X



【オーダーカット】80ハリアー オーナー&納車待ち専用49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/21(木) 06:33:18.91ID:oAEwKOWR0
メーカー公式HP
https://toyota.jp/harrier/
発表・発売日 : 2020年6月17日(水)

   2020 2021  2022
1月 ※※※※ 9177台 3050台
2月 ※※※※ 8006台 2351台
3月 ※※※※ 10428台 6624台
4月 ※※※※ 7112台 4325台
5月 ※※※※ 6313台 3188台
6月 4239台 7235台 2712台
7月 9388台 6780台
8月 6231台 4987台
9月 8979台 3702台
10月 9674台 3490台
11月 9897台 2992台
12月 8128台 4353台

累計 150,469

最新納期予定(千葉トヨペット)
https://www.chibatoyopet.co.jp/newcar/schedule_list

年収1千万円超、オーナー&納車待ちの人以外の発言はNG

前スレ
【オーダーカット】80ハリアー オーナー&納車待ち専用48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657856184/
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/21(木) 21:36:37.45ID:cQkIG4NL0
ホンダが昔やってたイヤーモデルみたいなもんか
超納期化してるし大幅なビッグマイナーやめるかもな
ビッグマイナーで顔整形やテールレンズクリアにしたりとか
今の受注残考えたらやらなくて良い
外装変更は本来売れ行き落ちた車のテコ入れだったんだし
無駄に金かけなくても機能面や安全面のアップデートで良い
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/21(木) 21:36:39.04ID:KA/Y8iYr0
>>21
ハリアーは、下位互換
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/21(木) 22:10:25.60ID:RXhdSg4S0
>>27
アホやこいつ記事でマイナーチェンジって書かれてるって
ディーラーで資料見せてもらってこいよ
一部改良って書かれてるからw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/21(木) 23:08:03.03ID:n4br+KLl0
論破されたら論点ズラしかwざっこww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 01:50:24.16ID:2XQhKt+Q0
>>25
意味不明
2022/07/22(金) 03:54:18.17ID:tOSS3zW50
もうすぐモデルチェンジするかなぁ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 03:59:40.51ID:OlqNtlDx0
>>21
普通車と軽自動車みたいなもんだろ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 06:48:02.44ID:2aGRzQig0
>>32
頭悪いやつだな
納期が早いか遅いかで車選ばないだろっことだ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 06:51:05.14ID:GyYikABv0
こないだ呼んだデリヘル嬢が足立梨花に似てたがケツが異様に汚くて萎えた
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 06:53:13.47ID:GyYikABv0
その足立梨花が帰り際に俺のハリアーを見て「凄いカッコいい車ですね」と
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 06:53:59.00ID:GyYikABv0
「特にケツがいいだろ?」と言ってやった
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 06:56:04.36ID:GyYikABv0
何が言いたいかというと足立梨花のプリケツは至高ということ
2022/07/22(金) 13:22:35.79ID:Xv1XqhtM0
ハリアーは黒だけどガーターベルトは白が好みです
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 13:57:06.04ID:UEMmvOht0
デリ嬢だけどこの前ハリアー乗ってるおっさんに呼ばれた車はお世辞でかっこいいと言ってあげたら喜んで草
あとおっさんのチンコ小さすぎて草でした
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 14:17:08.34ID:2XQhKt+Q0
>>35
納期2年以上の車今から注文するバカなんて
いるの?
既にCX60エクストレイル以下の大衆車なのにww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 15:04:47.36ID:aif5PU1i0
まさかGRカローラをメイン使う車で購入するバカはいないよな?
GRカローラはセカンドカーで買う車だぞ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 15:05:41.49ID:aif5PU1i0
スレ間違ったw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 16:07:00.73ID:xaAGa2QY0
>>42
うーん馬鹿とは意思疎通ができないなw
ここはハリアースレってのを念頭においてレスを全部遡れ
それで理解できないならもう来るなよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 17:23:43.96ID:IwXviOi70
>>44
おう、力抜けよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 18:56:18.10ID:2XQhKt+Q0
>>45
オーダーカット食らったの?
可哀想にww
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 19:05:24.15ID:M+hAX6ZD0
>>47
去年の8月納車でそろそろ1年経つけどw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 19:05:43.97ID:WmA7d6cd0
4月ごろから改良後を発注してた俺は超天才だったか
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 19:25:22.38ID:JFcXW0Bp0
ガソリン乗りは余裕がないね

https://twitter.com/eea1zqtvy3cuvkk/status/1550340924492087296?s=21&t=8pOfjDf98ETHvIJPMYGW2Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 22:48:07.62ID:JFcXW0Bp0
ハリアー降りません
https://twitter.com/10_haricross/status/1549543337023406080?s=21&t=TFBhm3I4Na2t7UFbuz8TsA

