!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
それは、新しい時代の夜明け
ー2021年日産 アリア誕生ー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html
※前スレ
【日産】ARIYA アリア Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651158272
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【日産】ARIYA アリア Part21
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-LfPW [126.211.116.150])
2022/05/12(木) 00:55:21.64ID:3T2O0jZHr814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67c-8Q0l [153.165.141.19])
2022/05/21(土) 21:16:50.11ID:JKF9pySo0 >>790
現実見えてないよね、君は
多くの人の車の使い方は1日の走行距離100キロ以下なのよ
ガソリン車の航続距離が500〜800キロとかあるのは、別に一気にそれだけ走る人が多いからじゃなくて、週に一回給油する様な面倒をさせないため
EVなら家で充電できるから、一般的な使い方をする限りにおいては全く航続距離は問題にならないの
現実見えてないよね、君は
多くの人の車の使い方は1日の走行距離100キロ以下なのよ
ガソリン車の航続距離が500〜800キロとかあるのは、別に一気にそれだけ走る人が多いからじゃなくて、週に一回給油する様な面倒をさせないため
EVなら家で充電できるから、一般的な使い方をする限りにおいては全く航続距離は問題にならないの
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sda2-2Hr8 [49.97.92.252])
2022/05/21(土) 21:18:26.09ID:aO7Ha4Atd816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-BYvE [126.254.198.180])
2022/05/21(土) 21:20:24.94ID:aIEi8fT4r817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e63f-eugl [153.161.194.211])
2022/05/21(土) 21:22:32.10ID:W9YzaGHZ0 今日のネイティブ氏の動画で確信した
国産車は日本の電力事情で急速充電に制約がかかるんだよ
なぜならトヨタも日産も国内に工場持ってるから
持ってないテスラやヒョンデやボルボはそんなの関係ねぇって感じでフルで充電できる
柏崎苅羽原発が再稼働するまでこの状況は変わらない
国産車は日本の電力事情で急速充電に制約がかかるんだよ
なぜならトヨタも日産も国内に工場持ってるから
持ってないテスラやヒョンデやボルボはそんなの関係ねぇって感じでフルで充電できる
柏崎苅羽原発が再稼働するまでこの状況は変わらない
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4niQ [49.98.136.190])
2022/05/21(土) 21:23:40.01ID:0qLHoi7Dd819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4niQ [49.98.136.190])
2022/05/21(土) 21:25:40.79ID:0qLHoi7Dd >>789
ま、まさかとは思うけどセグメントで残量を推し測って乗れとか言うの?www
ま、まさかとは思うけどセグメントで残量を推し測って乗れとか言うの?www
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sda2-2Hr8 [49.97.92.252])
2022/05/21(土) 21:25:58.30ID:aO7Ha4Atd821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77d-RAVE [182.165.69.199])
2022/05/21(土) 21:31:28.22ID:FZQdYVw20 bz4xはアメリカでも充電しょぼいので、国内問題だけではないのでは?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e63f-eugl [153.161.194.211])
2022/05/21(土) 21:32:09.14ID:W9YzaGHZ0 >820
ヒョンデもボルボも充電速度は安定してる
ネイティブ氏やライフ氏も言ってたけど長距離走行で計算が立つ
一方アリアは46kw問題がありbz4xに至っては常時制約がかかる
盆正月の帰省ラッシュ時にブラックアウトを起こさないように電力間引きをデフォルトでやってると思われる
新電元工業あたりはその辺知ってるんじゃないの 知ってて黙ってるんだと思う
ヒョンデもボルボも充電速度は安定してる
ネイティブ氏やライフ氏も言ってたけど長距離走行で計算が立つ
一方アリアは46kw問題がありbz4xに至っては常時制約がかかる
盆正月の帰省ラッシュ時にブラックアウトを起こさないように電力間引きをデフォルトでやってると思われる
新電元工業あたりはその辺知ってるんじゃないの 知ってて黙ってるんだと思う
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-eugl [114.150.254.133])
2022/05/21(土) 21:49:06.74ID:LJnQpNeG0 帰省時機に120キロでぶっ飛ばすことはできないので、
渋滞ノロノロで温度は上がりません。
渋滞ノロノロで温度は上がりません。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-eugl [114.150.254.133])
2022/05/21(土) 22:02:29.90ID:LJnQpNeG0 トヨタの充電も相当クソだなw
https://www.youtube.com/watch?v=p1xmZ4TzrPQ
https://www.youtube.com/watch?v=p1xmZ4TzrPQ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4niQ [49.98.136.190])
2022/05/21(土) 22:03:04.88ID:0qLHoi7Dd 国内最強メーカーのトヨタ師匠のEVがヒュンデに完敗とか冗談だろ?www
とりあえずEVって300キロ走るのがせいぜいだから一発目の充電でどこまで入れれるかが勝負になってくるよねwww
ま、インフラが追いついてないんだけどねwww
環境でも完敗してるんじゃwww
とりあえずEVって300キロ走るのがせいぜいだから一発目の充電でどこまで入れれるかが勝負になってくるよねwww
ま、インフラが追いついてないんだけどねwww
環境でも完敗してるんじゃwww
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4niQ [49.98.136.190])
2022/05/21(土) 22:07:48.96ID:0qLHoi7Dd 130Aとか150Aとかクソ高いEVでこれだと辛いものがあるなwww
200A張り付きじゃないのかwww
200A張り付きじゃないのかwww
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-B3Mm [106.146.25.246])
2022/05/21(土) 22:21:52.34ID:Mga0NDs/a828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 027c-pPWi [123.217.56.148])
2022/05/21(土) 22:28:06.36ID:q5qF6XOY0 ここはひどいインターネッツですね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-BYvE [126.254.198.180])
2022/05/21(土) 22:28:11.37ID:aIEi8fT4r >>817
そういう話しはここでしなくても大丈夫ですよー。病院に行って先生に聞いてもらいましょうねー
そういう話しはここでしなくても大丈夫ですよー。病院に行って先生に聞いてもらいましょうねー
