MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 09:41:56.77ID:X7KPU+hC0
>>9
馬鹿は笑える
車の選択の情報ソースは5ch
買えないだろwww

My Audi
My BMW
Mercedes me
LEXUS me あるか知らんけどw

これらのスクショもしくはそれ相応の車が所有出来る証明はやはり必要よなwww
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 09:57:38.22ID:A25gnFbP0
>>10
順番違いのスクショバカまだ暴れてんのなw
テメエのスクショでも晒しとけやKS
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 10:07:58.37ID:A25gnFbP0
>>12
いい事教えてやるわ猿
スクショ出してマウント決まると思ってんのは、
オマエだけだ猿ウッキーw
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 11:48:39.06ID:IEsFFFf80
Audi胡散臭い
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 12:10:19.64ID:E5xdGIPT0
>>13
スクショまだ?
お前の事情は知らんよ
今の所
腐れ粘着糖質の糞猿で蟯虫持ちの蛆虫野郎は完全にお前なwww

My Audi
My BMW
Mercedes me
LEXUS me あるか知らんけどw

これらのスクショもしくはそれ相応の車が所有出来る証明はやはり必要よなwww
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 13:01:56.45ID:KYygLEg50
>>19
ゲレンデの方から来ましたwww
偽スレに沸くのは蟯虫持ちの糞蛆虫

http://hissi.org/read.php/auto/20220824/enh0aHdvMVIw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20220812/ekx0alVjaHYw.html


5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 19:21:03.68ID:pLEFr6G30
アウディのカキコミはマジで業者だな
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 19:23:14.73ID:woxoBLsZ0
ずっと見張っているぞ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 23:57:22.57ID:hiOfOUzU0
>>23-25
業者
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 01:05:35.59ID:MXrYBxfK0
もうアウディがギョウチュウのイメージ
怒られるで
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 12:43:41.75ID:pEUDDPet0
車の話を一切しないでたまにA4海苔を煽るスレになってた。
レクサスのアプリはmyLEXUSじゃないのか?と、いつも思う。しらんけど。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 13:07:47.67ID:Ov+2XXB70
車の話を一切しないでたまにMercedes海苔の馬鹿を煽るスレになってる。
レクサスのアプリはmyLEXUSじゃないのか?と、いつも思う。しらんけど。

乗っ取りの偽スレだからな
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 14:12:09.79ID:b+fYlG6U0
娘と一緒に来シーズンに向けてダウンジャケット買いに行ってきた。
https://i.imgur.com/tiGVnvE.jpg
見てたら自分のも欲しくて買っちった。
https://i.imgur.com/xb2YUAw.jpg

千駄木の直営店氷点下10度以下のアイスルームがあって耐寒性を試せるのね。
平日で空いていたのでゆっくり色入と試せて面白かったわ。
一昨日から来シーズンの商品が入荷し始めたって。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 16:23:41.69ID:7IMvsev50
アウディ業者のゴミレスだらけ
しょーもない
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 16:38:57.96ID:AUpm+hVF0
業者は書き込みしてないよ
お薬飲んでくださいね
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 17:28:06.13ID:GKVvEyMJ0
アウディスレに相応しいレス
そもそもアウディ自体ゴミみたいな
貧乏人しか好まない
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 18:10:19.14ID:Lh5V+r930
アウディは車が悪いんじゃない、たぶん
業者が悪い
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 19:02:32.76ID:Y1O+DG590
Audiスレ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657712391/266 AudiA5 S5 RS5 sportsback part34

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658010693/682 【B9専用】Audi A4S4RS4 Part8【5代目8W】

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634426435/899 ○○○○Audi A4S4RS4 part75○○○○

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657712391/266 AudiA5 S5 RS5 sportsback part34

臭いw
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 05:14:43.43ID:YN7ER9Y10
>>48
わろた
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 10:07:16.82ID:TmmPRoBd0
アウディとランドローバーしかここで見た事ない。
本当にメルセデスとビーエムとレクサスに乗ってる人はここにいるのだろうか?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 11:01:08.51ID:qauX5hns0
ここ4人ぐらいしかおらんし(笑)
業者が監視する必要あるか?
そもそも業者ってなんや?
あほ丸出し(笑)
俺なら生きていけれんわ(笑)😂
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 11:22:24.67ID:koRxCC/N0
アウディの業者ばっかり
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 12:41:10.11ID:koRxCC/N0
速攻くるな笑
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 13:33:31.25ID:FwpWIobs0
>>59
こういう馬鹿なwww

買うならどれだから糞レスはさておきレスするなら買える証明は必要よな?

