!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目をコピペして3行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
2代目ヴェゼルのオーナー専用スレです。
納車待ちの方は納車待ちスレに書き込んでください。
※次スレは>>970が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。
※ オーナースレと納車待ちスレはワッチョイ、IP必須。無しのスレは使わない
公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR
公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel
2代目ヴェゼル 納車待ち専用 Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647898436/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【オーナー専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d7d-q+eG [180.147.63.3])
2022/03/31(木) 21:38:36.52ID:vXvVE16t02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff4-rQuy [125.173.14.17])
2022/03/31(木) 21:47:33.19ID:ac1kiLVX0 1乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-xVT1 [1.66.105.10])
2022/03/31(木) 21:47:44.04ID:rs64Ngkld >>1
乙かれい。
乙かれい。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-xVT1 [1.66.105.10])
2022/03/31(木) 22:38:18.83ID:rs64Ngkld オーナーの皆さんは納車後何したか
出来れば教えて欲しい。
出来れば教えて欲しい。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0e-moJ4 [157.147.97.137])
2022/03/31(木) 22:47:03.33ID:P7T0/QpQ0 納車当日にやったのはキーパーコーティングかな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-GusE [60.137.151.238])
2022/03/31(木) 22:48:04.87ID:QcPGBuu/0 センターコンソールボックスが使いにくいので専用 のコンソールトレイ買って付けた。整理できて満足してる。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 5fa4-5yPK [92.202.219.15])
2022/04/01(金) 02:02:11.27ID:O5LbyxqK0USO 4駆でエアコン使用して、中央高速を60kmほどACC中心で走って、
25.4km/L
だいたいこのくらいになる
25.4km/L
だいたいこのくらいになる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W ffcf-kAZR [121.83.120.158])
2022/04/01(金) 02:40:21.63ID:m3MhYg4M0USO9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 5fa4-5yPK [92.202.219.15])
2022/04/01(金) 02:56:10.95ID:O5LbyxqK0USO 停止発進が多くなる下道のほうが燃費悪くなると思うんだが
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7f43-xVT1 [125.0.181.150])
2022/04/01(金) 06:31:39.80ID:sDOyTf0C0USO11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5f38-Hv4Z [124.241.72.115])
2022/04/01(金) 06:34:27.25ID:LX5Xdy510USO 確かに高速のほうが燃費落ちるね。
モーターをうまく使えるのは中速までみたい。
モーターをうまく使えるのは中速までみたい。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7f43-xVT1 [125.0.181.150])
2022/04/01(金) 06:51:52.14ID:sDOyTf0C0USO >>11
中速って〜何km/h?
中速って〜何km/h?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-moJ4 [49.98.66.213])
2022/04/01(金) 07:18:05.52ID:Ge7TF4wJdUSO 先日、新東名を130キロくらいで巡航してリッター18くらいだったかな ZFF
高速でも90キロくらいまでなら燃費は良いけどね
高速でも90キロくらいまでなら燃費は良いけどね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-z+LT [49.97.101.213])
2022/04/01(金) 08:18:24.08ID:914DowvwdUSO 給油口付近のサビ出てきたんだけど
ディーラーどうしてくれるかな
まだ1ヶ月ぐらいなんだが
ディーラーどうしてくれるかな
まだ1ヶ月ぐらいなんだが
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-moJ4 [49.98.66.213])
2022/04/01(金) 09:08:54.95ID:Ge7TF4wJdUSO その錆びは多分納車時から既にあったと思う
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff02-yx+L [153.231.8.131])
2022/04/01(金) 12:15:09.68ID:6bmToiMS0 錆はディーラーで対応に差があるからどう対処してくれるかな運やな
いい感じにやってもらえるように頑張ってくれ
いい感じにやってもらえるように頑張ってくれ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-KBUt [153.190.173.200])
2022/04/01(金) 12:59:36.52ID:ioxFIdPH0 結局、サビ確認したときは言うだけ言ったほうがよいか
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-sbVc [1.75.152.242])
2022/04/01(金) 13:14:55.86ID:E0FRYtfKd 最新納車でも改善されて無かったんだな。
改良時にどうなるかどうか。
改良時にどうなるかどうか。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb2-1Ybz [60.237.226.184])
2022/04/01(金) 13:59:38.62ID:w3KpDLKD0 新車で買って気になったところは言ったほうが精神衛生上よい
モヤモヤしたまま乗りたくないしね
ボンネットズレてる人いる?
俺の左右で閉じた時にズレがある
モヤモヤしたまま乗りたくないしね
ボンネットズレてる人いる?
俺の左右で閉じた時にズレがある
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-Hv4Z [153.249.217.242])
2022/04/01(金) 15:42:00.48ID:A/Jb6VsMM そういや給油口、ノーチェックだったわ。
どんな感じに錆が出てるんですか?
どんな感じに錆が出てるんですか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-moJ4 [126.233.160.233])
2022/04/01(金) 18:29:27.35ID:3bBqf7zir >>20
給油口開けて左下の溝の部分にウンスジみたいな感じで錆が出る
給油口開けて左下の溝の部分にウンスジみたいな感じで錆が出る
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df93-zwcG [120.88.20.148])
2022/04/01(金) 18:43:42.71ID:awhQQXZe0 納車の時ナビにビニール貼られてて剥がしたら物凄く汚くてナビ画面クリーナーとか使ってもビニール跡みたいな汚れが取れないんですけど何か良いクリーナーありませんかね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-xVT1 [49.97.102.51])
2022/04/01(金) 19:58:14.08ID:/FDvA1yid >>22
アルコールがいいのでは?
https://www.yodobashi.com/product/100000001002272583/
用が済んだら、マイ消毒アルコールで使えるし。
くれぐれも何入ってるか分からない100均の消毒スプレーは使わないようにね。
アルコールがいいのでは?
https://www.yodobashi.com/product/100000001002272583/
用が済んだら、マイ消毒アルコールで使えるし。
くれぐれも何入ってるか分からない100均の消毒スプレーは使わないようにね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-wWCK [220.144.111.42])
2022/04/01(金) 20:36:54.38ID:25+qp5Xw025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2b-SQRZ [58.138.44.189])
2022/04/01(金) 20:57:51.77ID:XgGi1tUS0 モニターってナビとかのこと?
粗悪な社外品は知らんけど、少なくとも純正車載ディスプレイはアルコールで多少拭いた程度でやられはしないと思うよ
メガネ拭きで乾拭き、取らなければアルコール拭きでいいと思う
もし白っぽく残る様なら除菌用アルコールに混ぜてある添加物の残渣だろうから乾拭きで拭き取れば取れるとは思う
粗悪な社外品は知らんけど、少なくとも純正車載ディスプレイはアルコールで多少拭いた程度でやられはしないと思うよ
メガネ拭きで乾拭き、取らなければアルコール拭きでいいと思う
もし白っぽく残る様なら除菌用アルコールに混ぜてある添加物の残渣だろうから乾拭きで拭き取れば取れるとは思う
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7d-q+eG [101.142.46.17])
2022/04/01(金) 21:23:15.62ID:LEozHpvt027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-wWCK [220.144.111.13])
2022/04/01(金) 21:44:27.63ID:OjBOy3gG028名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-xVT1 [49.97.102.51])
2022/04/01(金) 21:45:34.95ID:/FDvA1yid29名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-xVT1 [49.97.102.51])
2022/04/01(金) 21:46:52.61ID:/FDvA1yid30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-xVT1 [49.97.102.51])
2022/04/01(金) 21:59:51.10ID:/FDvA1yid 因みに、VEZELの取扱説明書見ると
ワイヤレス充電器はアルコールで拭くなとかいてあるな。P183
ワイヤレス充電器はアルコールで拭くなとかいてあるな。P183
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0e-moJ4 [157.147.97.137])
2022/04/01(金) 22:03:11.12ID:ffd2QbN40 ワイヤレス充電は結局ほとんど使ってないわ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-GusE [60.137.151.238])
2022/04/01(金) 22:07:04.01ID:TegMFiJg0 助手席に乗ってる妻から足下があまり暖まらないと文句言われた。座席が暖まるのは感動してたけど、やはり足下が大事らしい。ハイブリッドの弱点かなぁ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-wWCK [220.144.111.13])
2022/04/01(金) 22:20:46.33ID:OjBOy3gG034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-wWCK [220.144.111.13])
2022/04/01(金) 22:24:32.46ID:OjBOy3gG0 途中で送ってしまった
Bluetooth接続の時の音質がなんか変わってる?
助手席にスマホ置いた時と助手席からナビ下のところに置いた時では変わってるんだよね
気のせいではなさそうなんだけど
Bluetooth接続の時の音質がなんか変わってる?
助手席にスマホ置いた時と助手席からナビ下のところに置いた時では変わってるんだよね
気のせいではなさそうなんだけど
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-wWCK [220.144.111.13])
2022/04/01(金) 22:25:17.63ID:OjBOy3gG0 ちなみにdopナビね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2b-SQRZ [58.138.44.189])
2022/04/01(金) 22:29:23.58ID:XgGi1tUS037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da28-WZ1q [219.100.86.86])
2022/04/02(土) 00:38:28.23ID:07JOenLR0 デジタルキーが使えなくなったんだけど同じ症状の人いる?