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4niQ [49.98.136.190])
2022/05/21(土) 22:33:45.86ID:0qLHoi7Dd ところでアリアのエアコンってリーフよりマシになったの?www
リーフのエアコンって0度付近でヒートポンプチーンしちゃって電費バカぐいのPTCヒーター稼働してたけどそこはどうなった?www
稚内の40リーフも電費3.8とか表示してたよね?www
リーフのエアコンって0度付近でヒートポンプチーンしちゃって電費バカぐいのPTCヒーター稼働してたけどそこはどうなった?www
稚内の40リーフも電費3.8とか表示してたよね?www
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-bwGY [126.35.31.125])
2022/05/21(土) 22:52:32.14ID:otBB3pOtp bz4の内装は先代のミライより安っぽいからな
本気度をまるで感じない
本気度をまるで感じない
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-w8aP [49.96.24.48])
2022/05/21(土) 22:57:45.69ID:idqyJQk/d >>815
46kw制限になっておかわり充電してるからアリアも実質7回
46kw制限になっておかわり充電してるからアリアも実質7回
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-fehc [106.128.37.154])
2022/05/21(土) 23:25:04.17ID:0iLqC7S4a >>593
最近の軽自動車はオプション付けたら200万超えるのまあまああるのだよ
最近の軽自動車はオプション付けたら200万超えるのまあまああるのだよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-p3xE [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/05/21(土) 23:54:31.25ID:KKSh0Cdj0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-p3xE [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/05/21(土) 23:56:10.36ID:KKSh0Cdj0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 00:07:56.46ID:zV49Oe87d837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-p3xE [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/05/22(日) 00:14:34.38ID:swIJE0+r0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 00:24:38.78ID:zV49Oe87d >>837
あんなもん乗ってる人間だと残量表示だと思ったこともなかったわwww
何故だかわかる?www
セグ欠けしてると20%よりも手前で全部消え失せてしまうから使いもんにならんのよwww
距離は---だしねwww
せめて残量表示をパーセントで表してれば走りようもあるんだけどねwww
20%よりも手前から想像の世界で走らされるのよwww
あんなもん乗ってる人間だと残量表示だと思ったこともなかったわwww
何故だかわかる?www
セグ欠けしてると20%よりも手前で全部消え失せてしまうから使いもんにならんのよwww
距離は---だしねwww
せめて残量表示をパーセントで表してれば走りようもあるんだけどねwww
20%よりも手前から想像の世界で走らされるのよwww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-p3xE [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/05/22(日) 00:30:14.85ID:swIJE0+r0 >>838
爺さんとかと話してるとだんだん話がズレていって本人が何を話してるのかわからなくなってるのを見るが今の君がそれ
君が言いたいのは「残量表示がない」ではなく「もっとわかりやすい残量表示にすべき」だろ?
残量表示はあるんだよ
きみが認める認めないではない
間違いなく残量表示はある
爺さんとかと話してるとだんだん話がズレていって本人が何を話してるのかわからなくなってるのを見るが今の君がそれ
君が言いたいのは「残量表示がない」ではなく「もっとわかりやすい残量表示にすべき」だろ?
残量表示はあるんだよ
きみが認める認めないではない
間違いなく残量表示はある
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 00:31:26.01ID:zV49Oe87d841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-p3xE [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/05/22(日) 00:32:31.58ID:swIJE0+r0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 00:32:47.44ID:zV49Oe87d843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-p3xE [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/05/22(日) 00:33:56.91ID:swIJE0+r0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 00:36:01.24ID:zV49Oe87d845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-p3xE [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/05/22(日) 00:37:30.87ID:swIJE0+r0 >>844
おじいちゃんおくすりの時間ですよ
おじいちゃんおくすりの時間ですよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 00:41:01.71ID:zV49Oe87d847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 04:13:22.29ID:ff0X5xR7d >>816
じゃあなんでbz4xは71.4kwhもバッテリー積む必要があるの???????? サクラみたいに20kwhでええやん。安く済むやんその方が。航続距離いらないやろそんなに??
トヨタ様はbz4x買う場合は自宅充電前提のお考えなんだよな?「週一給油を一般的」とするのはガソリン車であってEVではないし、なんのためにbz4xはV2Hできるとおもってるの?w週一充電前提ならなぜbz4xにV2Hがあるの??
V2Hする時も週に一回しか繋がないのか?
毎日充電しておかないと災害に備えられないやろ。。
現実見えてないのはお前だよトヨタ盲信者がwww
じゃあなんでbz4xは71.4kwhもバッテリー積む必要があるの???????? サクラみたいに20kwhでええやん。安く済むやんその方が。航続距離いらないやろそんなに??
トヨタ様はbz4x買う場合は自宅充電前提のお考えなんだよな?「週一給油を一般的」とするのはガソリン車であってEVではないし、なんのためにbz4xはV2Hできるとおもってるの?w週一充電前提ならなぜbz4xにV2Hがあるの??
V2Hする時も週に一回しか繋がないのか?
毎日充電しておかないと災害に備えられないやろ。。
現実見えてないのはお前だよトヨタ盲信者がwww
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab38-so8y [58.189.4.29])
2022/05/22(日) 04:35:39.43ID:UzFvjauS0 KINTで4年もしたら500万円ぐらい払うのに解約したら手元に何も残らないから、bz4xは自営業か法人が経費で契約する事しか想定してないんだろうね。
そうなると会社に充電器つく方が多いんじゃないの?
