X

■無能経営■日産(笑)100■早く潰れろ■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/08/27(土) 12:53:55.19ID:H4DJVXFt0
沈みゆく泥舟企業日産を嘲笑するスレ。
日産関係者(内田・星野擁護者)・日産信者・日産ガイジ・センチュリー連呼馬鹿の書き込みお断り

初めての方は過去スレを読む事をおススメします

■無能経営■日産(笑)99■早く潰れろ■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660632050/
2022/09/02(金) 11:58:28.55ID:ipZtVqXj0
>>885
販売台数だけ上回ってても利益が出なければ企業としてはダメでしょ
日仏の合弁会社だと利益出さない仕組みになるって理屈がわからん
2022/09/02(金) 11:58:56.39ID:CJBFKV+G0
>>885
あれ?「1ヶ月だけ数字を抽出したくせに!」とおこだったのは日産君でしょ?
だから日産君がおこらないように世界販売台数で比べたんだけど、おこなの?
2022/09/02(金) 12:03:40.06ID:AoRxIaf60
>>663
可変圧縮とターボのおかげで
充電が多めに必要な時も回転数が上がらず静かさに貢献出来るんだろ
回転数関係なく出力関係無いならリッター以下のエンジンを回転数上がってもまわした方が燃費向上しそうだし
2022/09/02(金) 12:04:39.69ID:ipZtVqXj0
>>888
なぁなんで利益出ないのに勝ち誇ってるの?
バカなの?
2022/09/02(金) 12:04:51.94ID:CJBFKV+G0
>>887
これ日産君だよね?
世界販売台数で比べたことの何が不満だったの?

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう:[sage]:2022/09/02(金) 11:42:19.11 ID:AoRxIaf60

ホンダの方が販売台数多いとか1ヶ月だけ数字を抽出したくせに何を書いてんだか
2022/09/02(金) 12:07:54.07ID:CJBFKV+G0
>>888
ホンダvs日産

世界販売台数→ホンダの勝ち
世界生産台数→ホンダの勝ち
日本販売台数→ホンダの勝ち
売上高→ホンダの勝ち
利益→ホンダの勝ち

一体全体、日産はどの分野でホンダに勝ってるの?
教えてほしいな日産君
2022/09/02(金) 12:15:49.76ID:ipZtVqXj0
ワシ日産くん、もう終わり?
2022/09/02(金) 12:25:06.85ID:SqRwbQ+50
>>880
12年で20万台
月1400台
コンパクトカーでこれじゃ採算合わないw
2022/09/02(金) 12:31:47.24ID:NoM6xzQc0
>>877
自販連のメーカー別販売台数(http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-maker/)
と上の方にある速報値の合算
2022/09/02(金) 12:32:07.20ID:NoM6xzQc0
トヨタ
1月:105,626
2月:96,608
3月:157,140
4月:97,715
5月:81,878
6月:88,289
7月:98,744
8月:77,028(速報値)
計:803,028
2022/09/02(金) 12:32:18.43ID:NoM6xzQc0
日産
1月:19,206
2月:22,861
3月:33,608
4月:15,951
5月:14,245
6月:18,502
7月:22,553
8月:20,165(速報値)
計:167,091
2022/09/02(金) 12:32:30.37ID:NoM6xzQc0
ホンダ
1月:20,465
2月:23,091
3月:34,031
4月:14,710
5月:16,701
6月:23,301
7月:25,178
8月:21,154(速報値)
計:178,631

ご不満は自販連へどうぞ
2022/09/02(金) 12:37:22.92ID:ipZtVqXj0
なんで半期に拘るか分かったわ
7月でもすでにかなりの差がついてる

ホンダ 1~7月 157477

日産 1~7月 146926
2022/09/02(金) 12:38:24.63ID:3XNoXxaI0
>>814
あなる内田くんはすぐに反応するんだね

で、年俸一億以上の役員数業界ナンバーワンにはどう思う?