Bluetoothの接続状況を確認してくださいって警告メッセから進めない
Bluetoothの接続状況を確認してくださいって警告メッセから進めない
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a4-7Hxa [153.232.212.216])
2022/04/02(土) 05:45:17.61ID:QrEif75U0 ワイヤレス充電器を使用すると車から後車時に置き忘れる確率が高いという罠
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-6sxm [60.137.151.238])
2022/04/02(土) 08:18:21.32ID:h4FpuEgh0 追突防止機能って何も設定しなくても作動するの?試すには勇気がいるからしてない。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a4-7Hxa [153.232.212.216])
2022/04/02(土) 09:02:54.86ID:QrEif75U0 この間道路誘導のおっさんがいたので徐行したら
車の正面におっさんが来た瞬間に急ブレーキになって焦った
車の正面におっさんが来た瞬間に急ブレーキになって焦った
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a0e-ysQV [157.147.97.137])
2022/04/02(土) 10:29:00.25ID:6dbhRBk2042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-6sxm [60.137.151.238])
2022/04/02(土) 11:38:16.93ID:h4FpuEgh0 >>41
ありがとう、よくわかりました。こんな事態にはならないようにしたいものです、でも安心機能はいくらあっても良い。渋滞時のACCはいつか試したいです。
ありがとう、よくわかりました。こんな事態にはならないようにしたいものです、でも安心機能はいくらあっても良い。渋滞時のACCはいつか試したいです。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 712b-qKfE [58.138.44.189])
2022/04/02(土) 15:55:03.97ID:122MzW3W0 ワイパーゴムをグラファイトに変えたいんだけどフロントの運転席助手席の長さ分かる人いますか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-UQgm [60.95.2.94])
2022/04/02(土) 16:48:18.03ID:8Qhfw31O0 ググれば簡単に出てくるよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-qKfE [49.98.38.193])
2022/04/02(土) 16:51:21.32ID:1H1j5mUQd それが各メーカーのHPだと適合なしに出るんだよ
550と480でいけそうだと思うんだけど合ってるか教えてください
550と480でいけそうだと思うんだけど合ってるか教えてください
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-UQgm [60.95.2.94])
2022/04/02(土) 18:15:22.52ID:8Qhfw31O0 今調べたら簡単にはでてこなかったね、すまん。480で良いと思うよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-UQgm [60.95.2.94])
2022/04/02(土) 18:16:19.74ID:8Qhfw31O0 あ、運転席側は550
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-ysQV [49.96.18.35])
2022/04/02(土) 19:18:53.79ID:qxFc+5JXd ホンダセンシングに関するサービスキャンペーン来てるのか
またディーラー行くのかよ…
またディーラー行くのかよ…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-chXc [106.132.117.190])
2022/04/02(土) 19:24:10.76ID:vG1iGy1ja 2代目ヴェゼルの本スレは無し?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 712b-qKfE [58.138.44.189])
2022/04/02(土) 20:17:22.80ID:122MzW3W0 >>46
ありがとう、今イエローハット行ってきたけど
ブレードセットならあるけどゴムだけだと丁度良いサイズなかったわ
適合表も長いサイズで切って使ってくれみたいな表記だった
ヴェゼルは純正でデザインワイパーだからゴムだけ変えたかったけどな
ありがとう、今イエローハット行ってきたけど
ブレードセットならあるけどゴムだけだと丁度良いサイズなかったわ
適合表も長いサイズで切って使ってくれみたいな表記だった
ヴェゼルは純正でデザインワイパーだからゴムだけ変えたかったけどな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa09-SLzO [133.202.82.211])
2022/04/03(日) 00:04:52.48ID:+MWHRkkp0 >>48
一応、ガソリンの一部を除いて8/20までに製造された分が対象だね
一応、ガソリンの一部を除いて8/20までに製造された分が対象だね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-6XLl [106.129.63.85])
2022/04/03(日) 05:37:59.95ID:Do+JbiG8a 障害物も無いのにパーキングセンサーが誤作動する問題はアップデートが出たけど直らなかった
他にも、ブラインドスポットインフォメーションが真後ろの後続車に反応する事がある問題も直して欲しい
他にも、ブラインドスポットインフォメーションが真後ろの後続車に反応する事がある問題も直して欲しい
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-6sxm [60.137.151.238])
2022/04/03(日) 08:19:41.95ID:Pt8oDF+00 センサー音が鳴っても何処のセンサーかわからない。慣れるまで時間かかりそう
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5538-RCbx [124.241.72.115])
2022/04/03(日) 08:42:23.26ID:/sRjgydz0 ナビ画面に出るでしょ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-JBdM [126.220.85.158])
2022/04/03(日) 15:48:22.55ID:fbebzBfR0 追突されてリアゲート交換になったんたけど、通常だったら2週間で修理できるところが今部品不足で一ヶ月ぐらいかかるとか言われましたわ。
みんなも事故には気をつけてね。
追突はどうしょーもないけど。
みんなも事故には気をつけてね。
追突はどうしょーもないけど。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-SkyB [126.255.78.168])
2022/04/03(日) 15:59:42.88ID:9Roz/Vprr ディーラーナビのナビキャン付けようとしたのですが、ブレーキアラームの設定メニューが見つからず。。設定方法わかる方おりますか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-6XLl [106.129.63.74])
2022/04/03(日) 16:34:00.22ID:8bv4dxu5a58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-JBdM [126.220.85.158])
2022/04/03(日) 17:08:22.69ID:fbebzBfR0 >>57
ルーフスポイラー以外バンパーとか全部交換
フレームは大丈夫だったから一安心です。
そういや値段聞いてないな・・・。
追突で過失10:0やったから相手の保険屋がディーラーとやりとりしてて値段聞いてない。
引き渡しのときに教えてもらいます。
ルーフスポイラー以外バンパーとか全部交換
フレームは大丈夫だったから一安心です。
そういや値段聞いてないな・・・。
追突で過失10:0やったから相手の保険屋がディーラーとやりとりしてて値段聞いてない。
引き渡しのときに教えてもらいます。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a0e-ysQV [157.147.97.137])
2022/04/03(日) 17:15:29.47ID:VNyU5N+v0 >>58
とんだ災難でしたね その状況で私だったら乗り換えも考えるかもしれません…
とんだ災難でしたね その状況で私だったら乗り換えも考えるかもしれません…
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-SkyB [126.255.78.168])
2022/04/03(日) 17:31:25.15ID:9Roz/Vprr >>56です
アースにおとすのでブレーキアラームOFFの設定は不要でした
アースにおとすのでブレーキアラームOFFの設定は不要でした
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 712b-qKfE [58.138.44.189])
2022/04/03(日) 18:45:13.33ID:ABiJDNpx0 災難だったな
新車でカマ掘られたらたまらんな
フレーム板金入らなきゃ修復歴付かないのが不幸中の幸いだったね
新車でカマ掘られたらたまらんな
フレーム板金入らなきゃ修復歴付かないのが不幸中の幸いだったね
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-6XLl [106.129.60.177])
2022/04/03(日) 19:12:23.71ID:Y6eolaRHa ヴェゼル以外に欲しいクルマが無い
納期不明な現状では、事故ったら直して乗らざるをえない
納期不明な現状では、事故ったら直して乗らざるをえない
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a0e-ysQV [157.147.97.137])
2022/04/03(日) 19:43:06.65ID:VNyU5N+v0 もし今大きな事故喰らったらシビックSUVの発表まで代車と中古で粘るかな…
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af4-NVQ6 [125.173.14.17])
2022/04/03(日) 22:08:26.80ID:q9LbCDb60 後席の真ん中って何であんなに座面盛り上がってるんだろう?
座りにくくて仕方がない
座りにくくて仕方がない
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-fw4l [49.97.101.77])
2022/04/03(日) 22:34:29.71ID:vG16YM/Ad >>64
後席3人で長距離乗らないようにしてるんだと思う。
何故3人で長距離乗らないようにしてるかと言うと。
@後席に3人で乗るとバッテリー冷却用空気取り入れ口を塞いでしまう。
A側面衝突の基準は後席乗員位置を車両中心にオフセットさせて空間を稼ぐことでクリアしているため。
この辺が理由かと。
後席3人で長距離乗らないようにしてるんだと思う。
何故3人で長距離乗らないようにしてるかと言うと。
@後席に3人で乗るとバッテリー冷却用空気取り入れ口を塞いでしまう。
A側面衝突の基準は後席乗員位置を車両中心にオフセットさせて空間を稼ぐことでクリアしているため。
この辺が理由かと。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af4-NVQ6 [125.173.14.17])
2022/04/03(日) 22:42:12.58ID:q9LbCDb60 >>65
MM思想に思いっきり反するんだが
MM思想に思いっきり反するんだが
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-fw4l [49.97.101.77])
2022/04/03(日) 23:15:33.07ID:vG16YM/Ad68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af4-NVQ6 [125.173.14.17])
2022/04/03(日) 23:38:52.90ID:q9LbCDb60 >>67
センタータンクレイアウトで足元が広いのはスゴく気に入ってるんだけど、5人乗って旅行とかは無理だなって思った
センタータンクレイアウトで足元が広いのはスゴく気に入ってるんだけど、5人乗って旅行とかは無理だなって思った
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-fw4l [49.97.101.77])
2022/04/04(月) 03:42:57.23ID:vliz2rCkd >>68
5人乗って長距離は、ミニバンとか3列あるそれなりに大きなクルマでないと難しいよ。
自分は前のクルママークXだけど、5乗で長距離は厳しいからやった事ないもの。クラウンでも同じ。
SUVなら、格上のCR-V、RAV4、ハリアーあたりでも同じく厳しいと思うよ。
5人乗って長距離は、ミニバンとか3列あるそれなりに大きなクルマでないと難しいよ。
自分は前のクルママークXだけど、5乗で長距離は厳しいからやった事ないもの。クラウンでも同じ。
SUVなら、格上のCR-V、RAV4、ハリアーあたりでも同じく厳しいと思うよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-qKfE [49.98.38.193])
2022/04/04(月) 12:44:35.53ID:kRFKQM7Dd0404 1人でも高速しんどいから5人で長距離旅行は考えたくないな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMde-JBdM [163.49.201.223])
2022/04/04(月) 14:28:26.69ID:upNRkaudM0404 前者ロードスターのワイからしたら高速めちゃくちゃ楽なんやけど。
ほとんど操作いらんし、ロードノイズとかもそこまでうるさくないし。
技術の進歩にビビったよ。
まぁ、5人で旅行は無理やと思うけど。
ほとんど操作いらんし、ロードノイズとかもそこまでうるさくないし。
技術の進歩にビビったよ。
まぁ、5人で旅行は無理やと思うけど。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5538-Cf6E [124.241.72.115])
2022/04/04(月) 18:01:55.10ID:IlMqzIpV00404 ホンダセンシングあんまり期待してなかったけど、必要十分やね。
高速めちゃ快適やわ!
