X



【MAZDA】CX-60 Vol.13【初秋登場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/20(水) 19:12:00.75ID:wr+gqE7H0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ロングノーズ/ショートデッキのプロポーションや堂々とした車格による力強さの中に、
上質な品格をまとった新たなSUVデザイン。
ゆとりある贅沢な空間を実現したうえで、特別感のある「プレミアムモダン」と
「プレミアムスポーツ」をはじめとするインテリアが個性豊かな世界観を拡張。
「パワフルなエンジンラインナップ」と「エンジン縦置き方式×後輪駆動ベースAWD」を採用した直感で操る楽しさを追求したSUV。
理想的なドライビングポジションを自動調整するドライバー・パーソナライゼーション・システムや
フル液晶メーター、大型ディスプレイを新たに採用したコクピット。

マツダの新しいクロスオーバーSUV
「MAZDA CX-60」初秋登場―――――

MAZDA NEWSROOM新型クロスオーバーSUV「MAZDA CX-60」の日本仕様を初公開|ニュースリリース
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202204/220407a.html

公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/teaser/
公式PV(フルバージョン)
Introducing the MAZDA CX-60(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=ic_IYPUMLS0

次のスレッドは >>950 を目安に立てましょう。

★前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.12【FR】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649894404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/26(火) 18:10:27.44ID:uSmh3YS/0
>>779
ラリーやレースは四駆システムの良さで勝てるもんじゃないよ
しかも市販車なんかとはまったく違う
レースで変な電子制御なんか使わないし
そもそもいつの時代の話?だし

三菱というメーカー自体が終わっているのは、メーカーが嘘つきだったからだけでなく、製品の性能や信頼性が良くないという結果
もはや売れるクルマがデリカしかないメーカーだから
日産と組んだのも失敗
2022/04/26(火) 18:14:06.11ID:3LHs1lgbr
マツダは激怒した。
2022/04/26(火) 18:17:19.93ID:uSmh3YS/0
CX5が出たばかりの頃
クロカン四駆と勘違いして、オフロード向きの本物四駆だ!とか言い張ってたアホがいたけど

この手のSUVでも4WDであれば、雪道や滑りやすい路面で4WDの効果はある
でもそれ以外には何の意味もないし、オフロードを走るクルマではない(単なるイメージ)

厳密に言えば、4WDがコーナーリングや安定性に付与するのだろうが、素人一般ドライバーが公道を走る上で意味はない
2022/04/26(火) 18:26:09.32ID:+bRKeTOV0
いやいやランエボはマジだぞ
三菱の四駆は素晴らしい
相手にならん
2022/04/26(火) 18:30:46.20ID:uSmh3YS/0
素晴らしくないから無くなったクルマであり、消滅しそうなメーカーなんだよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/zPW [113.145.187.213])
垢版 |
2022/04/26(火) 18:31:54.37ID:qmpfMHHo0
>パリダカのパジェロも市販車とは別物の完全プロトタイプだったし

