!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ロングノーズ/ショートデッキのプロポーションや堂々とした車格による力強さの中に、
上質な品格をまとった新たなSUVデザイン。
ゆとりある贅沢な空間を実現したうえで、特別感のある「プレミアムモダン」と
「プレミアムスポーツ」をはじめとするインテリアが個性豊かな世界観を拡張。
「パワフルなエンジンラインナップ」と「エンジン縦置き方式×後輪駆動ベースAWD」を採用した直感で操る楽しさを追求したSUV。
理想的なドライビングポジションを自動調整するドライバー・パーソナライゼーション・システムや
フル液晶メーター、大型ディスプレイを新たに採用したコクピット。
マツダの新しいクロスオーバーSUV
「MAZDA CX-60」初秋登場―――――
MAZDA NEWSROOM新型クロスオーバーSUV「MAZDA CX-60」の日本仕様を初公開|ニュースリリース
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202204/220407a.html
公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/teaser/
公式PV(フルバージョン)
Introducing the MAZDA CX-60(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=ic_IYPUMLS0
MAZDA CX-60:PASSION FOR DRIVING(気持ちが昂る走り)
https://www.youtube.com/watch?v=nIs6BRSbZmM
次のスレッドは >>950 を目安に立てましょう。
★前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.13【FR】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650449520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA】CX-60 Vol.14【初秋登場】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f38c-oVI7 [219.110.68.26])
2022/04/28(木) 14:50:00.41ID:HzsBsrdu02名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-1kfj [49.98.68.235])
2022/04/28(木) 15:16:13.62ID:noK1wc8Kd >>1
マ乙ダ
マ乙ダ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-exMX [133.106.54.169])
2022/04/28(木) 15:19:05.89ID:dUjfJVr/M >>1
おつ!
おつ!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-qwca [1.75.1.195])
2022/04/28(木) 18:34:33.73ID:+LJLHruOd くこか!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7b-rYrL [106.72.40.194])
2022/04/28(木) 19:56:39.26ID:7gQunTw306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d768-Kc9v [150.249.38.26])
2022/04/28(木) 23:56:26.96ID:0CLmaNlA0 リアシート、リクライニング1段階だけど、ありなんだね。ホッとした!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c9-AYPG [218.110.37.58])
2022/04/29(金) 00:04:44.88ID:4C1QrGQQ08名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1a-exMX [219.105.181.227])
2022/04/29(金) 00:08:22.22ID:7aGksrk00 デイタイミングライトなら点きっぱなしじゃない?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-exMX [133.106.56.131])
2022/04/29(金) 00:31:29.24ID:kX80bMGbM 今更だけど、ヘッドライト周りの意匠はMX-30から始まってるんだな。https://s.response.jp/imgs/fill2/1734875.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/121/009/large_220407_cx60_01.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/121/009/large_220407_cx60_01.jpg
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bac-VXkF [218.224.59.161])
2022/04/29(金) 00:37:50.91ID:kzzKIrY30 >スポーツカーのFR 前輪で操舵、後輪で駆動と役割を分けて運動性能を高められる
雪道やグラベルなど、路面状況が悪いとFF車に歯が立たないけどな。
雪道やグラベルなど、路面状況が悪いとFF車に歯が立たないけどな。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f02-qwca [175.105.105.217])
2022/04/29(金) 00:49:28.72ID:eOuWh1hH0 運動性能高めて4WDにぶち抜かれるんですね分かります
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-WvSx [106.154.120.58])
2022/04/29(金) 00:58:08.36ID:7faiaFIka まあでも実際、公道でスポーツ走行とかいう時代じゃないし
いくら高級車の条件がFRで6気筒だとしても、そんなものは必要ないわな
それがスポーツカーならマストかもしれないが、所詮はハンパなSUVだから
いくら高級車の条件がFRで6気筒だとしても、そんなものは必要ないわな
それがスポーツカーならマストかもしれないが、所詮はハンパなSUVだから
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-WvSx [106.154.120.58])
2022/04/29(金) 01:01:55.87ID:7faiaFIka で、このクルマのPHEVってハイブリッド燃費どのくらいなわけよ
アウトランダーは、三菱の営業が燃費60㎞以上だの、ガソリン代ゼロ円だの調子いいことほざいてたが
肝心のハイブリッド燃費聞くと顔真っ青になってごまかしてたが、13kmくらいなんだよな
電気だってタダじゃないんだし、出先で充電とか面倒なことしたくないから、ハイブリッド燃費はかなり重要
アウトランダーは、三菱の営業が燃費60㎞以上だの、ガソリン代ゼロ円だの調子いいことほざいてたが
肝心のハイブリッド燃費聞くと顔真っ青になってごまかしてたが、13kmくらいなんだよな
電気だってタダじゃないんだし、出先で充電とか面倒なことしたくないから、ハイブリッド燃費はかなり重要
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-rbym [126.247.88.136])
2022/04/29(金) 01:30:59.04ID:CuaYNcoYp やっはり直6ディーゼル最強
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-hc5O [114.149.0.5])
2022/04/29(金) 02:31:59.30ID:MqaTD6aO0 やっぱり?
最強?
何を根拠に?
最強?
何を根拠に?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db43-bFMd [202.56.20.94])
2022/04/29(金) 03:04:22.24ID:6M7zo6B3017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4328-78+/ [118.6.68.137])
2022/04/29(金) 05:17:17.29ID:NSkgdqcM0 >>13
実燃費の話なら発売されてからじゃないとわからないでしょ
実燃費の話なら発売されてからじゃないとわからないでしょ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2c-hiFB [131.147.196.51])
2022/04/29(金) 05:48:45.62ID:ytlxAKrv0 FFとFRの差って「スポーツ」とかそういうのじゃないけどな
スポーツの定義にもよるが、速く走るならAWDでATが1番だけど、
楽しいのはFRのMT
スポーツ「感」と言ってもいい
スポーツの定義にもよるが、速く走るならAWDでATが1番だけど、
楽しいのはFRのMT
スポーツ「感」と言ってもいい
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f76-NySG [101.143.48.93])
2022/04/29(金) 06:03:24.84ID:Hpllk1et0 後輪駆動で空転せず走行できるんだったらRWDでもいいよ。
ビックトルクや未舗装、雪道でも安定した走行したいならAWDとなるが、重量増加とステアリングにはデメリットあるでしょ。
このクルマは普段は1割しかトルク配分されないみたいだけど。
この辺のデメリットはハイエースでもわかるよ。
わからんヤツはAWD買っといたらいい。
ビックトルクや未舗装、雪道でも安定した走行したいならAWDとなるが、重量増加とステアリングにはデメリットあるでしょ。
このクルマは普段は1割しかトルク配分されないみたいだけど。
この辺のデメリットはハイエースでもわかるよ。
わからんヤツはAWD買っといたらいい。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd8-JpFv [111.98.84.161])
2022/04/29(金) 07:05:43.23ID:3MEr6fuo0 >>13
そういう人はTHS車買った方が良い。
そういう人はTHS車買った方が良い。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf3b-MEWT [124.155.99.219])
2022/04/29(金) 07:14:32.12ID:41E7iUfG022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e1-fLUy [222.230.12.237])
2022/04/29(金) 07:41:40.89ID:2suwSQaP023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-ins/ [123.218.82.6])
2022/04/29(金) 08:33:13.14ID:J1PKyaTs0 しかしマシングレーが1番似合うな。
ガラスコーティングして更にテカテカにして走りたい。
ロジ白はなんか動画では未だにピンと来ない
ガラスコーティングして更にテカテカにして走りたい。
ロジ白はなんか動画では未だにピンと来ない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77d-8Ymb [182.165.120.120])
2022/04/29(金) 08:36:19.29ID:RY4s38Xw025名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-CUBE [150.66.84.145])
2022/04/29(金) 08:39:24.12ID:k98obmXnM 車両の表示なのであくまで目安やけど
どこぞの動画レビューで液晶メーターに
24.0kwh/100km
6.5L/100km
と表示されてたやで
どこぞの動画レビューで液晶メーターに
24.0kwh/100km
6.5L/100km
と表示されてたやで
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-//pi [133.106.52.56])
2022/04/29(金) 08:55:21.10ID:l4CgV1cIM クラウンSUVはCX80のOEM車として販売されるって噂本当なんですかね?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-9YQ0 [153.181.1.3])
2022/04/29(金) 09:28:40.68ID:bt+tUW+D0 プライドの塊、天下のトヨタ様がマツダからOEMするわけないだろ
このクラウン、中身マツダなんだよねー最高!ってなると思う?w
トヨタ終わったなってなるだけだよ
このクラウン、中身マツダなんだよねー最高!ってなると思う?w
トヨタ終わったなってなるだけだよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-lzk6 [133.106.218.130])
2022/04/29(金) 09:31:54.26ID:3C0dGK8hM 一年後ぐらいにMT出してくれないかな
それもガソリンで
ロードスター専用にFR用MTを自社製であるんだからなんとか搭載してくれ。
パワーのあるディーゼルはいらんから
それもガソリンで
ロードスター専用にFR用MTを自社製であるんだからなんとか搭載してくれ。
パワーのあるディーゼルはいらんから
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b85-fLUy [220.158.118.124])
2022/04/29(金) 09:35:03.46ID:pvm+/eJg0 スープラがBMW、86がスバルなら、クラウンがマツダになる可能性もありえなくは・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f02-qwca [175.105.105.217])
2022/04/29(金) 09:35:56.05ID:eOuWh1hH0 もうトヨタはOEMだけでいいよね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8Ymb [106.146.51.1])
2022/04/29(金) 09:40:25.17ID:8GXRh3q7a 今回の直6エンジンだけはトヨタも使っちゃえばいいのにとは思う
自力で起こすのはお金のムダだしw
自力で起こすのはお金のムダだしw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-9qjn [133.159.148.12])
2022/04/29(金) 09:57:50.85ID:A+05/PvgM トヨタ買う層の大半は見た目と内装が小綺麗ならOK。クルマの中身なんてわからないし気にしないw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f05-eeNW [219.106.138.152])
2022/04/29(金) 10:58:30.63ID:GdbzgpFQ0 こいつの液晶メーターのグラフィックデザイン良いな。
よくあるゲーム画面の様な安っぽさがなく、車好きが好きそうなデザイン。
よくあるゲーム画面の様な安っぽさがなく、車好きが好きそうなデザイン。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-choT [106.131.78.135])
2022/04/29(金) 11:00:57.67ID:qBay3MWxa いやそれでもさすがにクラウンはな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-RmPM [49.98.213.137])
2022/04/29(金) 11:14:40.19ID:ZU46Qzpyd >>28
昔からロードスターのMTダイレクト感が心地良くて
無駄にスコスコシフトチェンジしちゃうやつだった
そのままではSUVの耐荷重に耐えられず使えないだろうけど期待はしちゃうね
https://s.response.jp/article/2015/08/30/258962.html
昔からロードスターのMTダイレクト感が心地良くて
無駄にスコスコシフトチェンジしちゃうやつだった
そのままではSUVの耐荷重に耐えられず使えないだろうけど期待はしちゃうね
https://s.response.jp/article/2015/08/30/258962.html
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-lzk6 [133.106.246.166])
2022/04/29(金) 11:31:40.92ID:A0nfKURAM37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe8-o5Fn [157.65.235.241])
2022/04/29(金) 11:34:46.42ID:C0RymVu10 YouTubeにドイツ語のインプレ動画いっぱい上がってるけどドイツ語わからん。
広さはCX-5とあんまり変わらなそうというか思ってるより狭そう。
広さはCX-5とあんまり変わらなそうというか思ってるより狭そう。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd0-hc5O [138.64.81.25])
2022/04/29(金) 11:37:35.32ID:On8KzaGB0 マシングレーが良いって言う奴いるけど、実車はあんなに輝いてないから期待するなよ
他の車種のマシングレーの実車を見たことがあれば分かると思うけど
他の車種のマシングレーの実車を見たことがあれば分かると思うけど
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af88-mX87 [121.111.44.102])
2022/04/29(金) 11:51:07.16ID:UmgGGxT40 >>37
190センチのドイツ野郎いるから気をつけろ
190センチのドイツ野郎いるから気をつけろ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-fLUy [153.165.177.134])
2022/04/29(金) 11:52:37.35ID:heMHXX3v0 ディープクリスタルブルーが似合いそうだ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1a-exMX [219.105.181.227])
2022/04/29(金) 11:54:17.70ID:7aGksrk00 >>37
乗ってる人が背高いの多いよ。
乗ってる人が背高いの多いよ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7d-/zPW [219.114.33.89])
2022/04/29(金) 11:54:26.39ID:4/F7m/Fn0 実際トヨタとマツダのエンジンどっちが熱効率上なのかね
マツダは熱効率の詳細を出してないよね?
マツダは熱効率の詳細を出してないよね?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 877c-Oqkk [180.57.12.185])
2022/04/29(金) 12:03:32.28ID:GhOV/bdC0NIKU >>38
確かに行動走ってるマシーングレーはもっとくすんでる感じだよな
でもまあそれは濃色車全てメンテしるかどうかだし、グレー系は汚れが目立ちにくいからと選んでる人が多くて綺麗に維持されてないだけかも、しらんけど
確かに行動走ってるマシーングレーはもっとくすんでる感じだよな
でもまあそれは濃色車全てメンテしるかどうかだし、グレー系は汚れが目立ちにくいからと選んでる人が多くて綺麗に維持されてないだけかも、しらんけど
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f7b-Dptr [14.11.0.33])
2022/04/29(金) 12:05:35.61ID:btfGHl580NIKU >>27
ライズ…
ライズ…
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6fd1-pbc5 [221.113.45.67])
2022/04/29(金) 12:26:46.07ID:/1yk57eA0NIKU46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa47-69Fh [106.146.118.219])
2022/04/29(金) 12:37:11.29ID:taXeBt1waNIKU >>42
トヨタ
トヨタ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMbf-gBP2 [163.49.211.25])
2022/04/29(金) 12:48:14.99ID:HQ7iYT9PMNIKU >>42
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/1409/19/news069_2.html
『自動変速機は単純に多段化すれば燃費が良くなるというものではありません。多段化は、エンジンの熱効率の良い領域を使いやすくするために変速比の粒度を増やそうという考え方に基づいています。
しかし、エンジンの熱効率が良い領域を広く取れているのであれば、わざわざ多段化する必要はないのです。』
『SKYACTIV-Dにハイブリッドシステムが必要かどうかは、原理原則で考えればおのずと答えは出るのではないでしょうか。』
とか言っておいてAT多段化、ディーゼルにHV組み合わせてきたってことは新型はクソエンジンなんだろうな。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/1409/19/news069_2.html
『自動変速機は単純に多段化すれば燃費が良くなるというものではありません。多段化は、エンジンの熱効率の良い領域を使いやすくするために変速比の粒度を増やそうという考え方に基づいています。
しかし、エンジンの熱効率が良い領域を広く取れているのであれば、わざわざ多段化する必要はないのです。』
『SKYACTIV-Dにハイブリッドシステムが必要かどうかは、原理原則で考えればおのずと答えは出るのではないでしょうか。』
とか言っておいてAT多段化、ディーゼルにHV組み合わせてきたってことは新型はクソエンジンなんだろうな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8754-JXGd [60.69.96.148])
2022/04/29(金) 12:49:50.42ID:FNt21OUw0NIKU いつも思うけど欧米は人間でっかいよなぁ
日本人で後席ちょうどいいサイズの車とか絶対に窮屈なのに売れるのが不思議だわ
日本人で後席ちょうどいいサイズの車とか絶対に窮屈なのに売れるのが不思議だわ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b7b-LJ0p [14.8.106.192])
2022/04/29(金) 12:57:00.48ID:Ms40Hjjp0NIKU >>47
この記事の内容って言い訳のように聞こえるなあ。
エンジンって一番効率の良い回転数ってあるんだろ?
だったら回転数が一定になるようにシフトチェンジができるようにすればいいんじゃね?
CVTはロスが多いからATで多段化するもんだと思っていたが、違うんかね?
この記事の内容って言い訳のように聞こえるなあ。
エンジンって一番効率の良い回転数ってあるんだろ?
だったら回転数が一定になるようにシフトチェンジができるようにすればいいんじゃね?
CVTはロスが多いからATで多段化するもんだと思っていたが、違うんかね?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f28-fLUy [153.165.177.134])
2022/04/29(金) 13:04:13.95ID:heMHXX3v0NIKU こういうレスバの出汁にされるのが鬱陶しいからピークの熱効率をアピールしなくなったんだろうな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMdf-pbc5 [133.159.152.5])
2022/04/29(金) 13:05:50.08ID:wHlmILZMMNIKU52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2fcf-1vWF [202.179.235.118])
2022/04/29(金) 13:06:34.15ID:/HMs5Ufj0NIKU 金科玉条のように8年前のデミオの記事を持ち出して何を言ってるの
8年方針変えない会社あったら凄いわ
8年方針変えない会社あったら凄いわ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMbf-gBP2 [163.49.212.10])
2022/04/29(金) 13:17:14.21ID:7gFPSvNVMNIKU >>52
原理原則がコロコロ変わるのか?
原理原則がコロコロ変わるのか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sre7-uXZ0 [126.254.240.175])
2022/04/29(金) 13:29:46.60ID:0rfXPNJurNIKU55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f7b-Dptr [14.11.0.33])
2022/04/29(金) 13:32:37.44ID:btfGHl580NIKU >>52
8年もあれば技術も人も変わるだろ
8年もあれば技術も人も変わるだろ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f7b-Dptr [14.11.0.33])
2022/04/29(金) 13:32:45.68ID:btfGHl580NIKU ミス>>53
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdaf-mvei [49.98.43.151])
2022/04/29(金) 13:43:51.87ID:CnMcfhPHdNIKU マツダになに夢見てる
良くてもいづれトヨタ傘下
最悪吸収される
良くてもいづれトヨタ傘下
最悪吸収される
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ffd8-JpFv [111.98.84.161])
2022/04/29(金) 13:47:10.77ID:3MEr6fuo0NIKU59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ffd8-JpFv [111.98.84.161])
2022/04/29(金) 13:47:45.82ID:3MEr6fuo0NIKU >>57
スバル化だね
スバル化だね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd8f-qK7M [49.104.9.11])
2022/04/29(金) 14:05:20.03ID:5/DR3DsedNIKU トヨタはエンジンはともかく内外装のデザインセンスをなんとかしてほしい
あと家電製品みたいな安っぽくて深みのない色の塗装も
あと家電製品みたいな安っぽくて深みのない色の塗装も
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-Dptr [49.97.13.122])
2022/04/29(金) 14:11:51.30ID:eZr7OxTxdNIKU62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4f7d-/zPW [219.114.33.89])
2022/04/29(金) 14:52:13.83ID:4/F7m/Fn0NIKU >>25
電費も悪いし
ハイブリッド燃費?おそらく電池も込みでこれ?航続距離も700kちょいくらいになるんじゃ
わざわざ重い電池積んで直線だけは速いよってのが
ウリなわけね。マツダの思想に外れるんちゃうのこれ
だったら素直に直6ガソリンで300馬力越えのんだしてくれや
電費も悪いし
ハイブリッド燃費?おそらく電池も込みでこれ?航続距離も700kちょいくらいになるんじゃ
わざわざ重い電池積んで直線だけは速いよってのが
ウリなわけね。マツダの思想に外れるんちゃうのこれ
だったら素直に直6ガソリンで300馬力越えのんだしてくれや
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd2f-5pfM [1.66.102.134])
2022/04/29(金) 15:14:23.60ID:qBR0zx/ndNIKU スポーツ、モダンで契約した人で色を何にしたか教えて欲しい
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b7b-eH3I [14.8.64.2])
2022/04/29(金) 15:18:50.26ID:k/6upatA0NIKU65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdaf-1kfj [49.98.92.207])
2022/04/29(金) 15:21:05.70ID:uNudD/cMdNIKU 加速動画見る限り変速はスムーズに出来てるみたいだけど、耐久性が未知数だな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bb47-bEGB [58.92.173.151])
2022/04/29(金) 15:21:53.72ID:opLlD2890NIKU >>63
俺も同じく内装ピュアホワイトのロジホワで契約した
俺も同じく内装ピュアホワイトのロジホワで契約した
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0b54-rYrL [60.94.67.219])
2022/04/29(金) 15:45:46.37ID:cNgg7zQb0NIKU >>63
エクスクルーシブスポーツ、白で予約したよ〜
エクスクルーシブスポーツ、白で予約したよ〜
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 77f7-8Ymb [222.229.43.228])
2022/04/29(金) 15:51:11.74ID:vgMvZAex0NIKU69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-VkH1 [133.106.57.48])
2022/04/29(金) 16:10:14.12ID:aaVFhycRMNIKU Youtubeのコメント欄でもCX-60をコンパクトSUVって言ってる人がいて外国は凄いなと思いました
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sre7-m9r9 [126.158.159.54 [上級国民]])
2022/04/29(金) 16:20:29.80ID:GMzxXYrdrNIKU ハマーとかエスカレードあたりからが、
いわゆる「ちゃんとしたSUV」だもんな
サイズ感が違う
日本のでかいSUVも女性向けの小さい奴呼ばわり
いわゆる「ちゃんとしたSUV」だもんな
サイズ感が違う
日本のでかいSUVも女性向けの小さい奴呼ばわり
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cb23-Ftty [92.202.246.15])
2022/04/29(金) 16:22:49.89ID:vn+tpXm50NIKU Exclusive Sportsを検討しているのだけど、
ルーフライニングがライトグレーなのか、ブラックなのかご存知?
ドイツの試乗動画でHomura仕様はライトグレーになってて、
外装のブラッククロームとチグハグだと思っている。。。
ルーフライニングがライトグレーなのか、ブラックなのかご存知?
ドイツの試乗動画でHomura仕様はライトグレーになってて、
外装のブラッククロームとチグハグだと思っている。。。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW af88-mX87 [121.111.44.102])
2022/04/29(金) 17:16:54.61ID:UmgGGxT40NIKU ランクルがミドルサイズSUVだろ
フルサイズはさらにデカい
cx5はコンパクトなママさんカーだな
ヤリスクロスとかライズとかはチョロQだろ
フルサイズはさらにデカい
cx5はコンパクトなママさんカーだな
ヤリスクロスとかライズとかはチョロQだろ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-VkH1 [133.106.57.48])
2022/04/29(金) 17:18:30.47ID:aaVFhycRMNIKU トーマスの動画の日本語版来たね
最速ドライブレビュー!! 新型マツダ CX-60 PHEV X3,Q5,GLCにも負けない??
https://www.youtube.com/watch?v=dMpW5b3au88
最速ドライブレビュー!! 新型マツダ CX-60 PHEV X3,Q5,GLCにも負けない??
https://www.youtube.com/watch?v=dMpW5b3au88
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sre7-m9r9 [126.158.159.54 [上級国民]])
2022/04/29(金) 17:18:52.50ID:GMzxXYrdrNIKU 我々がアメリカ人みたいにでかい車を乗り回せないのは
道路と駐車場が狭いせいに尽きる
軽自動車を基準とした道路行政は滅ぶるがいい
道路と駐車場が狭いせいに尽きる
軽自動車を基準とした道路行政は滅ぶるがいい
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cfc3-uj2a [115.37.67.152])
2022/04/29(金) 17:27:33.76ID:gOi779c/0NIKU >>55
原理原則の意味を分かって無さすぎワロタw
原理原則の意味を分かって無さすぎワロタw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMdf-pbc5 [133.159.152.5])
2022/04/29(金) 17:29:34.43ID:wHlmILZMMNIKU >>74
道路引き始めた時代に軽自動車有ったんか?(笑)
道路引き始めた時代に軽自動車有ったんか?(笑)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-Dptr [49.97.13.122])
2022/04/29(金) 17:31:44.30ID:eZr7OxTxdNIKU >>75
マツダの原則原理ってなに?
マツダの原則原理ってなに?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sre7-m9r9 [126.158.159.54 [上級国民]])
2022/04/29(金) 17:32:06.26ID:GMzxXYrdrNIKU >>76
サイズと性能が軽自動車みたいなもんでしょう
サイズと性能が軽自動車みたいなもんでしょう
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1f88-CUBE [59.129.21.14])
2022/04/29(金) 17:32:09.24ID:PD/Xcgo00NIKU >>62
CX-8のカタログ燃費と比べたら頑張ってる方じゃない?
変速駆動のおかげで140km/hまではEVモードで走れるから普段乗りで如何に電池使いきれるかやね
仕向地向けに色々パワートレインが選択できるんやったらせめて製造元の日本では制限なく販売して欲しいところやね
ワイもガソリン直6ターボに乗ってみたい
CX-8のカタログ燃費と比べたら頑張ってる方じゃない?
変速駆動のおかげで140km/hまではEVモードで走れるから普段乗りで如何に電池使いきれるかやね
仕向地向けに色々パワートレインが選択できるんやったらせめて製造元の日本では制限なく販売して欲しいところやね
ワイもガソリン直6ターボに乗ってみたい
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spe7-rYrL [126.254.124.159])
2022/04/29(金) 17:35:08.64ID:34ikgRJUpNIKU81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMdf-pbc5 [133.159.152.5])
2022/04/29(金) 17:37:27.65ID:wHlmILZMMNIKU82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-Oqkk [49.97.15.183])
2022/04/29(金) 17:46:21.73ID:xhaleWIkdNIKU ルーフライニングは、エクスクルーシブとプレミアムのスポーツ以外は全てグレーだったはず
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMd7-So2P [122.100.31.2])
2022/04/29(金) 17:59:29.70ID:m6m/y+lgMNIKU FFはコーナリング中にアクセル踏むと前から引っぱられる感じで加速します。FRは後ろから押される(腰の辺り)感じで加速します。だからやっぱりFRは気持ちいいと思うが。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa57-f66r [106.132.190.169])
2022/04/29(金) 18:05:22.82ID:zuFXscRBaNIKU 欧州向けの3.3DMHV付きは
出力の異なる仕様が2種類あるかも、と某ブログで見た
CX-5の2.2Dは実際そうだから有り得るけど
1つが日本同様に250ps程度でもう1つがそれより低いのなら
3.0XMHV付きは何馬力なのか
素の2.5Gを投入しない代わりのエントリーエンジンであれば
2種類の3.3Dの間ぐらいの出力かもと妄想
出力の異なる仕様が2種類あるかも、と某ブログで見た
CX-5の2.2Dは実際そうだから有り得るけど
1つが日本同様に250ps程度でもう1つがそれより低いのなら
3.0XMHV付きは何馬力なのか
素の2.5Gを投入しない代わりのエントリーエンジンであれば
2種類の3.3Dの間ぐらいの出力かもと妄想
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMdf-pbc5 [133.159.152.5])
2022/04/29(金) 18:20:15.71ID:wHlmILZMMNIKU >>84
3.3DMHVと素3.3Dで馬力が違うという話だったと思うけど
3.3DMHVと素3.3Dで馬力が違うという話だったと思うけど
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd0f-qjQQ [1.72.7.147])
2022/04/29(金) 18:32:22.45ID:YitSKjn2dNIKU >>82
Premium SportsとExclusive Sportsに加えて、標準顔のExclusive Modeのブラック内装も天井が黒だね
Exclusive Modeの黒とExclusive Sportsは恐らく内装が共通(同様にModeの白とExclusive Modernも共通)
Premium SportsとExclusive Sportsに加えて、標準顔のExclusive Modeのブラック内装も天井が黒だね
Exclusive Modeの黒とExclusive Sportsは恐らく内装が共通(同様にModeの白とExclusive Modernも共通)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0362-rbym [60.236.94.192])
2022/04/29(金) 18:53:41.95ID:yLpe0JEG0NIKU88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b7b-eH3I [14.8.64.2])
2022/04/29(金) 18:58:48.52ID:k/6upatA0NIKU たしか、天井が黒になるのはスポーツだけだと思うよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa57-f66r [106.132.190.169])
2022/04/29(金) 19:05:10.10ID:zuFXscRBaNIKU >>85
MHV無しの3.3DでCO2規制95g/km以下が達成出来てるなら
欧州にもMHV付き・無しの両方投入かもしれませんね
とするとエアサプライもターボも付かない今回のXは
素の3.3Dに近い出力かも
MHV無しの3.3DでCO2規制95g/km以下が達成出来てるなら
欧州にもMHV付き・無しの両方投入かもしれませんね
とするとエアサプライもターボも付かない今回のXは
素の3.3Dに近い出力かも
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spe7-rYrL [126.254.101.117])
2022/04/29(金) 19:07:53.43ID:Zgac0WVGpNIKU91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spe7-rYrL [126.254.101.117])
2022/04/29(金) 19:09:08.00ID:Zgac0WVGpNIKU92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1f30-fOJy [59.137.155.179])
2022/04/29(金) 19:12:50.64ID:9lk0FBKc0NIKU XDの無印4WDを契約してきたぞ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1fbf-anc8 [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/04/29(金) 19:16:36.94ID:B2zGQIcI0NIKU >>92
いいなあおめ色!
いいなあおめ色!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f88-mBHW [175.128.10.100])
2022/04/29(金) 19:18:14.56ID:+HaaPgUf0NIKU バッテリの重さで乗り心地悪くなってそうだな
18インチのエンジンモデルがコスパと乗り心地が良さそう
18インチのエンジンモデルがコスパと乗り心地が良さそう
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 53a6-7sKx [58.146.12.99])
2022/04/29(金) 19:38:35.10ID:hAs27oxy0NIKU PHEVがあるのにオワコンディーゼル買うお前らw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMd7-t/p/ [122.100.29.32])
2022/04/29(金) 19:39:29.41ID:Se0QesplMNIKU97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 53a6-7sKx [58.146.12.99])
2022/04/29(金) 19:42:20.40ID:hAs27oxy0NIKU >>49
CVTはロスが多いから採用しないのではなくて、マツダが欧州車コンプレックス(特にBMW)拗らせてるのとCVTの独自技術がないからだよ
CVTはロスが多いから採用しないのではなくて、マツダが欧州車コンプレックス(特にBMW)拗らせてるのとCVTの独自技術がないからだよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cb23-Ftty [92.202.246.15])
2022/04/29(金) 19:43:50.11ID:vn+tpXm50NIKU99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW af88-mX87 [121.111.44.102])
2022/04/29(金) 19:56:32.68ID:UmgGGxT40NIKU やっぱりFRのAWDとFFのAWDは違うんかな
通常時はFRが8割ぐらいの駆動力なんかな?
通常時はFRが8割ぐらいの駆動力なんかな?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spe7-rYrL [126.254.119.209])
2022/04/29(金) 19:58:50.39ID:0V32Lwa/pNIKU >>98
ここでも言われているようにXDエクスクルーシブモード(黒レザー)とエクスクルーシブスポーツの内装は一緒で、エンジン・外装の違いと4WD専用装備の違い、前進時左右接近物検知機能がXD-HYBRIDとPHEVに標準装備だがXDは選べないと担当に言われたよ
ここでも言われているようにXDエクスクルーシブモード(黒レザー)とエクスクルーシブスポーツの内装は一緒で、エンジン・外装の違いと4WD専用装備の違い、前進時左右接近物検知機能がXD-HYBRIDとPHEVに標準装備だがXDは選べないと担当に言われたよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cf28-ins/ [123.218.82.6])
2022/04/29(金) 20:11:39.08ID:J1PKyaTs0NIKU CX60のYouTubeのあのトーマス
ドイツ語訛りが強くてぼーと見てるとドイツ語だと思ってたよ。
前の動画身長186cmとか言って、よく測ったら89とかいってて
いい加減な奴。
190近い人間が乗っててすごい余裕あるんだな全席
ドイツ語訛りが強くてぼーと見てるとドイツ語だと思ってたよ。
前の動画身長186cmとか言って、よく測ったら89とかいってて
いい加減な奴。
190近い人間が乗っててすごい余裕あるんだな全席
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1f1a-exMX [219.105.181.227])
2022/04/29(金) 20:12:10.68ID:7aGksrk00NIKU >>92
おめいろ!
