X



【MAZDA】CX-60 Vol.13【初秋登場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/20(水) 19:12:00.75ID:wr+gqE7H0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ロングノーズ/ショートデッキのプロポーションや堂々とした車格による力強さの中に、
上質な品格をまとった新たなSUVデザイン。
ゆとりある贅沢な空間を実現したうえで、特別感のある「プレミアムモダン」と
「プレミアムスポーツ」をはじめとするインテリアが個性豊かな世界観を拡張。
「パワフルなエンジンラインナップ」と「エンジン縦置き方式×後輪駆動ベースAWD」を採用した直感で操る楽しさを追求したSUV。
理想的なドライビングポジションを自動調整するドライバー・パーソナライゼーション・システムや
フル液晶メーター、大型ディスプレイを新たに採用したコクピット。

マツダの新しいクロスオーバーSUV
「MAZDA CX-60」初秋登場―――――

MAZDA NEWSROOM新型クロスオーバーSUV「MAZDA CX-60」の日本仕様を初公開|ニュースリリース
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202204/220407a.html

公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/teaser/
公式PV(フルバージョン)
Introducing the MAZDA CX-60(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=ic_IYPUMLS0

次のスレッドは >>950 を目安に立てましょう。

★前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.12【FR】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649894404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/25(月) 12:30:45.34ID:2/37qOOCM
昨日、見積書持ち帰ったよ。
2022/04/25(月) 12:31:21.98ID:2/37qOOCM
>>601
公式HPでのセルフ見積もりはカタログが開示されるまで出来ないかと。
2022/04/25(月) 12:37:41.44ID:lzFB9Qmi0
国沢はマツダ2の15MBはやけに褒めてたり癖が強い
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-6ATp [133.106.212.33])
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:55.04ID:S2PIjtemM
>>602
抜き言葉とか学歴低そう
2022/04/25(月) 12:42:30.89ID:Zg68+QAf0
>>603
うん、そもそも昨日の時点でそういうことをしてて、そういうことがSNSなどで広まってるから本社がご立腹ってことでしょw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af10-c61l [210.131.179.150])
垢版 |
2022/04/25(月) 12:47:36.03ID:eDNuO/CK0
>>593
ちゃうで
生活防衛資金は残した上でその他は全部投資に回すんやで1万でも2万でも余ったら回す
500でも複利で20年やったらソコソコ儲かるって
あ、またスレチ言われてまうから引っこむわw
2022/04/25(月) 12:48:16.83ID:hbOK3xLZa
店は綺麗になっても客と営業の質はまだまだってか
レクサスやBMメルセデスなら客も営業もあそこまで大っぴらにリークはしない
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-Xmte [36.11.228.111])
垢版 |
2022/04/25(月) 13:04:53.25ID:jDqX/hjdM
米株投資とIPO、暗号資産(ATOMのエアドロ)で500万ちょいの利益。買う時はフルローンですが、ガソリン25sのフェンダー同色のを買います。
2022/04/25(月) 13:11:13.93ID:wftxZf0KH
トヨタとかも借金めちゃくちゃあるけど
あれ客のローンの金を借りているかららしいな
利率上げて残価ローンへGO
2022/04/25(月) 13:14:05.79ID:/0tvE9IlM
>>594
プロモ撮影でリークされたのはマツダの落ち度なのにいまさら価格が漏れたくらいで犯人探しとか大人気ないね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-rYrL [110.163.216.123])
垢版 |
2022/04/25(月) 13:16:16.11ID:EO56Ye3Pd
>>587
早く欲しいからだと思う
2022/04/25(月) 13:18:59.55ID:tTltaPgOa
>>594
他社みたいに一切漏らさないような体制が出来ていないのはマツダ本社の落ち度だろ
販社に責任押し付けるとかさすが下請けイジメ大好きな会社だな
2022/04/25(月) 13:22:57.51ID:vkqiN0v+0
なんかすごい人気みたいだが
マツダや三菱は、トヨタより1割以上安くて、かつ高性能でなければ買いではないと思うのだが