え?じゃあ自宅充電想定じゃないやんwww
そうなると会社に充電器つく方が多いんじゃないの?
え?じゃあ自宅充電想定じゃないやんwww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 04:46:05.81ID:ff0X5xR7d bz4x
長距離走らなくて良い説 → なぜ71.4kwhも必要?
リースは客にメリットある → 買うより高い。法人前提。
自宅充電想定説 → 法人前提のKintで自宅充電とは?
急速充電で満充電に4時間 → 保証で電池交換させたくない
SOC表示なし → バッファ量から技術ないのがバレる
トヨタの本気 → この程度
長距離走らなくて良い説 → なぜ71.4kwhも必要?
リースは客にメリットある → 買うより高い。法人前提。
自宅充電想定説 → 法人前提のKintで自宅充電とは?
急速充電で満充電に4時間 → 保証で電池交換させたくない
SOC表示なし → バッファ量から技術ないのがバレる
トヨタの本気 → この程度
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8248-FoDS [61.86.163.244])
2022/05/22(日) 05:32:00.45ID:86PJc5fN0 wwwをNGワードにするわ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-1ab1 [121.118.88.110])
2022/05/22(日) 06:39:15.62ID:kCaSf//C0 日産やリーフに関わってると
こんなボケジジイになってしまうんだな
国内ではトヨタSUBARUマツダSUZUKI三菱の下の6位だし
物の良し悪しも判断できなくなってるもんな
こんなボケジジイになってしまうんだな
国内ではトヨタSUBARUマツダSUZUKI三菱の下の6位だし
物の良し悪しも判断できなくなってるもんな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Hlvg [106.146.81.50])
2022/05/22(日) 06:53:09.30ID:3UYVmXb7a トヨタの多さが際立つ。ホンダ、スズキ、ダイハツ、日産と続く
ニツサン国内シェア五位だよ
アリアシェアに影響ないね
ニツサン国内シェア五位だよ
アリアシェアに影響ないね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-uNRd [27.85.207.140])
2022/05/22(日) 06:54:20.67ID:yOeZVd5Na はい昨日の先生の1000キロ動画ね、
玄人志向のデータこそすべてのアリアスレできっちり検証していきますんでね、まずこれ見て下さい
アリア1000キロ 作成日4月20日
https://i.imgur.com/HuEet5C.jpg
充電時間3時間15分 13時間25分
アリア1000キロ 昨日の動画 作成日5月18日
https://i.imgur.com/miOk7Yp.jpg
充電時間2時間55分 13時間25分
玄人志向のデータこそすべてのアリアスレできっちり検証していきますんでね、まずこれ見て下さい
アリア1000キロ 作成日4月20日
https://i.imgur.com/HuEet5C.jpg
充電時間3時間15分 13時間25分
アリア1000キロ 昨日の動画 作成日5月18日
https://i.imgur.com/miOk7Yp.jpg
充電時間2時間55分 13時間25分
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-uNRd [27.85.207.140])
2022/05/22(日) 07:01:21.89ID:yOeZVd5Na まーたユニクロ服着たジジイがまたトップバリューブランド服のアリアスレに来て説教ですか?w
ヨレヨレのトップバリュー服のが、もうどう見てもカッコいいんで勘弁してもらって良いっすか?www
ヨレヨレのトップバリュー服のが、もうどう見てもカッコいいんで勘弁してもらって良いっすか?www
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c768-RAVE [124.246.210.36])
2022/05/22(日) 07:07:41.98ID:JOVvkGXh0 bz4xのバッテリーがアリアよりも酷い状態で笑うに笑えない。
アリアの方が全然マシ。
トヨタEVは満充電にさえできない仕様。
あれだけEVなんてすぐに出せると騒いでいたわりには。
アリアの方が全然マシ。
トヨタEVは満充電にさえできない仕様。
あれだけEVなんてすぐに出せると騒いでいたわりには。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-1ab1 [121.118.88.110])
2022/05/22(日) 07:09:43.51ID:kCaSf//C0 満充電にしたら寿命短くなるやん
スマホでもやってるし
スマホでもやってるし
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-d/Ms [106.146.24.96])
2022/05/22(日) 07:10:54.87ID:EX0SS2Xla ここまでのまとめ
累計60万台EV売っても重大事故ゼロなのが日産
今日もどこかで燃えてるのがテスラ
↓
本当に今日もテスラ燃えててワロタwww
Watched a
@Tesla
catch on fire this morning. As soon as it started smoking the electrical system locked trapping the guy inside. Luckily construction workers broke the window so he could escape. Neat feature
テスラ が燃え上がるのを目撃しました。煙が出始めると同時に電気系統がロックされ、中にいた人が閉じ込められてしまいました。
幸運にも、建設作業員が窓を割ってくれたので、彼は脱出することができました。
すばらしい機能だ.
https://twitter.com/Mjarchie1/status/1527708021903609857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
累計60万台EV売っても重大事故ゼロなのが日産
今日もどこかで燃えてるのがテスラ
↓
本当に今日もテスラ燃えててワロタwww
Watched a
@Tesla
catch on fire this morning. As soon as it started smoking the electrical system locked trapping the guy inside. Luckily construction workers broke the window so he could escape. Neat feature
テスラ が燃え上がるのを目撃しました。煙が出始めると同時に電気系統がロックされ、中にいた人が閉じ込められてしまいました。
幸運にも、建設作業員が窓を割ってくれたので、彼は脱出することができました。
すばらしい機能だ.