高速めちゃ快適やわ!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 9a0e-ysQV [157.147.97.137])
2022/04/04(月) 19:11:48.08ID:ahBgEhCk00404 ホンダのレーンキープは国産車では優秀な部類みたいよ スバル除いて
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 712b-qKfE [58.138.44.189])
2022/04/04(月) 20:21:04.52ID:pUeiK8Lz00404 Dからサービスキャンペーンのハガキ来たわ
1万km走ったのに燃費情報リセットされてまうのはちょっと嫌だけど安全には替えられんな
1万km走ったのに燃費情報リセットされてまうのはちょっと嫌だけど安全には替えられんな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0d54-e/si [126.219.245.40])
2022/04/04(月) 21:23:33.07ID:IA1bAILB00404 バックする時ミラーのスイッチ左にしておきたいのに
大抵勝手に右になってるのは何でだろう?
大抵勝手に右になってるのは何でだろう?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 76ac-kMn0 [153.190.173.200])
2022/04/04(月) 21:31:41.69ID:66+bo0J70040477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-1IGB [27.82.149.71])
2022/04/04(月) 22:38:52.42ID:OVOYxmmB078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-1IGB [27.82.149.71])
2022/04/04(月) 22:42:44.95ID:OVOYxmmB0 アプリセンターの終了が発表されましたね。使えないアプリばっかりだから解約するつもりだったけど、まだ、納車前のひとはガッカリだよね。
2代目ヴェゼルの売りでもあったのに。
終了後は代替のサービスあるのかな?
2代目ヴェゼルの売りでもあったのに。
終了後は代替のサービスあるのかな?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-THka [126.166.41.174])
2022/04/04(月) 23:03:00.72ID:T0QcLwsvp 30キロ〜40キロくらいで走行中の異様なエンジンの唸り以外は概ね満足だ
あの制御が最適なのかもしれんけどほんとにストレス
あの制御が最適なのかもしれんけどほんとにストレス
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a0e-ysQV [157.147.97.137])
2022/04/04(月) 23:34:03.16ID:ahBgEhCk0 >>79
低速だから余計エンジン音が入るのよね 発電してると頭では分かってても未だに慣れないわ
低速だから余計エンジン音が入るのよね 発電してると頭では分かってても未だに慣れないわ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd88-eyc5 [116.220.78.4])
2022/04/05(火) 08:42:39.96ID:oQHAa9hf0 車種によって違うらしいけどヴェゼルはバルクヘッドデッドニングって効果は大きいかな?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-fw4l [49.97.102.247])
2022/04/05(火) 09:14:24.12ID:oKBBpR+6d >>81
とりあえず、納車されたら静音化はいろいろやってみるよ。
今、いろいろネタを考えてる所だけど。
エンジン音に関しては、エンジンルーム後半のゴムシールサイド部分のポッカリ穴が空いてる所をブロックする対策から初めるつもり。
https://i.imgur.com/9EcjTV8.jpg
下の所はタイヤハウスから繋がってるから
コッチも要確認。
結果は公開するよ。
とりあえず、納車されたら静音化はいろいろやってみるよ。
今、いろいろネタを考えてる所だけど。
エンジン音に関しては、エンジンルーム後半のゴムシールサイド部分のポッカリ穴が空いてる所をブロックする対策から初めるつもり。
https://i.imgur.com/9EcjTV8.jpg
下の所はタイヤハウスから繋がってるから
コッチも要確認。
結果は公開するよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd88-eyc5 [116.220.78.4])
2022/04/05(火) 09:54:29.34ID:oQHAa9hf084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95b2-S+D/ [60.237.226.184])
2022/04/05(火) 09:57:38.00ID:MnyRVdo50 俺も気になるから知りたいわ
でも防音する事で熱が篭りやすくなったりしないのかね?
でも防音する事で熱が篭りやすくなったりしないのかね?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5a4-2Au+ [92.202.219.15])
2022/04/05(火) 19:26:29.53ID:L71hjITM0 暖かくなってきて、車中泊もしやすいな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-6XLl [106.129.182.20])
2022/04/05(火) 20:37:24.75ID:deyp4/fYa 送風オフにして再度送風オンにすると空調ディスプレイのA/Cオンオフの表示が消えてしまう
これ仕様?不具合?
これ仕様?不具合?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a81-S+D/ [203.135.250.227])
2022/04/05(火) 21:11:08.78ID:1KmTLUw80 今日俺もオンオフしたけどA/C OFFのままだったから不具合かautoを押してるか
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-6XLl [106.129.181.212])
2022/04/05(火) 22:49:28.78ID:UkEyKFvNa89名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-EfOd [150.66.90.241])
2022/04/06(水) 01:14:17.91ID:ghzqEkLuM フロントスピーカー交換、フロントドア
デッドニング、DSP、2chアンプ3台で
見積り55万円
うーん、どうするか
デッドニング、DSP、2chアンプ3台で
見積り55万円
うーん、どうするか
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-6sxm [60.137.151.238])
2022/04/06(水) 03:26:23.17ID:YMHTP2L50 ガソリン満タンにしてから80km走ったが携帯のリモート操作アプリではまだ100%のまま、壊れてる?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a4-7Hxa [153.232.212.216])
2022/04/06(水) 03:40:12.29ID:dUjlvFk00 >>90
更新タップしてみ
更新タップしてみ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-6sxm [60.137.151.238])
2022/04/06(水) 03:43:30.49ID:YMHTP2L50 >>91
何度もしてる。満タンにするまでは順調?に減ってた。
何度もしてる。満タンにするまでは順調?に減ってた。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a4-7Hxa [153.232.212.216])
2022/04/06(水) 04:07:42.83ID:dUjlvFk00 >>92
定期更新コードを更新しても駄目?
定期更新コードを更新しても駄目?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a0e-ysQV [157.147.97.137])
2022/04/06(水) 04:07:46.26ID:qlaFflpv0 >>92
仕様だよそれ ある程度ガソリン減らないと100のまま
仕様だよそれ ある程度ガソリン減らないと100のまま
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-UHc+ [27.82.219.65])
2022/04/06(水) 07:09:51.71ID:0nQIlj900 昨日サービスキャンペーンの症状でたわ
走行中にピー!って鳴って4だか5個くらいの警告でた
来週日曜に予約入れてるからまあ良いけど始動するたびにポーンポーン!と警告が4、5回でるのウザい、警告切りたいわ
走行中にピー!って鳴って4だか5個くらいの警告でた
来週日曜に予約入れてるからまあ良いけど始動するたびにポーンポーン!と警告が4、5回でるのウザい、警告切りたいわ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5538-2KY7 [124.241.72.115])
2022/04/06(水) 18:55:28.82ID:oh5pd76E0 イマイチ実感できないんですけど、やっぱりエコモードのほうがノーマルモードより燃費が良くなるのですか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a0e-ysQV [157.147.97.137])
2022/04/06(水) 19:27:04.45ID:qlaFflpv0 >>96
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/vezelehev/2022/details/136217090-97146.html
>ECONモードにするとエアコンの効きが弱くなり加速の応答性が低くなります。
この説明見ると燃費は良くなる方向に行くだろうね ECONは高速専用にしてるから分からんけど
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/vezelehev/2022/details/136217090-97146.html
>ECONモードにするとエアコンの効きが弱くなり加速の応答性が低くなります。
この説明見ると燃費は良くなる方向に行くだろうね ECONは高速専用にしてるから分からんけど
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5538-2KY7 [124.241.72.115])
2022/04/06(水) 20:10:01.84ID:oh5pd76E0 なるほど、エアコンとアクセルを燃費にしてるんだね。
快適性か燃費か、難しい選択だ。
快適性か燃費か、難しい選択だ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-6b6T [113.150.108.87])
2022/04/07(木) 04:49:44.63ID:UMpee+Er0 アクセルの応答性を落とす形の制御は
アクセル操作の荒い人ほど省燃費効果が大きい
適切なアクセル操作が出来ている人には意味が無い足枷なので
ECONの空調制御とアクセル制御は別々に設定出来るようにして欲しい
アクセル操作の荒い人ほど省燃費効果が大きい
適切なアクセル操作が出来ている人には意味が無い足枷なので
ECONの空調制御とアクセル制御は別々に設定出来るようにして欲しい
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a43-fw4l [125.0.181.150])
2022/04/07(木) 10:44:17.89ID:ztpDuN6X0 ボチボチ納車予定なんですが、スマホホルダーで悩んでいます。
皆さんはどんなスマホホルダーを選んでどんな風に付けていますか?