ハリア降りるかもw
https://twitter.com/10_haricross/status/1550424961097269249?s=21&t=TFBhm3I4Na2t7UFbuz8TsA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 22:50:05.30ID:oEzYwC7U0
何そのくさそうなエアロ
モデリスタなの?キモっ
2022/07/23(土) 08:31:09.66ID:zOFUYfih0
エアロ付けてるDQNってHV乗りが多いよなw


ハリアーの品を落としてるから辞めてくれよな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 08:41:40.54ID:nmgCLKRO0
>>53
むしろガソリンZ乗りのDQNがモデリスタ率高い
貧乏人ほどセンス悪いからね
2022/07/23(土) 08:49:06.31ID:79hcNDsV0
>>54
このスレでモデリスタ連呼してたマイルドヤンキーはHV乗りだったなw

そいつらは娯楽がない田舎に住んでて、無駄に車に金つぎ込むからエアロはHV乗りが多いよ。
HV乗りがガソリン入れに行くのが面倒臭いとか良く言うのは田舎に住んでてスタンドが近くにないからw
2022/07/23(土) 08:51:00.71ID:1i5BuFig0
スタンドが近くにあっても面倒なのは同じだろ
2022/07/23(土) 08:59:26.82ID:YuJjM2dr0
>>56
月に1、2回の給油が面倒臭いなら車乗るな。
2022/07/23(土) 09:01:18.79ID:1i5BuFig0
極論しか言えんアホ発見
2022/07/23(土) 09:08:55.89ID:6Ohy59Dl0
>>57
軽自動車EVのどっちかは忘れたが、給油の煩わしさから解放を売りにしてたけどな。
つか、GS車の燃費考えたら1-2回で済まないでしょ。どんだけ車に乗る機会が少ないんだよって話。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 09:10:08.35ID:YodIIk0Y0
田舎は貧乏人が多いのでガソリン乗りが多くなる
そして元々センスのないエアロ大好きDQN高卒が多い

貧乏+DQN=ガソリン仕様モデリスタ
この構図が成り立つ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 09:12:01.61ID:YodIIk0Y0
田舎は農道が高速道路状態なので燃費が良くなる
よってガソリン代が安く済むことも田舎でガソリン仕様が売れる理由となっている
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 09:16:42.37ID:S7Qtl9DK0
てもそれお前の妄想じゃん?
2022/07/23(土) 09:23:23.23ID:YuJjM2dr0
>>59
HVの場合の話ししてんだろ。頭大丈夫か?


中古車サイト見ると、モデリスタはHVが多いな。ハリアー乗るなら極めたいだろなw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 09:26:48.74ID:YodIIk0Y0
ハイブリッドにあと60万円は出せないが、モデリスタの30万円ならオプション値引きで実質半額の15万円になるから買える

そんな田舎の貧乏人の行動様式がガソリン仕様モデリスタの繁殖につながっている
2022/07/23(土) 09:32:50.15ID:YuJjM2dr0
NX買うプラス数百万は出せないけど、モデリスタなら付けれるなと付けちゃうHV乗りが多いんだよな。NX乗りにはなんだこいつwって横にに並んだ時に笑われてるけどw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 09:34:57.21ID:BGgLP+L80
>>63
顔真っ赤にして必死に書き込んでるけど頭大丈夫?
2022/07/23(土) 09:40:59.83ID:YuJjM2dr0
>>66