おめいろ!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f28-fLUy [153.165.177.134])
2022/04/29(金) 20:13:47.58ID:heMHXX3v0NIKU >>89
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02020/040700005/
> 直6エンジンのSKYACTIV-G/D/Xを使う簡易HEVはいずれも、95g/km以下というCO2排出量の規制値をクリアする水準を達成している
と書いてあるので、すっぴんはクリアしてないと思う
2つの出力レベルが云々ってのは欧州で正式発表されたときの資料にも書いてあったことだから多分日本とはまた違った仕様になるんだろう
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02020/040700005/
> 直6エンジンのSKYACTIV-G/D/Xを使う簡易HEVはいずれも、95g/km以下というCO2排出量の規制値をクリアする水準を達成している
と書いてあるので、すっぴんはクリアしてないと思う
2つの出力レベルが云々ってのは欧州で正式発表されたときの資料にも書いてあったことだから多分日本とはまた違った仕様になるんだろう
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1f1a-exMX [219.105.181.227])
2022/04/29(金) 20:16:41.47ID:7aGksrk00NIKU >>96
値引きは殆ど出ないよ。
ディーラーOPのコーティング10万付けられて、それを相殺する値引き10万で終わり。
ディーラーによるけど、下取り車が10万キロ超えてるとオブ10万プレゼントというのが始まったらしい。
https://kblognext.com/archives/26334.html
XDとXD 4WDの見積もりとったけど、360万と390万だったよ。
メーカーOP少しとソウルレッドリスタル(5万程度の追加)
値引きは殆ど出ないよ。
ディーラーOPのコーティング10万付けられて、それを相殺する値引き10万で終わり。
ディーラーによるけど、下取り車が10万キロ超えてるとオブ10万プレゼントというのが始まったらしい。
https://kblognext.com/archives/26334.html
XDとXD 4WDの見積もりとったけど、360万と390万だったよ。
メーカーOP少しとソウルレッドリスタル(5万程度の追加)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdaf-gMHw [49.98.16.113])
2022/04/29(金) 20:27:56.02ID:s4hLDy6VdNIKU >>71
欧州のHomuraは内装がまんまLパケ(ブラック)相当だね
ライトグレーのAピラー&天井も、シボ入り合皮のインパネデコレーションパネルも、
シートのセンターラインがブラウン系じゃなくて黒なのも、みんなLパケと同じ
(つまり恐らくナッパレザーではない)
せっかくの上級外装なのになんでここまでTakumiと内装ランクに差を付けたのかちょっと謎
タン内装は限定車のために温存とかかもしれないけど、せめてExclusive Sports相当にしてあげればよかったのにと思う
欧州のHomuraは内装がまんまLパケ(ブラック)相当だね
ライトグレーのAピラー&天井も、シボ入り合皮のインパネデコレーションパネルも、
シートのセンターラインがブラウン系じゃなくて黒なのも、みんなLパケと同じ
(つまり恐らくナッパレザーではない)
せっかくの上級外装なのになんでここまでTakumiと内装ランクに差を付けたのかちょっと謎
タン内装は限定車のために温存とかかもしれないけど、せめてExclusive Sports相当にしてあげればよかったのにと思う
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sadf-dGOL [106.131.141.20])
2022/04/29(金) 21:01:53.31ID:G+01RrVoaNIKU >>95
オワコンだから今のうちなんだよ
オワコンだから今のうちなんだよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1fbf-anc8 [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/04/29(金) 21:02:25.77ID:B2zGQIcI0NIKU >>106
これな
これな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f02-rYrL [110.3.131.37])
2022/04/29(金) 21:04:27.19ID:ZNFjpV5f0NIKU >>95
一回ディーゼルに乗ったらガソリン車に戻れないんだよなぁ
一回ディーゼルに乗ったらガソリン車に戻れないんだよなぁ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f02-rYrL [110.3.131.37])
2022/04/29(金) 21:07:28.00ID:ZNFjpV5f0NIKU >>96
2.5か素XDならいけるやろ
2.5か素XDならいけるやろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMc7-G9pS [58.90.244.175])
2022/04/29(金) 21:28:19.65ID:CD1gQUd8MNIKU ディーゼルの大トルクに耐えるCVTはコストかかかるし、特有の大きなトルク変動にも弱い。
ディーゼルはガソリンよりスイートスポットが広いからCVTのメリットは比較して小さくなる。
ってところがCVTにならない理由かな。
ディーゼルはガソリンよりスイートスポットが広いからCVTのメリットは比較して小さくなる。
ってところがCVTにならない理由かな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5b7b-rYrL [106.72.40.194])
2022/04/29(金) 21:30:38.15ID:sxvQU6IP0NIKU プレミアムモダンのダッシュボードの布?
もしコーヒーでもこぼしたらと気が気じゃない
もしコーヒーでもこぼしたらと気が気じゃない
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f7b-Dptr [14.11.0.33])
2022/04/29(金) 22:04:11.79ID:btfGHl580NIKU113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2fcf-fLUy [202.179.235.118])
2022/04/29(金) 22:07:43.43ID:/HMs5Ufj0NIKU トーマスの動画だと確かにドアの音はショボくなったな
CX-5の方が良い
まだラージは熟成が足りないのだろう
CX-5の方が良い
まだラージは熟成が足りないのだろう
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 53a6-7sKx [58.146.12.99])
2022/04/29(金) 22:34:18.15ID:hAs27oxy0NIKU115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 53a6-7sKx [58.146.12.99])
2022/04/29(金) 22:34:45.27ID:hAs27oxy0NIKU >>106
それなら高出力ガソリンターボの方が魅力的だろうにw
それなら高出力ガソリンターボの方が魅力的だろうにw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3f02-qwca [175.105.105.217])
2022/04/29(金) 22:38:54.06ID:eOuWh1hH0NIKU ベンツとかでも恥ずかしげもなくガラガラ鳴ってるからな
トラックじゃあるまいし
トラックじゃあるまいし
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-//pi [133.106.194.186])
2022/04/29(金) 22:51:42.16ID:vQgR9SMwMNIKU あのガラガラ音がいいんだろ.....なんでわかんねーかなぁ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3728-xLgt [114.177.156.4])
2022/04/29(金) 23:00:54.45ID:7Kn5S6Au0NIKU いやー、良くは無いと思うが
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d728-hc5O [114.149.0.5])
2022/04/29(金) 23:07:36.23ID:MqaTD6aO0NIKU 大して気にならんわ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f88-9qjn [119.105.21.124])
2022/04/29(金) 23:09:44.85ID:Yn6ElkyW0NIKU ガラガラ音ダメっしょ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0362-rbym [60.236.94.192])
2022/04/29(金) 23:12:13.80ID:yLpe0JEG0NIKU 自分もガラガラ音が好きだわ、室内にいたらカラカラ音レベルだけどな
だから次もディーゼルって決めてる
ガソリンエンジンのブーンって感じが無理だわ
だから次もディーゼルって決めてる
ガソリンエンジンのブーンって感じが無理だわ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5b18-26uV [120.50.192.55])
2022/04/29(金) 23:31:37.56ID:RhNHVJFR0NIKU 動画見る限り、直6ディーゼルの音はわりとよさげと
思ってる俺は異端なのかな
思ってる俺は異端なのかな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4328-78+/ [118.6.68.137])
2022/04/29(金) 23:45:54.27ID:NSkgdqcM0NIKU マツダはまだカラカラって感じだけど、BMWなんてガラガラいっててホントトラックみたいな音だもんな
ソトから聞いたときね
ソトから聞いたときね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1fbf-anc8 [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/04/29(金) 23:51:56.34ID:B2zGQIcI0NIKU やっぱり低圧縮なのが音にも効いてるのかな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b7a1-rYrL [118.5.56.90])
2022/04/29(金) 23:55:19.15ID:Y2vStXND0NIKU パワーシートスイッチパネルの操作スイッチ部加飾が
サタンクロームメッキじゃなくてただのプラスチック
なのがすごく気になる…明らかにコストダウンでしょ
なんで数百円もしないのに変なところケチるんだろ?
サタンクロームメッキじゃなくてただのプラスチック
なのがすごく気になる…明らかにコストダウンでしょ
なんで数百円もしないのに変なところケチるんだろ?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93d1-CDhW [221.113.45.67])
2022/04/30(土) 01:34:26.44ID:d2wWwvP30 CX-5よりディーゼル静かでなめらかというのだから期待しちゃう
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-JUYy [114.177.156.4])
2022/04/30(土) 05:12:19.75ID:55aMfx770 >>125
そこ気になった。最近マツダはそこメッキにしてるよね
そこ気になった。最近マツダはそこメッキにしてるよね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-bv93 [119.105.21.124])
2022/04/30(土) 06:04:33.36ID:nitMMlyZ0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-UdBf [153.170.74.16])
2022/04/30(土) 06:33:56.62ID:w8u8pUao0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-4y0v [27.136.162.156])
2022/04/30(土) 07:31:21.00ID:cioNbjS60 >>125
ハンドルのメッキボタンやらスモールの方がいい部分もあるんだよな
ハンドルのメッキボタンやらスモールの方がいい部分もあるんだよな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/04/30(土) 08:10:47.93ID:ArEQqNGe0 今日から営業だからようやく注文行ってくるわw
販社ごとの割り当てがあるという話もあるがそれも含めて聞いてくる
販社ごとの割り当てがあるという話もあるがそれも含めて聞いてくる
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1d3-R7XL [216.153.68.83])
2022/04/30(土) 08:17:33.16ID:Q+hWYUce0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/04/30(土) 08:23:23.41ID:ArEQqNGe0 パワーシートスイッチってそんなに気になる?
メルセデスのようにドア側にあって常に目に入る場所なら気になるけど、ドア開け閉めした時だけでしょ
メルセデスのようにドア側にあって常に目に入る場所なら気になるけど、ドア開け閉めした時だけでしょ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-R7XL [49.98.152.110])
2022/04/30(土) 08:29:57.04ID:sZ+nSYNYd135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1d3-R7XL [216.153.68.83])
2022/04/30(土) 08:47:25.78ID:Q+hWYUce0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-1tdF [118.6.68.137])
2022/04/30(土) 08:49:30.39ID:7e+aDRPF0 >>126
振動に関してはやっぱ6気筒が効いてるのかもね
振動に関してはやっぱ6気筒が効いてるのかもね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-qy9v [210.138.6.190])
2022/04/30(土) 09:16:18.38ID:qfCjhIZ7M ガラガラ音か
通常時殆どシャットアウトして聞こえてこないし
アクセル踏むと心地いいBOSEでのお化粧したエンジンサウンド
アイドリングストップで止まった時は無音だよ。
寒い地方なんでエンジンスターターかけるとあー聞こえるな位
マツダディーゼルの所有者で気にかける人なんているのかね?
通常時殆どシャットアウトして聞こえてこないし
アクセル踏むと心地いいBOSEでのお化粧したエンジンサウンド
アイドリングストップで止まった時は無音だよ。
寒い地方なんでエンジンスターターかけるとあー聞こえるな位
マツダディーゼルの所有者で気にかける人なんているのかね?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b109-glhM [122.130.106.192])
2022/04/30(土) 09:20:39.32ID:WpJLOXEA0 そう言えばリモートエンジンスターターはスマホアプリになるみたいね。年2400円くらいの契約で。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c3-A/tu [123.48.17.44])
2022/04/30(土) 09:30:40.91ID:INuwL+eA0 値段があがりすぎたからコストカットするいうてたし、この状況だし影響低そうな所はカットしとるんやろ、しかたない
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.113.63])
2022/04/30(土) 10:49:58.93ID:Z7vxb+HFa Cピラーの無塗装樹脂
後部座席の肘掛とドリンクホルダーはもう少し頑張って欲しかった
後部座席の肘掛とドリンクホルダーはもう少し頑張って欲しかった
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e91b-K16g [222.15.2.78])
2022/04/30(土) 11:05:20.94ID:fpL/2sVn0 勢いで盛り盛り契約してきた!
今後ディーラーオプションがどれだけ増えるか…
今後ディーラーオプションがどれだけ増えるか…
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-pFZE [133.106.134.243])
2022/04/30(土) 11:09:59.95ID:bClCK7LoM >>97
ディーゼルのトルクにCVTだと負けて効率落ちるから。
ディーゼルのトルクにCVTだと負けて効率落ちるから。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 995e-WB4i [118.237.44.247])
2022/04/30(土) 11:34:34.47ID:M1WpnXYd0 >>142
>ディーゼルのトルクにCVTだと負けて
いやちゃんと設計すればCVTだって (10式戦車1200馬力のディーゼルターボはCVT。農業用トラクターでもCVTは多いんだってさ)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241393214
>ディーゼルのトルクにCVTだと負けて
いやちゃんと設計すればCVTだって (10式戦車1200馬力のディーゼルターボはCVT。農業用トラクターでもCVTは多いんだってさ)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241393214
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.50.34])
2022/04/30(土) 11:34:40.64ID:aRgU6QyDM >>141
おめいろ!
おめいろ!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137d-N6wW [219.114.33.89])
2022/04/30(土) 11:46:49.24ID:iu7nRJxs0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-nzYE [106.146.98.43])
2022/04/30(土) 11:52:00.65ID:jEWY2Icsa CVTで得られるメリットを最大限に活かすと
シフトチェンジによるエンジンの抑揚感が
無くなってしまい、気持ちいい走りのネガティヴ
要因とならないか?
CVTでも擬似的ATはできるのかもしれないが
擬似的に多段化ATにしたCVTを開発する
メリットとは?
シフトチェンジによるエンジンの抑揚感が
無くなってしまい、気持ちいい走りのネガティヴ
要因とならないか?
CVTでも擬似的ATはできるのかもしれないが
擬似的に多段化ATにしたCVTを開発する
メリットとは?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/04/30(土) 11:55:12.82ID:9ATRcoNe0 エンジン回転数と車速がリニアじゃないのはZoomZoomじゃないんだろうな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-zi08 [106.129.184.199])
2022/04/30(土) 11:56:06.57ID:ZbqDNqwPa >>143
トラクターも10式戦車も無段階変速だがMHTってやつで乗用車用のCVTとは全く別物だよ
トラクターも10式戦車も無段階変速だがMHTってやつで乗用車用のCVTとは全く別物だよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-VQd4 [153.154.25.247])
2022/04/30(土) 12:12:27.71ID:fRDrBTnSM たった今 25sLパッケージ ソウルレッド
シグネチャースタイル予約した!
12月納車予定です
シグネチャースタイル予約した!
12月納車予定です
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VGkv [133.106.56.153])
2022/04/30(土) 12:23:24.13ID:TGh1WWSHM >>149
今予約して12月納車予定ってマジ?
25日即予約で納車いつになるかわからんって言われたけど
多分10月末までには納車されるって言われたよ
まあこのご時世正確な納車予定日答えるのは難しいだろう
今予約して12月納車予定ってマジ?
25日即予約で納車いつになるかわからんって言われたけど
多分10月末までには納車されるって言われたよ
まあこのご時世正確な納車予定日答えるのは難しいだろう
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/04/30(土) 12:33:06.98ID:9ATRcoNe0 北京まで一部ロックダウンしてる状況だからなあ
俺はちょうど車検なんで来年の秋の年次改良のタイミング狙い
俺はちょうど車検なんで来年の秋の年次改良のタイミング狙い
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-0kGb [60.69.96.148])
2022/04/30(土) 12:33:12.55ID:+GbULgqm0 マツダでもう12月予定とかすごい時代だなぁ
トヨタも納車伸ばされてるらしいし一体いつになったらちゃんと納車される時代に戻るんだか
トヨタも納車伸ばされてるらしいし一体いつになったらちゃんと納車される時代に戻るんだか
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ihIu [1.75.152.132])
2022/04/30(土) 12:38:54.48ID:qrqoPhQwd 今ディーラーきて詳細詰めてる途中だけど、V2Hは対応してるってよ
V2H使ったら保証がなくなるのかどうかなど、バッテリー保証についての詳細は現時点では不明とのこと
V2H使ったら保証がなくなるのかどうかなど、バッテリー保証についての詳細は現時点では不明とのこと
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-s3GR [106.163.86.7])
2022/04/30(土) 12:50:30.65ID:dwk89IEZ0 >>123
車内で聞くと、BMの方が静かに感じるのが悩ましい処
車内で聞くと、BMの方が静かに感じるのが悩ましい処
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-s3GR [106.163.86.7])
2022/04/30(土) 12:57:48.20ID:dwk89IEZ0 BMの直6ディーゼルは素晴らしいと思ってて
でもその他諸々不満があって
だからこれの直6ディーゼルには期待してる
早く試乗したい
んでいいと思ったらすぐ契約しちゃいたい
でもその他諸々不満があって
だからこれの直6ディーゼルには期待してる
早く試乗したい
んでいいと思ったらすぐ契約しちゃいたい
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-VQd4 [153.154.25.247])
2022/04/30(土) 13:02:29.89ID:fRDrBTnSM >>150
下位グレードだから 遅いかもしれない(笑)
下位グレードだから 遅いかもしれない(笑)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7923-t1M0 [92.202.246.15])
2022/04/30(土) 13:08:53.89ID:VPEPH5uf0 ディーラーで聞いたところによるとMHVの予約が多いらしく、
電動化モデルの生産が優先されて、非電動化モデルの納期に影響してるみたい。
電動化モデルの生産が優先されて、非電動化モデルの納期に影響してるみたい。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.136.221 [上級国民]])
2022/04/30(土) 13:22:39.70ID:mMGHvJe+r >>134
CX-60「外装もどうでもいいと言って、今とてもつらい」
CX-60「外装もどうでもいいと言って、今とてもつらい」
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e91b-K16g [222.15.2.78])
2022/04/30(土) 13:28:38.34ID:fpL/2sVn0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-JUYy [106.130.195.11])
2022/04/30(土) 13:29:58.96ID:LZQ1BhWha >>133
気になるっていうかマツダがスイッチにメッキ入れ始めて細かいところにも気を使ってるんだなー、って思ってたからCX-60に無いのが単純に不思議
気になるっていうかマツダがスイッチにメッキ入れ始めて細かいところにも気を使ってるんだなー、って思ってたからCX-60に無いのが単純に不思議
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbe8-d40V [119.245.54.224])
2022/04/30(土) 13:31:42.04ID:GKxjKoce0 早く納車してほしければ高い方買えって感じなのかな。
商売としては正しいけど。
ディーゼルAWDでCX-5のスポアピ的な、内外装のパーツが黒くて黒シートのグレードが欲しいんだけど相当するのはXDハイブリッドのエクスクルーシブスポーツですかね。
商売としては正しいけど。
ディーゼルAWDでCX-5のスポアピ的な、内外装のパーツが黒くて黒シートのグレードが欲しいんだけど相当するのはXDハイブリッドのエクスクルーシブスポーツですかね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/04/30(土) 13:32:02.38ID:9ATRcoNe0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-2pnT [59.137.155.179])
2022/04/30(土) 13:36:26.17ID:+p8CJF420 ディーゼルMHVが優先というのはディーラーでも言っていたな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-LSnR [133.106.55.133])
2022/04/30(土) 13:49:03.93ID:/+wxG54iM CX-8も上級グレードが売れてるけどCX-60もそうなったのね
安さが売りだったマツダ地獄の時代と完全に決別できて喜ばしい
安さが売りだったマツダ地獄の時代と完全に決別できて喜ばしい
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-3Yly [106.146.13.149])
2022/04/30(土) 13:51:02.90ID:b7Q6xH6ea CX5生産続けるならADAS系強化してくれないかなぁ
それなら暫くはCX5乗りたい
それなら暫くはCX5乗りたい
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-BKlk [49.98.211.102])
2022/04/30(土) 13:53:47.47ID:bXUxtX2ad167名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-pFZE [133.106.134.243])
2022/04/30(土) 14:13:47.70ID:bClCK7LoM >>143
無段階変速機=車のチェーンCVTちゃうわ
無段階変速機=車のチェーンCVTちゃうわ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.228.108])
2022/04/30(土) 14:15:13.46ID:T9beK5y6M 25Sだと納期遅いのかな?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-Aj5J [217.178.14.242 [上級国民]])
2022/04/30(土) 14:17:15.48ID:TIb8Q/dt0 レザー=高級パッケージってのも時代遅れだよな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-pFZE [133.106.134.243])
2022/04/30(土) 14:18:17.43ID:bClCK7LoM 動物虐待とかでレザーバッシング始まってるのにな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-LSnR [133.106.55.133])
2022/04/30(土) 14:22:23.83ID:/+wxG54iM レザーと木目イコール高級っていうのは確かにもう古い
MX-30みたいに違った表現を見てみたかった
MX-30みたいに違った表現を見てみたかった
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd3-zCxg [153.143.153.43])
2022/04/30(土) 14:23:30.18ID:dI/WRyI8H173名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.136.221 [上級国民]])
2022/04/30(土) 14:28:50.25ID:mMGHvJe+r 無理してアニマルフリーです、とか言い張って合皮にするくらいなら
めちゃくちゃ質感高いファブリックで良くね?
とは思う
めちゃくちゃ質感高いファブリックで良くね?
とは思う
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-TdZ7 [106.180.14.12])
2022/04/30(土) 14:31:24.87ID:IclR8uuha175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e91b-K16g [222.15.2.78])
2022/04/30(土) 14:44:14.50ID:fpL/2sVn0 >>162
ありがとう
ありがとう
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-pdlM [114.149.0.5])
2022/04/30(土) 14:59:27.72ID:WUUHKLNg0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137d-R7XL [219.114.33.89])
2022/04/30(土) 15:33:40.00ID:iu7nRJxs0 >>169レクサスみたいに
セミアニリンなら高級だけど,ナッパじゃなぁ
セミアニリンなら高級だけど,ナッパじゃなぁ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79c4-PSH2 [92.203.92.120])
2022/04/30(土) 15:38:58.35ID:itSE5Ct30 6気筒の新しいディーゼルは数値上、馬力とトルクがCX-5と大差ないんだよな。燃費重視のエンジンなのだろうけど。
勢いで見積もり取ったけど、PHEVも気になってきたし、試乗車出るまで待ってみるのもいいかな、、
勢いで見積もり取ったけど、PHEVも気になってきたし、試乗車出るまで待ってみるのもいいかな、、
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-VQd4 [153.154.25.247])
2022/04/30(土) 15:48:38.91ID:fRDrBTnSM >>168
プラグインハイブリッドがいちばん遅いって、言ってたなぁ~
プラグインハイブリッドがいちばん遅いって、言ってたなぁ~
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-VQd4 [153.154.25.247])
2022/04/30(土) 15:55:08.49ID:fRDrBTnSM181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/04/30(土) 16:06:20.12ID:9ATRcoNe0 >>180
80を90って間違えてるし車のことは素人だろこの記者
80を90って間違えてるし車のことは素人だろこの記者
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-DiPX [14.8.64.2])
2022/04/30(土) 16:12:47.54ID:MRR/5pNJ0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-R7XL [49.96.26.124])
2022/04/30(土) 16:14:34.37ID:emDcipDsd >>181
ネタだよな?
ネタだよな?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.77.220])
2022/04/30(土) 16:23:31.45ID:hNKFBfUPa185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-Aj5J [217.178.14.242 [上級国民]])
2022/04/30(土) 16:44:21.18ID:TIb8Q/dt0 俺もcx5修理のついでに営業に聞いたら
試乗なしで買うとかおすすめできないし
初物で色々年次改良入ると思うから1~2年待った方がいいとまで言ってきた
試乗なしで買うとかおすすめできないし
初物で色々年次改良入ると思うから1~2年待った方がいいとまで言ってきた
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-OKAc [133.106.37.17])
2022/04/30(土) 16:47:50.69ID:yVYLlekYM >>185
いい担当さんで羨ましい限り......
うちの担当なんてこないだ真顔で「マツダのディーゼルエンジンは10年で壊れるんでそろそろ買い替え時です」って言ってCX8を買わせようとしてきたから......
いい担当さんで羨ましい限り......
うちの担当なんてこないだ真顔で「マツダのディーゼルエンジンは10年で壊れるんでそろそろ買い替え時です」って言ってCX8を買わせようとしてきたから......
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-fE4K [106.146.56.239])
2022/04/30(土) 17:10:17.78ID:B3qltwlqa >>186
本当ならその営業マンは即クビにしていいレベルw
本当ならその営業マンは即クビにしていいレベルw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3988-JKOq [124.141.71.134])
2022/04/30(土) 17:49:39.38ID:p6JVsOHw0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-X/IQ [60.138.3.117])
2022/04/30(土) 18:08:54.93ID:KO09QQT90 話聞いてきたけど、初動はMHEVが多いらしい。
メーカーもその想定なのか、第一弾は、MHEVがメーカー出荷9月(なので納車は10月とか?)、それ以外はもう少し後になるって。
メーカーもその想定なのか、第一弾は、MHEVがメーカー出荷9月(なので納車は10月とか?)、それ以外はもう少し後になるって。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/iBa [1.79.92.182])
2022/04/30(土) 18:20:05.50ID:8SxG2IYld 初期ロットの車を買うのはギャンブルだな。
うちの営業も何も言ってこないな。
うちの営業も何も言ってこないな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-z2pX [14.8.105.96])
2022/04/30(土) 18:28:42.01ID:SW2YnlNo0 お世話になってる某地方マツダ反社に聞いたけど
既にオーダー結構入ってるらしくて今の予約だと基本冬~って言ってた
既にオーダー結構入ってるらしくて今の予約だと基本冬~って言ってた
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/04/30(土) 18:29:00.69ID:cCdcVw4Y0 まだディーラー行けて無いんだけど、
シグネチャースタイルって下回りが塗装黒になるの?
シグネチャースタイルって下回りが塗装黒になるの?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-VQd4 [126.92.18.222])
2022/04/30(土) 18:38:53.51ID:I5kbC4zQ0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 091e-4y0v [180.199.186.246])
2022/04/30(土) 18:48:12.33ID:/l4TKcW+0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.150.143 [上級国民]])
2022/04/30(土) 18:50:39.14ID:HV78bfzor >>186
封印されしマツダ地獄からの使い魔だな
封印されしマツダ地獄からの使い魔だな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VGkv [133.106.53.179])
2022/04/30(土) 18:58:13.60ID:cFipnekOM 下位グレード(内燃機関のみ)の情報がほとんど公になってない状況でMHEVの注文が多くなるのは当たり前っちゃ当たり前よな
マツダは電動化グレードをゴリ押ししたいんだろうな
マツダは電動化グレードをゴリ押ししたいんだろうな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e113-R7XL [114.174.246.70])
2022/04/30(土) 19:01:50.34ID:O4fGvaEW0 >>141
おめでとう!いい色買ったな!
おめでとう!いい色買ったな!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1e0-vSXc [210.143.28.66])
2022/04/30(土) 19:04:47.52ID:8Mp9EtQ80 >>191
こえーな
こえーな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e113-R7XL [114.174.246.70])
2022/04/30(土) 19:07:17.80ID:O4fGvaEW0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-D5J/ [49.98.41.245])
2022/04/30(土) 19:07:59.11ID:njEWdtdRd 人柱も結構居るんだな
ただじゃすまないだろうに
欲しいけど買う勇気ないわ
ただじゃすまないだろうに
欲しいけど買う勇気ないわ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1a4-awiv [114.156.232.88])
2022/04/30(土) 19:16:02.47ID:iYRzoa/Q0 CX-5もKE前期→後期でメッキ増えたから今回もそのパターンだと思うぞ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7923-t1M0 [92.202.246.15])
2022/04/30(土) 19:35:55.57ID:VPEPH5uf0 PHEVのエクスクルーシブスポーツを注文してきた
ブラックを頼んだのだけど、SNSを見るとロジウムホワイト勢が多いのね
ブラックを頼んだのだけど、SNSを見るとロジウムホワイト勢が多いのね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-R7XL [106.72.40.194])
2022/04/30(土) 19:39:20.61ID:1oBpqHQO0 ロジウムはスポーツ系には合わないような。
パンダ感
パンダ感
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/04/30(土) 19:46:25.13ID:ArEQqNGe0 PHEV注文してきたわ
諸元表にしっかりV2L/V2H対応になってた
パックdeメンテや延長保証入れてだけど乗り出し700万超えた(苦笑
諸元表にしっかりV2L/V2H対応になってた
パックdeメンテや延長保証入れてだけど乗り出し700万超えた(苦笑
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/RSs [1.79.97.50])
2022/04/30(土) 19:58:11.01ID:hXUPrVzId >>73の動画見るとまだまだ作り込みが足りないって感じか
初めてのPHEVだししょうがない部分もあるのかな
初めてのPHEVだししょうがない部分もあるのかな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-rrZ9 [150.66.98.208])
2022/04/30(土) 20:02:28.21ID:WuUW8pkuM >>191
反社会的組織に資金提供ダメ絶対w
反社会的組織に資金提供ダメ絶対w
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-IGNS [133.106.202.173])
2022/04/30(土) 20:03:40.92ID:yVKHGxH6M 3ヶ月遅れると。なんじゃそりゃー
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-R7XL [110.3.131.37])
2022/04/30(土) 20:19:16.11ID:QFSPn3Dm0 >>191
うちのオートザムは予約0らしい。黒マツダのほうが予約ありそうだな
うちのオートザムは予約0らしい。黒マツダのほうが予約ありそうだな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 531c-Nh0L [147.192.254.125])
2022/04/30(土) 20:25:23.37ID:iYd7aRR40210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb17-CULp [103.14.82.8])
2022/04/30(土) 20:26:29.74ID:PYI8ScJT0 どうせ年次改良で大幅改善!されるぞ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/04/30(土) 20:34:46.62ID:ArEQqNGe0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/04/30(土) 20:35:02.52ID:cCdcVw4Y0 >>193>>194
レスサンクス。
情報クレクレで申し訳無いですが、
下位グレードのサンルーフはボーズと抱合せオプションだったでしょうか?
明日ディーラーへ行こうと思ってますがなんか待ち切れない。w
レスサンクス。
情報クレクレで申し訳無いですが、
下位グレードのサンルーフはボーズと抱合せオプションだったでしょうか?
明日ディーラーへ行こうと思ってますがなんか待ち切れない。w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-VQd4 [126.92.18.222])
2022/04/30(土) 20:57:48.61ID:I5kbC4zQ0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 531c-Nh0L [147.192.254.125])
2022/04/30(土) 21:06:29.41ID:iYd7aRR40 関東マツダが休みだからだろうけど、東海マツダが60の成約数一位ってのは驚いた
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5128-4y0v [160.86.21.132])
2022/04/30(土) 21:08:42.68ID:OgkOf7RL0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-JUYy [114.177.156.4])
2022/04/30(土) 21:13:06.84ID:55aMfx770 ネックなのは600万出して近所のいつものディーラーにお世話になるってとこ
点検の度に内装傷つけられるんだよ、CX-60でそれやられたら発狂もんだわ
点検の度に内装傷つけられるんだよ、CX-60でそれやられたら発狂もんだわ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Qdne [163.49.203.98])
2022/04/30(土) 21:15:01.80ID:xbevQVE1M >>216
ピアノブラックやめたみたいだから大丈夫でしょう
ピアノブラックやめたみたいだから大丈夫でしょう
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-n/dM [150.66.99.143])
2022/04/30(土) 21:29:43.15ID:zzDy/jjwM219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 531c-Nh0L [147.192.254.125])
2022/04/30(土) 21:37:11.61ID:iYd7aRR40 まぁトヨタ≒他社みたいな地域だけど、CX-5はちょくちょく見ますよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-76Ej [220.106.60.0])
2022/04/30(土) 21:38:50.52ID:8IjjtewE0 上レスでもあるがMHEVありが納期早くなるってよ
予算増やしてExclusiveSports
予算増やしてExclusiveSports
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-76Ej [220.106.60.0])
2022/04/30(土) 21:39:12.82ID:8IjjtewE0 ↑に変更してきたわ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/04/30(土) 21:39:13.42ID:A9al9Dsz0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-IGNS [133.106.242.185])
2022/04/30(土) 21:57:03.66ID:Tq2I9cgLM >>222
Topが初日で60だけってかなり悲惨なスタートなんじゃ、、、?