皆さんはどんなスマホホルダーを選んでどんな風に付けていますか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeba-7yWv [119.150.15.32])
2022/04/07(木) 23:52:55.26ID:xbadB/sE0 ホルダー要る?🙄
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-fw4l [49.97.102.105])
2022/04/08(金) 00:32:05.53ID:dF21ZO9id103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-UHc+ [27.82.219.65])
2022/04/08(金) 07:15:54.64ID:p15lpg/x0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-oTp+ [106.180.24.140])
2022/04/08(金) 07:29:34.32ID:qY4tQbGFa 運転中にスマホのミニマム画面でナビとか危なくない?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-1ea/ [126.245.49.172])
2022/04/08(金) 07:42:02.31ID:F14zS7ixp 実際CarPlay使えるなら要らないと思う
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeba-6W3Y [119.150.15.32])
2022/04/08(金) 08:54:43.17ID:FMd2X0DZ0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeba-6W3Y [119.150.15.32])
2022/04/08(金) 08:55:08.99ID:FMd2X0DZ0 >>105
Androidやいうてるやろ😡
Androidやいうてるやろ😡
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-1ea/ [126.245.49.172])
2022/04/08(金) 08:56:09.38ID:F14zS7ixp >>107
iPhoneに買い替えろw
iPhoneに買い替えろw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-ysQV [49.98.85.15])
2022/04/08(金) 09:01:06.23ID:Cflj6wHKd >>100
俺はandroidだけど、ナビの右側のエアコン吹出口に自重式タイプのホルダーセットして使ってるよ
ステアリングに隠れないくらいの角度でね
遠出の時、MOPナビは経由地の到着時間が出ないからヤフーカーナビも使って確認してる
俺はandroidだけど、ナビの右側のエアコン吹出口に自重式タイプのホルダーセットして使ってるよ
ステアリングに隠れないくらいの角度でね
遠出の時、MOPナビは経由地の到着時間が出ないからヤフーカーナビも使って確認してる
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a43-fw4l [125.0.181.150])
2022/04/08(金) 09:18:52.13ID:AM8ux6Wi0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-ysQV [49.98.85.15])
2022/04/08(金) 09:40:21.70ID:Cflj6wHKd >>110
リンク貼れないので、アマゾンの
【2022最新版】Syncwire 車載ホルダー スマホホルダー 車 スマホ 重力式自動開閉
これね お試しで買ってずっと使ってる
吹出口のツマミにセットすると安定するかな これ以外にもたくさん種類あるから色々と検討すると良いかも
リンク貼れないので、アマゾンの
【2022最新版】Syncwire 車載ホルダー スマホホルダー 車 スマホ 重力式自動開閉
これね お試しで買ってずっと使ってる
吹出口のツマミにセットすると安定するかな これ以外にもたくさん種類あるから色々と検討すると良いかも
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a43-fw4l [125.0.181.150])
2022/04/08(金) 10:33:21.97ID:AM8ux6Wi0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-ysQV [1.72.3.1])
2022/04/08(金) 12:58:48.36ID:InoBsVrJd iPhoneのセールを楽天モバイルがやってた
もう終わってるかもしれないけど車載器にオススメしたい
Androidも無線でAndroidAuto対応してたら良かったのにね
もう終わってるかもしれないけど車載器にオススメしたい
Androidも無線でAndroidAuto対応してたら良かったのにね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-dh/0 [49.98.236.207])
2022/04/08(金) 13:12:08.98ID:FJAtR4tid >>113
対応してるよ
対応してるよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-ysQV [1.72.3.1])
2022/04/08(金) 13:18:46.19ID:InoBsVrJd 日本はまだ無線AndroidAuto非対応じゃないか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-qKfE [49.98.217.168])
2022/04/08(金) 14:04:58.06ID:MrEEjhcMd 納車待ちスレは延期延期でカオスだな
こっちはこっちで存在感なくて書き込みないけど
こっちはこっちで存在感なくて書き込みないけど
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeba-6W3Y [119.150.15.32])
2022/04/08(金) 15:09:58.78ID:FMd2X0DZ0 AndroidAutoは無線非対応やろ🙄
法改正される気配すらない
法改正される気配すらない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-UHc+ [106.131.32.18])
2022/04/08(金) 17:58:06.25ID:2J7MLHKTa >>116
殺気立つ理由ないからな
殺気立つ理由ないからな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-1IGB [27.82.149.71])
2022/04/08(金) 22:41:21.86ID:ZXuu4XPv0 アプリセンターの終了
全然反応ないんだけど・・・
誰も使ってないからどうでもいいのかな
全然反応ないんだけど・・・
誰も使ってないからどうでもいいのかな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-X/K8 [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/04/08(金) 22:43:25.06ID:/60n82580 まあ実際誰も使ってないでしょうね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ac-kMn0 [153.190.173.200])
2022/04/08(金) 22:58:14.38ID:zin1Vv6+0 さっきピザポテトとライフガード買いに行ったついでに、マイヴェゼル眺めてたのだけどやっぱかっけええな〜
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff93-fFEX [120.88.20.148])
2022/04/09(土) 04:09:46.53ID:Oj6x6dLa0 Awaアプリ使ってます。
CarPlayでも使えるからいいけどアプリの方が見やすい。
CarPlayでも使えるからいいけどアプリの方が見やすい。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-lL1C [60.137.151.238])
2022/04/09(土) 09:28:29.85ID:RlmqvKJU0 ナビタイム、車乗る前からスマホに行先を登録すると便利だと思って使ったが、毎回パスワード入れないとダメみたいで、これなら車に乗ってから行き先登録するのと変わらん。設定間違ってるかも知れないけど、1年後無くなるのか。今後アプリが増えると聞いてたのに、残念。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-7Jqr [126.220.85.158])
2022/04/09(土) 12:11:22.71ID:EbbcMfKt0 awa使ってたけど、起動が遅すぎてストレスたまるわ
通信状態悪い時もあるし。
もうすぐ一年で諸々の無料期間が終わるで解約するつもりでしたわ。
通信状態悪い時もあるし。
もうすぐ一年で諸々の無料期間が終わるで解約するつもりでしたわ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b2-2+bp [60.237.226.184])
2022/04/09(土) 12:35:06.95ID:9fBCrsn+0 社外ナビの人かなり少ないよね
このオーナースレでも俺以外だと1人くらいしかいなくない?
このオーナースレでも俺以外だと1人くらいしかいなくない?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-eTSu [126.245.49.172])
2022/04/09(土) 13:23:46.71ID:Tx+l0hUJp127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b2-2+bp [60.237.226.184])
2022/04/09(土) 18:13:43.34ID:9fBCrsn+0 私は毎日乗るからAV機能を充実させたくて社外ナビにしました
でも契約時にMOPにするか社外にするか物凄く悩んだわ
でも契約時にMOPにするか社外にするか物凄く悩んだわ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a43-WPGl [125.0.181.150])
2022/04/09(土) 19:19:15.52ID:hBTUoKJC0 >>127
前車では子供向けにリアモニター付ける為にサイバーナビ付けたけど
高校生になった子供に聞いたら、見ないから全然要らないと言われたので
MOPナビにした、パノラミックビューモニタも欲しかったし。
前車では子供向けにリアモニター付ける為にサイバーナビ付けたけど
高校生になった子供に聞いたら、見ないから全然要らないと言われたので
MOPナビにした、パノラミックビューモニタも欲しかったし。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 033c-hlI8 [92.203.213.98])
2022/04/09(土) 21:39:46.67ID:smvxsfwE0 純正ナビって車のいろいろな設定できるけど、社外ナビはそういうの無理なんでしょ?
今は過渡期かもだけどいずれ消えゆく運命だよね
今は過渡期かもだけどいずれ消えゆく運命だよね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57cf-4HlW [58.191.202.179])
2022/04/10(日) 07:16:43.69ID:glTJJ6AF0 オーディオの充実とMOPナビの
機能、両立させたかったら
MOPナビにDSPとアンプ増設が
いいと思う
機能、両立させたかったら
MOPナビにDSPとアンプ増設が
いいと思う
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-eTSu [126.245.49.172])
2022/04/10(日) 08:11:33.77ID:wAcHOdi/p 最初から格安でそれなりの装備ならMOPで間違いない。
逆に社外にするなら途方もない金の力で充実させるしかない。
オーディオに150万くらいかけるか?