ID:YodIIk0Y0←こいつにも言ってやれ
もうすぐまた書き込むぞw
2022/07/23(土) 09:48:46.85ID:JEOS/baj0
>>63
HVでも給油回数が半分以下になるから煩わしさは軽減するけど、そこまで読み取れないアホなのかな?
しかも一回給油当たりの航続可能距離が長いから、遠出した時とかは給油せずに往復とかも可能だからねー。
2022/07/23(土) 09:53:58.41ID:MIeONGTS0
ID:YuJjM2dr0
は頭が悪いからフルボッコだな
2022/07/23(土) 09:57:11.63ID:ybSkvUfm0
そもそもEVのメリットというか「給油の煩わしさからの解放」を謳ってるのだから「給油することは煩わしい」という認知なんだし
それをHVじゃねーじゃんって短絡的なアホな指摘されても、お、おう…としか言えんよな
2022/07/23(土) 09:58:29.26ID:YuJjM2dr0
>>68
給油するのが面倒臭いってのが笑えるんだよ。ほんの数分だろw
2022/07/23(土) 10:21:20.20ID:ybSkvUfm0
スタンド探して、スタンドに入って、空いてる給油機に車止めて、油種選んで、ガソリン入れて、決済して、出てくるまでたった数分でできるって凄いね。
何かギネス大会でも毎日やってんの?
2022/07/23(土) 10:27:32.66ID:YuJjM2dr0
>>72
田舎モン乙。通勤時に寄れば10分もかからんだろ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 10:38:47.25ID:80JvF4Cw0
>>73
悪燃費ガソリンだと出先でガソリン無くなることもあるだろ?
そのときのストレスが凄くいやなんだよ
ハイブリッドなら一日中まったくそのことを気にしないで済む
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 10:43:01.90ID:1tIQELG10
普通に給油はめんどくさい
たった10分でも本当にめんどくさい
雨や真冬ならもうやめたいくらいめんどくさい
カード会員入会を勧めてくる店員がめんどくさい
とろくさいおばさんやバイクの後に並んだときのイライラがめんどくさい
2022/07/23(土) 10:47:36.94ID:YuJjM2dr0
>>74
そんなこと1度もないな。出先でなくなるって旅行でも行くのかよw
地元にいるなら、月に2回くらいしかスタンド行かないぞ。
2022/07/23(土) 10:50:15.70ID:F++MT2hg0
>>73
お前自分じゃ判ってないだろうけどアスペだわ
給油の時間云々じゃなくてその行為自体が面倒だと皆言ってんだよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 10:55:24.65ID:ti91KvfR0
>>76
え?旅行とか行かないの?
お金ないの?
日帰り旅行でも500Kmくらい行くよ?
高速道路も使えないほどお金ないの?
2022/07/23(土) 11:06:05.54ID:IIzNNNU50
>>73
お前通勤時に給油してるのか?暇人だな。
しかも都会ほど通勤は列車やバスなどの公共交通機関利用だろ。
都会は渋滞するから通勤時に給油とか考えられんし。
2022/07/23(土) 11:06:24.18ID:YuJjM2dr0
>>77
月に2回も行かない給油が億劫なぐうたら乙。

>>78
貧乏はお前な。旅行は友人らに乗せてって貰うから運転しないよ。運転手お疲れ様
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 11:06:36.62ID:BGgLP+L80
旅行で遠出する時800kmとか乗るからHV助かる
給油1回もしないで帰ってこれるからな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 11:07:43.42ID:GlIt2fbc0
>>80
友達に嫌われてそうだな
てか通勤のためだけにガソリンハリアー買ったの?w
2022/07/23(土) 11:08:27.91ID:YuJjM2dr0
>>79
家から歩いて行ける距離にスタンドあるけど?

土日に給油する方が暇人だろ。給油するために家から出るのかよw
2022/07/23(土) 11:10:12.11ID:F++MT2hg0
>>80
ID真っ赤のガイジ降臨w
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 11:10:43.20ID:VC/mG/Oi0
とうとう給油回数まで煽るようになったか
2022/07/23(土) 11:11:11.83ID:YuJjM2dr0
>>82
旅行は大人数で行くからアルファードなんだよ。お前みたいに一人旅行かないからな。
2022/07/23(土) 11:11:19.77ID:IIzNNNU50
>>76
休日の遠出は日帰り旅行では?
お前みたいにずっと田舎の地元で乗り回してドヤるだけだったら、そんなにガソリン減らないんだろうけど、普通のハリアー乗りは郊外にゴルフ行ったり、休日は日帰り旅行で遠出したりと距離が出ると思うぞ。
2022/07/23(土) 11:14:59.16ID:YuJjM2dr0
>>87
俺は酒飲むから遠出は基本的に出さなくてもいいんだよ。行きは運転したりするよ。

