上がってましたよ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b528-1S1r)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:56:40.15ID:v86cjb9u0
>>194
スタビリンクじゃない?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d88-hpCc)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:50:21.17ID:QMKx/+c00
たまに信号待ちでブルブルするのエンジンマウントですか?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b528-1S1r)
垢版 |
2023/02/24(金) 22:04:17.15ID:4llVbnxc0
>>197
スロットルバルブの汚れじゃない?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d88-hpCc)
垢版 |
2023/02/24(金) 22:38:47.49ID:QMKx/+c00
>>198
ありがとうございます。3万kmだからそっちかな?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b528-1S1r)
垢版 |
2023/02/24(金) 23:38:47.17ID:4llVbnxc0
>>199
たまに、という点がスロットルバルブぽいね
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-2Nm9)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:01:37.74ID:mSmvAjHK0
>>200
検索したら高速走行後に起きやすいようです。言われてみれば出口ばかりかも
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0530-/JqL)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:48:19.80ID:qnK389nc0
>>202
実用エンジンだから、低中速重視のVVTなんじゃないのかな?
前期スポルト乗りだが、エンジンの高回転の伸びはあまり無いし、
低速トルクは有るから乗りやすいけどね。
そもそも・・・どこでバルタイ切り替わってるのか分からんw
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr45-2id7)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:51:21.55ID:fmK0ijrOr
車検の時期になった
俺のスポルトも15年目だ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-Q9bM)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:48:55.85ID:uG24F8rY0
来年で10年目、走行4万ちょい
プラグ交換ついでにピストン覗いてみた
多分キレイな方やろな
https://i.imgur.com/FpCJO3z.jpg
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7d-Qr8c)
垢版 |
2023/03/26(日) 01:25:35.92ID:O26T3d0D0
>>207
汚れている方と思うが
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d88-a99E)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:09:34.94ID:tWHz1gwC0
>>209
オイル交換したら伸びたよ。プレマシーとDJディーゼルに興味あるw
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W ff38-pu7l)
垢版 |
2023/04/01(土) 06:50:36.17ID:yE2xxnIF0USO
満タンで燃費気にせずふかしたら巡航総距離何キロくらい走ります?
自分の二百キロ前後なんだけど明らかおかしいよね?
使用状況︰下道ばかり、普通体重二人乗り多し。荷物︰車関係グッズ

故障とするならなんだろ?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-MnwW)
垢版 |
2023/04/05(水) 15:49:44.21ID:uEUpDbV7M
スロットルバルブの開閉だけでアイドリング調整してるからisc無いんじゃなかったっけ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-35Iy)
垢版 |
2023/04/09(日) 15:43:40.01ID:jScKKg71M
>>222
右前だけ修理したの?
左右とも?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-35Iy)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:10:58.29ID:jScKKg71M
>>226
なるほど、いや両側で四万なら安いなぁと思ってさ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77d-my8L)
垢版 |
2023/04/30(日) 02:10:32.44ID:rZvAQVZx0
ショートアンテナ値上がりしていますよ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67d-6e8a)
垢版 |
2023/05/07(日) 05:41:10.92ID:vemFV/G50
>>230
純正アンテナコーティングが剥がれる頃ですよ
ショートアンテナ税別1220円です
テンプレ変えてください
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-mzkJ)
垢版 |
2023/05/16(火) 05:00:48.84ID:X/GmMkAI0
人気ない?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b54-TsUg)
垢版 |
2023/05/28(日) 03:22:20.47ID:iqKyR4PD0
istopしてすぐの発進とかアクセルもたつくことない?
あと渋滞中のノロノロ運転でもゆっくりアクセル踏んでもクリープから急に発進したり
アクセル緩めると急減速したりでギクシャクするしTHRバルブの動きがなめらかじゃないんだよなー
制御の問題のような気もするんだけど俺だけかな
2013年DEJFS CVT
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-kWu/)
垢版 |
2023/05/29(月) 07:47:15.89ID:U+IFguaPM
スポルトのシート良いんだけど、休憩してると必ず便意をもよおすな
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0b30-rBTF)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:23:49.72ID:ThSiYiOd0NIKU
お前だけだろw
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b54-TsUg)
垢版 |
2023/06/01(木) 04:25:11.28ID:5SHSEVHp0
>>236
ありがとうございました
バッテリーはほぼ新品に近いので電圧は大丈夫だと思う
10万キロ走行してるのでスロボのカーボン洗浄したいけど悩んでる
一回中開けて見てみます

ソフトウェアのアップデートに興味あります
有料でしょうか
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bd9-/RYi)
垢版 |
2023/06/02(金) 06:59:26.35ID:1Y/zBdnC0
>>239

