!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行入れる。
・次スレは立てられる人が立てる。
前スレ
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★81【4代目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650814755/
プリウスオフィシャル
https://toyota.jp/prius/
荒らし、煽りは徹底放置、スルーでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★82【4代目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/23(木) 23:06:32.34
保守2
2022/06/23(木) 23:06:59.21
保守3
2022/06/23(木) 23:07:27.31
保守4
2022/06/23(木) 23:07:48.15
保守5
2022/06/23(木) 23:09:00.59
保守6
2022/06/23(木) 23:09:18.27
保守7
2022/06/23(木) 23:10:06.47
保守8
2022/06/23(木) 23:10:48.02
保守9
2022/06/23(木) 23:11:15.90
保守10
2022/06/23(木) 23:11:32.84
保守11
2022/06/23(木) 23:11:51.44
保守12
2022/06/23(木) 23:12:10.64
保守13
2022/06/23(木) 23:12:38.55
保守14
2022/06/23(木) 23:12:58.14
保守15
2022/06/23(木) 23:13:16.45
保守16
2022/06/23(木) 23:13:37.44
保守17
2022/06/23(木) 23:13:55.32
保守18
2022/06/23(木) 23:14:13.98
保守19
2022/06/23(木) 23:14:35.81
保守完了
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-X+gX)
2022/06/24(金) 08:11:26.88ID:kMsUKrYBd おつ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-1Wia)
2022/06/24(金) 18:39:39.62ID:H1yW+EiPd ありがとん
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f92-T1lN)
2022/06/25(土) 06:13:07.15ID:4RJroSKv0 ここの人達はスコア100余裕ですか?
俺は信号区間単位でも99までしか出せない
俺は信号区間単位でも99までしか出せない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-owrX)
2022/06/26(日) 04:29:33.48ID:hjP8TFg40 次のPHEVは4wd設定ありますか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-GIFF)
2022/06/26(日) 05:16:49.45ID:Hmxxzrq/0 >>24
そこには言及なし
ただ、4WDのリアモーターが増強される話が出ているのにPHEVへの4WD設定に触れていないということは引き続きFFだけの可能性もありそう
カローラスポーツに設定されるダイナミックフォース2Lにも4WD設定ないしね(こちらは確定)
そこには言及なし
ただ、4WDのリアモーターが増強される話が出ているのにPHEVへの4WD設定に触れていないということは引き続きFFだけの可能性もありそう
カローラスポーツに設定されるダイナミックフォース2Lにも4WD設定ないしね(こちらは確定)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ffd-UPO8)
2022/06/26(日) 06:11:39.58ID:We4Pupua0 次期PHVのパワー不足での2L化は燃費を無視してアトキンソンサイクルやめれば1.8Lでもパワーは出せるだろう。PHV乗りはほとんどガソリン使ってないから多少の燃費悪化は問題ないんじゃね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-owrX)
2022/06/26(日) 09:32:49.65ID:hjP8TFg40 >>25
そんなぁ
そんなぁ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-GIFF)
2022/06/26(日) 09:59:55.55ID:Hmxxzrq/029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-PBQ6)
2022/06/26(日) 10:24:51.63ID:Y615ijkKa CMで何でも本気ですだなんて言ってるけど、だったら超納期を解消できないままに新製品発表とかマジでやめてほしいよね。
しっかりと注文した客に納車させることを最優先にしてからにしてほしいよ。
PHEVとか特に納期が伸びそう。
しっかりと注文した客に納車させることを最優先にしてからにしてほしいよ。
PHEVとか特に納期が伸びそう。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-owrX)
2022/06/26(日) 11:01:04.77ID:hjP8TFg4031名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-owrX)
2022/06/26(日) 11:04:45.01ID:bdQojYgWM プリウスの本命は水素だからPHEVに4wdつけるほど開発しないでしょ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-owrX)
2022/06/26(日) 11:08:23.93ID:hjP8TFg40 >>31
そんなあ、4駆のトラクションがほしい…
そんなあ、4駆のトラクションがほしい…
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-n+mT)
2022/06/26(日) 13:24:02.34ID:wVDF8HoH034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f82-ZLKY)
2022/06/26(日) 19:37:00.85ID:Znjoid/i0 車高少し落として18インチ入れたらスポーツカーっぽく見える?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-owrX)
2022/06/26(日) 19:54:37.23ID:hjP8TFg40 あーーPHVがFFのままなら素プリウスの4wdとかなり迷うぞ…
PHVが本命だけど4wdのトラクションも欲しい…どうすれば…
PHVが本命だけど4wdのトラクションも欲しい…どうすれば…
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-aP08)
2022/06/27(月) 07:33:57.88ID:S7Up6sNmd 俺は数年前凄く悩んで4WDを選んだわ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-PBQ6)
2022/06/27(月) 10:48:09.70ID:Fw7JUh3Oa38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-owrX)
2022/06/27(月) 11:37:13.05ID:tuLr8Orm0 >>36
満足?後悔?どっち?
満足?後悔?どっち?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-GIFF)
2022/06/27(月) 11:53:53.42ID:7wW2LRpi040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-zta0)
2022/06/27(月) 12:12:34.39ID:O3D/J3CbM >>37
電池だけで200キロ越えそう。排気量up分もマイナス(´・_・`)カナ-
電池だけで200キロ越えそう。排気量up分もマイナス(´・_・`)カナ-
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-MSIp)
2022/06/27(月) 12:26:32.68ID:qnk5gFrYM >>37
そこまで行けばコスト的に、エンジン積んだPHEVより急速対応のBEVで良くない?
そこまで行けばコスト的に、エンジン積んだPHEVより急速対応のBEVで良くない?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-owrX)
2022/06/27(月) 12:37:34.84ID:tuLr8Orm043名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-aRnF)
2022/06/27(月) 15:41:14.58ID:uv8p12d/a 1.5リッターで十分だと思う。
その代わりにモーターやバッテリー少し大きくしたらどうよ?
その代わりにモーターやバッテリー少し大きくしたらどうよ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-aP08)
2022/06/27(月) 17:17:31.86ID:pY+ECreLd45名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-PBQ6)
2022/06/27(月) 17:29:42.65ID:ZubfxdtCa PHVだけど今はAグレードでもシートヒーター付いてるよね。
ベンチレーションがあるのでAプレミアムにしておけば良かったと思ってるけど。
ベンチレーションがあるのでAプレミアムにしておけば良かったと思ってるけど。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-aP08)
2022/06/27(月) 17:37:28.77ID:pY+ECreLd >>45
シートヒーター裏やまー
シートヒーター裏やまー
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-iCO3)
2022/06/27(月) 17:54:28.34ID:wz69rzcP0 シートヒーターが要るのは寒い地方の人だよね?
当方九州だとシートヒーターとか全く気にしていないので
当方九州だとシートヒーターとか全く気にしていないので
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-aP08)
2022/06/27(月) 18:11:05.81ID:pY+ECreLd エアコンで暖めるとあんなに燃費が悪くなるとは思わなかったから欲しいオプションから外してしまったの
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-J46v)
2022/06/27(月) 20:05:33.16ID:tFoh0Chf0 九州在住だけど前の車が本革のためシートヒーター付きにした。自分は無くても良かったが載せた人の大半が快適だと喜んでた。今のプリウスはシートヒーター無しにしちゃったけど次は冬の燃費も良くしたいので有りのグレードにする予定
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-PBQ6)
2022/06/27(月) 20:28:53.60ID:NlDqJWV1a51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fb0-h3uu)
2022/06/27(月) 20:59:19.00ID:Rh2P8NZu0 結論:ヒートシーターはとても良い
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-gTzl)
2022/06/27(月) 21:22:09.27ID:hDP++eQmd ひんやりシート作ってくれよ暑いんだよもう
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-PBQ6)
2022/06/27(月) 21:25:10.75ID:TWU36EbRa それ、ベンチレーションです。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-owrX)
2022/06/27(月) 21:30:45.05ID:fR/vHLO3M ベンチレーションの快適さは革命だよな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-gTzl)
2022/06/27(月) 22:05:28.12ID:hDP++eQmd やべーこんなものあるんだ知らんかった
でも車の中が自分の体臭で満たされそう
でも車の中が自分の体臭で満たされそう
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-GIFF)
2022/06/27(月) 22:10:07.99ID:ZP2UWNejd 北海道住みの感覚だとシートヒーターはあって当たり前かな
エアコン寒いからシートヒーターで補わないと話にならないというか、補ってもまだ寒いのでありがたいという感情もあまり湧かず…
シートヒーター自体もあまり暖かくないな
メモリ3にしても熱すぎると感じないから
そんな北海道の短い夏でもベンチレーションは画期的な快適さ
冬と違って夏はエアコンよく効く
ムーンルーフで換気も捗るし、プリウス初めての夏はかなり気持ちいい
エアコン寒いからシートヒーターで補わないと話にならないというか、補ってもまだ寒いのでありがたいという感情もあまり湧かず…
シートヒーター自体もあまり暖かくないな
メモリ3にしても熱すぎると感じないから
そんな北海道の短い夏でもベンチレーションは画期的な快適さ
冬と違って夏はエアコンよく効く
ムーンルーフで換気も捗るし、プリウス初めての夏はかなり気持ちいい
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-owrX)
2022/06/28(火) 00:46:51.87ID:PFQyONLUM 現行プリウスもAプレにはベンチレーションついてる
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f28-aRnF)
2022/06/28(火) 01:55:08.55ID:pwLIuh/a059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-GIFF)
2022/06/28(火) 06:20:37.32ID:UH0KtSbbd >>55
逆、背中に汗かきにくいから体臭自体が出にくくなる
逆、背中に汗かきにくいから体臭自体が出にくくなる
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-iCO3)
2022/06/28(火) 08:08:07.18ID:Myv0Ko4U0 レザーシートは夏場のベンチも冬場のヒーターも欲しくなる
合皮含むレザーは見た目だけでシートの素材として正直向いてないよね
合皮含むレザーは見た目だけでシートの素材として正直向いてないよね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-pC+V)
2022/06/28(火) 10:25:39.54ID:Ze+gRxfUd とりあえず次期型は電動パーキングつけてくれ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-ZtK7)
2022/06/28(火) 10:58:25.47ID:56+SrsPE063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-iCO3)
2022/06/28(火) 11:03:15.28ID:Myv0Ko4U0 >>62
本当だったら凄ー
本当だったら凄ー
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-pC+V)
2022/06/28(火) 11:15:34.58ID:Ze+gRxfUd 滅茶苦茶高価格か安全性スルーか美味い話には何かある
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-BRps)
2022/06/28(火) 14:15:14.49ID:U+5STBYNp 改良が入るらしいね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-zta0)
2022/06/28(火) 14:16:28.69ID:K6XI03SbM >>63
しかし1時間後爆発する。
しかし1時間後爆発する。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f03-iCO3)
2022/06/28(火) 19:02:46.80ID:tF9DeZnH0 PHEVとe-Fourの両方を求めている人がいるけど現行モデルではどちらのグレードもトランクスペースの縮小や重量増を伴っているわけで両立させようとするとデメリットもダブルになっちゃう
そこのとこを考えるとトヨタが売るかどうか
そこのとこを考えるとトヨタが売るかどうか
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-owrX)
2022/06/28(火) 20:44:53.02ID:zJMI7rLH0 まあ燃費重視のPHVにわざわざ重くなるefourはつけないだろうね
次期型はツーリングの最上グレードねらうとするかな
次期型はツーリングの最上グレードねらうとするかな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-GIFF)
2022/06/29(水) 00:46:04.36ID:IsfYAmQV0 トヨタのセダン系は昔から上級エンジンやスポーツグレードには4WD設定しないことが多いからなぁ
4WDグレードはせいぜい2割程度しか売れないから売れ筋グレード以外には設定しないのだと思う
PHEVの売れ行き想定次第じゃない?
4WDグレードはせいぜい2割程度しか売れないから売れ筋グレード以外には設定しないのだと思う
PHEVの売れ行き想定次第じゃない?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3fe6-owrX)
2022/06/29(水) 13:16:32.25ID:wN8U8hkV0NIKU PHVを普及させたいと考えるならefour 設定の可能性も十分あると思うが…
・スペシャリティ化で数を出すつもりのない車にそこまで開発費をかけるか。
・重さと燃費低下の兼ね合いをどうするか
・2lダイナミックフォースのカローラには4wdがない
この辺考えると望み薄だな
・スペシャリティ化で数を出すつもりのない車にそこまで開発費をかけるか。
・重さと燃費低下の兼ね合いをどうするか
・2lダイナミックフォースのカローラには4wdがない
この辺考えると望み薄だな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8f28-iCO3)
2022/06/29(水) 14:54:33.46ID:2jXEJatl0NIKU72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f28-GIFF)
2022/06/29(水) 15:32:51.02ID:OcobuwPE0NIKU 現行のPHVはボディ分けてまで差別化したけど、トヨタの思惑通りの販売数は出たのかな?
次期型がエンジンまで分けるならあまり成功していたようには見えないけど
ちなみに、オレが買ったディーラーではPHVは売る気ないと言っていたのが印象的
てっきり雪国なのにFFしかないからだと思いきや、PHVは納車時に説明することが多くて手間がかかるものの、同じ利幅なら短時間で済むHVの方が数を売れるからその方がいいという、なかなかドライな回答だった
次期型がエンジンまで分けるならあまり成功していたようには見えないけど
ちなみに、オレが買ったディーラーではPHVは売る気ないと言っていたのが印象的
てっきり雪国なのにFFしかないからだと思いきや、PHVは納車時に説明することが多くて手間がかかるものの、同じ利幅なら短時間で済むHVの方が数を売れるからその方がいいという、なかなかドライな回答だった
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ffad-n+mT)
2022/06/29(水) 23:28:02.96ID:mmdyRl8Q0NIKU >>70
>PHVを普及させたいと考えるなら
PHVがよほど儲かるおいしい商品であるならともかく、
そもそもメーカーが「普及させたい」とか考えるのは筋違い
現に、「プラグインすること」に何か特別な意義があると思い込んでる「馬鹿」専の商品だわな
その証拠に、ロクに売れてない
>PHVを普及させたいと考えるなら
PHVがよほど儲かるおいしい商品であるならともかく、
そもそもメーカーが「普及させたい」とか考えるのは筋違い
現に、「プラグインすること」に何か特別な意義があると思い込んでる「馬鹿」専の商品だわな
その証拠に、ロクに売れてない
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ffad-n+mT)
2022/06/29(水) 23:40:07.61ID:mmdyRl8Q0NIKU >>62
CATLの全固体? どうせまたシナの誇大宣伝だろw
まぁ、耐久性、コスト、「実」エネルギー密度、「実」充電速度、対気温安定性など
実際に売り出されたうえで詳細に比較しなければ何の評価も言えんわ
トヨタが今「実車走行試験」で壁にぶつかっているのは「耐久性」らしいが、「石橋を叩いても渡らない」で
有名なトヨタですらそういう状況なんだから、シナメーカーじゃなぁw
そう楽観はできんぞ
そもそも「一種のゼンマイ」でしかない「電池」なんぞを、2トン内外の物体の「動力
エネルギーの貯蔵携行容器」として使っている時点で物理的な限界がありそうなんだがw
CATLの全固体? どうせまたシナの誇大宣伝だろw
まぁ、耐久性、コスト、「実」エネルギー密度、「実」充電速度、対気温安定性など
実際に売り出されたうえで詳細に比較しなければ何の評価も言えんわ
トヨタが今「実車走行試験」で壁にぶつかっているのは「耐久性」らしいが、「石橋を叩いても渡らない」で
有名なトヨタですらそういう状況なんだから、シナメーカーじゃなぁw
そう楽観はできんぞ
そもそも「一種のゼンマイ」でしかない「電池」なんぞを、2トン内外の物体の「動力
エネルギーの貯蔵携行容器」として使っている時点で物理的な限界がありそうなんだがw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-owrX)
2022/06/30(木) 00:16:18.84ID:7Mnhdw6E076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-PdDt)
2022/06/30(木) 06:42:40.28ID:fCs5tEfl077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-n+mT)
2022/06/30(木) 07:41:52.79ID:52VJVfRg0 >>75
企業の宣伝の「キャッチコピー」を真に受けるウスノロさんですか?
企業の宣伝の「キャッチコピー」を真に受けるウスノロさんですか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-n+mT)
2022/06/30(木) 07:43:58.36ID:52VJVfRg0 >>76
頭の足りない奴のマヌケな計算だなw
頭の足りない奴のマヌケな計算だなw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-PdDt)
2022/06/30(木) 07:54:22.78ID:fCs5tEfl0 >>78
賢いヤツはどんな計算するんだよ?
賢いヤツはどんな計算するんだよ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-PBQ6)
2022/06/30(木) 08:22:31.98ID:3cUoLJGia >>73
余りに短絡的に煽ってるのがよく分からないんだが。
単純に台数が伸びていないのは価格差でしょ。
あとはアパートやマンションなど大多数を占める、家に充電設備を作れない家。
俺はPHVに乗ってるけど、通勤の往復とか大きめのショッピングセンターにはEV走行だけで行ける距離なんでメリット大きいよ。
50kmぐらいEVで深夜電力の電気代は100円ちょいぐらいだからね。
今は補助金も出るし、普通のプリウスとさほど値段が変わらないし、家の充電設備を造設できる場合は何でphvにしないんだろう?ってレベル。
余りに短絡的に煽ってるのがよく分からないんだが。
単純に台数が伸びていないのは価格差でしょ。
あとはアパートやマンションなど大多数を占める、家に充電設備を作れない家。
俺はPHVに乗ってるけど、通勤の往復とか大きめのショッピングセンターにはEV走行だけで行ける距離なんでメリット大きいよ。
50kmぐらいEVで深夜電力の電気代は100円ちょいぐらいだからね。
今は補助金も出るし、普通のプリウスとさほど値段が変わらないし、家の充電設備を造設できる場合は何でphvにしないんだろう?ってレベル。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-4Yzd)
2022/06/30(木) 09:10:04.93ID:dpOYFp610 月数回しか使わず年間四、五回しか給油しない我が家にはプリウスでさえオーバースペック。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-n+mT)
2022/06/30(木) 09:18:00.50ID:52VJVfRg0 >>80
そんなに おうちで充電 が楽しいのなら勝手にやってればいいんだよw
月イチGSに行ってガソリン補給+エアチェック+洗車で間に合うウチの場合、
チョコチョコと安くもない充電作業なんぞやりたくもないわ
そんなに おうちで充電 が楽しいのなら勝手にやってればいいんだよw
月イチGSに行ってガソリン補給+エアチェック+洗車で間に合うウチの場合、
チョコチョコと安くもない充電作業なんぞやりたくもないわ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-Sbx/)
2022/06/30(木) 09:21:48.83ID:7Mnhdw6E0 >>81
もっとリセールいい車にすればいいのに
もっとリセールいい車にすればいいのに
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-PBQ6)
2022/06/30(木) 10:20:35.01ID:Jdvp8q0aa >>82
誰も楽しいとか言ってないじゃん。
各々のライフスタイルがあるんだから、PHVがお前には全く必要のないスペックなだけだからね。
73にあるような短絡的な思考を否定しただけであって、PHVを選ばない理由として、そもそも充電設備が無いっていう理由さえ浮かばない程度なんだし。
誰も楽しいとか言ってないじゃん。
各々のライフスタイルがあるんだから、PHVがお前には全く必要のないスペックなだけだからね。
73にあるような短絡的な思考を否定しただけであって、PHVを選ばない理由として、そもそも充電設備が無いっていう理由さえ浮かばない程度なんだし。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-zta0)
2022/06/30(木) 10:22:18.26ID:jA0dScgc0 >>74
・周りの空気の熱エネルギーを動力エネルギーとして取り出せないだろうか。
・空気中の窒素分子、酸素分子の組み合わせを、(走行中に車内で)より結合エネルギー準位の低い結合の分子に作り替えて、その差分のエネルギーで走行できないか。
とか妄想してみる
・周りの空気の熱エネルギーを動力エネルギーとして取り出せないだろうか。
・空気中の窒素分子、酸素分子の組み合わせを、(走行中に車内で)より結合エネルギー準位の低い結合の分子に作り替えて、その差分のエネルギーで走行できないか。
とか妄想してみる
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-Sbx/)
2022/06/30(木) 10:39:42.13ID:7Mnhdw6E0 シビックってせっかく低いデザインなのにaピラーが立ちすぎてて低さを感じないしバランス悪く感じてガッカリした。やっぱ流線型の次期プリウスに期待だわ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-aRnF)
2022/06/30(木) 10:47:14.16ID:Bt1mSz3sa YouTube見てたら某最大反社組織の会合の映像流れてた。
総本部の駐車場にはベンツとか外車は1台もなくアルファードばかりでした。
黒のプリウスでお出迎えされてる親分さんもいました。テロップにエコな組ですねと解説されてました。
時代ですね。
総本部の駐車場にはベンツとか外車は1台もなくアルファードばかりでした。
黒のプリウスでお出迎えされてる親分さんもいました。テロップにエコな組ですねと解説されてました。
時代ですね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f03-n0dj)
2022/06/30(木) 11:07:21.63ID:Yz9O3qtj0 日本だけだからなVIPが
ミニバン乗ってるのは
だいたいロールスだろう
ミニバン乗ってるのは
だいたいロールスだろう
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-b4ei)
2022/06/30(木) 19:07:24.82ID:Ugx/+jiu0 新型プリウスってそもそも発売されるの?
北米の売上酷いみたいだから廃止になるんじゃない?らら
北米の売上酷いみたいだから廃止になるんじゃない?らら
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-Sbx/)
2022/06/30(木) 19:12:56.74ID:7Mnhdw6E0 >>89
可能性はある
可能性はある
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f5d-tCSL)
2022/06/30(木) 19:48:58.57ID:HOKqFn0j0 アメリカは生活必需品としてのガソリン価格に日本以上に神経質な国だから
プリウスやらの省燃費車には追い風になってもおかしくないんだが
プリウス求める層は建前のエコよりも実用性含めてのエコノミーだろうから
新型のカッコは良いけど車高低くなって頭ぶつけるスペシャルティーカーは
敬遠されるかもね
プリウスやらの省燃費車には追い風になってもおかしくないんだが
プリウス求める層は建前のエコよりも実用性含めてのエコノミーだろうから
新型のカッコは良いけど車高低くなって頭ぶつけるスペシャルティーカーは
敬遠されるかもね
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-Sbx/)
2022/06/30(木) 20:13:24.59ID:7Mnhdw6E0 >>91
アメリカではとっくにEVが流行ってハイブリッドは過去のものになってるよ、EVの販売数は豊田がヒョンデに余裕で負けてるやばい状態。トヨタは本気でしくじったかもね
アメリカではとっくにEVが流行ってハイブリッドは過去のものになってるよ、EVの販売数は豊田がヒョンデに余裕で負けてるやばい状態。トヨタは本気でしくじったかもね
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-PBQ6)
2022/06/30(木) 22:29:11.16ID:30iQ/BjFa でも、欧米って異常にエコがブームだよね。
プリウスも出始めの頃はエコがテーマとしてハリウッド俳優とかにも売れてたし、ディカプリオとかも乗ってなかったっけ?
EVもエコな雰囲気が先行して売れてる気がするけど、結局環境負荷とかを考えると全然エコじゃないって言われてるよね。
プリウスも出始めの頃はエコがテーマとしてハリウッド俳優とかにも売れてたし、ディカプリオとかも乗ってなかったっけ?
EVもエコな雰囲気が先行して売れてる気がするけど、結局環境負荷とかを考えると全然エコじゃないって言われてるよね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-DrrO)
2022/06/30(木) 22:43:34.36ID:GHahVKWYM大谷翔平「テスラ」運転で息抜きが好調の要因だった!渡米時の「ヒュンダイ」から乗り換えた1780万円モデル
https://news.yahoo.co.jp/articles/730741758648b0114a9b935aeb88a4819b35c276
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-n+mT)
2022/07/01(金) 08:07:16.12ID:93zzrYRi096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-n+mT)
2022/07/01(金) 08:18:59.86ID:93zzrYRi0 >>84
楽しい、というのは言葉のアヤってのも分からない馬鹿かよw
楽しい、好き・・・各々のライフスタイルそのものってことな
だからさ、そんなに おうちで充電 が好きなら勝手にやってればいいって話
ま、そんな「変人」も世間には確かに湧いてるようだしw
で、俺んちのライフスタイルで言えば・・
月イチGSに行ってガソリン補給+エアチェック+洗車で間に合うウチの場合、
おうちであろうとどこであろうと、チョコチョコと安くもない充電作業なんぞ
やりたくもないわ
楽しい、というのは言葉のアヤってのも分からない馬鹿かよw
楽しい、好き・・・各々のライフスタイルそのものってことな
だからさ、そんなに おうちで充電 が好きなら勝手にやってればいいって話
ま、そんな「変人」も世間には確かに湧いてるようだしw
で、俺んちのライフスタイルで言えば・・
月イチGSに行ってガソリン補給+エアチェック+洗車で間に合うウチの場合、
おうちであろうとどこであろうと、チョコチョコと安くもない充電作業なんぞ
やりたくもないわ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-eHmd)
2022/07/01(金) 12:50:36.72ID:JpX/uMQfp98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-GIFF)
2022/07/01(金) 14:27:55.75ID:AMG8pFe+0 >>97
PHVやBEVに激しい敵意抱いているから相手にしない方がいい
以前は自分の乗ってる前期HVの絶賛コピペ貼り付けたり、PHVやリーフスレに出張して荒らしたりでまともじゃない
人を見下すのが生きがいだから話していても不快になるだけよ
PHVやBEVに激しい敵意抱いているから相手にしない方がいい
以前は自分の乗ってる前期HVの絶賛コピペ貼り付けたり、PHVやリーフスレに出張して荒らしたりでまともじゃない
人を見下すのが生きがいだから話していても不快になるだけよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-oZtE)
2022/07/01(金) 15:48:14.90ID:GALwK9jU0 PHEVは毎日通勤往復用だろ
在宅だから要らんし週末ドライブにも向かん
充電はだるいだろうな
ガレージの100V一般コンセントだと熱持ってだめなんだよな?
そもそもマンションのやつが夜充電しにでかけるわけがないし再生エネルギーで走るようになんかなるわけねえよな
昼充電に補助金出すとか小池は馬鹿だよ
在宅だから要らんし週末ドライブにも向かん
充電はだるいだろうな
ガレージの100V一般コンセントだと熱持ってだめなんだよな?
そもそもマンションのやつが夜充電しにでかけるわけがないし再生エネルギーで走るようになんかなるわけねえよな
昼充電に補助金出すとか小池は馬鹿だよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-oZtE)
2022/07/01(金) 15:51:52.68ID:GALwK9jU0 月2000ぐらい乗るから空気圧は自分で管理してるわ
シガーソケットの電動のやつより足踏みの空気入れと、それとは別にまともなエア計測器持ったほうがいい
合わせても5000円もしない
シガーソケットの電動のやつより足踏みの空気入れと、それとは別にまともなエア計測器持ったほうがいい
合わせても5000円もしない
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-E+G7)
2022/07/01(金) 16:01:10.83ID:YX18fgfqM phvて毎日家充電とか面倒くさすぎるだろ
使い勝手悪すぎるのに買う前に予測できないんだろ
使い勝手悪すぎるのに買う前に予測できないんだろ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-eHmd)
2022/07/01(金) 16:05:20.45ID:JpX/uMQfp103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-eHmd)
2022/07/01(金) 16:13:03.50ID:JpX/uMQfp 充電は、楽だけどな。蓋を押して開けて、キャップ外して、壁に掛かってる充電器を挿して終わり。EV走行は中々いいよ。
ただし荷室が犠牲になってるから、それが嫌な人は素プリがいいね!
ただし荷室が犠牲になってるから、それが嫌な人は素プリがいいね!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-PetT)
2022/07/01(金) 16:18:37.72ID:aBZ4y69rd >>101
家で充電やった事ないんでしょ?w
帰ったらケーブル出して充電ソケットに差し込むだけ。
アプリで充電時間を管理してるからそれだけ。
通勤とか買い物ぐらいだったらEVだけで賄えるから給油の回数が激減するから。
俺からすれば、月一でも月二でもスタンド給油する方が圧倒的に面倒だわw
家で充電やった事ないんでしょ?w
帰ったらケーブル出して充電ソケットに差し込むだけ。
アプリで充電時間を管理してるからそれだけ。
通勤とか買い物ぐらいだったらEVだけで賄えるから給油の回数が激減するから。
俺からすれば、月一でも月二でもスタンド給油する方が圧倒的に面倒だわw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-oZtE)
2022/07/01(金) 16:26:44.21ID:GALwK9jU0 わしもモーターの走りは好きだからPHEV欲しい層いるのはわかるけどな
洗車のあとホースしまうのだる過ぎる俺にはきっと充電はできんわ
全ガソリン運用になるか、充電ケーブル指し忘れてかみさんにキレられる未来しかみえない
今もホースのしまい方で怒られてるからな
まぁモーター走行好きならありだとは思う
洗車のあとホースしまうのだる過ぎる俺にはきっと充電はできんわ
全ガソリン運用になるか、充電ケーブル指し忘れてかみさんにキレられる未来しかみえない
今もホースのしまい方で怒られてるからな
まぁモーター走行好きならありだとは思う
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-Sbx/)
2022/07/01(金) 17:23:46.58ID:TG2JMkfU0 チャージモード…
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-aP08)
2022/07/01(金) 19:00:57.55ID:F2bQZok7d PHVに乗ってみたいけど
どうしても4WD優先に。
どうしても4WD優先に。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/03(日) 08:43:04.08ID:3UalDNn70109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-BK4v)
2022/07/03(日) 08:56:08.17ID:2YTuJxBfd110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMc6-uRqM)
2022/07/03(日) 09:51:28.76ID:DFUtEqVBM >>109
うちも充電スタンドみたいに、壁に充電コネクタ引っ掛けてるから、車庫入れしたら充電口開けて刺すだけ。全然手間じゃないけどな。
うちも充電スタンドみたいに、壁に充電コネクタ引っ掛けてるから、車庫入れしたら充電口開けて刺すだけ。全然手間じゃないけどな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-A+Eo)
2022/07/03(日) 10:06:57.46ID:vz6uKNsy0 月1スタンドがいちいち手間とか
寝たきりで過ごしたほうがいいレベルw
寝たきりで過ごしたほうがいいレベルw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-BK4v)
2022/07/03(日) 10:19:16.66ID:2YTuJxBfd >>111
俺もそう思ってた時期もありました(´・・`)
俺もそう思ってた時期もありました(´・・`)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-qFAv)
2022/07/03(日) 10:20:52.33ID:al3k2DwSd どっちが面倒くさいってレベルの話か?
どっちも面倒なことないだろ
どっちも面倒なことないだろ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/03(日) 12:33:42.58ID:3UalDNn70115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-IJ1r)
2022/07/03(日) 12:42:48.97ID:eNV9qOwPd 給油毎にエアチェック必要とか、どんだけ偏った運転してるのか、走行中は車が偏るほどの単なる異常なクソデブなのか分かんねーなw
洗車とか自分の手で自宅でする人もいるのに、エアプはどっちなんだというツッコミ待ちなのかなw
洗車とか自分の手で自宅でする人もいるのに、エアプはどっちなんだというツッコミ待ちなのかなw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/03(日) 12:45:26.28ID:3UalDNn70117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-IJ1r)
2022/07/03(日) 12:56:32.64ID:eNV9qOwPd 給油毎にエアチェックしてるんじゃなかったのか?w
そんなに季節の変わり目にシビアなクソ田舎に住んでるのかい?
今時、そこまで小まめにエアチェックする必要性はないんだよお爺ちゃん。
まあGSとかに無駄な年金を落とす目的なら良いけどね。
そんなに季節の変わり目にシビアなクソ田舎に住んでるのかい?