近場の遊びはたまに出すくらいかな。
2022/07/23(土) 11:15:56.80ID:IIzNNNU50
>>83
だから通勤時に車って、その程度のインフラしか整ってない田舎なんでしょ?
歩いて行ける距離にスタンドがありますだなんてドヤられても、スタンドは自慢にならない施設だからね。

土日に給油するとかいつ言ったっけ?何処?
いつでも必要があれば給油するけど、給油目的で出かける必要があるほどノープランじゃないよ。
だいたい何かのついで。だからそれを組み込むのが面倒なだけだからね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 11:16:23.94ID:qtQUc+V/0
>>71
おじいちゃんはこの先時間が限られてるから時間が大事なんでしょうねw
なにで給油回数減らしたいw
2022/07/23(土) 11:18:21.21ID:IIzNNNU50
>>88
それはあくまでお前個人の環境下の話でしょ。
総合的に見て、給油は面倒で煩わしいってのが世間一般の共通認識だよ。
これから(※あくまで個人の感想です)って文末に付けてレスしてね。
2022/07/23(土) 11:19:33.59ID:YuJjM2dr0
>>89
都会だけど?土日にスタンド行く方がよっぽど効率悪いだろ。混んでる時多いし、給油のために用事作るのか?
お前らの嫌いな燃費の悪くなるHVチョイ乗りだぞ。
2022/07/23(土) 11:19:44.50ID:9E8p+jas0
まーたスマホとWi-Fiでバレバレの自演を始めた模様ですw
2022/07/23(土) 11:21:58.82ID:IIzNNNU50
>>92
だから、いつ誰が土日限定で給油するって言ってんの?
言ってないことを言ったかの様に言うってガチアスペなの?
HVは走行距離長いから余裕を持って臨機応変に給油に対処できるから余裕なんだけどね。
2022/07/23(土) 11:22:06.08ID:YuJjM2dr0
>>93
おっ、たまに擁護や同調があると5chってすぐそのセリフ言うねw

ほんとアホですな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 11:23:16.96ID:BY9K1P1C0
>>86
アルファードを強調した理由は?別にミニバンて呼称でよくね?
大人数って何人?
その友達も貧乏人仕様のガソリンアルファード?
アルファード乗りってノーマルでもマイルドヤンキー丸出しだけどそこはどう思う?

あっ俺はHVLPモデリスタ乗りね。

あと給油回数は減るなら減ったほうがいいだろ
2022/07/23(土) 11:23:34.64ID:9E8p+jas0
誰だと言ってないのに自分に言われたと過剰反応w
自分で答え合わせするアホでワロタw
2022/07/23(土) 11:23:40.96ID:YuJjM2dr0
>>94
悪いよく読んでなかったわ。臨機応変って俺も臨機応変だけど?土日に入れる時もあるしね。
2022/07/23(土) 11:26:00.72ID:YuJjM2dr0
>>96
わかったわかった。モデリスタのハリアーマイルドヤンキー怖いから煽り運転辞めてくれよな。
2022/07/23(土) 11:26:35.37ID:IIzNNNU50
>>98
お、素直に謝れて偉いぞ。
ガソリンよりHVの方が航続距離が長い、つまりより余裕を持って対処できるのが事実なのは分かるよな。
いくら身近にスタンドがあると言ったところで、その頻度が同じ走行距離で倍な時点でもう世間一般の認識では面倒なんだよ。
分かったかな?
2022/07/23(土) 11:27:37.47ID:YuJjM2dr0
>>97
誰だとは言ってないのにっても、5chでよく聞く逃げセリフですなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 11:27:43.80ID:jYvmYS2e0
>>78
えっ普通飛行機とかで現地行って向こうでレンタカーじゃん 金ないやつほど自家用車で旅行行くよなww
2022/07/23(土) 11:29:38.73ID:YuJjM2dr0
>>100
それはお前の個人的な意見な。俺は別に月に2回くらい面倒とは思わんけど。
2022/07/23(土) 11:41:22.85ID:9E8p+jas0
安価付けてないのに過剰反応してしまったアホの言い訳が見苦しいw
2022/07/23(土) 11:45:43.48ID:YuJjM2dr0
誰とは言わないけど、WiFi自演と決めつけた見る目のないアホが何回も投稿して悔しがってるなw
2022/07/23(土) 11:46:11.53ID:UvUHZ2k80
飛行機で行ってレンタカー借りる前提だけの極論でワロタw
2022/07/23(土) 11:47:33.98ID:9E8p+jas0
相変わらず安価付けて誰だと指摘してもないのに過剰反応反応して自演バレしたアホが焦っててワロタw
自分で答え合わせしちゃうアホw
2022/07/23(土) 11:48:57.42ID:YuJjM2dr0
まだ自演したと疑ってるアホがいて笑ったw

