X

【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 00:45:48.76ID:RAxuKU/TM
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

2020年12月に発売された5代目新型ソリオ&バンディットのスレ

※前スレ
【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653854935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/08(土) 10:47:23.74ID:oSZc9y1+a
>>489
使えるよ
気づいたら家着いてる
2022/10/08(土) 11:30:50.43ID:kRT8K/on0
>>490
すげーな
そこまできたんやな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-xMVf [126.157.198.172])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:12:14.38ID:tGJyqe/2r
>>446
私はMZで約6ヶ月で納車になったよ
2022/10/08(土) 16:13:05.05ID:kRT8K/on0
なんでバンディットの方が早いんや…
2022/10/08(土) 18:32:00.96ID:jMTbS/Cw0
>>493
見込み生産量の違いではないでしょうか
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a09-p76D [133.200.203.129])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:50:36.81ID:zEdxF7Hx0
中古で探そうと思ってますが、やはりディーラーがおすすめ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-UBOF [14.13.162.160])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:57:24.16ID:sAJ1EI5S0
知らんがな
2022/10/08(土) 23:11:50.08ID:2ktJfRRid
>>495
いろんなサイトで中古車の情報見てみたら?探した事ないからわからんけど
2022/10/08(土) 23:35:10.77ID:kRT8K/on0
これ中古で買うなら、新車のがよくない?
中古そんなに安くないし
2022/10/09(日) 00:50:03.81ID:9cDyazXL0
今は納期が長いから中古車相場上がってるものな
先代モデルでもなかなか高い
2022/10/09(日) 01:26:34.84ID:P2l50o6n0
先代バンディット乗りだけど満足している
20万キロまでは乗るつもり
2022/10/09(日) 02:14:54.06ID:w6OMNKvI0
ファンカーゴ20年超で、24年2月が車検。
ソリオMCかルーミーFMCまで待つつもりだったけど、さっさとMZ買う事に決めた。
MOPナビと窓のバイザー、フロアマットを考えてます。
他にオススメオプション有りますか?
2022/10/09(日) 06:24:41.35ID:NODMxbPga
長く大事に乗るつもりならメンテナンスパック
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-ur6Z [133.106.44.15])
垢版 |
2022/10/09(日) 08:30:13.12ID:pnkit04GM
現行ソリオって発売されてからまだ1度もMCしてないの?
2022/10/09(日) 10:01:04.21ID:BzU48U2iM
うん
2022/10/09(日) 11:45:34.58ID:clbfBpBUr
納期長いの大丈夫なら新車でしょ。
中古車相場がえらい高い。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-xMVf [126.157.228.164])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:25:29.85ID:/u6RU2z2r
>>501
フロアマットは社外品色々選べてしかも安い。バイザーとシートカバーも自分でつければかなり節約できるぞ。手間はかかるがその分、メンテパックに回す方が良いと思う
2022/10/09(日) 19:29:39.03ID:eH74xekr0
スズキのメンテナンスパックって高いよね。エアコンフィルターやワイパーなど簡単に交換出来るものほ自分でやるとして、整備費はトヨタの方が安いのでオイルキープ含めて点検、車検をお願いしている。
買ってからスズキにいくのはリコールの時だけ
2022/10/09(日) 20:35:38.62ID:HsGvj60er
>>507
わざわざトヨタ行くならルーミーに乗り換えれば?
2022/10/09(日) 22:21:16.17ID:w6OMNKvI0
>>502
>>506

有難う。
社外品、調べてみます。
2022/10/09(日) 22:40:20.57ID:jb3qO8U30
ドライブレコーダーがエンジンスタート後、5分くらいしないと起動しないんだけど、こんな現象ありますか?
ドライブレコーダーは社外品で、ディーラーじゃないところでつけてもらいました。
しばらく走ったあとにエンジンオフ、すぐにエンジンかけ直した場合はすぐに起動する。
ヒューズボックスから電源取ってるはずだけど、こんな動きする電源あるのか???
車はMVです。
2022/10/09(日) 22:41:08.13ID:jb3qO8U30
他のナビとかは問題なしです
2022/10/09(日) 22:45:22.24ID:UFtMBViFM
>>509
https://youtu.be/xa9KFw1owfI