パリダカのレギュレーション知らんような燃費馬鹿の一人語りw
あちこちで無知を書き散らかすなよ
2022/04/26(火) 18:36:00.36ID:PxpjFyuhM
欧州で試乗動画解禁
https://www.youtube.com/watch?v=JOL2Gb-eDW8
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f32-rYrL [218.219.167.121])
垢版 |
2022/04/26(火) 18:36:23.60ID:4+OYIiuX0
直6エンジンって何がいいか車初心者の俺に優しく教えてくれ
2022/04/26(火) 18:39:49.28ID:cDQPGvmJ0
>>788
何がいいってそら昭和感だよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-EwSf [106.73.68.224])
垢版 |
2022/04/26(火) 18:40:52.23ID:hgdRkviK0
>>787
この動画だと良いな
なんというか見た目の触れ幅が大きな車
2022/04/26(火) 18:42:33.48ID:cDQPGvmJ0
>>787
いいね
実車の感じが伝わってくる
2022/04/26(火) 18:42:53.00ID:aYqM/ggp0
AWDも安全装備1つだと考えたら十分意味があり、積極的に選ぶ理由になる。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-x6KX [60.127.136.88])
垢版 |
2022/04/26(火) 18:43:13.32ID:gKS6h6WL0
>>787
このレビュアーの体格だと後席が広いのか狭いのかよく分からんねw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-EwSf [49.97.105.70])
垢版 |
2022/04/26(火) 18:43:45.09ID:t4e5+12Qd
>>787
サイドビューは3ファストバックにわりと近いな
2022/04/26(火) 18:46:45.72ID:+aseauHf0
>>788
V8を讃えよ
2022/04/26(火) 19:00:07.74ID:047gT4eI0
>>788
考えるな感じろ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-rYrL [49.98.167.228])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:22:04.22ID:ivQcIoSod
素の直6Dって全然モノたりないフィーリングなんだろうな。
安物で満足させてくれるはずがない。
2022/04/26(火) 19:22:13.56ID:+bRKeTOV0
>>787
英語わからねーからわかる人に聞きたいんだが
BMW x3.
アウディQ5
ベンツ GLC
と戦えるかどうかはなんて言ってんだ?
ちなみに値段は300万くらい違うだろ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-x6KX [60.127.136.88])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:30:43.52ID:gKS6h6WL0
>>798
字幕出せば?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf0f-LjnM [92.203.52.202])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:50:40.73ID:p7G+6bjV0
>>798
要約するとCX60はFRでプロポーションがいい。
内装もいいしドイツ車に負けてない。
女に例えるならドイツ車はスタイル抜群で頭もいいがヤラセてくれない女(値段が高い)
一方でCX60はスタイルが抜群だけどちょっとアホですぐにヤラセてくれる女(値段が安い)
最高じゃん!
って言ってる。
2022/04/26(火) 19:55:01.73ID:YV2ag1wZ0
>>793
この人身長186cmの巨人。
あてにならないよ。
藤友が試乗で後席座った動画あったがCX-5より確実に広いなと思った。
2022/04/26(火) 19:58:01.48ID:2zOI6UIm0
>>787
この人でけえから隣に立つと60が小さく見える
2022/04/26(火) 19:58:12.71ID:0tis+jAK0
下位グレードの写真、動画もっと出て来んかな
あの流出画像しか出てないからほとんど情報ないな

XD EX予約したけど、ここに下位グレード予約した人いる?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-eH3I [14.8.64.2])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:59:30.24ID:B7bqK5pE0
身長が何故か伸びてて、測ったら188か189あったってまさにこの動画で言ってたよ
2022/04/26(火) 20:04:46.37ID:+bRKeTOV0
>>803
もう割り切って350万円で直6FRで乗るか
ボデイ同色でラグジュアリーに乗るか
迷いますなぁ
一つ言えることは樹脂パーツはダサい
下位グレードで乗るなら白黒赤じゃねーと樹脂パーツが安っぽさがでて我慢ならねぇ気がするわ
2022/04/26(火) 20:05:02.96ID:KOZGzwmA0
燃費がcx3並を「目指している」ってのがすごく気になる
スカイXのときも最初は威勢のいいこと言ってたけど発売してみたら期待外れの失敗といっていいだろう
期待しすぎるのもどうかな…
2022/04/26(火) 20:15:13.32ID:+bRKeTOV0
スカイXのときはガソリンとディーゼルのいいとこ取りの夢のエンジンと聞いていたのに
どちらかといえば良いとこは中途半端で悪いとこを両取りみたいになってたよな
スーパーチャージャーとマイルドハイブリッドつけておいおいとなったような?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-bFvw [106.133.202.165])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:18:12.82ID:iQPjjo/sa
>>803
XD EX マシーングレーで仮予約した。
フロントのからの見た目と、無塗装樹脂のバランスを見たいのに全然画像がない。ひどい。でも買う。
2022/04/26(火) 20:18:32.86ID:lQdrpXs20
DOPのシグネチャスタイルつけりゃ樹脂パーツ消えるじゃん
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-eH3I [14.8.64.2])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:29:33.07ID:B7bqK5pE0
>>808
仮予約ってなに??
もうディラーからメーカーに発注処理できるから、それして貰わないと納期は遅れていくよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-dFJK [153.159.51.51])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:36:56.91ID:jssNu7wcM
>>805
別にPHEVだから高くなってるだけ
2022/04/26(火) 21:14:38.32ID:uRSGFUc8d
>>787
おーインパネまわり刷新してるのかいいね
https://i.imgur.com/Nkq0E2I.jpg
https://i.imgur.com/HXPHoy5.jpg