さすが内田さま!って思うの?
2022/09/02(金) 12:40:32.48ID:CJBFKV+G0
てか、半期で比べても
日産 124373台
ホンダ 132299台

ホンダの勝ちじゃん
日産君また息するように嘘ついてたのね
2022/09/02(金) 12:40:47.19ID:3XNoXxaI0
いくら日産君が頑張っても

日産はトヨタホンダとは違うクラスのメーカーで、ライバルはヒュンダイ、オペル、フィアットあたりなんだから、比較しても無駄なんだよな。
2022/09/02(金) 12:41:00.23ID:CJBFKV+G0
>>899
お前はいいからワシ日産君で答えろ
2022/09/02(金) 12:45:56.81ID:CJBFKV+G0
ホンダvs日産 (更新)

世界販売台数→ホンダの勝ち
世界生産台数→ホンダの勝ち
日本販売台数→ホンダの勝ち
売上高→ホンダの勝ち
利益→ホンダの勝ち

1~8月の国内登録車販売台数→ホンダの勝ち
2022/09/02(金) 12:58:27.56ID:NoM6xzQc0
>>889
日産はホンダと違って食品売ってるから…とか?
2022/09/02(金) 13:00:22.91ID:ipZtVqXj0
ホンダは日産と違って二輪やジェット機売ってるからなぁ
2022/09/02(金) 13:00:39.07ID:ipZtVqXj0
農機具、発電機も売ってるか
2022/09/02(金) 13:01:15.75ID:tzpwQ1le0
柿の種販売数→日産の圧勝
インテリジェント数→日産の圧勝

このくらいしか思いつかない
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 13:27:07.85ID:RwBeOrQZ0
日産君生きてて恥ずかしくないの?www
マジで統合失調症のクソ老害じゃねーの
ここまで恥晒しちゃって俺なら恥ずかしくて二度もう5chやらんわw
2022/09/02(金) 13:30:03.47ID:/dxZn6iT0
オレ日産くんに聞きたいんだけど
仮に国内の販売台数が日産の方が上だったとして
なんで大赤字なん?
4輪だけで黒字ホンダとの違いを説明してよ
2022/09/02(金) 13:59:58.88ID:KdDC5iSu0
>>895
さすが世界ナンバーワンのトヨタだな
国内もナンバーワン
日産もホンダもトヨタに敵わないって自覚しろ

世界のトヨタにシリーズ式ハイブリッドを国内向けに開発販売してほしい
ダイハツのは制御がガサツでつまんねぇ
トヨタがシリーズ式を出すならワシもオーラに買いかえはやめてトヨタにするのに
2022/09/02(金) 14:06:01.38ID:KdDC5iSu0
トヨタ>>>日産>マツダ、スバル>ホンダ>三菱

ワシの評価は相変わらずだ
いつまで日産君と呼ぶんだドメクラの反日君は
2022/09/02(金) 14:09:31.38ID:KdDC5iSu0
そういえば反日君の中にヴェゼル乗りがいたな
やはりホンダ信者だったかと感じたが
もしかしてオーラベースのプレミアムコンパクトSUVが出るのが怖いんじゃないの?
ヴェゼルじゃ歯がたたないだろうし
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 14:21:13.53ID:RwBeOrQZ0
>>911
国内5位のゴミ日産信者はさっさと自殺しろよ
生き恥晒しのクズ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 14:22:42.13ID:RwBeOrQZ0
>>909のような質問には一切答えられずに逃げるゴミ

逃げるために3連投して誤魔化そうとする底辺育ちの老害ほんま哀れだな 今すぐ自害しろよ
2022/09/02(金) 14:23:24.93ID:NoM6xzQc0
>>911

877 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/09/02(金) 11:34:31.92 ID:AoRxIaf60
>>857
今年度半期の国内販売じゃ日産の方がホンダより上だろアホ
出直してこいよ