Topが初日で60だけってかなり悲惨なスタートなんじゃ、、、?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-jGLt [1.66.102.134])
2022/04/30(土) 22:03:12.51ID:ato8fHqld 関東マツダでExclusiveSports赤契約、納車は9月頃予定
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/04/30(土) 22:10:51.21ID:A9al9Dsz0 >>223
60が多いのかわからなかったから、聞いたらそこそこ多いって感じだったからマツダの中では多いのかな笑
60が多いのかわからなかったから、聞いたらそこそこ多いって感じだったからマツダの中では多いのかな笑
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/04/30(土) 22:11:46.02ID:A9al9Dsz0 >>224
おめ!このスレだとタンカラーが8割って聞いたけど、エクスクルーシブスポーツも多いイメージだなぁ
おめ!このスレだとタンカラーが8割って聞いたけど、エクスクルーシブスポーツも多いイメージだなぁ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b962-VGkv [60.236.94.192])
2022/04/30(土) 22:23:04.42ID:4z9PIpFc0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-R5JY [14.10.8.224])
2022/04/30(土) 22:33:54.09ID:t80IKUpK0 昨日XD exclusivemode予約したせどMHEVの納車が早いという話は無かったのだが
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-QOqP [14.12.98.128])
2022/04/30(土) 22:35:43.81ID:ZZ4KFSQ00 >>148
ホンダはバイクにも積んだから乗用車にもいけるでしょ
ホンダはバイクにも積んだから乗用車にもいけるでしょ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-76Ej [220.106.60.0])
2022/04/30(土) 22:39:28.21ID:8IjjtewE0 >>228
今日の朝にそういう連絡が入ったって営業さん言ってたよ
MHEVありの受注が多いので優先的に生産されるって
最初はMHEVなし→MHEVあり→PHEVの順って聞いてて高い金払ってる人が後回しかよって思ったけどあるべき姿になったんかな
PHEVは結局最後だけどね、電池の関係かな
今日の朝にそういう連絡が入ったって営業さん言ってたよ
MHEVありの受注が多いので優先的に生産されるって
最初はMHEVなし→MHEVあり→PHEVの順って聞いてて高い金払ってる人が後回しかよって思ったけどあるべき姿になったんかな
PHEVは結局最後だけどね、電池の関係かな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-KJdt [49.98.240.179])
2022/04/30(土) 22:42:47.97ID:5jLxXUe3d >>210
一年毎に乗り換えはしないけど、車検前には乗り換えするから特に関係ない
一年毎に乗り換えはしないけど、車検前には乗り換えするから特に関係ない
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ihIu [49.98.225.151])
2022/04/30(土) 22:45:32.86ID:ldcw85ssd >>230
PHEVは元々遅れて12月の発売開始だったよ
PHEVは元々遅れて12月の発売開始だったよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VGkv [133.106.53.179])
2022/04/30(土) 22:50:43.60ID:cFipnekOM 混流生産なんだから注文ごとに生産すれば良いのに
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-76Ej [220.106.60.0])
2022/04/30(土) 22:51:20.92ID:8IjjtewE0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-R5JY [14.10.8.224])
2022/04/30(土) 23:15:32.30ID:t80IKUpK0 予約した後にグレード毎の納期が変更されるのは厳しですね
車検の加減で納期の変更は影響大きいですが…
車検の加減で納期の変更は影響大きいですが…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c3-A/tu [123.48.17.44])
2022/04/30(土) 23:18:40.22ID:INuwL+eA0 愛知県って結構MAZDA多いよ。
車の量が多いのもあるだろうけど、ディーラーの数も多いからね。
CX5とかMAZDA3、CX30けっこーみるよ
車の量が多いのもあるだろうけど、ディーラーの数も多いからね。
CX5とかMAZDA3、CX30けっこーみるよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-BKlk [49.98.211.102])
2022/04/30(土) 23:22:14.38ID:bXUxtX2ad 都内だとCX-5 KFとCX-8が同数ぐらいの割合で見かけるかな
個タクの提灯付きCX-8白も見かけたことある感じ
個タクの提灯付きCX-8白も見かけたことある感じ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kAa [14.11.0.33])
2022/04/30(土) 23:52:33.16ID:4uVTevXh0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/01(日) 00:10:37.92ID:supxmjI80 企業城下町は恨み買ってる人が多いからアンチも多いよ
車が人と被るのを嫌う人もいるだろうし
車が人と被るのを嫌う人もいるだろうし
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-sizz [59.158.126.83])
2022/05/01(日) 00:19:49.74ID:808pofqa0 >>236
ハイブリッドだと通勤手当削られるからディーゼル大人気。
ハイブリッドだと通勤手当削られるからディーゼル大人気。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9ac-RBkx [222.147.109.214])
2022/05/01(日) 00:31:16.78ID:p0ipeYL20 >>227
注文した車の生産に入る前なら可能だよ
注文した車の生産に入る前なら可能だよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-D5J/ [14.13.72.129])
2022/05/01(日) 00:38:48.42ID:55Zc6H8x0 CX-5も結構な台数オーダー抱えてんだから60はその後でいいよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-IGNS [59.137.155.179])
2022/05/01(日) 00:45:33.91ID:Vj0NGbaY0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-nzYE [106.146.69.50])
2022/05/01(日) 03:49:06.12ID:/xfShJb3a 三菱もわりと愛知県岡崎市は主力だと思うけど
その割に見ないな、トヨタの力が大き過ぎるな
その割に見ないな、トヨタの力が大き過ぎるな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-qLjX [49.98.112.47])
2022/05/01(日) 05:58:39.68ID:qkL3Rh3Cd 初期物でも欲しい時は欲しいからなぁCX-5の時は毎月のようにディーラー通いしてたような気がする思い出。
データ書き換えで何でも出来るんだ思った印象深いのはATのシフトフィール。
当時DCTがもてはやされてたからかな
あんな感じのが、
データ書き換えで何でも出来るんだ思った印象深いのはATのシフトフィール。
当時DCTがもてはやされてたからかな
あんな感じのが、
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-R7XL [49.98.161.91])
2022/05/01(日) 06:42:57.95ID:nE7xoNxld 25Sの車重教えてもらった方いますか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-KWE8 [219.105.48.253])
2022/05/01(日) 06:54:35.35ID:supxmjI80248名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-IGNS [133.106.49.128])
2022/05/01(日) 08:30:07.26ID:cML26QEPM 25sの生産12月なのも車重も出てないのも、色々とまだ決まってないからなんだろうね。
諸々の最終調整が進んで無い或いは苦戦してると。
諸々の最終調整が進んで無い或いは苦戦してると。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-7Igl [126.254.240.175])
2022/05/01(日) 08:59:51.35ID:wLC/h7plr 年末あたりに商談に行ったら値下げあるだろうし、とりあえず試乗出て来るまでstay!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/01(日) 09:01:23.23ID:Fs4flQym0 >>227
変更したい内容によっては並び直し(一旦キャンセルで、改めて契約)なのでそこからさらに納期が延びる
変更したい内容によっては並び直し(一旦キャンセルで、改めて契約)なのでそこからさらに納期が延びる
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/01(日) 09:04:46.58ID:trmlzVJP0 明日、契約してくる!
今日はディーラー休みだから。
XD 4WDのつもりだったんだけど、XD 4WD L リミテッドに変更。
今日はディーラー休みだから。
XD 4WDのつもりだったんだけど、XD 4WD L リミテッドに変更。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-DiPX [14.8.64.2])
2022/05/01(日) 09:10:55.05ID:aZfLfsf10 Lリミテッドってなに??
スズキのアルトかな?
スズキのアルトかな?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-wpZh [153.147.171.15])
2022/05/01(日) 09:51:35.00ID:SbrAlGuSM >>251
Lパッケージかな?いいね!
Lパッケージかな?いいね!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/01(日) 09:53:27.12ID:trmlzVJP0 パッケージでした。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 10:06:22.83ID:arBVaaz30256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 10:09:12.06ID:arBVaaz30257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 10:12:10.30ID:arBVaaz30258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.69.9])
2022/05/01(日) 10:13:32.49ID:dHODBcnt0 RXならそりゃそうだろ1クラス上だし
元が大型セダン/3列SUV用のプラットフォーム使ってんだから
元が大型セダン/3列SUV用のプラットフォーム使ってんだから
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VCmp [49.98.216.238])
2022/05/01(日) 10:14:07.91ID:TuGVPvZld 新型RXを待つかCX60を買うか迷う
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 10:14:30.07ID:arBVaaz30261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-0kGb [60.69.96.148])
2022/05/01(日) 10:22:29.90ID:FjPNNW+V0 GWまでアンチ活動お疲れ様です
幸せになれるといいね
幸せになれるといいね
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/05/01(日) 10:24:05.39ID:YhRyDJzB0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-X/IQ [60.138.3.117])
2022/05/01(日) 10:24:42.06ID:XeeE2cws0 何にプライオリティ置くかは人それぞれだけど、俺は190近い人間を頻繁に後席に乗せる予定はないからなぁw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 10:32:14.95ID:arBVaaz30265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 10:33:08.16ID:arBVaaz30266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 10:36:33.31ID:arBVaaz30267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 10:39:23.63ID:arBVaaz30268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-wAxT [153.249.43.76])
2022/05/01(日) 10:52:25.87ID:r6taRupUM 荷室でかすぎると思うわ俺も
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-D5J/ [14.13.72.129])
2022/05/01(日) 10:55:34.37ID:55Zc6H8x0 普通シート1番後ろまでさげないでしょ
広いだけならうちのラパンちゃんの方が後席広いぞ。
その代わり荷室は微々たるもの。
広いだけならうちのラパンちゃんの方が後席広いぞ。
その代わり荷室は微々たるもの。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/01(日) 11:05:40.76ID:trmlzVJP0 ヴェゼルのリアシート広いのは凄いな、トレードオフで荷室は狭くなってるが。
先代ヴェゼルでも広かったのが更に広くなってる。
先代ヴェゼルでも広かったのが更に広くなってる。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b362-VZQ6 [133.206.57.129])
2022/05/01(日) 11:08:44.80ID:dyOW9+Qk0 >>255
その人、この前測ったら2m90cmあったらしいぞ
その人、この前測ったら2m90cmあったらしいぞ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kAa [14.11.0.33])
2022/05/01(日) 11:10:42.94ID:dd4/FcT30273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-JUYy [114.177.156.4])
2022/05/01(日) 11:12:49.74ID:Uh3zHUxE0 ヴェゼルの後席広いのか。見てこようかな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 11:13:23.71ID:arBVaaz30275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kAa [14.11.0.33])
2022/05/01(日) 11:25:25.24ID:dd4/FcT30 >>267
さりげなく言ってるけどアメリカのcx-70はcx-60のワイド版になんのかな。
さりげなく言ってるけどアメリカのcx-70はcx-60のワイド版になんのかな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-CiYd [49.97.14.77])
2022/05/01(日) 11:32:26.85ID:VUCuE77qd >>273
HVの納期はやべーことになってるがな
HVの納期はやべーことになってるがな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-hkot [123.219.149.222])
2022/05/01(日) 12:16:00.23ID:eLa057UdM 3.3L直6が400万円代って安すぎだろwwwwwwww
平成初期レベルの値段設定
平成初期レベルの値段設定
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-pFZE [133.106.146.39])
2022/05/01(日) 12:21:46.86ID:qjNmMKsNM 安いし、この価格なら値引き無くてもまあ納得するよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137d-R7XL [219.114.33.89])
2022/05/01(日) 12:22:53.60ID:2mZoMRls0 羨ましい、直6fr前後ダブルウィッシュボーン 400万でも買えない僕は中古100万以下でこの条件を満たすセダンで我慢します。cx60に勝てるのは最小回転半径くらいだけど。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Qdne [163.49.206.6])
2022/05/01(日) 12:26:56.31ID:wEqjs17NM +70万で4気筒スカイX買わされてた奴らが哀れだなww
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/01(日) 12:30:31.49ID:Fs4flQym0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95d-wj9i [222.11.20.200])
2022/05/01(日) 12:55:46.16ID:3dLSsAuO0 >>279
なにそれ、昔の5しりとか?
なにそれ、昔の5しりとか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-pdlM [49.98.228.241])
2022/05/01(日) 13:02:39.22ID:lExlwAJZd 乗用車ベースのクロスオーバーSUVだからシャコタンしたら実質国産最安ステーションワゴンのFR車
直4ガソリンでも存在意義はあるかと
さらにニッチな直6ディーゼルも完備
問題はニッチ狙いすぎてオタクや変態ぐらいにしか見向きもされないってとこか
直4ガソリンでも存在意義はあるかと
さらにニッチな直6ディーゼルも完備
問題はニッチ狙いすぎてオタクや変態ぐらいにしか見向きもされないってとこか
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/iBa [1.75.238.166])
2022/05/01(日) 13:07:00.96ID:K/bccRQyd >>283
おまえみたいなアホとかな。
おまえみたいなアホとかな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-pdlM [49.98.228.241])
2022/05/01(日) 13:12:06.45ID:lExlwAJZd >>284
日本語読めないチョンには負けるわ
日本語読めないチョンには負けるわ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-VZQ6 [221.113.45.67])
2022/05/01(日) 13:17:37.13ID:Kei4tx8B0 このおねーちゃんが175cm前後
https://i.imgur.com/4qJTPwZ.png
https://i.imgur.com/pOnprc6.png
運転席の後ろだともうちょい狭いだろうけど全然問題ないな
おれ176だからすげえ参考になる
CX-5だと後頭部窮屈感あったけどだいぶ違うな
https://i.imgur.com/4qJTPwZ.png
https://i.imgur.com/pOnprc6.png
運転席の後ろだともうちょい狭いだろうけど全然問題ないな
おれ176だからすげえ参考になる
CX-5だと後頭部窮屈感あったけどだいぶ違うな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-4Upf [153.234.127.145])
2022/05/01(日) 13:40:27.25ID:B3JjtCJpM288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0943-zi08 [180.44.116.170])
2022/05/01(日) 13:42:47.54ID:EO2V7frn0 >>286
このおーねいさんと後部座席でチョメチョメしたいお
このおーねいさんと後部座席でチョメチョメしたいお
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-p+jE [123.227.177.98])
2022/05/01(日) 13:45:12.19ID:arBVaaz30290名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-pFZE [133.106.146.39])
2022/05/01(日) 13:48:38.09ID:qjNmMKsNM291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ky9+ [1.75.1.195])
2022/05/01(日) 13:51:57.54ID:WUjCh0w1d 分かった!
FFにすればいいんだ!
FFにすればいいんだ!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-CiYd [49.97.14.77])
2022/05/01(日) 13:59:52.02ID:VUCuE77qd >>291
直6をFFに?
直6をFFに?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ky9+ [1.75.1.195])
2022/05/01(日) 14:03:29.76ID:WUjCh0w1d294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-CDhW [27.93.19.62])
2022/05/01(日) 14:09:11.49ID:oEi3ZXDc0 まぁ技術的進化としてはFFの方が上だと言うことに異論は無かろ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1cf-2/tl [202.179.235.118])
2022/05/01(日) 14:10:05.03ID:1fX7zrSY0 後席重視なら3列のCX-80待つだろうし今後席の狭さを論う意図がわからんね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-V/WF [1.66.98.141])
2022/05/01(日) 14:15:44.50ID:+XzcuMJAd クルマでいこうのユーティリティチェックでフジトモがやるから参考にすればいい
身長170cmは優に超えてるから
身長170cmは優に超えてるから
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Qpwh [153.155.191.13])
2022/05/01(日) 14:20:24.95ID:AlbEP4ZaM 後席の余裕が欲しい奴はミニバンか軽自動車でも買ってろ(笑)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/05/01(日) 14:28:24.14ID:YhRyDJzB0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-VZQ6 [221.113.45.67])
2022/05/01(日) 14:29:12.76ID:Kei4tx8B0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-/kAa [49.97.13.122])
2022/05/01(日) 14:30:07.13ID:K+Hh9oJNd >>289
相変わらず情報操作しまくるね、アンチは
相変わらず情報操作しまくるね、アンチは
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-V/WF [1.66.98.141])
2022/05/01(日) 14:47:15.99ID:+XzcuMJAd >>298
自称な 本人を目の前にしたことあるからタッパはよく分かる
自称な 本人を目の前にしたことあるからタッパはよく分かる
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-XD8E [106.163.220.52])
2022/05/01(日) 14:50:14.70ID:sEhjo6U30 黒マツダと白マツダ、両方近くにあるんだけど、
どっちの方が早いとか、情報が多いとかありますか?
系列は一緒で、どちらも同じ直営です。
どっちの方が早いとか、情報が多いとかありますか?
系列は一緒で、どちらも同じ直営です。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Qdne [163.49.207.123])
2022/05/01(日) 14:51:10.45ID:TKOgwx16M 広々とした車内スペースもラージの提供価値のひとつらしいが
https://i.imgur.com/uAlkjcT.jpg
https://i.imgur.com/uAlkjcT.jpg
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-CiYd [49.97.14.77])
2022/05/01(日) 14:52:04.91ID:VUCuE77qd305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-D5J/ [14.13.72.129])
2022/05/01(日) 14:52:46.99ID:55Zc6H8x0 狭いの嫌な人はFR買わない。
ハンドリング以外FRの利点無いかもね。
ハンドリング以外FRの利点無いかもね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-CiYd [49.97.14.77])
2022/05/01(日) 15:02:03.16ID:VUCuE77qd マツダ車選ぶ時点で実用性よりドライバビリティ優先な人の方が多いでしょ
FR楽しいじゃん ハンドリングも踏み込んだ時後ろからぐいっと押される感覚も
FR楽しいじゃん ハンドリングも踏み込んだ時後ろからぐいっと押される感覚も
2022/05/01(日) 15:07:37.24ID:e7sGFca5
ぼっち乗りメインの俺は後席の広さとか関係ない(´;ω;`)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/RSs [1.75.215.142])
2022/05/01(日) 15:16:12.77ID:cp3cNL3md トーマスにハンドリングなんかはCX-5の方がいいって言われちゃってるけどね
直6モデルだとまた違うのかもだけど
直6モデルだとまた違うのかもだけど
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-VCmp [49.105.97.212])
2022/05/01(日) 15:16:43.17ID:H+ljtvA/d SUVは通勤送迎やカップル用の1~2人乗りやろ
こんな糞狭い車に家族で乗れん
こんな糞狭い車に家族で乗れん
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c3-A/tu [123.48.17.44])
2022/05/01(日) 15:17:54.63ID:u/a4bCHy0 ミニバンありきの人はそう思うでしょうね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-7Igl [126.254.240.175])
2022/05/01(日) 15:22:37.67ID:wLC/h7plr >>279
cx-60最小回転半径5.4mだけど?
cx-60最小回転半径5.4mだけど?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-T/h9 [106.146.117.48])
2022/05/01(日) 15:24:02.78ID:wpzhNV0ga SUV選んでる時点でハンドリングなんてどうでもいいと思ってしまう。今までのマツダ車と同じで見た目重視で選ぶ車だろ。
FRとかマジでどうでもいい。
FRとかマジでどうでもいい。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-7Igl [126.254.240.175])
2022/05/01(日) 15:30:49.92ID:wLC/h7plr ロールがあるかないか、全然変わると思うけどねぇ。
今輸入車のsuv乗っていて、コーナリングもあまりロールがなく安定しているからコーナリング時にストレスあまりないよ。
今輸入車のsuv乗っていて、コーナリングもあまりロールがなく安定しているからコーナリング時にストレスあまりないよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93ff-vnhZ [203.139.53.149])
2022/05/01(日) 15:45:08.29ID:GfUfvE5r0 。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-SuRL [133.106.164.8])
2022/05/01(日) 15:53:24.03ID:sKaaR2g6M316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-D5J/ [14.13.72.129])
2022/05/01(日) 15:59:22.32ID:55Zc6H8x0 そりゃ脚固めりゃロール減る。
その分乗り心地が悪くなる。
まだGVCある既存車が有利かもね。
その分乗り心地が悪くなる。
まだGVCある既存車が有利かもね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-R7XL [49.98.161.91])
2022/05/01(日) 16:27:29.45ID:nE7xoNxld >>315
もし1680kgだったら25Sが良いような気がしてきた!
もし1680kgだったら25Sが良いような気がしてきた!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/RSs [1.75.214.176])
2022/05/01(日) 16:46:54.72ID:25P42SZMd 公道試乗レビュー出てきたら結構ゴツゴツって言われそうな感じかな
初期型でスポーティ感出そうとして足回り固くし過ぎるのはマツダの伝統芸かな
初期型でスポーティ感出そうとして足回り固くし過ぎるのはマツダの伝統芸かな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-RBkx [27.95.219.151])
2022/05/01(日) 16:48:30.10ID:brNmKxv40320名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.57.146])
2022/05/01(日) 16:54:30.92ID:S/cO9+enM >>318
廉価グレードの18インチが乗り心地ベストかもね。
廉価グレードの18インチが乗り心地ベストかもね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-SuRL [133.106.160.144])
2022/05/01(日) 16:54:32.71ID:Q7NhGEIaM >>317
315だけど、俺も買うなら25Sかな。
今CX-5のXDだけどディーゼルは3.3で税金上がるしDPFうざいし燃料単価が安いぐらいしか現在の車両の使い方としてはメリットがない
ほぼ通勤と買い物ならガソリンだよね。
MTがあれば直良だが希望薄かな
315だけど、俺も買うなら25Sかな。
今CX-5のXDだけどディーゼルは3.3で税金上がるしDPFうざいし燃料単価が安いぐらいしか現在の車両の使い方としてはメリットがない
ほぼ通勤と買い物ならガソリンだよね。
MTがあれば直良だが希望薄かな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-rrZ9 [150.66.76.38])
2022/05/01(日) 16:55:19.97ID:GIRewbPoM 年次改良で
「後輪ショックアブソーバーのセッティングを換えました」
までがセット
「後輪ショックアブソーバーのセッティングを換えました」
までがセット
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137d-N6wW [219.114.33.89])
2022/05/01(日) 16:55:25.03ID:2mZoMRls0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.57.146])
2022/05/01(日) 16:58:06.96ID:S/cO9+enM >>321
トルクは魅力感じなかった?
トルクは魅力感じなかった?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-zCxg [121.111.44.102])
2022/05/01(日) 17:17:59.80ID:BknWeEQG0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-SuRL [106.173.167.5])
2022/05/01(日) 17:30:17.81ID:s1lo2WK70327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-LwAb [175.128.10.100])
2022/05/01(日) 17:37:15.55ID:hor/v/my0 18インチのディーゼルモデルがコスパ良さそうだな
ディスプレイも10.25で十分だし
運転の楽しさは何も変わらない
ディスプレイも10.25で十分だし
運転の楽しさは何も変わらない
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-RBkx [27.95.219.151])
2022/05/01(日) 17:43:33.27ID:brNmKxv40 とっくに売ったけど、初期のCX5ディーゼル、たしかにトルクは凄かった
だがキビキビというわけではないし、とにかくDPF関連の不具合多発とか、DPFがいつ始まるか分からない(音とか感覚でしか分からない)のが嫌だった
煤を燃焼させたりDPFさせるため、意味もなく高速を走ったこともあったけど、ウザくなってすぐ売った
だがキビキビというわけではないし、とにかくDPF関連の不具合多発とか、DPFがいつ始まるか分からない(音とか感覚でしか分からない)のが嫌だった
煤を燃焼させたりDPFさせるため、意味もなく高速を走ったこともあったけど、ウザくなってすぐ売った
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-R7XL [133.106.134.106])
2022/05/01(日) 17:47:54.52ID:ds5SF2qmM 直6乗ってるけどゆーほどサイコーとは思わん。ストレス感じずらいから、快適ではある。トランスミッション次第ではcx60はストレス感じるかもね。
特に高速以外で利用頻度たかいとね。
特に高速以外で利用頻度たかいとね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-/kAa [49.97.13.122])
2022/05/01(日) 17:48:26.65ID:K+Hh9oJNd >>328
お前には小型コンパクトが似合うよ
お前には小型コンパクトが似合うよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-s2w/ [126.243.224.177])
2022/05/01(日) 18:03:03.62ID:Wu5Abb2U0 今BMの直6NA乗ってるけど、次の車はこれの直6ディーゼル一択や。ハイブリッドなんかいらん。x3のm40dは高すぎる
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/05/01(日) 18:09:38.54ID:YhRyDJzB0 3パターンの見積もり貰ってきた。
シグネチャースタイルが約36万と結構高い。
装備すると下位モデルのお買い得感半減。
悩むなぁ。
シグネチャースタイルが約36万と結構高い。
装備すると下位モデルのお買い得感半減。
悩むなぁ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-IGNS [59.137.155.179])
2022/05/01(日) 18:17:13.17ID:Vj0NGbaY0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e113-R7XL [114.174.246.70])
2022/05/01(日) 18:59:30.31ID:ObwjZyLV0 >>332
社外品のエアロが出てから良いのが有れば付ける予定で、とりあえずシグネチャースタイル諦めました。
社外品のエアロが出てから良いのが有れば付ける予定で、とりあえずシグネチャースタイル諦めました。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/05/01(日) 19:12:47.99ID:YhRyDJzB0 後々5や8みたいなサイドクロムガーニッシュが出れば多少見た目も良くなるよね。
今回は無しで契約するか。
と言う事で25EXAWD行きます。
しかし納車12月…。
今回は無しで契約するか。
と言う事で25EXAWD行きます。
しかし納車12月…。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93bd-QOqP [221.118.142.12])
2022/05/01(日) 19:32:44.11ID:kIgXnlHM0 納期12月より遅くなりそうだしどうせ年次改良来るしスルーしようかと思い始めた
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-4y0v [27.136.162.156])
2022/05/01(日) 19:42:52.65ID:IwcdLNHs0 AWD専用装備のバックフォグは何処なんだろう
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-IGNS [59.137.155.179])
2022/05/01(日) 19:44:19.38ID:Vj0NGbaY0 うっかりしてたが、XDSパケってシースルー付き360°ビューモニターはMOPだけど、素の360°ビューは標準装備だっけ?
デラで確認するの忘れた
デラで確認するの忘れた
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-R7XL [110.3.131.37])
2022/05/01(日) 20:14:40.22ID:uTURukUL0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-D5J/ [49.98.43.65])
2022/05/01(日) 20:16:40.75ID:F3P+xv5id SUVで純粋に走りを楽しめるのか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 091e-wpZh [180.197.125.20])
2022/05/01(日) 20:19:55.09ID:Vo4H0jrM0 自分はシグネチャースタイルを付けた。樹脂がピアノブラックになるのとガーニッシュの両方付くと考えたらありかなと。そして今、楽しみだなぁって満足感がすごい。もう十分元は取った。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-s2w/ [126.243.224.177])
2022/05/01(日) 20:25:53.44ID:Wu5Abb2U0 純粋な走りならクーペには勝てないけど、子供の乗せやすさとか荷室とかの日常使いの利便性もある程度担保されてて、エンジンも他にはないもの積んでるとなれば、妥協点としてはとてもいい選択肢じゃないか?この車
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-T/h9 [106.146.118.192])
2022/05/01(日) 20:28:37.31ID:v2/19YiCa 純粋に走りを楽しむクルマ(キリッ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.69.167])
2022/05/01(日) 20:34:45.86ID:Szb0scNP0 素直に3シリでも買えよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/01(日) 20:52:05.62ID:1FUY4YXE0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-VZQ6 [221.113.45.67])
2022/05/01(日) 20:52:53.14ID:Kei4tx8B0 >>317
25Sでも1750くらいはあると思う
25Sでも1750くらいはあると思う
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kAa [14.11.0.33])
2022/05/01(日) 20:54:03.46ID:dd4/FcT30 >>340
少なくともミニバンより何十倍は楽しめる
少なくともミニバンより何十倍は楽しめる
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-CiYd [49.97.14.77])
2022/05/01(日) 20:59:29.44ID:VUCuE77qd349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d114-Sr1w [202.137.45.181])
2022/05/01(日) 21:00:37.97ID:PS562gOG0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-JUYy [114.177.156.4])
2022/05/01(日) 21:00:44.80ID:Uh3zHUxE0 普段FRセダン乗ってるからか、SUVの時点で普通の乗用車の乗り心地に感じちゃう
ちょっと前のエルグランドもFRだったけど走り重視だったかなぁ
ちょっと前のエルグランドもFRだったけど走り重視だったかなぁ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-CiYd [1.72.5.115])
2022/05/01(日) 21:20:46.25ID:mMBYjwVid >>350
FRのエルグランドはミニバンの中では走る方だったと思うよ
FRのエルグランドはミニバンの中では走る方だったと思うよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.69.167])
2022/05/01(日) 21:22:59.23ID:Szb0scNP0 あれはバンベースの名残やろなぁ
同時期にプレサージュあったから差別化の意味でFFに出来なかったってのもあるし
同時期にプレサージュあったから差別化の意味でFFに出来なかったってのもあるし
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9188-KJdt [42.150.148.196])
2022/05/01(日) 21:40:42.55ID:Tsom9RKY0 箱根でドリフトできるミニバンと言われた
初代MPVもあったな
初代MPVもあったな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Nh8t [49.98.41.253])
2022/05/01(日) 21:52:59.57ID:phDqeSead このスレの何人がナンバープレートを00-60にするだろね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-KWE8 [219.105.48.253])
2022/05/01(日) 21:55:53.93ID:supxmjI80 通は30だろ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VGkv [133.106.61.108])
2022/05/01(日) 21:58:53.76ID:T7jui6KsM357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/01(日) 22:24:20.76ID:/uFvDMAUd 231馬力か
ランクルのディーゼル何馬力だっけ
ランクルのディーゼル何馬力だっけ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-rrZ9 [150.66.76.38])
2022/05/01(日) 22:25:18.07ID:GIRewbPoM 16-33
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-KWE8 [219.105.48.253])
2022/05/01(日) 22:29:13.11ID:supxmjI80 309馬力の700Nmだと
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1a4-awiv [114.156.232.88])
2022/05/01(日) 22:29:21.42ID:nN+oWVM60361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/01(日) 22:29:21.69ID:/uFvDMAUd ランクルは309馬力、700Nm、10速ATか
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kAa [14.11.0.33])
2022/05/01(日) 22:33:39.08ID:dd4/FcT30 >>361
因みに重さが2560kgだからどうかなぁ
因みに重さが2560kgだからどうかなぁ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kAa [14.11.0.33])
2022/05/01(日) 22:37:34.49ID:dd4/FcT30 因みにcx-60の素ディーゼルは1900kgらしいから、それでも650kgもの大きな差があるから、
どっちが良いとまでは言えないよね?