エアコン温度は今のダイヤル式のほうが好みだな
https://i.imgur.com/eIwmAi9.jpg
2022/04/26(火) 21:32:04.50ID:Drd5P7ef0
金曜に無印XDの4WDを予約してくるわ。
フロントフェンダーのバッヂをINLINE6に交換しようと思ってるけど、おまえら的には無しか?
2022/04/26(火) 21:38:40.51ID:mh7C/c5Pd
>>778
ステルヴィオも19インチ以下は235やで
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3728-xLgt [114.177.156.4])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:45:04.57ID:nNp259du0
燃費関係は正式に発表された?
2022/04/26(火) 21:45:50.82ID:IFxsCsRd0
価格さらしたくらいで犯人探ししてる状況で?
2022/04/26(火) 21:46:53.16ID:q+r0vFxoM
Xのように予約受付後の仕様変更もあり得る
2022/04/26(火) 21:56:24.32ID:mLLI//hN0
スバルみたいに販売中止になりそう
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-rYrL [1.75.152.115])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:58:49.19ID:MSajC+0+d
誰も直6の良さ教えてくれないじゃん!
馬力的に大して上がってないから思ったより良くなかった的な?
2022/04/26(火) 22:08:47.27ID:o4UbMdcN0
これデイライトってOPあるの?
ライト部はデイライト着いてればなんとかなる希ガス
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b709-fCBO [133.200.40.193])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:10:05.58ID:sBa6OFmi0
インパネ加飾がシルバーは安っぽいな…
プレミアモダンのプラチナサテンが高級感あっていい。
プレミアスポーツだとガンメタか、悩ましい。
2022/04/26(火) 22:20:02.13ID:S0Q+5HVL0
>>819
お前どうせ街乗りとたまの遠出しかしないだろ
馬力とか気にしてどうすんだよ
2022/04/26(火) 22:20:19.32ID:KjX1fz1d0
海外動画の黒内装ええやん
これがLパケ相当だったら買いだな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f02-rYrL [110.3.131.37])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:21:53.19ID:hqgURdt+0
>>821
逆にシルバーは良かったけどな。指紋つかんし。
毎度おなじみピアノブラックじゃなくて安心したわ
2022/04/26(火) 22:22:33.98ID:2zOI6UIm0
海外動画はぜんぶPHEVか
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-rYrL [1.75.152.115])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:23:55.29ID:MSajC+0+d
>>822
じゃあ馬力気にしないのに直6にこだわるのなんで?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-rYrL [1.75.152.115])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:26:06.92ID:MSajC+0+d
使い方は毎日片道12kmの通勤+夜間呼び出し
週に1回外勤先まで40kmみたいな使い方やとディーゼルがいいんかな?
2022/04/26(火) 22:34:44.22ID:VxgfJOfi0
all-new Mazda CX-60 driving REVIEW with first-ever PHEV! (CX-70 US) Can it challenge X3, Q5 and GLC
https://www.youtube.com/watch?v=JOL2Gb-eDW8
2022/04/26(火) 22:42:28.62ID:+bRKeTOV0
>>828
外人のネットの使い方いいよな
コメントが賞賛ばかり
日本人はネチネチと粗探ししてネガティブなコメントをせっせせっせと書き込みすることに喜びを感じるやつが多いのに
同じ動画でも海外向けはコメントできるのに日本向けだけコメントできない動画とか沢山あるよね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-c61l [42.147.125.176])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:47:08.44ID:yKqe5NUj0
今更だけどバンパーの超音波センサーの乳首少なくなってていいね。センサーの性能あがってるんだろうな。実車だと意外に目立つので。
2022/04/26(火) 22:49:40.71ID:VxgfJOfi0
>>829
削除屋があるからな
後はネガティブな事を書く事で銭が出る事もあるから