逆に社外にするなら途方もない金の力で充実させるしかない。
オーディオに150万くらいかけるか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab9-eTSu [61.44.225.127])
2022/04/10(日) 10:19:28.73ID:krmlMmqZ0 >>128
リアモニターよりスマホのギガの方が喜ばれる。あと課金代
リアモニターよりスマホのギガの方が喜ばれる。あと課金代
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-lL1C [60.137.151.238])
2022/04/10(日) 13:50:43.46ID:QZgknJxs0 MOPナビの更新が遅いのか?行き先登録して先月末開通した道通ったが地図は更新されてなかった。帰りは更新していた。ナビ設定した時に更新して欲しい。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-lbH/ [113.150.108.87])
2022/04/10(日) 14:17:16.57ID:TQPkEW2s0 ホンダリモートのリモートエアコンが意外とかったるくて使いにくい
スマホのロック解除して、そこからアプリ立ち上げて操作完了までが面倒で、所要時間が20〜30秒、そこからエアコン始動まで10秒はかかるから結構なストレス
それだったらもういいやとなるのよね
なのでDOPのリモコンエンジンスターター買おうかと思ってる
自分の場合、至近距離で始動させたい場合がほとんどなので
2万円ちょいのキー一体式のほうでも事足りそう
スマホのロック解除して、そこからアプリ立ち上げて操作完了までが面倒で、所要時間が20〜30秒、そこからエアコン始動まで10秒はかかるから結構なストレス
それだったらもういいやとなるのよね
なのでDOPのリモコンエンジンスターター買おうかと思ってる
自分の場合、至近距離で始動させたい場合がほとんどなので
2万円ちょいのキー一体式のほうでも事足りそう
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-S5nP [106.146.30.46])
2022/04/10(日) 17:06:21.95ID:6qSqCpMia MOPナビの更新仕様知りたいわ
検索した時点で更新されないと意味ないがされるのか
それとも付近通過しないと更新されないのか
133から推測するに付近いかないと更新されないのか
したら検索時点で新道路出ないからポンコツだよな…
検索した時点で更新されないと意味ないがされるのか
それとも付近通過しないと更新されないのか
133から推測するに付近いかないと更新されないのか
したら検索時点で新道路出ないからポンコツだよな…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-AOPl [59.87.153.178])
2022/04/10(日) 17:29:43.46ID:/WbaUJVD0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b688-L0Kb [119.172.20.101])
2022/04/10(日) 18:24:05.59ID:Tm38/Xcz0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-lL1C [60.137.151.238])
2022/04/10(日) 18:30:37.09ID:QZgknJxs0 DOPドライブレコーダーの録画はMOPナビ画面で見ること出来ない?スマホでダウンロードして見るしかない?ギャザナビだとナビ画面で見れるようだけど
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab9-eTSu [61.44.225.127])
2022/04/10(日) 20:01:58.49ID:krmlMmqZ0 >>138
Androidベースなんだから連携アプリ作ればいいのにね
Androidベースなんだから連携アプリ作ればいいのにね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ba-yEo7 [119.150.15.32])
2022/04/11(月) 09:19:08.51ID:D9ThG13Y0 hondaに限らず日本の企業ってAndroidの使い方下手すぎよな
オリジナルソフトウェアツクールだとでも思ってそう🙄
オリジナルソフトウェアツクールだとでも思ってそう🙄
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a5-68qs [111.90.83.20])
2022/04/11(月) 10:47:26.16ID:XIqkYiwD0 日本人はソフトウェアくそ弱いよ
ソフトは上流が重要だから、上が仕事してるかどうかが如実に出る
日本人の大好きな現場の頑張りでどうこうなるものじゃないからね
ソフトは上流が重要だから、上が仕事してるかどうかが如実に出る
日本人の大好きな現場の頑張りでどうこうなるものじゃないからね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-eTSu [126.245.49.172])
2022/04/11(月) 10:54:55.75ID:ppJr57aEp あと日本ではiPhoneのシェアが断トツなのでどうしてもiPhoneは避けて通れ無い
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZmRl [133.106.45.72])
2022/04/11(月) 11:31:29.29ID:ugx7w6O1M ホンダコネクトのメニューにあるシステムアップデートって
運用されていないんですかね?
ネットワーク経由でもUSBに車両情報書き込んでホンダのサイトで
アップデート確認しても同じようにエラーになつてしまうのですが
運用されていないんですかね?
ネットワーク経由でもUSBに車両情報書き込んでホンダのサイトで
アップデート確認しても同じようにエラーになつてしまうのですが
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-eTSu [126.245.49.172])
2022/04/11(月) 11:41:52.06ID:ppJr57aEp 日本のiPhoneシェア率が約70%
これでiPhone中心に考えない企業なんてないな
これでiPhone中心に考えない企業なんてないな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a43-WPGl [125.0.181.150])
2022/04/11(月) 12:00:40.25ID:BRSZgorj0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-f4Zq [49.98.173.60])
2022/04/11(月) 12:13:22.88ID:GdmryU0+d147名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-lL1C [126.253.175.189])
2022/04/11(月) 18:35:16.45ID:HH26zJoIr SONYといいもの作って還元して欲しい。勿論現オーナーにも。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-eTSu [106.132.60.207])
2022/04/12(火) 12:53:04.54ID:ms0ZdyBNa 今朝の通勤の燃費が27.6キロだった(エアコンOFF)
ガソリン値上げしてるのでうれしいね
ガソリン値上げしてるのでうれしいね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b2-2+bp [60.237.226.184])
2022/04/12(火) 13:29:03.67ID:qEQHGxBi0 いいねー
俺3月終わりから今日で23.5キロだわ
俺3月終わりから今日で23.5キロだわ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-nYbs [114.184.226.235])
2022/04/12(火) 13:35:12.81ID:Oyuyrhpo0 GのAWDでエアコン使って15.1だわ
思いの外良かった
思いの外良かった
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-Ipvx [27.82.219.65])
2022/04/12(火) 17:00:57.64ID:6JwWVAwL0 27はすげー
燃費ランク大体どんなもんか気になるわ
俺大体10000位をうろちょろ
燃費ランク大体どんなもんか気になるわ
俺大体10000位をうろちょろ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-qB5+ [27.95.203.71])
2022/04/12(火) 18:25:36.15ID:lJ/HgtdE0153148 (ワッチョイW 9ab9-eTSu [61.44.225.127])
2022/04/12(火) 19:04:05.63ID:EfreXkR00 家に着いたら24.2まで落ちました。往きが良すぎた
>>152外が暖かいのが丁度いいのかも
4月は20.2,24.3,20.2,20.0,20.6,25.0,21.4,24.0,24.2(往きは27.6)
>>152外が暖かいのが丁度いいのかも
4月は20.2,24.3,20.2,20.0,20.6,25.0,21.4,24.0,24.2(往きは27.6)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-QUh4 [133.106.148.168])
2022/04/12(火) 19:31:23.47ID:IHqCD6pzM さっき妻に駅に迎えに来てもらったら、ブレーキランプの両下端だけ点灯してたんだけど普通??
(横ラインと下の内側は消えてる)
その後色々やってみたけどどうしたらその状態になるのか不明でした
(横ラインと下の内側は消えてる)
その後色々やってみたけどどうしたらその状態になるのか不明でした
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b688-L0Kb [119.172.20.101])
2022/04/12(火) 20:23:06.90ID:PjsAoO9L0 >>153
冬場だと20km切りくらい❓
冬場だと20km切りくらい❓
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-IpSy [126.254.96.161])
2022/04/12(火) 20:43:15.14ID:oGb+4gNyp わしのヴェゼルも暖かくなって燃費めっちゃよくなった
4月は1日あたりの燃費20以上キープしてて平均22くらいだ
通勤でしかほぼ使ってなく片道6kmくらいで22なんでかなり満足してるしなんなら23はいけそうかなって感じ
冬場は燃費に気を遣っても19くらいでした
4月は1日あたりの燃費20以上キープしてて平均22くらいだ
通勤でしかほぼ使ってなく片道6kmくらいで22なんでかなり満足してるしなんなら23はいけそうかなって感じ
冬場は燃費に気を遣っても19くらいでした
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-hiH9 [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/04/12(火) 20:46:34.58ID:JvSC231C0 ZAWDだけど4月は燃費20以上あるね
FFなら25↑はありそう
FFなら25↑はありそう
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-yEo7 [118.153.94.138])
2022/04/12(火) 22:09:52.18ID:LBK/S1S00 ねえよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-lL1C [60.137.151.238])
2022/04/12(火) 23:09:13.70ID:Hewujev50 満タン40L航続距離800km今のご時世本当にありがたい
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-r4oc [27.82.149.71])
2022/04/12(火) 23:13:04.76ID:7hDZSQDa0 360°モニター欲しかったからMOP一択だったけど、このナビ、うんこすぎる。
初期のマツコねもそうだったけど、ナビはナビ屋に任せるべき。ホンダがいろいろ注文つけていじくるからナビの設計思想が壊れる。このうんこナビなんとかして欲しい。
初期のマツコねもそうだったけど、ナビはナビ屋に任せるべき。ホンダがいろいろ注文つけていじくるからナビの設計思想が壊れる。このうんこナビなんとかして欲しい。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-S5nP [106.146.12.92])
2022/04/12(火) 23:29:57.99ID:nOJhaM8fa スマホ繋いでナビタイムとかのがいいのかね?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a81-2+bp [203.135.223.171])
2022/04/13(水) 00:48:07.83ID:1DSSrTBj0 俺はマルチビュー捨ててAV機能全振りのサイバーナビにしました
マルチが使えない以外設定もメーター内で出来るからこれでいいやと
潰れるまで乗るつもりだから結構音響も奮発したわ
マルチが使えない以外設定もメーター内で出来るからこれでいいやと
潰れるまで乗るつもりだから結構音響も奮発したわ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-yEo7 [118.153.94.138])
2022/04/13(水) 06:59:38.06ID:SDSTk6z00164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-f4Zq [49.98.86.120])
2022/04/13(水) 08:08:08.68ID:XOqi19Ebd なんか今朝からオートブレーキホールド解除時の音が大きくなってきた なんでかな…
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-eTSu [126.245.49.172])
2022/04/13(水) 09:17:38.39ID:4dqbzpimp >>163
育て改良すると言う方向にいかないのがIT後進国たる所以かね?