https://twitter.com/Mjarchie1/status/1527708021903609857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-uNRd [27.85.207.140])
2022/05/22(日) 07:11:58.97ID:yOeZVd5Na 先生のアリア1000キロ直近データ
充電時間が20分間短縮されて記載されるw
これはどういう事かというと、遠州森町でテスラ3と仲良くおかわり充電したので充電時間をさっ引いた20分間ww
なのに所要時間の13時間25分はそのままwww
アイオニックで渋滞した時間さっ引きは所要時間引いているのにねwww
先生これはひどくね?いいえ、
可愛い子には旅をさせろと、アリアにはまだまだ試練が必要ということですwww
充電時間が20分間短縮されて記載されるw
これはどういう事かというと、遠州森町でテスラ3と仲良くおかわり充電したので充電時間をさっ引いた20分間ww
なのに所要時間の13時間25分はそのままwww
アイオニックで渋滞した時間さっ引きは所要時間引いているのにねwww
先生これはひどくね?いいえ、
可愛い子には旅をさせろと、アリアにはまだまだ試練が必要ということですwww
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Hlvg [106.146.100.73])
2022/05/22(日) 07:12:00.29ID:dr5sUERua 全走行時間の25%が充電時間なんだ
Ev普及まだまだだね
こりや暇のリタイヤ爺さんが街中走って
おりゃおりゃ車になるんだろ
Ev普及まだまだだね
こりや暇のリタイヤ爺さんが街中走って
おりゃおりゃ車になるんだろ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-1ab1 [121.118.88.110])
2022/05/22(日) 07:17:22.52ID:kCaSf//C0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-uNRd [27.85.207.140])
2022/05/22(日) 07:27:24.00ID:yOeZVd5Na 内燃乗りは知らないだろうけど充電時間より充電箇所回数のがリアルじゃつらいんだよw
そして今回bz4はおかわり充電できない仕様に仕上げて来たということw
さらにトヨタの急速充電設置のショボさと相まってbz4はリアルじゃ使い物にならないですwww
充電場所は無いしお代わり出来ないしノイローゼになるwww
そして今回bz4はおかわり充電できない仕様に仕上げて来たということw
さらにトヨタの急速充電設置のショボさと相まってbz4はリアルじゃ使い物にならないですwww
充電場所は無いしお代わり出来ないしノイローゼになるwww
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-1ab1 [121.118.88.110])
2022/05/22(日) 07:28:24.31ID:kCaSf//C0 >>861
つまりEVは糞ってことでOK?
つまりEVは糞ってことでOK?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Hlvg [106.146.100.73])
2022/05/22(日) 07:28:31.68ID:dr5sUERua アリア買って生活リズム変わりましたか
長距離旅行止めましたとさ
今PHEVに変え旅復活させ快適な人生だ
40kwリーフ止めた理由は高速での充電の面倒くさだったがまだまだ改善されてないね
最初だけ100%で充電され距離延びるが、2回目以降はあかん
長距離旅行止めましたとさ
今PHEVに変え旅復活させ快適な人生だ
40kwリーフ止めた理由は高速での充電の面倒くさだったがまだまだ改善されてないね
最初だけ100%で充電され距離延びるが、2回目以降はあかん
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 07:32:49.97ID:zV49Oe87d 前から思ってたんだがなんで金持ちがテスラとかEVをわざわざ買って充電修行僧してるんだ?www
どう考えてもガソリン車の方が利便性が高いだろwww
他のやつと充電バッティングするだけで予定が狂うだろwww
どう考えてもガソリン車の方が利便性が高いだろwww
他のやつと充電バッティングするだけで予定が狂うだろwww
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-uNRd [27.85.207.140])
2022/05/22(日) 07:34:34.77ID:yOeZVd5Na リアル300キロオーバー走って充電してみろよ30分間休憩じゃ足りないんだよ
だからおかわりするんだよ、もう20〜30分
目的地の日産90急速でやるだろ?50入ってしまう
63+50=113
目的地にある日産で小一時間充電するだけで113だよ 電費は高速道路で6だよ
どこにこんな世界があるんだよバカwww
だからおかわりするんだよ、もう20〜30分
目的地の日産90急速でやるだろ?50入ってしまう
63+50=113
目的地にある日産で小一時間充電するだけで113だよ 電費は高速道路で6だよ
どこにこんな世界があるんだよバカwww
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 07:35:37.71ID:zV49Oe87d867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-uNRd [27.85.207.140])
2022/05/22(日) 07:35:51.51ID:yOeZVd5Na >>862
おかわり出来ない充電設置してないEVは糞でアンサーw
おかわり出来ない充電設置してないEVは糞でアンサーw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-uNRd [27.85.207.140])
2022/05/22(日) 07:39:49.61ID:yOeZVd5Na869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6b2-HtdG [121.85.158.203])
2022/05/22(日) 07:42:41.89ID:FoJhUkjC0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6b2-HtdG [121.85.158.203])
2022/05/22(日) 07:42:56.80ID:FoJhUkjC0 秋田楽天モバイルJS盗撮マニアロリペドマツダ信者の性犯罪歴置いときますね
秋田の固定IP→ [122.16.0.3]
秋田のスマホ→楽天モバイル→ラクッペ
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20191017/bjRhNFZPQTEw.html?name=all&thread=all
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622797043/344
めだちゃ簡単な通報先♪
http://www.internethotline.jp/
秋田の固定IP→ [122.16.0.3]
秋田のスマホ→楽天モバイル→ラクッペ
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20191017/bjRhNFZPQTEw.html?name=all&thread=all
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622797043/344
めだちゃ簡単な通報先♪
http://www.internethotline.jp/
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 07:45:22.25ID:ff0X5xR7d >>865
1日に500km以上走るんだったら面倒くさいだろうねー
うちは1日に最大300km程度だしその間で休憩も取る方だからガソリン車からEvになってもあんまり変わらないかなー。
ちなみにB6じゃなくて買うのはB9だが。
1日に500km以上走るんだったら面倒くさいだろうねー
うちは1日に最大300km程度だしその間で休憩も取る方だからガソリン車からEvになってもあんまり変わらないかなー。
ちなみにB6じゃなくて買うのはB9だが。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67c-8Q0l [153.165.141.19])
2022/05/22(日) 07:47:15.46ID:L+kkOhbo0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-1ab1 [121.118.88.110])
2022/05/22(日) 07:48:28.17ID:kCaSf//C0 無給油で900km走れる車に乗ってるから
ご自慢のアリアも糞にしか見えないんだが
ゴミとゴミで背比べして楽しいのかな?