https://www.jijitsu.net/entry/Youtube-teihyouka-toranomon
2022/04/26(火) 22:54:56.85ID:iphcXk35d
>>830
古河電気の新型採用らしいね
コーナー部分だけみたいだけど乳首センサー目立つからいいね
https://digitalpr.jp/r/57835
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77ae-rYrL [122.25.63.172])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:01.89ID:Wowh/+X60
実物の色と内装の色、オプション詳細や燃費も発表されてないのに予約する勇者がいてマジ関心するよ

GW明けにディーラーにお邪魔して
聞ける所まで聞いて秋に試乗して決めようと思うからまだまだ先だな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-c61l [42.147.125.176])
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:42.97ID:yKqe5NUj0
>>832
おお。情報サンクス。
こういうのは世代を感じるね。

今乗ってるcx-5だと降雪激しいと頻繁に誤検知してピーピー
うるさい上にフロントカメラに切り替わるのでその辺りも改善されてるといいなぁ。
2022/04/26(火) 23:32:17.10ID:0Gq/GbkE0
>>800
2022/04/26(火) 23:38:52.38ID:10I/rB3e0
>>828
分かりやすいな。
2022/04/26(火) 23:41:35.36ID:GUa+sWG50
>>833
どうも勇者ですw
新しい物好きだからね、みんなそうじゃね??
長納期化なんてなったら耐えられないから店舗一番で発注した
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-rYrL [60.62.213.209])
垢版 |
2022/04/26(火) 23:43:23.72ID:NxP7edTt0
>>803
25S Lパケ 4WD BOSE グレージュ内装 ロジウムホワイト 予約注文したよ。
KF初期からの乗り換えだから、樹脂パーツあまり気にしてない。
マツダのSUVは樹脂有るの当たり前だったし。
2022/04/26(火) 23:44:55.04ID:10I/rB3e0
木曜日に契約してくる。
ただ、2.5Gと3.3Dで悩むな。
2022/04/26(火) 23:54:49.42ID:xSU9pbF9d
>>787
インパネ周辺もドア内側パネルもセンターコンソール周辺も頑張ってるじゃん
アメ車(フォード)とかボルボっぽい
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-rYrL [60.62.213.209])
垢版 |
2022/04/26(火) 23:55:24.50ID:NxP7edTt0
>>820
デイライト選択出来ない 素のXD
デイライトMOP 25S Sパケ
デイライト標準装備 その他全て
2022/04/26(火) 23:55:30.37ID:RtCVJ/zSM
マツダのディーゼルって、最初だけ絶賛されてたが
少しして煤まみれリコール連発の欠陥エンジンと言われてたが
いつから復権したんだ?

というか欧州ですら、ディーゼルはオワコンなんだろ
2022/04/26(火) 23:56:00.77ID:N/9lxemk0
一番最初の納車っていつぐらいになるのかな?
youtubeのインプレ動画が楽しみだな。
FR車ということでドリフト走行する奴もいるだろうしさw
2022/04/26(火) 23:58:03.57ID:RtCVJ/zSM
欧州車のディーゼルでさえも
少し乗るとエンジン内部が汚くなりトラブル続出
昔の「ディーゼルは耐久性ある」なんか昔話だろ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb1-rYrL [14.3.64.51])
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:54.87ID:gQTauBDp0
海外の試乗動画見た。