ここのラゲッジマットつきよかった
後席の純正でむき出しになる部分もカバーされるのもいい
色も柄も選べるよ
513503 (テテンテンテン MM16-ur6Z [133.106.32.50])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:42:11.28ID:VrhvDhrqM
今まで1度もMCしていないなら、冬にMCあるでしょ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bac3-ojZq [123.48.236.94])
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:43.19ID:fqLqKV6A0
今のソリオからどんなMCくるか想像つかない
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-HBBc [180.199.224.80])
垢版 |
2022/10/10(月) 01:08:54.17ID:wGqb/aQu0
>>510
車側ではなくドラレコ側の問題の可能性が高いです。
…普通は言われなくてもドラレコのメーカー、型番も書くものだとは思うが。
516513 (テテンテンテン MM16-ur6Z [133.106.44.15])
垢版 |
2022/10/10(月) 08:20:14.03ID:yqohU0XoM
>>514

それはやっぱりMCで待望の電動パーキングブレーキ搭載でしょー。
2022/10/10(月) 08:22:14.96ID:g6f9Vblz0
>>516 お爺ちゃん電パにはならんから諦めてトール買いなw
2022/10/10(月) 08:55:17.65ID:KbCTxa6fa
>>510
ドラレコオートバックスで 付けたけどすぐ起動するよ
機種はコムテックZDR037
2022/10/10(月) 11:55:09.49ID:TV3WAuFx01010
>>514
ターボ+6AT
2022/10/10(月) 15:05:11.68ID:o3if+cnH01010
購入前の質問です。
メモリーナビはナビを使いながら、後部座席に座る子供のiphoneを
後部座席横のUSBかBluetoothでナビに接続して、子供のiphoneに入ってる音楽を
鳴らすことは可能でしょうか?
この場合、Apple car playが必要になりますかね?
メモリーナビのナビを使いながら、Apple car playを使うことはできるのでしょうか?
2022/10/10(月) 17:11:10.44ID:u3T7AK3ta1010
単純にナビ使用しながらBluetoothの音楽再生は出来るが、ナビApplecarplayの同時使用は出来ない、どちらかを選択になる。
2022/10/10(月) 18:54:37.42ID:3GOrSOet01010
>>510
安いの付けたんじゃね?
2022/10/10(月) 19:59:55.82ID:xAvs4U5M01010
MOP使えばナビしながら音楽流せるから
それで良くね?
そういう話しでは無いのか?
2022/10/10(月) 20:06:06.86ID:o3if+cnH01010
>>521,523
レスありがとうございます。
Bluetooth接続してそのまま音楽流すことができるですね。
Apple car playやSmartDeviceLink接続が必須と思っていました。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM16-ur6Z [133.106.32.50])
垢版 |
2022/10/10(月) 21:01:35.32ID:/f48jip8M1010
そうなんだよなー。
中古車の先代ソリオも結構高いから躊躇しちゃうんだよなぁ。

やはりMCで電動パーキングブレーキ付くまで待つのが賢明なのかな。
2022/10/10(月) 21:07:42.36ID:ELSti+l6d1010
発売直後は不具合出まくりで、尚且つ値段がぐっと上がるだろうから、出てからも更に様子見で待たないと。
2022/10/10(月) 21:29:43.30ID:J+pSLiXS01010
じゃあ今買ったほうがいいんじゃ_
2022/10/10(月) 22:33:53.01ID:RHszJe7Gd
>>519
これマジで熱望
2022/10/10(月) 22:40:02.31ID:Gq1BtNo5d
タ-ボいらんからcvtやめてatにしてほしいな
スズキのcvt制御はクソだから
2022/10/10(月) 22:45:35.07ID:Gq1BtNo5d
あとフロントシ-トの腰のなさもどうにかしてくれ
2022/10/11(火) 21:18:35.35ID:JUoNqV3r0
コーティング70,000円
悩む
2022/10/11(火) 21:46:29.81ID:Dmv18eIur
いらなくない?
2022/10/11(火) 22:04:04.70ID:yYw/bf2F0
今までいろんな車乗ってきて効果実感できないオプションナンバー1
2022/10/11(火) 22:16:04.52ID:JUoNqV3r0
コーティング?
2022/10/11(火) 22:52:52.30ID:Qhr0IOkq0
スズキのコーティングは安い方全く駄目で高い方が良いとは見た
普通にキーパーとかは?
2022/10/11(火) 23:21:16.30ID:JUoNqV3r0
キーパーよりはディーラー?
確かNE'Xだったかな
2022/10/12(水) 07:08:13.49ID:AkdyaJKba
コーティングを維持できる人は、しなくても綺麗を保てるっていう
2022/10/12(水) 21:05:53.62ID:9py+frZfd
ディーラーのはコスパ悪いからな
キーパーのほうが仕上がりいいこともあるし
それかボディーケア専門店がいいかと