2時間半前に書いたこと忘れてんの?
2022/09/02(金) 14:31:22.46ID:z+WkbSip0
赤字垂れ流して本当に潰れかけていた所を税金で助けてもらった分際で、
宣伝広告垂れ流し、社員のボーナス満額、役員報酬タンマリ、大量自社登録
謎のタイアップ、謎の他業種ごっこ(柿の種、ハンバーガー等)
叩かれる要素ありすぎにも程があるだろ
下手したら韓国企業よりも反日要素多いわ

はよ潰れてどうぞ
2022/09/02(金) 14:33:32.79ID:KdDC5iSu0
>>915
上半期に日産が販売数上だったということに嘘は無いだろ
下半期も日産が逆転勝ちすんじゃね?
2022/09/02(金) 14:38:24.96ID:ipZtVqXj0
>>917
何度も言うが台数が多くても利益が出なければ意味がないんだわ
店で売ってるボックスティッシュより駅で配ってるポケットティッシュの方が数出てるからボックスティッシュに勝ってるとは言わんだろw
2022/09/02(金) 14:39:48.63ID:3XNoXxaI0
>>902
あなる内田くんは

ウチダワワルクナイー

マツダワコウセイノウー

って鳴いてれば
2022/09/02(金) 14:40:47.44ID:KdDC5iSu0
ホンダは今年何車種FMCしたんだよ
MCも入れると相当な数
方や日産は実質エクストレイルだけ
他は電池の確保出来てない
しかも日本じゃ売りにくい EV2車種とキックスのMCだけ
それでこの程度の差かよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 14:41:38.25ID:RwBeOrQZ0
>>917
都合の悪い事にも答えろよ日産信者のザコゴミ
逃げるなら死ね
2022/09/02(金) 14:41:50.73ID:ipZtVqXj0
>>919
横からいいか?
内田悪くないー、とマツダは高性能って相反すると思うんだけど
内田はガワだけのプロトタイプZを高性能と思うバカだから
2022/09/02(金) 14:42:55.27ID:ipZtVqXj0
>>920
アリア、サクラ、Zを忘れたらかわいそうだろw
2022/09/02(金) 14:44:04.57ID:z+WkbSip0
>>912
インテリジェントブレーキ(笑)が機能しなくて対向車に突っ込むポンコツのSUVバージョンか
それは怖いなあ
2022/09/02(金) 14:45:48.61ID:3XNoXxaI0
>>911
車メーカーのクラス分けな

ベンツ、BM、レクサス>ワーゲン、トヨタ、ホンダ>プジョー、マツダ、スバル>ルノー、ヒュンダイ、フィアット、日産

ちゃんとヒュンダイやフィアットと比較してくれよ。ホンダと比べてもなんの意味もないぞ
2022/09/02(金) 14:50:36.17ID:ipZtVqXj0
今年FMCしたのってステップワゴンとシビックくらいか?
新型ステップワゴンは6月くらいから本格納車だし、シビックはこの間出たんだから上半期モデル末期抱えてよくやってるよなw
2022/09/02(金) 14:52:13.81ID:NoM6xzQc0
>>917
 >>896-896より
 日産
2012年上期:124,373
2012年度上期(途上):91,416

 ホンダ
2012年上期:132,299
2012年度上期(途上):101,044

妄言も大概にしとけよ
2022/09/02(金) 15:05:25.29ID:KdDC5iSu0
>>923
EV2車種って書いてるやん
よく読めよ
2022/09/02(金) 15:08:59.11ID:3XNoXxaI0
ホンダ:トヨタ、ワーゲンと並んでプレミアムクラスに次ぐ位置付け

日産:ヒュンダイ、フィアット、オペルと並んでブレッド&バターカーの位置付け

クラスの違うメーカーを必死に比較しても全く意味がない。
2022/09/02(金) 15:09:24.89ID:KdDC5iSu0
Zは予約だけで販売前に受注停止やから数に入らんぞ
2022/09/02(金) 15:11:50.62ID:3XNoXxaI0
Zはフィアットスパイダーあたりと比較してろ!
2022/09/02(金) 15:19:08.20ID:KdDC5iSu0
zみたいなスポーツカーはホンダには無いんだよな
NSXの新型が出る噂はきくけど庶民には関係無いし