CVTの再学習なのでエンジンECU関係になる
無料というより12月点検とか車検時にやってもらった方が良いと思う(OBD点検)
CVTフルードを交換出来るなら実施した方が良いかな
10万キロなら難しいかもね
点火プラグと点火コイルも点検した方が良いはず。
オルタネーターとベルト関係とベルトテンショナーも点検
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-frrb)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:44:33.66ID:pIRYdSb30
13c フロントショックアブソーバー のダストブーツて部品でますかね?教えて教えて
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-X5Fa)
垢版 |
2023/06/06(火) 01:55:23.63ID:xN86jr7j0
もちろん出るよ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-frrb)
垢版 |
2023/06/06(火) 04:36:46.28ID:oPgszi2Ia
ありがとう
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 097b-emBE)
垢版 |
2023/06/06(火) 18:12:25.98ID:Cxg+/+L800606
2年前購入したスポルトの車検終わった。

今回は冷却水交換、ブレーキフルード交換、エンジンオイル交換だけで行けた。

購入時51000キロ。すぐにタイヤ交換。エアコン冷媒抜き替え、潤滑油交換。トルコン太郎でCVTオイル抜き替え。

二年間で、バッテリー交換した以外は定期的にエンジンオイル交換だけ。96000キロ超えてるけど元気。

ただ、次回の車検までに、タイヤ、フロントブレーキパッド、
プラグとコイル、オルタネーター、水ポンプ、オイルポンプ
辺りは交換は必須でしょう。
あと、ベルト類。

近々また、CVTオイルも交換ですな。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW f92b-VOvV)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:35:36.34ID:Pbw0hUv500606
>>244
色々な交換はディーラーで?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-emBE)
垢版 |
2023/06/07(水) 00:15:19.66ID:19eXe6gK0
>>245
CVTオイル.エアコン冷媒は、専用の機材のあるショップです。

他は、パーツ持ち込み可能な町の自動車屋さんです。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5130-ylpS)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:04:00.63ID:G8iMkuzZ0
走らせないなら錆も進行するわな。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5d-FA38)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:20:14.22ID:jA2yA9C6M
純粋良いけどフィルターが高いんだよな
0254252 (ワッチョイW a954-hzRj)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:53:16.42ID:Xj4ieL+B0
>>253
RLのどちらかでもう一段ぎゅっと押し込みながら4方向のボタン押したらちゃんと動きまして故障でもなんでもなかったです。

どうもありがとう
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff02-/AGD)
垢版 |
2023/07/14(金) 10:17:21.94ID:gEOtvLgK0
ドアミラーのコントロールキーが経年劣化で反応しなくなるやつ
10年以上経ってるdeは10台中8台ぐらいの高確率でなってるな
この症状が出たら、左右切り替えボタンを動かしたい方に押し込みながらじゃないと動かせない
テンプレに入れといた方がいいね
0257キモ七 (オイコラミネオ MMb6-YH5e)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:30:28.57ID:jasluULrM
てす
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 707d-dfmR)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:03:30.29ID:qn1xCUD/0
>>257
書き込めたのだから、何か書き込めよな!
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f630-hj/e)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:56:08.74ID:4QoklHwR0
自動スクリプトなんざ放っておけ。
0260キモ七 (オイコラミネオ MM71-YH5e)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:08:26.51ID:GuGHq7dWM
てす
tps://i.imgur.com/xEjiMuz.jpg
tps://i.imgur.com/NON7DuO.jpg
tps://i.imgur.com/xevaovD.jpg
tps://i.imgur.com/gYLiq9I.jpg
tps://i.imgur.com/JvoYMxY.jpg
tps://i.imgur.com/oE5t4tH.jpg
tps://i.imgur.com/9mOQ8Hw.jpg
tps://i.imgur.com/9KVCBhO.jpg
tps://i.imgur.com/oYRHIlq.jpg
tps://i.imgur.com/2k9Tfir.jpg
tps://i.imgur.com/cuhkvAO.jpg
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 707d-dfmR)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:37:15.99ID:Z28aMFOZ0
げ!
キモ七がアップし始めた
管理人の能力が試されるな
0263キモ七 (オイコラミネオ MM71-YH5e)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:23:19.52ID:W2mrbOjiM
718 名無しがお伝えします sage 2023/07/21(金) 00:00:24.53 ID:no+unaRv
tps://i.imgur.com/xyZDMcR.gif