それか悪名高いスパシャンとかw(冗談
2022/10/12(水) 21:27:01.86ID:ZEAVCe5SM
コーティング否定派が多いんだね、ここ。
みんな回答ありがとう!
2022/10/12(水) 22:12:18.85ID:2EGOye+q0
まぁ買うのは1台だから、やった場合とやらなかった場合を明確に比較できんからねぇ
2022/10/12(水) 23:37:14.81ID:9py+frZfd
昔ながらのワックスが一番かも
シュアラスターおすすめ
2022/10/12(水) 23:39:17.43ID:HJDK/jV40
ワックスは手じゃきついよね
2022/10/12(水) 23:57:29.67ID:9py+frZfd
そこは気合で
2022/10/13(木) 00:34:25.17ID:IqK0V1FS0
コーティングしてたけど謳い文句ほど効果ないしドライブスルー洗車の撥水を洗車半額のときにやるくらいがちょうどいいやってなった
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-xMVf [42.144.67.21])
垢版 |
2022/10/13(木) 08:37:53.33ID:wT4HWQXd0
洗車やコーティングは自己満足の世界だからな
金や手間をかけても、かけなくても本人が満足してればそれで良いってもんで、答えは人それぞれ
2022/10/13(木) 12:39:50.13ID:xiqSr03d0
注文から約半年でついに納車日決定
いやぁ長かった...
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-xMVf [49.97.15.36])
垢版 |
2022/10/13(木) 13:00:42.19ID:yYHN38zEd
>>546
おめ
2022/10/13(木) 16:17:00.07ID:qUcT+M0pM
>>546
あと2ヶ月ですって?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-xMVf [49.97.15.36])
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:06.51ID:yYHN38zEd
生産確定の連絡から一ヶ月以内で納車になるだろ。
2022/10/14(金) 00:11:21.63ID:qXh6a/dJ0
>>546
おめでとうそしてお疲れ様
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa4-DOa6 [114.149.104.227])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:51:45.44ID:TZcjqwvH0
ソリオやっと納車したが、天井の下(室内)に収納しにくい。運転席にアシストなんとかがない。荷室の上に無理やりナニカを取り付けないと網のような物を取り付ける事が出来ない。皆さんはどうしていますか? 寝袋や電気毛布など軽くてかさ張る物がそこへ収納出来たらと思っています。
2022/10/14(金) 11:58:42.82ID:9MZ6TvTA0
トランク部とその床下収納で十分足りてます
以上
2022/10/14(金) 12:18:33.93ID:cIdLG27Da
>>551 日本語勉強してから聞け
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-ZDf4 [106.128.185.125])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:34:05.27ID:WNGMtmtJa
この車、収納スペースが少なすぎる
2022/10/14(金) 12:37:12.87ID:TwnHuw7ld
そんなに収納足りないのか?
ソリオの荷室はどうなっているんだ
2022/10/14(金) 12:40:32.04ID:vlW0+EUgM
王者ルーミー
「収納?格の違い見せたるわ」

https://i.imgur.com/aTUbwep.jpg
2022/10/14(金) 12:42:52.81ID:vlW0+EUgM
敗者ソリオ
「このくらいが限界ですぅ」

https://i.imgur.com/NgA4dUU.jpg
2022/10/14(金) 12:45:14.94ID:6CQ6KUnTM
四駆だったら
トランク収納が狭くなる。
2022/10/14(金) 12:46:08.95ID:9MZ6TvTA0
ルーミー狭すぎて草ぁ
え、その下が更に開くとかじゃないんよね?
2022/10/14(金) 13:48:11.06ID:LyAerRO6a
>>559 多くのユーザーが年に1度あるかないかの頻度でチャリンコ積む為にフロア高を最大限低くしてるのでありません。
ついでに言うとスペーシアも同じですがリアゲートがリアバンパーやエンドパネルを兼ねるのでリア廻りぶつけた際に基本ゲート丸ごと交換必須となり修理費も高額になります。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-ur6Z [133.106.35.14])
垢版 |
2022/10/14(金) 14:13:13.29ID:8DygRybYM
次のMCって何月ごろあるの?
やっぱ12月頃?
2022/10/14(金) 15:35:45.02ID:C/i+RLfX0
>>561
しらねーよ、何度も聞くな
2022/10/14(金) 16:00:17.47ID:sWM7CB4r0
来年の年始もオプション10万とかやるのかな?
2022/10/14(金) 16:11:55.40ID:/k/EWZxjM
一行レスでキレてるヤツってオレこのスレの主導権握ってるとか勘違いしてんのな、大抵。
2022/10/14(金) 16:14:08.38ID:FfYtlW5Ja
燃費はどうですか?
リッターいくつくらいですか?
2022/10/14(金) 16:17:38.49ID:gT0tB3U40
>>563
タービンプレゼントよ
2022/10/14(金) 17:37:02.40ID:IH7WFsFVa
加速が悪いんだけど改善のしようない?
2022/10/14(金) 18:21:07.64ID:YQ/rbHCBa
痩せる
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-xMVf [42.144.67.21])
垢版 |
2022/10/14(金) 18:49:23.76ID:JtfIOHDd0
納車から2週間。まだ数回しか乗ってないけど感想
・やっぱり加速が悪い。なので大人しく走るしかない
・大人しく走れば電気自動車かと思うぐらい静か
・短距離ばかりなせいか、表示されてる燃費は悪い。(8.5いってない)そして実燃費はまだ給油してないからわからん。
2022/10/14(金) 19:20:30.98ID:e9oWivpNa
>>565
乗り方でだいぶ違うが通勤片道37kmをA/Cオフで22弱でA/C全開で17弱程度
燃費重視でノロノロすると24弱
渋滞多めで14~16くらいだな
アイストオフするとマイナス1km以上下がる
2022/10/14(金) 19:31:30.17ID:c2RJucmo0
代車でハイブリッドの軽四乗ったがソリオは回生ブレーキが強すぎる気がする
2022/10/14(金) 19:49:53.46ID:KumQXRdG0
>>556