あるのは
エフエフスポーツのヨンドアセダンのシビックタイプRだけ
まともなFR車つくれないもんなホンダ
2022/09/02(金) 15:23:34.78ID:tzpwQ1le0
エフエフのワゴンRや車検証のないノート(笑)にお乗りの日産君が必死、まで読んだ。

ホンダ下げして溜飲を下げたいようだけど、知識が足りないから書けば書くほど残念なことになってる。
2022/09/02(金) 15:26:09.25ID:ipZtVqXj0
日産はそれ以外すべて欠落してるw
ってかZもMCじゃん

>zみたいなスポーツカーはホンダには無いんだよな
2022/09/02(金) 15:31:58.90ID:Od2J1wow0
>>917
日産君、

1-6月実績
日産 124373台
ホンダ 132299台

どっちが多いかわかる?
2022/09/02(金) 15:32:43.90ID:ipZtVqXj0
>>932
S2000的なものは日産には無理
それよりワシ日産くん、日産が儲からなくても大丈夫な理屈を教えてくれよ
2022/09/02(金) 15:34:27.97ID:Od2J1wow0
>>932
日産君、

ホンダvs日産 (更新)

世界販売台数→ホンダの勝ち
世界生産台数→ホンダの勝ち
日本販売台数→ホンダの勝ち
売上高→ホンダの勝ち
利益→ホンダの勝ち
1~8月の国内登録車販売台数→ホンダの勝ち

日産がホンダに勝ってるところ、定量的に示して
あ、定量的というのは数字を用いて具体的に、って意味ね
2022/09/02(金) 15:41:18.07ID:DRjQx5Hf0
ホンダのFR引き合いに出してるが
4輪草創期のSシリーズとS2000が主だろうに
FRで比べるなら国産メーカーはトヨタ一択しかあり得ない
スカイラインは放置同然Zがあのざまでは話出来ないが
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 15:46:48.17ID:LfiQzfXA0
ベンツワーゲンて令和の現在においてブランド力はあっても中身そんな優れてるかなあ。特にワーゲンはダウンサイジングターボもディーゼルもお粗末な結果で結局EVに進路変更というイメージなんだけど。
プジョー含むステランティス系も見た目個性はあるけど中身は平凡だよね。ADAS系も弱いし。
2022/09/02(金) 15:48:49.07ID:ipZtVqXj0
FRがどうとか言ってるけど日産ってMR出したことあったっけ?
ホンダはビート、NSX、トヨタはMR2、MR-S、初代エスティマ
日産は?
2022/09/02(金) 16:14:56.35ID:NoM6xzQc0
MID4ってのがあったよ
モータショー参考出品車止まりだけど
2022/09/02(金) 16:23:31.88ID:DRjQx5Hf0
>>941
市販するつもりでいたのだろうが多分お蔵入りになったような
最初がフェラーリのミドル系に近い外見でその次がリファイン版が出てそれでおしまいだったか
2022/09/02(金) 16:24:57.43ID:26zjJRVJ0
>>936
S2000は素晴らしいエンジン
コーナーリングも素晴らしいけど
まともに真っ直ぐ走らないんだよな
高速道路で修正舵何度しないといけないことか
まともなFR車はホンダには無理
2022/09/02(金) 16:25:27.98ID:3XNoXxaI0
>>932
だから、フィアットやヒュンダイと比較してくれよ。

ホンダやアウディなんて格上のことはみないで良いから
2022/09/02(金) 16:26:10.13ID:26zjJRVJ0
>>935
それ軽自動車入ってね?
乗用車では日産が多いはず
ネットニュースでも見たし
2022/09/02(金) 16:27:37.59ID:3XNoXxaI0
>>939
いくら言おうが、世界基準で言えばワーゲンは貧乏人が買う車ではない。