ご自慢のアリアも糞にしか見えないんだが
ゴミとゴミで背比べして楽しいのかな?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67c-8Q0l [153.165.141.19])
2022/05/22(日) 07:52:24.86ID:L+kkOhbo0 >>847
自分で答え書いてるやん
電池容量はV2Hのためでもあるだろ
また、ワンタンク航続距離はあるに越した事はない
東京名古屋間位なら普通の人も時に車で移動するから
どんな製品でも同じだが、妥協点をどこに置くかだよ
自分で答え書いてるやん
電池容量はV2Hのためでもあるだろ
また、ワンタンク航続距離はあるに越した事はない
東京名古屋間位なら普通の人も時に車で移動するから
どんな製品でも同じだが、妥協点をどこに置くかだよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bb2-A7oz [138.64.134.96])
2022/05/22(日) 07:59:21.72ID:i/O22U+70 wwwをNGにしてスッキリ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-p3xE [1.72.9.55 [上級国民]])
2022/05/22(日) 07:59:45.06ID:zn6c4Cn/d877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-p3xE [1.72.9.55 [上級国民]])
2022/05/22(日) 08:01:02.73ID:zn6c4Cn/d878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 08:09:04.72ID:ff0X5xR7d >>876
なるほど、bz4xはトヨタが本気で作った「妥協の産物」であると。
「V2Hのためでもある」の「も」ってことはやっぱり航続距離のためにこんだけ容量積んでるってことなんやろ?
bz4xは高速走行時の電費悪いし有効容量が64kwh程度みたいだし、長距離走ったら出先で充電しないと行けないよな?
日常使いで足車として使う週一充電なら合理的な仕様(割り切り仕様)って話はいったいどこにいったんだ??誰か書いてたよな??
長距離走りたい → 急速充電性能はオワコン
日常で使いたい → 600万円もする足車(サクラで十分)
週一に充電したい → V2Hは常時接続基本ですが?
「ワンタンク」とか今だにガソリン車の考えが抜けないトヨタ盲信者さん?^_^
なるほど、bz4xはトヨタが本気で作った「妥協の産物」であると。
「V2Hのためでもある」の「も」ってことはやっぱり航続距離のためにこんだけ容量積んでるってことなんやろ?
bz4xは高速走行時の電費悪いし有効容量が64kwh程度みたいだし、長距離走ったら出先で充電しないと行けないよな?
日常使いで足車として使う週一充電なら合理的な仕様(割り切り仕様)って話はいったいどこにいったんだ??誰か書いてたよな??
長距離走りたい → 急速充電性能はオワコン
日常で使いたい → 600万円もする足車(サクラで十分)
週一に充電したい → V2Hは常時接続基本ですが?
「ワンタンク」とか今だにガソリン車の考えが抜けないトヨタ盲信者さん?^_^
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 08:10:38.28ID:ff0X5xR7d >>875
アリア買わないのになんでこのスレいるの????
アリア買わないのになんでこのスレいるの????
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67c-8Q0l [153.165.141.19])
2022/05/22(日) 08:26:44.19ID:L+kkOhbo0 >>878
アホなのかい?
妥協点を置かないプロダクトなんてあると思ってるとしたら、だいぶお子様だな。中学生くらいの子なのかな?
ワンタンク使い切る様な長距離移動をこの手の車で週に何回もするユーザーって、どんだけいるのって話
日産が示していたデータでも、そんな奴は殆ど存在しない訳
そういう激レアなユーザーは別の車買ってくれればいいだけで、リリースする全ての車でそんな激レアユーザー対応する必要ない訳よ
平日の利用法で1週間持つ位容量あれば十分。それが軽EV
稀に行う長距離運転にもある程度対応したのがこのクラス
アホなのかい?
妥協点を置かないプロダクトなんてあると思ってるとしたら、だいぶお子様だな。中学生くらいの子なのかな?