マツダなのに値引きまで渋いみたいだが
最近はマツダもブランド力高いのか?
2022/04/25(月) 13:23:31.37ID:lzFB9Qmi0
だったら先行予約とか受け付けなきゃいいだけだもんな
2022/04/25(月) 13:37:15.37ID:Zg68+QAf0
マツダ本社の秘密主義もどうかとは思うが、販社にはちゃんと指示を出してるのにそれを守らない販社や店舗を擁護するのはおかしいだろw
まあ漏らしてるのは地場資本の販社で直資の販社はきっちりやってるっぽいけどな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-rYrL [110.163.217.157])
垢版 |
2022/04/25(月) 13:38:42.31ID:kP3r6/Kgd
>>605
アクセラ2.2xdも褒めてたな笑
2022/04/25(月) 13:39:12.56ID:l4UtT2mIM
今ディーラーで見積してもらった
予約するつもりだけど
赤と黒で迷ってる
どっちがいいかな
2022/04/25(月) 13:48:57.85ID:03dfdMhYa
>>619
赤か黒ならおれは赤推す
今乗ってる車がソウルレッドだけど朝と夜で違う表情になるし良い色だよ
綺麗に維持しないと美しさ半減するけどね
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-x6KX [60.127.136.88])
垢版 |
2022/04/25(月) 13:54:12.63ID:QG8BWtbd0
>>563
やっぱRAV4やアウトランダーよりもCX-60の方がいいよね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-FjNO [115.37.67.152])
垢版 |
2022/04/25(月) 14:24:21.93ID:Er+6jaxe0
>>610
ガソリンコンベに同色の設定なし。
金ないなら無理せずデミオでも買えば良いのに。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-FjNO [115.37.67.152])
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:52.07ID:Er+6jaxe0
見積り取った人、PHEV のHV燃費って教えてもらえた?
2022/04/25(月) 14:32:58.72ID:vkqiN0v+0
バッテリー容量と航続距離を見る限りでは、RAV4は当然として、アウトランダーよりもHV燃費悪そう
カタログで15とかで、実燃費は12くらいと予想

EV走行含めた燃費で50だの言ってるが、そんなの何の参考にもならない
アウトランダーですら60オーバーだから
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-JXGd [133.106.166.93])
垢版 |
2022/04/25(月) 15:13:06.88ID:fgmgIHbLM
日本市場でのphevはそもそもオマケなのは誰が見ても明らかだし性能比較とかどうでもいいよ
客が求めてるのも基本はディーゼルだし
欧州市場向けでこんなのもありますよってだけでマツダ初のphevが長年の信頼性や性能でトヨタや三菱に勝てるわけないし
2022/04/25(月) 15:14:26.45ID:l4UtT2mIM
>>620
赤推してくれてありがとう
元々赤希望だったからソウルレッドで予約したよ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-VR4Q [106.146.70.237])
垢版 |
2022/04/25(月) 15:36:58.38ID:MYx+IbBba
>>625
それはアンタの意見やな。
オレはPHEV買うよ。電装品なんか部品メーカーのアッセンブリでトヨタもミツビシ も変わらんやろ。

補助金や減税分入れるとMHDと値段変わらん様になるで。
自治体の補助分も入れるとかなりお得やわ。
まぁアンタの様な集合住宅に住んでるんやったら選べんやろけど。
2022/04/25(月) 15:46:03.53ID:0bY0N8xzd
PHEVに興味はすごいあるんだが
仕事の都合でガソリン代は経費で入れられるから
PHEVで家で充電しても個人としては電気代が損になっちゃうんだよな
悩ましい
2022/04/25(月) 15:48:19.40ID:C7vrbD/V0
>>628
会社の駐車場に電源あればいいね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-f7le [106.154.126.135])
垢版 |
2022/04/25(月) 16:00:17.61ID:CBREqkNCa
>>578
アンチ藤原副社長かな?
今月のベストカーの紙面でわざわざ藤原の悪口書いててホントこいつ終わってるなと思ったわ
2022/04/25(月) 17:04:23.97ID:w4lFpZXe0
本日から予約開始だけど、公式に情報出さないのはなんでだろう
価格も決まってて、これからの変更は考えにくいし
パンフレットっぽいのもありそうだし
もう隠す必要はないと思うけどな
注文が殺到しないようにかな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f02-qwca [175.105.105.217])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:10:50.62ID:j083BXiE0
>注文が殺到