どっちが良いとまでは言えないよね?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-3KYT [1.75.252.72])
2022/05/01(日) 22:41:15.74ID:fFupEO09d やっぱり直6Xだよなぁ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-R7XL [126.93.92.114])
2022/05/01(日) 22:42:14.03ID:yOQcufP70 >>363
やっぱり重いな
やっぱり重いな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-KWE8 [219.105.48.253])
2022/05/01(日) 22:49:16.78ID:supxmjI80 高速巡航時以外は軽さが正義
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-ky9+ [175.105.105.217])
2022/05/01(日) 22:57:13.95ID:xCdW50kW0 SUVのウルスに勝てるスポーツカーなんて数えるほどしかないが
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/01(日) 23:28:13.17ID:/uFvDMAUd >>366
670キロのワークスか、720キロのワークス4駆が最高だよね!
670キロのワークスか、720キロのワークス4駆が最高だよね!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9ac-RBkx [222.147.109.214])
2022/05/01(日) 23:30:35.77ID:p0ipeYL20 CX-600っていつ日本のデリバリー始まるの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/01(日) 23:41:44.81ID:/uFvDMAUd371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/05/01(日) 23:44:01.70ID:YhRyDJzB0 >>369
100年後位?
100年後位?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/01(日) 23:49:05.56ID:/uFvDMAUd373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.69.167])
2022/05/01(日) 23:52:06.84ID:Szb0scNP0 >>362
4tトラックの4-5L級エンジンも排気量はともかくスペックはその位かそれ以下なわけで、それらの空車時より遥かに軽い2.5t程度余裕だぞ
4tトラックの4-5L級エンジンも排気量はともかくスペックはその位かそれ以下なわけで、それらの空車時より遥かに軽い2.5t程度余裕だぞ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/01(日) 23:55:47.49ID:/uFvDMAUd375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-Gd4e [180.12.151.146])
2022/05/02(月) 00:15:02.55ID:JrsegvFQ0 25日にXD Sパケ 4WD契約したが、納期が12月以降になるって連絡きた。車検に間に合わん勘弁してくれ。後回しにするなら最初から電動化モデルだけの受注にしとけと。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/02(月) 00:32:33.70ID:8/O9IjRc0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-FtgH [126.255.53.97])
2022/05/02(月) 00:39:59.58ID:+AOs05Fjr >>375
契約おめ!
海外先行で発表したから、国内生産枠の方が少ないんじゃないかな?
少ない枠の中でディーラー試乗車とか小売店とか転売ヤーと色々あるから、1日契約遅れただけで数週間遅れたりとかあるんじゃないか?
車検はディーラーと話ですね。
契約おめ!
海外先行で発表したから、国内生産枠の方が少ないんじゃないかな?
少ない枠の中でディーラー試乗車とか小売店とか転売ヤーと色々あるから、1日契約遅れただけで数週間遅れたりとかあるんじゃないか?
車検はディーラーと話ですね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/05/02(月) 00:41:22.25ID:wJdlwih90 値引5 MGプレミアムコーティングをサービスっていい方?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-z2pX [14.8.105.96])
2022/05/02(月) 00:47:16.81ID:bVBOI/Uv0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VGkv [133.106.61.108])
2022/05/02(月) 01:42:22.53ID:f+Kwb0AOM >>375
25日予約やから受付としては最速日やな
早くに予約する理由は、早く手に入れたいしかないよね
限られた情報だけで契約かわしてるのに12月になりますはあんまりよな
PHEVみたく12月ごろになると案内しておくべきだったな
25日予約やから受付としては最速日やな
早くに予約する理由は、早く手に入れたいしかないよね
限られた情報だけで契約かわしてるのに12月になりますはあんまりよな
PHEVみたく12月ごろになると案内しておくべきだったな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-DiPX [14.8.64.2])
2022/05/02(月) 01:47:42.35ID:QFBGXKqe0 まあ、別に正式に発売日もアナウンスされてない訳だし、今言われているのはあくまでも予定でしかないから、納期遅延とも言えないし、仕方ないよね。
メーカーからしたら、どうしても早く欲しいならMHEV買えって話しだろうし。
メーカーからしたら、どうしても早く欲しいならMHEV買えって話しだろうし。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc3-5NJE [39.110.194.69])
2022/05/02(月) 02:48:13.10ID:cGuPcQw50 直6Xはよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-pVA6 [106.180.7.228])
2022/05/02(月) 02:50:41.28ID:zMQhdf3Ca >>354
頭悪そう
頭悪そう
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3191-/JVz [58.13.134.50])
2022/05/02(月) 04:57:58.84ID:ZzPAEDPH0 >>375
契約時はいつ頃納車になるって言われてたの?
契約時はいつ頃納車になるって言われてたの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-Gd4e [180.12.151.146])
2022/05/02(月) 06:51:59.90ID:JrsegvFQ0 >>384
9月中旬
9月中旬
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/05/02(月) 07:21:02.93ID:x+5F06+e0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.53.30])
2022/05/02(月) 07:32:26.29ID:f+W01W38M388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3191-/JVz [58.13.134.51])
2022/05/02(月) 07:55:37.62ID:QxW6/0IC0 >>385
契約時は不確定な見込みで言っていたとしてもたった数日で3ヶ月も延びるのはひどいな
契約時は不確定な見込みで言っていたとしてもたった数日で3ヶ月も延びるのはひどいな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-SuRL [106.173.167.5])
2022/05/02(月) 08:12:14.03ID:pAw8SpMR0 >>349
そのスポーツカーも日本の道では持て余すからね
となると居住性もよく、雪も降るなら車高もある車…SUVに行き着くわけだ。バッテリー載せるのも都合いいし。
究極的には一番中途半端な車でもある。
そのスポーツカーも日本の道では持て余すからね
となると居住性もよく、雪も降るなら車高もある車…SUVに行き着くわけだ。バッテリー載せるのも都合いいし。
究極的には一番中途半端な車でもある。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 896d-1tdF [116.91.169.77])
2022/05/02(月) 08:36:23.44ID:4sD1o2Mt0 直6X乗りたいけど直4Xの状況見ると国内は出なそうだな…
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-Gd4e [180.12.151.146])
2022/05/02(月) 08:50:35.19ID:JrsegvFQ0 >>381
最初からMHEV優先って言わないで契約してから後出しなのは客バカにしてる。XDしか買えない貧乏人は客じゃないのかもしれんが。
最初からMHEV優先って言わないで契約してから後出しなのは客バカにしてる。XDしか買えない貧乏人は客じゃないのかもしれんが。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-TE3g [106.146.111.29])
2022/05/02(月) 09:16:18.00ID:bPRIkP6ma393名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-LSnR [133.106.55.26])
2022/05/02(月) 09:34:25.00ID:Kx4+aOLeM394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Gd4e [49.106.212.164])
2022/05/02(月) 10:01:39.80ID:g/a34PGgd >>393
やっぱダミーマフラーはないわ
やっぱダミーマフラーはないわ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-X/IQ [60.138.3.117])
2022/05/02(月) 10:09:12.35ID:UzfUKamF0 >>391
俺は30日に契約してきたけど、その時担当からメーカーからの生産予定連絡(MHEVは9月、それ以外は12月ってやつ)を見せてもらったんだが、その文書の日付が25日より後の日付だった記憶がある。
客が配慮する話じゃないけど、事実としては391が契約したときはディーラー側も知らなかったんじゃないか?
まぁ卑屈にならずに何か対応出来ないか交渉しよう。代車とか、車検費用を下取りや値引きで多少補填してもらえないかとか
俺は30日に契約してきたけど、その時担当からメーカーからの生産予定連絡(MHEVは9月、それ以外は12月ってやつ)を見せてもらったんだが、その文書の日付が25日より後の日付だった記憶がある。
客が配慮する話じゃないけど、事実としては391が契約したときはディーラー側も知らなかったんじゃないか?
まぁ卑屈にならずに何か対応出来ないか交渉しよう。代車とか、車検費用を下取りや値引きで多少補填してもらえないかとか
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd5-lY4F [121.2.232.150])
2022/05/02(月) 10:12:03.97ID:F1AxxcPi0 >>393
知らん奴からしたら分からんな
知らん奴からしたら分からんな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-DiPX [14.8.64.2])
2022/05/02(月) 10:12:45.36ID:QFBGXKqe0 >>393
もと動画はどこ?
もと動画はどこ?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.136.30 [上級国民]])
2022/05/02(月) 10:22:52.67ID:287EVHFpr399名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-LSnR [133.106.55.26])
2022/05/02(月) 10:33:15.09ID:Kx4+aOLeM ダミーマフラーの裏側
https://pbs.twimg.com/media/FRXsz0JXwAM7V0T.jpg:orig
>>397
ソースはツイッター
オーストラリアメディアにも試乗させたみたい
https://twitter.com/PaulMaric/status/1520800504535822336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/FRXsz0JXwAM7V0T.jpg:orig
>>397
ソースはツイッター
オーストラリアメディアにも試乗させたみたい
https://twitter.com/PaulMaric/status/1520800504535822336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ihIu [49.96.243.205])
2022/05/02(月) 10:33:48.16ID:kP+cUGDvd 3ヶ月ほど延びたって文句言ってるやつは嫌ならやめればいいんじゃね?
今はまだ先行予約で正式な契約じゃないから客都合でも違約金発生しないし、そもそも発売予定だったわけで納車日も所詮予定でしょ
それがズレたくらいで値引きがどうとか乞食かよw
ズレたら困るような奴がまだ発売日すら確定してない車買う方がアホすぎる
今はまだ先行予約で正式な契約じゃないから客都合でも違約金発生しないし、そもそも発売予定だったわけで納車日も所詮予定でしょ
それがズレたくらいで値引きがどうとか乞食かよw
ズレたら困るような奴がまだ発売日すら確定してない車買う方がアホすぎる
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/02(月) 10:41:00.18ID:XkK2zYDD0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.136.30 [上級国民]])
2022/05/02(月) 10:41:51.15ID:287EVHFpr >>399
なぜそこで繋ぐのをやめた?
なぜそこで繋ぐのをやめた?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/02(月) 10:43:01.52ID:XkK2zYDD0 今後の年次改良で、マフラーに関しては改善余地あるかな?
騒音の規制とかの問題もあるの???下向きって。
何かの動画でそんなこと言ってた気がしたが。
下向きダミーマフラーとかマジダセエんだよなぁ。。ここがどうしてもひっかかるわ。
騒音の規制とかの問題もあるの???下向きって。
何かの動画でそんなこと言ってた気がしたが。
下向きダミーマフラーとかマジダセエんだよなぁ。。ここがどうしてもひっかかるわ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-Gd4e [126.158.224.241])
2022/05/02(月) 10:45:15.33ID:8miw891+r >>400
先行予約はキャンセルできるんだね。知らなかった。手付金で30万払ったのが返ってこないかと思ってた。
先行予約はキャンセルできるんだね。知らなかった。手付金で30万払ったのが返ってこないかと思ってた。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 995e-WB4i [118.237.44.247])
2022/05/02(月) 10:52:15.52ID:QAW48qrE0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.55.189])
2022/05/02(月) 10:55:40.26ID:MZY0B9RnM407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-76Ej [220.106.60.0])
2022/05/02(月) 11:25:35.54ID:Y3Pn5C9t0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-BKlk [49.98.213.32])
2022/05/02(月) 11:47:29.46ID:8Ud1fcbGd409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-Nh0L [153.165.177.134])
2022/05/02(月) 11:55:22.55ID:JLOfAVln0 >>392
排気量1.5倍にしたからってパワーを1.5倍にしたらCO2 95/km規制クリアできないだろ
排気量1.5倍にしたからってパワーを1.5倍にしたらCO2 95/km規制クリアできないだろ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-D5J/ [14.13.72.129])
2022/05/02(月) 12:04:21.54ID:8spMXGjW0 私は他車種だけど注文書は書いたけど契約書は書いてない。
メーカーから製造と納期目安の連絡来てから初めて契約出来るようになるので、お金もその時まで受け取ってくれない。
預かり金として預けるなら分かるけど、手付け金は普通要らないでしょ。
メーカーから製造と納期目安の連絡来てから初めて契約出来るようになるので、お金もその時まで受け取ってくれない。
預かり金として預けるなら分かるけど、手付け金は普通要らないでしょ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bea-/ONG [223.134.27.106])
2022/05/02(月) 12:09:51.16ID:siEXnGpZ0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/02(月) 12:13:30.15ID:7L4iN0DX0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-A/tu [106.132.77.236])
2022/05/02(月) 12:19:32.28ID:MrsYzGkua414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.136.195 [上級国民]])
2022/05/02(月) 12:20:29.89ID:8RF/m5YKr こいつはモグラと名付けられるだろう
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b962-VGkv [60.236.94.192])
2022/05/02(月) 12:29:28.28ID:hO4rYZMB0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-R7XL [219.167.51.212])
2022/05/02(月) 12:34:45.87ID:RcBB9SIH0 29日にXDエクスクルーシブ2WD契約したけど納車10月くらいって言われてたな、未だ12月の連絡なし、別に12月でも全然問題無いけど
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e113-R7XL [114.174.246.70])
2022/05/02(月) 12:41:23.44ID:l3BoBGzB0 かなり気が早いけど、スタッドレスタイヤ用にアテンザ純正19インチアルミを買った。
CX-60やアテンザの7.5J+45ってCX-5、CX-8の7J+45と違うのな。
235/55/R19を合わせる予定。
CX-60やアテンザの7.5J+45ってCX-5、CX-8の7J+45と違うのな。
235/55/R19を合わせる予定。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b3e-WVak [153.156.2.220])
2022/05/02(月) 12:43:12.01ID:FGPxA59+0 ダミーマフラーだっさ...
まぁベースは300万の車ってこったな
ベースが低価格の車はいいことないわ
プレミアムモデルなら割り切って欲しかった
まぁベースは300万の車ってこったな
ベースが低価格の車はいいことないわ
プレミアムモデルなら割り切って欲しかった
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-Gd4e [126.158.224.241])
2022/05/02(月) 12:56:12.56ID:8miw891+r >>415
10月
10月
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 896d-1tdF [116.91.169.77])
2022/05/02(月) 13:00:48.45ID:4sD1o2Mt0 ベースの金額とダミーマフラーは関係ないと思うが
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-D5J/ [49.98.43.92])
2022/05/02(月) 13:11:39.74ID:+ob137NHd ここはマツダ車に400万円以上出せる変人の集まりよ。
多少ディスられたって堪えないぜ。
多少ディスられたって堪えないぜ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-w+Q0 [133.106.181.32])
2022/05/02(月) 13:11:43.92ID:B90ppkNhM423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0988-Ap7g [110.134.46.27])
2022/05/02(月) 13:14:19.08ID:3aK0+K+R0 直6Gをリアルマフラーにするための準備だろ
知らんけど
知らんけど
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VGkv [133.106.53.131])
2022/05/02(月) 13:16:51.72ID:0mfo6xGYM 自分と同じ感じやね、11月上旬車検
予約時、車検には間に合う。間に合わなければ代車と言われたから遅延で発生する費用は一切負担しないと考えてる。
予約時、車検には間に合う。間に合わなければ代車と言われたから遅延で発生する費用は一切負担しないと考えてる。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e113-R7XL [114.174.246.70])
2022/05/02(月) 13:21:13.35ID:l3BoBGzB0 >>422
スウェーデンマツダのホームページのディーラーオプションアルミホイールに記載が有ったよ。
18インチ 7.5J+45 235/60/R18
20インチ 7.5J+45 235/50/R20
アテンザの純正アルミを合わせる場合
19インチ 7.5J+45 235/55/R19
スウェーデンマツダのホームページのディーラーオプションアルミホイールに記載が有ったよ。
18インチ 7.5J+45 235/60/R18
20インチ 7.5J+45 235/50/R20
アテンザの純正アルミを合わせる場合
19インチ 7.5J+45 235/55/R19
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.68.73])
2022/05/02(月) 13:25:03.43ID:PcMOrtoG0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-K16g [49.98.40.112])
2022/05/02(月) 13:26:14.86ID:XkEVq6S/d >>421
確かにw
NX350hのFSportsとCX60のPremiumSportsで迷いに迷って後者に決め、まわりから変人扱いされました
特に50代以上の印象が悪いみたいね
30代以下の若い人には概ね好評だった。
確かにw
NX350hのFSportsとCX60のPremiumSportsで迷いに迷って後者に決め、まわりから変人扱いされました
特に50代以上の印象が悪いみたいね
30代以下の若い人には概ね好評だった。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-w+Q0 [133.106.181.32])
2022/05/02(月) 13:34:19.93ID:B90ppkNhM >>425
ありがとう
ありがとう
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-LSnR [133.106.55.62])
2022/05/02(月) 13:36:54.98ID:ogNPbZkbM 若い世代のファンを早めに獲得して、彼らの所得の向上とともに少しずつ高価格帯に移行していくのがマツダの戦略だと思う
言い換えるとマツダ地獄を知ってる中高年世代は見切ってるはず
言い換えるとマツダ地獄を知ってる中高年世代は見切ってるはず
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-jMm8 [36.11.228.173])
2022/05/02(月) 13:38:44.14ID:QxrOWGZ2M 俺の手持ちホイール8.5j+52が普通に使えそうだけど
内側がやばいかな?
内側がやばいかな?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/02(月) 13:41:14.31ID:8/O9IjRc0 >>426
欧州車はじめダミーというのはやっててマツダだけじゃないからなー
ダミーマフラーじゃなくただの加飾と思えばいいんじゃね?
規制規制とうるさいし、マフラーで楽しむ車じゃないだろっていうのがマツダの考えかもねw
欧州車はじめダミーというのはやっててマツダだけじゃないからなー
ダミーマフラーじゃなくただの加飾と思えばいいんじゃね?
規制規制とうるさいし、マフラーで楽しむ車じゃないだろっていうのがマツダの考えかもねw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ky9+ [1.75.2.52])
2022/05/02(月) 13:42:04.09ID:V/4sQ/sqd >>429
初めからマツダに近づいてすらいないと思う
初めからマツダに近づいてすらいないと思う
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/02(月) 13:43:59.16ID:8/O9IjRc0 >>430
約20mm内側に入るから実車でクリアランス見てみないとちょっと怖い数字だね
俺は社外ホイール探してたけど、プレミアムスポーツの純正ホイールもデザインは悪くないなと思い始めたんで、納車されてクリアランス確認できるまで一旦探すのをやめたw
約20mm内側に入るから実車でクリアランス見てみないとちょっと怖い数字だね
俺は社外ホイール探してたけど、プレミアムスポーツの純正ホイールもデザインは悪くないなと思い始めたんで、納車されてクリアランス確認できるまで一旦探すのをやめたw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-VCmp [49.105.82.110])
2022/05/02(月) 16:33:58.55ID:QD8C4/Rad435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-VZQ6 [221.113.45.67])
2022/05/02(月) 16:45:50.90ID:K70H6mqa0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-zCxg [121.111.44.102])
2022/05/02(月) 16:51:06.63ID:wbaMP6DT0 いがいとcx5と大きさ変わらねーーーノカ???
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-X/IQ [60.138.3.117])
2022/05/02(月) 16:54:17.10ID:UzfUKamF0 >>436
開いたときのミラーtoミラーはむしろ小さいと言ってた気もする
開いたときのミラーtoミラーはむしろ小さいと言ってた気もする
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-DiPX [14.8.64.2])
2022/05/02(月) 17:08:35.07ID:QFBGXKqe0 cx-50もそうだけどリアのマツダのマークが小さくなったのいいな
並べてみるとcx-5はでかすぎる
並べてみるとcx-5はでかすぎる
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-OLi+ [49.98.161.189])
2022/05/02(月) 17:14:17.05ID:gozrqkLVd440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-A/tu [106.132.77.236])
2022/05/02(月) 17:25:52.09ID:MrsYzGkua >>418
騒音規制対応の為やぞ
騒音規制対応の為やぞ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.68.94])
2022/05/02(月) 17:30:40.49ID:cyI1V/qH0 というか今時2.0NAでなんで2本出しにする必要あったんだろう
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-LwAb [175.128.10.100])
2022/05/02(月) 17:34:54.51ID:X5wl9GkL0 早く標準グレードの写真見せなよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-D5J/ [14.13.72.129])
2022/05/02(月) 17:39:00.75ID:8spMXGjW0 マミー仕事中
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b3e-WVak [153.156.2.220])
2022/05/02(月) 17:43:40.70ID:FGPxA59+0 >440
サイレンサーでええやろ
理由はともかくダサいことには変わりなし
コストダウンでしょ
サイレンサーでええやろ
理由はともかくダサいことには変わりなし
コストダウンでしょ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-LSnR [133.106.55.62])
2022/05/02(月) 17:49:10.44ID:ogNPbZkbM446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 531c-Nh0L [147.192.254.125])
2022/05/02(月) 17:50:55.75ID:6MDRYkVJ0 確かにエンジン冷えてる時にマフラーカッターじゃなくボディ下から水蒸気が出てると
なんか変な感じはしますね~
加工できそうだから自分で繋げてみては?
なんか変な感じはしますね~
加工できそうだから自分で繋げてみては?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H05-zCxg [180.22.251.87])
2022/05/02(月) 17:56:32.40ID:muJLwzRkH いうて他の外車とかもマフラー下だしのダミーマフラーダクトつけてるからな
なんか騒音とか燃費がどうとか言ってたような
なんか騒音とか燃費がどうとか言ってたような
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.61.102])
2022/05/02(月) 18:14:30.83ID:+kTQQ5j+M ダミーマフラー埋めたいな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-846c [106.128.100.139 [上級国民]])
2022/05/02(月) 18:16:44.90ID:9XUAlSXsa450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7d-Qdne [202.214.125.70])
2022/05/02(月) 18:20:16.67ID:TXBegdHlM マフラーはAutoExeの仕事残してんだよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/02(月) 18:24:31.85ID:7L4iN0DX0 どうせ偽マフラー切り欠き作業が必要なんだろw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.61.102])
2022/05/02(月) 18:25:13.55ID:+kTQQ5j+M ただいま最終の商談中。
まもなく予約注文確定や。
まもなく予約注文確定や。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3988-JKOq [124.141.71.134])
2022/05/02(月) 18:26:36.04ID:CQ7GnWRO0 日本もダミー確定なの?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.53.154])
2022/05/02(月) 18:46:41.48ID:prokAKsXM 2.5Gと3.3Dの納車は12月に遅れるの確定です。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-bv93 [36.11.228.55])
2022/05/02(月) 19:12:29.04ID:TZhyBNGbM マツダがプレミアム路線とかあり得ないだろとか思ってたら、
日本のBMWになるには〜〜が足りないとか、
真面目にダメ出しされるようになってきて
アンチ含めいつの間にか受け入れられてるのが怖いわ…
日本のBMWになるには〜〜が足りないとか、
真面目にダメ出しされるようになってきて
アンチ含めいつの間にか受け入れられてるのが怖いわ…
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0988-Ap7g [110.134.46.27])
2022/05/02(月) 19:30:58.67ID:3aK0+K+R0 初期型の車検が訪れる頃にリアルマフラーの直6Gが颯爽と現れて
お前らハゲどもにお乗り換えを促す企みなんだろ
お前らハゲどもにお乗り換えを促す企みなんだろ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-QOqP [49.98.131.25])
2022/05/02(月) 19:32:17.08ID:cnHfwtPpd ダミーマフラー嫌いマン多すぎてビックリ
普通にデザインとしてカッコいいわ
普通にデザインとしてカッコいいわ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-2/tl [106.128.103.199])
2022/05/02(月) 19:38:47.95ID:sYwaTzjza 完全電動化までダミーマフラー採用車種は増えるはず
排ガス規制で排気量自体はどんどん小さくなってるわけだからマフラーも一本で十分だが
マフラーで貧乏臭さを出したくないというメーカーの考えもあるし
排ガス規制で排気量自体はどんどん小さくなってるわけだからマフラーも一本で十分だが
マフラーで貧乏臭さを出したくないというメーカーの考えもあるし
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.53.154])
2022/05/02(月) 19:39:47.96ID:prokAKsXM460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f7-+EOb [160.13.102.119])
2022/05/02(月) 19:44:19.60ID:mjHzufvF0 最近の輸入車は穴すら開いてないのもあるからな。穴が開いてるだけマシだと思う
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31bf-DiPX [58.183.103.69])
2022/05/02(月) 19:57:24.95ID:yyWgvHSu0 いやカッコ悪いだろ…
ダミーつけるくらいなら穴空けないでほしかった
ダミーつけるくらいなら穴空けないでほしかった
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-846c [106.128.103.34 [上級国民]])
2022/05/02(月) 20:04:05.17ID:qF2kEvNBa463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/RSs [1.75.215.156])
2022/05/02(月) 20:17:29.92ID:fGdsspeyd 騒音規制のフェーズ3がーってちょっと騒がれてた気がするけどまだ導入時期未定なのか
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.56.189])
2022/05/02(月) 20:28:24.07ID:3AtXLjnUM 取り敢えず契約完了した!
XD 4WD Lパッケージのグレージュ内装、ソウルレッドリスタル
12月納期といわれたから、来年1月に指定してきた。
XD 4WD Lパッケージのグレージュ内装、ソウルレッドリスタル
12月納期といわれたから、来年1月に指定してきた。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-pdlM [49.97.22.54])
2022/05/02(月) 20:32:22.15ID:BBAQSacxd466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-hkot [114.172.194.139])
2022/05/02(月) 20:34:25.99ID:zaWxskPC0 フェンダーの偽インテーク華燭いらないよな ダサすぎる
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/05/02(月) 20:34:27.56ID:wJdlwih90468名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.62.47])
2022/05/02(月) 20:38:37.62ID:GUtFp1YjM メーカーOPはテレビチューナー
ディーラーOPはSDナビカード、ETC、フロアマット、MGコーティング、五年の延長保証
値引きはMGコーティング分の99880円
支払い総額は460万と端数。
本当はXD 4WDにメーカーOPとディーラーOP程度のつもりだったから、70万ほど予算オーバー。
ディーラーOPはSDナビカード、ETC、フロアマット、MGコーティング、五年の延長保証
値引きはMGコーティング分の99880円
支払い総額は460万と端数。
本当はXD 4WDにメーカーOPとディーラーOP程度のつもりだったから、70万ほど予算オーバー。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-JUYy [114.177.156.4])
2022/05/02(月) 20:48:12.40ID:dYpjoc5N0 いやだってダミーマフラーだよ
よくミニバンの後ろに付いて4本出しマフラーだスゲーなんて見てたら穴空いてないダミーマフラーだった時のあの気持ちだよ
よくミニバンの後ろに付いて4本出しマフラーだスゲーなんて見てたら穴空いてないダミーマフラーだった時のあの気持ちだよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.68.55])
2022/05/02(月) 20:49:53.78ID:IAndkCmz0 >>466
最近の車は(どういうわけか)フェンダーのインテークちゃんと穴空いてること多いからそのなかでダミーだと逆に浮くねぇ
最近の車は(どういうわけか)フェンダーのインテークちゃんと穴空いてること多いからそのなかでダミーだと逆に浮くねぇ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0943-zCxg [180.27.24.47])
2022/05/02(月) 21:35:28.87ID:4AFJaPBQ0 雉澤が炎上狙いなのか知らんけど、230馬力がしょぼいとかブログに書いとるみたいだね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0b-/LPk [125.196.13.12])
2022/05/02(月) 22:17:26.32ID:nVZwhTpBM 色がなー
チタニウムフラッシュマイカ復活すれば似合いそうなのにな
個人的にGTRのミレニアムジェイド出してほしいけど
チタニウムフラッシュマイカ復活すれば似合いそうなのにな
個人的にGTRのミレニアムジェイド出してほしいけど
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-pVA6 [106.180.7.138])
2022/05/02(月) 22:20:12.28ID:o7mHLgUta 安いグレードの写真出さないのはなんで?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-V/WF [1.75.9.178])
2022/05/02(月) 22:25:11.22ID:m93xUt9Ad >>471
230psってディーゼル?
230psってディーゼル?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b962-VGkv [60.236.94.192])
2022/05/02(月) 22:26:51.66ID:hO4rYZMB0 >>473
上級グレードをゴリ押ししたいからでしょ
上級グレードをゴリ押ししたいからでしょ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3991-N6wW [124.37.31.10])
2022/05/02(月) 23:12:11.82ID:/FQ4HiWW0 来年ポリメタルのBlack Tone買うよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-VZQ6 [221.113.45.67])
2022/05/02(月) 23:23:33.17ID:K70H6mqa0 MGコーディングで値引きするのやめてほしい
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.62.47])
2022/05/02(月) 23:28:44.73ID:GUtFp1YjM 1年待てば、通常値引きになるんじゃないかな。
初期不良とかの改善もあるだろうし。
初期不良とかの改善もあるだろうし。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-R7XL [106.72.40.194])
2022/05/02(月) 23:32:26.67ID:RNuzafxc0 とにかく年次改良ですぐにカラバリ増やしてほしい
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.62.47])
2022/05/02(月) 23:33:00.72ID:GUtFp1YjM ポリメタルグレーなんかは直ぐに追加されそう。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kAa [14.11.0.33])
2022/05/02(月) 23:38:32.70ID:QCC6AAz+0 とりあえず青系一つは追加してほしいね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be6-VZQ6 [153.203.126.101])
2022/05/02(月) 23:57:54.87ID:4M6HLW5q0 ダミーマフラーってマジか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3376-5VGC [101.143.48.93])
2022/05/03(火) 00:14:44.11ID:chqiMAbm0 コーティングって、材料代はかなり安くて作業費は誤魔化せるから、その分値引きサービスったって正直微妙よね。
コーティングはよそでやるから、MGコーティングと同額のオプションサービスしてよっても無理なんでしょ。
コーティングはよそでやるから、MGコーティングと同額のオプションサービスしてよっても無理なんでしょ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.56.160])
2022/05/03(火) 00:27:33.55ID:7iVgfod0M 原価安くて、目先の金額は10万だから、ディーラーとして出来ることやったという所でしょうね。
マツダ本体の締め付けキツいみたい。
あと定価も戦略的に下げたから、ディーラーの取り分もかなり少ない感じ。
CX-8、CX-5なら結構値引き出せるよ!のスタンスだったし、納期も短いですよ!だった。
マツダ本体の締め付けキツいみたい。
あと定価も戦略的に下げたから、ディーラーの取り分もかなり少ない感じ。
CX-8、CX-5なら結構値引き出せるよ!のスタンスだったし、納期も短いですよ!だった。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-9HS5 [121.81.33.250])
2022/05/03(火) 00:39:02.84ID:blbB5P4b0 そんな事より事よりこの車の取り付けやチリ
見てみて、サッシのチリにしても
レクサスなんて比べ物にならん位、凄い
綺麗に揃ってるし、マジ見事
実車を早く見てみたい
見てみて、サッシのチリにしても
レクサスなんて比べ物にならん位、凄い
綺麗に揃ってるし、マジ見事
実車を早く見てみたい
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-hkot [114.172.194.139])
2022/05/03(火) 00:45:08.55ID:mEZHM57Z0 >>485
見た事あるような言い方なのに見て見たいってなんなんだよ 句読点もおかしいし頭大丈夫か?