間違えてよっぽど悔しいだろな。
2022/07/23(土) 12:00:29.44ID:9E8p+jas0
安価付けてないのにずーっと自分のこと言われてると焦りすぎててワロタw
いつまで恥の上塗りするつもりなんだろこのアホw
2022/07/23(土) 12:06:46.95ID:YuJjM2dr0
間違えて苦しい言い訳しだしたアホがいるなw

ハリアーの話題すら入れない軽自動車乗りかな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 12:11:17.17ID:0v82y0cw0
>>99
逃げんなよw
散々騒いで返答できねーなら最初から騒ぐなカス
2022/07/23(土) 12:13:20.49ID:YuJjM2dr0
>>111
バカタレそいつは質問にさえなってないだろ。アホ
2022/07/23(土) 12:16:41.22ID:7UXCwZNv0
こんな下らん話にID真っ赤にして何時間も…
自分でもアホだと思わんのか?
2022/07/23(土) 12:18:05.97ID:BrReTe6m0
自供してて草
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 12:18:49.12ID:nhUvaiOH0
>>112
言い訳だらけだなお前
2022/07/23(土) 12:21:43.41ID:YuJjM2dr0
今日は暇だからな。ご苦労さん。あとは勝手にやってろ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:03.87ID:Ga/tq4lj0
自称役員の取締役召喚されてる?
2022/07/23(土) 12:55:29.72ID:t+0Mm42Q0
言動がもうまんま自称取締役さんなんだけどな。
自称取締役ってHV乗りじゃなかったっけ?
まさかガソリン乗りとHV乗りのハイブリッドじゃないよね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 15:13:50.66ID:57tvAnSO0
週末は賑やかだね(^^)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 16:10:34.48ID:qZHq15MJ0
年収1100万円もあるやつがガソリン車なんて買うわけねえだろ
ガソリン買うやつは間違えなく年収700前後の庶民
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 17:25:10.04ID:VvWzdLdC0
ガソリン乗りは「ハイブリッドもガソリンもたいして変わらない」と意味不明の強がり言うから叩かれる

ハイブリッドのほうが優れている部分は素直に認めなきゃ

動力性能、静粛性、航続距離、ステータス、環境負荷などは圧倒的にハイブリッドが優れている
そこを「ガソリンで十分」とか「少ししか変わらん」とか余計なこと言うから荒れる
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 17:31:45.08ID:BGgLP+L80
>>121
だよな
素直に認めればいいのにガソリンを正当化しようとするから更に馬鹿にされる
2022/07/23(土) 19:03:51.98ID:sJuf/RZX0
>>120
それでも世の取締役平均年収の3割弱という…w
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 19:20:42.19ID:waYmtZzf0
>>123
お前は世の中の平均収入にすら届かないじゃんw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 19:25:09.47ID:HrNtm2mX0
スライドの待ち組やけど飽きてきた。
2022/07/23(土) 19:56:08.98ID:G/EBHyFr0
速攻で反応するとかやっぱ自称取締役は常駐してんのな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 20:47:41.98ID:hAemugX40
HVが排気量も燃費も良いのは事実
でも、納車が何ヵ月も遅いならガソリンで契約するのも有りでしょう
それを、貧乏と言うから反発してくる人がいるんでしょう
貧乏と言うならローンや残価設定でZやHV買う人の方が貧乏だれではないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。