#
0265キモ七 (オイコラミネオ MM3b-JwBB)
垢版 |
2023/07/22(土) 07:00:08.89ID:9NGDieCQM
https://xxup.org/MEhyP.jpg

しかしウガッキーからのこの眼差しは、弱者男性的には逆にご褒美なんよなw

0266キモ七 (オイコラミネオ MM4f-JwBB)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:39:35.23ID:Av3CtvFtM
アラフォー 塩地、熊田、熊切でしこってろ
https://xxup.org/AhQZK.jpg
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7d-duLl)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:52:32.41ID:Suzenz5j0
早く通報しろ🏯
出鼻が肝心やで!
0268キモ七 (オイコラミネオ MM4f-JwBB)
垢版 |
2023/07/23(日) 18:25:42.53ID:Av3CtvFtM
最近、適当なgenerative AIなんかをApple M2 Macで手軽に使って、昔で言うとところのコラージュ画像や動画のめっちゃホンマモンなのをいくらでも生成するから、おかずがたくさん増えすぎて、大変やわw

ましてや、脱いでいない娘なのも、簡単にリアルに生成できるから、まじでおかずに困らんw
もちろん、自分だけで楽しむもんやし、すごい時代だわw
0269キモ七 (オイコラミネオ MM2b-VSxT)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:04:51.95ID:+Xx0k9wBM
たぬたぬ

31 名無しさん@恐縮です sage 2023/07/26(水) 08:04:38.23 ID:TlbCuk3u0
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1667454051120996353/pu/vid/720x1280/B8gUeTtsY3fLeGj9.mp4
0270キモ七 (オイコラミネオ MM9f-VSxT)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:07:13.60ID:6qHuRwZ8M
ススキノ首切断の女装男性、容疑者のレイプ動画を撮影し脅迫、スマホ顔認証のために首持ち去りか? [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690430178/


0271キモ七 (オイコラミネオ MM9f-VSxT)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:57:33.82ID:6qHuRwZ8M
【芸能】52歳・なだぎ武、今月の給料に衝撃「一人暮らしでもやってかれへん…」 昨年第1子が誕生したばかり [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690446594/
0275キモ七 (オイコラミネオ MMb6-Ht92)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:49:50.54ID:TmedWjK4M
597:名無しさん@テケナー:2023/07/27(木) 15:36:50 ID:mbDN8xPg []
新作も老害の保守カスに日和ったような代わり映えのないゲームでつまんなそうだなぁ。
鉄拳勢は新しいシステムをとにかく受け入れない。そら開発もストみたいに毎作ガラッとシステム入れ替えるようなことは出来ないよな。まぁ代わり映えなかったらなかったで文句言うんだろうけど
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea30-UY/W)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:47:56.07ID:hAj5ghsn0
暑い暑い。
https://i.imgur.com/rNzrIFi.jpg
0277キモ七 (オイコラミネオ MM9b-Ht92)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:19:36.83ID:czk+p7U6M
ススキノ首なし女装男性、恥辱的な動画で容疑者家族を脅迫、スマホ顔認証のためにクビ持ち去りか [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690768952/

【朗報】すい臓がんユーチューバー、退院 「内蔵がないぞう!」と茶目っ気たっぷりにあいさつ [943634672]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690765525/
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7d-9zma)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:02:08.09ID:uafdmcCo0
町中でめっきり見なくなったね
目立つのがいやだ
0280キモ七 (オイコラミネオ MMf7-1+7q)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:06:29.12ID:jL4GceZlM
ミット打ち
tps://i.imgur.com/QiSFI7w.gif  

#
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7d-kaJV)
垢版 |
2023/08/23(水) 13:00:48.53ID:YA+QS3/10
CVTじゃなくてATなんだけど、今95,000kmなんだよね、
フルードは交換した方が良いかな?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b30-CJYG)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:10:40.88ID:/P+mA+aJ0
>>283
信頼の置ける自動車整備工場またはディーラーへお尋ね下さい。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67d-pfOG)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:17:32.50ID:ekp9aFKW0
>>286
へえー、だいたいスロットルバルブなんだけどね
0288キモ七 (オイコラミネオ MMa1-XN/1)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:23:43.50ID:BWxk9SWlM

213 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2c8-h8Zl [27.91.253.250]) sage 2023/08/27(日) 10:55:00.34 ID:FZ4WEfnt0
無名速攻割れるなんて珍しいな

218 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f6a8-dlFE [153.210.141.113]) sage 2023/08/27(日) 13:29:45.92 ID:Yk268GJ+0
>>
モ有り(゚⊿゚)イラネ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca61-0UED)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:34:42.72ID:IIqvSzwO0
>>286
俺も似たような症状だったけど
スロットルバルブ掃除したら直ったわ
0290キモ七 (オイコラミネオ MMa1-XN/1)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:29:12.86ID:BWxk9SWlM
イカンガー(タンザニア)の話
・村から小学校まで10キロあって走って通った
・給食がないので、お昼は走って家に帰って食べた
・午後からまた、走って学校に行った。
・結局、一日二往復、計40キロ走ってたことになる
・自分は軍隊に入って競技生活を続けられたが、村の友達で農業を継いだ人のうち
 自分より足が速いのはいくらでもいた