今時、そこまで小まめにエアチェックする必要性はないんだよお爺ちゃん。
まあGSとかに無駄な年金を落とす目的なら良いけどね。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/03(日) 13:13:03.28ID:idjUxCsid 給油のたびに空気圧チェックて免許持ってるかどうかも怪しいw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ae6-7K7f)
2022/07/03(日) 13:31:10.97ID:t0ZtuUMh0 ディーラー行ってトヨタはPHEVについて将来的にどう考えているのか聞いてくるわ
ついでにヒョンデにボロ負けしてる現状に喝を入れてやる
ついでにヒョンデにボロ負けしてる現状に喝を入れてやる
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/03(日) 13:42:01.29ID:idjUxCsid ヒョンデは自慢のEVも含めて中国では全く売れてない
今後も売れる見込みもない
アメリカと並ぶ最大市場の中国で売れないからどうやっても今後の成長は絶望的
今後も売れる見込みもない
アメリカと並ぶ最大市場の中国で売れないからどうやっても今後の成長は絶望的
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/03(日) 13:46:44.48ID:idjUxCsid そもそもEVがノイジーマイノリティだけだからな
いつも日本人は欧州の言うこと真に受けて騒ぐ
今のEVもインチキディーゼルの時と同じだろ
マツダのように欧州を信じて後で梯子外されのが目に見えてる
いつも日本人は欧州の言うこと真に受けて騒ぐ
今のEVもインチキディーゼルの時と同じだろ
マツダのように欧州を信じて後で梯子外されのが目に見えてる
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/03(日) 13:56:59.21ID:idjUxCsid 結局のところ日本のような国際的政治力の無い国の企業はどう転んでもいいように全方位で研究開発しておくしかない
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb0-SXvl)
2022/07/03(日) 14:07:17.62ID:vRqTW+7H0 ディーラーに何言ってもメーカーに届かない
末梢神経の戯れに過ぎない
末梢神経の戯れに過ぎない
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-SGcD)
2022/07/03(日) 16:45:53.30ID:oavNCD0sd お客様相談室のお姉さんに電話すればいいのに
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-uJQo)
2022/07/03(日) 17:04:57.47ID:yz4B3bbza じゃ口説いてみるか
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-BAMd)
2022/07/03(日) 18:50:48.92ID:7qvdiqaR0 フルエアロだが、田舎のヤンキーにじろじろ見られる様になってきた
そろそろ外し時かな
そろそろ外し時かな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235d-hxgT)
2022/07/03(日) 22:54:05.96ID:7d5hO8dC0 前期の3G DCMだけどdocomo回線だから24年一杯使えるらしいがauの障害で位置情報とか
まったく取れない。
回線がdocomoでもシステム的にauの設備を使っていれば、どちらかが障害なら使えない脆弱
システムじゃん。
まったく取れない。
回線がdocomoでもシステム的にauの設備を使っていれば、どちらかが障害なら使えない脆弱
システムじゃん。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-YVDa)
2022/07/04(月) 09:06:40.41ID:0crOypYu0 給油回数が半分になっただけでずいぶんありがたいなって思った。毎日充電なんて御免だ。
何よりドライブに行って電池切れ、30分充電しても満充電にならんなんて即刻ゴミ箱行きだ。
何よりドライブに行って電池切れ、30分充電しても満充電にならんなんて即刻ゴミ箱行きだ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-S3gg)
2022/07/04(月) 09:16:52.30ID:Xr0WWzqda EVとPHEVを勘違いしてない?
EVは電欠すると使い物にならないけど、PHEVは普段使いの通勤や買い物には最強だと思うけど。電欠してもハイブリッドと同じだし。
毎日充電とか、普通にケーブル取り出してコネクタに刺すだけ。
持ち家じゃないとか、マンションに充電設備が無いなら選択肢に入らないだろうけどね。
EVは電欠すると使い物にならないけど、PHEVは普段使いの通勤や買い物には最強だと思うけど。電欠してもハイブリッドと同じだし。
毎日充電とか、普通にケーブル取り出してコネクタに刺すだけ。
持ち家じゃないとか、マンションに充電設備が無いなら選択肢に入らないだろうけどね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-7uKs)
2022/07/04(月) 10:34:30.84ID:7nacC7Wkd131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa09-auNL)
2022/07/04(月) 15:55:20.34ID:HNMSON4Q0 リアナンバープレートがバンパーに付く車って売れない印象がある
カッコわるい
カッコわるい
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-Gitr)
2022/07/05(火) 07:12:01.76ID:lkSbzO+Ra 俺のphvちゃんはいつ生産開始されるんだろうか。
納期は今月末予定だったが、担当に聞いても遅れるとかそんな連絡はないってことなんだけどなー。
早く生産日確定してほしいな。
納期は今月末予定だったが、担当に聞いても遅れるとかそんな連絡はないってことなんだけどなー。
早く生産日確定してほしいな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/05(火) 08:05:30.01ID:hyCfAivO0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-S3gg)
2022/07/05(火) 08:17:54.22ID:1AqzIoAZa135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd3-e+fT)
2022/07/05(火) 10:43:57.32ID:Lqn208iI0 俺も買うまでは、充電面倒かな?って思ったが壁掛けタイプなら楽だよね。あのEV走行は癖になる。
ただまなぶも言ってたけど、多少の重さは感じるのと、荷室がね。phvより素プリがいいと言う意見も分かる。
あとリアデザインは両方独特w
ただまなぶも言ってたけど、多少の重さは感じるのと、荷室がね。phvより素プリがいいと言う意見も分かる。
あとリアデザインは両方独特w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-iXqK)
2022/07/05(火) 11:59:55.31ID:vSkp85P+0 マンション住まいだからPHEVの選択肢は無かった
どちらも選べる状態なら悩んだろうなあ
e-Fourも良かったけど荷室が狭くなるので諦めたから結局は素プリを選ぶかも
どちらも選べる状態なら悩んだろうなあ
e-Fourも良かったけど荷室が狭くなるので諦めたから結局は素プリを選ぶかも
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-NgyC)
2022/07/05(火) 12:17:15.08ID:9yTo7L/Hd 素プリは乗り心地がプアー過ぎる
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMc6-uRqM)
2022/07/05(火) 14:05:53.33ID:8262WTTcM 現行PHVではなく、素プリならNOTEオーラ買うわ。次期素プリは少なくともせめてオーテック(オーラまでいかなくとも)の上は行かないと買わない。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235d-hxgT)
2022/07/05(火) 14:41:36.33ID:V2g+Au0t0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-EfEd)
2022/07/05(火) 14:45:24.87ID:h7aRiRK9a 受注停止前のPHVが一番お買い得だったろうな。
補助金55万円(都内は更にアップ)で値引きもモリモリだったもんな。
補助金と値引きの差額を考慮すると素プリより安いという逆転現象もあったらしい。
補助金55万円(都内は更にアップ)で値引きもモリモリだったもんな。
補助金と値引きの差額を考慮すると素プリより安いという逆転現象もあったらしい。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-8NLY)
2022/07/05(火) 14:48:55.19ID:rWj0gQfq0 中古で探そうとしているけど、どのグレード買うか決まらない
予算は、200万なるべく新しい方がいいけどACCも欲しいしとグダグダしている
色も迷う
予算は、200万なるべく新しい方がいいけどACCも欲しいしとグダグダしている
色も迷う
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-jfgl)
2022/07/05(火) 16:22:33.05ID:260vLU+8d143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-iXqK)
2022/07/05(火) 16:57:31.19ID:vSkp85P+0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/05(火) 17:16:12.48ID:AQsXuciud145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-GuMW)
2022/07/05(火) 17:27:21.23ID:TAtlnm8H0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/05(火) 17:33:01.32ID:hyCfAivO0 >>144
脳内願望()のエアプアンチさんはスルーしてね
脳内願望()のエアプアンチさんはスルーしてね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/05(火) 17:36:30.45ID:hyCfAivO0 つーか、次期モデルチェンジではPHVは終了だろ、バカ変人しか買わないから数が出てない
BEVも普通の自家用車としては使い物にならないから入ってこないだろうし、プリウスの名に
さわしいのはFCEVだろうな
BEVも普通の自家用車としては使い物にならないから入ってこないだろうし、プリウスの名に
さわしいのはFCEVだろうな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-Q0T5)
2022/07/05(火) 17:47:03.11ID:4yWfhxaQd 色は白黒とそれ以外だと、20万程価格差あるのかな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-iXqK)
2022/07/05(火) 18:01:46.08ID:vSkp85P+0 職場の車で日産車に乗ってるとゴミみたいな車がホント多い
皆よくあんなの買うわ
皆よくあんなの買うわ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-w3Qc)
2022/07/05(火) 18:57:00.63ID:RziLd9IRd >>137
買おうと思って試乗したのにそれでやめた。TNGAの後輪独立懸架になったらようやくあのドタバタ乗り心地から解放されると期待してたのだが。
買おうと思って試乗したのにそれでやめた。TNGAの後輪独立懸架になったらようやくあのドタバタ乗り心地から解放されると期待してたのだが。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/05(火) 19:03:42.38ID:AQsXuciud エアプ丸出しw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb03-pr8U)
2022/07/05(火) 19:29:18.10ID:HFYvDoKG0 トーションビーム時代からはるかに良くなったぞ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-y8sI)
2022/07/05(火) 21:41:04.75ID:4HOFSfJq0 30よりハンドルも軽くなってツーリングでも楽チンだわさ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f6c-g5ol)
2022/07/05(火) 23:15:07.10ID:OD4EH9Ly0 PHVて頭おかしい変人しか買わんだろうな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-IJ1r)
2022/07/06(水) 05:23:03.98ID:tp6nLqIEd 負け犬の僻みにしか聞こえないからやめとけw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/06(水) 09:35:15.11ID:d8PRxz+o0 >>155
そんな妙な勘違いしちゃってるのは変人だけだよw
そんな妙な勘違いしちゃってるのは変人だけだよw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-4ijw)
2022/07/06(水) 09:50:34.83ID:YoRQOGSvp そもそも毎日給電する程度が面倒っていう理屈のお爺ちゃんが言うことだからね。
一軒家が買えず、賃貸風情が精一杯の努力で吼える負け惜しみ無惨ですね。
一軒家が買えず、賃貸風情が精一杯の努力で吼える負け惜しみ無惨ですね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e80-LihI)
2022/07/06(水) 12:35:03.57ID:mkzJvKdV0 PHVが荒らされて可愛そうだから入れてあげてるのにマウント取るなら帰って
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235d-hxgT)
2022/07/06(水) 14:16:09.47ID:sk+/FcsH0 PHV乗りってプリウスのことをわざわざ素プリと言ったりしてコンプレックスをひしひしと感じる
プリウスと言ったらプリウスしかないのにね
永久にプリウスの主流にはなれない宿命のプリウスPHV
プリウスと言ったらプリウスしかないのにね
永久にプリウスの主流にはなれない宿命のプリウスPHV
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd3-e+fT)
2022/07/06(水) 14:55:52.61ID:1Q/4qc7k0 そういえば、いつから素プリって言うようになったのかな?30系phvが出た時??
同じプリウス同士貶し合いやめよう。
50系は本当にいい車。以前より前期後期よく見るよ。若い人も多いね。そして壊れにくい。マツダ、スバル乗ってる友人はちょいちょい故障してる、、、。
同じプリウス同士貶し合いやめよう。
50系は本当にいい車。以前より前期後期よく見るよ。若い人も多いね。そして壊れにくい。マツダ、スバル乗ってる友人はちょいちょい故障してる、、、。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd3-e+fT)
2022/07/06(水) 14:57:58.42ID:1Q/4qc7k0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-7uKs)
2022/07/06(水) 16:16:28.53ID:G2VGLFGbd 50プリウス、30プリウス、なら通じるけど
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-RezA)
2022/07/06(水) 16:59:33.31ID:UDitqi/qa 別に入れてあげるとかそういうバカな感覚は他の住人は持ってないからPHV乗りさんは気にしないでね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMc6-mEQb)
2022/07/06(水) 16:59:58.35ID:7vRF1DUuM >>149
トヨタ車と比べて具体的にどぅいった点がどのように劣っていますか?
トヨタ車と比べて具体的にどぅいった点がどのように劣っていますか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-iXqK)
2022/07/06(水) 17:00:12.97ID:B7qK7DAJ0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Uffi)
2022/07/06(水) 17:21:38.98ID:5l5ouKySM >>159
phv乗りは別に主流になる事を望んでいないのでは?
コンプレックスっていうのは下が上に感じることじゃないかな?
実情として価格が高いのはphvの方なんだから、そういうレスの方が逆にコンプレックスを感じているように見えるけどね
phv乗りは別に主流になる事を望んでいないのでは?
コンプレックスっていうのは下が上に感じることじゃないかな?
実情として価格が高いのはphvの方なんだから、そういうレスの方が逆にコンプレックスを感じているように見えるけどね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-iXqK)
2022/07/06(水) 17:25:27.43ID:B7qK7DAJ0 >>164
トヨタと使い比べていると基本的に耐久性が劣っていると感じる
C25セレナが職場にあったけどガソリンタンク、CVT、エンジンマウント、ステアリング周りのハーネスとかトラブルのオンパレード
次のC27セレナは納車直後にエアコン壊れた
キャラバンもあるけど電装系のトラブルが複数回あった
35Rのダッシュボードがベタベタになるのは有名だけど高い車でも安い内装なんだなと思う
他に思ったのが前走車のノートe-POWERがeペダルを使っているのか信号停止線まで減速がギクシャクした変な走り方をしていて邪魔に
設計時の考えが浅いから使用者次第でおかしな事になる変な商品を出す
トヨタと使い比べていると基本的に耐久性が劣っていると感じる
C25セレナが職場にあったけどガソリンタンク、CVT、エンジンマウント、ステアリング周りのハーネスとかトラブルのオンパレード
次のC27セレナは納車直後にエアコン壊れた
キャラバンもあるけど電装系のトラブルが複数回あった
35Rのダッシュボードがベタベタになるのは有名だけど高い車でも安い内装なんだなと思う
他に思ったのが前走車のノートe-POWERがeペダルを使っているのか信号停止線まで減速がギクシャクした変な走り方をしていて邪魔に
設計時の考えが浅いから使用者次第でおかしな事になる変な商品を出す
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Uffi)
2022/07/06(水) 17:38:54.11ID:tQ+yDbvdM 知り合いの板金屋さんが、日産は本当に電装品の質が悪いって言ってたね
一例として、ハイマウントストップランプのLEDが一個でも切れると全交換で数万円掛かるとか
しかも交換しないと車検に通らない?って言ってて、日産だけはお勧めしないって言ってたよ
親戚もマーチのハンドルが壊れて修理費用が高額になるから実質修復不能だと言われて日産は買わないって言ってたね
一例として、ハイマウントストップランプのLEDが一個でも切れると全交換で数万円掛かるとか
しかも交換しないと車検に通らない?って言ってて、日産だけはお勧めしないって言ってたよ
親戚もマーチのハンドルが壊れて修理費用が高額になるから実質修復不能だと言われて日産は買わないって言ってたね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/06(水) 18:10:30.46ID:d8PRxz+o0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-X5UO)
2022/07/06(水) 18:16:07.65ID:0Q9HmKwJa コイツ、PHVの台数が出ない理由を147と頭が悪い考察してるアタマ水素厨だから相手にするだけ無駄だぞ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/06(水) 18:19:38.41ID:d8PRxz+o0 日産はゴーン以前はそんなこともなかったんだけどね
ゴーンがコストカット上等で日本のパーツメーカーをバッサリ切り、中華パーツに完シフトしてから
おかしくなった
米コンシューマーレポートの「品質信頼性ランキング」でもダダ下がり
ほんとゴーンは猿でも出来る様な超簡単なコストカットで日産を黒字回復させ、お馬鹿な日本のマスゴミ
が中身も知らずに持ち上げた、って訳だw
まぁ確かに日本の下請けメーカーとのしがらみや組合との癒着をエイヤと断ち切るのは、昔話なんか関係ない
外国人だからこそ出来たってことなんだろうけどw
ゴーンがコストカット上等で日本のパーツメーカーをバッサリ切り、中華パーツに完シフトしてから
おかしくなった
米コンシューマーレポートの「品質信頼性ランキング」でもダダ下がり
ほんとゴーンは猿でも出来る様な超簡単なコストカットで日産を黒字回復させ、お馬鹿な日本のマスゴミ
が中身も知らずに持ち上げた、って訳だw
まぁ確かに日本の下請けメーカーとのしがらみや組合との癒着をエイヤと断ち切るのは、昔話なんか関係ない
外国人だからこそ出来たってことなんだろうけどw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-17TT)
2022/07/06(水) 20:02:42.18ID:eLozHDhla 糞爺の長文回顧録はうざいだけだからさっさと失せろ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb03-iXqK)
2022/07/06(水) 21:06:30.65ID:3LWFDcl80 考えが足りないといえば寒冷地を走行すると充電ポートが凍り付いて開かなくなって充電出来なくなるという冗談みたいなEVも日産だな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/06(水) 22:04:45.67ID:cAXg6ajGd >>167
考えが足りないとか言い出すとプリウスもペダルレイアウトやらプリウスミサイルやら言われるからやめとけ
考えが足りないとか言い出すとプリウスもペダルレイアウトやらプリウスミサイルやら言われるからやめとけ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd3-e+fT)
2022/07/06(水) 22:55:38.96ID:1Q/4qc7k0 ハンターとか?
なんかハンター自身色々叩かれてるみたいだけど。
ペダルレイアウトやシフトレバーは全く問題ないよね。
世間のプリウスのイメージは30系だろうね。コンビニとかに突っ込んでるのも大体30。てかプリウスに限ったことじゃないけどね。<ミサイル
なんかハンター自身色々叩かれてるみたいだけど。
ペダルレイアウトやシフトレバーは全く問題ないよね。
世間のプリウスのイメージは30系だろうね。コンビニとかに突っ込んでるのも大体30。てかプリウスに限ったことじゃないけどね。<ミサイル
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/06(水) 23:19:55.86ID:cAXg6ajGd レイアウトはハンター以前から言われてるよ
全く問題の無い者もいるしそうじゃないのもいるわけでまさに>>167で言ってる(使用者次第でおかしな事になる)の典型例だな
全く問題の無い者もいるしそうじゃないのもいるわけでまさに>>167で言ってる(使用者次第でおかしな事になる)の典型例だな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-YLMx)
2022/07/06(水) 23:28:06.74ID:p1CljYO+0 >>175
最近じゃノートミサイルも発進中。
最近じゃノートミサイルも発進中。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMc6-mEQb)
2022/07/07(木) 07:24:39.51ID:uUzAX5uQM0707 >>175
何に乗るか、じゃなく誰が乗るか、が重要
何に乗るか、じゃなく誰が乗るか、が重要
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-NMOn)
2022/07/07(木) 09:44:41.41ID:G94m01ewd0707 >>178
同意
同意
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 06ad-Yyfa)
2022/07/07(木) 16:45:32.08ID:cMZV6HDI00707 ペダルレイアウト(笑)
その形状設計・位置設計が「何センチ短かったり長かったり」してそれが何故危険なのかを
キッチリ説明できてるカキコや雑誌記事とか、一つも見たことないw
十数年前に日産の2.3L車から30系に乗りかえた時も、6年前に50系に乗りかえた時も、
どっちも全く違和感なかったがね
その形状設計・位置設計が「何センチ短かったり長かったり」してそれが何故危険なのかを
キッチリ説明できてるカキコや雑誌記事とか、一つも見たことないw
十数年前に日産の2.3L車から30系に乗りかえた時も、6年前に50系に乗りかえた時も、
どっちも全く違和感なかったがね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-RezA)
2022/07/07(木) 16:53:09.42ID:jnakyBbSa0707 もう誰も爺さんの思い出とか聞いてねーって
明日にでも免許返納して失せろ
明日にでも免許返納して失せろ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ a328-iXqK)
2022/07/07(木) 17:42:36.78ID:X8F4Dvst00707 ブレーキペダルは横に長めが嬉しいな
左足ブレーキやるからなんだけどプリウスは大き目でないからね
左足ブレーキやるからなんだけどプリウスは大き目でないからね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 06ad-Yyfa)
2022/07/07(木) 17:48:53.99ID:cMZV6HDI00707184名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-RezA)
2022/07/07(木) 17:56:38.39ID:48U0MxQta0707 反論()
認知症クソジジイの譫言に反論もクソもねーだろ
クソジジイの一円の価値もねー思い出話に誰も興味ねーから
認知症クソジジイの譫言に反論もクソもねーだろ
クソジジイの一円の価値もねー思い出話に誰も興味ねーから
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp23-e+fT)
2022/07/07(木) 18:01:15.07ID:JUS0Ykukp0707 そうだね、、シフトレバーにしろ、ペダルレイアウトにしろ、論理的じゃないよね。ハンターとか言う奴もw
プリウスだからって事で一定数叩く阿保がいるからな。2019年あたりまでかなり売れてたから、叩かれやすいのかね。
まあ大体叩かれてるのは30系だけど。
俺はphvだけど、50前期も今の時代にしっくりくるかっこいいデザインだと思う。シャープなヘッドライト、細いテールなど。
当時は早すぎたのかな
プリウスだからって事で一定数叩く阿保がいるからな。2019年あたりまでかなり売れてたから、叩かれやすいのかね。
まあ大体叩かれてるのは30系だけど。
俺はphvだけど、50前期も今の時代にしっくりくるかっこいいデザインだと思う。シャープなヘッドライト、細いテールなど。
当時は早すぎたのかな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp23-e+fT)
2022/07/07(木) 18:02:40.05ID:JUS0Ykukp0707 >>184
5チャン初めてか?肩の力抜けよw
5チャン初めてか?肩の力抜けよw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-RezA)
2022/07/07(木) 18:13:53.97ID:kNQymYMHa0707 老害ジジイってだいたい誰も聞いてない昔話を始めたりエア武勇伝や玄人ぶったりするけど、まさにそれでワロタw
所々で片仮名表記もよく見る、5チャンってw
所々で片仮名表記もよく見る、5チャンってw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-NMOn)
2022/07/07(木) 18:14:46.86ID:S4jpFul5a0707 どんな車でもしばらく乗ってたら慣れるけどな~
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-NMOn)
2022/07/07(木) 18:17:15.39ID:S4jpFul5a0707 少々お口の悪い子が居るのぉー
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-YLMx)
2022/07/07(木) 19:21:39.38ID:N47kiLpGa0707 罵詈雑言しか吐けない奴は概ね知能指数が低い。
若くても認知症一歩手前。
若くても認知症一歩手前。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-RezA)
2022/07/07(木) 19:44:14.12ID:oSrMM+EMa0707 ボケ老人が自己紹介を始めちゃったよどーすんのよコレw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-NMOn)
2022/07/07(木) 20:13:39.63ID:qkz+o92Nd0707 お口が悪すぎるw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW cfd3-e+fT)
2022/07/07(木) 21:45:34.84ID:ALPI0eNn00707 徹底無視で行きましょう。こいつはphvスレ荒らした奴です。
老害、老人、お爺ちゃんってワードが大好きな基地外です。プリウスも持ってない唯の荒らし。
老害、老人、お爺ちゃんってワードが大好きな基地外です。プリウスも持ってない唯の荒らし。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NMOn)
2022/07/07(木) 22:12:49.87ID:dj5E568ja 今42才ですが秋におじいちゃんになるのでいじめないでくれw
今回の猛暑で燃費が凄く悪くなった。
みんなはどうですか?
今回の猛暑で燃費が凄く悪くなった。
みんなはどうですか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-A9l2)
2022/07/07(木) 22:14:38.43ID:xQd5UVMKM いきなり何で被害妄想してる奴が来てんの?
むしろ無用な争いを持ち込む奴を徹底シカトするべきだと思うんだがな。
むしろ無用な争いを持ち込む奴を徹底シカトするべきだと思うんだがな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-S3gg)
2022/07/07(木) 22:21:44.28ID:FdSYa9UHa197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-sETx)
2022/07/07(木) 22:32:15.01ID:Go3gXf440198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd3-e+fT)
2022/07/07(木) 23:16:58.14ID:ALPI0eNn0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd3-e+fT)
2022/07/07(木) 23:18:03.83ID:ALPI0eNn0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd3-e+fT)
2022/07/07(木) 23:42:28.20ID:ALPI0eNn0 >>196
あと、お前みたいに対立を煽る書き込みする奴は荒らしの典型だからな。
あと、お前みたいに対立を煽る書き込みする奴は荒らしの典型だからな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NMOn)
2022/07/08(金) 00:09:40.01ID:Ip4+3Yqya まぁーまぁーw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMc6-OPUz)
2022/07/08(金) 07:45:53.57ID:5yq9X54uM ゴーンなきあとの日産もまだダメか。
もう買えるのってgtrか、zぐらい?
あとセレナ?まあどっちも買わんけど。
スープラ86アルファードになるか。
もう買えるのってgtrか、zぐらい?
あとセレナ?まあどっちも買わんけど。
スープラ86アルファードになるか。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Yyfa)
2022/07/08(金) 07:55:00.20ID:TGA54z++0 結局、プリウスのペダルデザインガーとキャンキャン鳴いてる奴は
ただのアンチトヨタのDQNてことでOK?
ただのアンチトヨタのDQNてことでOK?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/08(金) 10:38:58.09ID:Hc1fCj84d205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-BK4v)
2022/07/08(金) 10:42:14.64ID:Hc1fCj84d206名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-WNNb)
2022/07/08(金) 18:44:08.69ID:OK8rViitM207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-ZN64)
2022/07/09(土) 08:09:26.21ID:RoBxTj0wa 新型が270-350万円の予想出てるけど、思ったより値上げされてないよね。
でも、ノアボクみたいにオプションで値段を盛っていく形式なんだろうけど。
ダイナミックフォースエンジン載るのかな。
でも、ノアボクみたいにオプションで値段を盛っていく形式なんだろうけど。
ダイナミックフォースエンジン載るのかな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-k2H3)
2022/07/09(土) 11:25:30.34ID:JlpWkEsYa >>207
50前期なら
Sツーリングにセーフティーセンス付けるぐらいがソコソコ装備でコスパ良い。
オーディオレスにして社外の好きなナビ入れれば良かった。
新型もそのぐらいのグレード狙ってます。
Aプレミアとかも確かに良いけど、その金額出すならクラウン中古かカムリの低グレードにするわ。
50前期なら
Sツーリングにセーフティーセンス付けるぐらいがソコソコ装備でコスパ良い。
オーディオレスにして社外の好きなナビ入れれば良かった。
新型もそのぐらいのグレード狙ってます。
Aプレミアとかも確かに良いけど、その金額出すならクラウン中古かカムリの低グレードにするわ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-XIlg)
2022/07/09(土) 11:38:32.47ID:PFNDk6Qi0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-bV0t)
2022/07/10(日) 09:18:29.22ID:RC4aKGfR0 中古クラウンか低グレードカムリ買うくらいなら絶対Aプレだな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-LwcY)
2022/07/10(日) 10:27:38.39ID:KRVZAkjod 同意
5年も乗った時のリセールバリューは雲泥の差でしょうね
5年も乗った時のリセールバリューは雲泥の差でしょうね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-RCBI)
2022/07/10(日) 11:48:45.06ID:oQ0uzYokd プリウスは遮音も乗り心地もなってない
リチウムも低容量だからEV走行も少ししかできない
リチウムも低容量だからEV走行も少ししかできない
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/10(日) 12:00:43.42ID:v901WtVl0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-K0fK)
2022/07/10(日) 12:05:16.98ID:6nSrORV90 >>212
高容量になったら上手くいくんですかね?
PHVは普及しませんよ
理由は重量物が2倍必要だから
で、性能を上げようとするとどんどん重くなり燃費も悪くなる
負の悪循環装置であり負の連鎖が止まらなくなる
HVは今位の電池容量で丁度良いのですよ
あとはEVにする方が良い
今の軽EVさくら位が現段階では丁度良い
普通車クラスはもっと電池が高性能低価格になってからで良い
トヨタも困る位高価格で普及しませんからね
高容量になったら上手くいくんですかね?
PHVは普及しませんよ
理由は重量物が2倍必要だから
で、性能を上げようとするとどんどん重くなり燃費も悪くなる
負の悪循環装置であり負の連鎖が止まらなくなる
HVは今位の電池容量で丁度良いのですよ
あとはEVにする方が良い
今の軽EVさくら位が現段階では丁度良い
普通車クラスはもっと電池が高性能低価格になってからで良い
トヨタも困る位高価格で普及しませんからね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-ZN64)
2022/07/10(日) 14:53:07.76ID:4eGnRNCGa 重量物が2倍必要?負の連鎖って何?
PHVが台数的に普及しないのは、価格と充電設備を整える環境が日本では難しいことだよ。特に充電設備。
EVの普及が少ないのは、自宅に充電設備を整えることができないのが要因だし。
PHVが台数的に普及しないのは、価格と充電設備を整える環境が日本では難しいことだよ。特に充電設備。
EVの普及が少ないのは、自宅に充電設備を整えることができないのが要因だし。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-Xhx9)
2022/07/10(日) 16:59:43.22ID:WbEZ2w+FM >>212
カムリはev走行どれくらい走れるのでしょうか?
カムリはev走行どれくらい走れるのでしょうか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-7mdP)
2022/07/10(日) 19:47:10.19ID:xbgBiWTa0 ハッチバックに遮音などそこそこしか要らんし求めてないよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a5-FLNJ)
2022/07/10(日) 19:56:33.29ID:0WUZQdhi0 現行Aプレ、長時間運転してても全然疲れない!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e6-Z8ZC)
2022/07/11(月) 03:40:27.70ID:sVxh6qCK0 ネットの他のとこではプリウスってだけでボロクソに叩かれてて辛いわ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e6-Z8ZC)
2022/07/11(月) 03:44:36.44ID:sVxh6qCK0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-jH/D)
2022/07/11(月) 06:39:08.87ID:XeKV87ixd222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iO/j)
2022/07/11(月) 07:12:05.59ID:/cvWPRGIa ベストカーの予想は当たらないのが有名じゃん
直近で当たったのは大して変わらなかったアクアぐらいなもんでしょ
直近で当たったのは大して変わらなかったアクアぐらいなもんでしょ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-LzW+)
2022/07/11(月) 07:15:26.96ID:9GevYYgV0 >>220
スタイルはいいけど全然後見えなくなりそうで怖いわぁ
スタイルはいいけど全然後見えなくなりそうで怖いわぁ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-bV0t)
2022/07/11(月) 09:06:59.23ID:99UqSYYL0 現行プリにMIRAIを振りかけただけじゃん
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-X/Ck)
2022/07/11(月) 16:54:12.58ID:cbvP/uOU0 新型カムリにします。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-jH/D)
2022/07/11(月) 17:14:24.20ID:R4Lm43eXd カムリのサイズと燃費でもokならそうした方が良いと思うよ
最初からカムリにしとけばよかったのに
最初からカムリにしとけばよかったのに
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adba-BXm0)
2022/07/11(月) 22:43:29.79ID:HcF1ssfE0 カムリのあのデカいサンルーフとか平べったい感じはカッコいいと思うけど、運転すると大きさはかなり気になる。親父が1つ前のESを発売と同時に予約して買って「この値段でこの内装?プラスチック多過ぎ…やっぱクラウンにしとけば…」って始めは言ってたw今は気に入ってるみたいだけど。
その辺気にするならクラウンが良いかと。プリウスはそこまで求める車じゃないから割り切れるけど、400超えてくるとやっぱ質感も気になるよね。
その辺気にするならクラウンが良いかと。プリウスはそこまで求める車じゃないから割り切れるけど、400超えてくるとやっぱ質感も気になるよね。
228225 (ワッチョイW 2314-X/Ck)
2022/07/11(月) 22:46:56.48ID:ewIPWCol0 新型クラウンにします。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-UXSH)
2022/07/11(月) 23:23:03.77ID:WhKsKcqo0 内装はそんな気にならないなあ
今までそんなに、高い車乗った事無いからな
カムリとかランクルとか小回り効かないし要らないな
因みに今乗っているのはヤリス
軽自動車扱い
早くプリウス買おうっと
今までそんなに、高い車乗った事無いからな
カムリとかランクルとか小回り効かないし要らないな
因みに今乗っているのはヤリス
軽自動車扱い
早くプリウス買おうっと
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Y80n)
2022/07/12(火) 00:07:29.16ID:PHkfn8U+d >>229
どの車買っても、同じように文句は出てくる
ヤリスは、狭い
この価格でって割り切れて、楽しいからいいけど
プリウスは後方視界が。慣れたけど。
クラウンは外の音が聞こえにくい。静かでいいんだけど。
隣の芝は青く見えてしまうよ。
慣れると何ともないけど。
どの車買っても、同じように文句は出てくる
ヤリスは、狭い
この価格でって割り切れて、楽しいからいいけど
プリウスは後方視界が。慣れたけど。
クラウンは外の音が聞こえにくい。静かでいいんだけど。
隣の芝は青く見えてしまうよ。
慣れると何ともないけど。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd3-4x/S)
2022/07/12(火) 03:12:57.30ID:xqKvVdMB0 後方視界は、デジタルインナーミラーで解決!二万から三万出せばいいの買える。
内装は、50系は安っぽくは無いと思うけどね。この前カローラ店に展示してた新型BOXY見たけど、プリウスと遜色ないかなあ。
内装は、50系は安っぽくは無いと思うけどね。この前カローラ店に展示してた新型BOXY見たけど、プリウスと遜色ないかなあ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iO/j)
2022/07/12(火) 06:40:59.76ID:0fvl9j5Za デジタルインナーミラーを付けてるけど、やっぱり昼間とか太陽光に明るさが負けて見辛いんだよね。
もっと画面の輝度が上がれば良いんだけど。
もっと画面の輝度が上がれば良いんだけど。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/12(火) 08:12:27.49ID:87E+j3xo0 >>221
んー
外観デザインで言うなら50系前期がこれまでのベスト
後期になって凡庸ダサ外観になったおかげで一段と売れなくなった・・・
後期の発売期間は原油価格=ガソリン価格が上昇期に入ってたのに
50系前期は、あのガソリン安の(THSにとっては大逆風の)時代にあって
あれだけ売れたんだから、超絶人気車と言える
キーンでアグレッシブなフォルムを纏った美しいデザインの賜物だね
んー
外観デザインで言うなら50系前期がこれまでのベスト
後期になって凡庸ダサ外観になったおかげで一段と売れなくなった・・・
後期の発売期間は原油価格=ガソリン価格が上昇期に入ってたのに
50系前期は、あのガソリン安の(THSにとっては大逆風の)時代にあって
あれだけ売れたんだから、超絶人気車と言える
キーンでアグレッシブなフォルムを纏った美しいデザインの賜物だね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-jH/D)
2022/07/12(火) 08:32:05.03ID:9LoSUH57d 売れてたらMCでデザイン変えてないでしょ…
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iO/j)
2022/07/12(火) 08:45:18.22ID:BfV8nfzIa ぶっちゃけプリウスが衰退方向になってしまったのは、あのイカつい前期デザインだと思う。
しかもガソリン安でも売れてたから人気車じゃなくて、30型がバカ売れしたからその流れを引き継いでたのだけれども、あのデザインで失速してしまった感じ。
今が衰退期になってしまったのは、単に他にもハイブリッドのラインナップが増えて、さらにSUVデザインがウケてるせいだよ。
後期型もPHVのデザインが好評だから、それをやや受け継いでる感じだしね。
でもデザインについては個々の評価が違うだろうから一概には言えない。
ただ、前期型のデザインが不評だったというにはよく聞く、よく見る話ではある。
しかもガソリン安でも売れてたから人気車じゃなくて、30型がバカ売れしたからその流れを引き継いでたのだけれども、あのデザインで失速してしまった感じ。
今が衰退期になってしまったのは、単に他にもハイブリッドのラインナップが増えて、さらにSUVデザインがウケてるせいだよ。
後期型もPHVのデザインが好評だから、それをやや受け継いでる感じだしね。
でもデザインについては個々の評価が違うだろうから一概には言えない。
ただ、前期型のデザインが不評だったというにはよく聞く、よく見る話ではある。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/12(火) 08:58:34.44ID:87E+j3xo0 >>235
よく聞く、よく見る・・・DQNジャーナリズムのタワゴトではね
トヨタも外野の雑音に惑わされたんだろうね
そもそも、30系プリウスの(特に米国での)売り上げグラフと、原油価格グラフを重ね合わせてみれば一目瞭然なんだわ
50系プリウスもそうやって見ればわかる
50系の発売2015年から数年間は、原油価格大暴落の大逆風時代
それでも30系ほどじゃないほど、日本では2年以上売り上げトップに君臨した
馬鹿ジャーナリズムは全く気がついてないけど、これが事実
50系後期が発売されてからジリジリとガソリン価格が高くなっていったが、それでも
売り上げは上がらず
後期のダサデザイン見たとき、俺はアーこれはダメだと思ったわw
よく聞く、よく見る・・・DQNジャーナリズムのタワゴトではね
トヨタも外野の雑音に惑わされたんだろうね
そもそも、30系プリウスの(特に米国での)売り上げグラフと、原油価格グラフを重ね合わせてみれば一目瞭然なんだわ
50系プリウスもそうやって見ればわかる
50系の発売2015年から数年間は、原油価格大暴落の大逆風時代
それでも30系ほどじゃないほど、日本では2年以上売り上げトップに君臨した
馬鹿ジャーナリズムは全く気がついてないけど、これが事実
50系後期が発売されてからジリジリとガソリン価格が高くなっていったが、それでも
売り上げは上がらず
後期のダサデザイン見たとき、俺はアーこれはダメだと思ったわw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iO/j)
2022/07/12(火) 09:16:56.84ID:9xh42LP1a いや、ジャーナリストとかじゃなくて周囲の意見とかなんだけど…。
あとマイチェンで不評なデザインが変わったのは事実だし、昨今のSUVブームも事実だし…。
そもそもプリウスは燃費だけで売れてるんじゃないんだし、他にもハイブリッドの車が続々出てきているの事実だし…。
今の超絶原油高でプリウスだけに飛び付いてますか?ってのも事実だし…。
まあデザインについては先にも述べたけど個々の捉え方だからね。でも、
https://kuruma-news.jp/post/132266
>過去には、トヨタ自動車の豊田章男社長が『(現行型の)プリウスはカッコ悪い』とメディア向け試乗会の場で発したことも話題になりました。
公式大本営発表なんだけどねぇ…
あとマイチェンで不評なデザインが変わったのは事実だし、昨今のSUVブームも事実だし…。
そもそもプリウスは燃費だけで売れてるんじゃないんだし、他にもハイブリッドの車が続々出てきているの事実だし…。
今の超絶原油高でプリウスだけに飛び付いてますか?ってのも事実だし…。
まあデザインについては先にも述べたけど個々の捉え方だからね。でも、
https://kuruma-news.jp/post/132266
>過去には、トヨタ自動車の豊田章男社長が『(現行型の)プリウスはカッコ悪い』とメディア向け試乗会の場で発したことも話題になりました。
公式大本営発表なんだけどねぇ…
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/12(火) 09:34:20.93ID:87E+j3xo0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-jH/D)
2022/07/12(火) 09:53:21.01ID:9LoSUH57d とりあえずトヨタ自身は売れなくなった要因の一つはデザインだと考えたのは事実
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iO/j)
2022/07/12(火) 09:56:27.44ID:fd7T3n+aa そうだよ。
前期型のデザインが好きってのは個人の意見として全然否定しないよ。人それぞれに好みがあるから。
過去にガソリン価格が下がってる中でも売れてた?から前期型の方が人気??っていうのは否定するけどね。
今は昔ほど人気が芳しくないのは、単にハイブリッド車の選択肢が増えたからプリウスの立ち位置が曖昧になっただけだよねって話だし。
前期型のデザインが好きってのは個人の意見として全然否定しないよ。人それぞれに好みがあるから。
過去にガソリン価格が下がってる中でも売れてた?から前期型の方が人気??っていうのは否定するけどね。
今は昔ほど人気が芳しくないのは、単にハイブリッド車の選択肢が増えたからプリウスの立ち位置が曖昧になっただけだよねって話だし。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-FjFw)
2022/07/12(火) 11:49:12.38ID:X4SX54lca 仕事で2,000万のセンチュリーを運転してるんだが、静かさや乗り心地が良いのは当然なんだが、小回りの良さにはビックリさせらせるわ。
さすがに世の中ゼニと思ったよ。
ワシ?ワシの身分ではプリウスで十分。
乗ってて割と音は気にならないし乗ってて楽しい
さすがに世の中ゼニと思ったよ。
ワシ?ワシの身分ではプリウスで十分。
乗ってて割と音は気にならないし乗ってて楽しい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a342-jj7K)
2022/07/12(火) 12:32:44.05ID:NtqFQXUp0 前期デビュー当時デザイン酷すぎだろこんなん買うやつの気が知れない思ってたら義父が購入してたw
見慣れたらむしろ格好良く思えてきて先日残価ローン支払いとともに譲受けた
見慣れたらむしろ格好良く思えてきて先日残価ローン支払いとともに譲受けた
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-Xhx9)
2022/07/12(火) 12:33:04.65ID:EUBwyHAXM >>241
ごぉおぉおー,っていうロードノイズ気になりませんか?
ごぉおぉおー,っていうロードノイズ気になりませんか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-bV0t)
2022/07/12(火) 13:14:44.07ID:GRdSh8zC0 ロードノイズも慣れると快感だよ。エンジン音は何ともショボいけど。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-FjFw)
2022/07/12(火) 14:52:30.70ID:F0bmDPK2a246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-4tB7)
2022/07/12(火) 15:27:46.59ID:Q8P0p+fId >>244
インプ寿命だったからこれに変えたけどインプのエンジン音は気にならなかったけど
悪い道路のロードノイズは気になるわ
舗装したての音は静かでいいが
遮音フロントガラスのモデルな車ならまた違うんだろうか?
ちなみに後期セーフティ2
燃費と安全装備とタマがある試乗車オチでえらんだ
インプ寿命だったからこれに変えたけどインプのエンジン音は気にならなかったけど
悪い道路のロードノイズは気になるわ
舗装したての音は静かでいいが
遮音フロントガラスのモデルな車ならまた違うんだろうか?
ちなみに後期セーフティ2
燃費と安全装備とタマがある試乗車オチでえらんだ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/12(火) 15:42:32.33ID:87E+j3xo0 >>239
外部の雑音にとりあえず合わせただけだろw
外部の雑音にとりあえず合わせただけだろw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-jH/D)
2022/07/12(火) 16:01:05.29ID:9LoSUH57d249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-Xhx9)
2022/07/12(火) 16:18:37.74ID:EUBwyHAXM >>246
遮音ガラスの前期ですが、乗り換えた時、トヨタの車ってこんなの?とかんじました。五月蝿く感じた、
遮音ガラスの前期ですが、乗り換えた時、トヨタの車ってこんなの?とかんじました。五月蝿く感じた、
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/12(火) 23:56:43.28ID:87E+j3xo0 >>248
まぁ周囲の雑音に正面きって反論するメリデメを色々考えたんだろうなトヨタw
で、せっかくの前期デザインを大幅に劣化させて凡庸丸出しのダサデザインにして大コケ
ちょうど原油価格も高騰も始めて絶好のチャンスだったのに「カッペデザイン」のせいで全然売れなくしてしまった
www
まぁ周囲の雑音に正面きって反論するメリデメを色々考えたんだろうなトヨタw
で、せっかくの前期デザインを大幅に劣化させて凡庸丸出しのダサデザインにして大コケ
ちょうど原油価格も高騰も始めて絶好のチャンスだったのに「カッペデザイン」のせいで全然売れなくしてしまった
www
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 555c-Y80n)
2022/07/13(水) 00:15:37.83ID:LAtYK5Zr0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/13(水) 00:40:28.09ID:eV8tGPJl0 >>251
カッペデザインがいいと思う日本人もいるってこったw
まぁ欧米白人の美意識からすると、ジュークやCH-Rみたいなデザインが「美しい」わけで
東亜黄色人種日本の、その中のカッペからすると後期の方がカッコいいってことなのかね?w
カッペデザインがいいと思う日本人もいるってこったw
まぁ欧米白人の美意識からすると、ジュークやCH-Rみたいなデザインが「美しい」わけで
東亜黄色人種日本の、その中のカッペからすると後期の方がカッコいいってことなのかね?w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-8CFb)
2022/07/13(水) 00:59:00.91ID:RByVurRR0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd3-4x/S)
2022/07/13(水) 03:36:28.34ID:q89ZeW2V0 前期は涙目だけが苦手だが、確かセパレートにするシールみたいなのあるよね?あれで完璧。リアが不評だが、個人的にはかっこいいと思う。前期の赤、黒かっこいい。
後期は青、黒が個人的に好み。近未来感があってかっこいい。
後期の青好きなんだよね。なぜphvでもあの青を出さなかったのか、、、。
後期は青、黒が個人的に好み。近未来感があってかっこいい。
後期の青好きなんだよね。なぜphvでもあの青を出さなかったのか、、、。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-45Fy)
2022/07/13(水) 07:13:47.31ID:vKlblPYy0 平日はプリウスで土日は遮音性の良い車乗ってるけど
プリウスが煩くて乗ってられないと感じることはないな
そりゃラジオの音は車外に丸聞こえだったりハンズフリーで電話してると相手から聞き返されたりすることはあるけど、この燃費性能であることを勘定に入れたらかなり上出来なレベルだと思うわ
プリウスが煩くて乗ってられないと感じることはないな
そりゃラジオの音は車外に丸聞こえだったりハンズフリーで電話してると相手から聞き返されたりすることはあるけど、この燃費性能であることを勘定に入れたらかなり上出来なレベルだと思うわ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iO/j)
2022/07/13(水) 07:27:09.61ID:GDkyMbvja257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-TiD8)
2022/07/13(水) 08:00:48.86ID:1bSiFtRqp 代車で乗りましたが、フロントとリアモーターのお陰か、トルクあっていい走りしますね
買いたくなりました
買いたくなりました
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-x9bc)
2022/07/13(水) 08:31:15.81ID:V72fSR4kd ぜひ買ってどうぞ
お待ちしてます
お待ちしてます
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-FjFw)
2022/07/13(水) 08:38:25.11ID:EEgyHCa7a 50Aツーリング4年乗ってるんやけど、Sツーリングと同じプリウスでもバッテリー違うんだって?
昨日、初めて聞いたわw
昨日、初めて聞いたわw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-bV0t)
2022/07/13(水) 08:39:41.13ID:59wwjerB0 >>255
それ!それに尽きるわ
それ!それに尽きるわ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-8CFb)
2022/07/13(水) 08:41:37.01ID:TAJLvsI00262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-lTRq)
2022/07/13(水) 08:54:49.21ID:VCmr/ovy0 トヨタプリウスとプリウスPHVが9月に一部改良
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 855d-TkQT)
2022/07/13(水) 10:56:58.98ID:Dfd4QwXt0 >>259
どっちのバッテリー?
どっちのバッテリー?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-FjFw)
2022/07/13(水) 15:17:58.74ID:s+lxIhbQa265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-Xhx9)
2022/07/13(水) 15:50:51.07ID:vy8tMtqMM >>244
アトキンソンサイクルでは無い普通の3気筒軽自動車とどっちがいい音?
アトキンソンサイクルでは無い普通の3気筒軽自動車とどっちがいい音?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/13(水) 15:51:42.95ID:eV8tGPJl0 >>261
それアンチのことだな w
それアンチのことだな w
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-Xhx9)
2022/07/13(水) 15:55:23.55ID:vy8tMtqMM 下手したらスーパーカブぶん回した方がいい音するとか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-LwcY)
2022/07/14(木) 00:43:53.88ID:iCdXBC2Zd エンジンルームにある始動用バッテリーってまだ交換した事ないけど、交換された方は新車から何年後に交換しましたか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adf4-23Qv)
2022/07/14(木) 01:02:40.29ID:oFFZxxfB0 指定は0w16なんだけどオートバックスで0w20入れても問題ないかな?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-m2zg)
2022/07/14(木) 01:27:05.90ID:HoJy/Y4+0 アクセルからカタカタいうのはなあに?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-8CFb)
2022/07/14(木) 02:18:16.49ID:HkBOAR8y0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adf4-23Qv)
2022/07/14(木) 02:26:03.32ID:oFFZxxfB0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-8CFb)
2022/07/14(木) 05:01:59.68ID:HkBOAR8y0 >>272
取説だと省燃費性能に優れるのが0W-16
取説だと省燃費性能に優れるのが0W-16
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/14(木) 10:02:53.74ID:KHf0iER60275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-23Qv)
2022/07/14(木) 11:19:35.15ID:ehz515dNM276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-23Qv)
2022/07/14(木) 11:21:26.49ID:ehz515dNM てかさ何か5000キロごとってディーラーに言われてるから5500キロ超えてくると何か心配になってくるんだよな。
皆も5000キロ?
皆も5000キロ?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-0FwO)
2022/07/14(木) 11:50:34.23ID:1Wxw3gLed 距離と言うより6ヶ月毎に点検入れてるから年2回ペース
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03d3-cAqM)
2022/07/14(木) 11:58:19.44ID:3lL3zS3Y0 20型プリウスでもうるさく感じなかった俺に死角はない
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-qxee)
2022/07/14(木) 13:02:45.15ID:klrqSsSe0 4WDだとリチウムイオンじゃないんですね!
四駆必須な環境じゃないなら大人しくFFにしといた方がいい?
ちなみにAツーのブラックED購入の予定です
四駆必須な環境じゃないなら大人しくFFにしといた方がいい?
ちなみにAツーのブラックED購入の予定です
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-3ukW)
2022/07/14(木) 13:27:45.94ID:oC/M5jB1d 4WDだけどバッテリーは全く気にしてない笑
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-XIlg)
2022/07/14(木) 13:36:41.18ID:t+qDC0jH0 ニッケル水素電池の方が低温特性が良い
4WD=寒冷地での使用が多いと見込まれる
ということでメーカーは決めているみたいだから自分の居住地を考えた上で決定
実績的にはニッケル水素電池でも問題無いと思うけどね
4WD=寒冷地での使用が多いと見込まれる
ということでメーカーは決めているみたいだから自分の居住地を考えた上で決定
実績的にはニッケル水素電池でも問題無いと思うけどね
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/14(木) 13:38:34.76ID:KHf0iER60 トヨタもカタログ性能数字では特段の差を出していない
つまりはそーゆーこと
つまりはそーゆーこと
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bad-ZTg6)
2022/07/14(木) 13:44:29.00ID:KHf0iER60 >>276
プリウスの取説マニュアルには15,000キロ毎にはオイルチェンジと書いてある
それ以内なら(かつ純正オイルならってことだと思うが)大丈夫ってことだろう
俺は2回目車検終了後にメンテパッケージに入ってるから、それ以降は半年に1回は
オイルチェンジしてるけどな
プリウスの取説マニュアルには15,000キロ毎にはオイルチェンジと書いてある
それ以内なら(かつ純正オイルならってことだと思うが)大丈夫ってことだろう
俺は2回目車検終了後にメンテパッケージに入ってるから、それ以降は半年に1回は
オイルチェンジしてるけどな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iO/j)
2022/07/14(木) 14:11:30.66ID:WCOnj5Pia プリウスに限らずハイブリッド車はガソリンエンジンで走ってるのが半分ぐらいだから、ガソリンの倍の期間はオイル交換しなくていいって聞くけど、実際のところどうなんだろ。
たしかにオイルの汚れを目視してもあんまり汚れてない気がする。
たしかにオイルの汚れを目視してもあんまり汚れてない気がする。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-k2H3)
2022/07/14(木) 17:37:56.16ID:KeJ4dVWNa オイルキープ会員だかオイルの事など何も気にしてないわ。
そんな事より梅雨時の洗車の事ばかり考えてる。
キーパーWダイヤモンド施工してあるから雨上がり洗車に忙しいだわさ。
そんな事より梅雨時の洗車の事ばかり考えてる。
キーパーWダイヤモンド施工してあるから雨上がり洗車に忙しいだわさ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-XIlg)
2022/07/14(木) 18:02:40.96ID:t+qDC0jH0 THSの宿命としてオイルの負担はキツイから交換サイクルはキチンとしないとな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-Oe9p)
2022/07/14(木) 19:19:41.44ID:sMoYhfTFM 550です、緊急ボタンの近くにある小さい白のライトは消せますか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adf4-23Qv)
2022/07/15(金) 00:57:54.49ID:YL4e0xAq0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-k2H3)
2022/07/15(金) 03:09:41.38ID:Cyi2ayoO0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-/dRU)
2022/07/15(金) 06:54:21.36ID:rnGZRgIK0 >>288
小物入れあたりをふわっと照らしてくれてるでしょ
小物入れあたりをふわっと照らしてくれてるでしょ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-k2H3)
2022/07/15(金) 09:36:13.11ID:BfmuDhZFa >>287
カバー外して裏からテープ張れば
カバー外して裏からテープ張れば
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-bV0t)
2022/07/15(金) 11:03:55.68ID:MjekxNbW0 クラウン新型出るのか、車検も近いし乗り替えるわ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-Xhx9)
2022/07/15(金) 14:21:13.89ID:HzUGk2D9M >>292
リアがちょっとクセがあるなぁ
リアがちょっとクセがあるなぁ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 855d-TkQT)
2022/07/15(金) 14:30:53.59ID:bB23Y8Gb0 トヨタの金看板のクラウンで4車種投入とかやるくらいだから社内は大変革の波が
あるんだろうな、次のプリウスはシャコタン確定みたいだが1車種はカウンタック並の
シャコタンと今まで通り普通によく出来た実用車としてのプリウスの2車種体制に
してくれんだろか
あるんだろうな、次のプリウスはシャコタン確定みたいだが1車種はカウンタック並の
シャコタンと今まで通り普通によく出来た実用車としてのプリウスの2車種体制に
してくれんだろか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-qxee)
2022/07/15(金) 16:33:49.26ID:Bn67uI5E0 次期型年末あたりらしい
現行はもう在庫のみかな
現行はもう在庫のみかな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-jH/D)
2022/07/15(金) 17:08:06.97ID:IDOuhEs2d297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-Xhx9)
2022/07/15(金) 17:35:55.24ID:HzUGk2D9M >>296
どうせならマフラー直管2本出し空に向けてウイングを尾びれのように巨大に!
どうせならマフラー直管2本出し空に向けてウイングを尾びれのように巨大に!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-ugx5)
2022/07/16(土) 00:18:24.86ID:VRFIBglt0 低くなるのはいいんだけど足回りもう少し固めてほしい
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-WCqt)
2022/07/16(土) 07:39:23.72ID:h1ovr9Pgd >>298
違う車買った方がいいと思う
違う車買った方がいいと思う
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-6/kI)
2022/07/16(土) 11:55:49.29ID:XRwWqjB80 在庫車探しに行こうかなあ
そんな時は、下取り着ける車に乗って行ったほうがいいの?
中古で考えていたけど予算180万だと微妙なのしか買えないのかな?
そんな時は、下取り着ける車に乗って行ったほうがいいの?
中古で考えていたけど予算180万だと微妙なのしか買えないのかな?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-mCLm)
2022/07/16(土) 13:41:24.45ID:WPeJ9jItd 前期51プリウス(Aプレ)最適解
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-WCqt)
2022/07/16(土) 17:08:02.92ID:h1ovr9Pgd Aプレは15インチホイールのタイヤの厚みのおかげでマジで乗り心地良いもんな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7138-PuSl)
2022/07/16(土) 18:16:05.01ID:4U8tgK3p0 新型クラウンかっこいいが随分と大型化してしまった
プリウスはそうならない事を切に願うは
プリウスはそうならない事を切に願うは
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-6/kI)
2022/07/16(土) 19:44:52.23ID:oyUTW5fNd プリウスは扱いやすいサイズが美点だからなぁ、大型化しないよう願う
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-bkJH)
2022/07/16(土) 19:55:38.22ID:nbeFnnVTp デカくても意味ねーわ
アホかよ!
アホかよ!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-yfn4)
2022/07/16(土) 20:00:18.50ID:KBDk9E25d 今出てるクラウンはクロスオーバーだけでしょ?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-6/kI)
2022/07/16(土) 20:38:52.72ID:oyUTW5fNd 後続はさらに幅広いらしい
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc8-sG64)
2022/07/16(土) 22:00:21.16ID:1xELSDya0 新型クラウンクロスオーバーか新型プリウスか迷うなー
新型プリウスはどんなになるか
内装のレベル上げて欲しい
新型プリウスはどんなになるか
内装のレベル上げて欲しい
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-ugx5)
2022/07/16(土) 23:15:45.28ID:WlOrjaRia 1780くらいでたのむ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-iEO+)
2022/07/17(日) 00:02:04.40ID:t/kzj52eM トヨタBEVシリーズのSDNが次期プリウスとツイッターでよく見るんだが可能性高いのか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1f4-tNE5)
2022/07/17(日) 01:37:48.93ID:ZVt5DNs20 ガス欠直前まで乗って何とかガソスタ着いた。
故障の原因になるかな?
故障の原因になるかな?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b0-UXnX)
2022/07/17(日) 07:03:44.70ID:ZtuxECw/0 bz-sdnはクラウンじゃないの
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-kJb4)
2022/07/17(日) 08:53:22.87ID:B96HiHxB0 おれは次は新型クラウンのスポーツにするよ、いつ出るのか担当に連絡しろと言っておいた。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d64-GsVe)
2022/07/17(日) 09:38:38.44ID:mMSzE+4u0 前期プリウスを中古で買った
納車まであと一週間
なんか準備しとけってことあります?
17インチアルミとヤックのドリンクホルダーはポチった
納車まであと一週間
なんか準備しとけってことあります?
17インチアルミとヤックのドリンクホルダーはポチった
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d5c-8BHX)
2022/07/17(日) 09:38:49.21ID:6Mez6s5Y0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eead-Zv+3)
2022/07/17(日) 11:16:59.95ID:BrMlaCIO0 >>315
コンソールのガス残量表示(8個FLD点燈式)は10%〜90%の表示
つまり8個全点燈なら90%〜100%は残っていると言う意味
ちょうど点燈が全部消えたタイミングで残量10%を切ったことになるし
そのあたりで「音声注意」が出る
なので42Lタンク(前期)なら残は4.2L 、それで自分の実燃費傾向が分かって
れば、ギリギリあと何キロ走行できるかの計算が出来る
コンソールのガス残量表示(8個FLD点燈式)は10%〜90%の表示
つまり8個全点燈なら90%〜100%は残っていると言う意味
ちょうど点燈が全部消えたタイミングで残量10%を切ったことになるし
そのあたりで「音声注意」が出る
なので42Lタンク(前期)なら残は4.2L 、それで自分の実燃費傾向が分かって
れば、ギリギリあと何キロ走行できるかの計算が出来る
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-bkJH)
2022/07/17(日) 13:28:26.15ID:gD1Lb6Y4p 検討中やけど、電Pないんか!?嘘やろ…
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad3-veBc)
2022/07/17(日) 13:30:01.92ID:Xv8/8UYs0 表示0kmになってから150kmぐらい走ったことあるわ
その時は高速だったけど信越道の上りだったから高低差で行けると判断した上でだけど
その時は高速だったけど信越道の上りだったから高低差で行けると判断した上でだけど
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eead-Zv+3)
2022/07/17(日) 13:46:27.63ID:BrMlaCIO0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-WCqt)
2022/07/17(日) 13:53:27.51ID:+tBMC1TLd 個人的にプリウスで唯一の残念な所が足踏み式パーキングブレーキだわ
電Pじゃなくてもいいから手で引くタイプにして欲しかった
電Pじゃなくてもいいから手で引くタイプにして欲しかった
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-CkWe)
2022/07/17(日) 14:32:56.13ID:RTLSrDAEa322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad3-veBc)
2022/07/17(日) 15:04:06.73ID:Xv8/8UYs0 >>320
俺も昔は手引き式派だったけど今は左足Pのほうがいいわ
俺も昔は手引き式派だったけど今は左足Pのほうがいいわ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-/cuy)
2022/07/17(日) 15:54:53.55ID:++0h2LYCd 便利みたいだけど、ブレーキパッド引きずるのは抵抗あるな
ついてても使わないかも
ついてても使わないかも
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-tNE5)
2022/07/17(日) 19:50:32.98ID:x1iCaTDsM >>315
ありがとう。
俺は0から70キロ走ってガソリンスタンドに掛け金でパンパンまでガソリン入れたけど40.09リットルしか入らなかった。タンクが43だからまだ3リットル近い残ってたんだな。メーターは振り切ってたけど
ありがとう。
俺は0から70キロ走ってガソリンスタンドに掛け金でパンパンまでガソリン入れたけど40.09リットルしか入らなかった。タンクが43だからまだ3リットル近い残ってたんだな。メーターは振り切ってたけど
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-PgKw)
2022/07/17(日) 20:00:26.40ID:qcZcl2s+0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-dI9h)
2022/07/17(日) 21:55:32.59ID:103UCNar0 >>325
君はイグニオフで自動でPに入るの知らんだけ
君はイグニオフで自動でPに入るの知らんだけ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-PgKw)
2022/07/17(日) 22:55:02.82ID:qcZcl2s+0 >>325
車軸ロックとパーキングブレーキを混同しているアホ、
車軸ロックとパーキングブレーキを混同しているアホ、
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-dI9h)
2022/07/18(月) 04:39:41.15ID:XCbbfXxJ0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a5d-GsVe)
2022/07/18(月) 09:58:57.43ID:3hcKUboV0 >>328
プリウスのパーキングブレーキは後輪キャリパーを押すだけだよ
プリウスのパーキングブレーキは後輪キャリパーを押すだけだよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-4cuy)
2022/07/18(月) 12:10:05.48ID:AvAvfuVPM Pボタンを押した時ですよね?動力伝達部の歯車に機械的なロックが掛かるんじゃないの?単なる摩擦ブレーキなら、急坂で安心して停められないなあ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01fd-Z40B)
2022/07/18(月) 12:47:00.67ID:NuaGbRu20 またいつもの電P君かいな
プリウスみたいなブレーキも電気仕掛けな車は物理的なブレーキがあった方がいいだろ
ブレーキが壊れても足Pで止めることができるんだから
プリウスみたいなブレーキも電気仕掛けな車は物理的なブレーキがあった方がいいだろ
ブレーキが壊れても足Pで止めることができるんだから
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-PgKw)
2022/07/18(月) 14:04:07.39ID:UEBGvtVGa >>331
だから電動Pは要らない。
だから電動Pは要らない。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d5c-8BHX)
2022/07/18(月) 22:00:08.09ID:J9aDLEzO0 買ったばかりの頃、ブレーキ踏み続けているのに勝手に動いてパニックになった時に咄嗟にパーキングブレーキを踏んだことがある。
ブレーキに加えて、Pに入れ、それでも止まらなくて一瞬思考停止。
最終的に信じられるのは足踏み式だと思い出して咄嗟に踏んだ。
結局、隣の車線の車がバックしたのを、自車が進んだと錯覚しただけで、進んでもいなかった。
車道で並んでいる時にバックするとか。。
普段と違うことが起きると頼りになるのはやっぱり足踏み式だなと思ってしまった。
ニュースでコンビニに突っ込んだ等やってるから、安全運転、安全動作を心掛けているのだが
今回脳みそが理解するのに1、2秒くらいかかって、怖かったな。
ブレーキに加えて、Pに入れ、それでも止まらなくて一瞬思考停止。
最終的に信じられるのは足踏み式だと思い出して咄嗟に踏んだ。
結局、隣の車線の車がバックしたのを、自車が進んだと錯覚しただけで、進んでもいなかった。
車道で並んでいる時にバックするとか。。
普段と違うことが起きると頼りになるのはやっぱり足踏み式だなと思ってしまった。
ニュースでコンビニに突っ込んだ等やってるから、安全運転、安全動作を心掛けているのだが
今回脳みそが理解するのに1、2秒くらいかかって、怖かったな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-FROu)
2022/07/18(月) 22:25:30.82ID:Q8a865MNd バックで駐車する時に
隣の車が前進していて、自分の車がブレーキかけてるのに
え!?止まらない?!って焦る。
隣の車が前進していて、自分の車がブレーキかけてるのに
え!?止まらない?!って焦る。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-kQDg)
2022/07/18(月) 23:28:08.29ID:I8Qn407Wd もうそろそろ新車から丸6年目になるから、補機バッテリー交換しようかと思ってポチッたわ
送料込みで9500円位で1100ポイント貰えるからいい買い物だった
送料込みで9500円位で1100ポイント貰えるからいい買い物だった
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-9B/I)
2022/07/19(火) 08:18:11.05ID:nyAPu87/0 このまえ、黒の50に引かれそうになったわ
プリウスは後ろを見ないから危険だ!とか言ってる間抜けがいるけど、それは間違いだ。
前すら見てねえぞ。
プリウスは後ろを見ないから危険だ!とか言ってる間抜けがいるけど、それは間違いだ。
前すら見てねえぞ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-v9yF)
2022/07/19(火) 09:07:15.71ID:LHKtjVf+a あー、昨日高速で18kmの大渋滞でエラい目に遭ったわ
でもセーフティセンスのクルコンってやっぱ楽チンだわ
ずーっとテレビ見て運転してたww
でもセーフティセンスのクルコンってやっぱ楽チンだわ
ずーっとテレビ見て運転してたww
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-6/kI)
2022/07/19(火) 10:49:03.22ID:GfDGzYm50 この前、おばさんが運転するブロンズ色のプリウスに追突されて車買い替えたよ
セーフティセンス着いて無かったのかな
分からないけど、過信したらダメだと思うわ
くっそーと思ったんだけども代車のプリウスが意外に運転しやすくて、もう一台の車をプリウスに買い換えようとしている
セーフティセンス着いて無かったのかな
分からないけど、過信したらダメだと思うわ
くっそーと思ったんだけども代車のプリウスが意外に運転しやすくて、もう一台の車をプリウスに買い換えようとしている
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-BEHS)
2022/07/19(火) 11:48:49.05ID:b+j0snxAd340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-CkWe)
2022/07/19(火) 12:05:22.33ID:EHExFmnXa なんかプリウスのTSSが効かなかったみたいな書き込み多いけど、実際どうなのかな。
俺は今PHVを納車待ち状態なんだけど、ちゃんと止まれてないみたいなの見て少し不安。
今ホンダの現行フィットもあってセンシングがよく効いてるので、どうなのかなって思ってる。
俺は今PHVを納車待ち状態なんだけど、ちゃんと止まれてないみたいなの見て少し不安。
今ホンダの現行フィットもあってセンシングがよく効いてるので、どうなのかなって思ってる。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-4cuy)
2022/07/19(火) 12:05:22.55ID:YrQsNiyEM >>335
12v保持に失敗したらナビにパスワード要求されるんでしょ?ちょっと躊躇するなあ
12v保持に失敗したらナビにパスワード要求されるんでしょ?ちょっと躊躇するなあ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-4cuy)
2022/07/19(火) 12:08:30.58ID:YrQsNiyEM >>340
システムが正常でも、少しでもブレーキやアクセル踏んでたら、そっちが優先されるからねぇ。
システムが正常でも、少しでもブレーキやアクセル踏んでたら、そっちが優先されるからねぇ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-JOTr)
2022/07/19(火) 12:14:31.95ID:Qt1Kxyr5d >>341
知り合いのカーショップに持ち込んで交換して貰うよ
普通に店で頼むとバッテリー本体だけで3万以上するから、安く買える時に買っておいた。
ダメになってから交換となると、無駄に時間とお金を消費するからね
知り合いのカーショップに持ち込んで交換して貰うよ
普通に店で頼むとバッテリー本体だけで3万以上するから、安く買える時に買っておいた。
ダメになってから交換となると、無駄に時間とお金を消費するからね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-CkWe)
2022/07/19(火) 12:20:18.71ID:kLBZANHra >>342
それはホンダセンシングでも一緒かな。あくまで人間の操作が優先されるけど、ホンダは衝突安全が本当にキツいほど効くから逆に安心してる。
先日もフィットでバックしてるときに気付かなかったプラスチックの細いフニャフニャなポールに反応して急ブレーキ掛けてくれたから、それぐらいTSSにも求めたいんだけどね。
それよりも俺のPHVはちゃんと納車されるんだろうか…。
ハリアーとかオーダーカットされて大混乱してるっぽいし。
それはホンダセンシングでも一緒かな。あくまで人間の操作が優先されるけど、ホンダは衝突安全が本当にキツいほど効くから逆に安心してる。
先日もフィットでバックしてるときに気付かなかったプラスチックの細いフニャフニャなポールに反応して急ブレーキ掛けてくれたから、それぐらいTSSにも求めたいんだけどね。
それよりも俺のPHVはちゃんと納車されるんだろうか…。
ハリアーとかオーダーカットされて大混乱してるっぽいし。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1f4-tNE5)
2022/07/19(火) 12:23:14.28ID:Eve3lskT0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1f4-tNE5)
2022/07/19(火) 12:25:08.69ID:Eve3lskT0 6000キロ弱でオイル交換したんだけど、オイル真っ黒だったな。こんなもん?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-fIBE)
2022/07/19(火) 12:52:05.91ID:Ix7EfMMm0 現行プリウスのTSSは2世代前みたいなもんだからな、衝突低減ブレーキは日進月歩で高性能になっている。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-JOTr)
2022/07/19(火) 13:00:46.05ID:Qt1Kxyr5d >>345
常時電源を確保しながら交換だから業者に任せた方が安心だよ
近所のタイヤショップなんかでもやってくれるから。
工賃は簡単な作業だけら、手間賃として処分料込みで1000~2000円
それ以上取るのはボッタ。
バッテリーはデルコアってヤツ購入
BOSCHやACデルコも中身はここの製造
OEMしてるから品質は折り紙付き
常時電源を確保しながら交換だから業者に任せた方が安心だよ
近所のタイヤショップなんかでもやってくれるから。
工賃は簡単な作業だけら、手間賃として処分料込みで1000~2000円
それ以上取るのはボッタ。
バッテリーはデルコアってヤツ購入
BOSCHやACデルコも中身はここの製造
OEMしてるから品質は折り紙付き
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-JOTr)
2022/07/19(火) 13:06:57.49ID:Qt1Kxyr5d350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-9St8)
2022/07/19(火) 14:03:52.66ID:eVtT9rHQd 今ごろphv買うとか笑わせてくれるなwww
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-CkWe)
2022/07/19(火) 14:17:50.39ID:M11IByrWa PHV選んだのは優秀なプリウスのモデルの末期で熟成されてるし、補助金も出て値引きもしっかりあったから注文したんだけどね。
新型出てもEV走行距離が著しく伸びそうな感じもないし、然程の改良はないんじゃないかな?先ほどのTSSは最新になるだろうけど。
新型はトータルで数十万アップするだろうということと、補助金に間に合わないだろうと総合的に判断して決めたからね。
ベストカーの新型予想のデザイン見て、改めてPHV注文して良かったと思ってるし。
新型出てもEV走行距離が著しく伸びそうな感じもないし、然程の改良はないんじゃないかな?先ほどのTSSは最新になるだろうけど。
新型はトータルで数十万アップするだろうということと、補助金に間に合わないだろうと総合的に判断して決めたからね。
ベストカーの新型予想のデザイン見て、改めてPHV注文して良かったと思ってるし。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eead-Zv+3)
2022/07/19(火) 15:02:45.57ID:c/u2bpWz0 プラグインすることに何か意義がある、と思ってるんならプリウスのPHVはすbイくいいんじゃbヒ?
353名無しbウん@そうだドャ宴Cブへ行こう (ワッチョイ eead-Zv+3)
2022/07/19(火) 15:04:27.83ID:c/u2bpWz0 あれ?
プリウスのPHVはすごくいいんじゃね
プリウスのPHVはすごくいいんじゃね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-tNE5)
2022/07/19(火) 15:09:48.99ID:BB/vNnUrM プラグインは面倒臭いわ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-0x+o)
2022/07/19(火) 15:34:34.01ID:eyPb3fhop まーたぼくちゃんの前期型カッコいいオジサンがやって来てるのか
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-BrDI)
2022/07/19(火) 16:22:16.82ID:GW3pBhe70 バッテリー交換はオイル交換時期やメンテナンス時期のデータ消えても良いなら。
12V保持いらないよ。
他に消えちゃ困るデータってある?
交換後はトヨタ車はタス学習自動
バッテリーは液補充ギャップあるタイプが良い。比重測れるから。
12V保持いらないよ。
他に消えちゃ困るデータってある?
交換後はトヨタ車はタス学習自動
バッテリーは液補充ギャップあるタイプが良い。比重測れるから。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-/dgn)
2022/07/19(火) 16:32:10.37ID:I+jbPvB/0 前期は
ぶちゃい
ぶちゃい
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-4cuy)
2022/07/19(火) 17:33:11.47ID:YrQsNiyEM >>356
ナビにパスワード要求される
ナビにパスワード要求される
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-WRPA)
2022/07/19(火) 22:02:53.56ID:6zmXnsDPa 質問
ブレーキダストが全く出ていないのですが、この車のディスクブレーキって飾りですか?
前の車もトヨタの小型セダンでしたが、そちらは50kmも走行すればホイール真っ黒になっていたもので。
ブレーキダストが全く出ていないのですが、この車のディスクブレーキって飾りですか?
前の車もトヨタの小型セダンでしたが、そちらは50kmも走行すればホイール真っ黒になっていたもので。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-jzc3)
2022/07/19(火) 23:52:05.40ID:JU2n/abc0 すっごい大きな釣り針だわ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-BrDI)
2022/07/20(水) 05:46:04.61ID:CCmi+WO10362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-HtFF)
2022/07/20(水) 06:36:01.35ID:rJ9rHdG2d 偉い人には分からんのですよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-OGvO)
2022/07/20(水) 09:02:05.44ID:0X6tM8CN0 ホイールを汚したい奴はプリウスを買っちゃいかんってのは常識だぞ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa62-hr5a)
2022/07/20(水) 22:49:49.53ID:b8W7vcI40 前期型乗り走行距離11万なんだが、最近アクセルレスポンスというか、加速がワンテンポ、ツーテンポくらい遅くなるような感じなんだけど原因分かる人いるかな…
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1f4-tNE5)
2022/07/21(木) 00:31:12.77ID:VmKp4ymQ0 この車って故障率高い?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-4cuy)
2022/07/21(木) 08:21:52.50ID:LYV5O3q+M >>365
損保の保険料率が真実を暴くであろう
損保の保険料率が真実を暴くであろう
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-f2gq)
2022/07/22(金) 11:58:24.34ID:XQRFukOd0 停止直前くらいに下のどこかからミシミシというかカタカタみたいな異音が鳴るんだが、同じ症状の人いますか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-PgKw)
2022/07/22(金) 13:08:07.92ID:CLcNBVnU0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eead-Zv+3)
2022/07/22(金) 15:00:33.36ID:zwmZJFVf0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a55-WRPA)
2022/07/22(金) 21:51:59.31ID:RW86nE6o0 安もんの防水フロアマット買ったら
ずれて微妙
オススメのあるかな?
もしくは純正のスノーレジャーマットとかどうでしょう?
ずれて微妙
オススメのあるかな?
もしくは純正のスノーレジャーマットとかどうでしょう?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-0IqC)
2022/07/22(金) 22:24:24.57ID:hezKVIfsd 安物の防水マットの下に100均の滑り止めマット敷いてる
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb65-3u4m)
2022/07/23(土) 04:54:30.44ID:0FDZm1050 クラッツィオ フロアマット 立体タイプ
下手なの買うより完璧
純正捨ててこれだけにした
下手なの買うより完璧
純正捨ててこれだけにした
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f4-cPK+)
2022/07/23(土) 12:55:38.37ID:0APzw1Ju0 >>372
いくらよ?
いくらよ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-jqQp)
2022/07/23(土) 14:26:58.07ID:V0FY0ptcF375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb65-3u4m)
2022/07/24(日) 07:57:53.46ID:26hUa0Rt0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-KdG0)
2022/07/24(日) 09:19:06.82ID:dZjcHFqO0 >>375
アマゾンにあるやつかな
ラバータイプと通常タイプとある
メーカーサイト
https://11i.co.jp/store/matcars/index_smart?maker_id=1&model_name=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9&nenshiki_r=on&capacity=&age_from_year=2019&age_from_month=01
不可 4WD車 ※H31/1~のMC後
特別仕様車S“Safety Plus II”
とあるんだがセーフティプラス2がダメなのか4駆のセーフティプラス2ダメなのか
どっちだろうか
アマゾンにあるやつかな
ラバータイプと通常タイプとある
メーカーサイト
https://11i.co.jp/store/matcars/index_smart?maker_id=1&model_name=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9&nenshiki_r=on&capacity=&age_from_year=2019&age_from_month=01
不可 4WD車 ※H31/1~のMC後
特別仕様車S“Safety Plus II”
とあるんだがセーフティプラス2がダメなのか4駆のセーフティプラス2ダメなのか
どっちだろうか
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-pYDa)
2022/07/24(日) 10:32:55.48ID:n7lzb8FHa プリウスのシフトレバーがmt車云々って言ってるやつらって
フットブレーキをクラッチと間違えて走行中踏んだりしてるのかな?
フットブレーキをクラッチと間違えて走行中踏んだりしてるのかな?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 295d-9f1D)
2022/07/24(日) 12:21:01.23ID:S3REd8Nl0 MT車では機械的な位置で決まるのに対してプリウスではレバーをその位置に移動しても
接点をコンピューターが認識して実際に反映されたかどうかはディスプレイを見ないと
分からないという違いはある。
だからレバーの感覚だけでなく目で切り替わったのを確認することを習慣にした方がいい
と思う。前後を切り替える場合は特に意識する。
接点をコンピューターが認識して実際に反映されたかどうかはディスプレイを見ないと
分からないという違いはある。
だからレバーの感覚だけでなく目で切り替わったのを確認することを習慣にした方がいい
と思う。前後を切り替える場合は特に意識する。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-f0p4)
2022/07/24(日) 12:47:05.03ID:rtbpmsM2d >>378
音が鳴ってるならバックに入ってるって覚えてたらそれで終了だろ
音が鳴ってるならバックに入ってるって覚えてたらそれで終了だろ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-D/Rj)
2022/07/24(日) 22:23:40.02ID:txsMO6uZ0 >>379
切り返し切り返しの時に、素早く操作する場合があるから
音だけでは足りない時がある。
うちの駐車場狭くて7回くらい切り返すけど、クリアランスソナーが鳴り続けていて、あまり参考にならない。
個々の都合で様々な環境があり、自分の思いもよらない意見もあるのよ。
しかし通常の場所なら、基本的に音があれば事足りるけど。
切り返し切り返しの時に、素早く操作する場合があるから
音だけでは足りない時がある。
うちの駐車場狭くて7回くらい切り返すけど、クリアランスソナーが鳴り続けていて、あまり参考にならない。
個々の都合で様々な環境があり、自分の思いもよらない意見もあるのよ。
しかし通常の場所なら、基本的に音があれば事足りるけど。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-0kpr)
2022/07/25(月) 22:00:01.92ID:iZV5Tz+7M 10万走ったAツーリングいくらで売れるだろう
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 299c-Elsn)
2022/07/25(月) 22:13:00.34ID:EniH/4vM0 腐ってもまだ現行モデル
後期で50万はいける
後期で50万はいける
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-0kpr)
2022/07/25(月) 22:20:02.95ID:iZV5Tz+7M 6年前の前期ですね
モデリスタのエアロホイール付けてるけど
フロントは下の方擦ってて見えないけど割れてる
モデリスタのエアロホイール付けてるけど
フロントは下の方擦ってて見えないけど割れてる
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-kaR4)
2022/07/25(月) 22:34:54.83ID:VYsZpMf0a 100万ぐらいじゃない?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-0kpr)
2022/07/25(月) 22:40:49.22ID:iZV5Tz+7M 前査定のとこに簡単に聞いた時は100万くらいとは言ってたけど
特に壊れてるとことかないしぶつけてもないから100万で売れたらいいなー
特に壊れてるとことかないしぶつけてもないから100万で売れたらいいなー
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd33-9ONT)
2022/07/26(火) 01:14:12.00ID:G95mvjo/dFOX ボディーカラーだけでも査定額かなり違ってくる
あと、車の状態
愛着持って大事に乗ってたかどうかは、見る人が見れば一瞬で分かる
あと、車の状態
愛着持って大事に乗ってたかどうかは、見る人が見れば一瞬で分かる
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 4954-DhY5)
2022/07/26(火) 05:13:38.38ID:WdIkbEJp0FOX 何色が高くて何色が安いん?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MM05-0kpr)
2022/07/26(火) 06:27:46.05ID:CGorcx9BMFOX 買う時は赤が少し高かった
売れるのはやっぱホワイトパールで次が黒かね?
売れるのはやっぱホワイトパールで次が黒かね?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 11ec-3uXw)
2022/07/26(火) 07:30:10.94ID:gg5yIsGp0FOX リセールは黒が高い
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sa5d-qv5N)
2022/07/26(火) 07:53:25.02ID:vxthx2bBaFOX 30系後期型で、9年落ちの車検直前擦り傷多数(嫁の車)のプリウスが、今年の5月頃に60万円近くで売れたから、現行ならもっと行くでしょ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 2928-0NZL)
2022/07/26(火) 08:44:18.89ID:+sloQ5ct0FOX 仕様は全く選べないけど金額が安く設定されているリースなんかは白が設定されていたように思う
白・パールが安定な気がする
白・パールが安定な気がする
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba6-V+xG)
2022/07/26(火) 18:57:35.77ID:8K2OECBZ0 パワーモードにしたらエンジンのアシストの無い完全なEV走行時のEVの力強さも変わる?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-a8J7)
2022/07/27(水) 07:26:33.42ID:lbgglrA6M アクセルペダルの踏み込み量のカーブが変わるだけ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d138-KLWH)
2022/07/29(金) 13:19:15.55ID:CQ50W1GF0NIKU 車雑誌によると次期プリウスの予想サイズは
車両サイズは現行モデルの全長4,480×全幅1,745×全高1,490mmに対して、全長+120mm、全幅+35mm、全高‐40mmの予想
↑とのこと。
大きくなって全高が下がるとか俺的には大反対なんだが・・
車両サイズは現行モデルの全長4,480×全幅1,745×全高1,490mmに対して、全長+120mm、全幅+35mm、全高‐40mmの予想
↑とのこと。
大きくなって全高が下がるとか俺的には大反対なんだが・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d138-KLWH)
2022/07/29(金) 13:21:56.77ID:CQ50W1GF0NIKU 車幅が1790mmになったら、
もはや旧クラウンと変わらんじゃないか
もはや旧クラウンと変わらんじゃないか
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d138-KLWH)
2022/07/29(金) 13:23:09.75ID:CQ50W1GF0NIKU ミス、1780mmだった
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b88-m1VM)
2022/07/29(金) 13:47:40.70ID:AniIR1l20NIKU 幅1745っていつの話
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b955-NnXs)
2022/07/29(金) 14:06:00.77ID:3ZIR3+u10NIKU プリウスには最新技術もう投入されないだろうな
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0b5d-VsAj)
2022/07/29(金) 14:25:49.64ID:yIPCpzAA0NIKU >>394
長くて低くすると空力には有利だもんね
プラットホームは現行からそのままなのでホイールベースはそのままで広くもならず
単にピラー切って屋根低くして空力稼ぐためフロントオーバーハング伸ばしただけかもね
20・30・50と乗ったがプリウスは50が最後で荷室が広ければ次は新型シエンタにするかも
新型シエンタなら全長短いけど高さあるからアップライトポジションで乗降性良いし
後席も広いし
長くて低くすると空力には有利だもんね
プラットホームは現行からそのままなのでホイールベースはそのままで広くもならず
単にピラー切って屋根低くして空力稼ぐためフロントオーバーハング伸ばしただけかもね
20・30・50と乗ったがプリウスは50が最後で荷室が広ければ次は新型シエンタにするかも
新型シエンタなら全長短いけど高さあるからアップライトポジションで乗降性良いし
後席も広いし
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-AmwQ)
2022/07/29(金) 18:22:58.59ID:BrDBhVU9dNIKU クラウンがデカすぎてダメな人はこちらへどうぞって感じなんかな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d138-KLWH)
2022/07/29(金) 18:27:54.22ID:CQ50W1GF0NIKU >>399
プリウス以外の候補があって羨ましいよ
プリウス以外の候補があって羨ましいよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-pYDa)
2022/07/29(金) 19:21:32.22ID:dJ3EIPjWaNIKU プリウスは日本以外売れてないみたいだからこっちを日本専売にするんじゃない?
クラウンが世界戦略車になった反動で
クラウンが世界戦略車になった反動で
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b96a-IdmX)
2022/07/29(金) 19:30:11.26ID:zA2dmi2K0NIKU 似たような売れ方してたアクアも国内専売になってまったな
しかし国内専売車種はあまり置いとかない方がいいんでないのとも思うけど
しかし国内専売車種はあまり置いとかない方がいいんでないのとも思うけど
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-KLWH)
2022/07/29(金) 20:25:16.81ID:3CeshggpaNIKU 日本専売にしてサイズを大きくしないでほしい
特に車幅
特に車幅
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0b5d-VsAj)
2022/07/29(金) 20:39:56.40ID:yIPCpzAA0NIKU >>401
好き好んで別へ行きたい訳じゃないよ、敢えて挙げるならというとこ
カローラツーリングも車高低い後席狭いし日産ホンダには丁度よいサイズがない
スバルXVは丁度よいサイズだけど昔よりマシとは言っても極悪燃費だし
好き好んで別へ行きたい訳じゃないよ、敢えて挙げるならというとこ
カローラツーリングも車高低い後席狭いし日産ホンダには丁度よいサイズがない
スバルXVは丁度よいサイズだけど昔よりマシとは言っても極悪燃費だし
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-G3rp)
2022/07/29(金) 20:44:10.63ID:PT04OoPqdNIKU >>394
これ30から40になった時じゃね?
これ30から40になった時じゃね?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-G3rp)
2022/07/29(金) 21:12:46.19ID:PT04OoPqdNIKU 40じゃなくて50やった
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5138-V+xG)
2022/07/29(金) 21:14:19.53ID:uF/upHyK0NIKU トヨタ、プリウスクラスのsuvてなんだろ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b96a-IdmX)
2022/07/29(金) 21:43:05.95ID:zA2dmi2K0NIKU C-HRとかカローラクロスじゃね?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-mcx9)
2022/07/30(土) 07:01:27.85ID:1mEzQgUw0 車幅大きくしないでくれって言ってる奴って、ブレーキホールドも付けるなって言ってそう
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-HaXF)
2022/07/30(土) 08:28:26.90ID:cLxYLDJ9a それとこれとは話が全く別やんか
アホなんか😥
アホなんか😥
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-2aSA)
2022/07/30(土) 09:11:18.74ID:luiQlRq7M >>404
どうせ大きくなるなら、シビックHVに浮気するわ。ほなサイナラ〜
どうせ大きくなるなら、シビックHVに浮気するわ。ほなサイナラ〜
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Lrtn)
2022/07/30(土) 09:21:41.06ID:oySHhyO4a これ以上大きくなったら嫌だな
自分の用途、走る道路的に今がギリギリ
自分の用途、走る道路的に今がギリギリ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-2aSA)
2022/07/30(土) 10:16:18.21ID:luiQlRq7M415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Lrtn)
2022/07/30(土) 14:32:25.58ID:NIXCOCRha トヨタがプリウスをこれ以上大きくするような馬鹿なことはしないだろうな
いろいろな装備面などで高くすることはあってもさ
いろいろな装備面などで高くすることはあってもさ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f4-bwCc)
2022/07/30(土) 22:29:02.01ID:Gw/SaVZ00 やっぱエアコン付けて短距離だと燃費悪いな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d81-Hhmd)
2022/07/30(土) 22:39:33.20ID:IT6XedNJ0 エアコン負荷軽減するために寺でリモコンキーのウィンドウ開閉設定やってもらった
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d558-h37Z)
2022/07/30(土) 22:53:07.61ID:DhaOKAYk0 冬に空間温まってないと嫌でエアコン暖房使う俺はむしろ夏にエアコン冷房使う方が燃費が明らかに良くなる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f4-bwCc)
2022/07/31(日) 00:45:23.89ID:eys3U/WH0 >>417
なにそれ?
なにそれ?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b5-UvGY)
2022/07/31(日) 00:59:19.01ID:PhR8Xfhh0 >>419
リモコンキーの解錠ボタン長押しで窓全開設定してもらえるそうだ
リモコンキーの解錠ボタン長押しで窓全開設定してもらえるそうだ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f4-bwCc)
2022/07/31(日) 01:43:14.43ID:eys3U/WH0 >>420
無料?
無料?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-lbI7)
2022/07/31(日) 07:53:49.73ID:jXw+9nx0d PHVのリモートエアコン最高
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-2aSA)
2022/07/31(日) 11:24:41.62ID:agpFWw+jM424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-lbI7)
2022/07/31(日) 12:20:44.92ID:jXw+9nx0d425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d81-Hhmd)
2022/07/31(日) 20:03:27.69ID:JtjFgLgu0 >>421
無料だったよ
無料だったよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f4-bwCc)
2022/07/31(日) 20:08:28.51ID:eys3U/WH0 後部座席の人が寒いとクレーム
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-5r8H)
2022/08/01(月) 19:06:59.56ID:apxkpLE6a >>422
スレチ
スレチ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e7d-2aSA)
2022/08/02(火) 05:59:04.62ID:raCrIM3B0 >>426
運転手はデブと白状したな
運転手はデブと白状したな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9a-mUOZ)
2022/08/02(火) 07:34:44.17ID:Zw2wlMOnd 後部座席用の排気口が足元だけな上に、通常仕様だと冷たい風は出ないからまず後席の人が寒いと言うのは相当な状況だと思われる
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Lrtn)
2022/08/02(火) 07:39:20.02ID:DjoHGWuKa >>428
おまえは色々な女性を車に乗っけたことが無いのか?w
おまえは色々な女性を車に乗っけたことが無いのか?w
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-GGaC)
2022/08/02(火) 08:36:42.52ID:LbAxDusJd >>430
やめたれw
やめたれw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-jc5v)
2022/08/02(火) 14:13:58.43ID:8tcOCo0jd 後部座席用の排風口から冷たい風出るだろ?
じゃないと駆動用電池冷やせないじゃん
じゃないと駆動用電池冷やせないじゃん
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-mUOZ)
2022/08/02(火) 17:46:13.37ID:WzBaWz0ud434名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-bwCc)
2022/08/02(火) 19:09:02.07ID:OpwboIpbM >>432
あれ冷却用じゃないぞ
あれ冷却用じゃないぞ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 158a-Wbq1)
2022/08/02(火) 21:12:37.96ID:TKWVATcu0 現行Aプレ、昼間暑過ぎてハンドル持てないって!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d5c-FNYF)
2022/08/02(火) 21:24:06.07ID:CoQsgk+M0 >>435
ほら、布製ハンドルカバー
ほら、布製ハンドルカバー
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa88-5r8H)
2022/08/03(水) 09:04:41.11ID:CiX2PcBw0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d555-dirl)
2022/08/03(水) 11:30:37.13ID:UPgCExrO0 この車今どきデイライトも付いてないのか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-2aSA)
2022/08/03(水) 12:15:59.22ID:ktJOgqhbM440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-2aSA)
2022/08/03(水) 12:17:02.85ID:ktJOgqhbM >>438
設計が古いのは仕方ない。
設計が古いのは仕方ない。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-v93i)
2022/08/04(木) 00:33:17.41ID:u8WDoFIm0 モデリスタのLEDアンテナつけてる人いるかな?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a5d-C7Ru)
2022/08/04(木) 17:57:42.89ID:BwcWQNYf0 昼行灯はエネルギーの無駄
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-HaXF)
2022/08/04(木) 19:24:43.46ID:xQE2PfUNa デイライト車につけまくったらバイクが目立たなくなって意味なくなると思うんだけど
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9a-mUOZ)
2022/08/04(木) 19:34:57.05ID:KsJySB3zF445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-u5f+)
2022/08/04(木) 20:51:25.90ID:enxVZ/Rba 俺の注文してるPHVがやっと生産日確定して納車予定日も出た。
国の補助金が10月末ぐらいで予算消化してしまうという話が出てるので、間に合いそうで良かった。
新型出たら、新年度の補助金になりそうだね。
国の補助金が10月末ぐらいで予算消化してしまうという話が出てるので、間に合いそうで良かった。
新型出たら、新年度の補助金になりそうだね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-Eizo)
2022/08/04(木) 21:27:34.21ID:bUxsL+tj0 バイク目立たせるためのデイライトって話なのに「無くせばいい」とか頭おかしいんと違うかこいつ?
会話成り立ってないやん
会話成り立ってないやん
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 456d-NzPP)
2022/08/04(木) 22:06:21.08ID:1LjJkEfF0 純正アイコニックのエアロつければデイライトついてくるじゃん
50プリウスはモデリスタつけてデザインが完結させるように上手く造られてる(何もないと営業車然)
50プリウスはモデリスタつけてデザインが完結させるように上手く造られてる(何もないと営業車然)
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9a-mUOZ)
2022/08/04(木) 22:26:41.08ID:nQTkJILBd >>446
バイク目立たせる為のデイライトって自分で言ってる意味わかってるか?www
バイク目立たせる為のデイライトって自分で言ってる意味わかってるか?www
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d5c-FNYF)
2022/08/04(木) 23:18:18.09ID:nEUkbM3I0 バイクに付けたら、目立つから視認性が良くなって事故に合う確率が少しでも減るだろう
車にも付けたら、同じ効果。
お互いに邪魔と思っていても、そういう乗り物だからしょうが無い。
これから電動キックボードも仲間入りすると。
どれもライトでアピール合戦になりそう。
安全性という面では、全ての乗り物に是非やってほしいところ。
ひいたら洒落にならん。
車にも付けたら、同じ効果。
お互いに邪魔と思っていても、そういう乗り物だからしょうが無い。
これから電動キックボードも仲間入りすると。
どれもライトでアピール合戦になりそう。
安全性という面では、全ての乗り物に是非やってほしいところ。
ひいたら洒落にならん。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-v93i)
2022/08/05(金) 00:14:49.95ID:nR+JMYEw0 バイクが邪魔とか
車の方が絶対数が多いし環境的にも車の方が害だろ
車の方が絶対数が多いし環境的にも車の方が害だろ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-IocS)
2022/08/05(金) 09:09:10.56ID:hxX9iB1FM CO2とかはともかく、騒音で言えばバイクの方が圧倒的に邪魔だけどね。by大通り沿線民
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-jc5v)
2022/08/05(金) 09:10:45.20ID:C0Q92vvKd バイクはうるさいよね
近所にバイク乗ってる人いるとほんと迷惑
近所にバイク乗ってる人いるとほんと迷惑
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a6-btUC)
2022/08/05(金) 09:32:20.30ID:8T48E7c30 ウォッシャータンクはバンパーの中なんだね
撥水用のウォッシャーに変えようと思ってタンク外そう思ったけどさすがに断念
水道ホースをタンクの奥まで突っ込んでしばらく完全に入れ替わるまで放置してその後ダイソーで売ってたクリーナーポンプなるなるもので吸い出した
何が言いたいのかってーと「ダイソー凄え」
撥水用のウォッシャーに変えようと思ってタンク外そう思ったけどさすがに断念
水道ホースをタンクの奥まで突っ込んでしばらく完全に入れ替わるまで放置してその後ダイソーで売ってたクリーナーポンプなるなるもので吸い出した
何が言いたいのかってーと「ダイソー凄え」
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d5c-FNYF)
2022/08/05(金) 17:41:20.02ID:47vizB1J0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0acf-hhCD)
2022/08/05(金) 19:55:46.53ID:UC3V/ZNU0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-GGaC)
2022/08/05(金) 20:25:22.31ID:1yWi5rAXd バイクも車も乗る人によるだろ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4138-btUC)
2022/08/05(金) 20:47:12.85ID:dLdS1ZCa0 >>454
神経質なのでモーター焼けそうでそれは避けた
神経質なのでモーター焼けそうでそれは避けた
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-u5f+)
2022/08/05(金) 21:07:32.32ID:FhOjvVQya >>455
ありがとうございます。
注文は今年の3月頃です。グレードはAです。
ハリアーみたいにオーダーカットとかにならないかドキドキしてるけどね。
とりあえず予定通り行けば補助金に間に合いそうで良かった。
ありがとうございます。
注文は今年の3月頃です。グレードはAです。
ハリアーみたいにオーダーカットとかにならないかドキドキしてるけどね。
とりあえず予定通り行けば補助金に間に合いそうで良かった。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0acf-hhCD)
2022/08/05(金) 23:26:19.59ID:UC3V/ZNU0 私は2月末に買いましたが未だです。羨ましいです。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0acf-hhCD)
2022/08/05(金) 23:30:22.97ID:UC3V/ZNU0 自分もAです。ディーラーオプションを付けすぎたためかなあ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 619c-5S3G)
2022/08/06(土) 07:48:37.08ID:vXphbr0U0 オーダーカットも現実味をおびてきたね
手付金却ってくるので嬉しいけど
手付金却ってくるので嬉しいけど
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-W8S4)
2022/08/06(土) 11:02:06.16ID:Qke2W+X+a 勘違いしてた。2月初旬に発注してました。
ディーラーオプションは納車時期に関わらないと思いますよ。
関わってくるにはメーカーオプションの方かな。
ハリアー見る限り、ここまでくると逆にオーダーカットも有りかな。
何でかと言うとハリアーオーダーカット組は改良後でのスライドになって、最前列に並び直しだからほぼ即納だろうし。
でも補助金は今季は絶望的で、来季になるだろうね。
ディーラーオプションは納車時期に関わらないと思いますよ。
関わってくるにはメーカーオプションの方かな。
ハリアー見る限り、ここまでくると逆にオーダーカットも有りかな。
何でかと言うとハリアーオーダーカット組は改良後でのスライドになって、最前列に並び直しだからほぼ即納だろうし。
でも補助金は今季は絶望的で、来季になるだろうね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3cf-DR1f)
2022/08/06(土) 13:05:10.43ID:iwdIF3Xn0 >>462
コメントありがとうございます。
自分は2月20日ごろに買いました。
現行PHVの生産は10月まで成されると聞いておりますので大丈夫でしょう。
自分は当初8月末納期だと聞きましたが、その後1ヶ月遅れはどの車種でも当たり前の様になっていますと聞きました。
2月上旬ですと当初の納期は何時ごろだったのでしょう。
ウクライナ侵攻で材料費が高騰しましたので、その頃が一番値引きをしてくれた時期だと思います、
コメントありがとうございます。
自分は2月20日ごろに買いました。
現行PHVの生産は10月まで成されると聞いておりますので大丈夫でしょう。
自分は当初8月末納期だと聞きましたが、その後1ヶ月遅れはどの車種でも当たり前の様になっていますと聞きました。
2月上旬ですと当初の納期は何時ごろだったのでしょう。
ウクライナ侵攻で材料費が高騰しましたので、その頃が一番値引きをしてくれた時期だと思います、
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-MMF3)
2022/08/06(土) 14:51:22.07ID:wA81aAnKM PHVスレあるのになぜこちら?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-M9Ke)
2022/08/06(土) 15:15:07.55ID:t8Kkvw21d あっちはもう暫く前から実質的な隔離スレだからね。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f4-B6nq)
2022/08/06(土) 15:39:08.73ID:U0no6eNW0 俺も昨年PHVの中古を買おうと書き込みしたらキチガイに絡まれて撤退したわ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-6zVx)
2022/08/07(日) 07:25:16.53ID:IOBYz9DY0 2016年ノーマルAの買取見積してもらったら175万ついたんだけど…プリウスがすごいのか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Srqn)
2022/08/07(日) 08:17:18.52ID:vYxVxRV9a >>467
まじ?すごくね?
まじ?すごくね?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-LiMo)
2022/08/07(日) 08:46:23.29ID:qFVk5p0/0 走行距離によるのでは?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-SeKl)
2022/08/07(日) 11:20:00.88ID:N0j8sDUT0 自分なら即売るわ
すごい
すごい
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e188-JkNz)
2022/08/07(日) 11:56:50.81ID:S0NgInsl0 >>470
次何買いますか?
次何買いますか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-JkNz)
2022/08/07(日) 12:37:58.11ID:G7lFrAN5M プリウスα出ないのかよ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-C+Jr)
2022/08/07(日) 14:16:22.59ID:5WLEpWPXd >>472
あんなダサい車とっくに廃盤だよ
あんなダサい車とっくに廃盤だよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-B6nq)
2022/08/07(日) 16:28:39.62ID:Lvdne+LOM 今、燃費のいい車は高く売れるよ。
でも車いるから売れない
でも車いるから売れない
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-g9L8)
2022/08/07(日) 18:25:47.68ID:YKNtzqum0 トヨタの下取りシュミレーションだと118万。すごい。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-NQKu)
2022/08/07(日) 18:52:50.59ID:7n797uYod いつもスレ見て色々勉強させてもらってるので、情報共有します。
50前期、H28式、Aツーリング、8.1万キロ、パールホワイト、純正ナビ付、一括査定(名刺の裏に値段書いて一括で査定額を出させる)で183万になったよ!
次期プリウス買う資金調達完了。
以上報告終わりー。
50前期、H28式、Aツーリング、8.1万キロ、パールホワイト、純正ナビ付、一括査定(名刺の裏に値段書いて一括で査定額を出させる)で183万になったよ!
次期プリウス買う資金調達完了。
以上報告終わりー。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-ZNRy)
2022/08/07(日) 20:14:46.70ID:pmDyQms6M 平成28年、2016年か
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ba-xk3j)
2022/08/07(日) 22:52:38.64ID:0O+x1PjA0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ba-xk3j)
2022/08/07(日) 22:55:50.36ID:0O+x1PjA0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-NQKu)
2022/08/07(日) 23:55:09.78ID:7n797uYod >>479
モデリスタエアロは人気あるので結構プラス査定あると思います!150はいくんじゃないですかね?
モデリスタエアロは人気あるので結構プラス査定あると思います!150はいくんじゃないですかね?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba6-V3wO)
2022/08/08(月) 00:33:44.98ID:Za1ti55g0 下取り無いと困るけど8万kmや10万kmオーバーの車を金出して買う人がいる事に驚くよなw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-SeKl)
2022/08/08(月) 00:55:40.34ID:VrDuAZ+u0 3年落ちを中古で買おうとしているんだけども、バッテリー交換はどの位で必要?
金額も高いだろうし備えときたい
金額も高いだろうし備えときたい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-CJxD)
2022/08/08(月) 06:23:46.82ID:tHkS9ZQNa 今売ってしまったら次のプリウス出るまで、車はどうするの?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 693d-fOK3)
2022/08/08(月) 06:47:54.52ID:5VZF9HYZ0 >>482
15万キロくらいで壊れるイメージ
15万キロくらいで壊れるイメージ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 893d-o0+z)
2022/08/08(月) 07:24:34.85ID:SqlnQe790 そんな高いんだ
でも新車も来ねえんだよな
でも新車も来ねえんだよな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-NgfX)
2022/08/08(月) 08:41:07.33ID:yPQk4eATd0808 >>463
私は8月初旬の予定納期でしたね。
でも、担当営業はほぼ確実に遅れると思うといってたのだけど、当たってしまった。
値引きは結構積んでくれましたよ。私もモデル末期でそれも狙ってましたから。
新型は出るんですけど、他の車種を見る限りそこまで異次元の進化はない、かなっと。
私は8月初旬の予定納期でしたね。
でも、担当営業はほぼ確実に遅れると思うといってたのだけど、当たってしまった。
値引きは結構積んでくれましたよ。私もモデル末期でそれも狙ってましたから。
新型は出るんですけど、他の車種を見る限りそこまで異次元の進化はない、かなっと。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa55-AnW7)
2022/08/08(月) 09:23:43.45ID:IFxDOI6Qa0808 前期 Gツーリング セーフティーセンス付き 2万キロ ブロンドシルバー キーパーWダイヤモンドコーティング済み キズ 修復全く無し
どんぐらい値付きますかね?
どんぐらい値付きますかね?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd73-6zVx)
2022/08/08(月) 10:05:57.42ID:a98NiJ3wd0808489名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-pv35)
2022/08/08(月) 10:06:59.18ID:mGyokVJFd0808 シルバーってだけで黒白と比べて30万近く安そう
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 0154-b4mn)
2022/08/08(月) 11:02:39.27ID:Ezxn61Fp00808 前期じゃなぁ、、、
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 1b88-g9L8)
2022/08/08(月) 11:34:27.56ID:wSDE420l00808 ディーラーから注文すれば新型が納車されるまで下取金額保証するって言われてます。発注から納車まで1年以上かかりそうだから、これもありかなと思っている。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 6b5d-woMg)
2022/08/08(月) 12:13:37.91ID:EdUOEWNp00808 >>482
親父にお下がりであげた20型は25万kmでバッテリー死んで交換は15万ちょいだったと言ってた
20型30型はニッケル水素だから50型のリチウムとは価格も使える距離も違うかもしれんけどね
ちなみに俺の50型は14万8000kmだが7月の定期点検では劣化の指摘は無かったよ
親父にお下がりであげた20型は25万kmでバッテリー死んで交換は15万ちょいだったと言ってた
20型30型はニッケル水素だから50型のリチウムとは価格も使える距離も違うかもしれんけどね
ちなみに俺の50型は14万8000kmだが7月の定期点検では劣化の指摘は無かったよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa55-AnW7)
2022/08/08(月) 13:15:54.40ID:mf1WkH3la0808 シルバーは安いけどツーリングのブロンドシルバーは以外と高いよ。あと走行距離が少ないのが強みだな。キズもなければ即売れるの確定だし。高値付くわ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 0154-SeKl)
2022/08/08(月) 13:47:23.07ID:VrDuAZ+u00808495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617c-kgHg)
2022/08/09(火) 00:49:59.84ID:ILf+UIIZ0 >>488
ガリバー等の非ディーラーなら、更に高値がつくよ!
ガリバー等の非ディーラーなら、更に高値がつくよ!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-NgfX)
2022/08/09(火) 08:32:09.09ID:H+NlcX09d ディーラーの査定は、買い替えまで価格保証してくれるからその値段を最低価格で考えられるよね。
実際に納車日が確定してから、一括査定で値段出して貰うのがベストだよね。
ディーラーの営業には、納車日が決まったら一度他の買取屋で値段見て貰うって言っておく必要があるけど。
実際に納車日が確定してから、一括査定で値段出して貰うのがベストだよね。
ディーラーの営業には、納車日が決まったら一度他の買取屋で値段見て貰うって言っておく必要があるけど。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-JkNz)
2022/08/09(火) 09:55:37.94ID:US5HU6yXr >>496
ほうほう
ほうほう
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-5H24)
2022/08/09(火) 12:22:31.85ID:nuZbUMpkM >>496
担当営業マンのメンツを潰すようなことしない方が良いぞ。
担当営業マンのメンツを潰すようなことしない方が良いぞ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-0Nyf)
2022/08/09(火) 12:45:20.56ID:CHmRVyRva500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-AnW7)
2022/08/09(火) 13:52:42.94ID:vXgmTRC5a501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NgfX)
2022/08/09(火) 14:09:04.38ID:deqQI0aId502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3cf-DR1f)
2022/08/09(火) 19:05:57.36ID:RlznLWcM0 >>492
ニッケル水素とリチウムイオンのどちらが耐久性がありますか?
ニッケル水素とリチウムイオンのどちらが耐久性がありますか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3cf-DR1f)
2022/08/09(火) 19:08:02.41ID:RlznLWcM0 連投で申し訳ありませんが教えて下さい。 プリウスにBBSのアルミを考えています。 ナットはプリウス純正のままで良いのでしょうか?よろしくお願いします。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5d-woMg)
2022/08/09(火) 19:56:41.60ID:bKzRz9vb0 >>502
50型はまだ交換するほど走ってないので分かりません、とりあえず148000kmは
大丈夫だったというだけ。
昔BBSはトヨタ用で平座ナット仕様を作ってたけど今は作ってないんじゃないかな
BBSに確認したらよろしいかと、標準タイプはテーパーナットだからナット買えばOK
50型はまだ交換するほど走ってないので分かりません、とりあえず148000kmは
大丈夫だったというだけ。
昔BBSはトヨタ用で平座ナット仕様を作ってたけど今は作ってないんじゃないかな
BBSに確認したらよろしいかと、標準タイプはテーパーナットだからナット買えばOK
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3cf-DR1f)
2022/08/09(火) 20:16:18.47ID:RlznLWcM0 >>504
コメントありがとうございます。 ナット買います。
コメントありがとうございます。 ナット買います。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-dqIP)
2022/08/09(火) 21:36:57.88ID:wF8eX3Bb0 >>502
30プリウスでニッケル水素、17万kmはいけました
30プリウスでニッケル水素、17万kmはいけました
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3cf-DR1f)
2022/08/09(火) 23:24:32.14ID:RlznLWcM0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-g9L8)
2022/08/10(水) 00:14:55.23ID:zPCvAhCp0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM73-JkNz)
2022/08/10(水) 08:03:17.68ID:vEMi53f7M >>508
50がどうかは知らんがハイブリッドバブル+車バブルは既に来てる
50がどうかは知らんがハイブリッドバブル+車バブルは既に来てる
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-B6nq)
2022/08/10(水) 11:53:45.48ID:9QXuo1RZM >>508
価格破壊だろうよ
価格破壊だろうよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-B6nq)
2022/08/10(水) 13:20:57.19ID:vuNUqSiG0 最近、暑いんでアイドリングで毎日4時間ぐらい停車して仕事してんだけどエンジンに不可かかってるかな?エンジン掛かったり切れたりの繰り返し。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51ef-CE7l)
2022/08/10(水) 14:13:16.09ID:OUZ7KCu00 殺人車プリウス。
twitter.com/MQwwEmRn2id3qCP/status/1556556648356859905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/MQwwEmRn2id3qCP/status/1556556648356859905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6128-c3AI)
2022/08/10(水) 17:13:40.92ID:Lg8q/RBU0 >>512
プリウスに追突しているトラックは運転席部分が前のめりで倒れ込んでるけど普通はロックを掛けるとかそういうものなの?
プリウスに追突しているトラックは運転席部分が前のめりで倒れ込んでるけど普通はロックを掛けるとかそういうものなの?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Ovtx)
2022/08/10(水) 17:42:39.94ID:YTqpLoRHM アクアやシエンタはファミリー路線でデザインはプレーンで無難路線だけどプリウスは逆にクーペフォルムでスポーツ路線に舵をきるみたいだね
思いっきりスポーツ路線に振って老人を排除してイメージ変えて欲しい
思いっきりスポーツ路線に振って老人を排除してイメージ変えて欲しい
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-pUWp)
2022/08/11(木) 10:28:51.65ID:3oDFb3upa >>508
フーン
発売開始(1995年12月)以来ずっと「原油大暴落の時代」に日本では2年以上も月間ベストセラーを
持続した50系プリウスが、不人気車なのか?
頭ダイジョーブ?w
30系の時はもっとバカ売れしてたけど、その2009年〜数年間は世界的な原油バブルの時代で、なおかつ
30プリウスに競合できる「マトモなHVモデル」は皆無だったんだよ?
まぁ、直近は原油バブルに近づいて来てるのに、50系は後期になってとみに売れなくなってきてるが
原因は競合HVモデルが他社含めワンサカ湧いてるのとかデザインとか色々あるんだと思うよ
フーン
発売開始(1995年12月)以来ずっと「原油大暴落の時代」に日本では2年以上も月間ベストセラーを
持続した50系プリウスが、不人気車なのか?
頭ダイジョーブ?w
30系の時はもっとバカ売れしてたけど、その2009年〜数年間は世界的な原油バブルの時代で、なおかつ
30プリウスに競合できる「マトモなHVモデル」は皆無だったんだよ?
まぁ、直近は原油バブルに近づいて来てるのに、50系は後期になってとみに売れなくなってきてるが
原因は競合HVモデルが他社含めワンサカ湧いてるのとかデザインとか色々あるんだと思うよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-pUWp)
2022/08/11(木) 10:31:00.38ID:3oDFb3upa 上、訂正
× 発売開始(1995年12月)以来
○ 発売開始(2015年12月)以来
× 発売開始(1995年12月)以来
○ 発売開始(2015年12月)以来
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81da-5H24)
2022/08/11(木) 20:30:58.83ID:3wFHifLx0 >>509
そんな話よく聞くけど、ディーラー系中古車店は適正価格と思うな。
そんな話よく聞くけど、ディーラー系中古車店は適正価格と思うな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 693d-fOK3)
2022/08/12(金) 05:08:50.88ID:0CzUi3dH0 俺は30買おうと思ったら高かったから50にしたよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6128-c3AI)
2022/08/12(金) 13:05:51.11ID:509q5Np60 この車はインパネ周りにスイッチのブランクスペースはあるのでしょうか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 815c-Dek1)
2022/08/12(金) 21:24:29.04ID:YZBe3z200 東海環状道でプリウスとアルファードが正面衝突していた。
TSS有効じゃなかったのかなあ
TSS有効じゃなかったのかなあ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-uuKZ)
2022/08/12(金) 21:34:47.47ID:dHkmz4SS0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 812d-UghP)
2022/08/12(金) 22:44:14.31ID:r9NYHFkR0 >>520
前期のSはTSSはメーカーオプションだよ。事故映像をみても前期型だから着いていないのかも。
前期のSはTSSはメーカーオプションだよ。事故映像をみても前期型だから着いていないのかも。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-bo5F)
2022/08/13(土) 12:46:44.69ID:KMDgTM730524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4947-lr42)
2022/08/13(土) 22:18:10.98ID:+a0oUf8G0 新型1800と2000両方の情報が出てますがどっちなんでしょう?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-EIEu)
2022/08/14(日) 14:11:38.85ID:4QPh4QfAa >>520
衝突軽減ブレーキというのはトヨタに限らずどこのメーカーにも「対応速度」ってものがあってだなぁ
プリウスのTSSは確か50km/h対応?だったかな、後期はもう少し上かな?
ただヒョロン屋さんが「トヨタならば50km/h保証なら70km/hくらいまでは大丈夫」とか言ってたのを
憶えてる、「石橋を叩いても渡らない」って有名だからね
衝突軽減ブレーキというのはトヨタに限らずどこのメーカーにも「対応速度」ってものがあってだなぁ
プリウスのTSSは確か50km/h対応?だったかな、後期はもう少し上かな?
ただヒョロン屋さんが「トヨタならば50km/h保証なら70km/hくらいまでは大丈夫」とか言ってたのを
憶えてる、「石橋を叩いても渡らない」って有名だからね
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31f4-OHGN)
2022/08/14(日) 18:34:29.71ID:XyMB4HY50 一度、60キロ弱で走ってる時に、横から割り込みされたときに軽減ブレーキ作動したな。
自動でヌルっとブレーキ掛かっただけだったな。
無いよりはマシかな。
自動でヌルっとブレーキ掛かっただけだったな。
無いよりはマシかな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c204-kquw)
2022/08/14(日) 20:13:31.96ID:aFTnd3Qu0 50後期を新車で2年程乗ってるんだけど、
ハンドル切ると異音(ビニールが擦れるような音)がするんだけど、同じような人いない?
ハンドル切ると異音(ビニールが擦れるような音)がするんだけど、同じような人いない?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9E+X)
2022/08/14(日) 22:20:40.58ID:cU0PPdzR0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-0C6+)
2022/08/14(日) 22:46:50.51ID:NDb7p0Hua ちょっと教えて欲しいのですが、今メンテナンスパックに入っていて車検は確かに安いのですが、実際は半年に1回の任意点検で数万円取られて、車検時よりトータル高めな感じがします。
2年後の車検後はメンテナンスパックに入るのはやめて、他の自動車販売店で車検受けたり点検した方が安く済んでいいでしょうか?皆さんはどうしてますか?
残価設定もしてますが、正直お得には思えないし、ボーナス返済も変えたいと思ってます。
2年後の車検後はメンテナンスパックに入るのはやめて、他の自動車販売店で車検受けたり点検した方が安く済んでいいでしょうか?皆さんはどうしてますか?
残価設定もしてますが、正直お得には思えないし、ボーナス返済も変えたいと思ってます。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31f4-OHGN)
2022/08/15(月) 01:05:46.45ID:NauIP29z0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-0C6+)
2022/08/15(月) 02:28:27.96ID:SU5Y31OMa >>530
そうです。まあ、断れば次回へ回していくのですが、ワイパーやエアコンフィルターやタイヤやら何やら色々うるさく請求してきます。
実際、タイヤも4本同時交換は15万ぐらいしますが、ネットで自動車販売店を通すと半分になります。高いものは、極力ネットで買ってますが、5年後はメンテナンスパックやめようか迷ってます。
プリウスを乗っている方は、点検や車検はどこで受けてますか?オイルエレメントや点検はハイブリッドでも自動車販売店でも安く出来ますか?
そうです。まあ、断れば次回へ回していくのですが、ワイパーやエアコンフィルターやタイヤやら何やら色々うるさく請求してきます。
実際、タイヤも4本同時交換は15万ぐらいしますが、ネットで自動車販売店を通すと半分になります。高いものは、極力ネットで買ってますが、5年後はメンテナンスパックやめようか迷ってます。
プリウスを乗っている方は、点検や車検はどこで受けてますか?オイルエレメントや点検はハイブリッドでも自動車販売店でも安く出来ますか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Kw/U)
2022/08/15(月) 07:40:41.31ID:B0Erv9GGd 俺は歩いて5分のネッツ
半年点検は最初にまとめてボラれているから、受けないと損する仕組みだ
半年点検は最初にまとめてボラれているから、受けないと損する仕組みだ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-lg4B)
2022/08/15(月) 09:08:38.80ID:WhNjE+Vu0 ディーラーかディーラーより高い専門店にすると決めている
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-BTso)
2022/08/15(月) 09:09:58.54ID:5W/NfU9a0 >>526
もっと近づけば赤でブレーキ!のインジケートが出てフルブレーキングになる。
もっと近づけば赤でブレーキ!のインジケートが出てフルブレーキングになる。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-bo5F)
2022/08/15(月) 09:21:28.05ID:Xq8JiQw10536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9E+X)
2022/08/15(月) 11:04:07.09ID:a8NxEg+L0 >>535
それが袋ナットは純正の割に小径でもないから自分では別製品使ってる
https://mcgard.jp/spline/
これにロックナットを混ぜたインストレーションキット(5本のうち1本がロックナットに置き換わる)にBBSロゴを入れた物がBBS純正オプションとして売っているので、半ば純正品(BBSロゴが入ると倍近いお値段)
これは小径なので狭いナットホールでも余裕あるし、レンチに繋げる専用アダプターは電動インパクト使用禁止(かなり薄肉なので下手に使ったら割れる)なので店に預けても手荒な作業されずに済むメリットもあり
それが袋ナットは純正の割に小径でもないから自分では別製品使ってる
https://mcgard.jp/spline/
これにロックナットを混ぜたインストレーションキット(5本のうち1本がロックナットに置き換わる)にBBSロゴを入れた物がBBS純正オプションとして売っているので、半ば純正品(BBSロゴが入ると倍近いお値段)
これは小径なので狭いナットホールでも余裕あるし、レンチに繋げる専用アダプターは電動インパクト使用禁止(かなり薄肉なので下手に使ったら割れる)なので店に預けても手荒な作業されずに済むメリットもあり
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-OHGN)
2022/08/15(月) 12:47:38.48ID:Yo02GCqFM >>531
ネットで自動車販売店通すとは?
まあ汚れてなくてもマニュアル通りに交換するのがディーラー。俺も1年点検で全く汚れてないエアコンフィルター交換させられた。
「汚れてないやん」っいうと、「通常1年交換を推奨してます」って。
1年前に交換したバッテリーも「劣化してますね」
俺「1年前に交換したんだけど」整備士「...」ってやり取りを毎回。
前の車は車検は近所の車屋で他は全部オートバックス。1年点検もしたことなかったけど14年問題なく乗れた。保証切れたらメンテパック何か入らないでインんじゃね。
ネットで自動車販売店通すとは?
まあ汚れてなくてもマニュアル通りに交換するのがディーラー。俺も1年点検で全く汚れてないエアコンフィルター交換させられた。
「汚れてないやん」っいうと、「通常1年交換を推奨してます」って。
1年前に交換したバッテリーも「劣化してますね」
俺「1年前に交換したんだけど」整備士「...」ってやり取りを毎回。
前の車は車検は近所の車屋で他は全部オートバックス。1年点検もしたことなかったけど14年問題なく乗れた。保証切れたらメンテパック何か入らないでインんじゃね。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-OHGN)
2022/08/15(月) 12:49:59.71ID:Yo02GCqFM プリウスのタイタで15万はぼりすぎ?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e5d-5Ix7)
2022/08/15(月) 13:10:56.58ID:oGMHG6xP0 距離乗らない人は各種点検パックも割高かもしれんが距離乗る人は点検パックと
保証がつくしで7年までなら元が取れる、エアコンフィルターみたいな消耗品扱いの
任意交換部品は余所でやるなり自分でやればいいよ
保証がつくしで7年までなら元が取れる、エアコンフィルターみたいな消耗品扱いの
任意交換部品は余所でやるなり自分でやればいいよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-bo5F)
2022/08/15(月) 14:26:00.60ID:Xq8JiQw10541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6176-7RMu)
2022/08/15(月) 16:34:35.01ID:yuISayeU0 >>534
赤で ブレーキ!!と出ても、ブレーキされなかったから本当に動くのか不安だ。
赤で ブレーキ!!と出ても、ブレーキされなかったから本当に動くのか不安だ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e988-jNyx)
2022/08/15(月) 17:01:12.41ID:qkR5sD310 ナビのSDカードが認識できなくて画面が出てこないんだけどこれって無料で直してもらえるの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9E+X)
2022/08/15(月) 19:08:38.60ID:a8NxEg+L0 >>540
もしBBS以外のテーパーナットなら17mmの小径がオススメ(BBS純正袋ナットはトヨタ純正などと同じ21mm)
もしBBS以外のテーパーナットなら17mmの小径がオススメ(BBS純正袋ナットはトヨタ純正などと同じ21mm)
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-bo5F)
2022/08/15(月) 19:22:03.68ID:Xq8JiQw10545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-cPmU)
2022/08/15(月) 20:51:45.36ID:NMHDzN66d そろそろお互いにLINEのID交換でもしてやってくれないかな?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Kw/U)
2022/08/15(月) 21:03:07.86ID:6I+bjnfCd >>542
俺もなったけどディーラーに相談したら無料でSDカード交換してもらったよ
俺もなったけどディーラーに相談したら無料でSDカード交換してもらったよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-bo5F)
2022/08/15(月) 22:37:33.79ID:Xq8JiQw10 >>545
すみません。。わからないもので。。。
すみません。。わからないもので。。。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-bo5F)
2022/08/15(月) 23:01:43.75ID:Xq8JiQw10 該当するスレも無くて申し訳ないです。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9E+X)
2022/08/15(月) 23:17:08.35ID:a8NxEg+L0 >>544
地味で良ければここのF101-17-20P(クローム) かF101B-17-20P(ブラック)
http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/LugNut_17HEX_20P.html
色気は全くないけど、機能性、強度、コスパは素晴らしいと思う
地味で良ければここのF101-17-20P(クローム) かF101B-17-20P(ブラック)
http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/LugNut_17HEX_20P.html
色気は全くないけど、機能性、強度、コスパは素晴らしいと思う
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-bo5F)
2022/08/15(月) 23:27:54.82ID:Xq8JiQw10 ありがとうございます。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-i+Sn)
2022/08/16(火) 06:11:31.51ID:c0Qppv/H0 >>527
PHV前期(ZVW52)だけど、峠の急カーブで思いっきりハンドルを回すとキュルキュルとは鳴る。
同じ音のことを言っているかは分からないし、PHVが初めて乗った車だから、他の車がどうなのかは知らないけど。
PHV前期(ZVW52)だけど、峠の急カーブで思いっきりハンドルを回すとキュルキュルとは鳴る。
同じ音のことを言っているかは分からないし、PHVが初めて乗った車だから、他の車がどうなのかは知らないけど。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-0C6+)
2022/08/16(火) 16:54:14.18ID:kHJLBomGa >>537
ネットでタイヤなどを買って、タイヤを輸送して、自動車販売店で取り付けてもらうって感じです。これだとディーラーの半分以下の値段になります。
そうですね、ラストの車検を受けたら、メンテナンスパックはやめようと思います。ちなみに、オイルエレメント等の交換は半年に1回にしてますが、その時に自動車販売店で車の点検もしてもらえますか?点検は半年に1回がいいですか?また、ハイブリッドならではの修理は対応出来るものでしょうか?
例えばオートバックスなど。オススメ店あったら教えて下さい。
最後に、残価について教えて下さい。今残価ローンを組んでいますが、5年たったら下取りして新車に乗り換えるのは特とディーラーから聞きましたが、本当ですか?正直、ボーナス返済も高くて5年後は半分にしたいです。こちらとしては下取りする気は全くないです。もう払えないんで
あと、ディーラーで入っている保険はそのままでも大丈夫ですか?これに入っておくと、モーターの交換が数万円で済むと聞いてます。
長々申し訳ないですが、アドバイスお願いします。ディーラーは高杉でした!
ネットでタイヤなどを買って、タイヤを輸送して、自動車販売店で取り付けてもらうって感じです。これだとディーラーの半分以下の値段になります。
そうですね、ラストの車検を受けたら、メンテナンスパックはやめようと思います。ちなみに、オイルエレメント等の交換は半年に1回にしてますが、その時に自動車販売店で車の点検もしてもらえますか?点検は半年に1回がいいですか?また、ハイブリッドならではの修理は対応出来るものでしょうか?
例えばオートバックスなど。オススメ店あったら教えて下さい。
最後に、残価について教えて下さい。今残価ローンを組んでいますが、5年たったら下取りして新車に乗り換えるのは特とディーラーから聞きましたが、本当ですか?正直、ボーナス返済も高くて5年後は半分にしたいです。こちらとしては下取りする気は全くないです。もう払えないんで
あと、ディーラーで入っている保険はそのままでも大丈夫ですか?これに入っておくと、モーターの交換が数万円で済むと聞いてます。
長々申し訳ないですが、アドバイスお願いします。ディーラーは高杉でした!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-cPmU)
2022/08/16(火) 17:01:53.44ID:BQxQlTYoa ここをサポセンかなにかと勘違いしてませんか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-JvRe)
2022/08/16(火) 17:17:35.19ID:QG5wsCal0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-bo5F)
2022/08/16(火) 17:25:41.42ID:U87mB+xT0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d210-xxo+)
2022/08/16(火) 17:41:48.10ID:LqZYBywq0 こーいう方がいるから寺はもーかる
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-zWNP)
2022/08/16(火) 18:51:34.44ID:b0lNGi8Hd 買い切るつもりで残価設定ローンとか勘違いも甚だしい
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-bo5F)
2022/08/16(火) 19:56:52.86ID:U87mB+xT0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-nlDp)
2022/08/17(水) 12:36:26.59ID:UC0I8/S7r ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbb80763f2978ae00b99c358da5dbbbacfcd5305
50乗りはろくなのがおらへんの~
50乗りはろくなのがおらへんの~
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-1/1u)
2022/08/17(水) 12:41:14.53ID:AKNZ08GI0 >>552
まさに残クレ地獄の沼にハマってますなw
まさに残クレ地獄の沼にハマってますなw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-EIEu)
2022/08/17(水) 16:05:57.48ID:obHuAsOra 残クレとか(例の)サブプライムローンとか・・・
底辺貧民向けの「罠」としか思えない・・・
底辺貧民向けの「罠」としか思えない・・・
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-Kw/U)
2022/08/17(水) 17:50:35.31ID:oBUc/UX0d まぁ人それぞれ事情があるんだろ
ネチネチいじめんな
ネチネチいじめんな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-+OCq)
2022/08/17(水) 19:29:42.23ID:IYMoC0qsa 認定中古にあれだけあったプリウス(後期)が全く無くなってる件
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e19b-nlDp)
2022/08/17(水) 21:05:31.62ID:wYLTBgps0 円安で海外に行ったな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9E+X)
2022/08/17(水) 23:59:30.43ID:ySPVXR5o0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-C+LK)
2022/08/18(木) 02:17:45.19ID:bNv5gfcPd567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-/BVm)
2022/08/18(木) 02:41:46.38ID:c6ea0asya いつまでもウザかったのは事実じゃね?
つか本人乙っぽいな
つか本人乙っぽいな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-C+LK)
2022/08/18(木) 09:08:20.55ID:r4XL6VC+a 違うけどw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-/BVm)
2022/08/18(木) 09:38:05.40ID:c6ea0asya ドコモ系とau系でIDコロコロですか…
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-C+LK)
2022/08/18(木) 10:14:39.91ID:r4XL6VC+a それはすまぬ。Wi-Fiがauなの
でもあなたLINE交換した方が良いくらい俺とトークしちゃってますけど大丈夫ですか?
でもあなたLINE交換した方が良いくらい俺とトークしちゃってますけど大丈夫ですか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-CRCY)
2022/08/18(木) 10:43:22.49ID:J1ze2PAnd こりゃ本人乙間違い無いなw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41ef-s2VO)
2022/08/18(木) 19:02:33.59ID:KkbWrf210 殺人車プリウス
news.yahoo.co.jp/articles/02cd445a62906ad244f3a6050d77d05d555cc2b1
news.yahoo.co.jp/articles/02cd445a62906ad244f3a6050d77d05d555cc2b1
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41ef-G4aC)
2022/08/18(木) 19:56:28.14ID:KkbWrf210574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-yPGn)
2022/08/18(木) 22:56:58.25ID:HCVhDSJGp キャッシュ一括払いもできないような人間が車持つなよw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-OnLz)
2022/08/19(金) 06:47:08.60ID:Wju0NUuVa んなこと言ったら今や過半数の人間は車持てないことになってまうで
イージモードで過ごせた年寄りとは違うし
ディーラー網も維持できなくなるし
イージモードで過ごせた年寄りとは違うし
ディーラー網も維持できなくなるし
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-STj9)
2022/08/19(金) 12:29:42.18ID:3fFGSoXTa577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィW FF6d-OnLz)
2022/08/19(金) 15:30:26.49ID:0RaijSg3F 全くだ
平均年収は二十年前よりダダ下がりしてるというのに
寝ぼけたこと言ってるのは老害か
平均年収は二十年前よりダダ下がりしてるというのに
寝ぼけたこと言ってるのは老害か
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-OHGN)
2022/08/19(金) 15:55:49.30ID:Wc3dtXP3M 日本のメーカーって値段上げたいんだけど日本だけ上げれないんだってね。
給料上がんないから
給料上がんないから
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4928-Lyl8)
2022/08/19(金) 17:26:52.62ID:NofzQjlr0 >>578
日本のメーカーが正規雇用を減らして派遣労働や期間雇用にシフトして労働者の収入を減らしているのに自分のところの車だけは買って貰えると思う方がおかしい罠
日本のメーカーが正規雇用を減らして派遣労働や期間雇用にシフトして労働者の収入を減らしているのに自分のところの車だけは買って貰えると思う方がおかしい罠
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-Z5PP)
2022/08/19(金) 22:45:43.85ID:/K90+XQf0 BBS のアルミについて、親切にアドバイスを頂いた者です。
教えて下さった方、自分のせいで不愉快な思いをさせてしまって申し訳ないです。
BBSのスレさがしましたが見つからず。ここで教えていただいた次第です。
教えて下さった方、自分のせいで不愉快な思いをさせてしまって申し訳ないです。
BBSのスレさがしましたが見つからず。ここで教えていただいた次第です。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-X4xm)
2022/08/20(土) 08:47:45.13ID:nr9t5Eu40 ビックリした、500万程度なら一括だろ。月々いくらなんてだらだら続くって面倒くさくないか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-0WAk)
2022/08/20(土) 10:13:31.50ID:TW/7PHKFa その頭で500万一括払い稼ぐって設定は無理がある
理解できんと思うけど
理解できんと思うけど
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-KgDW)
2022/08/20(土) 10:13:32.59ID:PfzWotuBd 大きな釣り針が笑
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f29-Tjmp)
2022/08/20(土) 12:30:14.97ID:0plvc08Y0 今の若い世代の年収340万だから、一括は買えないよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Badv)
2022/08/20(土) 12:31:29.17ID:GC8yE49jd ほしい車買えばええんちゃうの
んー千万クラスの車両ならまだしもプリウスごときでマウント取ってる側も恥ずかしいと思えよ
んー千万クラスの車両ならまだしもプリウスごときでマウント取ってる側も恥ずかしいと思えよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-z+lU)
2022/08/20(土) 12:51:44.85ID:miJEb3f40 貯金して貯まったら一括で買う。次の乗り換えの為に貯金は継続。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-4Erx)
2022/08/20(土) 16:15:13.64ID:ZzvXlmU30 蓄財する余力がない奴は借金で買う方がお得だけどな
長めのローンも途中で死んで誰も相続しなかったらチャラ
逆のパターンで一所懸命貯金して車をキャッシュで買ってわりと直ぐに病気で死んだ奴知ってる
買い物は自分のライフスタイルをよく考えてするのが吉
長めのローンも途中で死んで誰も相続しなかったらチャラ
逆のパターンで一所懸命貯金して車をキャッシュで買ってわりと直ぐに病気で死んだ奴知ってる
買い物は自分のライフスタイルをよく考えてするのが吉
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-z+lU)
2022/08/20(土) 16:19:59.14ID:miJEb3f40 車なんて借金してまで買うものじゃない。
身の丈に合った物を持つべき。
身の丈に合った物を持つべき。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f53-CdRn)
2022/08/20(土) 16:30:59.40ID:qrdKWxvp0 ランクルスレも覗いてんだけど、ここと考え方が違くて驚いてる
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbd-vcLR)
2022/08/20(土) 18:27:02.17ID:LVxtoJkQ0 お値段も違うからな・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbc-FN1S)
2022/08/20(土) 22:55:18.54ID:Oc3Ox7on0 エンラージ製のTPMSつけてる人いますか?
シガーソケットの横にはUSB増設してるんでつけたく無いんです。
どこに付けてますか?
シガーソケットの横にはUSB増設してるんでつけたく無いんです。
どこに付けてますか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-v9Ab)
2022/08/21(日) 08:18:47.97ID:gbrUDLVfa 生活に余裕ある人間と中古でコスパいい車買う人間ともはや人種が違うんだから比較すること自体ナンセンス
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-X4xm)
2022/08/21(日) 09:34:02.38ID:KAUoaiyQ0 >>558
それ!500万一括が無理なら150万一括ですむ軽で十分だと思うんだよね
それ!500万一括が無理なら150万一括ですむ軽で十分だと思うんだよね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-ikIh)
2022/08/21(日) 12:48:56.59ID:BHbpy4lO0 別に新車じゃなくてもいいけどね。
認定中古車なら200万円もあれば買えるしね
認定中古車なら200万円もあれば買えるしね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-c8CD)
2022/08/21(日) 13:22:12.36ID:v6LKkmSBd 常に一括で買えるくらいキャッシュがあるなら良いと思うけど買えるまでお金貯めて…ってのはアホだろ
そんな金利高く無いのに貯めてる間どんどん今乗ってる車の価値は下がっていくし買う車が最新モデルである期間も短くなる=価値が下がるわけだから
そんな金利高く無いのに貯めてる間どんどん今乗ってる車の価値は下がっていくし買う車が最新モデルである期間も短くなる=価値が下がるわけだから
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-nWKA)
2022/08/21(日) 14:07:45.24ID:xzKp9hUr0 貯金がない人はローンしかないからね
お金なくてもプリウス乗りたいなら頑張ってローン組んだらいいよ。他人がとやかく言うことじゃないさ
まぁ俺はキャッシュ派だけど
お金なくてもプリウス乗りたいなら頑張ってローン組んだらいいよ。他人がとやかく言うことじゃないさ
まぁ俺はキャッシュ派だけど
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-Zdi5)
2022/08/21(日) 14:44:03.33ID:CFm6IaSi0 自分の甲斐性以上のモノを我慢が出来なくって買う奴は少数でも世の中いるからなw
ローンというシステムもあるし
まぁ一生通じて負け犬決定なんだけどな
負け犬から抜け出せない
それもそれぞれの人生だわなw
ローンというシステムもあるし
まぁ一生通じて負け犬決定なんだけどな
負け犬から抜け出せない
それもそれぞれの人生だわなw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-z+lU)
2022/08/21(日) 14:57:24.06ID:a5DVAkJo0 >>595
そのままローン地獄に真っ逆さま。
そのままローン地獄に真っ逆さま。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-+uuO)
2022/08/21(日) 15:21:51.84ID:fksPQttrd 乗り心地悪いしうるさいしすぐ売ったわこの車www
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp73-cxsB)
2022/08/21(日) 15:21:55.90ID:5WsBOwT0p ブラックエディションAツーリングようやく納車された。
モデリスタつけて370万円。クラウンと迷ったけど発表前だったしこっちで正解だと思いたい。私はキャッシュ一括払いです。
モデリスタつけて370万円。クラウンと迷ったけど発表前だったしこっちで正解だと思いたい。私はキャッシュ一括払いです。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-Zdi5)
2022/08/21(日) 16:01:45.24ID:CFm6IaSi0 >>600
オメ いい車買ったな
オメ いい車買ったな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-z+lU)
2022/08/21(日) 16:56:53.45ID:a5DVAkJo0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f29-RByy)
2022/08/21(日) 17:03:45.35ID:lIHGuut00 クラウンとの比較にプリウスが入る事に驚いた
幅広すぎw
幅広すぎw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-KgDW)
2022/08/21(日) 22:58:10.31ID:uTtv/w1kd >>599
そんなに悪いか?
そんなに悪いか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-foLz)
2022/08/22(月) 08:31:44.56ID:3IiaOe3u0 車カスのプリウス軍団。鷲羽山展望台駐車場でVの字に並べて警察呼ばれる。 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661118958/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661118958/
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-X4xm)
2022/08/22(月) 09:03:30.51ID:fvwL8J1h0 >>603
普通にクラウンとプリウスは比較対照だろ。プリウスに替える前はクラウンだったし俺は次は又クラウンに戻る。
普通にクラウンとプリウスは比較対照だろ。プリウスに替える前はクラウンだったし俺は次は又クラウンに戻る。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-4Erx)
2022/08/22(月) 10:42:03.25ID:il4NYuvv0 >>606
カムリやクラウンが欲しいけどサイズの問題で諦めている俺からすると理解できる
カムリやクラウンが欲しいけどサイズの問題で諦めている俺からすると理解できる
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbd-vcLR)
2022/08/22(月) 10:56:32.78ID:9XpLRXlY0 金銭的問題でって考えると比較対象外だけど、サイズの問題なら比較対象になるか
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fef-74zY)
2022/08/22(月) 11:54:57.65ID:RbnGLWKn0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-ikIh)
2022/08/22(月) 16:55:35.10ID:K74ag57V0 この車の乗り心地が悪いとすれば車高低い位か?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-49fP)
2022/08/22(月) 19:56:27.24ID:ikZQrBQ70 >>610
どういうこと?
どういうこと?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-v9Ab)
2022/08/22(月) 20:01:18.73ID:1jghfesua なんかプリウスもアクアと同じ末路辿りそう
今年こそ出るって言われてて同セグメントの別車種のモデルチェンジが先に出る(ヤリスやカローラ)
その翌年に発売されるも乗り換えられてるって言う
今年こそ出るって言われてて同セグメントの別車種のモデルチェンジが先に出る(ヤリスやカローラ)
その翌年に発売されるも乗り換えられてるって言う
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp73-purt)
2022/08/23(火) 05:34:57.48ID:KiI8dh5Sp エンジン切れるときや、アイドリング時にエンジンから異音がする時があるんだけど経験者いる?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7c-4F9p)
2022/08/23(火) 05:44:34.24ID:y4oeHNSt0 それは「する時」ではなく「すること」だな
どこの田舎の方言か知らんけど
どこの田舎の方言か知らんけど
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6a-vcLR)
2022/08/23(火) 06:22:19.84ID:XsNqN+a50 まぁアクアなんてよくフルチェンしたよなと思うよ
国内専売化と引き換えだけど
ヤリスと大して差別化できてないのか販売では今一つのようだけど
プリウスもフルチャンするなら国内専売なのかね?
国内専売化と引き換えだけど
ヤリスと大して差別化できてないのか販売では今一つのようだけど
プリウスもフルチャンするなら国内専売なのかね?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f38-Dojw)
2022/08/23(火) 06:25:09.56ID:Bip2L2pf0 本当は新クラウン辺りの車が欲しいのに、車幅がデカイのは嫌なのでプリウスが一番の候補になってる
なんか、つまらんねえ
なんか、つまらんねえ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f91-73gh)
2022/08/23(火) 06:58:10.13ID:kg3Nmg4z0 サイズの問題でプリウス選ぶ人も多いから気合いの入った新型を期待する
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-4Erx)
2022/08/23(火) 09:23:46.83ID:1JF8PUHy0 アクアのバイポーラ型ニッケル水素電池みたいな現状のものをブラッシュアップした技術はオッと思うがアクアを検討する一般の人がそんなところに着目するとも思えなかったりする
ヤリスハイブリッドと比べたら本当に似たような車をよく出したと感心する
ヤリスハイブリッドと比べたら本当に似たような車をよく出したと感心する
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-z+lU)
2022/08/23(火) 09:38:35.79ID:uPQP0cW50 >>614
東京弁だよ。
東京弁だよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-Zdi5)
2022/08/23(火) 09:46:58.86ID:0zyYOUkq0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-4Erx)
2022/08/23(火) 09:51:42.74ID:1JF8PUHy0 足回りの形式が変わらない限りは乗り心地も大きく変わらないと思う
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9b-1n8e)
2022/08/23(火) 10:36:03.32ID:XZqwwS5F0 クラウンにしとけって
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-tEjH)
2022/08/23(火) 12:19:15.27ID:9yMf1d1T0 50型でシャーシ一新、シートも新設計で一新して抜群の乗り心地を得た
という「設定」になってるからダンパーに上等使うとかない限り乗り心地は
そのまんまでピラーぶった切り車高短で乗降性は悪くして見た目をスポーティー
という振り方なので期待は出来ないな
長く低く広くのデザインになるならタイヤも見た目重視で195/65R15じゃなくなるかもね
という「設定」になってるからダンパーに上等使うとかない限り乗り心地は
そのまんまでピラーぶった切り車高短で乗降性は悪くして見た目をスポーティー
という振り方なので期待は出来ないな
長く低く広くのデザインになるならタイヤも見た目重視で195/65R15じゃなくなるかもね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-+8cz)
2022/08/23(火) 21:22:25.84ID:9MHEBbN0M Facebookに
「プリウスが嫌い」
というグループがあって、興味本意でのぞいて見たら。
まあ凄い、酷い、エグい。
プリウス乗りは* ネ! *セ!
プリウスのオフ会をネットで探し出しては血祭りにしています。
何でかなあ。無害な車なのに。
「プリウスが嫌い」
というグループがあって、興味本意でのぞいて見たら。
まあ凄い、酷い、エグい。
プリウス乗りは* ネ! *セ!
プリウスのオフ会をネットで探し出しては血祭りにしています。
何でかなあ。無害な車なのに。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-t/+r)
2022/08/25(木) 10:28:50.27ID:npetwRjLa626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-z+lU)
2022/08/25(木) 12:33:23.86ID:9FS7R5lp0 アンチ巨人とアンチプリウスはちょっと違う。
アンチ巨人は、読売、ナベツネ嫌い。
アンチプリウスは他社の車好きとか業界関係者、
アンチ巨人は、読売、ナベツネ嫌い。
アンチプリウスは他社の車好きとか業界関係者、
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-ikIh)
2022/08/25(木) 12:43:09.87ID:1MPVVGnV0 >>626
俺は巨人選手、監督嫌いだったけどな。
俺は巨人選手、監督嫌いだったけどな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-5fZw)
2022/08/25(木) 21:02:46.33ID:wJ9XrZsBa Facebookに
「プリウスが嫌い」
でプリウスを擁護する書込みをお願いします。
プリウス乗りは シネ コロせ やら酷い書き込みです。
「プリウスが嫌い」
でプリウスを擁護する書込みをお願いします。
プリウス乗りは シネ コロせ やら酷い書き込みです。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fcf-+8cz)
2022/08/25(木) 21:54:41.62ID:eDtgNNVG0 Facebookにそんなグループがある。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-ikIh)
2022/08/25(木) 21:58:04.88ID:MzKLdNVXM フェースブックはキチガイの集まりだらな。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-FC76)
2022/08/25(木) 22:42:09.32ID:tw7SF+KX0 どうせ軽が型落ちスポ車乗り
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+asS)
2022/08/25(木) 23:19:45.55ID:fwqwvP9wa633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-ikIh)
2022/08/25(木) 23:35:30.39ID:LLHXj2zO0 >>632
お前は小学生か笑
お前は小学生か笑
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+asS)
2022/08/25(木) 23:59:39.62ID:fwqwvP9wa635名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-ikIh)
2022/08/26(金) 07:15:39.92ID:GFvmoe/uM636名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-z+lU)
2022/08/26(金) 09:12:21.71ID:LVm3DLvUa637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp73-cxsB)
2022/08/26(金) 11:34:44.30ID:rPUkfrDQp 突っ込んだら負け
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-CxX5)
2022/08/26(金) 22:43:42.85ID:xnF2jGQ6a フルモデルチェンジの情報もう直ぐよね?
はよ
はよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-ErE6)
2022/08/27(土) 07:33:03.45ID:Z4C+7zMid そろそろ納車される予定なんですけど、標準装備のディスプレイオーディオに適合した良い保護フィルムないですかね?
Amazonとかヤフショで色々と探してみるけど、適合が微妙だったりレビューが散々なものしかないっぽい。
Amazonとかヤフショで色々と探してみるけど、適合が微妙だったりレビューが散々なものしかないっぽい。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dcf-7fWP)
2022/08/27(土) 13:06:31.23ID:cgeWZA/d0 個人的には保護フィルム不要です。落として壊れる物でも無いし。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-Zj75)
2022/08/27(土) 13:53:12.03ID:ywsC5tiAa >>635
悔しくねぇよ。こんなところで向きになるなよミラ乗りの低所得者w
悔しくねぇよ。こんなところで向きになるなよミラ乗りの低所得者w
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c19b-zuSC)
2022/08/27(土) 14:19:15.60ID:8dXY/KhE0 つ スマホまもる君
つ ダイソーでタブレット用を切って貼り付け
つ ダイソーでタブレット用を切って貼り付け
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e28-HJ9g)
2022/08/27(土) 14:45:42.72ID:e/29VF+R0 >>639
プリウスのDA車は弾数少ないから専用品は難しいね
プリウスのDA車は弾数少ないから専用品は難しいね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-ErE6)
2022/08/27(土) 19:21:00.81ID:oeuqfWg5d645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0660-mME3)
2022/08/27(土) 19:35:09.97ID:ZmtnWrC10 来年2月に出るってマジ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4176-hBX2)
2022/08/27(土) 20:12:29.87ID:FaXpiKY50 ぶつけても無いのにホイルカバー無くなってた
怖え
もう全部カバー外しちゃおうかな
怖え
もう全部カバー外しちゃおうかな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e28-HJ9g)
2022/08/27(土) 21:51:24.38ID:p1ceBy020 >>644
他のトヨタ車の8インチDAと寸法が同じなら他車種流用も出来ると思うけど
他のトヨタ車の8インチDAと寸法が同じなら他車種流用も出来ると思うけど
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d81-cj9B)
2022/08/31(水) 06:38:21.72ID:YYdDE5bG0 プリウスの中古相場高くなってるの?親戚がそんな事言ってたんだけど。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2928-7jXZ)
2022/08/31(水) 11:25:33.84ID:Cp2rfjMx0 新車の流通が滞っているし中古も値上がるかもね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-ngkI)
2022/08/31(水) 11:43:08.54ID:1NJyWpZBa >>645
来年の2月に新情報解禁されるよ
来年の2月に新情報解禁されるよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f4-Asxl)
2022/08/31(水) 13:18:18.33ID:C/09KMEy0 どうせ納期はめっちゃ遅いんだろ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-Inpy)
2022/08/31(水) 13:30:50.24ID:bh5aQb/sd テスト!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-uwUf)
2022/08/31(水) 15:46:45.16ID:G2BMRNPnd 予約票の受付明日から始まる。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d91-f1AL)
2022/08/31(水) 15:58:02.63ID:abnU4gNZ0 受付始まるということはそろそろ情報出てくるのかな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa9-Asxl)
2022/08/31(水) 16:36:11.05ID:G4kNfMfKM 完全EVなの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF22-1iQr)
2022/08/31(水) 16:49:22.66ID:O3YcNrcOF 乗ると中で殴る蹴るされるDV車だろ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-ErE6)
2022/08/31(水) 20:12:47.83ID:3oPzj6m+d やっとプリウスPHVが納車される予定で、任意保険の車両変更の手続きしてるんだけど、現行プリウスのTSSってサポカープラスだよね?
今手続きしてる保険会社では、プリウスがセーフティサポートカー割引が適用されないっぽいんだけど、他の皆さんは任意保険どうなってますか?
今手続きしてる保険会社では、プリウスがセーフティサポートカー割引が適用されないっぽいんだけど、他の皆さんは任意保険どうなってますか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b95c-vTKK)
2022/08/31(水) 21:52:40.13ID:lalFILet0 適応されてないな
来月で7等級にあがり、車両保険入れて年間10万円ほど
何かあったらこの金額で足りると思うと、まぁいいかと思った。
来月で7等級にあがり、車両保険入れて年間10万円ほど
何かあったらこの金額で足りると思うと、まぁいいかと思った。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-/BLV)
2022/08/31(水) 22:37:22.04ID:L2I5R9Xcd 新型プリウス予約開始したの?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f4-Asxl)
2022/09/01(木) 09:25:00.92ID:JQ1Vo7lC0 俺の証書には自動ブレーキとかいてあるけど割引されてるかは分らん。
20等級で車両込で8万ぐらい
20等級で車両込で8万ぐらい
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-M4VS)
2022/09/01(木) 16:23:03.86ID:/6c9WqtL0 高いな
みんな若いのかな
みんな若いのかな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 299c-dwZM)
2022/09/01(木) 21:43:21.13ID:qk2O2cNV0 デラ担当はかなり前からEV専用と言ってるがどうなんだろう
世界基準でいくと当たり前だし専用機としてはリーフに負けてるし合点はいくけど
世界基準でいくと当たり前だし専用機としてはリーフに負けてるし合点はいくけど
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e28-HJ9g)
2022/09/01(木) 21:53:55.28ID:jtKIA28P0 うちの担当は引き続きHVメインだと言ってるが、このスレでは2Lになる話も出ていてバラバラだな
ちなみに、BEVの話はリークサイトで見かけたから可能性ゼロではないと思う
ちなみに、BEVの話はリークサイトで見かけたから可能性ゼロではないと思う
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dcf-03zM)
2022/09/02(金) 18:39:20.85ID:n9Rzbi/g0 自分ところのDははっきりと次期プリウスは2Lになると言っています。
何度聞き返しても間違いないと言う。
何度聞き返しても間違いないと言う。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dcf-7fWP)
2022/09/02(金) 18:54:34.52ID:n9Rzbi/g0 2LのHVとPHVが出ます。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d38-hBX2)
2022/09/02(金) 19:12:00.18ID:rf6eIfmP0 5年めにしてリアピラーガーニッシュ?の塗装剥がれて来た
調べたら剥がれる個体あるみたいだね
調べたら剥がれる個体あるみたいだね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9da-9uPB)
2022/09/02(金) 20:14:03.62ID:VN7mXCcT0 12月らしいよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 116a-gfgM)
2022/09/02(金) 20:29:09.27ID:9uqtFoi30 いろいろ言ってることがバラバラなのは何も決まってないということけ?
フルチンはまだまだ先なんかな?
フルチンはまだまだ先なんかな?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-e5NW)
2022/09/02(金) 21:08:31.62ID:T8iUyxU20670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dcf-7fWP)
2022/09/02(金) 21:41:43.54ID:n9Rzbi/g0 Dが言ってるのは一貫しています。
HV PHV が2Lで出ます。12月、4月です。
自分は他の車の納車待ちですが、上記に変更しないかと聞かれたので間違いないと思うよ。
EVの話は聞いていないし質問もしていない。
HV PHV が2Lで出ます。12月、4月です。
自分は他の車の納車待ちですが、上記に変更しないかと聞かれたので間違いないと思うよ。
EVの話は聞いていないし質問もしていない。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b0-fJpa)
2022/09/02(金) 21:52:52.97ID:s8Ythb460 燃費が1.8Lより2.0Lは不利だけど2.0で出してくれるのかなぁ
出してくれるんなら2.0Lが良いけど、燃費狂いのプリウスだよ?
出してくれるんなら2.0Lが良いけど、燃費狂いのプリウスだよ?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-y80L)
2022/09/02(金) 22:04:54.76ID:JwiP13eV0 燃費のみの追求はもう、アクアに譲って
プリウスは「先進機能の切り込み隊長」で
いいんでない?
プリウスは「先進機能の切り込み隊長」で
いいんでない?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5904-8jHx)
2022/09/02(金) 22:44:54.67ID:diiqJibw0 そういうのは本来、一時期のセリカとか、ソアラとか、
決定的な売れ筋じゃない車種でやる事で、
幸か不幸かトップクラスの台数売るクルマで、
実験や冒険はやるもんじゃない。
50はデザイン的にやっちゃったけどw
決定的な売れ筋じゃない車種でやる事で、
幸か不幸かトップクラスの台数売るクルマで、
実験や冒険はやるもんじゃない。
50はデザイン的にやっちゃったけどw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d38-hBX2)
2022/09/02(金) 22:53:28.73ID:rf6eIfmP0 むしろそういう理由でなら売れ筋から外れつつあるプリウスだと思うけどw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f4-Asxl)
2022/09/02(金) 23:30:24.65ID:fyWFRn6q0 バンパーの下側?
交換っていくらぐらい?
交換っていくらぐらい?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-Ivis)
2022/09/03(土) 00:03:24.13ID:IuNqWgf80677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-SsuM)
2022/09/03(土) 08:10:36.28ID:N31XWEPYa >>676
電池式は使い物にならない糞ゴミだけど、水素発電機式FCのEVなら十分意義はあるな
電池式は使い物にならない糞ゴミだけど、水素発電機式FCのEVなら十分意義はあるな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-Or8m)
2022/09/03(土) 09:13:08.46ID:9RfKoxkD0 間もなく次期プリウスの予約が開始されるらしい。クラウンのスポーツはまだ予約できないんだが先にプリウスを見たらそっちに鞍替えしちゃいそう。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/03(土) 14:45:16.76ID:vID8jBZrM 2000ということは価格帯アップさせて来そうだな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-TWyJ)
2022/09/03(土) 14:47:59.53ID:snI0Oem4a ワイド・ローのボディになるって雑誌には書いてある
俺には最悪の組み合わせだわ
俺には最悪の組み合わせだわ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f4-Cw+7)
2022/09/03(土) 14:59:19.01ID:FklHpjqU0 >>679
当たり前やん。400万超えや
当たり前やん。400万超えや
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-+xtQ)
2022/09/03(土) 15:23:59.10ID:ygvKlgX00 400超えたらプリウスの旨み半減だな
乗り換え候補でプリウス外すとトヨタ車ならカローラになるのか
乗り換え候補でプリウス外すとトヨタ車ならカローラになるのか
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-pRQe)
2022/09/03(土) 15:25:40.74ID:l3qGg+uv0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/03(土) 15:25:48.57ID:vID8jBZrM TENGA-D? 400超えでCはちょっと
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/03(土) 15:33:13.67ID:vID8jBZrM 家から一番近い水素ステーション1kgで1400円らしい、158円なら8.86リッター
これで未来は197km走るらしい
リッター22.2km程度の燃費か
エコに貢献してると強く思わないとやってられんな
これで未来は197km走るらしい
リッター22.2km程度の燃費か
エコに貢献してると強く思わないとやってられんな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/03(土) 15:48:56.70ID:vID8jBZrM 冬は95km/kg??リッター11km程度かよ
なんだそりゃ
冬でも1000kmぐらい走れる程度のタンク積んでもらわないとスタンド少ないんだからやってられん
なんだそりゃ
冬でも1000kmぐらい走れる程度のタンク積んでもらわないとスタンド少ないんだからやってられん
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7b0-ZRei)
2022/09/03(土) 15:53:11.36ID:R3iovYj/0 比較的近くに水素ステーションがあるんで先代ミライの中古が安い時期に考えたけど、高速道路に水素ステーションが無くて諦めた
次期プリウスは290万~の予想
https://clicccar.com/2022/09/03/1215909/
次期プリウスは290万~の予想
https://clicccar.com/2022/09/03/1215909/
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-dc0x)
2022/09/03(土) 16:27:27.07ID:eVwp8Ogl0 新型Miraiに乗っているけど、東北、北海道以外なら途中に水素ステーションが有るから心配しないでドライブ出来る。
再来週も裏会津に行く。
勿論プリウスより不便だけどBEVより余程便利。
再来週も裏会津に行く。
勿論プリウスより不便だけどBEVより余程便利。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-Ivis)
2022/09/03(土) 16:34:26.40ID:IuNqWgf80690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-SsuM)
2022/09/03(土) 16:50:17.40ID:edErCvy4a >>688
>>勿論プリウスより不便だけどBEVより余程便利
まぁそゆーことだろうな、FCEV
つか、プリウスサイズのFCEVなら(クラウンサイズの)ミライより、燃費性能はGU(5割とか)するよ
THSクラウンとTHSプリウスの実燃費比べると想像できる
>>勿論プリウスより不便だけどBEVより余程便利
まぁそゆーことだろうな、FCEV
つか、プリウスサイズのFCEVなら(クラウンサイズの)ミライより、燃費性能はGU(5割とか)するよ
THSクラウンとTHSプリウスの実燃費比べると想像できる
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-Iguz)
2022/09/03(土) 17:03:49.36ID:0ZjsE8V80 >>672
出張のレンタカーや修理代車でアクアは何度も乗ったけどプリウスの方が燃費良かったよ
出張のレンタカーや修理代車でアクアは何度も乗ったけどプリウスの方が燃費良かったよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-dc0x)
2022/09/03(土) 18:24:27.43ID:C2wpDNlaa >>691
最新同士の比較ですか?
最新同士の比較ですか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-+xtQ)
2022/09/03(土) 19:02:30.98ID:ygvKlgX00 燃費だけならヤリスのが上じゃね?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f4-Cw+7)
2022/09/03(土) 21:27:04.61ID:FklHpjqU0 流石にアクア&ヤリスハイブリッドの方が燃費はいいだろうな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e768-Plh5)
2022/09/04(日) 04:37:21.93ID:DDW5JrC20 燃費の事言うなら2L搭載はありえんわ。UXとかカロクロより小さいのに燃費負けてるし。
やっぱり1.8Lに第5世代THSが最適解。もっと切りつめたらヤリスの1.5Lだけど、プリウスサイズになるとどう見ても力不足。
やっぱり1.8Lに第5世代THSが最適解。もっと切りつめたらヤリスの1.5Lだけど、プリウスサイズになるとどう見ても力不足。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-SsuM)
2022/09/04(日) 06:47:12.27ID:tuiCKQ7Ga 50系前期海苔だが、次期モデルでは今のAグレードに、
車高age、電Pブレーキ、冷暖ヒートポンプエアコン、発電モーターの駆動補助使用
さえつけてくれたらそれでいいわ
外観デザインも50前期のままでOK
車高age、電Pブレーキ、冷暖ヒートポンプエアコン、発電モーターの駆動補助使用
さえつけてくれたらそれでいいわ
外観デザインも50前期のままでOK
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-Or8m)
2022/09/04(日) 08:40:43.46ID:+7Co152B0 >>689
現行ボディに目だけカローラ、どんな罰ゲーム
現行ボディに目だけカローラ、どんな罰ゲーム
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-TWyJ)
2022/09/04(日) 09:38:31.21ID:mHLCdqiDa いま以上の大型化は勘弁してくれい
30系のサイズに戻してほしい
30系のサイズに戻してほしい
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7f7-9RxF)
2022/09/04(日) 09:52:01.92ID:oefV/Nw10 現行Aプレ買ってて良かった
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-xqP+)
2022/09/04(日) 15:35:48.75ID:8aTK/IHRd 俺はどうしても革シートが嫌なので、Aにした。
Aプレのベンチレーションとか遮音ガラスとかかなり魅力的だったんだけどね。
Aプレのベンチレーションとか遮音ガラスとかかなり魅力的だったんだけどね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cf-wIjD)
2022/09/04(日) 15:40:10.39ID:YkgK+pi50 現行プリウスは良い車なんでしょうがデザインが不満。
デザインでPHVにしました。
デザインでPHVにしました。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7ef-yFwy)
2022/09/04(日) 20:05:30.47ID:6XHKUuQ10703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-TWyJ)
2022/09/05(月) 02:38:35.50ID:fqes65EUa GRのPHVがカッコいいな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-y8+Y)
2022/09/05(月) 10:29:53.08ID:hApO0qrcr それな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8728-Am0N)
2022/09/05(月) 16:34:12.16ID:aD6ETklB0 2Lでパワー重視なら燃費は当然落ちるだろうし車体も実用性を下げたスペシャルティ路線なら販売台数はこれまで程見込まないのでしょうね
30→50でパワーダウンさせてまで燃費スペシャルにしたのとは逆だな
30→50でパワーダウンさせてまで燃費スペシャルにしたのとは逆だな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-pRQe)
2022/09/05(月) 18:15:46.15ID:ggYMUwu70 >>705
ジジババに受けない仕様にするのは良い事だよ
ジジババに受けない仕様にするのは良い事だよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-TWyJ)
2022/09/05(月) 19:10:20.97ID:8EVgvx//a もはや日本市場は二の次、三の次な扱いだから俺達の声は届かない
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-SsuM)
2022/09/06(火) 06:31:02.59ID:ROfCHG6ca 国別に自動車販売市場を見たら
1位 中国
2位 米国
3位 日本
4位 ドイツ だよw
日本メーカーにとって日本市場は相変わらず大事
プリウスなどはほぼ全両日本国内製で、ほとんど自国消費者向けの大サービス商品みたいなもんだ
1位 中国
2位 米国
3位 日本
4位 ドイツ だよw
日本メーカーにとって日本市場は相変わらず大事
プリウスなどはほぼ全両日本国内製で、ほとんど自国消費者向けの大サービス商品みたいなもんだ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f4-Cw+7)
2022/09/06(火) 09:28:10.41ID:uG/j3wsa0 先細る市場は終わりだな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f19-Plh5)
2022/09/06(火) 09:58:51.82ID:0D471SlW0 新型の予約って始まってる?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-HMWF)
2022/09/06(火) 10:05:00.30ID:uXWxOl5HM >>710
まだ新型発表もしてないのに。
まだ新型発表もしてないのに。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f19-Plh5)
2022/09/06(火) 10:08:29.55ID:0D471SlW0 ランクルみたいなパターンあるかなって思って
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-el0n)
2022/09/06(火) 10:34:17.15ID:Hasm8VZ4p >>700
自分も同じ理由でAにした。
一応ディーラーにサイドをAプレと同じ遮音ガラスに出来るか聞いたら、約12万円とのことだった。
結局変えてはいないです。
たまに高速走ると、風切り音もう少し低くなるのかな?とは思うけど。
自分も同じ理由でAにした。
一応ディーラーにサイドをAプレと同じ遮音ガラスに出来るか聞いたら、約12万円とのことだった。
結局変えてはいないです。
たまに高速走ると、風切り音もう少し低くなるのかな?とは思うけど。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8728-Am0N)
2022/09/06(火) 15:12:16.25ID:13v2XqD70 俺もA組だけど皮シートは背中に汗かいて不快なので何れのグレードでもオプションにして欲しいと思う
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7ef-yFwy)
2022/09/06(火) 16:44:18.03ID:jpnA6WO/0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-nIjE)
2022/09/06(火) 18:09:57.16ID:jpuOI2Gsd >>710
始まってるぞ
始まってるぞ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-kJmG)
2022/09/06(火) 18:33:03.51ID:uwinXspId グレード構成はどんな感じなの?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67d0-Plh5)
2022/09/06(火) 18:46:30.33ID:McOApS1N0 >>716
え、本当に?