ソリオのトノカバー下はスペアタイヤ入れてる
2022/10/14(金) 21:00:19.01ID:fz+Iq8zZM
>>569
信号の少ない国道を定速で走れば30近くでるよ
この車走り方次第でカタログ燃費軽く越える
空気抵抗悪そうなのにすごいと思う
2022/10/14(金) 22:22:35.41ID:j7UDHWkM0
>>573
とんでもない追い風か下り坂じゃなきゃ無理だろ。
ほぼアクセルとブレーキ踏まないようにしないとそんないかないっつの。
2022/10/14(金) 23:14:01.93ID:FWR8tTPLd
これで加速悪いって一体何の車と比較してるんだ
2022/10/14(金) 23:16:14.50ID:MPdNuPZGa
>>570
ありがとう!参考になります!
結構上下するんですね
2022/10/14(金) 23:47:15.77ID:YZTHIBh90
走り出しは違和感感じたわ
なんか重い
ワゴンRはしなやかに出るんだが
2022/10/15(土) 00:38:57.63ID:S2+Pnw5FM
>>574
片道(下り坂)だけ測定して喜んでるYouTuberもいるが往復測定して標高差まで記載してるやついる
そいつも燃費計で20後半でてる
同じ道を軽ターボで走ったらさらに上いったみたいや
おれも25でた
おまえの運転が下手なだけ
2022/10/15(土) 07:59:10.52ID:HaKYCOuk0
最初は「もっとしっかり出足を電気でサポートしろよ!」って思ってたけど、今はもうきにならんくなったわ
2022/10/15(土) 10:22:25.00ID:1KcJBOR4d
スポーツモードに入れっぱなしや
2022/10/15(土) 11:05:55.60ID:dfBTUg9+0
CVTの制御が糞だから出だし遅いんだろ
2022/10/15(土) 12:36:05.20ID:EzZm3Rct0
妻からは好評だけどな、出だしもハンドルの軽さも
街乗りはこれくらいで十分だろ
2022/10/15(土) 16:52:55.92ID:22pi/73rx
>>578
お前がどんだけプロのエコドライバーか知らねえけど、この車は一般的な道を一般的な乗り方なら20km/lいかない。
購入検討者に過度に期待させるのやめとけ
2022/10/15(土) 17:54:20.86ID:X43oP7tg0
自分は1年半ほど乗ってアイスト有りで15..8km/lだな

都市部で10㎞以内の短距離がほとんど
月一くらいで高速使って片道100㎞ほど走る。帰りは渋滞にはまること多い
スコアは街乗りなら大体95以上
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-uQQK [180.199.224.80])
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:03.79ID:kX+ZG+1b0
>>551
そんなこと納車されてから言ってるとか…
試乗なり展示車見に行った時に気付くだろ普通。
2022/10/15(土) 18:13:30.41ID:YIFscxN0d
>>584
あー俺と同じ乗り方
参考になる
ガソリン入れるのは月1回くらいかな?
2022/10/15(土) 20:43:30.15ID:ZiSuYBjM0
>>578 ひーさん?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Pp6I [133.106.47.240])
垢版 |
2022/10/15(土) 23:04:37.71ID:Vc3PuDT7M
ソリオハイブリットとルーミーカスタムGTって実燃費はどっちが良いの?
2022/10/15(土) 23:14:53.85ID:JjxmdJDKd
このタイプの車でGT表記は笑うしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況