見た事あるような言い方なのに見て見たいってなんなんだよ 句読点もおかしいし頭大丈夫か?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-ky9+ [175.105.105.217])
2022/05/03(火) 00:46:41.67ID:O6wUc3Cd0 レクサスのチリを超えるって
物理的に無理なんだけど
同等レベルならある
物理的に無理なんだけど
同等レベルならある
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.68.55])
2022/05/03(火) 00:56:12.08ID:leYiyE/H0 >>484
インセンティブしょっぱい車じゃそりゃディーラーも売りたくないわね
最近じゃ業界全体で下げ気味とは聞くけどそのなかでもさらに下がってるんじゃねぇ・・・
それにしても戦略的な価格設定って言われてるようじゃ結局旧来の体質は全く抜けてないのね
インセンティブしょっぱい車じゃそりゃディーラーも売りたくないわね
最近じゃ業界全体で下げ気味とは聞くけどそのなかでもさらに下がってるんじゃねぇ・・・
それにしても戦略的な価格設定って言われてるようじゃ結局旧来の体質は全く抜けてないのね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.56.160])
2022/05/03(火) 01:00:56.35ID:7iVgfod0M まだカタログ以前に、紙に印刷した資料すら配れないものを積極的に売れるわけ無いわな。
初物好きがディーラーに出向いて、初めて閲覧できる代物。
6月に入れば、紙に印刷した資料配れるらしいから、営業活動もそれからだろ。
初物好きがディーラーに出向いて、初めて閲覧できる代物。
6月に入れば、紙に印刷した資料配れるらしいから、営業活動もそれからだろ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.56.160])
2022/05/03(火) 01:02:46.29ID:7iVgfod0M ハイブリッドモデルは9月から納車見込みだが、ガソリン・ディーゼルモデルは12月からの納車見込みに伸びたから、更に売りづらいわな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-CDhW [49.239.65.145])
2022/05/03(火) 01:19:19.87ID:yWhj9Pr2M492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-ky9+ [175.105.105.217])
2022/05/03(火) 01:22:06.95ID:O6wUc3Cd0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-CDhW [49.239.65.145])
2022/05/03(火) 01:25:28.00ID:yWhj9Pr2M494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kAa [14.11.0.33])
2022/05/03(火) 01:26:57.01ID:J6SLB3b20 >>492
あんた、知ったかで話してるでしょ
あんた、知ったかで話してるでしょ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.68.55])
2022/05/03(火) 01:31:38.06ID:leYiyE/H0 >>490
これで万が一にもエクストレイルに先越されたらMHEVなんて一瞬で消し飛びかねんな
これで万が一にもエクストレイルに先越されたらMHEVなんて一瞬で消し飛びかねんな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-CDhW [49.239.65.145])
2022/05/03(火) 01:32:53.67ID:yWhj9Pr2M497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc3-5NJE [39.110.194.69])
2022/05/03(火) 01:41:19.23ID:qQvD1fVr0 エクストレイルはもう売れんやろ
見てみあのヒッドイデザイン
見てみあのヒッドイデザイン
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-JUYy [114.177.156.4])
2022/05/03(火) 04:07:55.03ID:TZ6rKYEe0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-CDhW [49.239.65.145])
2022/05/03(火) 05:12:42.74ID:yWhj9Pr2M500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-6pQJ [126.34.121.192])
2022/05/03(火) 05:36:07.86ID:4DYb0Pafr 売れるかどうかはデザインじゃねーよ
ジュークはそこそこ売れたしヤリスクロスは売れまくりだろ
ジュークはそこそこ売れたしヤリスクロスは売れまくりだろ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-vSXc [133.106.188.197])
2022/05/03(火) 07:07:57.00ID:IOQvaJrpM >>485
TikTokの人?
TikTokの人?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-ky9+ [175.105.105.217])
2022/05/03(火) 07:14:40.25ID:O6wUc3Cd0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-5NJE [182.165.120.120])
2022/05/03(火) 07:22:57.86ID:Zg+OdcMn0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-Qdne [133.159.150.2])
2022/05/03(火) 07:35:17.27ID:9qEf5s9vM 俺のmazda3なんかドアとフェンダー、バンパー等が真っ直ぐついてないからな
同じ工場で作る車がそんなに良くなるわけない
同じ工場で作る車がそんなに良くなるわけない
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-CDhW [49.239.65.145])
2022/05/03(火) 07:36:09.29ID:yWhj9Pr2M506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/03(火) 07:37:01.04ID:jlhMYE2Q0 >>504
Mazda3はとなりのH1工場製な
Mazda3はとなりのH1工場製な
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-ky9+ [175.105.105.217])
2022/05/03(火) 07:38:27.33ID:O6wUc3Cd0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-CDhW [49.239.65.145])
2022/05/03(火) 07:43:24.73ID:yWhj9Pr2M >>507
チリズレが0なんてそもそも有りえないんだよ?お馬鹿さん(笑)
チリズレが0なんてそもそも有りえないんだよ?お馬鹿さん(笑)
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/03(火) 07:46:53.40ID:QKRX23LBM マツダってとうとうレクサス超えて日本一の高級ブランドになったんだな
youtubeなんかでもレクサス超えとかよく見るし
youtubeなんかでもレクサス超えとかよく見るし
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-4y0v [27.136.162.156])
2022/05/03(火) 07:50:43.30ID:0xlLJvnP0 >>445
ブレミアムスポーツ欲しいけど、ホイールは標準が一番好きだな
ブレミアムスポーツ欲しいけど、ホイールは標準が一番好きだな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-XfCi [153.154.124.165])
2022/05/03(火) 07:51:14.70ID:tqqqznUBM いいね
もっとやれw
もっとやれw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/03(火) 07:54:43.71ID:QKRX23LBM プレミアムブランドマツダ
成功者の証明だ
成功者の証明だ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-52vK [175.105.105.217])
2022/05/03(火) 07:58:33.35ID:O6wUc3Cd0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53d8-awiv [115.179.56.210])
2022/05/03(火) 08:09:25.51ID:f+tHAUD10 >>471
雉の話聞く奴居ないだろ
雉の話聞く奴居ないだろ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-CDhW [49.239.65.145])
2022/05/03(火) 08:18:36.43ID:yWhj9Pr2M516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-R7XL [49.98.152.110])
2022/05/03(火) 08:27:22.74ID:ni/JOOXZd >>495
エクストレイルはもうアウトランダーに先越されてなにも新鮮味ないよ。
エクストレイルはもうアウトランダーに先越されてなにも新鮮味ないよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-52vK [175.105.105.217])
2022/05/03(火) 08:41:07.27ID:O6wUc3Cd0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-6DHa [133.106.60.12])
2022/05/03(火) 08:43:39.34ID:+EvokUIYM519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/03(火) 08:45:42.19ID:QKRX23LBM 290万から買えるプレミアムSUVなんてあるわけねーだろ
広島の3流メーカー
広島の3流メーカー
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-qLjX [49.97.107.251])
2022/05/03(火) 09:01:15.37ID:/zlknF8Gd >>516
同じプラットフォームを使うらしいよね
チリが合ってないとか気になるのなら、自分で調整したらいいのに、所詮はボルトナットで止まってるだけだ。それこそ工業製品だから余裕を持った作りをしてる。私は気にならないからやらないけどね
同じプラットフォームを使うらしいよね
チリが合ってないとか気になるのなら、自分で調整したらいいのに、所詮はボルトナットで止まってるだけだ。それこそ工業製品だから余裕を持った作りをしてる。私は気にならないからやらないけどね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF33-XD8E [49.106.188.243])
2022/05/03(火) 09:02:46.95ID:/v3ru/FfF 今回はエサまき価格で、次の80から一気に価格が上がるパターンだよ!!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-9qsB [133.106.136.64])
2022/05/03(火) 09:17:17.88ID:u0D5lcpIM523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3376-5VGC [101.143.48.93])
2022/05/03(火) 09:22:56.19ID:chqiMAbm0 GWだなぁ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-CDhW [49.239.65.145])
2022/05/03(火) 09:27:15.31ID:yWhj9Pr2M525名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VDcn [133.106.134.60])
2022/05/03(火) 09:41:06.23ID:KAo5ZesrM526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-qy9v [123.218.82.6])
2022/05/03(火) 09:42:47.92ID:9G0RgqXd0 あーうっせー
チリがそんなに好きならチリの板でも作って一生喋ってろ
チリがそんなに好きならチリの板でも作って一生喋ってろ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd5-lY4F [121.2.232.150])
2022/05/03(火) 09:46:32.58ID:nV2MV2R30 マツダスレのブーイモだし頭逝ってんだよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-52vK [175.105.105.217])
2022/05/03(火) 10:12:02.47ID:O6wUc3Cd0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-LSnR [133.106.54.6])
2022/05/03(火) 10:46:09.13ID:QNea5cI3M どこかに運ばれていくCX-60
https://pbs.twimg.com/media/FRvFaO9XMAAd1aa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRvFaO9XMAAd1aa.jpg
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/03(火) 10:48:34.75ID:QKRX23LBM 黒カッコイイな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/03(火) 10:50:13.22ID:QKRX23LBM テールランプも積車の黒のcx-60 からみえてるように小さく両端に置いたら良かったのに
中途半端に伸びてるランプが安っぽい
小さくしたらワイドに見えるし
前とのバランスも取れるのにな
中途半端に伸びてるランプが安っぽい
小さくしたらワイドに見えるし
前とのバランスも取れるのにな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/03(火) 10:51:56.25ID:jMbvk9Qc0 しかし、実際に契約してきた人少ないな。
ジャーナリスト試乗会以降は新情報無いしな。
CX-60搭載の新機能については殆ど触れられてないし。
ジャーナリスト試乗会以降は新情報無いしな。
CX-60搭載の新機能については殆ど触れられてないし。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-w1ut [49.96.228.107])
2022/05/03(火) 11:01:08.97ID:16S5rQz9d >>529
試乗用かな?
試乗用かな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-VT9n [60.69.127.157])
2022/05/03(火) 11:04:07.82ID:BWUvwmv40 そりゃまぁ現物見られてない状態で納期も長いし5、600万ぽんっと出せるのはかなり余裕ある人か相当なマツダファンだけだろうしねぇ
レクサスとか昔からの信頼やブランド力があるわけじゃなくこれから作っていこうとしてる車種だしみんな普通ぐらいには慎重にならざるをえないよ
レクサスとか昔からの信頼やブランド力があるわけじゃなくこれから作っていこうとしてる車種だしみんな普通ぐらいには慎重にならざるをえないよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.57.7])
2022/05/03(火) 11:04:34.05ID:xw72lfJnM >>529
引きで見ると格好良いシルエットやな。
引きで見ると格好良いシルエットやな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.57.7])
2022/05/03(火) 11:05:44.09ID:xw72lfJnM537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/03(火) 11:07:19.01ID:jlhMYE2Q0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-BKlk [49.97.94.231])
2022/05/03(火) 11:25:08.72ID:sS6CtwxHd 天気が良いとソウルレッド映えるよね
そういえばプラクオは設定無し?
ジジイ向けとか言われてるが気に入ってる
そういえばプラクオは設定無し?
ジジイ向けとか言われてるが気に入ってる
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19b2-KJdt [182.165.166.23])
2022/05/03(火) 11:58:30.45ID:WZ8jzEPo0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19b2-KJdt [182.165.166.23])
2022/05/03(火) 12:00:15.02ID:WZ8jzEPo0 画像は海外版だけど、
日本向けもあるってことね
日本向けもあるってことね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bea-VCmp [223.134.27.106])
2022/05/03(火) 12:04:22.41ID:LQ11Qx0a0 >>527
後ろの60は俺が予約したPremium Modernのソウルレッドと同じだな
メッキやアルミとのバランスもいいな。
今までSportsのソウルレッドしか露出していなかったので安心したよ
ありがと
後ろの60は俺が予約したPremium Modernのソウルレッドと同じだな
メッキやアルミとのバランスもいいな。
今までSportsのソウルレッドしか露出していなかったので安心したよ
ありがと
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a110-w+Q0 [210.131.179.150])
2022/05/03(火) 12:10:02.12ID:vmxH/A7y0 俺も昨日契約したで
exclusive sportの黒
いちお10月納車の事
きもーち値引きしてもらった
exclusive sportの黒
いちお10月納車の事
きもーち値引きしてもらった
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/05/03(火) 12:12:13.01ID:QOuZ+o1j0 >>529の写真で並んで見るとモダンもスポーツも両方良いね。
50代だけどスポーツ行こうかな。
50代だけどスポーツ行こうかな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-R7XL [49.106.192.12])
2022/05/03(火) 12:50:50.04ID:bFwj3Aa9F CX-60の優位性なんて加速とシートベンチレーション位でしょ
リセールも悪いだろうしね
社員割が効くアウトランダーの圧勝
リセールも悪いだろうしね
社員割が効くアウトランダーの圧勝
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H05-V6Gi [180.22.251.87])
2022/05/03(火) 12:57:20.81ID:nGiGXS30H やっぱカラーは濃い原色みたいなのが似合うと思うけどな
マシーングレーはカッコいいが
赤ももっとスポーツカーみたいな赤の方がカッコ良さそう
マシーングレーはカッコいいが
赤ももっとスポーツカーみたいな赤の方がカッコ良さそう
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-sI6V [106.146.105.169])
2022/05/03(火) 13:05:12.19ID:XomOO5Vaa >>544
社割どれくらい?
社割どれくらい?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-ihIu [49.97.8.251])
2022/05/03(火) 13:14:43.13ID:vTR+ulGdd >>534
殆どが残価設定かローンだと思うが、それなら普通に買える額でしょ
殆どが残価設定かローンだと思うが、それなら普通に買える額でしょ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/03(火) 13:15:57.65ID:3Oz7NJWC0 いつジェットブラックマイカの写真や動画出てくるんだろうか
ラインで流れてる切り出し画像1枚とCGしかないから早く見たいわ
ラインで流れてる切り出し画像1枚とCGしかないから早く見たいわ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1384-jE4N [187.162.72.57 [上級国民]])
2022/05/03(火) 13:20:55.87ID:4ekWshND0 最後の有人ディーゼルカーになるみたいね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d143-Qmnz [202.56.27.84])
2022/05/03(火) 13:30:19.57ID:CCiogPYb0 Zの価格見ると、CX-60は凄く安く感じる。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-Gd4e [126.179.127.215])
2022/05/03(火) 13:47:45.71ID:E9eU17TVr >>532
25SとXDが後回しになるくらいには受注が入ってるみたいだよ。
25SとXDが後回しになるくらいには受注が入ってるみたいだよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-R7XL [126.254.124.119])
2022/05/03(火) 14:02:33.14ID:EmtRjSxEp >>544
三菱のデザインは生理的に無理だなぁ
三菱のデザインは生理的に無理だなぁ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95d-wj9i [222.11.20.200])
2022/05/03(火) 14:09:52.90ID:B9IPXnSU0 BMW7がアウトランダーに寄せてきたね
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-IGNS [133.106.134.15])
2022/05/03(火) 14:20:35.56ID:nPfTD34ZM >>546
関係会社にいた時、三菱の車はとんでもなく値引いてたよ。軽で15、物によっては100とか。
関係会社にいた時、三菱の車はとんでもなく値引いてたよ。軽で15、物によっては100とか。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 518a-ZzSo [138.64.215.144])
2022/05/03(火) 14:23:34.89ID:VlzFe4eS0 アウトランダーとエクストレイルはフロントのデザインがキモすぎて無理だ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-jsxC [106.73.68.224])
2022/05/03(火) 14:32:14.28ID:rjQOeTI/0 海外の試乗動画を見た感じ
3みたいに改良で激変しそう
3みたいに改良で激変しそう
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31bf-DiPX [58.183.103.69])
2022/05/03(火) 15:27:30.68ID:hcJOxTo10558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31bf-DiPX [58.183.103.69])
2022/05/03(火) 15:32:24.62ID:hcJOxTo10559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-X+Sr [163.49.202.246])
2022/05/03(火) 15:40:16.36ID:MYpcyktNM 黒が似合う車がやっと出てきたか
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-ANzE [121.116.178.86])
2022/05/03(火) 18:02:49.10ID:r/UbMl250 トヨタや日産なんて昔から直6いっぱい作ってだろ
今さらようやく直6でオナニー?
今さらようやく直6でオナニー?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-SuRL [106.173.167.5])
2022/05/03(火) 18:03:47.00ID:xqcwwP090 あれ
MAZDAって過去に直6ガソリンエンジンってあったっけ?
V 6あるのは知ってるけど
MAZDAって過去に直6ガソリンエンジンってあったっけ?
V 6あるのは知ってるけど
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/05/03(火) 18:07:24.75ID:FikPeYck0 >>560
価格的にそんな昔のトヨタや日産知ってるおっさん向けじゃないでしょ。
500〜600万なら30代の子育て世代でも余裕で買える直6だから新鮮なんだよ。
40以上なら輸入車やレクサスに流れるだろうし
価格的にそんな昔のトヨタや日産知ってるおっさん向けじゃないでしょ。
500〜600万なら30代の子育て世代でも余裕で買える直6だから新鮮なんだよ。
40以上なら輸入車やレクサスに流れるだろうし
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-IGNS [133.106.183.151])
2022/05/03(火) 18:33:55.58ID:CcccFBCsM 確かに、自分も予約したけど普通の子持ち30代だとこの辺の価格がギリな気がする
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-R7XL [106.72.40.194])
2022/05/03(火) 18:34:18.67ID:cT4l2Yrs0 改良CX5はフェンダー同色が不評で、こっちはどちらかと言うと好評。
なんでや?
なんでや?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-Sr1w [106.132.190.169])
2022/05/03(火) 18:36:56.56ID:djGX/oDPa566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-T/h9 [106.146.102.162])
2022/05/03(火) 18:37:26.71ID:+iaIoFEia このクラスだと安物感が出るんだよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/03(火) 18:39:05.35ID:jlhMYE2Q0 >>564
無塗装とクラッディングの差では?
無塗装とクラッディングの差では?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-w1ut [49.105.103.123])
2022/05/03(火) 18:42:58.78ID:aAHuuzySd >>564
それぞれの車に求めるものの違い、かな?
それぞれの車に求めるものの違い、かな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/05/03(火) 18:50:49.40ID:FikPeYck0 >>563
そうそう、特に独身の頃輸入車乗ってる人は結婚して子どもできると車に金かけれなくなるから、マツダがちょうどハマるんだよね〜
40代以上の昔のマツダ知ってる世代には評判良くないけど、若い世代や車よく知らない人からはマツダデザインは評判いいし。
そこで、今までデザインだけのマツダから直6FRベースのsuvが出たから魅力なんだよ
そうそう、特に独身の頃輸入車乗ってる人は結婚して子どもできると車に金かけれなくなるから、マツダがちょうどハマるんだよね〜
40代以上の昔のマツダ知ってる世代には評判良くないけど、若い世代や車よく知らない人からはマツダデザインは評判いいし。
そこで、今までデザインだけのマツダから直6FRベースのsuvが出たから魅力なんだよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-8bNg [14.12.53.192])
2022/05/03(火) 19:47:45.75ID:+hGoT+pf0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3988-JKOq [124.141.71.134])
2022/05/03(火) 19:49:14.93ID:shkeOOSC0 >>565
W12って完成してたの?
W12って完成してたの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/03(火) 19:51:42.38ID:jlhMYE2Q0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-uhRe [14.11.151.0])
2022/05/03(火) 19:57:49.38ID:kEuVHVlc0 アルファロメオのステルヴィオがFRベースAWDのSUVで大きさ的にも同じくらいなんだけど
あっちは2.2ディーゼルでハイブリッド無しでも0-62mphで6.4 secなんだけど、
なんでCX-60はモアパワーがあって更にモーターアシストまであるのに0-62mphが7.3secなんだ?
車重もそう変わらないけど、ATの出来?
あっちは2.2ディーゼルでハイブリッド無しでも0-62mphで6.4 secなんだけど、
なんでCX-60はモアパワーがあって更にモーターアシストまであるのに0-62mphが7.3secなんだ?
車重もそう変わらないけど、ATの出来?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-pdlM [114.149.0.5])
2022/05/03(火) 20:09:59.74ID:B2QBbHoz0 燃費と環境性能
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-R7XL [106.72.40.194])
2022/05/03(火) 20:12:56.08ID:cT4l2Yrs0 ポリメタでタン内装が出た時に買いますね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-uhRe [14.11.151.0])
2022/05/03(火) 20:48:51.58ID:kEuVHVlc0 >>574
わからんなあ。出力は出てるわけだし
わからんなあ。出力は出てるわけだし
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-R7XL [110.3.131.37])
2022/05/03(火) 20:58:10.36ID:Hcuy2hTo0 >>544
5も8もシートベンチレーション付いてますけどなにか?
5も8もシートベンチレーション付いてますけどなにか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-tTbX [49.98.163.38])
2022/05/03(火) 21:35:50.58ID:78G8qDN1d シートの座り心地が良ければ買い確定
こればかりは試乗待ちだが
こればかりは試乗待ちだが
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VHWb [49.96.30.223])
2022/05/03(火) 22:14:21.64ID:bPPjgOxId >>577
三菱と比べてるのだと思う
三菱と比べてるのだと思う
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0955-Qpwh [180.33.143.173])
2022/05/03(火) 22:22:04.75ID:K/X6cKxn0 8速ATの出来を確認してからでも遅くないって自分に言いきかせてる!
はよ試乗したい!!
はよ試乗したい!!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/03(火) 22:24:51.79ID:jMbvk9Qc0 予約注文した人には試乗会とか案内して欲しいわ。
印刷した資料すら貰えないのが続くのか。
印刷した資料すら貰えないのが続くのか。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/03(火) 22:25:16.34ID:jlhMYE2Q0 11月に12ヶ月点検があるから試乗車があったら待ち時間に乗せてもらおうと思ってる
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VGkv [133.106.61.164])
2022/05/03(火) 22:25:45.87ID:Em02PMPmM つぶらな瞳だと思ってたけど、これ見ると結構かっこいいよね
デイライトなしではまた変わってくるかもだけど
CX-5よりもかっこいいのは間違いないな
https://i.imgur.com/bnmL3MO.jpg
デイライトなしではまた変わってくるかもだけど
CX-5よりもかっこいいのは間違いないな
https://i.imgur.com/bnmL3MO.jpg
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b32-oWci [223.134.253.184])
2022/05/03(火) 22:28:06.53ID:DCAPhxcA0 ちょい乗りが多いオレとしては、エンジンは25Tも出てほしかったな。
まあ、そうするとオレには高くて買えないんだけどさ。
まあ、そうするとオレには高くて買えないんだけどさ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/03(火) 22:28:31.35ID:jMbvk9Qc0 >>582
3.3D M-HVか2.5GPHEVなら試乗車配備されてる頃かな。
3.3D M-HVか2.5GPHEVなら試乗車配備されてる頃かな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-D5J/ [49.98.41.105])
2022/05/03(火) 22:37:39.23ID:oRH6PjRJd587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-X+Sr [163.49.201.95])
2022/05/03(火) 22:38:16.82ID:n71r/0csM FRベースのSUVはどこもダサい顔だから問題なし
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95d-wj9i [222.11.20.200])
2022/05/03(火) 22:48:07.04ID:B9IPXnSU0 マツダがダサいは許されない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-6pQJ [126.255.103.227])
2022/05/03(火) 22:49:12.51ID:XJ8a+16Ur590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-CDhW [163.49.212.12])
2022/05/03(火) 22:53:26.67ID:QlZ6P6tKM591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9ac-RBkx [222.147.109.214])
2022/05/03(火) 23:01:27.35ID:t86owt8c0 ジムニーベースでCX-660を開発出来ないものか?
FRベースなので同じように開発できるハズだし。
軽自動車はアメリカでも大人気だぞ。
FRベースなので同じように開発できるハズだし。
軽自動車はアメリカでも大人気だぞ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1cf-2/tl [202.179.235.118])
2022/05/03(火) 23:05:17.02ID:RSMSPYlJ0 >>589
そもそもデイライトは消せないぞ
そもそもデイライトは消せないぞ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-XD8E [106.163.220.52])
2022/05/03(火) 23:12:33.33ID:7wKrCIxO0 見た目がチーターみたいで格好いいよ!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d114-Sr1w [202.137.45.181])
2022/05/03(火) 23:46:43.90ID:yoWVvGJh0 Top GearによるCX-60プロトタイプの評価は
10点満点の7点
まあまあかな
10点満点の7点
まあまあかな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b955-h9G8 [60.42.219.199])
2022/05/04(水) 00:01:03.24ID:/9O5tTKl0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-X+Sr [163.49.204.162])
2022/05/04(水) 00:13:20.67ID:j5DPPcqSM 実際に乗ってみるまでなんとも言えない
プロトタイプが絶賛されていたmazda3は発売された後ゴミだと判明したわけだし
プロトタイプが絶賛されていたmazda3は発売された後ゴミだと判明したわけだし
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-Sr1w [106.132.190.169])
2022/05/04(水) 00:19:14.02ID:Eo6PcZjga >>596
3に自分で乗ってみてゴミだと思ったの?
3に自分で乗ってみてゴミだと思ったの?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-X+Sr [163.49.202.126])
2022/05/04(水) 00:19:55.08ID:0brNeSK7M >>597
予約購入したよ
予約購入したよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-Sr1w [106.132.190.169])
2022/05/04(水) 00:32:37.26ID:Eo6PcZjga600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-BKlk [49.97.94.55])
2022/05/04(水) 00:53:19.02ID:t3MXtu+Yd 25S Lパッケージ:FR/341万5500円
XD Lパッケージ:FR/400万4000円
ターボと高圧コモンレールコストが20万円と見積もって
6気筒ガソリンNA
30S Lパッケージ:FR/380万4000円
だったら
買ったばかりのCX-8 AWDから乗り換えたな
XD Lパッケージ:FR/400万4000円
ターボと高圧コモンレールコストが20万円と見積もって
6気筒ガソリンNA
30S Lパッケージ:FR/380万4000円
だったら
買ったばかりのCX-8 AWDから乗り換えたな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/04(水) 00:56:43.36ID:zAeat3B30 30Sでないだろ?
30Xなら欧州で出るはずだけど。
30Xなら欧州で出るはずだけど。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-9HS5 [49.98.253.254])
2022/05/04(水) 02:42:41.61ID:Ag5GdkL2d 割り切ってエントリーグレードに乗ってやろうかなと思い始めた
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-SuRL [106.173.167.5])
2022/05/04(水) 04:22:01.12ID:NjxpQM8w0 買い切りならエントリーグレード、残価でこの先マツダと付き合うなら気なら上位グレードでいいんじゃないかな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-9HS5 [121.81.33.250])
2022/05/04(水) 06:40:48.86ID:r34rLuzZ0 いや4気筒の3発だった筈
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-XfCi [123.216.162.31])
2022/05/04(水) 07:32:57.17ID:4vmKmuYiM >>602
そう言う奴は何も買わんw
そう言う奴は何も買わんw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-BKlk [49.97.92.90])
2022/05/04(水) 07:34:35.24ID:MeaPlDQ3d607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-IpcQ [114.177.156.4])
2022/05/04(水) 07:35:38.15ID:RAtORI0q0 なんでそんな残価勧めるのかわからん
残価するくらいなら金利の安いローン組んだ方いいじゃん
残価するくらいなら金利の安いローン組んだ方いいじゃん
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-EDbq [106.133.234.179])
2022/05/04(水) 07:36:20.85ID:S+j23lC4a >>607
好きなの選べば良いと思うよ。
好きなの選べば良いと思うよ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-R7XL [49.98.152.110])
2022/05/04(水) 07:40:46.15ID:36n+x8s6d610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-IpcQ [114.177.156.4])
2022/05/04(水) 07:43:09.51ID:RAtORI0q0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/05/04(水) 08:20:08.59ID:USOZPkOP0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7909-R7XL [220.144.111.105])
2022/05/04(水) 09:45:59.60ID:hHePMzmd0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7909-R7XL [220.144.111.105])
2022/05/04(水) 09:48:55.24ID:hHePMzmd0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-IpcQ [114.177.156.4])
2022/05/04(水) 10:19:10.75ID:RAtORI0q0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-ihIu [49.97.8.251])
2022/05/04(水) 10:19:25.62ID:tl9ZTbUQd 純正ドラレコがCX-60からマツコネで確認できるようになったけど、画角とか考えたら社外がいい気もするし迷う
マツコネで確認できて収まりがいいのは純正なんだけど
マツコネで確認できて収まりがいいのは純正なんだけど
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.249.187])
2022/05/04(水) 10:25:57.72ID:4JrxVY+qM 残価設定して月々の返済減らしても、期日来たら一括で買い取るか、再ローンか、返却かだもんな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7909-R7XL [220.144.111.105])
2022/05/04(水) 10:26:23.81ID:hHePMzmd0 >>615
画角って気になる?
夜の鮮明具合は気になるけどなぁ
ちなみに俺は画角云々ではなく、全周囲カメラが欲しいからその時点で期待していないんだけど。
それとリアにカメラつけるオプションあるなら、電子インナーミラー出来たろうにと思ってしまった…
MCで搭載されるかな
画角って気になる?
夜の鮮明具合は気になるけどなぁ
ちなみに俺は画角云々ではなく、全周囲カメラが欲しいからその時点で期待していないんだけど。
それとリアにカメラつけるオプションあるなら、電子インナーミラー出来たろうにと思ってしまった…
MCで搭載されるかな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/04(水) 10:27:20.87ID:ZQX2wvum0 ドラレコはパイオニアのNP-1が気になってる
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-ihIu [49.97.8.251])
2022/05/04(水) 10:33:14.45ID:tl9ZTbUQd620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1d-vSXc [58.90.244.175])
2022/05/04(水) 11:10:45.78ID:9kEdme06M >>576
過渡性能は違うだろうし、MHVのアシスト範囲も環境と燃費のアシストに振ってるからじゃないかな?
過渡性能は違うだろうし、MHVのアシスト範囲も環境と燃費のアシストに振ってるからじゃないかな?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-SuRL [133.106.55.19])
2022/05/04(水) 11:16:05.58ID:6xRGF4XHM >>616
ディーラー側だけが得するシステムだからね
でも三年、5年で選択肢が現れるのもいいんだよな
車に飽きたら待ってりゃ他のに乗り換えられるし
気に入ったら再ローン(金利上がるからきついけど)
ディーラー下取り額より上のヨソの買取屋で売って差額分ゲットしつつ乗り換えとか
ディーラー側だけが得するシステムだからね
でも三年、5年で選択肢が現れるのもいいんだよな
車に飽きたら待ってりゃ他のに乗り換えられるし
気に入ったら再ローン(金利上がるからきついけど)
ディーラー下取り額より上のヨソの買取屋で売って差額分ゲットしつつ乗り換えとか
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-XZ6m [106.146.95.113])
2022/05/04(水) 11:29:36.73ID:o/pSRMRWa ミラーtoミラーを
誰か計測してくれないかな
誰か計測してくれないかな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-5NJE [182.165.120.120])
2022/05/04(水) 11:57:01.16ID:IW7qWL2a0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VGkv [133.106.54.174])
2022/05/04(水) 12:01:17.56ID:j4vdFcczM625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-BKlk [49.97.94.83])
2022/05/04(水) 12:05:45.67ID:dr0y7ak9d >>618
APITでパンフ配っててもらったやつNP1だった
コネクティッドが付いてない古い車向けかなって印象
コネクティッドマツコネ使ってるとドラレコ単機能で良いかなって思う
https://i.imgur.com/09Vstlz.jpg
https://i.imgur.com/zOI8aEF.jpg
APITでパンフ配っててもらったやつNP1だった
コネクティッドが付いてない古い車向けかなって印象
コネクティッドマツコネ使ってるとドラレコ単機能で良いかなって思う
https://i.imgur.com/09Vstlz.jpg
https://i.imgur.com/zOI8aEF.jpg
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c3-+Ljt [118.104.158.111])
2022/05/04(水) 14:46:09.44ID:GwCDgafq0 ノッポの外人ユーチューブで荷室寸法測ってんで自分のCX-5と比べてみたけど、
荷室の奥行きはほぼ一緒だな。
荷室容量は5と比べて50㍑多いとの事だけど、
車幅が広くなった分で50㍑増なのだろうか。
買い換え理由として荷室容量増やしたい事も有るので80待つか8にするか悩むわ。
取り敢えず60実車はよ見たい。
荷室の奥行きはほぼ一緒だな。
荷室容量は5と比べて50㍑多いとの事だけど、
車幅が広くなった分で50㍑増なのだろうか。
買い換え理由として荷室容量増やしたい事も有るので80待つか8にするか悩むわ。
取り敢えず60実車はよ見たい。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-nWZL [126.193.176.101])
2022/05/04(水) 15:06:46.19ID:IolNkhjkr >>624
むしろミラーtoミラーの方が大事やろと。
むしろミラーtoミラーの方が大事やろと。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-XZ6m [106.146.95.113])
2022/05/04(水) 15:22:29.89ID:o/pSRMRWa629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 091e-wpZh [180.197.125.20])
2022/05/04(水) 15:32:05.27ID:+VcdsJKk0 12月まだかなー。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/04(水) 16:22:32.85ID:JA+Fozzwd >>458
アルファードの6本出しが至高だよね!