現在は、素質ある足の速い子は欧州や日本からスカウトされて競技生活続けられる。
アフリカの長距離界はめちゃくちゃ層が分厚くなった→日本苦戦


、、
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d8e-llz3)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:33:40.35ID:6rJ4Uz920
スロットルバルブの煤詰まりの場合は、エアコンつけてないときのほうが不安定になる印象。
(エアコンオンよりオフのほうがスロットル開度が小さいので、煤による閉塞の影響が強く出る。)

大体286はノックセンサーが原因と特定されて、現に交換で治ってるんだから、5ch整備士様が想像診断してどうすんの。
0292キモ七 (オイコラミネオ MMd1-XN/1)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:21:33.38ID:mQIiVuLMM
前科持ちの新人が当選してるのに現職が落選する立憲って・・・w
tps://i.imgur.com/TcVrZft.jpg

0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:46:57.17ID:RULeyOWi0
>>0291
https://patents.google.com/patent/JP2008297909A/ja
見ても分からんと思うけど・。 スロットルバルブってなんの為にあるのかな・。
デスビとか弄った事が無いのかな。
便利だよな、今は診断機があるから・・。WWW
0297キモ七 (オイコラミネオ MMce-XN/1)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:43:58.42ID:UlFTqGEsM
【衝撃】海外の某ハードファン、スターフィールドのメタスコアに低評価爆撃を堂々宣言!!!
tps://i.imgur.com/u96e4Cl.jpg
tps://i.imgur.com/Evaf4BA.png
tps://i.imgur.com/NTcKw89.jpg
0299キモ七 (オイコラミネオ MMff-1t18)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:24:15.37ID:EzoJQW+vM
ソマリ 女装してるな
たぶん今週の秋葉原ホコ天か
tps://i.imgur.com/jtdiGX2.jpg
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf30-mQD5)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:47:23.10ID:mDXUqXFB0
3年持てば最高だな。
元が劣化してるから、延命処置にしかならんけどな。
ポリカーボネートは紫外線に弱いんだよ。
衝撃には強いんだけどな。
ちなみに、テールランプにはアクリルが多用されてるが、
リアからぶつかるのは稀だから。
アクリル樹脂は紫外線には強いんだけどなぁ。

オレは2年前に鹿とゴッツンコしてフロントやっちまったんで、
漏れなく新品ヘッドライトになったw
0303キモ七 (オイコラミネオ MMff-1t18)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:01:47.23ID:J2Nl3imgM
【先出し週刊ファミ通】
『鉄拳8』の続報をお届け

2024年1月26日発売決定!!

・アーケードモードなど新要素を紹介
・新たな参戦キャラクターが判明
・クローズドネットワークテストの反響は?

『鉄拳8』続報! 楽しみながら基礎知識を学べるアーケードモードを始め新たに判明した要素を紹介。ネットワークテストの反響などを聞いた開発陣インタビューも【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/202309/05315614.html

0308キモ七 (オイコラミネオ MM67-1t18)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:07:12.31ID:BT0khR6EM
【せこいんよー】スト6永井浩二スレ【マニアしかおらんクソゲー】
775 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2023/09/03(日) 07:21:57.73 ID:AuVX9Ygl0
永井にダイヤ行かれたから俺もうこのゲーム辞めるわwプラチナ2から上にいけねー
負けるばっかりでつまんねー

809 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2023/09/03(日) 15:45:08.86 ID:AuVX9Ygl0
ダイヤなんかやってたら行けるって言ってる人いるけど俺プラチナ2から勝てなくて上がらないけど 結局上達しないとダイヤは行けないな

840 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2023/09/03(日) 19:21:01.74 ID:AuVX9Ygl0
ランクマ188時間もやっててビックリした
頑張ってやってるんだな
辞めたってなってたけど俺も頑張るか

844 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2023/09/03(日) 19:23:51.47 ID:AuVX9Ygl0
やってればLP10ずつ増えてくとか書いてる人いるけどそれは違うけど
やってても俺全く勝てなくて減ってるんだが
やってて10ずつ増えていくならずっとやってるけどな
負けすぎて嫌になって辞めそうになってるんだが
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-MhOs)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:31:15.71ID:Y2GFguvk0
>>307
2液ウレタンで頑張ってみる、ありがとう
0312キモ七 (オイコラミネオ MMff-1t18)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:41:14.92ID:TvS2UUokM
49 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 16:01:28.65 ID:FgPxRFy80
tps://youtube.com/watch?v=NlDpUYz7oDo
23分からトニセンがジャニーさんから特別扱いの話
井ノ原の中学の運動会も見にきた話してる


63 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 16:03:22.85 ID:dmrWB9kj0
https://imgur.com/JNGMOyB.jpg
https://imgur.com/zKiiVB6.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況