そこは、シュコダで日産、ヒュンダイ、オペル、フィアットと競わせてる。
2022/09/02(金) 16:28:00.63ID:ipZtVqXj0
>>943
日産にまともなFRがあるみたいな言い方だが
どれもポンコツ
2022/09/02(金) 16:29:15.64ID:26zjJRVJ0
>>940
安物のMRってFFのシャシ-を前後逆にしてつくってんだよ
MR-Sのベース車両はカローラ
2022/09/02(金) 16:29:19.07ID:3XNoXxaI0
お前らが格上のホンダと比較してることを認めている段階で、日産君の勝ちだからな
2022/09/02(金) 16:30:17.74ID:Od2J1wow0
>>945
「新車・月別販売台数(登録車)」
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-maker/

ID変えたってことはワシ日産君は逃亡だね

ところで軽四含めちゃっていいの?
ますます差が開くけど?
2022/09/02(金) 16:34:10.82ID:Od2J1wow0
軽四はこちら
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4kaku/4kaku-nendo-7710

ホンダ 297470台
日産 161747台(ただし全て三菱)

さて、日産のどこがホンダに勝っているのかな?日産君
2022/09/02(金) 16:34:21.54ID:26zjJRVJ0
>>950
ワシのIDが変わっている?
何のことだ何故変わるんだ?
2022/09/02(金) 16:37:03.55ID:Od2J1wow0
>>952
日産が全てにおいてホンダに負けてるって証明されたよ日産君
数字で反論できる?
2022/09/02(金) 16:42:03.29ID:26zjJRVJ0
>>950
https://kurukura.jp/car/220721-20.html

これではトヨタ、日産、ホンダの順だけどな
2022/09/02(金) 16:43:39.44ID:NoM6xzQc0
>>945
だから自販連って書いたろ
軽自動車の台数込で評価したければ軽自動車協会連合会の数値とか引っ張って来いよ
2022/09/02(金) 16:50:45.87ID:Od2J1wow0
>>954
じゃ、その「ねっとにゅーす」の記事を根拠に自販連に「日産の方が勝ってるはずニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」とでも抗議してこれば?
2022/09/02(金) 16:51:29.00ID:ipZtVqXj0
安物のe-powerって有り合わせの古いエンジンで発電してるってホントですか?
2022/09/02(金) 16:52:41.05ID:26zjJRVJ0
ホンダ信者の反日君たちは
エフエフサイコ--なのか?

2台続けてFF車乗ってるけど
やっぱエフア-ル最高だぜ
高級車にもスポーツカーにもあってる
MRも良いけど素人じゃ危険な車
カッコつけてコーナーリングするとくるくるまわるよ
2022/09/02(金) 16:54:04.08ID:Od2J1wow0
>>958
日産君、誤魔化してないで日産がホンダに勝ってるところって何か答えて?
2022/09/02(金) 16:54:06.35ID:ipZtVqXj0
2台続けてってワゴンRに落ちてさらにノートになっただけだろw
2022/09/02(金) 16:56:02.57ID:26zjJRVJ0
>>960
プレリュードにも乗ってたけどな
エンジンは最高だったがステアフィールと足まわりはダメダメだったな
2022/09/02(金) 16:58:46.55ID:ipZtVqXj0
マジェスタかるワゴンRってどんな罰ゲームだよw
2022/09/02(金) 17:03:47.89ID:XRfouCHh0
>>960
中古なんだぜ
2022/09/02(金) 17:04:45.89ID:Od2J1wow0
>>961
日産のどこがホンダに勝ててるの?
答えろよ日産君
2022/09/02(金) 17:06:32.52ID:XRfouCHh0
>>961
ホンダと販売台数どっこいどっこいで
なんで日産だけ大赤字なの?下請け破綻するの?
それでホンダが格下ってどういうこと?
ちゃんと説明してよ
2022/09/02(金) 17:07:08.83ID:ipZtVqXj0
ここまでノートに乗ってる証拠もない
2022/09/02(金) 17:10:56.09ID:+/z8lMeN0
>>966
反日君たち誰1人としてID付き車検証やID付きナンバー隠し車両写真ゼロ(笑)
恥ずかしくて見せられ無い車なのか?
2022/09/02(金) 17:11:37.35ID:NoM6xzQc0
>>948
カローラベースはMR2だぞ嘘つき
2022/09/02(金) 17:12:23.37ID:+/z8lMeN0
そもそもヴェゼル乗りの反日君以外何乗ってるかも明かさない不思議??