俺はリアルオーナーの証明とお小遣いも晒してるけどなwww
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 21:32:47.85ID:zbM1k8Gd0
悪口ばかり書く人は欲しい車を買えない気の毒な方
無視して車のお話ししましょう
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 22:14:09.50ID:zbM1k8Gd0
>>66
A5SBですよ
楽しんでます
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 23:13:16.99ID:zbM1k8Gd0
ハウス
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 06:18:27.63ID:zyrVVfRH0
>>63,72,74
結局なに乗ってるのかは誤魔化す
なぜならスレタイの車種に無関係だから

糞スレにわき、オーナーに観察される惨めな腐れ粘着蟯虫持ちの糞蛆虫
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 17:24:24.68ID:QUqU0d4f0
アウディ業者レス連投 草
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 18:13:06.40ID:WTFlLcHE0
頭悪い人は悪口ばかり言うね
好きな車に乗ればいいのに
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 18:29:58.44ID:tNwN64RZ0
悪口なんて言ってない
案の定の業者だったのわかって 草
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 19:24:53.43ID:OqEi3uBG0
>>81
業者の証明まだか?
もう2年以上待ってるが?

腐れ粘着蟯虫持ちの糞蛆虫w

俺はリアルオーナー
お小遣い3000万までは開示してるがな

糞蛆虫の買えない粘着www
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 19:45:29.06ID:Tt5Kp1NX0
Audi信者
承認欲求大爆発w
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 20:40:44.96ID:WTFlLcHE0
>>86
なんでAudiと戦っているの?
いい車ですよ乗ってみて
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 22:48:05.26ID:o5SOCR+X0
>>87
リアは流れた気がする。フロントは記憶ないな。SはARと3Dのディスプレイのほうが印象あるけど。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 01:48:46.39ID:ZGBkErSv0
600万切りのベンツC180登場でレクサス含めDセグサルーン戦線はどう変わったのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/770e31f0166c016155576032831e8c020900884d?page=1