ワンタンク使い切る様な長距離移動をこの手の車で週に何回もするユーザーって、どんだけいるのって話
日産が示していたデータでも、そんな奴は殆ど存在しない訳
そういう激レアなユーザーは別の車買ってくれればいいだけで、リリースする全ての車でそんな激レアユーザー対応する必要ない訳よ
平日の利用法で1週間持つ位容量あれば十分。それが軽EV
稀に行う長距離運転にもある程度対応したのがこのクラス
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 08:33:49.24ID:ff0X5xR7d もう良いからbz4x諦めてアリア買おうぜ^_^
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 08:39:15.46ID:zV49Oe87d 全部本気なら急速充電器リリースと同時に置いてくれよとは思うねwww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e63f-O8C5 [153.161.194.211])
2022/05/22(日) 08:49:07.37ID:zvrPHVX00 下請けにプレッシャーかけて仕事させるのがトヨタの強みだけどバッテリー関連ではそれが出来ないのでbz4xの充電性能が低いんだろう
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Hlvg [106.146.88.145])
2022/05/22(日) 08:55:30.97ID:JQo/0EN3a 他車非難して慰めてるスレなんだ
1日の走行距離300キロ以内で考える車なんだろう
1日の走行距離300キロ以内で考える車なんだろう
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 09:05:22.73ID:ff0X5xR7d >>885
トヨタは下請けに「来年は性能を2倍にするかコストを半分にしないとうちはもう買わないよ?」スタンスだけど、電池性能は(電気機械製品ではなく化学製品だから)そんなスピードでは成長しないから、BMSでSOC80%以降の充電量を可能な限り絞ることで、社長が声高に叫んだ「10年24万キロでSOH90%を保証します」を達成しようとしたんだろうよ。
ちなみに微妙に目標が20万キロになってたりSOH70%になってたり一部有償になってるから注意しようねbz4x買う人は。このスレにいないと思うけど。
電気自動車の駆動用バッテリーの寿命を教えて。
https://faq.toyota.jp/faq/show/7724?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=581&page=1&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc
なお、保証期間については製造上の不具合等に起因する故障、またバッテリー容量について70%を下回った場合、
新車を登録した日から10年間です。
ただし、その期間内でも走行距離が20万kmまでです。
(メーカー保証:8年16万km + BEVバッテリーサポートプラス:2年4万km)
トヨタは下請けに「来年は性能を2倍にするかコストを半分にしないとうちはもう買わないよ?」スタンスだけど、電池性能は(電気機械製品ではなく化学製品だから)そんなスピードでは成長しないから、BMSでSOC80%以降の充電量を可能な限り絞ることで、社長が声高に叫んだ「10年24万キロでSOH90%を保証します」を達成しようとしたんだろうよ。
ちなみに微妙に目標が20万キロになってたりSOH70%になってたり一部有償になってるから注意しようねbz4x買う人は。このスレにいないと思うけど。
電気自動車の駆動用バッテリーの寿命を教えて。
https://faq.toyota.jp/faq/show/7724?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=581&page=1&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc
なお、保証期間については製造上の不具合等に起因する故障、またバッテリー容量について70%を下回った場合、
新車を登録した日から10年間です。
ただし、その期間内でも走行距離が20万kmまでです。
(メーカー保証:8年16万km + BEVバッテリーサポートプラス:2年4万km)
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f43-mUFz [180.27.24.47])
2022/05/22(日) 09:05:39.35ID:5woT6PSr0 東京都は、今までの貯蓄をコロナ対策であっという間に使い切ったのに、さらにEV補助金の大盤振る舞いで景気が良いッスね。
小池のBBAは宵越しの銭は持たないという江戸っ子気質なんですかねえw
小池のBBAは宵越しの銭は持たないという江戸っ子気質なんですかねえw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-ImJz [27.85.206.41])
2022/05/22(日) 09:07:51.49ID:zHGQwl5/a bz4xなんて名前と見た目だけでやる気ないのわかるじゃん
どうみても売ろうと思って作った車じゃないだろ
どうみても売ろうと思って作った車じゃないだろ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b81-8PZ3 [218.40.233.119])
2022/05/22(日) 09:09:32.82ID:pUIjyXTB0 ここは自家用車スレであって
運送業車スレじゃないからな
運送業車スレじゃないからな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b381-y0bw [210.203.250.147])
2022/05/22(日) 09:15:53.22ID:uCTZZxbM0 QCで100%とかお代わりとかナンセンスな議論はさておき、容量が少ないとそれなりのコツがいるけど60kwhもあれば普通の使い方では特に問題はないかな。
満充電で足りない道中では、途中休憩がてらにちょこちょこ充電が基本かなー。もっともほぼ満充電スタートで帰り着いて夜間充電で足りる。
充電チャレンジ(?)ドライブに楽しみを求めるのも人それぞれではあるけど、、、
満充電で足りない道中では、途中休憩がてらにちょこちょこ充電が基本かなー。もっともほぼ満充電スタートで帰り着いて夜間充電で足りる。
充電チャレンジ(?)ドライブに楽しみを求めるのも人それぞれではあるけど、、、
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-8PZ3 [126.236.181.244])
2022/05/22(日) 09:16:23.18ID:6QMmU0ZTr >>886
小池のBBAはエンジン車を粛清していくよ
小池のBBAはエンジン車を粛清していくよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 09:30:44.10ID:ff0X5xR7d >>891
64kwhの80パーセントまでしか実質的に急速充電できないから、旅行の行きは自宅充電できてSOC100%から出発しても、日帰りだとSOC80%からの出発になるんじゃないのかな?
SOC100%から電費5で250キロ走るとSOC20%
SOC80%から電費5だと192キロでSOC20%
なるほど、日帰りで往復500kmはしんどいから、泊まり(+夜間充電でSOC100%)になるから問題ないということね。
そう考えるとアリアB6の方が電費良いから片道300kmのお泊まり旅行いけるし、、アリアB9だと片道400kmのお泊まり旅行が可能。稀な旅行も快適だね。
64kwhの80パーセントまでしか実質的に急速充電できないから、旅行の行きは自宅充電できてSOC100%から出発しても、日帰りだとSOC80%からの出発になるんじゃないのかな?