やっぱりこれ、デカいデミオじゃん!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-lzk6 [49.106.218.244])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:11:10.03ID:6XH8rfJZd
津田ヲタに行き渡って終わりなんだろうな。これ。
2022/04/27(水) 00:54:34.76ID:+E4JqaZ00
そういう戦略みたいだからそれは計画通り
2022/04/27(水) 01:27:36.33ID:9hVTVD3g0
>>796
なるほど
2022/04/27(水) 01:35:43.54ID:e2fS94/V0
>>841
情報サンコス
それだけで買う決意ついたわ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.44.203])
垢版 |
2022/04/27(水) 02:40:17.43ID:s+shd9M6a
映画ドライブマイカーに影響されて赤にしました笑
2022/04/27(水) 06:25:08.59ID:ckgDBipT0
>>844
https://youtu.be/WldF9zJj-jg
2022/04/27(水) 07:43:34.75ID:Ty1z02Ff0
土曜日にPHEV契約してくるけど、マシーングレーかジェットブラックマイカでまだ迷ってる
グレードやDOPはすんなり決まったけど色が決めきれないw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-JcJg [1.75.241.5])
垢版 |
2022/04/27(水) 07:59:24.16ID:gmVDwrKyd
毎日でも洗車する覚悟があるなら黒
そうじゃなきゃマシーングレー
黒はピカピカならカッコいいけど薄汚れてると…
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-//pi [133.106.164.252])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:09:27.82ID:VlCV08oTM
初代CX5発売直後、株価10倍になったって話きいたんですけど今株買っとけば5倍にはなるってホントです?
2022/04/27(水) 08:32:55.40ID:9YKHnCglM
それは無理かと
2022/04/27(水) 08:38:20.87ID:8c47alYb0
ロジウムのスポーツきたな
https://youtu.be/zCPmhs6hQwg
2022/04/27(水) 08:39:38.26ID:qgMfDiqmd
>>856
うーん、地味
2022/04/27(水) 08:48:25.19ID:8c47alYb0
22:40ぐらいからCTS試してるけど、レーントレースも改良されてそう。
隣車線の車も認識してるし。
2022/04/27(水) 08:54:57.34ID:DvNZ0whW0
>>826
直6は振動を打ち消す理想のエンジンらしい
https://youtu.be/QR6NQpmWg30
2022/04/27(水) 08:55:46.54ID:8c47alYb0
マシングレーもあったよ。
https://youtu.be/Ificg9n8HLQ
2022/04/27(水) 09:04:17.64ID:pHQAj+HJ0
>>860
やはりかっこいい。これだな。
2022/04/27(水) 09:26:32.88ID:JLO+M0CRM
>>852
黒の画像はほとんどないんだよねえ
塊感が強調されてすごくカッコいいけど洗車が大変そう
https://i.imgur.com/Dmpa9p7.png
https://i.imgur.com/rZrLw3L.jpg
2022/04/27(水) 09:32:09.34ID:PgGT0raEM
>>842
MZR-CDからガラッと変えたから初期型は熟成まで時間がかかった。
190PSになってからは不具合はほぼ無い。