■エントリーグレード「C180」登場!エントリーグレードといえど高級感は充分
 メルセデスベンツはさる今年2月からCクラスのエントリーグレードとしてC180をセダン(599万円)、ステーションワゴン(625万円)を追加している。これまで600万円超えだったC200セダン(654万円)より55万円安い設定(ワゴンは52万円安)。
しかもエントリーグレードといえどもC180は直4の1.5Lターボ(170ps/250Nm)+マイルドハイブリッドという万人受けする環境メカニズムを搭載している。メルセデスゆえに安っぽさはないぞ。
まずC180の装備などを見てみよう。先述したように直4の1.5Lターボはそれだけで170ps/250Nmを発生するというリッター当たり軽く100ps以上を発生させる高性能スペック。このエンジンと9速トランスミッションとの間にISG(マイルドハイブリッドシステム)の電動モーターが組み込まれている。
このモーターの出力は15kW(20ps)/208Nm。モーターはゼロ回転から最大トルクを発生するので、停止状態から208Nmの蹴飛ばし加速をする!と考えていいが、そんな大トルクで後輪を駆動すれば簡単にホイールスピンを起こすので電子制御によってドライバーが要求する加速トルクをコントロールしている。
よって出だしはとてもスムーズ。いわゆるオルタネーターをモーターに置き換えた外付け式48Vマイルドハイブリッドとは異なるモーター内蔵式なので、アイドリングストップからのエンジン始動も気づかされぬままにいつの間にかエンジンが始動している静粛無振動。高級車らしい発進のふるまいだ。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 01:49:19.08ID:ZGBkErSv0
■ハイブリッドでありながら鋭くスポーティ:レクサス IS300h
レクサスIS 300h F SPORTが580万円。
レクサスIS300hは直4の2.5L+ハイブリッド。特に2.5Lのエンジンを採用するハイブリッドシステムはカムリにも採用されていて、FFのカムリ用をFRのIS用にコンバートしたもので、なかなかのハイブリッドらしからぬエンジンそのもののピックアップが鋭くスポーティ。
しかも燃費は18.0km/L(WLTCモード)とかなりのエコ。2021年のマイチェンではデザイン以外に走りの性能が大きく強化。特にハンドリングは欧州車を凌ぐほど。単純にハンドリングだけを比較すればC180よりも上!
室内静粛性も含めてレクサスらしい高級車に仕上がっている。安全装備面でもC180に匹敵する装備だ。負けているとすればやはり内外装の今風な先進性。インパネ周りの先進感はC180にはかなわないね。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 01:49:37.16ID:ZGBkErSv0
■くつろぎのある空間は絶品:BMW 318i
ガソリンエンジンのBMW318iが搭載する直4 2Lエンジン出力は156ps/250Nm。一方、ディーゼルエンジンを搭載する320dは190ps/400Nmだが4WDのみがラインナップされている。ちなみに価格は608万円。
318iの価格は510万円とぶっちぎりの廉価。C180ほどではないにしろBMW伝統の個性を進化させたインテリア&インパネのデザイン、そして、くつろぎのある空間は絶品だ。
エクステリアもしかり。C180を「動」とするならば318iは「静」ともいえるデザインで落ち着き感がある。しかもハンドリングはFF嫌いだったBMWらしい(3シリーズはFRです)前後荷重配分50:50という素のバランスを重視した慣性モーメントが生み出すレーシーなもの。
実際30km/hで走っていても気持ちよさが身体に伝わってくる。8速ATのシフトも細かくスムーズ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 01:50:53.99ID:ZGBkErSv0
■欧州車ゆえの疲れにくい座り心地:アウディ A4
最後はアウディA4 35 TFSI。こちらは4WDのクワトロではなくFFモデル。エンジンは直4の2Lで150ps/270Nmとまずまずのパフォーマンスだが、なんと価格は473万円と今回紹介するモデルのなかで最廉価。
しかもアウディというプレミアムブランドにこの価格から乗れるのは素直に嬉しい。ならば装備に目を向けてみよう。インパネは大型センターディスプレイにタッチ式パネルを採用し、操作性も高い。廉価モデルゆえにシートなどの質感には多少目を瞑ったとしても、欧州車ゆえの疲れにくい座り心地。
インテリアには欧州車らしいテイストが漂う。そしてハンドリングはドライの舗装路であれば、まったく軽快で心地よいものだ。安全装備も運転支援を含めた安心が盛られている。C180と異なりマイルドハイブリッドなどの先進感はないが、軽量で燃費もいい。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/03(土) 00:09:30.77ID:VfK9u4F/0
しかもエントリーグレードといえどもC180は直4の1.5Lターボ(170ps/250Nm)+マイルドハイブリッドという万人受けする環境メカニズムを搭載している。メルセデスゆえに安っぽさはないぞ。


いやめっちゃ安っぽいがな。って読んでて突っ込んだわ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/03(土) 09:19:19.68ID:rONuTG/P0
このクラスはどこも質感良くないけどパワーもないからMercedesが無難。ゲーミンクPCみたいな照明もオフにすれば問題ない。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/03(土) 13:07:22.00ID:rONuTG/P0
元記事見たらスカイラインも含まれてるのな。この中ならスカイライン一択だな。この中なら段違で走りが楽しい。少し触れば500馬力出る車がこの安さ。まあ、10年ぐらい前の設計だけどな。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/03(土) 18:18:56.50ID:VADhn3nX0
日産もちあげとけばAudiも救われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています