X



【BNR32】R32GT-R専用スレ Part84【RB26DETT】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 10:36:38.80ID:8Q9iLaHi0
故障しまくりでも、全然乗り換えようとは思わせない稀代の名車R32GT-R。
そんなGT-Rオーナーがあんなことやこんなことを語るスレッドです。
ここで語る車は車検証にE-BNR32と記述があるもののみです。

荒らし・煽り・叩きは放置でお願いします。
特に他車種ユーザー(装ったもの含む)の荒らしは無視推奨です。
(2ch専用ブラウザ使用の人は透明アボーンを使用することをお薦めします)
荒らしにレスすることも荒らしです。

説明不足や間違った情報は他の人が補足してあげて下さい。

BNR32好きは皆きょうだい。
荒れないように気を付けて愛を持ってヽ(´ー`)ノいきましょう。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 11:01:09.19ID:GoSESt/40
NISMOに聞いて教えてくれないならそういうものなんじゃない???頑張って作ったエンジンだし
真似されたくないから教えなーいって
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 12:59:39.38ID:npKxxKpz0
(リフト量とか開度をまとめたものがカムプロフィールだと思ってたわ…)
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 13:19:11.83ID:cLJ8JVLB0
トラスト企画への売却、H5年ガンメタ11万キロが330万程度だったとは
0904892
垢版 |
2023/07/20(木) 13:43:25.62ID:AuaJyNfL0
>>901
すみません、私も902氏と同じ勘違いをしておりまして開度のリフト量がわかれば十分です。何に使うわけでもなく、単にスペックを知りたかっただけなので…
申し訳ありません。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 20:03:59.11ID:tE4tyFmQ0
R1はin exも256 9.25 です
このカムは当時緑整備さんで私が付けたものと同じです。ブースト1.0でダイノパック400psでした
上までキレイに回ります
アイドリングは1050で安定してます。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 20:33:15.37ID:l7u8c5tk0
>>906
横からスマンがR2はR1とは違うカムが入っているそうだよ

メニューがR3エンジンにアップデートされたのでニスモHPから削除されたため、外部リンクだが貼っておくね
https://gtr-registry.com/ja-nismo-r2-rb26dett.php

ただR1のカムについて教えてくれたことに感謝する
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 22:55:19.40ID:8kRZWgHJ0
>>906
??
緑整備の出しているカムとニスモR1のカムが同じってこと?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/21(金) 12:02:36.21ID:YTLT9/zn0
comeback GTR 32.33.34 w
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/22(土) 21:01:03.05ID:4jUoVEUI0
どうして?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/22(土) 22:48:16.82ID:GePtaPYD0
それな
NISMOかなとも思うけどエアコンが逝った蓋然性のほうが高いしな

というか今の時期の昼どきに窓開けで大丈夫だと思ってるドライバーの周りを走りたくないわ()
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/22(土) 23:28:13.99ID:4jUoVEUI0
海岸沿いで窓全開で潮風を受けながら走るのは好きだ。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/22(土) 23:32:07.85ID:jJ86r2Ta0
言葉足らずでボキャブラリ貧しいのかね。
物事を完結に伝えられないと稼ぐ能力低いってすぐわかる。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 00:01:21.82ID:AtfCubHT0
否定文多用する御仁はネガティヴ思考なんだよね。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 00:05:03.27ID:ETqOA7Gz0
>>918
物事を簡潔に伝える能力だよな。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 01:04:47.53ID:h7BtC1FY0
>>919
んなこと言ったって今の時期の昼どき、つまり35℃やそれ以上の風を浴びながら大丈夫って思える判断基準が個人的にあり得ないし、その過酷な環境で判断力が万全とも思えないし
ちょうどよく涼しい日や季節ならまだしもね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 01:07:13.33ID:h7BtC1FY0
そもそもさっきのが叩かれる理由がわからないしな
健康な人が普通に立っててもクラっとくる危険な温度域なのに万全の状態で運転できるわけがないんだから
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 01:59:03.18ID:+/j2qV8O0
で?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 02:01:35.83ID:1Q/GjaZ30
エアコンで寒すぎたときには窓全開で走ると心地良い。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 05:48:41.27ID:UjZ8cbTi0
>>924
で?というのは?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 06:27:21.70ID:osImOmWo0
それは温度調節すれば良いのでは
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 07:49:57.16ID:3EubURwp0
>>922
暑さの中で屋外で仕事をしている人は何も暑さ対策してないから判断力がない万全じゃない人ってことね
普段外出しない人は夏は引きこもっていた方が安全だよ
周りが危ないから運転しないで
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 08:00:39.49ID:guAMOAP70
ナニヲイッテルンダー
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 08:10:03.78ID:bh6kNrg20
皆知らないだろうけどいまの季節ってね、朝っぱらから始まって皆が一杯引っ掛ける時間まで、そりゃ熱中症患者が搬送されて来るんだ。
それを知る身としては四の五の言わないでエアコンをつけてくれと言うのが本音です。もちろん家でもね。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 09:23:17.37ID:fBsKEAMY0
自らエアコンをつけずに運転してるのと屋外労働者を同一視するのが意味わからんマン。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 09:29:28.45ID:gOmovHku0
危険予知欠如は早かれ遅かれ死ぬんだから死なせてあげたら良い。
巻き込まれて被害受けないように距離置けば大丈夫。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 09:29:55.80ID:YPV4jzKs0
走りはじめはエアコン➕窓全開はやる 首にタオル巻いて汗だくだったらそこまでしないでいいのにと思うが、それは微笑ましい光景。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 09:31:54.39ID:bE4cMTCX0
精神分裂症なのでしょう。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 09:35:45.58ID:98w5XR8D0
>>934
熱気抜きか。
ドアぱたぱたでも良いんだけど長い目で見たらヒンジに負担をかけそうな気がして、短いストロークでゆっくりやってるわw
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 09:59:32.50ID:rIAH8V3a0
つかエアコン効かないやつがほとんどじゃねーの?と思ってるやつは脳内オーナーだろうな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 10:00:39.58ID:6reEfR7i0
エアコン効き過ぎて寒いです。窓全開気持ちいいよ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:10.15ID:Z+mxn/8c0
エアコン効かないならすぐ修理するやろ。
修理対応迄時間掛かるならガレージに置いといて別なクルマ乗ればいいだけ。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 10:17:35.80ID:Q/jjDlnW0
>>940
それブッ壊れてんだって
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 10:20:50.57ID:6T2hyPd70
>>939
温度設定を使わないの?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 10:57:00.82ID:5P24XjdY0
32に限らずネオクラでエアコンが効かないってのは大体整備不良でしょ
少なくとも「窓を開けたほうがマシ」レベルなのは壊れてる
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 11:15:57.63ID:fSJpriU70
昔はカーステのボリューム上げて車内の音楽を聞かせるためにワザと窓開けて夏でも余裕ぶっこいて右肘をドアについて走ってたよな
(実際は暑いが我慢)
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 11:18:02.03ID:5P24XjdY0
わかるぅ
とはいえエアコン周りがいちいち高いのもわかるのですぐに直せないのも理解できるぅ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 11:38:20.44ID:prv8i0yZ0
カネ無いならムリして乗る事は無いだろ。軽でも乗っとけ。
戸建て屋根付きガレージ保管でセカンドカーくらい持ってるだろ、普通なら。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 02:34:08.69ID:y5PMotFG0
950踏んじゃったね。スレ立てよろ。

>ちゃんと冷たい空気出るし春と秋はしっかり冷えるんだよ
>真夏の温度じゃ冷えないだけ

ガス足りてないだけじゃないの?ガス足りてない車の典型症状。前はいつ換えた?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 07:49:07.11ID:sL96EnqU0
>>949
それ壊れてるw
旧ガスは良く冷えるよ
33はあんまり冷えないけど
無理して使うと余計な所まで壊して修理代が跳ね上がるから早く修理しときな
コンプレッサーを焼き付かせると元に戻らないよ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 09:37:08.51ID:pECwyPud0
今は亡き三笠通信機製のエアコン
最高に冷えてます。
36°で渋滞でも涼しい風が出てます。
30万は安かったかも
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 10:26:22.41ID:aCbfKESl0
別に壊れてねーよ
加速するし
高速の合流で周りよりモタつくだけ

こんなんか
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 13:03:53.03ID:I0QEN7UF0
三笠通信機のはもう絶版なのか
あの雑誌でもよく取り上げてたが
編集部の車にもつけてたな
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 16:00:58.40ID:pECwyPud0
あれは緑整備センターと共同で開発していた事と部品は汎用品を使っていたから保守パーツは有る
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 16:31:47.82ID:GBjivmGq0
20年前、結婚する友達から指輪買うからと売り付けられた32Rノーマル
5月に買値の15倍で買い取ると業者からオファーきた
シャッター内に仕舞ってあるんだけどなぁ
ああいうのはどこから話を聞き付けてきてるんだか…
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 16:37:24.40ID:O4ExzWdY0
行く先々でいろんな人に声を掛けられ、また売って欲しいとせっつかれる。よくある話。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 17:51:39.06ID:bpx9k3IJ0
>>929
今さら言うのもなんだけど大手の建設現場なんかじゃ強制的に休憩タイムを定期的に取らされるので、好きで我慢くらべしてる人が比較していいもんじゃないと思う。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 18:16:39.97ID:b2FfoECd0
おれ売ってなんていわれたことないなぁ
店にメンテ出してる時に言われたとは聞いた
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/25(火) 02:27:00.44ID:OfvNs+DS0
>>957
緑で売ってるのは実質的に三笠のと同じ物ってこと?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/25(火) 03:34:52.62ID:fJeusqny0
別れの予感
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/25(火) 07:27:00.86ID:xvmuWpvc0
緑さんのは三笠さんが考えたエアコンキットを使っていて、現在のはコンプを変更した
電装屋じゃ無いけど、息子さんも勉強家だから良いと思う 高いけど
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/25(火) 10:23:12.26ID:8O4Y4uve0
1 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/07/24(月) 19:29:41.48 ID:sePK0d7M0
故障しまくりでも、全然乗り換えようとは思わせない稀代の名車R32GT-R。
そんなGT-Rオーナーがあんなことやこんなことを語るスレッドです。
ここで語る車は車検証にE-BNR32と記述があるもののみです。

荒らし・煽り・叩きは放置でお願いします。
特に他車種ユーザー(装ったもの含む)の荒らしは無視推奨です。
(2ch専用ブラウザ使用の人は透明アボーンを使用することをお薦めします)
荒らしにレスすることも荒らしです。

説明不足や間違った情報は他の人が補足してあげて下さい。

BNR32好きは皆きょうだい。
荒れないように気を付けて愛を持ってヽ(´ー`)ノいきましょう。
※前スレ
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part84【RB26DETT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653269798/
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/26(水) 14:27:10.33ID:dOa35a0u0
つぐない
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/27(木) 14:12:11.16ID:aojcu9RS0
中古車を見てるとヘッドカバーとかサージタンクの塗装がガビガビに剥がれてるのが時々あるけど(最近はボロ個体が輸出されたからか減ってきた)、あれはなんでああなるの?
ブレーキフルードでもこぼしてるの?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/27(木) 14:22:55.27ID:/b/B8hm30
サージタンクは普通に乗ってても塗装が剥がれる
だからR34ではメーカーも塗装しなくなった
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/27(木) 16:31:56.13ID:jysl7jns0
32Rは大抵サージタンクの塗装が剥げて汚くなってるね。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/27(木) 16:33:51.23ID:u8M/g/HQ0
ヘッドカバーは耐熱塗装してるから剥げたりはしないけど。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/27(木) 16:47:19.78ID:HqHC6+Jd0
それは熱で剥げないってだけでヘッドカバーが剥げてる車もあるけどな
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/30(日) 05:12:56.97ID:hILWMsZj0
夜明けのミュー
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/30(日) 12:04:39.93ID:sz8fOMcg0
エンドレスサマー
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/31(月) 23:11:16.70ID:Lx5o+FrO0
ダスキンにお願いだ
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/01(火) 09:03:32.00ID:Btp89/4F0
サニクリーンもあるよ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/01(火) 09:03:42.70ID:Btp89/4F0
サニクリーンもあるよ。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/01(火) 11:40:51.36ID:pNz9VbHn0
いい事あるぞー
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/01(火) 22:02:08.82ID:gX4PhAt00
リースキンにお願いだ wo
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/02(水) 21:45:30.79ID:MNxfUzXR0
キッチリスレは埋めようぜ 笑笑
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 11:15:15.88ID:wdB3SsYl0
そしてこの前オートバックスでウォッシャー液買って駐車場で入れてたら
ピットの店員さんがジョッキ持って使ってくださいって言ってきてくれた
結構器用な方なんで入れ終わってたので断ったけど
そして去り際に大切にしてって感じのこと言われたわ
でウォッシャー液は空だと思ったら半分くらい残ってるらしく全部入らなかった
運転席側に液が出ない理由見つけんとな・・
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 11:19:00.40ID:wdB3SsYl0
デフ、エアコン、外装、内装(まだ許せる)どうにかせんとな
ぶっちゃけニスものリペアお願いできるおカネはあるんですが
費用対効果がクソなのでやりません
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 12:34:03.04ID:2ayEMGI40
貧乏症?
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 13:02:43.32ID:BSgT/P9S0
デブ症?
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 16:47:27.72ID:0oWQeovu0
盆栽化してる俺の32ももうじき免許を取る息子に渡る。
ぼこぼこにされてしまうのか、それなりに大切にしてくれるのか。
まあ譲る以上は経過観察してみましょう(笑)
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 16:55:58.70ID:t9a7xod/0
若気の至りで早々に廃車にしてしまうと思う。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 18:11:00.43ID:AjOMr4NS0

人の不幸を予測する残念なやつ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 18:25:52.12ID:MCCWe3SV0

人の幸福を予測する残念なやつ
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 18:29:14.01ID:Ry5vODwI0
公道での路面状況によってどこまでやると制御効かないかなんて事故ってみないと分からんし痛い目に遭ってわかることもある。Let’s 廃車
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 18:49:08.80ID:MhmTNVbl0
廃車になってもいろんなパーツとなって多くの人が幸せになるなら本望でしょ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 18:49:26.03ID:MhmTNVbl0
なんてな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況