育て改良すると言う方向にいかないのがIT後進国たる所以かね?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-qB5+ [106.146.48.138])
2022/04/13(水) 09:31:46.35ID:eKGnZ7uca >>164
機嫌が悪いだけです
機嫌が悪いだけです
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-hGgj [49.97.38.179])
2022/04/13(水) 12:23:04.08ID:RO/rhO3Wd ホンダは相変わらず迷走してるな。
営業の短期的な都合や
会社間のしがらみなんかが絡んで
モデル構成やオプション設定がおかしい。
社内でゴタゴタやってんだろうな。
営業の短期的な都合や
会社間のしがらみなんかが絡んで
モデル構成やオプション設定がおかしい。
社内でゴタゴタやってんだろうな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a43-WPGl [125.0.181.150])
2022/04/13(水) 12:57:35.27ID:1ScWRMtn0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-5rkL [126.254.143.33])
2022/04/13(水) 12:59:22.55ID:PcadRye7r 自分はギャザーズデザイン好きですわ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-4HlW [150.66.79.206])
2022/04/13(水) 13:52:02.62ID:3TmWQ9GbM 昨日、通勤往復50キロで
燃費28.0
燃費ランキング1,900位くらい
燃費28.0
燃費ランキング1,900位くらい
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-r4oc [153.213.166.24])
2022/04/13(水) 16:17:40.16ID:tOK1e2iD0 低速域で詳細地図が消えるのは法規制なの?見えてる地図がいきなり消える方が危ないと思うけどな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-f4Zq [49.98.175.109])
2022/04/13(水) 19:07:14.74ID:W3iFaECEd173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca7d-NVQH [101.142.46.17])
2022/04/13(水) 19:38:41.70ID:Gu/znDJn0 GoogleMapみたいに通れない道指示される位なら細い道消える方が嬉しいけど……
道知ってるところならそもそもナビ使わんし
道知ってるところならそもそもナビ使わんし
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03a4-D15k [92.202.219.15])
2022/04/13(水) 19:49:15.84ID:A4Y7BfVW0 洗車後のグリル部分の拭き取り結構大変だな
みんなブロワー使ってるのかな?
みんなブロワー使ってるのかな?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Yo+G [49.98.113.91])
2022/04/13(水) 21:01:27.45ID:lGsjNvw9d >>164
うちも今日のブレーキホールド解除時の音が機嫌悪かった
うちも今日のブレーキホールド解除時の音が機嫌悪かった
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eac-5rkL [153.190.173.200])
2022/04/13(水) 21:47:12.13ID:Ba9pS/WR0 >>174
シルクドライヤーM とその他複数枚の洗車タオルあれば事足りますよ!
シルクドライヤーM とその他複数枚の洗車タオルあれば事足りますよ!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-f4Zq [126.253.145.136])
2022/04/13(水) 22:17:08.66ID:R5Wgqn2gr まあ拘るならブロワー必須だけどね 俺は面倒だからやめたけど
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-cWIn [60.95.2.94])
2022/04/13(水) 23:08:30.60ID:AR28Z4oX0 ブロワーなんていらねーよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a09-nYbs [221.171.102.248])
2022/04/14(木) 08:45:51.22ID:u8ajj1kU0 洗車したあと、軽く走ればそれでいい
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ba-yEo7 [119.150.15.32])
2022/04/14(木) 10:41:15.68ID:52Dpxdk30181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ba-yEo7 [119.150.15.32])
2022/04/14(木) 10:53:07.29ID:52Dpxdk30 MOPナビ「よくわかんない!!!もう一度言って!!!わからない!!!ちゃん定型文で喋って!!!ローソン?ローソンなら札幌市にあるよ!!!」
Gmap「ローソン?ローソンならこの道まっすぐ行って右行って左行ったらええで!お前の車が通れるかどうか知らんけどなwww」
AppleMap「ローソン?ローソンなら次の信号右で30m先を左ですぐ左に曲がったら着くで!店の裏にな!」
Gmap「ローソン?ローソンならこの道まっすぐ行って右行って左行ったらええで!お前の車が通れるかどうか知らんけどなwww」
AppleMap「ローソン?ローソンなら次の信号右で30m先を左ですぐ左に曲がったら着くで!店の裏にな!」
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-eTSu [126.245.49.172])
2022/04/14(木) 11:11:04.44ID:gxfthFXYp 大きい施設の
例えば病院なんかの入口までは案内してくれないのが今のナビ
例えば病院なんかの入口までは案内してくれないのが今のナビ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-r4oc [153.213.166.24])
2022/04/14(木) 11:12:54.34ID:4kLN0vOV0 >>172
MOPナビですよ。表示されている道が一定速度を超えると表示が消えます。
MOPナビですよ。表示されている道が一定速度を超えると表示が消えます。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-S5nP [106.146.9.137])
2022/04/14(木) 12:56:24.12ID:EYwxaMs+a >>175
ピッっていうクラクションみたいな音しない?かなり不快なんだが
ピッっていうクラクションみたいな音しない?かなり不快なんだが
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lbH/ [106.146.44.26])
2022/04/14(木) 15:10:28.12ID:JNrxOYLya >>184
してた
音量として極小さいのだけど、他車のクラクションちょい鳴らしみたいな音がしてた
最初は後続車にクラクション鳴らされたのかと思って
ミラーごしに後続車を睨んでしまったわ
でも今月、走行距離が7000キロ超えた辺りからはあまり音がしなくなった
慣らしが済んで当たりがついたのか、
気温や湿気等の影響なのかはわからないけど
してた
音量として極小さいのだけど、他車のクラクションちょい鳴らしみたいな音がしてた
最初は後続車にクラクション鳴らされたのかと思って
ミラーごしに後続車を睨んでしまったわ
でも今月、走行距離が7000キロ超えた辺りからはあまり音がしなくなった
慣らしが済んで当たりがついたのか、
気温や湿気等の影響なのかはわからないけど
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-rFvA [49.98.141.209])
2022/04/14(木) 19:00:35.36ID:leehubFCd ホラーだな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ba-zEsn [175.103.245.115])
2022/04/15(金) 11:36:57.72ID:kRbjCpUN0 シビックハイブリッドのコネクトディスプレイにパワーフロー表示出来ててめっちゃ羨ましかった!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Yo+G [49.98.114.14])
2022/04/15(金) 12:41:40.71ID:R1aKkgIWd189名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-5rkL [126.254.205.151])
2022/04/15(金) 12:56:20.03ID:ZW68Ojr2r ドアノブプロテクター買わなくて良かった
家族にはうるさく言ってるから傷は心配ない。
家族以外にやられる可能性あるが
家族にはうるさく言ってるから傷は心配ない。
家族以外にやられる可能性あるが
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-eTSu [106.132.60.123])
2022/04/15(金) 13:13:26.23ID:vg4RPAzoa 嫁の爪とか嫁のバッグ(慣性力で戻った時に当たる)とか嫁の傘とかバシバシ当たるよ
シートベルトもガッシャーンとピラーに当たりまくってる
シートベルトもガッシャーンとピラーに当たりまくってる
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-qB5+ [106.146.14.49])
2022/04/15(金) 14:37:02.46ID:NIknnFfQa そんな細かいの気にするなよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab0-L0Kb [125.207.197.86])
2022/04/15(金) 15:13:18.95ID:tbxSp8IF0 よその女乗せた時、ドアハンドルの爪の跡でバレる事はあるな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ba-yEo7 [119.150.15.32])
2022/04/15(金) 17:04:49.22ID:JXJD09FN0 傷ついても磨きゃええやん外装は
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-lL1C [1.72.3.83])
2022/04/15(金) 21:18:04.04ID:MzcdI6Lvd 最初はあんなに嫌いだったデザインが
今では毎日乗車する度に格好いいなぁと思う
マイヴェゼル最高だぜ
今では毎日乗車する度に格好いいなぁと思う
マイヴェゼル最高だぜ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-lbH/ [113.150.108.87])
2022/04/15(金) 21:57:28.69ID:OT/2v/XQ0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-Ebbf [27.82.219.65])
2022/04/16(土) 00:40:14.04ID:bMJ8dKP70 運転者は助手席側のドアハンドルなんか見ないしな
俺は助手席シートとドアの隙間に落とし物されてバレた
俺は助手席シートとドアの隙間に落とし物されてバレた
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-XPQ4 [49.96.232.32])
2022/04/16(土) 07:10:47.29ID:ZRTYExoJd198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37d-5s5s [101.142.46.17])
2022/04/16(土) 07:20:57.43ID:xmy0FOEg0 デザインっていうもの自体がそういうものだよ
なんだこれ!
って思わせるのが良いデザインって専門の奴が言ってたから
なんだこれ!