え、本当に?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf41-9PLH)
2022/09/06(火) 22:20:02.22ID:JakaMeUD0 ヘリオスのエアロ付けてる人います?
モデリスタは高いから購入考えてるんだけどあれほぼモデリスタだよね
モデリスタは高いから購入考えてるんだけどあれほぼモデリスタだよね
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-Or8m)
2022/09/07(水) 09:00:12.48ID:BRR6f+GJ0 >>716
俺にも打診があった。クラウンのクロスオーバーも予約できるがおれはスポーツが良いと思ってるので待つと言ってある。
俺にも打診があった。クラウンのクロスオーバーも予約できるがおれはスポーツが良いと思ってるので待つと言ってある。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-QL5U)
2022/09/10(土) 19:13:56.98ID:80LrhtPv0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6629-5XVY)
2022/09/11(日) 00:25:58.98ID:NioYkL6D0 国内向けはツーリングあるしなぁ狭いけど…
世界販売のために大型化必須なんだけどツーリングが同じエンジン積んだときに燃費で負けないようにルーフ低くするしか手がない…
ツーリングを小さくしすぎたね…
フィールダーだけにしてFMCしておけば…
シャトル売れるように配慮したのかな…廃止になったけど…
世界販売のために大型化必須なんだけどツーリングが同じエンジン積んだときに燃費で負けないようにルーフ低くするしか手がない…
ツーリングを小さくしすぎたね…
フィールダーだけにしてFMCしておけば…
シャトル売れるように配慮したのかな…廃止になったけど…
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-C+xI)
2022/09/11(日) 05:33:04.09ID:Z7wrSBkva いくらサイズを世界基準にと言っても、俺達住んでるのは日本で狭いからなあ
まさかこれほどまでに車のサイズ、特に車幅で選択肢が狭められる日が来るとは思わんかったわ
まさかこれほどまでに車のサイズ、特に車幅で選択肢が狭められる日が来るとは思わんかったわ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ac-8eQh)
2022/09/11(日) 06:40:03.06ID:F2alpg2z0 プリウスが大型化したら他を探すだけと思ってたが 確かに選択肢は年々狭まってきてる
軽自動車でも結構車高はあるからな
都会・地方に限らず 街では「でかいクルマはお断り」の駐車場は多い
広島の繁華街の西新天地Pは 重量制限がある
この国でスムーズに乗りこなせるのは 今のプリウスの大きさが限界に近いかも
クルマのモデルチェンジは容易でも 社会のインフラはそう簡単には変わらない
軽自動車でも結構車高はあるからな
都会・地方に限らず 街では「でかいクルマはお断り」の駐車場は多い
広島の繁華街の西新天地Pは 重量制限がある
この国でスムーズに乗りこなせるのは 今のプリウスの大きさが限界に近いかも
クルマのモデルチェンジは容易でも 社会のインフラはそう簡単には変わらない
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-QL5U)
2022/09/11(日) 08:11:40.70ID:FC5rVfCR0 1800超えなければ大型化はええんやけど
これ以上車高低くするのはやめて欲しいわ
しかも確定みたいやし
これ以上車高低くするのはやめて欲しいわ
しかも確定みたいやし
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-U6Or)
2022/09/11(日) 09:17:27.12ID:qpzoUdkra SAIのエンジンマウントが壊れて、修理中の代車で借りてるけどエンジン作動すると、
うるさすぎ。走行800kmでこれかよ。
20万キロ走行して、マウント死んだ状態のSAIの方がアイドリングなら静か。
うるさすぎ。走行800kmでこれかよ。
20万キロ走行して、マウント死んだ状態のSAIの方がアイドリングなら静か。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cf-zeEg)
2022/09/11(日) 09:21:49.58ID:T2ew6rig0 SAIは代車でのったけれど静かだよね。グレードは上です。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-QxAe)
2022/09/11(日) 09:36:48.07ID:7tSGTHrZ0 現在の駐車スペース一台あたり幅2mは昨今厳しくなってるよな。車庫の幅は5m欲しいよな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ead-mFkZ)
2022/09/11(日) 09:57:42.25ID:e6I6HIKL0 >>721
そもそもプリウスは海外では余り売るつもりはないんだよ
だから日本国内製造にしてる
欧州ではそれじゃ輸入関税がかかってタイヘンだから
まぁ日欧EPAであと何年かでEU向けには関税ゼロになるけどね
そもそもプリウスは海外では余り売るつもりはないんだよ
だから日本国内製造にしてる
欧州ではそれじゃ輸入関税がかかってタイヘンだから
まぁ日欧EPAであと何年かでEU向けには関税ゼロになるけどね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-JoGj)
2022/09/11(日) 11:36:01.30ID:SwilD89Qr サイの中古安いよな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ead-mFkZ)
2022/09/11(日) 15:06:21.67ID:e6I6HIKL0 ■「デートで乗りたい車ランキング」 男性は日産、女性はトヨタ車が1位 性別・年代で違いも
https://merkmal-biz.jp/post/12222
男女合計では
1位 クラウン 70票
2位 スカG 69票
3位 プリウス 44票
4位 ロードスター 28票
5位 フェアレディZ24票
6位 ハリヤー 22票
7位 ランクル 20票
https://merkmal-biz.jp/post/12222
男女合計では
1位 クラウン 70票
2位 スカG 69票
3位 プリウス 44票
4位 ロードスター 28票
5位 フェアレディZ24票
6位 ハリヤー 22票
7位 ランクル 20票
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-pXst)
2022/09/11(日) 16:18:52.55ID:K6h+ZopBM >>728
建築士だが、駐車場のサイズはノーマルが2500*5000で車椅子スペースが幅3500mmだよw
建築士だが、駐車場のサイズはノーマルが2500*5000で車椅子スペースが幅3500mmだよw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cf-zeEg)
2022/09/11(日) 16:54:14.63ID:T2ew6rig0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11f4-bI4e)
2022/09/11(日) 17:27:21.50ID:RGh5cxUJ0 気が付いたら7000キロ超えてた。
やっぱ直にオイル交換いったほうがいいかな?
やっぱ直にオイル交換いったほうがいいかな?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3abd-2m22)
2022/09/11(日) 17:35:39.14ID:d4HU6pCH0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11f4-bI4e)
2022/09/11(日) 17:44:06.81ID:RGh5cxUJ0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b62b-FfIc)
2022/09/11(日) 17:49:23.48ID:KrtUZEri0 メーカーの推奨無視するって凄い心意気だなw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3abd-2m22)
2022/09/11(日) 18:28:19.56ID:d4HU6pCH0 ディーラーも修理屋も小遣い欲しいからなぁ
メーカーも3万くらいまではマージン取ってると信じてる
メーカーも3万くらいまではマージン取ってると信じてる
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d2-TRym)
2022/09/11(日) 21:40:12.01ID:cb2JaRta0 2016年式 aツーリング シルバー 8万キロ いくらで売れますかね?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-W6FU)
2022/09/11(日) 22:55:03.92ID:qkhMwz9Zp741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-JoGj)
2022/09/11(日) 23:35:42.38ID:SZSAGlBF0 センスなしか、、
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-hMs9)
2022/09/12(月) 00:45:10.27ID:w7Wm/ZXz0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-hMs9)
2022/09/12(月) 00:46:44.21ID:w7Wm/ZXz0 して購入価格より高く売れたなど
話しはあるが
程度次第だわさ
話しはあるが
程度次第だわさ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-hMs9)
2022/09/12(月) 00:56:58.69ID:Ojd9Jqrxa ツーリング海苔です。215 45 17純正タイヤ
皆さんはどんなタイヤはいてますか?
私はル・マンVです。
皆さんはどんなタイヤはいてますか?
私はル・マンVです。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a65d-OdF3)
2022/09/12(月) 09:57:30.45ID:w1x7vh8l0 >>744
転がり抵抗AAでウェットブレーキbの中では安くて長持ちだから私もそれです
転がり抵抗AAでウェットブレーキbの中では安くて長持ちだから私もそれです
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-HeBz)
2022/09/12(月) 14:13:04.31ID:fjHNeR7y0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-RoGq)
2022/09/12(月) 14:16:15.85ID:2y6NcITda ブリヂストン レグノはどうですか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-HeBz)
2022/09/12(月) 18:13:00.78ID:fjHNeR7y0 お金があるならドゾー
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-JGtT)
2022/09/12(月) 20:26:48.39ID:K6AYI1mXd >>739 2016年式Aツーリングパール8万キロ
先月売ったけど、183万だったよ
先月売ったけど、183万だったよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-zeEg)
2022/09/12(月) 20:40:11.40ID:1znF4opQM 車サブスク 機能後付け
2022/09/10 日本経済新聞
トヨタ自動車は先進機能を後付けできる車を売り出す。
2023年1月に発売する5代目「プリウス」の一部をサブスクリプション(定額課金)専用の車種とし、
周囲の映像を確認する機能などを追加できる仕様にして提供する。新しいサービスとして打ち出し、消費者の需要を探る。
2022/09/10 日本経済新聞
トヨタ自動車は先進機能を後付けできる車を売り出す。
2023年1月に発売する5代目「プリウス」の一部をサブスクリプション(定額課金)専用の車種とし、
周囲の映像を確認する機能などを追加できる仕様にして提供する。新しいサービスとして打ち出し、消費者の需要を探る。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-zeEg)
2022/09/12(月) 20:41:39.60ID:1znF4opQM752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cf-zeEg)
2022/09/12(月) 23:25:18.16ID:PS+BhlGM0 日経に記事が出たと言う事は正規ルートからの情報なんでしょうね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d28-EzVQ)
2022/09/13(火) 02:17:38.12ID:PWlhHg0X0 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU0318422198/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&LOAN=TSUJO&fed=othkakudaikomab20180914003na#mainBlock
快適装備の欄にあるミュージックプレイヤー接続可ってなんでしょうか?今までBluetoothのこといってると思ってたんですが写真見るとBluetooth機能ありそうです
あとUSB対応してるのって中古であまり出回ってないでしょうか?Bluetoothはよく見るけどUSBは見ない
快適装備の欄にあるミュージックプレイヤー接続可ってなんでしょうか?今までBluetoothのこといってると思ってたんですが写真見るとBluetooth機能ありそうです
あとUSB対応してるのって中古であまり出回ってないでしょうか?Bluetoothはよく見るけどUSBは見ない
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-hMs9)
2022/09/13(火) 03:41:57.34ID:op+j/tmh0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-BLAF)
2022/09/13(火) 07:00:32.59ID:NWjqN9//d 1月発売確定か
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-C+xI)
2022/09/13(火) 07:48:18.95ID:hIM1FoQqa いよいよ10月位に詳細発表かな?
今の所、プリウス以外の第二候補が思いつかないから気に入れる車頼むぜ
今の所、プリウス以外の第二候補が思いつかないから気に入れる車頼むぜ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6628-PnjU)
2022/09/13(火) 08:42:10.10ID:GDr/Acv30 ベストカーでも1.8HVと2.0PHEVの組み合わせだと書いてきたな
ちなみに、次からはPHEVはデザインもカタログもHVと一緒になり、HVは近い将来2.0が設定されるそうな
ちなみに、次からはPHEVはデザインもカタログもHVと一緒になり、HVは近い将来2.0が設定されるそうな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59ef-UMAX)
2022/09/13(火) 14:04:31.43ID:IDCHjOaD0 EVモデルは無いんか
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6628-PnjU)
2022/09/13(火) 20:21:23.55ID:GDr/Acv30760606 (ワッチョイW 6a04-e0Rj)
2022/09/13(火) 21:32:12.35ID:TgvDqiHG0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cf-zeEg)
2022/09/14(水) 00:10:24.55ID:sh8nQcRS0 SAIは特別に静かですよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-NcIj)
2022/09/14(水) 00:31:06.96ID:qtxdoKe/0 ブレーキホールドないのはきついな
後続車が停車したらホールドの代わりにパーキング入れてブレーキ離しても構造的に問題ないかな?
後続車が停車したらホールドの代わりにパーキング入れてブレーキ離しても構造的に問題ないかな?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd0a-QGnX)
2022/09/14(水) 00:57:28.01ID:WR5dF08md 今月末に発売のカー雑誌で新型の速報来るかな。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-sFZR)
2022/09/14(水) 02:10:43.88ID:n0dAHUUL0 >>761
2AZの中華エンジンはオイル食い
2AZの中華エンジンはオイル食い
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-JoGj)
2022/09/14(水) 08:47:04.87ID:QRFPe/A2r >>764
ハイブリでも?
ハイブリでも?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-hMs9)
2022/09/14(水) 09:49:05.01ID:iJGkvwfF0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cf-zeEg)
2022/09/14(水) 21:05:24.74ID:sh8nQcRS0 >>760
0W-20 って低粘度ではないのでしょうか?
0W-20 って低粘度ではないのでしょうか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3938-Rcki)
2022/09/14(水) 22:21:47.63ID:Dd1Yg8wZ0 「いいクルマアワード」はトヨタ プリウス が5年連続大賞
「トラブルの少ないクルマ」部門では2位のトヨタ『カローラ』(188票)に対して2倍を超える384票を得た。「車検時の部品の交換点数が少ない」「故障での入庫が少ない」などの声が多く、絶大な信頼性が受賞に大きく貢献した。
「トラブルの少ないクルマ」部門では2位のトヨタ『カローラ』(188票)に対して2倍を超える384票を得た。「車検時の部品の交換点数が少ない」「故障での入庫が少ない」などの声が多く、絶大な信頼性が受賞に大きく貢献した。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/15(木) 13:15:19.27ID:pwXCIx77a aプレ納車して1ヶ月たったけどシートベンチレーションに感動してる。小改良で無くなったウインドウスイッチの照明が凄く気になるけど…
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ead-mFkZ)
2022/09/15(木) 15:05:08.30ID:W6nlI0rt0 >>768
30系新車→50系新車と合計12年以上乗り継いでるが、
一度として故障や不具合の経験が無いからな
リコールの時も車検や定期検査と一緒にやってもらってるから
車の不調のせいでデラに行ったことが無い
30系新車→50系新車と合計12年以上乗り継いでるが、
一度として故障や不具合の経験が無いからな
リコールの時も車検や定期検査と一緒にやってもらってるから
車の不調のせいでデラに行ったことが無い
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-OYch)
2022/09/15(木) 15:29:51.45ID:vd5jSCJPp 常にパワーモードだぜ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d7b-HeBz)
2022/09/15(木) 15:43:41.51ID:V64430Ri0 手間のかからん車というのはいいよね
前に古い軽乗ってたら半年に1度は致命的な故障があって大変だったわ
タイヤの片減りもすごくてタイヤの交換頻度もやばくて結局捨てたけど
前に古い軽乗ってたら半年に1度は致命的な故障があって大変だったわ
タイヤの片減りもすごくてタイヤの交換頻度もやばくて結局捨てたけど
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-FGuw)
2022/09/15(木) 19:06:33.07ID:ODbclBVid >>769
シートベンチレーション 心底うらやますぃ
シートベンチレーション 心底うらやますぃ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d29-UZZB)
2022/09/15(木) 19:30:01.00ID:Kd5VINWb0 プリに限らない話だけどスマートキーってもっと小さくしてくれ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/15(木) 20:11:58.96ID:Sg2IH2KOa776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11f4-bI4e)
2022/09/15(木) 21:13:01.42ID:Dv88+JvS0 予約面倒なんでオートバックスでハイブリッド用の
0w−20の鉱物油2500円入れた。問題ないよね?
0w−20の鉱物油2500円入れた。問題ないよね?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f55c-1Fgn)
2022/09/15(木) 21:59:52.52ID:iRAAXR5y0 規格がSNならいいでしょう
SMだったらがっかりだけど。
SMだったらがっかりだけど。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11f4-bI4e)
2022/09/15(木) 22:56:29.03ID:Dv88+JvS0 >>777
SNでGF-5でした。
SNでGF-5でした。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-hMs9)
2022/09/15(木) 23:04:13.59ID:zkirUKFMa >>771
俺は爺なのでツーリング扁平タイヤでもエコモード固定って感じですが、アクセルをはなした後に回生ブレーキがエコモードよりパワーモードのほうが良くきいてる様よ思いますが、実際どうですかね?
俺は爺なのでツーリング扁平タイヤでもエコモード固定って感じですが、アクセルをはなした後に回生ブレーキがエコモードよりパワーモードのほうが良くきいてる様よ思いますが、実際どうですかね?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-hMs9)
2022/09/15(木) 23:12:45.80ID:zkirUKFMa781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6628-PnjU)
2022/09/16(金) 00:37:34.76ID:uFabbIKy0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ead-mFkZ)
2022/09/16(金) 06:02:28.23ID:CyqpJ8850 >>779
それは爺さんならではの気のせい(プラセボ効果)だなw
それは爺さんならではの気のせい(プラセボ効果)だなw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faba-FHcS)
2022/09/16(金) 07:26:45.43ID:sEo2QU9w0 >>781
そうですよね…ドアロックも光らないし。ドアロックも車速施錠、Pで解錠つけたから押す事はないけど。なんか寂しい
そうですよね…ドアロックも光らないし。ドアロックも車速施錠、Pで解錠つけたから押す事はないけど。なんか寂しい
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-QxAe)
2022/09/16(金) 08:42:53.64ID:wsnptQOw0 >>774
おれ30ではカードキーを使ってたんだけど電池が特殊で寿命が短いのに取り寄せに時間がかかり50では普通のスマートキーに戻した。
おれ30ではカードキーを使ってたんだけど電池が特殊で寿命が短いのに取り寄せに時間がかかり50では普通のスマートキーに戻した。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-OYch)
2022/09/16(金) 22:21:36.07ID:RF27TA4m0 50の車中泊に使えるマット教えてください!
身長は180センチです
身長は180センチです
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-5ASR)
2022/09/17(土) 00:51:23.47ID:fUM8SqOd0 1人で寝るんなら新型シエンタのオプションのマットが良いのでは?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-5ASR)
2022/09/17(土) 00:52:32.21ID:fUM8SqOd0 1人で寝るんなら新型シエンタのオプションのマットが良いのでは?
斜めに寝るのが前提でw
斜めに寝るのが前提でw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-Kfb6)
2022/09/17(土) 06:19:05.13ID:36O0FkCZ0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-wtjE)
2022/09/17(土) 08:04:41.04ID:VyjEMwDBd カモフラージュ車っぽい情報も出てたよ。
https://twitter.com/kaji921/status/1570382698585391106?s=46&t=wfE6gf1nYQhEVLIelB7xJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kaji921/status/1570382698585391106?s=46&t=wfE6gf1nYQhEVLIelB7xJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5704-aAr/)
2022/09/17(土) 08:50:30.79ID:OB9q3hzF0 PHEVは、燃料タンク容量減らさんのかね。
大半は充電で走るんだから、20Lもあれば充分と思うんだが。
大半は充電で走るんだから、20Lもあれば充分と思うんだが。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-euUR)
2022/09/17(土) 08:52:42.17ID:CRKs4dTHd そういえば3日前だったか、高速道路でカモフラージュされたレクサスの大型SUVが積載車で運ばれてたなー
上段に載せてたLSと車幅は、ほぼ同サイズに見えたけどシルエットはRXっぽかった。
上段に載せてたLSと車幅は、ほぼ同サイズに見えたけどシルエットはRXっぽかった。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-tlQN)
2022/09/17(土) 09:29:41.48ID:0uYlgz/vd793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d728-rZTD)
2022/09/17(土) 10:26:07.58ID:JRJARu7e0 18inchとか大径化が進むなあ
アジアンとかメーカーを問わないならば17inchは安くなってるけどタイヤ交換代が高くなるから大径化は抵抗あるんだよね
アジアンとかメーカーを問わないならば17inchは安くなってるけどタイヤ交換代が高くなるから大径化は抵抗あるんだよね
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-Kfb6)
2022/09/17(土) 10:53:15.17ID:36O0FkCZ0 この見た目で1.8HVなら見かけ倒しだな
その意味でもPHEVに誘導か?
その意味でもPHEVに誘導か?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-ahfG)
2022/09/17(土) 11:00:32.26ID:yUQ/kmHbr 車高ひっく
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-sFSl)
2022/09/17(土) 12:18:32.78ID:pUpRBXnK0 chrの画像がリークしたからこれに車高下げた感じがプリウスになるんじゃない?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79c-6yXI)
2022/09/17(土) 14:27:36.90ID:CCvXC6Ej0 シャープでタイヤもいかしてるね
2リッター150馬力でミニバン勢にも圧倒できる
2リッター150馬力でミニバン勢にも圧倒できる
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-tQkL)
2022/09/17(土) 14:59:53.23ID:825K1xsVa スタンドでタイヤ交換したら50ツーリングホイールのリム(黒い部分)の所キズやられたわ。3本も。
皆さんのはどうですか?
皆さんのはどうですか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-tQkL)
2022/09/17(土) 16:43:49.45ID:wzC3ut0O0 リムの内側に1センチ幅のキズでした。
なんか補修方法ないですか?
皆さんはタイヤ交換時にキズつきましたか?
なんか補修方法ないですか?
皆さんはタイヤ交換時にキズつきましたか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f4-ruWI)
2022/09/17(土) 17:10:18.56ID:cjvdNnhB0 これ自動ブレーキはどうなの?
庭でゴムポールにゆっくり近づいたけど衝突したんだけど
庭でゴムポールにゆっくり近づいたけど衝突したんだけど
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-X/ui)
2022/09/17(土) 17:51:05.78ID:zsyEG5/3a 壁じゃないから無反応だろう
目視確認を忘れずに
目視確認を忘れずに
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f4-ruWI)
2022/09/17(土) 17:54:32.24ID:cjvdNnhB0 >>801
対人も対応のはずなんだけどな
対人も対応のはずなんだけどな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 18:28:39.47ID:sJuYXkT2d804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-wtjE)
2022/09/17(土) 18:34:45.81ID:cCYtOlHrd >>803
レクサスux250hの2Lエンジン馬力では?
レクサスux250hの2Lエンジン馬力では?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 18:42:46.75ID:sJuYXkT2d806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-z2vg)
2022/09/18(日) 03:02:43.72ID:lfXwmuEya 新型プリウスは大衆車から抜け出そうとしてるな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)
2022/09/18(日) 07:51:09.08ID:NIuAJ3IV0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-Kfb6)
2022/09/18(日) 08:18:20.88ID:Cme+l0Ui0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-z2vg)
2022/09/18(日) 08:20:01.40ID:lfXwmuEya 俺も昔にガススタで、バイクのオイル交換の時に部品を駄目にされたことある
整備士がコロコロ変わって当たり外れの振れ幅が大きすぎるガソリンスタンドでは、車の整備は頼まない事だよ
整備士がコロコロ変わって当たり外れの振れ幅が大きすぎるガソリンスタンドでは、車の整備は頼まない事だよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-6LX+)
2022/09/18(日) 08:33:36.59ID:NdrSE4HFd ベストカーのイメージCGのフロント、キン肉マングレートを彷彿させますね!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-tQkL)
2022/09/18(日) 12:13:17.26ID:qKg2VujS0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9776-zLaA)
2022/09/18(日) 19:36:31.39ID:Rewb4mm80 純正ホイールのキズなんぞ誰も気にしないだろw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-Kfb6)
2022/09/18(日) 20:04:51.43ID:Cme+l0Ui0 >>811
同じく昔スタンドでやられたことがあるから気持ちはよくわかる
あれはタイヤチェンジャーの傷だから機械が古いとどうしようもない部分もあるみたい
傷が嫌なら作業前に念入りに確認するしかないね
恐らくリムに沿って長い傷になってるだろうから自分で綺麗に直すのはかなり難しいと思う
今はホイールリペア店があちこちにあるからそれが一番手っ取り早いと思う
ホイール専門のリペア屋が一番いいけど、近くになければトータルリペアとかのフランチャイズに頼むか
同じく昔スタンドでやられたことがあるから気持ちはよくわかる
あれはタイヤチェンジャーの傷だから機械が古いとどうしようもない部分もあるみたい
傷が嫌なら作業前に念入りに確認するしかないね
恐らくリムに沿って長い傷になってるだろうから自分で綺麗に直すのはかなり難しいと思う
今はホイールリペア店があちこちにあるからそれが一番手っ取り早いと思う
ホイール専門のリペア屋が一番いいけど、近くになければトータルリペアとかのフランチャイズに頼むか
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-tQkL)
2022/09/19(月) 01:02:54.62ID:bsyTrORP0 >>813
ありがとうございます。
どうやらチェンジーではなくレバーのキズみたい何ですよ。
タイヤのリムガードとホイールの隙間部分の黒塗装剥がれです3本。
車は大切にしてるから小さなきずでも嫌なんですよ。
ボディーもキーパーのWダイヤモンド施工してキスが一つも無い状態です。
スタンドマンは自分の子供世代のド素人丸出しの出来の悪そうな兄でした。(私の若い頃みたいなw)頑張ってるみたいだし、ちゃんと謝るからゆるしてあげました。
ありがとうございます。
どうやらチェンジーではなくレバーのキズみたい何ですよ。
タイヤのリムガードとホイールの隙間部分の黒塗装剥がれです3本。
車は大切にしてるから小さなきずでも嫌なんですよ。
ボディーもキーパーのWダイヤモンド施工してキスが一つも無い状態です。
スタンドマンは自分の子供世代のド素人丸出しの出来の悪そうな兄でした。(私の若い頃みたいなw)頑張ってるみたいだし、ちゃんと謝るからゆるしてあげました。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-tQkL)
2022/09/19(月) 01:15:17.42ID:bsyTrORP0 若者バイトを安時給でコキ使ってる会社が作業技術をちゃんと教育してないのが問題。
会社に怒りを感じます。
会社に怒りを感じます。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b0-dBhJ)
2022/09/19(月) 01:36:37.98ID:8lrK3iMw0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5b-cETI)
2022/09/19(月) 09:18:16.46ID:KD81yPGi0トヨタ【プリウス】開発車両リーク、ベストカー予想イラスト的中、2022年末以降にFMC予定 [423476805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663507263/
https://i.imgur.com/AmQSadN.jpg
https://i.imgur.com/rJb7uCy.jpg
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fbd-UC+/)
2022/09/19(月) 09:35:44.60ID:ZfHAtHgx0 スタイル的に現行との違いはないな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-GDtV)
2022/09/19(月) 11:12:17.38ID:Y2LdNBS5r ハンドリングがいまいち馴染まない
遊びを超えるといきなり重くなって直進性に全フリしてる感じ
これがこのしゃしゅの標準なのか?
遊びを超えるといきなり重くなって直進性に全フリしてる感じ
これがこのしゃしゅの標準なのか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdf-IztJ)
2022/09/19(月) 11:56:01.49ID:6uHoJMuRH 50型のノーマルかPHVを買うのが正解らしいな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-tQkL)
2022/09/19(月) 12:57:26.96ID:bsyTrORP0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fbd-UC+/)
2022/09/19(月) 16:30:05.52ID:ZfHAtHgx0 EVとエンジン時でハンドリングは変わるな
もう馴れたけど最初は違和感凄かった
もう馴れたけど最初は違和感凄かった
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-tQkL)
2022/09/19(月) 18:08:52.82ID:2jj4AU8Ga824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-TjDf)
2022/09/20(火) 07:01:27.64ID:em6/zTa9a 50前期乗りだが、
ワイドローの大型化が気に入らない
しかし他に買いたいと思う車もない
そして気がついた
無理に買い換える必要はない、と
ワイドローの大型化が気に入らない
しかし他に買いたいと思う車もない
そして気がついた
無理に買い換える必要はない、と
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fbd-UC+/)
2022/09/20(火) 07:17:48.14ID:xNuCgJfG0 俺も今のところ乗りつぶし方向かな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-s3lb)
2022/09/20(火) 09:20:28.34ID:81rm2fzA0 俺のはまだやっと4万キロ、もう6年半過ぎてるのに。これじゃ乗り潰そうにもいつまでたっても潰れなそう。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-B1Vb)
2022/09/20(火) 12:47:49.40ID:wi9BpA9zd うちの前期は爺ちゃんから去年の4月にお下がり貰って3万キロだったのがもう9万キロだわ
新型前期が中古で出回る頃には30万キロ行きそうだしそしたら低走行のディーラー中古にでも買い換えようかな
新型前期が中古で出回る頃には30万キロ行きそうだしそしたら低走行のディーラー中古にでも買い換えようかな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-tQkL)
2022/09/20(火) 13:26:54.17ID:unDx8VqM0 俺のは去年前期8千キロで購入
現在やっと2万キロだわさ。
新型買うにしても後期かな。なんだか後出しで水素も追加になるだとか噂もあるし。
1.8の現在のエンジンは故障率少なく優秀だが、2.0になったらどうなのか?2AZみたいな糞エンジン掴まされないためには様子見も必要だわさ。
現在やっと2万キロだわさ。
新型買うにしても後期かな。なんだか後出しで水素も追加になるだとか噂もあるし。
1.8の現在のエンジンは故障率少なく優秀だが、2.0になったらどうなのか?2AZみたいな糞エンジン掴まされないためには様子見も必要だわさ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-EytU)
2022/09/20(火) 15:10:48.22ID:1YfhEBZ70830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)
2022/09/20(火) 15:56:51.08ID:I5kMS/F20831名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdf-IztJ)
2022/09/20(火) 16:33:53.31ID:wgUOxLWBH 後期のLTAに興味があるが前期のLDAとはだいぶ違うの?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-B1Vb)
2022/09/20(火) 16:57:16.82ID:wi9BpA9zd 前期はLTA使い物にならんくらいゴミだが後期でちょっとマシになったかなってくらい
日産のプロパイロットみたいにはしっかりと車線トレースはしない程度
日産のプロパイロットみたいにはしっかりと車線トレースはしない程度
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-oDTX)
2022/09/20(火) 17:07:23.90ID:WK86Tm/Fd 今のトランク広いし気に入ってるんだが
時期も広いかな?高さ1550以内でワゴン出してくれたらいいんやけど
時期も広いかな?高さ1550以内でワゴン出してくれたらいいんやけど
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-sFSl)
2022/09/20(火) 18:11:02.86ID:E85myYdva スポーティモデルになって後席狭くなるとは噂されてるけどラゲッジはどうなんだろうね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe6-H5Op)
2022/09/20(火) 19:25:19.59ID:DdPUIIqf0 PHVにも4wd付く?そこだけが気になる
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-QWlT)
2022/09/20(火) 20:02:05.04ID:JtvzLJwn0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7cf-TWvu)
2022/09/20(火) 21:02:10.53ID:Zrq0LDUT0 昔のトレノっぽいデザインかな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-Kfb6)
2022/09/20(火) 21:25:01.10ID:x9Oig5Q40 相変わらずリアの後端が分厚いのな
ブレーキランプがやけに高い位置にあるから余計に重心高く見える
スポーツに振るならリアも割り切って低くすればいいのに
ブレーキランプがやけに高い位置にあるから余計に重心高く見える
スポーツに振るならリアも割り切って低くすればいいのに
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7cf-TWvu)
2022/09/20(火) 21:28:30.45ID:Zrq0LDUT0 現行後期型の高速での自動運転ってどうですか?楽ですか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-zLaA)
2022/09/20(火) 21:29:03.93ID:WQqn8RK50 せっかく50系後期で横長のテールで良くなったのにまたケツが縦長に見えるダサい感じなっとるね
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tlQN)
2022/09/20(火) 21:43:47.84ID:T3l6TDdyd842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-eBBJ)
2022/09/20(火) 22:52:59.18ID:C9j1O2Yv0 悪くないかも
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-Pkrc)
2022/09/20(火) 23:50:59.75ID:B/QcEsyc0 なかなか良いな
30ポイ感じもする
30ポイ感じもする
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe6-H5Op)
2022/09/21(水) 00:40:27.94ID:KZemwm3I0 よく見るとブーメラン型のヘッドライトじゃね!?あれダサいと思うんだが…
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-QWlT)
2022/09/21(水) 15:44:21.09ID:VcdXVDXar LTA付きは、20年7月からね
見分けかたは、ボディ横のHYBRIDエンブレムなし
見分けかたは、ボディ横のHYBRIDエンブレムなし
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4f-H5Op)
2022/09/21(水) 17:07:09.84ID:SvPVNAsMd 中古プリウス買おうと思うのですが新型出るまで待った方がいいでしょうか?
気になってる車種の内装が白で、汚れ目立つんじゃないかが気がかりなのと車屋が遠くて軽い気持ちで行けないので現車確認までまだしてません
気になってる車種の内装が白で、汚れ目立つんじゃないかが気がかりなのと車屋が遠くて軽い気持ちで行けないので現車確認までまだしてません
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf60-IztJ)
2022/09/21(水) 18:06:02.48ID:z6jIcSEY0 新型出ても納期1年以上とかになるから現行型でいいよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffc-oGOt)
2022/09/21(水) 18:11:45.32ID:50aULDjG0 リアが高いのは空力の為だから、仕方ない
恐らく燃費はヤリスには勝てないんだから燃費スペシャルはやめて
もう少しスタイル変えて出せばいいのに
恐らく燃費はヤリスには勝てないんだから燃費スペシャルはやめて
もう少しスタイル変えて出せばいいのに
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4f-H5Op)
2022/09/21(水) 18:37:02.74ID:WSuxHs2cd >>847
新型出たら今の現行が値下げはご時世的に期待できませんかね?
新型出たら今の現行が値下げはご時世的に期待できませんかね?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-5Zz6)
2022/09/21(水) 18:52:23.68ID:gdWwsraCd851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-qGT6)
2022/09/21(水) 19:32:28.91ID:HcrJU6Zg0 さてオイル交換するか
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7cf-TWvu)
2022/09/21(水) 20:07:39.65ID:40JIkQyQ0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-wcE4)
2022/09/21(水) 20:09:51.71ID:/wxxbP4o0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-H5Op)
2022/09/21(水) 20:59:35.26ID:bOP2uuxF0 相場下がるにしてもなかなか時間かかりそうですね
お買い得と思って電話したところ商談待ちで7人目でした 無理だと思ってたら3ヶ月越しに順番回ってきてびっくり
お買い得と思って電話したところ商談待ちで7人目でした 無理だと思ってたら3ヶ月越しに順番回ってきてびっくり
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f4-ruWI)
2022/09/21(水) 21:10:56.91ID:Z0xvrNgd0 >>851
何キロ?
何キロ?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-sFSl)
2022/09/21(水) 21:11:49.51ID:PQfADjMQ0 アクアでさえ今下取りかなり上がってるらしいしね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-eBBJ)
2022/09/21(水) 21:29:16.25ID:lO53hu1y0 お買い得価格で6人がパスした玉って、どんな強烈なんか逆に興味あるわ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-H5Op)
2022/09/21(水) 22:23:09.42ID:bOP2uuxF0 コンセント無しの2020年9000kmのsグレードで車検整備付 修復歴無 安全機能とナビ関係も満足 あったら嬉しいけど付いてない機能はシート関係くらい
個人的なマイナスポイントは内装の色だけです あと高速で2時間かかるので現車確認に気安く行けない 込み込み210万円 お買い得じゃなかったらすみません
けど商談結果待ちになるほど注目されてるのも事実だし蹴った6人がなぜやめたのか自分も気になります
個人的なマイナスポイントは内装の色だけです あと高速で2時間かかるので現車確認に気安く行けない 込み込み210万円 お買い得じゃなかったらすみません
けど商談結果待ちになるほど注目されてるのも事実だし蹴った6人がなぜやめたのか自分も気になります
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 575c-kDUP)
2022/09/22(木) 00:42:26.21ID:ozqBLQSt0 防災の観点から、コンセントが欲しかった。
後付10万かかるから、簡単には付かないのが泣ける。
後付10万かかるから、簡単には付かないのが泣ける。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f4-ruWI)
2022/09/22(木) 01:17:14.98ID:bm25xpdE0 >>856
販売価格もだろ
販売価格もだろ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-0qRt)
2022/09/22(木) 03:06:19.05ID:CntKnm0J0 >>858
今の相場でディーラー保証付いて売ってくれるなら
俺なら実車見ずにハンコ押しちゃいそうだわw
売れ残ったのは
ディーラー車じゃないとか
どうせ2020年式なら7月以降が良かったとか
販売担当者がイカれてるか
それとも心理的瑕疵でもあったのかね
今の相場でディーラー保証付いて売ってくれるなら
俺なら実車見ずにハンコ押しちゃいそうだわw
売れ残ったのは
ディーラー車じゃないとか
どうせ2020年式なら7月以降が良かったとか
販売担当者がイカれてるか
それとも心理的瑕疵でもあったのかね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-H5Op)
2022/09/22(木) 06:54:39.30ID:fm9s6XEK0 後付け10万もするんですね デジタル機器が好きなのでコンセントとUSBが欲しかったので電話で確認しましたが付いてないと言われそこは妥協しました
保証内容は覚えてないですがディーラー車です 担当者が理由ってのも考えましたが6人も蹴るかなぁと 悩む
保証内容は覚えてないですがディーラー車です 担当者が理由ってのも考えましたが6人も蹴るかなぁと 悩む
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-but7)
2022/09/22(木) 07:24:54.59ID:P8vthAhtd 6人が本当かどうかの可能性もあるのでは?
不動産屋が、ほかに誰もいないのに内覧したい人が他にも沢山いるのでお急ぎください!ってのもよく使う手だしね
ディーラー車なら虚偽記載とか無さそうだし、修復歴とか故障歴が無ければ大丈夫だと思うけどな
不動産屋が、ほかに誰もいないのに内覧したい人が他にも沢山いるのでお急ぎください!ってのもよく使う手だしね
ディーラー車なら虚偽記載とか無さそうだし、修復歴とか故障歴が無ければ大丈夫だと思うけどな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-pV0n)
2022/09/22(木) 08:34:52.32ID:eJFGvAxu0 新型いいよね
でも前期15万キロ乗ってるから
後期出るまでガマンするしかないかな
でも前期15万キロ乗ってるから
後期出るまでガマンするしかないかな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-H5Op)
2022/09/22(木) 10:55:37.14ID:qAKXa6cKd 結構待たされたので6人かどうかはともかく順番待ちは事実だと思います 実際諦めて他探してました
意見ありがとうございます 行ってみようかな
意見ありがとうございます 行ってみようかな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf59-IztJ)
2022/09/22(木) 11:14:51.13ID:4Ca3kiuP0 円安だから新車も中古も軒並み輸出される
新型出て中古が出ても海外勢との競争になるから値段は下がらないだろう
新型出て中古が出ても海外勢との競争になるから値段は下がらないだろう
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f4-ruWI)
2022/09/22(木) 16:32:15.73ID:DVlomPpX0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-5MWm)
2022/09/22(木) 18:19:32.61ID:dJZ2IM0R0 中古が全体的に高いし、極低走行だと新車より高いっていうぼったくり状態
適正価格でなるべく早く手に入れたいなら、発売前の先行予約でDに突入するしかないね
展示どころかパンフレットすら見れない段階だけど、そこを逃したらすぐ1年待ちとかになってしまう
適正価格でなるべく早く手に入れたいなら、発売前の先行予約でDに突入するしかないね
展示どころかパンフレットすら見れない段階だけど、そこを逃したらすぐ1年待ちとかになってしまう
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7cf-TWvu)
2022/09/23(金) 14:26:31.65ID:OI3ZfvFs0 kintoを優先するから、購入の場合一年待ちという話しもある。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFdf-MoDo)
2022/09/23(金) 16:48:37.03ID:/RBgfzbMF 初期生産モデルて、完成度が低いんだよね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-v1x/)
2022/09/23(金) 16:54:10.90ID:01t4HUfad 初期は作り込んでるけど
そこまでやんなくても大丈夫じゃね? って省力化されることもあるかも
そこまでやんなくても大丈夫じゃね? って省力化されることもあるかも
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-qaVG)
2022/09/23(金) 18:31:31.60ID:WS/JvMGaM Aグレードの遮音ガラスとかプライバシーガラスも後期で省略だっけ?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7cf-Ox58)
2022/09/23(金) 18:52:59.69ID:OI3ZfvFs0 トータルよしては年次改良が進んだ最終モデルが良いです。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-sFSl)
2022/09/23(金) 19:13:06.69ID:rnvi//f/a 初期モデルはなんでそんなもの搭載したの?ってやつ多いからな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-TjDf)
2022/09/23(金) 19:28:23.71ID:Jrcd0GUja 後期モデルは、フルモデルチェンジまでの期間が短いというのが最大の欠点だと思う
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f4-ruWI)
2022/09/23(金) 19:33:40.74ID:66OArFEi0 x60使いなんだけどIPカメラだけが切断されやすい。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-TjDf)
2022/09/23(金) 19:42:26.28ID:Jrcd0GUja878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7cf-TWvu)
2022/09/23(金) 23:35:36.49ID:OI3ZfvFs0 2月に買ったプリウスPHVを納車待ちですが、ディーラーから、次の新型にスキップしても良いですよと言われました。
現行PHVのデザインも気に入っているにで悩みます。次に出る新型に変更しても納期が全く読めません。
現行PHVのデザインも気に入っているにで悩みます。次に出る新型に変更しても納期が全く読めません。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-AqUY)
2022/09/24(土) 00:14:14.08ID:0BI1R4yQa880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-plMa)
2022/09/24(土) 03:50:59.66ID:a7Yz+bqRa 次期PHVでは電池での走行距離が劇的に伸びるそうな
100km位になるという予想の記事を見たことがある
100km位になるという予想の記事を見たことがある
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9227-z8TM)
2022/09/24(土) 07:06:26.00ID:GKacbxhS0 ピンポイントで申し訳ないんだけど、TコネナビのNSZT-W68Tというかスマートデバイスリンクで接続するナビ使ってて最近iPhone14 Proに変えた人いないかな?自分がそうなんだけど、走行中にナビとの接続切れる→すぐ再び繋がる→スマートデバイスリンクを確認しろとメッセージが出るってのが頻発するんだが、何か良い対策ない?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-+T6r)
2022/09/24(土) 08:14:20.62ID:I+pDyPsDd >>880
今月PHV納車されたけど、新型で100kmぐらいのEVは想定済みかな。
さすがに150kmを越えてくると、日産サクラと同じぐらいになってコストが高くなるだろうし。
モデル末期で60万円以上値引きしてくれたし、補助金もあるし、モデルとして熟成されてるから満足。
EV走行150km越えて同じような装備付けて同じぐらいの値段になったら泣くけど。
今月PHV納車されたけど、新型で100kmぐらいのEVは想定済みかな。
さすがに150kmを越えてくると、日産サクラと同じぐらいになってコストが高くなるだろうし。
モデル末期で60万円以上値引きしてくれたし、補助金もあるし、モデルとして熟成されてるから満足。
EV走行150km越えて同じような装備付けて同じぐらいの値段になったら泣くけど。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-u8vP)
2022/09/24(土) 08:26:56.23ID:kTgMD4kH0 現行PHVはデザインが神がかってるからなあ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1628-U30X)
2022/09/24(土) 09:13:35.40ID:WlciXMkq0 新型プリウス(2022)のリアドアハンドルあんなのでいいと
トヨタは思っているのかね?
トヨタは思っているのかね?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f788-WHUN)
2022/09/24(土) 09:39:54.36ID:lLQuYilT0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-tX/F)
2022/09/24(土) 10:06:30.23ID:VpTSFE1C0 3年前にPHV買ったけどその時は不人気だったのか
今と比べてお買い得だったな
ディーラー車2年落ち2万キロAナビで180万円だったし
新型出たらまた中古価格も落ち着くかな
今と比べてお買い得だったな
ディーラー車2年落ち2万キロAナビで180万円だったし
新型出たらまた中古価格も落ち着くかな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2338-VyoM)
2022/09/24(土) 11:38:35.24ID:il+kSm0F0 いやむしろ、コストアップ十万円くらいでEV走行10kmくらいのプチPHEVが欲しい。
それで普段の90%はEV走行できる。
それで普段の90%はEV走行できる。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd32-zSJp)
2022/09/24(土) 12:08:26.16ID:JQ5XA8xxd >>870
それ。しかも組み立ての人間も慣れてない。
それ。しかも組み立ての人間も慣れてない。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-AqUY)
2022/09/24(土) 15:18:49.03ID:yGVneH1da >>883
それ、新型出た後で同じことを言えたらたいしたもんだよ
それ、新型出た後で同じことを言えたらたいしたもんだよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ffd-nX9g)
2022/09/24(土) 15:31:42.72ID:/z7vb4hQ0 旧型乗りの新型叩きは何だってあるけど結局新型のが良いに決まってるw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-0THl)
2022/09/24(土) 15:56:51.62ID:XW+ea+0s0 そんなにプラグインしたいのかw
別にガソリンだけで1000キロ超の航続能力があるんだから、わざわざプラグイン機能なんかくっつける
必要もないと思うが
まあ車にプラグインしたい厨ならPHVにすればいいってことだが
別にガソリンだけで1000キロ超の航続能力があるんだから、わざわざプラグイン機能なんかくっつける
必要もないと思うが
まあ車にプラグインしたい厨ならPHVにすればいいってことだが
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-plMa)
2022/09/24(土) 16:34:00.65ID:a7Yz+bqRa 次はPHVを考えてる我が家では、ちょい乗りしかしないのでPHVに乗ってガソリン代を浮かせて安くなったような気分を楽しみたい
おそらく元は取れないんだけどね
おそらく元は取れないんだけどね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-plMa)
2022/09/24(土) 16:35:34.05ID:a7Yz+bqRa 少し先の将来に新型chrも出るらしいから、プリウスと2つが出揃ってから考える予定
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-WwI8)
2022/09/24(土) 18:12:58.74ID:b62CUThXd895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-rC8q)
2022/09/24(土) 18:25:21.55ID:cATVKbSf0 BZシリーズのデザインが何故か時期プリウスやらC-HRとして書かれてたりするけど別物なんだろうな BZ3Xのデザインは好きなんだけどな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e60-fhtP)
2022/09/24(土) 18:50:41.05ID:hxnR7bwe0 プリウスの弱点は短距離走行の連続で燃費悪くなることだから精神衛生上PHVにしたい
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-VyoM)
2022/09/24(土) 19:22:23.24ID:p1ECObz7a ちょい乗りで燃費悪いの5km以下とかだから、プチPHEVのEV走行10kmでも十分なんだよ
10km以上走るときは最初からHEV走行でも燃費いいから。
10km以上走るときは最初からHEV走行でも燃費いいから。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-Pc9S)
2022/09/24(土) 19:50:16.92ID:I+pDyPsDd >>892
PHVは補助金出るから価格差はだいぶ埋まるよ。
今も55万円が政府から出るし、東京都だとプラス45万円だっけ?
55万円だけでも出れば価格差は十分埋まる。
そして深夜電力で充電して、現行PHVは約9kwhで空からの満充電で東電圏内は18円/kwhx9kwhで162円。
ガソリンレギュラーが今リッター170円前後?ぐらいなので、ガソリン1リットルで60kmぐらい走る計算。
だいたいの人は通勤や買い物で毎日60kmぐらいの走行で足りるから、ほぼ電気で行ける。
PHVは補助金出るから価格差はだいぶ埋まるよ。
今も55万円が政府から出るし、東京都だとプラス45万円だっけ?
55万円だけでも出れば価格差は十分埋まる。
そして深夜電力で充電して、現行PHVは約9kwhで空からの満充電で東電圏内は18円/kwhx9kwhで162円。
ガソリンレギュラーが今リッター170円前後?ぐらいなので、ガソリン1リットルで60kmぐらい走る計算。
だいたいの人は通勤や買い物で毎日60kmぐらいの走行で足りるから、ほぼ電気で行ける。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-VyoM)
2022/09/24(土) 20:31:13.16ID:iFyyaKb1a 電気18円って、燃調や再エネ賦課金含んでない、昼間割高プランじゃね?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-u8vP)
2022/09/24(土) 21:05:33.09ID:5mpl3PTf0 ウゼーな!PHVスレでやれよ!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 374b-2Uo2)
2022/09/24(土) 21:41:26.07ID:UngTUOJo0 とても参考になってるよ
遠慮なく続けて
遠慮なく続けて
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f788-WHUN)
2022/09/25(日) 21:11:52.53ID:OKm3jRSm0 今度のは現行PHV似だな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-plMa)
2022/09/26(月) 05:04:13.82ID:rkyvEZCoa 17インチホイールで十分
それ以上はいらん
それ以上はいらん
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-plMa)
2022/09/26(月) 05:11:43.04ID:rkyvEZCoa 見た目はカッコ良くなったと思う
クラウンスポーツ?似でカッコいい思うは
クラウンスポーツ?似でカッコいい思うは
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037f-54mk)
2022/09/26(月) 06:00:18.36ID:9QohRwZV0 マークXみたい
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-rC8q)
2022/09/26(月) 09:45:02.80ID:m2EhIQ5Z0 マガジンXの糞ダサ予想みたいな車になるのは辞めて欲しいなあ 大工に持たせたら木削れそうなやつ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1254-wLA0)
2022/09/26(月) 18:33:56.65ID:jCnG835r0 盗難対策がどこまでされてるか楽しみだ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bd-QbOQ)
2022/09/26(月) 18:55:37.22ID:z98hH3fL0 盗まれる心配ないだろ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9b-g6n3)
2022/09/26(月) 20:34:05.74ID:1icDH2lN0 窃盗団の次の移動用の車にされるな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-QgZS)
2022/09/26(月) 22:10:44.02ID:OOi5ZzEK0 どうやろ?
50より30が盗まれているイメージあるが
50より30が盗まれているイメージあるが
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cf-7key)
2022/09/27(火) 18:44:26.26ID:hnzUAe9A0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f29-NE6X)
2022/09/27(火) 18:50:51.07ID:LuS7kzpe0 >>911
ひでぇサムネ詐欺だな
ひでぇサムネ詐欺だな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cf-7key)
2022/09/27(火) 20:16:35.05ID:hnzUAe9A0 そのハイブリッドシステムという事ではないのですか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-NGtF)
2022/09/27(火) 20:22:46.46ID:6e1v9K3s0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd32-QymP)
2022/09/28(水) 19:48:22.46ID:0TRgMNlCd 2020年3万キロのAツーリングで総額270万円は高いでしょうか?コンセント無し世代です
長く乗れる車がいいと考えているのですが、車の状態はいいと思うけどコンセプトの割にグレードが高くて割高ですかね 車種はプリウスがいいのでこちらで聞かせていただきました
長く乗れる車がいいと考えているのですが、車の状態はいいと思うけどコンセプトの割にグレードが高くて割高ですかね 車種はプリウスがいいのでこちらで聞かせていただきました
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2338-VyoM)
2022/09/28(水) 21:21:00.16ID:Qtn37d0/0 今は中古車購入最悪の時期ですね。
下取りして新車なら最高でしょうけど。
プリウスは三年前が中古購入最良でしたね。
A 3年落ち 1.6万km、1500W給電付 乗り出し170万円
とかでした。
下取りして新車なら最高でしょうけど。
プリウスは三年前が中古購入最良でしたね。
A 3年落ち 1.6万km、1500W給電付 乗り出し170万円
とかでした。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-Pi5F)
2022/09/28(水) 21:28:45.54ID:A8ELMamn0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-+T6r)
2022/09/28(水) 22:19:08.53ID:ncZm+xH7d phvだけど、グレードAの新車で値引きと補助金込みで300万ぐらいで購入(MOP、DOP抜き)したから、ちょっと割高に感じますね。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd32-QymP)
2022/09/28(水) 22:48:18.18ID:Vf08+iGSd 時期が悪いのは覚悟してましたが信じられないくらい価格上がってますね
プリウス乗りたいけどAツーリングの価値もわかってないので270万出すなら新車も圏内じゃないのかとも思えてました
一旦スルーしようと思います どうもありがとうございます
プリウス乗りたいけどAツーリングの価値もわかってないので270万出すなら新車も圏内じゃないのかとも思えてました
一旦スルーしようと思います どうもありがとうございます
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-JnbG)
2022/09/28(水) 22:53:18.49ID:jjEa1VK90921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9b-g6n3)
2022/09/29(木) 03:17:44.43ID:kzmQ89jm0 更に玉が減って値上がりしなければいいけどね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-2jxA)
2022/09/29(木) 06:12:58.17ID:nbsjUSQ30 >>919
Aツーリングは1番中古で買うには割高なのに今は更にタイミングも最悪
高いに決まってる
プリウスのリセールバリューで調べて1番価値が残りにくいグレードを中古で探すのが1番割安
例えばSとか。ツーリングはリセールバリューが高い=中古では1番損する
Aツーリングは1番中古で買うには割高なのに今は更にタイミングも最悪
高いに決まってる
プリウスのリセールバリューで調べて1番価値が残りにくいグレードを中古で探すのが1番割安
例えばSとか。ツーリングはリセールバリューが高い=中古では1番損する
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd32-QymP)
2022/09/29(木) 09:11:11.22ID:vwQQQYrsd >>922
時期はもうどうしようもないとしてA自体避けた方が無難でしょうか?年式距離金額同じでAプレミアムもあったけど安全装備の項目が無しになってたので選択肢から外してました
時期はもうどうしようもないとしてA自体避けた方が無難でしょうか?年式距離金額同じでAプレミアムもあったけど安全装備の項目が無しになってたので選択肢から外してました
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1254-Pi5F)
2022/09/29(木) 12:07:23.41ID:8vnSsalB0NIKU Aは素でもツーリングでもプレミアムでもSと違って安全装備が付いてるはずだよ。
プレミアムだと快適装備が追加されている。
ヘッドアップディスプレイもAだけの特権だったと記憶してる。
プレミアムだと快適装備が追加されている。
ヘッドアップディスプレイもAだけの特権だったと記憶してる。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f28-QymP)
2022/09/29(木) 12:34:06.50ID:CY2WGl7D0NIKU 付いてますよね シートヒーターやナビなんかも明らかに付いてるのに無し表記にしてるのやめてほしい
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-V7U3)
2022/09/29(木) 16:29:06.98ID:tpTeKqUDMNIKU 現在~新車の納車が始まる3ヶ月後までは
中古車相場は高いまま(さらに上昇)だろう
中古は、金はいくらでもあるから今すぐほしいって人向けになる
新車買った人の下取り車放出と
新型プリウスが1年待ち、ってなった人の
諦め中古車購入が拮抗してしばらく中古車価格は下がらないかな
まして今の円安相場だと中古車の海外輸出が
捗るからさらに国内在庫が薄くなりそう
中古車相場は高いまま(さらに上昇)だろう
中古は、金はいくらでもあるから今すぐほしいって人向けになる
新車買った人の下取り車放出と
新型プリウスが1年待ち、ってなった人の
諦め中古車購入が拮抗してしばらく中古車価格は下がらないかな
まして今の円安相場だと中古車の海外輸出が
捗るからさらに国内在庫が薄くなりそう
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d2f7-h5gU)
2022/09/29(木) 17:37:50.22ID:AB4IBBNL0NIKU 今は海外輸出で儲かりまくってる個人&業者が競い合ってる
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2f07-nfHZ)
2022/09/29(木) 20:58:45.37ID:6ouKs2Cz0NIKU 現行Aプレ3年で乗り換え考えてたけど、乗ってて疲れないし快適過ぎて乗り続けたくなってるwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f55-6D/D)
2022/09/29(木) 22:01:57.05ID:hU12kWAE0NIKU >>928
もっと上を知ったほうがいいよ
もっと上を知ったほうがいいよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6788-wIhu)
2022/09/29(木) 22:57:47.14ID:nOL2/Pt50NIKU931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7fab-PpOO)
2022/09/29(木) 23:08:57.13ID:xc2/FfBN0NIKU ふわふわやんか
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-n2Rt)
2022/09/30(金) 00:17:35.23ID:VZ34nf340933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cf-7key)
2022/09/30(金) 00:25:44.06ID:pSGAz4ow0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3728-nX9g)
2022/09/30(金) 01:49:52.67ID:6eWFI0ve0 まぁ言うてもプリウスは大衆車だしね
過度な言い回ししたら?てなるわな
良くも悪くもない普通の車よ
過度な言い回ししたら?てなるわな
良くも悪くもない普通の車よ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-zSJp)
2022/09/30(金) 05:45:20.79ID:sORR+ILzd >>915
まさにその年のAツーリングを新車で買ったけど、車両本体が300ちょいくらいで9インチナビとかオプション込み込みで350弱だった。2年落ちの中古でそれは高すぎるわ。
まさにその年のAツーリングを新車で買ったけど、車両本体が300ちょいくらいで9インチナビとかオプション込み込みで350弱だった。2年落ちの中古でそれは高すぎるわ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e7d-N2XD)
2022/09/30(金) 09:31:20.83ID:kHH7dbFD0 >>933
そうかなぁ?ロードノイズはホンダ同クラスより少し劣る。高速良く乗ってると難聴になりそうで、メーカーそのへんどう考えてんの?
そうかなぁ?ロードノイズはホンダ同クラスより少し劣る。高速良く乗ってると難聴になりそうで、メーカーそのへんどう考えてんの?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-wIhu)
2022/09/30(金) 09:51:24.38ID:WI466oQI0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-Ns/D)
2022/09/30(金) 11:16:23.21ID:jVMRI0//d 空力には優れてるんだから、問題は遮音性だね
結構ロードノイズが気になる
結構ロードノイズが気になる
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-eEfJ)
2022/09/30(金) 12:17:38.03ID:GUokaGtpa >>936
タイヤをレグノにしては。
タイヤをレグノにしては。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-6qsd)
2022/09/30(金) 13:12:58.81ID:re2GLMGMp 中古で買ったホイールにレグノが付いてきた。とても静かで、さすがだなぁと思った。静かな車だし、次もレグノにしようと思った。PHVね。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-CCD/)
2022/09/30(金) 13:20:27.39ID:cuIkzpMJa >>940
ル・マンVの方が静かだし乗り心地も良いよ。次元が全く違うマジで。
ル・マンVの方が静かだし乗り心地も良いよ。次元が全く違うマジで。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-CCD/)
2022/09/30(金) 13:23:30.79ID:cuIkzpMJa あとハンドルも軽くなる。くるんくるんに回る。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-h5gU)
2022/09/30(金) 13:26:49.25ID:j18ZatGgd ハンドルは適度の重みがあった方が安心感がある
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-PpOO)
2022/09/30(金) 13:44:37.10ID:1AcnQa9ca それはトヨタに期待しても,難しい
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-WHUN)
2022/09/30(金) 14:40:48.00ID:nQtXZbOkr ルマンは話によく出るね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-6qsd)
2022/09/30(金) 14:48:39.15ID:re2GLMGMp >>942
要するにグリップしてないって事ですか?
要するにグリップしてないって事ですか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-2c+e)
2022/09/30(金) 14:54:49.58ID:3ZUQNe+/d プリウスにはルマン5のほうが乗り心地がソフトになり継ぎ目なんかではレグノだとパカンパカンと音が響くけどルマンはそれがかなり押さえられる。本当にきれいな路面ならレグノのほうがより無音だが、最近の高機能な路面ならルマンのほうが快適さは上だよ
うるさいと思う場面はルマンのほうが少ないよ
うるさいと思う場面はルマンのほうが少ないよ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-QymP)
2022/09/30(金) 16:35:15.94ID:ReRh0UHN0 >>935
ありがとうございます 時期が悪いってのは散々聞いたんですがそもそもの相場がわからないんですよね
ありがとうございます 時期が悪いってのは散々聞いたんですがそもそもの相場がわからないんですよね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f4-I4IA)
2022/09/30(金) 16:47:15.55ID:JM1Es0Ye0 6ヶ月点検行ってきた。オイル好感無料で5300円。
前回オートバックスで安い鉱物油入れて不安だったから数千キロだったけど交換した。0W16。
エンジン走行時のアクセルワークがスムーズになった気がする。気のせいかな?
前回オートバックスで安い鉱物油入れて不安だったから数千キロだったけど交換した。0W16。
エンジン走行時のアクセルワークがスムーズになった気がする。気のせいかな?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3728-+FKd)
2022/09/30(金) 17:36:31.73ID:oyNcFrEh0 ダンロップならVEROだろ
別の車で使ったが静かだったぞ
別の車で使ったが静かだったぞ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-tYdd)
2022/09/30(金) 19:03:00.25ID:DRvJUImJd タイヤは銘柄なんかよりインチ数の影響が大きい。
17インチだとレグノにしようがうるさいことには変わりないよ。
17インチだとレグノにしようがうるさいことには変わりないよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92bb-jmNV)
2022/09/30(金) 19:20:53.03ID:4bUxfZcG0 50素プリウスの駆動バッテリーって走行何キロまで持つんだろうネットにも詳しいのか無いね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cf-7key)
2022/09/30(金) 19:31:58.17ID:pSGAz4ow0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1628-DXYk)
2022/09/30(金) 20:17:48.90ID:hU64uPz+0 自分もル・マンVに履き替えたけどレグノより上とは思わないなあ
ただ純正タイヤからの交換で燃費の悪化は覚悟したけど、それは全く無くて驚いた
ただ純正タイヤからの交換で燃費の悪化は覚悟したけど、それは全く無くて驚いた
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f4-I4IA)
2022/09/30(金) 20:37:24.28ID:JM1Es0Ye0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f4-I4IA)
2022/09/30(金) 20:39:55.21ID:JM1Es0Ye0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f4-I4IA)
2022/09/30(金) 20:51:30.15ID:JM1Es0Ye0 日本は5年10万だった。
保証切れる前だったら3万円で延長出来るみたいね
保証切れる前だったら3万円で延長出来るみたいね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-+T6r)
2022/09/30(金) 22:07:52.09ID:rjJwwvjld959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-H126)
2022/09/30(金) 22:19:00.00ID:uHZY9sms0 愚弄されてると感じながら買うとか馬鹿じゃねーの
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cf-7key)
2022/09/30(金) 22:22:43.98ID:pSGAz4ow0 アメリカはストップアンドゴーが少ないから、数倍持つでしょう。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2338-VyoM)
2022/09/30(金) 22:54:54.77ID:2G4x36Lq0 「オーストリア・ウィーンで営業中の2代目トヨタ プリウスのタクシーが、累計走行距離100万kmに到達した」
ウィーンの「エコタクシー」社が所有する1台。2007年から営業運転に使用。
累計走行距離100万kmは、運行開始からおよそ6年で到達
このプリウスのメンテナンスは、途中の整備で消耗品のブレーキパッド、ブレーキディスク、ウォーターポンプを交換した程度」と述べ、耐久性の高さをアピールしている。
ウィーンの「エコタクシー」社が所有する1台。2007年から営業運転に使用。
累計走行距離100万kmは、運行開始からおよそ6年で到達
このプリウスのメンテナンスは、途中の整備で消耗品のブレーキパッド、ブレーキディスク、ウォーターポンプを交換した程度」と述べ、耐久性の高さをアピールしている。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-I4IA)
2022/09/30(金) 23:36:01.20ID:l2Vyh5vtM >>960
アメリカにどんなイメージ持ってんだ?
アメリカにどんなイメージ持ってんだ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3cf-LACN)
2022/10/01(土) 00:07:40.48ID:5ohCgl140 カリフォルニア ネバダ 辺りをよく走っていました。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-Ovpl)
2022/10/01(土) 00:08:03.39ID:TN9CyHYn0 ストップアンドゴーが他車との比較でプリウスの一番の得意分野じゃないの
燃費に関して言えばストップアンドゴーが無い60km/hが一番良さそうだけどね
燃費に関して言えばストップアンドゴーが無い60km/hが一番良さそうだけどね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-Ovpl)
2022/10/01(土) 00:12:09.31ID:TN9CyHYn02022/10/01(土) 04:25:42.41
966
2022/10/01(土) 04:26:01.04
967
2022/10/01(土) 04:26:14.98
968
2022/10/01(土) 04:26:31.51
969
2022/10/01(土) 04:26:45.80
970
2022/10/01(土) 04:26:58.92
971
2022/10/01(土) 04:27:13.76
972
2022/10/01(土) 04:27:27.04
973
2022/10/01(土) 04:27:40.02
974
2022/10/01(土) 04:27:55.57
975
2022/10/01(土) 04:30:26.05
2022/10/01(土) 04:33:33.59
977
2022/10/01(土) 04:33:50.59
978
2022/10/01(土) 04:34:04.59
979
2022/10/01(土) 04:34:18.30
980
2022/10/01(土) 04:34:31.36
981
2022/10/01(土) 04:34:45.26
982
2022/10/01(土) 04:35:41.82
983
2022/10/01(土) 04:36:00.44
984
2022/10/01(土) 04:37:11.47
985
2022/10/01(土) 04:37:24.68
986
2022/10/01(土) 04:37:37.88
987
2022/10/01(土) 04:37:50.88
988
2022/10/01(土) 04:38:04.56
989
2022/10/01(土) 04:39:37.12
990
2022/10/01(土) 04:39:50.36
991
2022/10/01(土) 04:40:03.68
992
2022/10/01(土) 04:40:17.02
993
2022/10/01(土) 04:40:30.97
994
2022/10/01(土) 04:41:41.64
a995
2022/10/01(土) 04:41:57.26
u996
2022/10/01(土) 04:42:11.09
u997
2022/10/01(土) 04:42:24.89
u998
2022/10/01(土) 04:42:37.45
u999
2022/10/01(土) 04:42:48.80
1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 5時間 36分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 5時間 36分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]