笑うとこですか?
2022/04/25(月) 17:19:54.29ID:rBo3bK4W0
>>21
ダサくねこれ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMc7-dFJK [58.90.99.243])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:30:56.30ID:913kzF+kM
>>632
うちのディーラーは入ってないけど、他は殺到してるのかも?
2022/04/25(月) 17:38:13.72ID:wJaNoX++M
>>609
NX事前にリークして大騒ぎなっとったで
2022/04/25(月) 17:43:41.10ID:0zKmSudE0
まさかの納車まで4年待ちとかになったりね
2022/04/25(月) 18:04:25.99ID:VTWXf53Nr
>>636
そしたら値段が倍になって
最上グレード700万が1400万とか行くのか
2022/04/25(月) 18:07:39.90ID:lzFB9Qmi0
マツダは生産能力に余力があるからなあ
部品調達の話は別として
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-eH3I [106.128.111.62])
垢版 |
2022/04/25(月) 18:09:35.30ID:x49q/YP4a
雉の言う通りにするとマツダの体力で電気自動車特化に突き進むという地獄w
2022/04/25(月) 18:35:40.48ID:jQefYQx2d
情報漏らした販社を知りたかったら次からは販社ごとに嘘情報を入れて流すんだな
既に外国で公表してるのに国内版を秘匿したって売り上げに1%も貢献しないだろ
2022/04/25(月) 18:39:14.47ID:dcJkwjpCM
ハイハイ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-nYrI [150.66.80.158])
垢版 |
2022/04/25(月) 18:53:13.59ID:dXlK93DbM
「cx-60のすべて」はいつ発売されるかなぁ?
2022/04/25(月) 18:54:42.17ID:qIg3YbAcd
>>640
マツダ本社としては言ってることを守れってことだろw
マツダが情報を出したがらないことと、販社がマツダの指示を無視して勝手に情報を出してしまうのは話が違う
2022/04/25(月) 19:23:51.12ID:0toWqdbn0
ちなみにこの文脈ならコンプライアンスじゃなくてガバナンスだな
2022/04/25(月) 19:43:18.77ID:fAkrM2+or
>>636
マツダで4年待ちとかになるわけだろうがww
真顔で言ってたらやべえぞ?
2022/04/25(月) 19:43:45.83ID:fAkrM2+or
なるわけねえだろうが の間違い
2022/04/25(月) 19:45:11.42ID:lzFB9Qmi0
これは格好がつかないw
2022/04/25(月) 19:51:10.32ID:5Jh8gm7Y0
>>642
CX-60のカタログが配られる頃かな。(何時やねん!)
2022/04/25(月) 20:02:24.10ID:Xw9+v+PM0
今日正式に契約して来たぜー
ディーゼルだから早めだと思うが納車まで待ちきれん
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-eeNW [49.104.39.150])
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:35.96ID:ynXgqn8Qd
アリアとこれ、どっちが盛り上がってる?
2022/04/25(月) 20:15:46.93ID:NROE+G+z0
どっちも盛り上がってないから心配すんな
2022/04/25(月) 20:18:38.64ID:oWm15Rf/d
北関東MAZDAは営業向けの資料見せてもらったけど、パワートレインの種類やらパッケージごとの価格程度で有益な情報はなかった。

パッケージによる外装内装の違いとか、カラーバリエーションのカタログとか見たかったのに。
2022/04/25(月) 20:20:56.08ID:F6wNXc1X0
>>615
値引きはないが、そもそものベース価格がゲロ安
トヨタには出来ない車を売っている
トヨタが作ったとしたらと考えるとそれより1割2割は安いよ
まぁ600万円の最上級モデル作ったのはマツダ半端じゃねぇなって思ったよ
自信があるんだろう
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-JXGd [60.69.96.148])
垢版 |
2022/04/25(月) 20:22:08.80ID:gWy5nsAx0
>>627
それこそアンタの意見やなw
オレはそれぞれの市場全体の傾向はこうなるだろうしマツダの狙いもそうでしょって言ってるだけだよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-YPip [106.146.89.74])
垢版 |
2022/04/25(月) 20:27:12.22ID:8lYvYiuGa
よくもまあ、試乗も無しで買えるな。
感心するわ。
2022/04/25(月) 20:30:53.77ID:HI1IWgLVd
試乗もせずに結婚出来ないよな
2022/04/25(月) 20:32:18.34ID:VTWXf53Nr
買う前に試乗させるビッチなど!
2022/04/25(月) 20:33:57.04ID:lzFB9Qmi0
>>656
こらこらw
まあデーブ・スペクターも「誰だって靴を買う前に履いてみるでしょ?」って言ってるけどさ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b38-dufr [182.164.107.99])
垢版 |
2022/04/25(月) 21:03:19.36ID:kkMImCc30
そうな?
俺は、履かんけどな
その形で選ぶだけ
2022/04/25(月) 21:03:38.84ID:5Jh8gm7Y0
>>652
タブレットでカタログ見せて貰えなかったの?
2022/04/25(月) 21:03:53.96ID:Xw9+v+PM0
CX-5より後席広いの欲しかったし、パワーも燃費も走りもいいそうだから試乗なしで決めたわ。
外装内装共にCX-60の方が好みだし。
試乗車待ってたら昨今は納期が心配だしね。
試乗車は9月配備だってさ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-nYrI [150.66.88.105])
垢版 |
2022/04/25(月) 21:05:10.36ID:HljvVG7/M
なんでマツダは情報小出しにしてんだよ。
何の特があんだ?
カタログも渡さねーし、いつまでダラダラ引っ張ってんだよ。