って思わせるのが良いデザインって専門の奴が言ってたから
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-qW9z [126.254.216.224])
2022/04/16(土) 09:43:14.88ID:siUOcaJyr 純正ナビが真っ暗になって音しかでないんだが、そうなった人おる?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-CfTj [27.95.203.71])
2022/04/16(土) 09:55:39.71ID:dHZuLR+I0 >>199
省エネ機能搭載しているんだね
省エネ機能搭載しているんだね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b9-DvUi [61.44.225.127])
2022/04/16(土) 10:14:58.57ID:1FzNpByF0 さっさとディーラー行きなよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-LbJF [153.243.65.6])
2022/04/16(土) 10:40:23.63ID:OyvORqeO0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-06fy [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/04/16(土) 10:49:34.36ID:URkUx8FV0 俺は青い画面がちらつくようになってたまにフリーズもしてたから見てもらったけど
初期不良ってことで無料交換してもらえた
初期不良ってことで無料交換してもらえた
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-qW9z [126.179.116.111])
2022/04/16(土) 12:27:32.14ID:3IZ0KVS/r 何度かエンジン入り切りしたら治ったわ。このまま使ってて大丈夫なんだろうか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebac-MwQm [153.190.173.200])
2022/04/16(土) 14:31:44.52ID:j8b+HV2t0 フロントの泥除けみたいなもののピンが片方外れてなくなってた、、dいってきます
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-06fy [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/04/16(土) 15:18:32.44ID:URkUx8FV0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebac-MwQm [153.190.173.200])
2022/04/16(土) 18:22:24.74ID:j8b+HV2t0 205です
納車時から外れてました、、
お気をつけください
納車時から外れてました、、
お気をつけください
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-I3df [14.13.32.224])
2022/04/16(土) 19:24:38.81ID:wiIpM+nH0 4気筒なのに意外とエンジン音はうるさいのね
前乗ってたスイフトはそうでもなかったのに
やっぱりハイブリッドだから余計に動力使うからかな
前乗ってたスイフトはそうでもなかったのに
やっぱりハイブリッドだから余計に動力使うからかな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-CfTj [27.95.203.71])
2022/04/16(土) 20:00:11.39ID:dHZuLR+I0 ほぼ発電機なのでエンジン車とは負荷の掛かり方が違うのでなんとも
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93d1-oCBV [221.113.0.147])
2022/04/16(土) 21:56:17.75ID:buN1SehQ0 近くの駐車場にあるサンホワのフィット見てこの色ちょっと水色すぎるなぁと思ってたんだけど
今日納車されたサンホワplay見たらめちゃくちゃカッコ良くて、なんかフィットのよりも白が強めに出てる感じがしたな
これはマイカーに対する補正がかかりまくってるからそう感じるのか
今日納車されたサンホワplay見たらめちゃくちゃカッコ良くて、なんかフィットのよりも白が強めに出てる感じがしたな
これはマイカーに対する補正がかかりまくってるからそう感じるのか
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-RiQw [1.72.0.147])
2022/04/16(土) 22:05:09.58ID:CVbWaowHd >>210
車の大きさとデザインで同じ色でも違って見えるよ
車の大きさとデザインで同じ色でも違って見えるよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-gPja [118.153.94.138])
2022/04/17(日) 00:16:42.84ID:YdaalWHk0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ba-aQqc [61.206.9.48])
2022/04/17(日) 00:27:20.38ID:o3u3X6Ml0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332b-7C5T [133.218.4.76])
2022/04/17(日) 16:04:08.49ID:D//SY75U0 まじ?晴天の方が水色に見えるんだが
曇天や夕暮れ時は白っぽい
曇天や夕暮れ時は白っぽい
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-vdfA [210.138.177.118])
2022/04/17(日) 17:58:39.71ID:2IAkXM0mM どんなカラーでも素敵に見える環境があるんだろうけど、昨日の五味動画の晴天下の水色具合をなんかはやや苦手かな。白系に見えるときはサイコーなんだと思うが。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33bd-2kG2 [133.149.90.25])
2022/04/17(日) 19:25:56.72ID:lTi2PXWT0 >>210
天気によってかなり水色に見えるのがなぁ…
天気によってかなり水色に見えるのがなぁ…
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-ghg0 [203.135.223.171])
2022/04/17(日) 19:26:43.85ID:p4kH9QAe0 色の話題はやめておくのだ
絶対決着しない
絶対決着しない
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-NFAh [123.227.177.98])
2022/04/17(日) 20:11:57.77ID:XZx3jrm60 >>208
君のカローラクロスのがうるさいよ
君のカローラクロスのがうるさいよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H33-RiQw [113.149.235.74])
2022/04/17(日) 20:26:22.84ID:qz77DrkBH >>218
あのさ その人一言もカロクロ乗りと言ってないんだけどなんでわざと燃料投下するのかな?
批判意見に反応するのはいいんだけど他の車をいちいちディスらないと反論もできないの?
そもそもカロクロ関係ねぇじゃん 何お前荒らしか?
あのさ その人一言もカロクロ乗りと言ってないんだけどなんでわざと燃料投下するのかな?
批判意見に反応するのはいいんだけど他の車をいちいちディスらないと反論もできないの?
そもそもカロクロ関係ねぇじゃん 何お前荒らしか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-NFAh [123.227.177.98])
2022/04/17(日) 20:33:23.08ID:XZx3jrm60221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-NFAh [123.227.177.98])
2022/04/17(日) 20:34:11.16ID:XZx3jrm60 トヨタ社員必死すぎる
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-NFAh [123.227.177.98])
2022/04/17(日) 20:35:39.66ID:XZx3jrm60 カローラクロスだけじゃなく
ハリアーRAV4ですら振動がフロアにくるくらいエンジン煩いからな
ネットで工作するしかないわな
ハリアーRAV4ですら振動がフロアにくるくらいエンジン煩いからな
ネットで工作するしかないわな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-ChvH [133.106.226.202])
2022/04/17(日) 21:06:49.05ID:/NDpK6T1M だから白はブリーフだけにしとけって
おまえのブリーフが水色に見えようが知ったこっちゃない
おまえのブリーフが水色に見えようが知ったこっちゃない
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-gPja [118.153.94.138])
2022/04/17(日) 21:39:02.72ID:YdaalWHk0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-NFAh [123.227.177.98])
2022/04/17(日) 22:10:47.14ID:XZx3jrm60 >>224
トヨタ社員さんおつかれ
トヨタ社員さんおつかれ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-NFAh [123.227.177.98])
2022/04/17(日) 22:12:14.63ID:XZx3jrm60 旧型エンジンのカローラクロスは遅くて煩いもんな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H33-RiQw [113.149.235.74])
2022/04/17(日) 22:33:01.03ID:qz77DrkBH キチガイすぎて草
お前、自分自身がヴェゼルスレの荒らしと化している自覚ある?
このスレはヴェゼルの話をするスレです
誰もヴェゼルを貶してないからまず落ち着けよ
擁護したいあたり荒らしまくってどうするよ
お前、自分自身がヴェゼルスレの荒らしと化している自覚ある?
このスレはヴェゼルの話をするスレです
誰もヴェゼルを貶してないからまず落ち着けよ
擁護したいあたり荒らしまくってどうするよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-JReZ [49.98.162.225])
2022/04/17(日) 22:34:48.62ID:Tf3b3AlRd 対立煽り荒らしだから気にするな
人生楽しそうで何よりよ
人生楽しそうで何よりよ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-f6TJ [125.0.181.150])
2022/04/18(月) 00:18:45.77ID:3rTuhmHK0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H33-RiQw [113.149.235.74])
2022/04/18(月) 00:31:31.16ID:wYYBlg7DH なんか1枚目まとめられてるけど何が言いたいの?