アルファードの6本出しが至高だよね!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/04(水) 16:23:48.86ID:JA+Fozzwd632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-0ohZ [49.96.14.15])
2022/05/04(水) 16:44:28.28ID:EUUaemz+d633名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-7Igl [126.254.240.175])
2022/05/04(水) 16:45:39.80ID:4aBZPgzZr 限定ハイパフォーマンス版が出たら絶対買いたいんだが、マツダがそんなことしねえか…。
300馬力700NM、非ダミーマフラーの6気筒ディーゼルなら600万円以上でも欲しい…。
300馬力700NM、非ダミーマフラーの6気筒ディーゼルなら600万円以上でも欲しい…。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-Nh0L [153.165.177.134])
2022/05/04(水) 16:58:32.18ID:QcLvX5iW0 i-DM先生にはラージ群でも続投して欲しい
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-KWE8 [219.105.48.253])
2022/05/04(水) 17:00:57.21ID:ZQX2wvum0 >>633
20年以上前だけどマツダスピードファミリアはメカチューンで10馬力くらい上げてる狂気を感じるモデルだった
20年以上前だけどマツダスピードファミリアはメカチューンで10馬力くらい上げてる狂気を感じるモデルだった
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 790f-p64i [92.203.52.202])
2022/05/04(水) 17:04:46.89ID:tWy8HYIn0 >>633
それだったら普通にBMWのX3のM40dでいいんじゃないの?
600万円出すんだったら普通に認定中古車狙えるし、3年乗ったあとのリセールもそんなに変わらんだろ。
ってなるからハイパフォーマンス版は絶対出さないと思います。
それだったら普通にBMWのX3のM40dでいいんじゃないの?
600万円出すんだったら普通に認定中古車狙えるし、3年乗ったあとのリセールもそんなに変わらんだろ。
ってなるからハイパフォーマンス版は絶対出さないと思います。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.138.181 [上級国民]])
2022/05/04(水) 17:08:54.44ID:QDggm+Agr638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-w1ut [49.105.101.234])
2022/05/04(水) 17:13:15.31ID:SqMFNKMKd BMWは見た目がクソすぎてなぁ…
どんどん劣化していってるんだよな、ベンツもさ
どんどん劣化していってるんだよな、ベンツもさ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-Nh0L [153.165.177.134])
2022/05/04(水) 17:16:05.40ID:QcLvX5iW0 良い悪いではなく方向性として、今のマツダは全社的にMPSじゃなくてロードスターを目指してるからな
MやAMGの後追いはとうの昔にやめてる
MやAMGの後追いはとうの昔にやめてる
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-Jbtf [106.163.220.52])
2022/05/04(水) 17:20:06.60ID:GGTxMtLC0 次のマイナーチェンジから、
一気に50万位づつ上げてくるよ!
高級路線へ!
安いうちに買っとくべし!
一気に50万位づつ上げてくるよ!
高級路線へ!
安いうちに買っとくべし!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-nB0L [133.106.61.236])
2022/05/04(水) 17:42:33.24ID:2LfJci6UM CX-70とCX-90は3.3G直6ターボらしいから300馬力超えてきそう
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-K16g [60.125.125.212])
2022/05/04(水) 17:42:40.30ID:pSitljjy0 XD-Hybridのプレミアムスポーツ予約した。
MAZDA3FB以来、ソウルレッド+黒シグネチャーウイングの組合せにハマった。
PHEVも気になったけど、マンションで充電環境無いのと、やっぱり6気筒乗りたいのでディーゼル。
一応営業が言うには、PHEVもエンジンで充電するチャージモードもあるって話だったけど本当かね。
電池ある内は良さそうだけど、遠乗りで電欠になったら並のエンジン車以下になるのかね。
MAZDA3FB以来、ソウルレッド+黒シグネチャーウイングの組合せにハマった。
PHEVも気になったけど、マンションで充電環境無いのと、やっぱり6気筒乗りたいのでディーゼル。
一応営業が言うには、PHEVもエンジンで充電するチャージモードもあるって話だったけど本当かね。
電池ある内は良さそうだけど、遠乗りで電欠になったら並のエンジン車以下になるのかね。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/04(水) 17:54:48.81ID:Rp4Izb7j0 >>633
こういうこという奴に限って絶対買わないことはメーカーもわかってるw
こういうこという奴に限って絶対買わないことはメーカーもわかってるw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-R7XL [126.93.92.114])
2022/05/04(水) 18:01:17.58ID:Ly9/5gtP0 BMWましてやM系グレードなんてリセール最悪だろうな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-IGNS [59.137.155.179])
2022/05/04(水) 18:02:15.49ID:/miyVuA00 >>633
マフラーくらい社外でその内発売するやろ
マフラーくらい社外でその内発売するやろ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-IGNS [59.137.155.179])
2022/05/04(水) 18:05:14.01ID:/miyVuA00647名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.138.181 [上級国民]])
2022/05/04(水) 18:09:56.17ID:QDggm+Agr648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-axPK [106.131.144.18])
2022/05/04(水) 18:25:11.48ID:ScSKqg82a >>622
「cx5よりは狭い」では不十分?
「cx5よりは狭い」では不十分?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-axPK [106.131.144.18])
2022/05/04(水) 18:27:03.15ID:ScSKqg82a650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b55-jJ++ [223.217.121.31])
2022/05/04(水) 18:35:31.01ID:ZVBTgo2c0 国産SUVの5年落ちリセールランキングで29車種中ワースト1位、4位、10位がマツダ車だった。
俗に云われるマツダ地獄はもうなくなってると思ってたから、
CX60で初めてマツダ車に手を出そうと思ったけど結果みて躊躇したわ。
俗に云われるマツダ地獄はもうなくなってると思ってたから、
CX60で初めてマツダ車に手を出そうと思ったけど結果みて躊躇したわ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.138.181 [上級国民]])
2022/05/04(水) 18:42:08.42ID:QDggm+Agr 10年乗ったらどんな車も屑鉄なんだから
大事に乗ればいい
大事に乗ればいい
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/04(水) 18:43:06.74ID:zAeat3B30 そうですね、ハリアー買いましょうね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-BKlk [49.97.94.83])
2022/05/04(水) 18:49:42.16ID:dr0y7ak9d リセールバリューならFDとNAロードスターが良かったと思う
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1cf-2/tl [202.179.235.118])
2022/05/04(水) 18:51:41.55ID:wJX0t5Qi0 10年落ちCX-5で100万ついたぞ
売る時期や業者にもかなり左右されるから
不安ならそれこそトヨタにしときなさい
売る時期や業者にもかなり左右されるから
不安ならそれこそトヨタにしときなさい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3376-5VGC [101.143.48.93])
2022/05/04(水) 18:55:10.08ID:4OUphJIb0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-52vK [1.75.2.52])
2022/05/04(水) 19:01:17.59ID:3GgKbiY2d >>648
本当に?
本当に?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/04(水) 19:41:07.89ID:BZULXZjE0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/04(水) 19:43:53.44ID:BZULXZjE0 リセール第一に考えるなら、次期プラド、ランクル300とかになっちゃうしなぁ。
次期プラドのディーゼルもどうなるか気になるなぁ。
次期プラドのディーゼルもどうなるか気になるなぁ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-uhRe [14.11.151.0])
2022/05/04(水) 20:10:15.67ID:8GCZ2Mf80 次期プラドなんて納期既にヤバいよ
予約の予約が殺到してる状態だからね
予約の予約が殺到してる状態だからね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b955-khhA [60.42.177.217])
2022/05/04(水) 20:12:35.41ID:pABcAc8Y0 ハイエースのリセールも凄いよな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-KWE8 [219.105.48.253])
2022/05/04(水) 20:15:12.34ID:ZQX2wvum0 窃盗団曰く「お金が落ちてるようなもの」だからなあ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-uhRe [14.11.151.0])
2022/05/04(水) 20:21:41.00ID:8GCZ2Mf80 まあ、投資価値というかリセールバリューを最重要視するならトヨタの人気車しか買っちゃダメでしょ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39e8-Wk7u [124.154.29.22])
2022/05/04(水) 20:40:44.39ID:3BBZJbWM0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/04(水) 20:41:04.51ID:JA+Fozzwd665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TE3g [49.98.238.64])
2022/05/04(水) 20:42:38.51ID:JA+Fozzwd666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b55-jJ++ [223.217.121.31])
2022/05/04(水) 20:56:14.10ID:ZVBTgo2c0 やっぱり頻繁に年次改良するから値崩れ起こしやすいのかな。
もしそうなら、企業姿勢は素晴らしいのにやるせないな
>>663
https://www.youtube.com/watch?v=YwPzhkigXVw&t=632s
もしそうなら、企業姿勢は素晴らしいのにやるせないな
>>663
https://www.youtube.com/watch?v=YwPzhkigXVw&t=632s
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7923-t1M0 [92.202.246.15])
2022/05/04(水) 21:00:28.71ID:EczdFWtH0 直6ディーゼルの馬力やトルクがどーだとか
M40dに固執してる人が延々とこのスレにいるの不思議
M40dに固執してる人が延々とこのスレにいるの不思議
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/04(水) 21:02:35.87ID:zAeat3B30 M40dと価格だけでなくスペックも別物だし、いつまでも比較しなてもね。
マツダ3.3Dの高出力版は目先は出ないんだし。
マツダ3.3Dの高出力版は目先は出ないんだし。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.138.181 [上級国民]])
2022/05/04(水) 21:03:35.71ID:QDggm+Agr プアマンズBMW
マツダ
マツダ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-3Yly [27.83.177.97])
2022/05/04(水) 21:10:52.28ID:weCDSWLz0 ADASの性能は良くなるの?レーンキープアシストとか
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39e8-Wk7u [124.154.29.22])
2022/05/04(水) 21:13:37.84ID:3BBZJbWM0 >>666
例えばCX−5は2017年2月にKEからKFにモデルチェンジしたから、KEの相場なのかなぁ
例えばCX−5は2017年2月にKEからKFにモデルチェンジしたから、KEの相場なのかなぁ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-R7XL [110.3.131.37])
2022/05/04(水) 21:17:28.60ID:Hs7RL2v30 >>634
マツコネ 2だからあるだろ。
マツコネ 2だからあるだろ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1938-RBkx [182.165.189.180])
2022/05/04(水) 21:25:48.38ID:th/9aFGV0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/04(水) 21:30:21.00ID:zAeat3B30 燃費に振ったんだから、アキラメロン。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b362-VZQ6 [133.206.57.129])
2022/05/04(水) 21:30:55.11ID:nZEAR0B60676名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.181.36])
2022/05/04(水) 21:41:30.51ID:hcR4vOcIM677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-XZ6m [14.10.68.64])
2022/05/04(水) 21:41:57.01ID:nZdyvlwM0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bf-KWE8 [219.105.48.253])
2022/05/04(水) 21:43:29.39ID:ZQX2wvum0 広島ベンツとかプアマンズポルシェと呼ばれた時期もあるしな
大したもんじゃんマツダ
大したもんじゃんマツダ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/04(水) 21:46:09.24ID:zAeat3B30 ただ、今のマツダはハイパフォーマンス車を頑なに出さないんだよな。
BMW目指すなら、Mそのものとは言わないが、M パフォーマンスのラインナップも必要だよな。
2世代前まではあったマツダスピード(MPS)のラインナップも必要だよな。
BMW目指すなら、Mそのものとは言わないが、M パフォーマンスのラインナップも必要だよな。
2世代前まではあったマツダスピード(MPS)のラインナップも必要だよな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-6hmA [119.105.21.124])
2022/05/04(水) 21:55:15.59ID:hZUy0uIQ0 既契約組の先輩方、ガーニッシュのオプションの情報ないでしょうか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-+yyp [49.106.193.199])
2022/05/04(水) 22:02:55.99ID:honadX2vF682名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.148.110])
2022/05/04(水) 22:03:08.33ID:L8XzqR89M シグネチャースタイルのこと?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-Nh0L [153.165.177.134])
2022/05/04(水) 22:06:40.37ID:QcLvX5iW0 >>679
当のマツダがBMWの後追いをやめてるんだからMPSは諦めるこった
当のマツダがBMWの後追いをやめてるんだからMPSは諦めるこった
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-6hmA [119.105.21.124])
2022/05/04(水) 22:14:10.73ID:hZUy0uIQ0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.148.64])
2022/05/04(水) 22:24:40.79ID:Fs33n2MtM 樹脂→黒塗装
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b94-R7XL [153.166.127.155])
2022/05/04(水) 22:27:23.15ID:oAPNhcwn0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 091e-wpZh [180.197.125.20])
2022/05/04(水) 22:59:51.46ID:+VcdsJKk0 >>680
ガーニッシュ単体は無かったと思う。
黒樹脂部分がピアノブラックになり、かつシルバーガーニッシュが付いてる感じ。
4点セット(フロント、サイド、リア、ホイール周り)で36万円くらい、3点セット(フロント、サイド、リア)で30万円弱くらいだったと思う。サイド無しセットもあった気がする。
ガーニッシュ単体は無かったと思う。
黒樹脂部分がピアノブラックになり、かつシルバーガーニッシュが付いてる感じ。
4点セット(フロント、サイド、リア、ホイール周り)で36万円くらい、3点セット(フロント、サイド、リア)で30万円弱くらいだったと思う。サイド無しセットもあった気がする。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53d8-c11j [115.179.56.210])
2022/05/05(木) 00:30:18.92ID:fD47QAO80 >>617
デジタルインナーミラーは老眼にはキツイ
デジタルインナーミラーは老眼にはキツイ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-K16g [106.73.137.162])
2022/05/05(木) 04:05:27.46ID:K7tJcF0R0690680 (ワッチョイW fb88-6hmA [119.105.21.124])
2022/05/05(木) 04:54:54.37ID:aw0YATy90 >>687
ありがとう!結構高いんだね‥
ありがとう!結構高いんだね‥
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM0b-4Upf [123.223.21.41])
2022/05/05(木) 07:28:12.75ID:Ri6fTuzBM0505 >>663
捏造だろ
捏造だろ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 197d-5NJE [182.165.120.120])
2022/05/05(木) 07:56:24.01ID:/MLVxkqZ00505 >>679
昔はパフォーマンスモデルを売ってたのに、今は売らなくなった。
車ヲタが批評するだけで、マーケティング的に無意味だったって判断だろ。
北米じゃマツダ3に2.5ターボあるし、日本だけ無意味って事かも知れんが。
昔はパフォーマンスモデルを売ってたのに、今は売らなくなった。
車ヲタが批評するだけで、マーケティング的に無意味だったって判断だろ。
北米じゃマツダ3に2.5ターボあるし、日本だけ無意味って事かも知れんが。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-cy3O [106.129.38.31])
2022/05/05(木) 08:04:46.02ID:a2R3U2Aya0505694名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sre5-WVak [126.194.82.161])
2022/05/05(木) 08:59:51.83ID:Ytbb76iFr0505695名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/05(木) 09:04:16.46ID:TLlI14Wh00505 欧州と国内はCAFEの燃費規制もキツいからな。
トヨタみたいにヤリスHVとかで稼ぎまくってれば、燃費悪いハイパワー車出せるけど。
スバルもCAFEでかなり、苦しんでるよね。
トヨタみたいにヤリスHVとかで稼ぎまくってれば、燃費悪いハイパワー車出せるけど。
スバルもCAFEでかなり、苦しんでるよね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM6b-SuRL [133.106.150.11])
2022/05/05(木) 09:28:12.83ID:vkfBZicjM0505 FRベースのラージ群にはMT出さないのかな
開発云々やら排ガス、CAFE規制とやらで厳しいんかね。
定期的にこの話題出してすまん
開発云々やら排ガス、CAFE規制とやらで厳しいんかね。
定期的にこの話題出してすまん
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW d132-S0Ri [202.179.51.241])
2022/05/05(木) 09:39:49.17ID:du60XWsF00505 スポーツモデルはモリゾーが趣味でやってるGRだけになってしまう運命なんだろう
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ a1db-Nh0L [120.74.112.3])
2022/05/05(木) 09:51:04.56ID:FGuQGsQX00505 >>696
あのトランスファーユニットだと無理だよ
トルコンレスでクラッチ付きプラネタリーギヤのハイブリッドだから
4駆はモーターとの制御関係で別に作らんといけないから・・。
マニュアル車を作るなら・。スポーツカーも作れるけどね
日産のZ次第だろうね
昔こういうクライスラーにこういうセミオートマチック車が有ったよ
これて作ったら良いのにね ホンダのスーパーカブのようなものだよ
Chrysler Master Tech - 1948 Volume A1, Checking the Hydraulically Operated Transmission
https://www.youtube.com/watch?v=CuQzVraslzw
https://www.youtube.com/watch?v=Qa_Duf3A6dk
あのトランスファーユニットだと無理だよ
トルコンレスでクラッチ付きプラネタリーギヤのハイブリッドだから
4駆はモーターとの制御関係で別に作らんといけないから・・。
マニュアル車を作るなら・。スポーツカーも作れるけどね
日産のZ次第だろうね
昔こういうクライスラーにこういうセミオートマチック車が有ったよ
これて作ったら良いのにね ホンダのスーパーカブのようなものだよ
Chrysler Master Tech - 1948 Volume A1, Checking the Hydraulically Operated Transmission
https://www.youtube.com/watch?v=CuQzVraslzw
https://www.youtube.com/watch?v=Qa_Duf3A6dk
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMd3-XfCi [153.147.143.126])
2022/05/05(木) 10:03:42.30ID:P1o9fXKLM0505700名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM6b-EDbq [133.106.55.165])
2022/05/05(木) 10:04:47.62ID:3+82NW+rM0505701名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM6b-VDcn [133.106.189.4])
2022/05/05(木) 10:11:49.11ID:f66+9AwQM0505702名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1309-cTYh [219.107.109.240])
2022/05/05(木) 10:14:10.15ID:ekcHEoH500505703名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM6b-EDbq [133.106.55.165])
2022/05/05(木) 10:15:32.70ID:3+82NW+rM0505704名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 531c-Nh0L [147.192.254.125])
2022/05/05(木) 10:25:13.92ID:bpFySpuw00505705名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/05(木) 10:26:23.40ID:TLlI14Wh00505 予約組なんだけど、今更気が付いたがルーフレールの設定無かったな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 13bf-dweJ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/05(木) 10:41:05.22ID:i+ArNsPl00505707名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/05(木) 10:45:05.98ID:q6NSVCxk00505 >>705
ルーフレールは見当たらなかったけど、左右方向のキャリアはあった気がするから後で追加されるかもね
ルーフレールは見当たらなかったけど、左右方向のキャリアはあった気がするから後で追加されるかもね
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1309-cTYh [219.107.109.240])
2022/05/05(木) 10:52:57.18ID:ekcHEoH500505709名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/05(木) 10:58:57.98ID:TLlI14Wh00505 なるほど、XD 4WDだな。
4WDも何らかの新技術入ってるだろうし。
4WDも何らかの新技術入ってるだろうし。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/05/05(木) 11:08:26.15ID:DElfI+M600505 Exclusive Sports予約した時にディーラーではExclusive Sportsが一番人気って聞いたんだが、このスレとかネットだとタンレザーのPremium Sportsが人気みたいだが、実際はどっちが注文多いのかな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0928-j+AO [180.60.140.13])
2022/05/05(木) 11:16:49.04ID:ZV1ebv6100505712名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/05(木) 11:35:21.01ID:q6NSVCxk00505 ステアリング保持検知ってトルク感応?静電式?
聞くの忘れてた
聞くの忘れてた
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW a1e0-vSXc [210.143.28.66])
2022/05/05(木) 11:44:58.14ID:/zcRv/XN00505 >>647
マンドリル?
マンドリル?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0928-fN0G [180.12.151.146])
2022/05/05(木) 12:09:03.40ID:QsMhoGQR00505 >>708
GRカローラならリセール良さそうじゃない?
GRカローラならリセール良さそうじゃない?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd33-w1ut [49.98.114.233])
2022/05/05(木) 12:56:35.52ID:usK4xfvMd0505 >>714
リセールなんかよりも、乗りたいと思うかどうかだろ
リセールなんかよりも、乗りたいと思うかどうかだろ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 1388-RBkx [27.95.219.151])
2022/05/05(木) 13:36:59.97ID:oMusCra400505 リセールが良ければすぐに乗り換えられるから、乗りたいとか乗りたくないとか関係ない
金がなくてリセールが悪いクルマ買っちゃったら、長く付き合うか、かなり車格の落ちるクルマに乗り換える以外に方法がなくなる
金がなくてリセールが悪いクルマ買っちゃったら、長く付き合うか、かなり車格の落ちるクルマに乗り換える以外に方法がなくなる
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1309-cTYh [219.107.109.240])
2022/05/05(木) 13:38:06.15ID:ekcHEoH500505 >>714
リセール気にして選んでないから…
0か0じゃないかの違いはあるけどね。
新開発が多すぎて手出しにくいから、
しばらく様子見がてらこのスレにいる
俺は出せても車体に400万が限界のワープアだから
GRカローラは指くわえて見てるしかできねえ
6気筒ディーゼルの音が思ったよりよさげで
気になってるんだよね
リセール気にして選んでないから…
0か0じゃないかの違いはあるけどね。
新開発が多すぎて手出しにくいから、
しばらく様子見がてらこのスレにいる
俺は出せても車体に400万が限界のワープアだから
GRカローラは指くわえて見てるしかできねえ
6気筒ディーゼルの音が思ったよりよさげで
気になってるんだよね
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd73-52vK [1.75.2.52])
2022/05/05(木) 13:44:37.82ID:7smFyvzDd0505719名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-IGNS [106.128.75.170])
2022/05/05(木) 13:58:59.09ID:qYuq3IFva0505720名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0902-R7XL [110.3.131.37])
2022/05/05(木) 14:04:57.93ID:pYQkKjux00505 >>714
リセール考えて車に乗っても面白ないやろ。
リセール考えて車に乗っても面白ないやろ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1328-LExq [123.218.82.6])
2022/05/05(木) 14:22:07.09ID:wS8jmCwt00505 今自分の欲しい車を買えばいいのに
車買う上で1番つまらない購入理由の1つだ
リセールだけならレクサスとかあるぞ
車買う上で1番つまらない購入理由の1つだ
リセールだけならレクサスとかあるぞ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 497b-KWE8 [14.8.64.2])
2022/05/05(木) 14:56:00.65ID:9ta8iNUI00505 エクスクルーシブスポーツ、モダンのシートの真ん中のゴールド(茶色?)の縦ラインって誰も気にならないの??
なんで、プレミアムスポーツ、モダンと同じように黒にしなかったのだろうか。。。
なんで、プレミアムスポーツ、モダンと同じように黒にしなかったのだろうか。。。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sre5-sOC4 [126.158.131.123 [上級国民]])
2022/05/05(木) 15:11:17.92ID:PJzXbXLDr0505724名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 117b-jsxC [106.73.68.224])
2022/05/05(木) 15:48:47.93ID:46OryUlU00505 ラージのプラットフォーム
これはかっこいいセダンは無理だな
どうしてもデブになる
これはかっこいいセダンは無理だな
どうしてもデブになる
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/05/05(木) 15:59:21.53ID:DElfI+M600505726名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ b362-VZQ6 [133.206.57.129])
2022/05/05(木) 16:00:31.52ID:cIwguHQL00505 FRプラットフォームはプロペラシャフトが貫通するから床に敷くバッテリもやや厚みが増すだろうし
セダンやクーペを薄くカッコよく仕上げるのは難しいかな。
PHEVを諦めて6気筒エンジン&MHVならいけそうか。
セダンやクーペを薄くカッコよく仕上げるのは難しいかな。
PHEVを諦めて6気筒エンジン&MHVならいけそうか。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd73-jsxC [1.75.0.169])
2022/05/05(木) 16:07:39.35ID:7u7E6IFLd0505 設計変更でセダンやワゴンは切り捨てるしかなかった
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-uhRe [106.130.100.158])
2022/05/05(木) 16:15:58.21ID:DIcEnvSRa0505 CX-5のスポーツアピアランスXDFFが350万、CX-60のXDLパケFRが400万。
XDMHEVのエクスクルーシブを買おかと思ってたけど、XDのLパケで十分な気がしてきた。
XDMHEVのエクスクルーシブを買おかと思ってたけど、XDのLパケで十分な気がしてきた。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 497b-KWE8 [14.8.64.2])
2022/05/05(木) 16:22:29.60ID:9ta8iNUI00505 >>725
そういう意味ではエクスクルーシブモードも同じかな。
プレミアムだけ今公開されているタン&黒ラインかホワイト&黒ラインで
エクスクルーシブ系はみんなここがゴールドラインになる。
Dで見せてもらえるカタログで確認できるよ。
まあ、座ってしまえば見えないんだけど、なんかゴールドの線が浮いてる印象なんだよな〜。
そういう意味ではエクスクルーシブモードも同じかな。
プレミアムだけ今公開されているタン&黒ラインかホワイト&黒ラインで
エクスクルーシブ系はみんなここがゴールドラインになる。
Dで見せてもらえるカタログで確認できるよ。
まあ、座ってしまえば見えないんだけど、なんかゴールドの線が浮いてる印象なんだよな〜。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM6b-mROv [133.106.74.26])
2022/05/05(木) 16:28:53.58ID:k279GtGjM0505 >>726
もともとマツダは特許図面見る限り専用シャーシで出すつもりだったっぽいけどね。エンジンと8atは共用か。
こんだけ内燃機憎しになっちゃうとエンジンev走行出来るphvでないと発売すら無理なんだろう。
もともとマツダは特許図面見る限り専用シャーシで出すつもりだったっぽいけどね。エンジンと8atは共用か。
こんだけ内燃機憎しになっちゃうとエンジンev走行出来るphvでないと発売すら無理なんだろう。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 93d1-VZQ6 [221.113.45.67])
2022/05/05(木) 16:32:47.37ID:NUQHnqex00505 >>726
CX-60のボンネットの高さを見るに薄くするの大変そう
CX-60のボンネットの高さを見るに薄くするの大変そう
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 995e-WB4i [118.237.44.247])
2022/05/05(木) 16:37:08.54ID:CgfVWCa400505733名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/05(木) 17:07:57.84ID:TLlI14Wh00505 >>719
俺もXD 4WDのつもりだったが、気が付いたらXD 4WD Lパッケージになってた。
俺もXD 4WDのつもりだったが、気が付いたらXD 4WD Lパッケージになってた。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/05(木) 17:09:52.60ID:TLlI14Wh00505735名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Spe5-R7XL [126.247.127.130])
2022/05/05(木) 17:25:41.30ID:Yhfm8Qw6p0505736名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0Had-R7XL [146.75.196.14])
2022/05/05(木) 17:26:35.33ID:XExw8yrhH0505 PHEVモデルを注文して、メンテの申し込みもしたのだけど、
申込書での車台番号がKH5S3Pで始まっていた。
このへんもう決まってきているのかな?
申込書での車台番号がKH5S3Pで始まっていた。
このへんもう決まってきているのかな?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 13ec-76Ej [61.125.162.65])
2022/05/05(木) 17:27:32.46ID:L099ozc+00505 俺はXD 4WD LパケのつもりだったがXD-HYBRID Exclusive SPORTSになってたわw
XD,2.5より先に生産されるってことらしいけど、一番人気のグレードらしいから納期が心配
XD,2.5より先に生産されるってことらしいけど、一番人気のグレードらしいから納期が心配
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 79ab-R7XL [220.211.214.98])
2022/05/05(木) 17:50:07.72ID:6wZY6kqV00505739名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM6b-X+Sr [133.159.148.146])
2022/05/05(木) 17:50:35.61ID:43Z7gQfjM0505 Cセグをちゃんと作ればよかったんだよな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM65-6hmA [36.11.228.239])
2022/05/05(木) 18:01:12.20ID:9sTQZ0WTM0505 V40が廃止される時代に何を
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/05(木) 18:48:35.65ID:kXeXkzGZ00505742名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 518a-ZzSo [138.64.215.144])
2022/05/05(木) 18:55:04.45ID:qj+I3+Vj00505 よく分からんけど、クリーンディーゼルの補助金また復活らしい?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sre5-sOC4 [126.158.131.123 [上級国民]])
2022/05/05(木) 18:58:57.85ID:PJzXbXLDr0505 それなら本契約前にはよ復活してくれ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ a1db-Nh0L [120.74.112.3])
2022/05/05(木) 19:00:36.40ID:FGuQGsQX00505745名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ a1db-Nh0L [120.74.112.3])
2022/05/05(木) 19:04:21.58ID:FGuQGsQX00505746名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/05(木) 19:05:54.44ID:kXeXkzGZ00505 >>745
探すの面倒くさいから、要約してくれやw
探すの面倒くさいから、要約してくれやw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW b962-p823 [60.236.94.192])
2022/05/05(木) 19:21:20.83ID:+l3zbGII00505 クリンディーゼル車の補助金2万円弱やな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sre5-sOC4 [126.158.131.123 [上級国民]])
2022/05/05(木) 19:22:38.99ID:PJzXbXLDr0505 雑魚過ぎた…
前は20万とかもらえたのに
前は20万とかもらえたのに
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 138c-Ap7g [219.110.68.141])
2022/05/05(木) 19:29:29.81ID:YCdyTV0z00505750名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 497b-DiPX [14.8.64.2])
2022/05/05(木) 19:35:18.37ID:9ta8iNUI00505751名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/05(木) 19:51:59.40ID:kXeXkzGZ00505 2万て…ほぼ意味なしだな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd33-TE3g [49.98.228.247])
2022/05/05(木) 20:04:39.75ID:RKAVeQmUd0505753名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e154-4sAK [114.48.123.155])
2022/05/05(木) 20:11:49.68ID:RoacWht900505 ノベルティ、バカラのグラスみたいだね。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 138c-Ap7g [219.110.68.141])
2022/05/05(木) 20:24:16.24ID:YCdyTV0z00505755名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1388-CDhW [27.93.19.62])
2022/05/05(木) 20:45:48.05ID:UxiAnCeq00505 >>717
音はスピーカーから出てるけどね
音はスピーカーから出てるけどね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM65-cTYh [36.11.225.122])
2022/05/05(木) 20:47:31.53ID:hx3R2OXpM0505 >>755
そうなのか…実車見てからじゃないと買えないな…
そうなのか…実車見てからじゃないと買えないな…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-A/tu [106.132.100.81])
2022/05/05(木) 20:59:23.15ID:lmz5SEc6a0505 騒音規制には抗えないからしゃーない
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd33-ihIu [49.97.10.199])
2022/05/05(木) 21:16:10.18ID:daRLLlOTd0505 音音うるさい奴は規制前の爆音中古車でも買えばいいじゃね?