漢じゃね-な
2022/09/02(金) 17:12:24.00ID:Od2J1wow0
というか日産君自身が「ぷろのれびゅー記事を見ればくるまの感想は書ける」って白状しちゃってるからね
つまり全て想像で書いてる
MRでコーナリングするとスピンするとか乗ったことも触ったこともない証拠だよ
2022/09/02(金) 17:12:45.82ID:XRfouCHh0
>>967
撮影情報exifって知ってる?

馬鹿だからしらないか
2022/09/02(金) 17:13:39.70ID:Od2J1wow0
>>969
またID変えてるね日産君w
その行為は漢らしいの?
2022/09/02(金) 17:14:17.66ID:+/z8lMeN0
>>970
三菱アイには営業車で乗ったことはあるぞ
デンジャラスな挙動をしめしてヒヤリ
2022/09/02(金) 17:14:30.15ID:ipZtVqXj0
撮影記録付きで上げても難癖付けたんだからなに上げても無駄
どうせ翌日から別人として逃げるんでしょw
2022/09/02(金) 17:15:55.34ID:Od2J1wow0
>>967
撮影情報入りってことは手書きID入り(笑)なんかよりよっぽど証拠能力高いんだけど、日産君ひょっとして知らないの?
2022/09/02(金) 17:17:26.72ID:ipZtVqXj0
つまり君の書き込みを総合すると
営業車のアイででカッコつけてコーナリングしてくるくる回ったってことだね

>MRも良いけど素人じゃ危険な車
カッコつけてコーナーリングするとくるくるまわるよ
2022/09/02(金) 17:18:04.35ID:Od2J1wow0
あ、次スレは流石にワッチョくらいは入れようぜ
ip入りでもいいけど日産君完全消滅するかもなw
2022/09/02(金) 17:18:35.38ID:ipZtVqXj0
営業車のアイでカッコつけてくるくる回って
「ヤバい!MRは危険だ!」

(笑)(笑)(笑)
2022/09/02(金) 17:19:08.95ID:ipZtVqXj0
>>977
浪人買ってワッチョイ消したりして
2022/09/02(金) 17:22:44.69ID:ipZtVqXj0
■無能経営■日産(笑)101■早く潰れろ■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1662106941/
2022/09/02(金) 17:22:50.54ID:ipZtVqXj0
立てたぞ
2022/09/02(金) 17:24:02.20ID:XRfouCHh0
>>979
夜勤の日雇い者だぞ・・・
車脳内でしか所有してないんだぞ
こんなけ馬鹿にされても車検証上げないんだぜ
浪人なんて買える訳ないじゃん
2022/09/02(金) 17:27:11.89ID:ipZtVqXj0
テンプレ以上
2022/09/02(金) 17:28:15.12ID:hT42vnCR0
>>980
乙ワッチョイ

ここまで日産君がしつこいのには、日産的にどうしても触れられたくない話題がたくさん出たんだろうな

・不自然な決算の数字
・5台に体当たりしても全く機能しないインテリジェント(笑)エマージェンシーブレーキ
・売れてないキャシュカイイーパワー
・ローグ爆死、中華エクストレール大爆死
・54日間でやっと12000台の国内エクストーレル、続報なし
・カルソニック(マレリ)の借金4500億、日産を守るために踏み倒し


いくらでも出てくるな
2022/09/02(金) 17:28:22.01ID:ipZtVqXj0
>>982
そりゃそうだw
次スレはワッチョイアリだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況