SOC100%から電費5で250キロ走るとSOC20%
SOC80%から電費5だと192キロでSOC20%
なるほど、日帰りで往復500kmはしんどいから、泊まり(+夜間充電でSOC100%)になるから問題ないということね。
そう考えるとアリアB6の方が電費良いから片道300kmのお泊まり旅行いけるし、、アリアB9だと片道400kmのお泊まり旅行が可能。稀な旅行も快適だね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-w8aP [49.106.186.204])
2022/05/22(日) 09:44:00.53ID:bA8Nic0GF893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-p3xE [27.253.251.155 [上級国民]])
2022/05/22(日) 09:51:23.37ID:mjtKjNQiM >>892
あれがトヨタの本気なんでしょ
あれがトヨタの本気なんでしょ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e63f-eugl [153.161.194.211])
2022/05/22(日) 10:20:17.70ID:zvrPHVX00 日本の自動車メーカー、特にトヨタはクビを切れない内燃機関関連のエンジニアや工員を多数抱えてるからね
そういう人達のクビ切りやったら本気だよ やってない以上本気じゃない
そういう人達のクビ切りやったら本気だよ やってない以上本気じゃない
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-92Kh [106.73.69.224])
2022/05/22(日) 10:35:31.45ID:uSOdgQGi0 >>894
その手の人たちは数年前にかなり整理されて、本体から子会社に移ってるからいつでも売れる状態って話だぞ
THSやってた部署も有望株はEV開発にまわされて、それ以外はデンソーに丸ごと移管されたとか
その手の人たちは数年前にかなり整理されて、本体から子会社に移ってるからいつでも売れる状態って話だぞ
THSやってた部署も有望株はEV開発にまわされて、それ以外はデンソーに丸ごと移管されたとか
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e63f-eugl [153.161.194.211])
2022/05/22(日) 11:17:49.87ID:zvrPHVX00 >895
それな
THSで↓みたいなことやっていた人達がバッテリーの放熱対策をうまくやれるかというと
疑問符が付くのよ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/07/news041.htm
放熱のスペシャリストを外部から招聘しないといけない
EVの出来具合を見てると日産はそれなりに集めてる 完璧じゃないけどね
トヨタはまだまだ不十分 もっと金掛けて人集めてスピード感もって仕事しないとヤバいよね
それな
THSで↓みたいなことやっていた人達がバッテリーの放熱対策をうまくやれるかというと
疑問符が付くのよ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/07/news041.htm
放熱のスペシャリストを外部から招聘しないといけない
EVの出来具合を見てると日産はそれなりに集めてる 完璧じゃないけどね
トヨタはまだまだ不十分 もっと金掛けて人集めてスピード感もって仕事しないとヤバいよね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 11:27:28.88ID:ff0X5xR7d HVよりPHEV、EVの方がバッテリーパックの積載容量が増えてくるにつれて冷却は難しくなるよな。
冷却ユニットの数がスペースやコストの問題で簡単に増やせないから一つの冷却ユニットから遠いところのバッテリー温度が1番問題になる。通常それを見越して設計するんだがそうすると局所的によく冷えるエリアとあまり冷えないエリアが生まれ、温度的な勾配がついてしまう。
そのような状態が続くとバッテリーモジュールによって温度劣化の進み方が変わるわけだが。。。電池の劣化度合いを示すSOHは一番劣化が進んだバッテリーモジュールに足が引っ張られる。
EVやPHEVメインでしか作ってこなかったトヨタ様はこの辺のノウハウがあまりない。そこまで気にする必要がなかったから。
まぁ日産はリーフで何十万台というある意味ユーザーを巻き込んだ実験をしてきたわけで、、、リーフのログを分析して得られたノウハウは大きいだろうな。
冷却ユニットの数がスペースやコストの問題で簡単に増やせないから一つの冷却ユニットから遠いところのバッテリー温度が1番問題になる。通常それを見越して設計するんだがそうすると局所的によく冷えるエリアとあまり冷えないエリアが生まれ、温度的な勾配がついてしまう。
そのような状態が続くとバッテリーモジュールによって温度劣化の進み方が変わるわけだが。。。電池の劣化度合いを示すSOHは一番劣化が進んだバッテリーモジュールに足が引っ張られる。
EVやPHEVメインでしか作ってこなかったトヨタ様はこの辺のノウハウがあまりない。そこまで気にする必要がなかったから。
まぁ日産はリーフで何十万台というある意味ユーザーを巻き込んだ実験をしてきたわけで、、、リーフのログを分析して得られたノウハウは大きいだろうな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-p3xE [27.253.251.155 [上級国民]])
2022/05/22(日) 11:36:46.57ID:mjtKjNQiM >>897
なんかテスラの18650セルイメージしてね?
なんかテスラの18650セルイメージしてね?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-8Q0l [106.146.44.202])
2022/05/22(日) 12:16:25.41ID:N+jCbLHDa >>897
君が思いつくことをトヨタのエンジニアが思い付かないと思うって、完全に病気だよ…
君が思いつくことをトヨタのエンジニアが思い付かないと思うって、完全に病気だよ…
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sda2-2Hr8 [49.97.92.252])
2022/05/22(日) 12:26:09.35ID:5SzUVM9Hd なんで日産車のスレでトヨタの社内のことを部外者が
長々書き連ねてるんだか
それよりも、リーフで長年のデータをとれてるはずの日産が、
昨日からそこら辺で張られてる、ネイティブ大先生が1000㎞テストの結果で、
経験がないはずのトヨタより時間がかかってるのは、
過去の蓄積をどうしたの?って気がするんだけど
長々書き連ねてるんだか
それよりも、リーフで長年のデータをとれてるはずの日産が、
昨日からそこら辺で張られてる、ネイティブ大先生が1000㎞テストの結果で、
経験がないはずのトヨタより時間がかかってるのは、
過去の蓄積をどうしたの?って気がするんだけど
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 12:29:33.05ID:ff0X5xR7d 俺が書いた熱設計の話とは違うがまぁそれはご指摘の通り。
充電出力でない件は日産内で検証チーム立ち上がったらしいよ。
充電出力でない件は日産内で検証チーム立ち上がったらしいよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab81-FlVI [58.3.213.161])
2022/05/22(日) 12:36:11.95ID:cZweLpJw0 バッテリー冷却システムを持たないリーフで実験?