騒音規制があるんだからこれからはどんどん静かになるだけだろ
スピーカーから補完する形で擬似音出してるが問題あるのかよw
騒音規制があるんだからこれからはどんどん静かになるだけだろ
スピーカーから補完する形で擬似音出してるが問題あるのかよw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMd3-rlap [153.159.17.84])
2022/05/05(木) 21:40:45.74ID:UfMdHxKOM0505 >>758
ダミーとかフェイクとか満載だからな
ダミーとかフェイクとか満載だからな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1309-cTYh [219.107.109.240])
2022/05/05(木) 21:42:47.96ID:ekcHEoH500505 >>758
爆音である必要はないんだけど…
爆音である必要はないんだけど…
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7be9-PTlF [223.133.183.231])
2022/05/06(金) 00:21:40.95ID:pehMQ3+Y0 ユーチュバーのワンソクがディーゼルハイブリッドで9月納車だけどそんな早いの?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-fN0G [180.12.151.146])
2022/05/06(金) 00:33:23.10ID:VBfWFcPN0 >>761
MHEVだけ納期早い。ガソリン、ディーゼル、PHEVは12月
MHEVだけ納期早い。ガソリン、ディーゼル、PHEVは12月
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-Nh0L [153.165.177.134])
2022/05/06(金) 00:52:41.11ID:JF+W1ds00 日本では3.3D+MHV、欧州ではPHEV、オーストラリアでは2.5Gが優先なんだな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.68.141])
2022/05/06(金) 01:22:00.68ID:b/hfBwIp0 全部日本の防府第2工場生産だから全グレード満遍無く、と言うわけにはいかんわな
だから混流生産なんて単なる非効率だとあれ程(言ってない)
だから混流生産なんて単なる非効率だとあれ程(言ってない)
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-p823 [133.106.61.110])
2022/05/06(金) 01:45:47.80ID:9Iz4YXIZM 混流生産なんだから注文順で良いでしょ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.68.141])
2022/05/06(金) 02:10:05.58ID:b/hfBwIp0 結局混流1個流しなんて無駄の極みだと自分で証明しちゃってるんだなぁ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-RXJG [36.13.57.149])
2022/05/06(金) 05:09:29.67ID:Tj/cnZUQ0 クリーンディーゼル補助金15万円。該当機種になるかな。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/R4/R4_kouhukitei.pdf
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/R4/R4_kouhukitei.pdf
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.131.97 [上級国民]])
2022/05/06(金) 06:51:20.19ID:Dno7QweLr これは朗報っぽい?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/06(金) 06:54:33.99ID:BmQt1EvB0 15万出たら嬉しいな!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/06(金) 07:01:46.82ID:wuaeh/tY0 燃費は良いだろうが、大排気量なのがどうか…。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-EDbq [133.106.55.20])
2022/05/06(金) 07:03:05.05ID:NRVyNlX7M ガソリンとディーゼルの差額約50万が小さくなるな。
XD 2WDだと実質車両価格が300万になるとコストパフォーマンス凄いことになるな。
XD 2WDだと実質車両価格が300万になるとコストパフォーマンス凄いことになるな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-cy3O [106.173.167.5])
2022/05/06(金) 07:07:41.60ID:kXnAqc7d0 とりあえず11月の車検は通して2年後にまた来るわ
その頃にはまた選択肢増えてるやろ
その頃にはまた選択肢増えてるやろ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-bch0 [133.106.61.160])
2022/05/06(金) 07:12:58.57ID:DwEYP9NpM774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-cy3O [106.173.167.5])
2022/05/06(金) 07:21:55.02ID:kXnAqc7d0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-R7XL [121.116.178.86])
2022/05/06(金) 07:47:43.08ID:qgKOB8+T0 所詮松田だからな
イロモノメーカー
イロモノメーカー
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1ec-76Ej [210.166.49.73])
2022/05/06(金) 08:06:11.27ID:0V922ZWd0 ディーゼル補助金って高額で重くても燃費いいやつが補助金多いみたいだから
XD-HYBRIDが生産優先されたのって補助金決定の影響かな?
4/28補助金決定で4/30頃生産優先の話出てきたよな
補助金って先着で予算なくなったら終わりなんだよな?
知らんけど
XD-HYBRIDが生産優先されたのって補助金決定の影響かな?
4/28補助金決定で4/30頃生産優先の話出てきたよな
補助金って先着で予算なくなったら終わりなんだよな?
知らんけど
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d114-t573 [202.137.45.181])
2022/05/06(金) 08:24:30.43ID:cyuKN46N0 補助金使ったクルマは3年か4年の所有義務付きでしょ
それだけ経ってすぐに、次の同程度の価格のクルマに乗り換えられる程
リセールの良いクルマがそんなにあるもんかね
それだけ経ってすぐに、次の同程度の価格のクルマに乗り換えられる程
リセールの良いクルマがそんなにあるもんかね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-sOC4 [126.158.146.121 [上級国民]])
2022/05/06(金) 08:42:54.24ID:EVdquBlDr ライフサイクルの問題だが
慎重に慎重に重ね選んだ車を数年で手放すくらいなら
今の車をつぶれるまで乗る
長年乗る派には補助金はありがたい
慎重に慎重に重ね選んだ車を数年で手放すくらいなら
今の車をつぶれるまで乗る
長年乗る派には補助金はありがたい
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
2022/05/06(金) 08:57:39.12ID:1ineYJ/G0 CX-5の時は4年以内で売ったから補助金返還したけど、もらった以上の金額を払うわけではないし、とりあえず貰えたらラッキー程度でいいな
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c3-Wp9B [115.37.67.152])
2022/05/06(金) 08:59:02.35ID:2PxOecrA0 >>777
RAV4 PHEVは異常にリセールがいい。
RAV4 PHEVは異常にリセールがいい。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d947-7Igl [150.249.91.26])
2022/05/06(金) 10:58:17.11ID:wuaeh/tY0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-KJdt [49.97.29.168])
2022/05/06(金) 12:41:42.55ID:tSnYs6uCd >>767
補助金15万円は制度上の上限額で、
実際の補助金額は
( 車両本体価格 - ( 200千円 + 同種・同格の一般のガソリン車【=ベース車両】の本体価格 )) × 1/15
となるから、満額は難しいんじゃないかと。
上に出てたCX-8と同様に、
せいぜい2~3万円くらいじゃないかな。
補助金15万円は制度上の上限額で、
実際の補助金額は
( 車両本体価格 - ( 200千円 + 同種・同格の一般のガソリン車【=ベース車両】の本体価格 )) × 1/15
となるから、満額は難しいんじゃないかと。
上に出てたCX-8と同様に、
せいぜい2~3万円くらいじゃないかな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.100.185])
2022/05/06(金) 12:51:26.82ID:yMTO5FE5a 3.3dは発売までの調整でパワー増さないかな
NX350hの0-100が8秒くらいで350fが7秒くらいだから十分なんだろうけどもう少し余裕のパワーが欲しい
あえて3.3dを選ぶ人はそれなりの税金払うわけだし1.8d並みの燃費を求めないんじゃないかと思う
NX350hの0-100が8秒くらいで350fが7秒くらいだから十分なんだろうけどもう少し余裕のパワーが欲しい
あえて3.3dを選ぶ人はそれなりの税金払うわけだし1.8d並みの燃費を求めないんじゃないかと思う
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-sI6V [106.146.62.40])
2022/05/06(金) 12:54:48.10ID:rTuAsQ7ja >>777
ランクル、プラド、アルファードとかならリセール高いね
ランクル、プラド、アルファードとかならリセール高いね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b955-khhA [60.42.177.217])
2022/05/06(金) 13:04:35.03ID:Db/axlVR0 スカイアクティブXにでっかいバッテリー積んでPHEVって出来なかったんだろうか
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H05-V6Gi [180.22.251.87])
2022/05/06(金) 13:30:09.15ID:jCrS1KPFH なんでトヨタがみんな好きなんだ?
なんで中古が高いか意味わからん
なんで中古が高いか意味わからん
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-VT9n [60.69.127.157])
2022/05/06(金) 13:38:32.73ID:zi+pIALl0 飯食う時だって日本人は個人店よりコンビニ好きだしチェーン店好きな民族だからしょうがない
冒険せずに安心できる商品が一番良いんだよ
冒険せずに安心できる商品が一番良いんだよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8f-KWE8 [223.135.214.147])
2022/05/06(金) 13:53:30.58ID:n6JnGxjY0 些細な故障が少なく(というイメージ作りに成功)下取りが安定
車なんてトラブルなく走って安く済むならそれでいいという層
(実はこういう人たちが一番多い)にうけている
車なんてトラブルなく走って安く済むならそれでいいという層
(実はこういう人たちが一番多い)にうけている
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-B8uk [36.11.225.138])
2022/05/06(金) 13:58:04.72ID:yk/KGKLMM >>783
低燃費目指してるというより排ガス規制値を下回る値を目指した結果なんじゃないか?知らんけど
低燃費目指してるというより排ガス規制値を下回る値を目指した結果なんじゃないか?知らんけど
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-7Igl [126.254.162.63])
2022/05/06(金) 14:04:13.31ID:Er6XzIUbr >>786
答えは外国人に聞き給え。
答えは外国人に聞き給え。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d114-t573 [202.137.45.181])
2022/05/06(金) 14:08:04.40ID:cyuKN46N0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-SYdY [133.159.148.3])
2022/05/06(金) 14:09:00.39ID:ASqTkve1M >>783
排ガス規制のクレジットがもらえなくなるから、それはないかな。
排ガス規制のクレジットがもらえなくなるから、それはないかな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-2/tl [106.129.37.151])
2022/05/06(金) 14:28:29.56ID:8qkmyCI0a CAFEに引っかからない程度の台数限定とかならあるかもね
イギリスでのロードスター2LモデルやGR86なんかはそういう売り方だろ
PHEVがある程度売れて排出枠に余裕が出てこないと無理だろうけど
イギリスでのロードスター2LモデルやGR86なんかはそういう売り方だろ
PHEVがある程度売れて排出枠に余裕が出てこないと無理だろうけど
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-Nh0L [153.165.177.134])
2022/05/06(金) 15:16:56.05ID:JF+W1ds00 >>783
パワーが欲しいと言いつつ敢えて3.3Dを選ぶ人は~と他人事みたいに言ってるあたり、口だけで買わない人間の典型だな
パワーが欲しいと言いつつ敢えて3.3Dを選ぶ人は~と他人事みたいに言ってるあたり、口だけで買わない人間の典型だな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b955-khhA [60.42.177.217])
2022/05/06(金) 16:04:05.91ID:Db/axlVR0 新色楽しみだ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c3-Wp9B [115.37.67.152])
2022/05/06(金) 16:58:43.89ID:2PxOecrA0 >>781
トヨタは21年3月期の決算発表資料からPHV とHV はPHEVとHEVに表記を変更したんじゃ無いの?
トヨタは21年3月期の決算発表資料からPHV とHV はPHEVとHEVに表記を変更したんじゃ無いの?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c3-Wp9B [115.37.67.152])
2022/05/06(金) 17:00:21.59ID:2PxOecrA0 >>784
補助金有りの車の話しをしてるんだと思うんだが
補助金有りの車の話しをしてるんだと思うんだが
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+Lry [49.98.17.181])
2022/05/06(金) 17:33:08.50ID:3EKrmnEhd799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.146.7.8])
2022/05/06(金) 17:41:47.91ID:lOUpe41Ka ジェットブラックいこうかと思うが、
MAZDAの黒ってあんまり取り上げられないよね。
何の変哲もないブラックマイカって感じ?
MAZDAの黒ってあんまり取り上げられないよね。
何の変哲もないブラックマイカって感じ?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.131.228.22])
2022/05/06(金) 17:44:03.72ID:Tazcvk71a801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/06(金) 17:54:39.66ID:p06fEqKU0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1327-Nh0L [59.84.134.39])
2022/05/06(金) 18:02:16.40ID:6T/xpTkm0 ブラックの画像が全然出回らないけど
マシングレーであれだけカッコいいなら
ブラックはもっとカッコいいと思う
マシングレーであれだけカッコいいなら
ブラックはもっとカッコいいと思う
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-Ap7g [219.110.69.48])
2022/05/06(金) 18:06:29.76ID:pl3Jjgii0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-Jbtf [106.163.220.52])
2022/05/06(金) 18:09:25.75ID:3nrZ4WNY0 ブラックマイカ、レザーをグレージュで予約したよ!
楽しみ!
楽しみ!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-76Ej [126.29.227.246])
2022/05/06(金) 18:22:31.61ID:w56lGnsC0 俺もジェットブラック
内装も天井もホイールもブラック予約したで!
海外のマシーングレーの実車レビューを黒に脳内変換してワクテカしてるわw
内装も天井もホイールもブラック予約したで!
海外のマシーングレーの実車レビューを黒に脳内変換してワクテカしてるわw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/06(金) 18:24:31.11ID:BmQt1EvB0 俺のはソウルレッドクリスタルにグレージュ内装だわ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a110-bch0 [210.131.179.150])
2022/05/06(金) 18:45:26.07ID:hJVyxJDF0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-9EZv [126.253.156.173])
2022/05/06(金) 19:24:19.91ID:6kV9xyc7r この前MHEV予約したけど、PHEVも補助金そこそこ出るなら再検討しようかと思ってるけど実際いくらぐらい出るのかな?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドナドナー MM6b-3fBe [133.203.128.68])
2022/05/06(金) 19:41:25.79ID:5m2vss+/M810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/06(金) 19:41:49.51ID:p06fEqKU0 >>808
国から50万くらいかな
あとは自治体によるかと
俺は東京都住みだけど、都の補助金と合わせて100万くらいになるのでは?と言われてる
さらに東京は自動車税も減税ではなく免税になったと連絡あった
国から50万くらいかな
あとは自治体によるかと
俺は東京都住みだけど、都の補助金と合わせて100万くらいになるのでは?と言われてる
さらに東京は自動車税も減税ではなく免税になったと連絡あった
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/06(金) 19:42:27.55ID:BmQt1EvB0 東京は補助金恵まれてるよなぁ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097c-ihIu [180.57.12.185])
2022/05/06(金) 20:10:42.92ID:p06fEqKU0 だけど多額の補助金って個人でも確定申告しないと駄目なんだっけ?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-4Upf [153.248.63.70])
2022/05/06(金) 20:43:24.24ID:pzJkNIaIM814名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-p823 [133.106.50.46])
2022/05/06(金) 20:48:10.15ID:Mo6YWktpM XD予約済みだけど、ディーラーから納期12月になるって全然連絡来んのだが…このまま9月ぐらいまで連絡してこんつもりかな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/06(金) 20:51:41.29ID:BmQt1EvB0 ディーラー休みとか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-EDbq [219.105.181.227])
2022/05/06(金) 20:52:29.89ID:BmQt1EvB0 もしかしたら、通知前の予約分は9月納車あるのかも?(無いだろうが)
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-w1ut [14.11.0.33])
2022/05/06(金) 21:29:45.55ID:qdzUCjP30 >>815
確かにうちの近くのは明日から営業開始だわ
確かにうちの近くのは明日から営業開始だわ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-R7XL [110.3.131.37])
2022/05/06(金) 22:10:05.57ID:3DC1YK1P0 >>799
KEのジェットブラック乗ってるけど汚れ目立つぞ。
KEのジェットブラック乗ってるけど汚れ目立つぞ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-dy7r [49.106.213.202])
2022/05/07(土) 00:11:15.53ID:HnF5BaZzd 白もヤバいな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 821a-DY2l [219.105.181.227])
2022/05/07(土) 00:18:41.51ID:TG0cpfDk0 赤もヤバい
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee28-PvPk [153.165.177.134])
2022/05/07(土) 00:31:49.57ID:KYsmy9aP0 ディープクリスタルブルーの実物が見たいな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2d1-zDU0 [221.113.45.67])
2022/05/07(土) 00:41:18.81ID:b1u/0iB+0 黒はまじでオーナーの洗車力が問われる
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-kMEA [126.161.15.147 [上級国民]])
2022/05/07(土) 01:19:56.19ID:8Spt0W1Vr とりあえず洗車機に突っ込んだらOK?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-lwXa [14.8.0.32])
2022/05/07(土) 01:33:33.53ID:e4qaHtHU0 海外で早くも玉突き衝突事故に巻き込まれたCX-50が公開されてるけど、不運過ぎるだろ…
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-b/TS [49.98.8.223])
2022/05/07(土) 08:24:45.21ID:RQltWBZvd 今年14年目で高い自動車税きたんだが今年度中に乗り換えると若干戻ってくるんだっけ?
大事に長年乗ってるのに税金上がるって意味わからん税金だなー
大事に長年乗ってるのに税金上がるって意味わからん税金だなー
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-ojei [106.173.167.5])
2022/05/07(土) 08:31:44.30ID:TQ+kQUc70 >>825
それなー
近所にFC乗ってる20年前から薄らハゲのおっさんがおるわ
大事にしてて洗車とかしてるけど税金高いんだろうなと思ってるわ
職場にもAW乗ってる人いて
車って大事にしてればもつんだなと
それなー
近所にFC乗ってる20年前から薄らハゲのおっさんがおるわ
大事にしてて洗車とかしてるけど税金高いんだろうなと思ってるわ
職場にもAW乗ってる人いて
車って大事にしてればもつんだなと
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-Xg2s [210.138.178.80])
2022/05/07(土) 09:04:12.23ID:knOw9GDAM ヨーロッパマツダの幹部が
ソウルレッド、マシングレーに次ぐ3色目がある事をリークしたな
青か緑らしい、これ待つ意味あるかもしれんな
ソウルレッド、マシングレーに次ぐ3色目がある事をリークしたな
青か緑らしい、これ待つ意味あるかもしれんな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-0R8h [121.111.44.102])
2022/05/07(土) 09:06:34.71ID:i7dUUDIB0 20年前からの情報いるか?
そーゆーとこだぞ
そーゆーとこだぞ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-0R8h [121.111.44.102])
2022/05/07(土) 09:08:48.35ID:i7dUUDIB0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-IU2N [153.235.142.225])
2022/05/07(土) 09:36:11.36ID:uSPy7GkEM831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-Umko [1.79.82.229])
2022/05/07(土) 09:44:57.11ID:JjbdGFeGd >>830
有料色増えたから買うのやめるとかこじき根性すぎる…
有料色増えたから買うのやめるとかこじき根性すぎる…
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-IU2N [153.236.183.26])
2022/05/07(土) 09:50:15.14ID:LZFkhmbXM >>831
修理とか面倒だし変に有料にすると鮮やかになったりあさっての方向に行きそう
今みたいなダークブルーって他社では意外になくなってる
トヨタのダークブルーもキモオタブルーの一歩手前みたいに明るくなってるし
修理とか面倒だし変に有料にすると鮮やかになったりあさっての方向に行きそう
今みたいなダークブルーって他社では意外になくなってる
トヨタのダークブルーもキモオタブルーの一歩手前みたいに明るくなってるし
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2d1-W5+S [221.113.56.185])
2022/05/07(土) 09:55:22.86ID:EAkT01v60 >827
それはロジウムホワイトじゃないの?
個人的には明る目の青か緑がいいけど(´・ω・`)
それはロジウムホワイトじゃないの?
個人的には明る目の青か緑がいいけど(´・ω・`)
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-NNzZ [49.96.14.110])
2022/05/07(土) 10:11:42.82ID:606wyAmNd 公道レビュー読んだわ
乗り心地と変速ショックやばいらしいな
乗り心地と変速ショックやばいらしいな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0602-5N2W [175.105.105.217])
2022/05/07(土) 10:13:12.70ID:8JA3KHsD0 そんなにアカンのか
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-yKba [106.131.146.40])
2022/05/07(土) 10:15:47.97ID:EYqOtXHqa 生まれたての小鹿みたいなもんだしな
10年かけて熟成よ
10年かけて熟成よ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-hJAo [125.203.116.171])
2022/05/07(土) 10:21:40.30ID:weDbDnpJ0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-jUKb [106.163.86.7])
2022/05/07(土) 10:34:05.98ID:8KXfqRPL0 >>827
どこ?
どこ?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-5G/P [114.177.156.4])
2022/05/07(土) 11:05:52.06ID:/1/xhfvV0 なんで有料色1つ増えるかも?っだけでネガティヴ意見でるんだ?
そもそも追加料金払うの嫌な層がCX-60買えるのかな
そもそも追加料金払うの嫌な層がCX-60買えるのかな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-lwXa [49.98.225.91])
2022/05/07(土) 11:10:07.05ID:3Cm29y5qd 毎年年次改良やってるからなあ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d8a-W5+S [138.64.215.144])
2022/05/07(土) 11:22:09.06ID:TReCAEqK0 欧州でやってる試乗もプロトタイプらしいから評価はまだ分からんな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-Umko [219.97.125.146])
2022/05/07(土) 11:29:02.83ID:sXdrVqvg0 乗り心地改善してもらわんと嫁の説得が不可能になる…マツダは足回り硬すぎなんだよな
もう少し後席の乗り心地も配慮してくれ…
もう少し後席の乗り心地も配慮してくれ…
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-hJAo [125.203.116.171])
2022/05/07(土) 11:31:08.10ID:weDbDnpJ0 >>842
嫁は痔なの?
嫁は痔なの?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-0R8h [121.111.44.102])
2022/05/07(土) 11:35:13.88ID:i7dUUDIB0 大人気ランクル300のディーゼルって3.3リッターらしいぞ
同じ3.3リッターターボのcx60は最高だぜ
よく考えたら600万出せばランクル手が届くんだよな
5年待つが
同じ3.3リッターターボのcx60は最高だぜ
よく考えたら600万出せばランクル手が届くんだよな
5年待つが
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-hJAo [125.203.116.171])
2022/05/07(土) 11:37:09.41ID:weDbDnpJ0 ランクル600じゃ無理だよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-s2lh [133.106.55.52])
2022/05/07(土) 11:51:48.64ID:oD9gAzyXM マツダって初期型はいつも足回りが硬いって指摘されてるよね
初代CX-5もそうだったしMazda3もそう
初代CX-5もそうだったしMazda3もそう
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-MhGx [106.132.77.158])
2022/05/07(土) 12:01:42.98ID:gCGsLEr5a プロトタイプやろ?今出回ってる試乗レビューは。
あと色はちょっと前にインディゴブルーがなんちゃらで画像このスレに上がったなかったか?
あと色はちょっと前にインディゴブルーがなんちゃらで画像このスレに上がったなかったか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-W1CF [49.98.41.71])
2022/05/07(土) 12:01:51.71ID:x8dFyJZ/d >>843
どうしようもない程の痔で、今の車はレカロで特注穴あきシート作ってもらいました。
どうしようもない程の痔で、今の車はレカロで特注穴あきシート作ってもらいました。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-bbqh [125.197.236.251])
2022/05/07(土) 12:04:09.35ID:SA68KNZO0 これからタイヤ交換でマツダいくんだけど買うかまだ迷ってる
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82bf-dKB+ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/07(土) 12:13:34.31ID:9jPjGS9z0 迷いがあるならやめたほうが吉だな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-SNfk [1.75.226.36])
2022/05/07(土) 12:18:10.28ID:WRwl/rM2d Mazda3の車検が10月だから5か60に買い換えるか迷ってるんだけど、無難なのは5か。そもそも60は間に合わなそうやな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-0R8h [121.111.44.102])
2022/05/07(土) 12:21:16.11ID:i7dUUDIB0 車検通して60がいいだろ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-wMtl [163.49.201.211])
2022/05/07(土) 12:25:10.96ID:o4WOfsqjM 乗り心地に関しては骨盤を立ててれば突き上げ来ても不快に感じないとか言って正当化してる
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-MY31 [124.141.71.134])
2022/05/07(土) 12:33:40.13ID:wMXmPBSa0 CX-50にインゴットブルーってあるけどねこれとは別かな?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-W1CF [14.13.72.129])
2022/05/07(土) 12:36:25.29ID:hhe2N+zj0 マツダ車の脚もシートもよく出来てる。
背の高い車でふにゃ脚なんて酔うし、加速やブレーキの度にしゃくったりダイブして疲れる。
背の高い車でふにゃ脚なんて酔うし、加速やブレーキの度にしゃくったりダイブして疲れる。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-SNfk [1.75.226.36])
2022/05/07(土) 12:39:49.68ID:WRwl/rM2d 通して60か
それやったら試乗もできるかもしれんな〜
それやったら試乗もできるかもしれんな〜
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-ojei [126.33.73.255])
2022/05/07(土) 12:51:25.40ID:WwleroW8r858名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-9/Tp [133.106.60.1])
2022/05/07(土) 12:56:40.54ID:zLFM7VrZM859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-0CeR [106.73.68.224])
2022/05/07(土) 12:59:33.71ID:T3A7+ZLq0 初期マツダ3のセッティングに肯定的だった人
無理矢理の擁護だったのかもしれないけど
改良後のしなやかさに戸惑ってたのが印象的だったな
無理矢理の擁護だったのかもしれないけど
改良後のしなやかさに戸惑ってたのが印象的だったな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-IU2N [153.236.197.187])
2022/05/07(土) 13:11:15.61ID:VpcyW79rM861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM96-q3kr [219.165.58.166])
2022/05/07(土) 13:58:03.52ID:BJBImRoTM862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.202.98])
2022/05/07(土) 14:03:22.48ID:Q3pybOtjM >>861
乗り心地とFRは関係無いだろ(笑)
乗り心地とFRは関係無いだろ(笑)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-5G/P [114.177.156.4])
2022/05/07(土) 14:47:37.23ID:/1/xhfvV0 良いも悪いも試乗出来ない状態で話しても仕方ない
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ed5-HBI+ [121.2.232.150])
2022/05/07(土) 15:09:56.51ID:kxWv7HBQ0 FRで乗り心地が悪いって信じられんな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-m5pS [27.95.219.151])
2022/05/07(土) 16:29:27.09ID:rVVQMqN40 1500Wのオプションは、PHVかハイブリッドモデルにしかつかないと思うんだが
ディーゼルのハイブリッドにも設定あるのかな
ディーゼルのハイブリッドにも設定あるのかな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d38-ExfT [112.69.105.208])
2022/05/07(土) 17:01:03.06ID:L7ydt6Jl0 >>865
そんなに電気溜めれないだろ
そんなに電気溜めれないだろ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-bbqh [125.198.11.230])
2022/05/07(土) 17:04:35.18ID:D08fC+vY0 見積もりしてきた
ハイブリッドのスポーツでオプション入れて550だった
今はリモコンスタータはなくてスマホでできるらしい
ハイブリッドのスポーツでオプション入れて550だった
今はリモコンスタータはなくてスマホでできるらしい
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01ab-b/TS [220.211.214.98])
2022/05/07(土) 17:37:39.42ID:OKTe7ygK0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-bbqh [125.194.54.52])
2022/05/07(土) 17:54:33.23ID:SwZQy56+0 >>868
そのグレードだわ。値引き5万とオプション10ぱー引き
コネクテッドサービスは詳しく聞かなかったけど毎年3000円?とか言ってたな
納車は10月から11月ころのよう。あとは5の下取り額次第で決める
そのグレードだわ。値引き5万とオプション10ぱー引き
コネクテッドサービスは詳しく聞かなかったけど毎年3000円?とか言ってたな
納車は10月から11月ころのよう。あとは5の下取り額次第で決める
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.202.98])
2022/05/07(土) 18:07:00.32ID:Q3pybOtjM >>864
FRと乗り心地が関係してると思うほうが信じられんわ
FRと乗り心地が関係してると思うほうが信じられんわ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61e8-zDU0 [124.146.231.130])
2022/05/07(土) 18:24:15.14ID:ww2BmcD30 >>864
軽トラ軽バンというFRで乗り心地最悪な車があるぞ
軽トラ軽バンというFRで乗り心地最悪な車があるぞ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-wMtl [163.49.206.248])
2022/05/07(土) 18:33:17.55ID:AF/BbGyUM873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-b/TS [60.94.67.219])
2022/05/07(土) 19:02:55.97ID:Dv2ikSHR0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-ckJZ [106.73.235.192])
2022/05/07(土) 19:07:21.76ID:E3/gsdoZ0 >>871
それは荷物大量に載せた状態で挙動の帳尻が合うようにしているからじゃね?
それは荷物大量に載せた状態で挙動の帳尻が合うようにしているからじゃね?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-q3kr [153.250.161.82])
2022/05/07(土) 19:57:44.75ID:gIWKdxO6M マツダスレのブーイモとか相手にされんからなw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-SXcp [126.253.156.173])
2022/05/07(土) 20:25:37.58ID:b7GH7DGir この前補助金について教えてくれた方ありがとう!
明日ディーラーで補助金について改めて確認してMHEVかPHEVのどちらにするか決めてくる!
都内なんで補助金100万下りるからPHEVにするかも
明日ディーラーで補助金について改めて確認してMHEVかPHEVのどちらにするか決めてくる!
都内なんで補助金100万下りるからPHEVにするかも
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-GU+i [106.146.93.235])
2022/05/07(土) 21:10:46.85ID:8SEO2bjMa878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-5G/P [114.177.156.4])
2022/05/07(土) 21:21:09.08ID:/1/xhfvV0 なんか初期組の予約が過ぎたら割と落ち着きそうな感じかもね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82bf-dKB+ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/07(土) 21:25:37.38ID:9jPjGS9z0 量産スケジュールがあるのはわかるがユーザーでテストしちゃいかんよな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-Ydax [219.110.68.62])
2022/05/07(土) 21:27:53.14ID:PBSsIAtO0 新発売の時期が過ぎたらCX-5でよくねの車になってそうではある
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0602-5N2W [175.105.105.217])
2022/05/07(土) 21:34:04.37ID:8JA3KHsD0 人気と売上一番のCX5を廃止しようとしてるからな
経営陣を刷新しないと沈むわ
経営陣を刷新しないと沈むわ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddcf-FP2x [202.179.235.118])
2022/05/07(土) 21:35:36.54ID:jToHtgz40 まあCX-5に8速AT乗っけたら燃費2割位良くなりそうだけどな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-oHrb [14.10.8.224])
2022/05/07(土) 21:49:43.68ID:nkHMuCe80 欧州の試乗レビューはPHEVばかりでMHEVのは無いよね。
国内のジャーナリストにはプロトタイプ試乗させてるのになぁ。
国内のジャーナリストにはプロトタイプ試乗させてるのになぁ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-esw0 [153.219.210.140])
2022/05/07(土) 21:53:07.34ID:dRFoyRyg0 >>876
補助金ありきでグレード決めるのはやめた方がいいかと
知ってると思うが、タイミングによっては補助金受けられないこともあるし金額が変わることだってある
補助金なくても買えるグレードやオプションにして補助金はもらえたらラッキーくらいじゃないと
大きなお世話だけどw
補助金ありきでグレード決めるのはやめた方がいいかと
知ってると思うが、タイミングによっては補助金受けられないこともあるし金額が変わることだってある
補助金なくても買えるグレードやオプションにして補助金はもらえたらラッキーくらいじゃないと
大きなお世話だけどw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-KWQ/ [182.165.120.120])
2022/05/07(土) 21:55:47.11ID:24joFnOw0 >>880
CX-60初期ロットとモデル末期で熟成されたCX-5を比較するなら、CX-5のが良いだろうな。
CX-60初期ロットとモデル末期で熟成されたCX-5を比較するなら、CX-5のが良いだろうな。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-2xYD [106.146.70.107])
2022/05/07(土) 22:16:23.27ID:rRkzX8eoa887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-Ydax [219.110.68.62])
2022/05/07(土) 22:26:45.70ID:PBSsIAtO0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6227-N/X3 [131.147.182.185])
2022/05/07(土) 22:57:26.93ID:Dxe/paTJ0 パノラマサンルーフって付けてる?燃費とかどのくらい変わるのか気になる
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-VovW [49.98.49.152])
2022/05/07(土) 23:05:09.93ID:nsPn+xi9d >>834
公道レビューってどれのことだ?