いい加減にしろクソメーカー。
2022/04/25(月) 21:06:32.30ID:lzFB9Qmi0
初物づくしなんだからそりゃ出荷も慎重になるだろうさ
2022/04/25(月) 21:10:39.78ID:Xw9+v+PM0
>>662
ディーラーに行ったら詳細教えてくれるよ。
逆に今ネットとかで出てないどんな情報が欲しいんだ?
2022/04/25(月) 21:20:51.88ID:8OxX8Y5FM
今わかる情報は全てネットに転がってるよ
電子カタログなんてほとんど参考にならんかったな
ディーラーに行っても新情報なんてほとんどない
DOPぐらいじゃね
まあDOPなんて急ぐ必要ないからいつでも良い情報だな
2022/04/25(月) 21:36:12.90ID:sfpTk3d/0
このスレ見る限りバカ売れやな!
これはランクル級の納期か、、
2022/04/25(月) 21:37:03.61ID:VTWXf53Nr
価格300万円四年待ち
2022/04/25(月) 21:48:26.89ID:Xw9+v+PM0
>>665
俺は画像は参考になったけどね
シート挿し色、内装パネル、外装、ホイール等の各グレードによる違いとか
見たものが違うかもだけど
2022/04/25(月) 22:31:53.01ID:oWm15Rf/d
>>660
営業向け資料しかありません。
の一点張りでした。
2022/04/25(月) 22:37:49.81ID:oWm15Rf/d
>>668
Lパケ内装のクレージュの雰囲気見たかったな。
小さい子供いて、どうせ汚れるから本皮なんていらんし、Sパケで充分だと思ってる。でもクレージュの質感次第ではLパケも検討。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-dufr [126.253.200.97])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:15.87ID:LG+8oLrXr
>>622
そうでしたか、もう少し稼いで考えます
2022/04/25(月) 23:13:27.68ID:i7B74Fjpa
国内でのモデルライフ後半の目玉が、直6 SKY-Xなのかもしれないね
そのころを目指してマツダ6をモデルチェンジさせるのかな
2022/04/25(月) 23:30:05.87ID:Xw9+v+PM0
>>670
黒一択だったんでグレージュ見てないわ、すまん。
うちも小さい子供いるけどレザーの方が汚れ落ち易そうだけどね。
俺車レザー嫁車ファブリック比較。