Power Delivery Module(PDM)を豊田自動織機に作ってもらったリーフで?
ノウハウがあるのになぜトヨタ系に依頼?
Power Delivery Module(PDM)を豊田自動織機に作ってもらったリーフで?
ノウハウがあるのになぜトヨタ系に依頼?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-S9Ia [106.129.25.234])
2022/05/22(日) 12:41:55.61ID:rZP29ta6a >>902
PDMとバッテリー冷却になんの関係があるの?
PDMとバッテリー冷却になんの関係があるの?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 12:44:17.04ID:ff0X5xR7d >>904
いや温度分布とSOHの関係性を示す各バッテリーモジュールのデータくらいだろ?
温度分布を均一化して劣化防ぐには重要な情報。劣化試験は時間がかかってしょうがないからね。
PDMは冷却に関係ないだろ文系かお前?
いや温度分布とSOHの関係性を示す各バッテリーモジュールのデータくらいだろ?
温度分布を均一化して劣化防ぐには重要な情報。劣化試験は時間がかかってしょうがないからね。
PDMは冷却に関係ないだろ文系かお前?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7c-eugl [222.148.120.164])
2022/05/22(日) 12:47:56.69ID:Ir6uUohx0 星野女子は星野リゾートにアリアサクラ売り付けろよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-so8y [49.96.41.26])
2022/05/22(日) 12:55:27.93ID:ff0X5xR7d まぁ単純にリーフのログを解析したら「ヤベェこの劣化は、、、冷却システムつまんと!」ってなってアリアには冷却システムが備わっただけかもしれんがwww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bb2-A7oz [138.64.134.96])
2022/05/22(日) 13:00:25.64ID:i/O22U+70 今日、動画でネイティブ先生が日産(とトヨタ)にけんか売るみたいだよ・・・
日産にニヤニヤしてみようではないか。
日産にニヤニヤしてみようではないか。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-4niQ [1.75.1.13])
2022/05/22(日) 13:10:22.61ID:zV49Oe87d 海外勢はユーザーの利便性を考えてるけど、日本勢はできるところでリリースします的な感じがしてなwww
30数パーで38kwhを2回入れてもOKみたいなノリでいけなかったのかなぁwww
テスラも早い段階で充電量に着目してスーパーチャージャー導入してたし一箇所に一個しかない充電器なんてことはないじゃんねwww
ユーザーの利便性に着目できる海外勢がやはり優勢だなwww
30数パーで38kwhを2回入れてもOKみたいなノリでいけなかったのかなぁwww
テスラも早い段階で充電量に着目してスーパーチャージャー導入してたし一箇所に一個しかない充電器なんてことはないじゃんねwww
ユーザーの利便性に着目できる海外勢がやはり優勢だなwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-FoDS [133.106.56.56])
2022/05/22(日) 13:10:49.55ID:gQIK7teIM >>907
そんな予告あるの?
そんな予告あるの?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bb2-A7oz [138.64.134.96])
2022/05/22(日) 13:39:41.12ID:i/O22U+70 広告したくないが聞かれたのでごめん
https://www.youtube.com/watch?v=nXez3kqXyrw
https://www.youtube.com/watch?v=nXez3kqXyrw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b81-8PZ3 [218.40.233.119])
2022/05/22(日) 13:58:56.04ID:pUIjyXTB0 再生数乞食が必死
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-d/Ms [106.146.48.151])
2022/05/22(日) 14:35:41.12ID:YIYddcpWa Lexus RZ450eがスペインで予約開始!!
ビジネス 73,000euro=9,859,146円
エグゼクティブ 78,500euro=106,019,588円
エグゼクティブワンモーショングリップ 82,700euro=11,169,197円
ラグジュアリー 85,400euro=11,533,850円
ラグジュアリーワンモーショングリップ 87,800euro=11,857,987円
ラグジュアリーワンモーショングリップツートーン 88,400euro=11,939,021円
激安ワロタwww
ビジネス 73,000euro=9,859,146円
エグゼクティブ 78,500euro=106,019,588円
エグゼクティブワンモーショングリップ 82,700euro=11,169,197円
ラグジュアリー 85,400euro=11,533,850円
ラグジュアリーワンモーショングリップ 87,800euro=11,857,987円
ラグジュアリーワンモーショングリップツートーン 88,400euro=11,939,021円
激安ワロタwww
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-d/Ms [106.146.3.74])
2022/05/22(日) 14:38:21.06ID:3lrWQlIDa シャクレ文系素人のわくわく検証チャレンジ充電実験コーナーだっけ?
あのコーナーまだやってんだ笑
工学博士の論文満載の日産技報とかトヨタ技報読んでたら、恥ずかしくて1000kmチャレンジ~とかドヤれねえからな、うわはは
あのコーナーまだやってんだ笑
工学博士の論文満載の日産技報とかトヨタ技報読んでたら、恥ずかしくて1000kmチャレンジ~とかドヤれねえからな、うわはは
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- 【D専】
- はません ★3
- 五条「ハァハァ…喜多川さん喜多川さん…」シコシコ喜多川「ごじょーくん呼んだ?」ヒョッコリ五条「へ?」ビュルル
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]
- でも富裕層、大企業に増税お願いするしかないよな、財源が足りないなら [943688309]
- 🏡
- 【訃報】超少子高齢化、人口激減、地方過疎化の日本、未知のフェーズ…地味にかなりやばい [943688309]
- 「どけ!邪魔だ!」「どけ!邪魔だ!」女性の顔を殴った自称・自衛官の男を逮捕 [152212454]