公道レビューってどれのことだ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d91-oUlo [58.13.134.51])
2022/05/07(土) 23:12:46.13ID:HdEkz0Gd0 >>827
匠塗の第三段がロジウムって結構前から出てたような
匠塗の第三段がロジウムって結構前から出てたような
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99ac-m5pS [222.147.109.214])
2022/05/07(土) 23:46:49.30ID:FQEdQWn50 言っても詮無きことだが、何でこんなデザインで出したんだろう…
CX-5、CX-30と順調に進化して来たのに。
見た目悪くても中身で勝負!という心意気なのか…
CX-5、CX-30と順調に進化して来たのに。
見た目悪くても中身で勝負!という心意気なのか…
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c609-b/TS [119.240.42.41])
2022/05/07(土) 23:49:35.00ID:z+GWSVxA0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1262-zDU0 [133.206.57.129])
2022/05/08(日) 00:27:56.44ID:s4++JW8M0 ノッポさんのレビュー、片側1車線のポルトガルの田舎道路で急発進テストとか怒られないのかなw
https://www.youtube.com/watch?v=dMpW5b3au88&t=950s
ギアチェンジはのフィールはクイックだそうで好印象っぽく感じる。ただ滑らかってわけではないんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=dMpW5b3au88&t=950s
ギアチェンジはのフィールはクイックだそうで好印象っぽく感じる。ただ滑らかってわけではないんだろうな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-VovW [49.98.49.152])
2022/05/08(日) 01:51:06.48ID:GyEl9RBrd >>892
試作版の話?
試作版の話?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d27d-RF+Q [101.141.156.140])
2022/05/08(日) 04:47:01.31ID:Ut5pne3B0 >>872
それは旧サンバーのみね
それは旧サンバーのみね
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-ojei [133.106.160.189])
2022/05/08(日) 06:27:36.40ID:jEkElY2wM 車好き独り身おじさんはともかく
車よくわからん嫁さん持ちなら新しくて新装備があるcx60より値引きあってあちこちで走ってる見慣れたCX5の方がって感じ。
とり
車よくわからん嫁さん持ちなら新しくて新装備があるcx60より値引きあってあちこちで走ってる見慣れたCX5の方がって感じ。
とり
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-b/TS [1.72.5.246])
2022/05/08(日) 06:38:09.27ID:czLxEKAxd >>885
でも内装が古いんよな5。内装だけも60買ってしまいそうやわ
でも内装が古いんよな5。内装だけも60買ってしまいそうやわ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82bf-dKB+ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/08(日) 06:41:25.47ID:aOLT3ZqT0 マツコネ2も無理くり乗っけてるしドラレコの電源取るのにエレクトロタップ使ってたり設計の古さは隠せんわな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-hJAo [125.203.116.171])
2022/05/08(日) 07:43:32.21ID:hkXRWeek0 無いでしょ
今更5買うなんて
今更5買うなんて
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db2-lqSK [138.64.144.225])
2022/05/08(日) 07:54:47.74ID:pNqsZS7r0 >>882
6MTでも実質二割近く燃費いいぞ。
6MTでも実質二割近く燃費いいぞ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-Abbr [126.29.227.246])
2022/05/08(日) 08:16:26.96ID:tiOQ3WvK0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db2-lqSK [138.64.144.225])
2022/05/08(日) 08:20:05.61ID:pNqsZS7r0 >>891
CX-30格好いいか?中身(特にパワートレインとサス)が大幅にグレードダウンしてるし単純には比較できないわ。
CX-30格好いいか?中身(特にパワートレインとサス)が大幅にグレードダウンしてるし単純には比較できないわ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-D5/S [49.97.29.101])
2022/05/08(日) 08:23:28.57ID:baRO61g5d CX-5は街中に溢れすぎてるから候補にも上がらない
熟成ではなく、ベースが古すぎる
熟成ではなく、ベースが古すぎる
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-hJAo [125.203.116.171])
2022/05/08(日) 08:24:30.37ID:hkXRWeek0 2013年のクルマだっけ
10年ひと昔
10年ひと昔
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0109-bbqh [220.144.109.147])
2022/05/08(日) 08:26:07.91ID:7CLQl5bt0 車格やデザインは5のほうが自分もいいと思ってる
しかし10年乗ってきたから、さすがに60になってしまう
しかし10年乗ってきたから、さすがに60になってしまう
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81c4-wYNq [92.203.92.120])
2022/05/08(日) 09:03:24.91ID:Aqk9a3bH0 今のタイミングならCX-5買って、2-3年後に年改進んだCX-60へ乗換えもアリかも。直6のスカイXが増えてるといいな。
マツダ3やCX-30の年改考えると出てから1、2年は様子見たい気持ちも。
マツダ3やCX-30の年改考えると出てから1、2年は様子見たい気持ちも。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-b/TS [106.146.47.201])
2022/05/08(日) 09:32:21.07ID:k2KomrM9a 5みたいに街に溢れると優越感持てないから、
400万スタートにして欲しかった。
400万スタートにして欲しかった。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62dd-Tt9X [131.147.1.241])
2022/05/08(日) 09:35:08.23ID:Zgtk+G7k0 マツダで優越感てw
金ないんだなーとしか思わんよ
金ないんだなーとしか思わんよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-hJAo [125.203.116.171])
2022/05/08(日) 09:37:44.67ID:hkXRWeek0 50代以上はそうらしい
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-esw0 [153.219.210.140])
2022/05/08(日) 09:48:45.85ID:TLPBXYX/0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e510-ilRd [210.131.179.150])
2022/05/08(日) 09:56:06.30ID:91r4BuV20912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-ZVgs [150.66.99.194])
2022/05/08(日) 09:57:38.69ID:1CeTqVMdM913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-Abbr [126.29.227.246])
2022/05/08(日) 10:04:26.33ID:tiOQ3WvK0 今回ユーザー間同士のマウントはあるんじゃね?
高額なMHEV,PHEVは外観違うんだから
そういうの気にする人は高額グレードにしてるっしょ
メーカーもそういう狙いかと
ただPHEVのSパケは高額だけど下位グレード外観で残念な感じだけどな
まぁ一般の人は全く気付かないだろうけどね
高額なMHEV,PHEVは外観違うんだから
そういうの気にする人は高額グレードにしてるっしょ
メーカーもそういう狙いかと
ただPHEVのSパケは高額だけど下位グレード外観で残念な感じだけどな
まぁ一般の人は全く気付かないだろうけどね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-bdCN [14.13.83.160])
2022/05/08(日) 10:05:42.95ID:ET5v635B0 マイルドハイブリッド気になる
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-DY2l [133.106.62.33])
2022/05/08(日) 10:10:04.27ID:bccNscDsM 同じ価格帯ならハリアーのが知名度高いし、CX-60は国内では流行らないのでは?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-b/TS [60.94.67.219])
2022/05/08(日) 10:14:38.03ID:7Xyy4tp20 この車買う人はハリアーほど売れなくて、人と被らない方がが嬉しいんじゃないかな?
ハリアーが隣に並んだときに、こっちはFRベースの直6エンジンだぜ、と心の優越感を満たすみたいな笑
ハリアーが隣に並んだときに、こっちはFRベースの直6エンジンだぜ、と心の優越感を満たすみたいな笑
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-b/TS [60.94.67.219])
2022/05/08(日) 10:16:38.43ID:7Xyy4tp20 >>910
CクラスとAクラスの下位グレード乗ってきてた身からすれば、今までAMGオーナーにマウント取られてきたから、そういうのはマツダに限らずだよ笑
CクラスとAクラスの下位グレード乗ってきてた身からすれば、今までAMGオーナーにマウント取られてきたから、そういうのはマツダに限らずだよ笑
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-PDvO [106.154.134.25])
2022/05/08(日) 10:18:10.63ID:JccBAH4va 初期の2.2D乗ってたから3.3Dのこと聞けば聞くほどネガっぽくなるw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-GU+i [106.146.93.235])
2022/05/08(日) 10:21:07.25ID:bc2L4sesa920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-N9xc [106.146.82.101])
2022/05/08(日) 10:22:04.31ID:wH/+3d+La 今までは内装とタイヤの大きさくらいしか
グレード間差別が無かったからな
それが良いか悪いかは人それぞれだけど
トヨタ車スレで3眼かそうじゃ無いかとか
耳たぶがどうのってマウント取り合ってるのみると
何だかなぁって思うから差別化は
ほどほどにして欲しい気もする
グレード間差別が無かったからな
それが良いか悪いかは人それぞれだけど
トヨタ車スレで3眼かそうじゃ無いかとか
耳たぶがどうのってマウント取り合ってるのみると
何だかなぁって思うから差別化は
ほどほどにして欲しい気もする
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ed5-Ihdf [121.2.232.150])
2022/05/08(日) 10:50:51.57ID:aUdRywtz0 >>913
ただエンジンが違うだけでマウントかよw
ただエンジンが違うだけでマウントかよw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1209-bbqh [133.202.83.122])
2022/05/08(日) 10:52:26.91ID:ms/Ey/mU0 アンダーガーニッシュ装着した画像見せてもらったけど
今回これは無くてもいいと思った
今回これは無くてもいいと思った
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0109-b/TS [220.144.111.210])
2022/05/08(日) 10:58:49.05ID:h+140aGO0 >>922
それって、DOPのシグネチャースタイルの話で合ってる? どんな感じか気になってるけど、ディーラーにしか画像ない?
それって、DOPのシグネチャースタイルの話で合ってる? どんな感じか気になってるけど、ディーラーにしか画像ない?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-ilRd [133.106.37.137])
2022/05/08(日) 11:10:55.21ID:3EJjiHTjM 「マツダ(なんか)に600万円も出せる」っていう精神力でマウントとりたいんだよ そんぐらいわかれよ
レクサスに800万とマツダに600万は同義なんだよ
レクサスに800万とマツダに600万は同義なんだよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-lwXa [49.96.237.201])
2022/05/08(日) 11:11:35.03ID:OwaFcWQed ハリアーの牙城をどれだけ崩せるかは興味ある
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8209-bCkL [219.107.109.240])
2022/05/08(日) 11:13:56.12ID:oxm09/UC0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-xfXs [106.129.39.9])
2022/05/08(日) 11:17:14.98ID:CdD2oW8wa928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-b/TS [60.94.67.219])
2022/05/08(日) 11:23:26.49ID:7Xyy4tp20929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-Iqwp [60.69.127.157])
2022/05/08(日) 11:24:16.89ID:Dmf3UGIf0 これからのマツダの商売としてはグレード間のマウントの取り合いは最も重要じゃね
今までのコスパ重視の層以外を客にするって決めたんだから
見栄張りたい人は何も言わなくても勝手に支払額増やしてくれるしとても重要だよ
まぁでも頭の堅い日本じゃそういう層はとりあえず輸入車やレクサス乗っちゃうしあまり売れないだろうな
すぐに思考やブランド価値を変えられる欧米じゃまぁまぁ売れるよ
残念ながら日本でマツダに600万かよwって言ってる人たちはそもそもマツダも眼中にないって話だ
今までのコスパ重視の層以外を客にするって決めたんだから
見栄張りたい人は何も言わなくても勝手に支払額増やしてくれるしとても重要だよ
まぁでも頭の堅い日本じゃそういう層はとりあえず輸入車やレクサス乗っちゃうしあまり売れないだろうな
すぐに思考やブランド価値を変えられる欧米じゃまぁまぁ売れるよ
残念ながら日本でマツダに600万かよwって言ってる人たちはそもそもマツダも眼中にないって話だ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-b/TS [60.94.67.219])
2022/05/08(日) 11:30:10.84ID:7Xyy4tp20 >>929
全くもってその通りだと思う
全くもってその通りだと思う
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-N9xc [106.146.80.50])
2022/05/08(日) 11:35:32.66ID:iCo029FDa ブランド大好き日本で20年以上掛けて
トヨタがブランディングしてきたハリアーに
一矢でも報えるとは思わん
更には最近のトヨタは60ハリアーの時みたいな
フワフワどんぶらこな乗り味じゃ無いしな
流石にマツダも喰えるとは思ってないだろ
トヨタがブランディングしてきたハリアーに
一矢でも報えるとは思わん
更には最近のトヨタは60ハリアーの時みたいな
フワフワどんぶらこな乗り味じゃ無いしな
流石にマツダも喰えるとは思ってないだろ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-MhGx [106.132.79.251])
2022/05/08(日) 11:36:16.53ID:Sxqh1tKGa いやコスパいい路線にかわりないだろ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-hJAo [125.203.116.171])
2022/05/08(日) 11:47:50.10ID:hkXRWeek0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddcf-FP2x [202.179.235.118])
2022/05/08(日) 11:49:25.58ID:61jRU4ZE0 マツダ的には60がCX-5に取って代わる分には単価も上がって万々歳
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-SNfk [49.98.233.77])
2022/05/08(日) 11:51:07.48ID:wxN1SrO4d cx-5が出た当初はSUV年間販売台数1位とか取れたけど今は環境が違うからな
そもそも以前ほど台数追わなくても利益を出せるようにするためのラージプラットフォームだったはずだし
ただし上手くいくかはしらん
そもそも以前ほど台数追わなくても利益を出せるようにするためのラージプラットフォームだったはずだし
ただし上手くいくかはしらん
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-m5pS [27.95.219.151])
2022/05/08(日) 11:54:46.95ID:UR6ox+KT0 PHEVのハイブリッド燃費はまだ発表されないの?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-Ydax [219.110.68.218])
2022/05/08(日) 11:54:53.04ID:UhmJIPsp0 正直あの価格で利益率上がってる?とは今でも思うけど
地場サプライヤー捨てた分は利益上げられてるのかな
地場サプライヤー捨てた分は利益上げられてるのかな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ed5-Ihdf [121.2.232.150])
2022/05/08(日) 12:03:08.51ID:aUdRywtz0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ed5-Ihdf [121.2.232.150])
2022/05/08(日) 12:03:42.85ID:aUdRywtz0 >>938
他の車種と比べても異常に高い
他の車種と比べても異常に高い
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-YKh1 [49.98.95.189])
2022/05/08(日) 12:08:05.54ID:CEG8gCgsd >>939
異常に高いってどこの世界の話?
異常に高いってどこの世界の話?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ed5-Ihdf [121.2.232.150])
2022/05/08(日) 12:10:22.82ID:aUdRywtz0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-YKh1 [49.98.95.189])
2022/05/08(日) 12:17:14.64ID:CEG8gCgsd >>941
…あの。
ハリアーPHVの価格出てるの?
調べたけど、まだ出てないっぽいし、予想では550万いくらしいけど。
https://car-repo.jp/blog-entry-2022-toyota-harrier.html
…あの。
ハリアーPHVの価格出てるの?
調べたけど、まだ出てないっぽいし、予想では550万いくらしいけど。
https://car-repo.jp/blog-entry-2022-toyota-harrier.html
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51c3-VWDf [118.104.158.111])
2022/05/08(日) 12:19:35.96ID:w2xVSqXZ0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-Abbr [126.29.227.246])
2022/05/08(日) 12:35:51.66ID:tiOQ3WvK0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-VovW [49.98.49.152])
2022/05/08(日) 12:35:59.65ID:GyEl9RBrd >>939
レクサスはその前に溶接きっちりしてリコール出さないようにしろと言いたいわなw
SUVでもLXだけだからなまともなのは。
あとはFFのなんちゃって高級車。
GXはちょい気になるけどプラドでいーかな。
俺は本命プラドgrsで対抗60だな。
緑が出るなら60に傾くかもしれない。
レクサスはその前に溶接きっちりしてリコール出さないようにしろと言いたいわなw
SUVでもLXだけだからなまともなのは。
あとはFFのなんちゃって高級車。
GXはちょい気になるけどプラドでいーかな。
俺は本命プラドgrsで対抗60だな。
緑が出るなら60に傾くかもしれない。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-VovW [49.98.49.152])
2022/05/08(日) 12:36:36.34ID:GyEl9RBrd 943の間違い
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-lwXa [49.96.237.201])
2022/05/08(日) 12:39:39.82ID:OwaFcWQed ハリアーの足元にも及ばないの?🥺
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e902-b/TS [110.3.131.37])
2022/05/08(日) 12:41:34.83ID:u65uTLOj0 >>915
最近新型ハリアー走りまくりだから買おうと思わんわ
最近新型ハリアー走りまくりだから買おうと思わんわ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-W1CF [14.13.72.129])
2022/05/08(日) 12:43:46.70ID:A66MQ5Ji0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-Ydax [219.110.68.218])
2022/05/08(日) 12:46:56.64ID:UhmJIPsp0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0227-PvPk [59.84.134.39])
2022/05/08(日) 13:04:52.94ID:n1m+nQlL0 >>923
922とは別人だけどディーラーのタブレットでしか
確認できないと思います。
フロントとサイドはアリだと思ったけど、
リアのシルバーの加飾が要らないじゃないかと思った。
黒スプレーで塗りたくなる。
922とは別人だけどディーラーのタブレットでしか
確認できないと思います。
フロントとサイドはアリだと思ったけど、
リアのシルバーの加飾が要らないじゃないかと思った。
黒スプレーで塗りたくなる。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-uM1l [60.236.94.192])
2022/05/08(日) 13:41:42.41ID:5OAm0Yo60 CX-60のグレード間マウントの取り合いは起こるだろうね
メーカー側が明らか判るように差別化してきたからね
ハリアーって外装はかっこいいと思うけど、内装が受け付けないわ
トヨタ車全般に言えることだけど、センターの極太ベゼルで大画面ディスプレイ、あれはないわっていつも思う
メーカー側が明らか判るように差別化してきたからね
ハリアーって外装はかっこいいと思うけど、内装が受け付けないわ
トヨタ車全般に言えることだけど、センターの極太ベゼルで大画面ディスプレイ、あれはないわっていつも思う
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-xfXs [106.128.37.25])
2022/05/08(日) 13:48:48.43ID:6izEr2Q9a もちろん今までのマツダの極太ベゼルも批判してたんだよな?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-i9hs [106.163.220.52])
2022/05/08(日) 13:50:23.72ID:uOYhljhL0 マツダのドライブレコーダーって、
ケンウッドの古いモデルだけかな?
しかも75000円位で高いよね。
etcも高いし。
買ってから社外付けるの面倒だけど、
高いし古いしで、付けるか迷うな。
ケンウッドの古いモデルだけかな?
しかも75000円位で高いよね。
etcも高いし。
買ってから社外付けるの面倒だけど、
高いし古いしで、付けるか迷うな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-YKh1 [14.11.0.33])
2022/05/08(日) 13:54:04.50ID:dli7By8i0 >>952
明確に分かれてるからマウントなんて起こりようがないけど
明確に分かれてるからマウントなんて起こりようがないけど
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-MhGx [106.132.79.251])
2022/05/08(日) 14:02:45.97ID:Sxqh1tKGa957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c209-bbqh [221.171.102.160])
2022/05/08(日) 14:05:49.43ID:yaxSJ5Un0 >>954
納車前にETCやドラレコ自分で買って持ち込めば工賃のみで取り付けてくれるよ
納車前にETCやドラレコ自分で買って持ち込めば工賃のみで取り付けてくれるよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-b/TS [126.247.116.97])
2022/05/08(日) 14:08:01.15ID:C+a3Btbjp959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 221c-PvPk [147.192.254.125])
2022/05/08(日) 14:11:02.90ID:USs5x74Q0 CX-60は売れるかどうかわからないけど、ネガティブなイメージが色々あるはな。
1.幅広すぎ レクサスRXとかニッサンGT-Rとかランクルとかいっぱい走ってるのにね
2.黒煙詰まり 初期型CX-5の頃の問題が未だに取り沙汰されてる。
3.マイルドハイブリッドw スズキとかセレナに搭載されて燃費詐欺ってイメージ付いてる。
1.幅広すぎ レクサスRXとかニッサンGT-Rとかランクルとかいっぱい走ってるのにね
2.黒煙詰まり 初期型CX-5の頃の問題が未だに取り沙汰されてる。
3.マイルドハイブリッドw スズキとかセレナに搭載されて燃費詐欺ってイメージ付いてる。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-irSs [49.98.91.197])
2022/05/08(日) 14:28:29.93ID:LT5cDaFid CX-60幅広すぎる!日本にあってないだろ!
そんなのよりCX-50出せ!(CX-50のほうが幅広いw)
イメージって大事
そんなのよりCX-50出せ!(CX-50のほうが幅広いw)
イメージって大事
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69f7-7JW7 [180.20.195.188])
2022/05/08(日) 14:38:40.64ID:+KPeZV+u0 マイルドバイブリッドはどこも実際そうじゃね?
煤詰まりは自分ところでやらかしたんだからしょうがねえだろ。
煤詰まりは自分ところでやらかしたんだからしょうがねえだろ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-esw0 [153.219.210.140])
2022/05/08(日) 14:50:13.63ID:TLPBXYX/0 >>954
純正オプションのドラレコは工賃込みの金額だからね
純正オプションのドラレコは工賃込みの金額だからね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2252-oUlo [211.128.54.90])
2022/05/08(日) 15:33:29.14ID:WrEiUJI80 60ってオフロード性能どうなん?
rav4程度は期待していい?
rav4程度は期待していい?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-nYNV [126.158.167.193])
2022/05/08(日) 15:37:26.74ID:JKRj7GQjr >>962
さらに3年保証
さらに3年保証
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ed5-Ihdf [121.2.232.150])
2022/05/08(日) 15:59:28.51ID:aUdRywtz0 >>964
仮に保証された所で、3年前の品ではな
仮に保証された所で、3年前の品ではな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-hJAo [125.203.116.171])
2022/05/08(日) 16:07:57.42ID:hkXRWeek0 >>963
RAV4なんかに負けるわけないだろ
RAV4なんかに負けるわけないだろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0209-b/TS [125.197.238.84])
2022/05/08(日) 16:11:42.49ID:B+JoQ7W80 >>951
ありがとう!
なんにせよ、まずはディーラーに行かないといけないのか。
リアの加飾はよくあるマフラー間のアンダーガーニッシュ? 俺もシルバーは安っぽい玩具を彷彿とさせるから、クロームっぽくしてくれるといいんだけどな…
ありがとう!
なんにせよ、まずはディーラーに行かないといけないのか。
リアの加飾はよくあるマフラー間のアンダーガーニッシュ? 俺もシルバーは安っぽい玩具を彷彿とさせるから、クロームっぽくしてくれるといいんだけどな…
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp91-lqSK [126.253.113.152])
2022/05/08(日) 16:16:22.42ID:YftkNSO7p >>954
etc なんか自分で付けても高々しれてる。2.0なら補助金まで貰えるから10000円以下で付けられる。それにセットアップ料金3000円弱だったよ。
ドラレコは前後とかだと面倒だから値引きで入れてもらうのがいいんじゃね。
etc なんか自分で付けても高々しれてる。2.0なら補助金まで貰えるから10000円以下で付けられる。それにセットアップ料金3000円弱だったよ。
ドラレコは前後とかだと面倒だから値引きで入れてもらうのがいいんじゃね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dee8-ae6h [1.33.254.195])
2022/05/08(日) 17:48:06.81ID:PLQKmmE00 >>963
RAV4には勝つかもしれないけどフォレスターには負けるかも。
https://youtu.be/SsEFOH7KP-Q
あと地上高がCX-60は低めでホイールベースが長めだからそもそもディメンジョン的に不利かもね。
RAV4には勝つかもしれないけどフォレスターには負けるかも。
https://youtu.be/SsEFOH7KP-Q
あと地上高がCX-60は低めでホイールベースが長めだからそもそもディメンジョン的に不利かもね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82bf-dKB+ [219.105.48.253 [上級国民]])
2022/05/08(日) 17:52:20.54ID:aOLT3ZqT0 まあ床下に電池積めばそうなるわな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-5N2W [1.72.8.37])
2022/05/08(日) 18:52:16.78ID:KfJTgqyid トルクベクタリングよりいいのか
期待できるな
期待できるな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-b/TS [106.129.62.31])
2022/05/08(日) 19:01:15.58ID:yQYZdcl8a 25Sを4/25に先行予約したんだけど、他に仲間いるかい?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-i9hs [106.163.220.52])
2022/05/08(日) 19:05:56.33ID:uOYhljhL0 25s Lパケ グレージュ予約しました。
モニターが10.25インチなのが残念。
グレージュ内臓がどんな感じか楽しみ。
モニターが10.25インチなのが残念。
グレージュ内臓がどんな感じか楽しみ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82db-SsVO [61.87.38.206])
2022/05/08(日) 19:10:57.39ID:pgSrfWxZ0 XD Exclusive Mode予約したった
納期多分年明けになるって言われた・・・
自分で頼んだわけではないけど、ドラレコの持ち込みはNGって言ってたな
納期多分年明けになるって言われた・・・
自分で頼んだわけではないけど、ドラレコの持ち込みはNGって言ってたな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 821a-DY2l [219.105.181.227])
2022/05/08(日) 19:12:26.92ID:ZHT4DJJ30976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 821a-DY2l [219.105.181.227])
2022/05/08(日) 19:12:35.17ID:ZHT4DJJ30 >>974
おめいろ!
おめいろ!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-WujO [49.98.210.79])
2022/05/08(日) 19:19:50.40ID:eFS6H8CZd CX-60 Lパケ FR
CX-8 Lパケの下取差額+120万~だった
CX-80出てから差額200万ぐらいだとええな
CX-8 Lパケの下取差額+120万~だった
CX-80出てから差額200万ぐらいだとええな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5e0-mLk+ [210.143.28.66])
2022/05/08(日) 20:12:44.91ID:B3nhG/X/0 >>973
グレージュ内臓…
グレージュ内臓…
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-B76w [126.92.18.222])
2022/05/08(日) 20:50:40.49ID:/V4Vx74O0 >>972
25sソウルレッド予約したで~
25sソウルレッド予約したで~
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-b/TS [106.129.60.117])
2022/05/08(日) 21:29:05.79ID:bQblvMEKa981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-b/TS [106.129.60.117])
2022/05/08(日) 21:30:56.22ID:bQblvMEKa982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-b/TS [106.129.60.198])
2022/05/08(日) 21:37:49.59ID:lUkC6Jeka983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd14-oSjD [202.137.45.181])
2022/05/08(日) 22:01:17.95ID:j+SMqm1m0 つべにあるCGオンエアの990Sの動画
KPCの効果なのか、路面をすごく意識する様になるとか
速度40キロの道でもすごく楽しいとか
CX-60もKPCは標準装備だから
法定速度内でも運転が十分楽しく
乗員全員が安心感を持って乗っていられる様なクルマになっていたら良いなと思う
KPCの効果なのか、路面をすごく意識する様になるとか
速度40キロの道でもすごく楽しいとか
CX-60もKPCは標準装備だから
法定速度内でも運転が十分楽しく
乗員全員が安心感を持って乗っていられる様なクルマになっていたら良いなと思う
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691e-rQR6 [180.197.125.20])
2022/05/08(日) 22:23:32.72ID:Hj6oIk4S0 1月納期説も出てきてるようだねー。
待ち遠しい。。
待ち遠しい。。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-NJPN [14.8.64.2])
2022/05/08(日) 22:42:59.22ID:/jRQbu3I0 >>984
ディーゼルMHEVは9月でそれ以外は12月だよ。25日に予約した人なら。
ディーゼルMHEVは9月でそれ以外は12月だよ。25日に予約した人なら。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-HY88 [27.95.219.151])
2022/05/08(日) 23:02:25.35ID:UR6ox+KT0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5117-uszm [118.13.182.227])
2022/05/08(日) 23:10:56.83ID:D75N7wCm0 うわーもう年明けとかいう話になってんのか
来週末あたり急いで行くかー
来週末あたり急いで行くかー
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-b/TS [126.93.92.114])
2022/05/08(日) 23:17:26.39ID:pU1JxROU0 Lパケで20インチを18インチにするレスオプションある?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-GU+i [106.146.61.134])
2022/05/08(日) 23:55:46.42ID:AoGKNr1Ja990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 821a-DY2l [219.105.181.227])
2022/05/09(月) 00:32:31.61ID:41iLiQkB0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2d1-zDU0 [221.113.45.67])
2022/05/09(月) 02:06:47.10ID:Qbc8QGtq0 PHEVの8速ATの変速比見たけど8速が高速巡航専用ってことでもないんだな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-YRqV [111.239.139.60])
2022/05/09(月) 04:22:22.06ID:l2M5pNNaa >>925
60の使命はCX5からハリアーに流れる客の防波堤
60の使命はCX5からハリアーに流れる客の防波堤
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2bd-bQqf [221.118.142.12])
2022/05/09(月) 07:00:30.41ID:T1NGz9zJ0 >>988
ない
ない
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-YKh1 [14.11.0.33])
2022/05/09(月) 07:46:48.42ID:m8abnWRv0 >>986
フォレスターやRAV4はオフロード寄りじゃね
フォレスターやRAV4はオフロード寄りじゃね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-NJPN [14.8.64.2])
2022/05/09(月) 07:48:31.69ID:vyris92B0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-DY2l [133.106.54.130])
2022/05/09(月) 08:30:05.59ID:KUTqUUKtM >>995
3.3D予約した者だから、ハイブリッドの方は確認不足かも。
2.5G、3.3Dともに9月配車から、12月配車に変わったと書面見せて貰ったんだが、
その際にハイブリッドは変わらず9月と聞いてたので。
もしかしなくても、9月配車出来るのは3.3D マイルドHVだけなのかも。
2.5G PHEVについては確認不足でゴメン。
3.3D予約した者だから、ハイブリッドの方は確認不足かも。
2.5G、3.3Dともに9月配車から、12月配車に変わったと書面見せて貰ったんだが、
その際にハイブリッドは変わらず9月と聞いてたので。
もしかしなくても、9月配車出来るのは3.3D マイルドHVだけなのかも。
2.5G PHEVについては確認不足でゴメン。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-b/TS [126.93.92.114])
2022/05/09(月) 09:13:17.79ID:I3Y/DjPS0 >>993
そっか、残念
そっか、残念
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f147-HUGH [150.249.91.26])
2022/05/09(月) 09:59:07.27ID:CibQ4l6A0 >>929
禿同だわw
ほんと。
高い金出してハイパフォーマンス、立派なマフラー付いて差別化されてたら喜んで貢ぐ層は沢山いるんだよね。
それをしようとしない、まぁ色々問題あって出来ないのかもしれんが。
マツダは商売下手だと思うわ。
禿同だわw
ほんと。
高い金出してハイパフォーマンス、立派なマフラー付いて差別化されてたら喜んで貢ぐ層は沢山いるんだよね。
それをしようとしない、まぁ色々問題あって出来ないのかもしれんが。
マツダは商売下手だと思うわ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f147-HUGH [150.249.91.26])
2022/05/09(月) 10:02:18.80ID:CibQ4l6A0 >>952
その前に、ハリアーはあのリアウインカーなんとかしないと候補にすら入らない人沢山いるだろ。
その前に、ハリアーはあのリアウインカーなんとかしないと候補にすら入らない人沢山いるだろ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-uszm [27.253.251.129])
2022/05/09(月) 10:04:31.28ID:SFDMlwVNM 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 19時間 14分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 19時間 14分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 【国際】ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」 [ぐれ★]
- 【超絶悲報】石破首相「やや期待外れ」58%、「大きく期待外れ」33%、次の首相に相応しいのは「高市さん」30%、「石破首相」10% [519511584]
- 【悲報】人気女性声優さん、彼氏が無名コンカフェ店員と判明し弱男発狂www
- 街中、ショッピングモール、どこもかしこもカップル、子連れだらけ。マジでこの国終わってる… [633473628]
- Amazonで買った瓶オープナー便利すぎワロタ
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- とっぽいってなに