ちなみにうちは黒天井が良かったからExclusiveModeにした。
子供が喜ぶかと思ってパノラマサンルーフも付けた。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-rYrL [60.62.213.209])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:41:44.99ID:wDtfWiQm0
>>670
Lパケ グレージュ内装選択しました。
グレージュ内装は、シート色がグレージュ。
内装の合成皮革、パネルは、白内装と黒内装のミックスでツートンカラーでした。
私はツートンカラー内装質感が良いと思いました。
私も小さい子が居ますが、今のKFがプロアクティブでブラッククロス内装なので、今回は変えてみます。
ご参考まで。
2022/04/25(月) 23:45:18.14ID:FC8ylkHFM
>>672
しかしMAZDA6は今年「マイチェン」らしく、モデルチェンジとなると2024以降か……?となってる(自分が)
2022/04/25(月) 23:48:40.32ID:5p7hqWWI0
ところでFR車ということでイニシャルDに登場しないかな?
迫力あると思うんだけど。
2022/04/25(月) 23:50:39.02ID:xFI8RHXK0
直6SKY-Xは直4の評価を見ながらと言われてるからなぁ
スモールでもっと直4SKY-Xが売れないと厳しいのではないか
少なくとも国内は
2022/04/26(火) 00:09:54.29ID:DztrqLQf0
頭文字Dは何年も前に終わったのよおじいちゃん
2022/04/26(火) 00:11:14.46ID:aS5jCtKW0
関東マツダは29日まで休みなので予約出来ないんだが既に出遅れて納期遅くなるの確定なのかな?
2022/04/26(火) 00:15:18.51ID:aiRxSQvP0
>>679
別系統のディーラーじゃダメなん?
2022/04/26(火) 00:19:31.16ID:N/9lxemk0
>>678
えっ!?今テレビでやってるよ!
新シリーズでもいいじゃん。
2022/04/26(火) 00:20:05.66ID:aS5jCtKW0
>>680
今までの付き合いもあるし、良くしてくれる店舗と担当さんだからそこで買いたいんで
2022/04/26(火) 00:26:34.13ID:AalC81AKM
一週間程度の出遅れなら大した差はないんじゃない?
2022/04/26(火) 00:26:57.46ID:g5qCEYhX0
さすがにPHEV買う変態はいなさそうだな
2022/04/26(火) 00:30:19.38ID:aYqM/ggp0
>>676
こんな重くて重心高い車で峠?
曲がらん 止まらんで大変よ
2022/04/26(火) 00:31:52.40ID:AalC81AKM
MR2みたいにヘアピンを崖落ちショートカットするんだな。
2022/04/26(火) 00:37:30.79ID:DztrqLQf0
あのショートカットやろうとして事故った小僧たくさんいるんだろうな
2022/04/26(火) 00:39:22.66ID:ifZCbMbY0
>>624
仕組み的にマイルドハイブリッドの延長線上っぽいから燃費は期待できなさげ
2022/04/26(火) 00:44:28.03ID:wVu7wvfv0
FFプラス魂動デザイン、この条件にあらずんばマツダ車にあらずだ(`・ω・´)
2022/04/26(火) 00:47:24.23ID:uSmh3YS/0
>>688
だがCX60PHEVは、仮に燃費があまり良くなくても、強烈パワーとFR駆動で差別化したから
パワーなくて燃費も悪いアウトランダーとの差別化はできたかもね
2022/04/26(火) 00:51:50.34ID:O7WBLifIr
現物見させないと嫁を説得出来んな…。
タン内装の試乗車を乗って揺さぶりかけるわ。
2022/04/26(火) 00:54:57.89ID:60nD8Inz0
>>689
何が何だかわかんねーけど
ヨシ!!

https://i.imgur.com/OShIdQH.jpg
2022/04/26(火) 00:55:27.23ID:+2CWvhXKM
>>689
このハゲー!
2022/04/26(火) 01:03:13.65ID:YV2ag1wZ0
マツダは実車、情報無しで予約受付開始ってアホなの?
2022/04/26(火) 01:22:25.93ID:DDznM0Pd0
>>690
エンジン性能の最適化してないだけとも言う
2022/04/26(火) 01:39:42.96ID:BILh94/t0
イベント会場とかでの実車展示は夏頃だろうか
2022/04/26(火) 06:09:02.32ID:AzUvgV6F0
素XDで予約するやつおる?
2022/04/26(火) 06:28:36.00ID:LVxKBjtg0
>>697
はい
2022/04/26(火) 06:32:27.66ID:zexnnxm20
ラゲッジスペースがcx5と変わらないのがな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-//pi [133.106.48.21])
垢版 |
2022/04/26(火) 06:35:19.93ID:nOO2xuLOM
天井の色と素材って何が使われてるんでしょうか?
2022/04/26(火) 06:55:36.31ID:wTwGlxLC0
>>700
sportsは黒
sports以外のグレードは白だったはず
素材は従来車と同じでしょうね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-rYrL [126.254.120.189])
垢版 |
2022/04/26(火) 07:50:26.10ID:GuAOpynhp
>>701
エクスクルーシブモードはXDも25sも天井黒だったと思う!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。