欧州はロシアのおかげでEVの立場は段々怪しくなってる。

>>844
今の煤トラブルの原因はEGRとDPFが大半だから、EGR使い出す前はそれがなかったってこと。
Adblueだってトラブル原因。
2022/04/27(水) 09:33:00.69ID:Sh1PeNqba
>>862
だっせぇヘッドライト周りも黒なら誤魔化せるからな
2022/04/27(水) 09:35:17.58ID:7k7gxPynd
>>842
欧州はまともなクリーンディーゼル作れなくて数値誤魔化してたからな
2022/04/27(水) 09:37:54.83ID:qiWRAwUXa
>>858
今までと比べるとかなり良くなってるね
赤黒マシグレの方が似合ってるけど動画で見ると悪くないな
2022/04/27(水) 09:45:01.41ID:njzvSBRyd
今ある一台が黒で洗車やメンテはしっかりやってるんでそこは問題ないけど、二台とも黒にしなくてもと思ったりw
黒の画像もっと出してくれればいいんだけど
2022/04/27(水) 09:48:45.95ID:8ZFZJ9TOd
円安だからね〜
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-rYrL [1.66.99.99])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:31:51.40ID:KBHW7D5id
>>867
素のxdのジェットブラックが見たい
2022/04/27(水) 10:51:09.60ID:E8MrSI+A0
Premium Sportsでミラーカバーをレッドに変えるとしても、
ブラックのホイールは汚れが目立つしダルい
2022/04/27(水) 11:19:42.75ID:UG6+XSOpM
Lパッケージ買うから、交換しようぜ!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-5pfM [1.66.102.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 12:01:46.05ID:HZulstgCd
MHEVのソウルレッドとマシーングレーで一生迷ってる、土曜日までに決めないといけないのに助けて
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-YPip [49.98.249.226])
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:57.42ID:8NppQSPMd
マシーングレーはCX-5みたいに街中で被りまくりそうだから俺ならレッドかな
駐車場でもすぐ自分の車探せるじゃん
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LJ0p [106.146.75.229])
垢版 |
2022/04/27(水) 12:08:36.44ID:PCpwyBDba
MHEVのホイールアーチ同色が気に入ってるんだけど、剥き出しで傷だらけになって塗装剥げとかならないんだろうか。
2022/04/27(水) 12:20:07.28ID:X5EoG5370
CX-60はキャスター角を付けていないそうだが、カーブの後ハンドルの戻りが弱いのでは?
https://youtu.be/prtBQn4xpjU?t=125
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-+xSW [49.98.131.218])
垢版 |
2022/04/27(水) 12:35:25.94ID:OlDbcKOzd
俺は前車CX5でソウルレッド(黒シート)、今CX8でマシーングレー(白シート)だが、内装色にもよると思う。
2022/04/27(水) 12:44:21.33ID:v5RIvHiO0
CX60PHEVの燃費が17q超だったら、エンジン・駆動方式などトータルで、プラグイン車の最高峰候補になるな

(CX60PHEV) 2.5L直6 FR 8AT
システム出力 327PS エンジン出力 191PS
WLTC燃費 16〜19q*推定 EV航続距離 61〜63q*推定
0-100m 5.8秒

(アウトランダー) 2.5L直4 FF CVT
システム出力 240PS エンジン出力 133PS 
WLTC燃費 16.2q EV航続距離 83q
0-100m 8.2秒

(RAV4PHV) 2.5L直4 FF CVT
システム出力 306PS エンジン出力 177PS
WLTC燃費 22.2q EV航続距離 95q
0-100m 6秒

(BMW X3 xDrive30e) 2L直4ターボ FR 8AT
システム出力 292PS エンジン出力 252PS
WLTC燃費 11.8q EV航続距離 44q
0-100m 6.1秒

(VOLVO XC40 Recharge) 1.5L直3ターボ FF 7AT
システム出力 262PS エンジン出力 180PS
WLTC燃費 14q EV航続距離 45.6q
0-100m **

(ベンツ C300e) 2L直4ターボ FR 9AT
システム出力 312PS エンジン出力 204PS
WLTC燃費 13q*推定 EV航続距離 111q
0-100m 6.1秒
2022/04/27(水) 12:55:23.47ID:imMOv852x
PHEVは直4だよね?
2022/04/27(水) 13:08:48.16ID:v5RIvHiO0
>>878
そうだね、間違えた
CX60もPHEVは直4でした
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-//pi [133.106.164.174])
垢版 |
2022/04/27(水) 13:28:22.74ID:DROz7B5zM
直4も新設計のエンジンなんですかね?
次もディーゼル乗りたかったけど補助金考慮したらMHEVディーゼルとPHEVガソリンの価格差20万ぐらいなんですよね?

それならPHEVにしたほうがいいのかなぁ......
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況