カロクロもヴェゼルも両方好きでスレ覗いてるんだけどよくわからねぇ煽りカスいたから思わず反応しちゃった
書き込みの通り俺は何も貶してない、煽りカスがうぜぇだけ
カロクロもヴェゼルも両方好きでスレ覗いてるんだけどよくわからねぇ煽りカスいたから思わず反応しちゃった
書き込みの通り俺は何も貶してない、煽りカスがうぜぇだけ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H33-RiQw [113.149.235.74])
2022/04/18(月) 00:40:17.03ID:wYYBlg7DH よく見たらここヴェゼルオーナー専用スレや
すまん スレチでした 消えます
すまん スレチでした 消えます
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b09-XPQ4 [49.129.240.1])
2022/04/18(月) 00:43:08.47ID:YD4uumji0 >>230
こっちは煽りを構ってるお前がウザいだけ
こっちは煽りを構ってるお前がウザいだけ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1f7-AxD4 [150.31.38.31])
2022/04/18(月) 01:07:40.45ID:4fLrZji20 昨日納車しました、エンラージのハイマウントランプキット付けたですが、スポイラーはオフィシャルゆーつべの片側外しでは、高い確率でスポイラー側の取付プラピンがバキバキ折れます。両側外しがおすすめです。明日あさイチ部品共販行くわな!。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-oCBV [126.254.220.122])
2022/04/18(月) 11:39:49.00ID:iUPOGHFIr 運転席のアームレストがもう少し前に来てほしい感じなんだけど社外品のカバーつけたら改善するかな?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb8-Ytli [153.161.106.105])
2022/04/18(月) 13:04:10.41ID:89qQJ7HX0 >>233
車検に通らないものは付ける人少ないから情報出してくれると参考になるよ
車検に通らないものは付ける人少ないから情報出してくれると参考になるよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-YqXw [126.157.131.61])
2022/04/18(月) 16:40:45.79ID:bEc3lLkAp そういえば最近給電中のコトコト音がなくなった
現在3000キロくらい
なにか故障ではないかと逆に不安なんですけど
現在3000キロくらい
なにか故障ではないかと逆に不安なんですけど
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-C+gE [133.159.150.175])
2022/04/18(月) 17:09:54.67ID:LxNvyo3DM >>236
暖かくなってヒーター稼働が減ったから
暖かくなってヒーター稼働が減ったから
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-DvUi [106.132.61.80])
2022/04/18(月) 17:54:32.65ID:eNdZeL/3a PLaYのミッドナイトブルービーム・メタリック&シルバーで黒エンブレムとすれ違った。めっちゃカッコいいじゃん!イカツイ!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-gPja [119.150.15.32])
2022/04/18(月) 19:48:57.06ID:N7likEeS0 黒エンブレムはちょっと……
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-DvUi [126.253.124.45])
2022/04/18(月) 20:38:38.53ID:7nOftEwHp 金エンブレムの方が千倍引く
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37d-5s5s [101.142.46.17])
2022/04/18(月) 20:53:04.10ID:aBgsrlJA0 Gに先代用?のRSエンブレム貼ってるのみたけど
あれに比べれば金も黒も全然アリ
あれに比べれば金も黒も全然アリ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-DvUi [126.253.99.131])
2022/04/18(月) 21:10:21.23ID:zmsZzOu5p Gに上の装備つけるやつ居るけど貧乏臭いからやめた方が良い。それよりもそのままオフロードで使用した方がカッコいい
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-RiQw [60.137.151.238])
2022/04/18(月) 22:52:31.31ID:IJghHCk00 ヴェゼル専用のドアハンドルプロテクターありませんか?ホームセンターで一般用のシール式買って付けてみたがシワになって失敗。誰かいいの知らない?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-f6TJ [1.72.0.140])
2022/04/18(月) 23:00:02.90ID:rARDqZ3sd245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930e-JReZ [157.147.97.137])
2022/04/18(月) 23:16:51.97ID:0oX7MT+70 >>244
これはプロテクトという意味では良いけど、しばらく経つと縁が黒くなって目立つのよね
これはプロテクトという意味では良いけど、しばらく経つと縁が黒くなって目立つのよね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-f6TJ [125.0.181.150])
2022/04/18(月) 23:21:54.57ID:3rTuhmHK0 >>245
ナルホド、じゃあ気になるなら定期的に張り替えるしかないね。
ナルホド、じゃあ気になるなら定期的に張り替えるしかないね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-RiQw [60.137.151.238])
2022/04/19(火) 01:35:01.33ID:3Rh+jKSU0 DOPカタログにあったやつね。不器用な俺でも簡単に出来るやろか?そしてもひとつコーティング前にって書いてあるけど俺のしてるし、もう遅い?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c99d-7Xai [202.147.217.21])
2022/04/19(火) 08:33:40.82ID:mo27pjPA0 >>247
そのプロテクトをつけている。
注文した時は不安だったけどでエクステリアのメッキ加飾と合っていいよ!色はサンホワ。
後付けはディラーに相談してみればどうだろう。
自分はつけてよかった、おすすめする。
そのプロテクトをつけている。
注文した時は不安だったけどでエクステリアのメッキ加飾と合っていいよ!色はサンホワ。
後付けはディラーに相談してみればどうだろう。
自分はつけてよかった、おすすめする。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-RiQw [153.232.212.216])
2022/04/19(火) 08:38:24.21ID:ySUQEx980 フロントホイルハウス上部のピアノブラック塗装部分
正面から見たら気づかなかったけど横からすかして見ると左右共に歪んで見える部分がある
仕様なのか それとも個体によるんかな
正面から見たら気づかなかったけど横からすかして見ると左右共に歪んで見える部分がある
仕様なのか それとも個体によるんかな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-+C02 [106.128.146.84])
2022/04/19(火) 09:46:25.44ID:EXAgcOS4a251名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-ChvH [133.106.53.187])
2022/04/19(火) 15:19:35.99ID:je/M2p2fM ナビの話が出てるけど
mopもdopも駄目
mopはCDやDVDがない 別に必要ない人は良いけど一般にCDやDVDがない機能は格段安くなるしかしmopナビはそこそこ値段がある
もっと酷いのがdopナビ ネットでも売買があって安く買えるし1番の欠点はHDMIがないってことmopもないけどYouTubeやプライムビデオが見ようと思えば見れるしかしdopナビはどんだけ頑張ってもミラーリングさえ出来ない
どちらも欠点がある 多少高くても(高くはならない)社外ナビを選ぶのが正解
mopもdopも駄目
mopはCDやDVDがない 別に必要ない人は良いけど一般にCDやDVDがない機能は格段安くなるしかしmopナビはそこそこ値段がある
もっと酷いのがdopナビ ネットでも売買があって安く買えるし1番の欠点はHDMIがないってことmopもないけどYouTubeやプライムビデオが見ようと思えば見れるしかしdopナビはどんだけ頑張ってもミラーリングさえ出来ない
どちらも欠点がある 多少高くても(高くはならない)社外ナビを選ぶのが正解
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-DvUi [126.253.123.217])
2022/04/19(火) 15:48:15.57ID:AK6Ml02bp リモートが死ぬからありえないわ
社外
社外
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5381-8pPm [211.9.88.181])
2022/04/19(火) 15:54:04.70ID:6Ihh8gtL0 自分が使いたい機能が使えるナビ選べばいいんですよ
この話題も色と同じく決着付かないから無駄でしょ
この話題も色と同じく決着付かないから無駄でしょ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-f6TJ [125.0.181.150])
2022/04/19(火) 16:03:35.82ID:Dwev3B6d0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-Njge [153.131.104.0])
2022/04/19(火) 16:43:22.04ID:7z6D1eu90 今さらCDやDVDとかいらない
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-J+II [1.72.8.185])
2022/04/19(火) 17:28:17.88ID:XxYBMghUd モップ?ドップ?なにそれ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-tUlJ [133.106.34.159])
2022/04/19(火) 17:34:53.77ID:EPPc8jnoM 基本インサイトの駆動システムを味付け変えてヴェゼルとフィット共に共通搭載
インサイトは廃盤だからしょうがないがシビックHVの新2LエンジンのシステムをヴェゼルMC時に載っけて来るかが関心事
インサイトは廃盤だからしょうがないがシビックHVの新2LエンジンのシステムをヴェゼルMC時に載っけて来るかが関心事
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-RiQw [126.166.205.173])
2022/04/19(火) 17:56:44.64ID:5w6a1LzWr >>248
ありがとう、そんなに高くないし今度Dに相談してみます。私もサンホワです
ありがとう、そんなに高くないし今度Dに相談してみます。私もサンホワです
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-f6TJ [125.0.181.150])
2022/04/19(火) 17:59:33.11ID:Dwev3B6d0 >>257
シビックe:HEVの2Lエンジンはユーロ7対応の新造だから、1.5Le:HEVのMCでの取り込みはないよ。
シビックe:HEVの2Lエンジンはユーロ7対応の新造だから、1.5Le:HEVのMCでの取り込みはないよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19f7-Lqn9 [114.145.216.124])
2022/04/19(火) 18:21:25.56ID:ByxJP6fp0 >>257
味付けを変えたんじゃなくてインサイトのシステムからエンジン以外をコンパクトに作り直してる
味付けを変えたんじゃなくてインサイトのシステムからエンジン以外をコンパクトに作り直してる
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-f6TJ [1.72.2.170])
2022/04/19(火) 18:38:16.79ID:jxUjgQUYd >>260
モーターも違うしね。
モーターも違うしね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332b-7C5T [133.218.12.122])
2022/04/19(火) 19:55:32.07ID:m8/GP0ps0 >>257
このサイズで2リッターHV載っけてこないとは思うけどMCで追加になったら乗り換えも考えるわ、高速かなり楽になりそうだし
このサイズで2リッターHV載っけてこないとは思うけどMCで追加になったら乗り換えも考えるわ、高速かなり楽になりそうだし
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-h1LU [1.75.227.4])
2022/04/19(火) 20:18:25.00ID:eC6DGNyJd 税金上がるからまず無いでしょう。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-gPja [119.150.15.32])
2022/04/19(火) 21:50:55.05ID:wIwLWk360 2L追加はええな
ないやろけどな
そういうのはCRVの仕事や
ないやろけどな
そういうのはCRVの仕事や
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-ChvH [133.106.57.15])
2022/04/20(水) 09:18:57.80ID:Jiz9ixuFM266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-JReZ [49.98.159.171])
2022/04/20(水) 09:28:39.00ID:xq4pJwORd267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba5-H9hl [111.90.83.20])
2022/04/20(水) 09:33:55.79ID:t1YI1ZaB0 若者には不要だけど、高齢者ほどお気に入りのCDとかがあるだろね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-DvUi [126.253.106.211])
2022/04/20(水) 09:47:07.50ID:rBRsdVqpp サブスクで十分
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-DvUi [126.253.106.211])
2022/04/20(水) 10:06:17.41ID:rBRsdVqpp 一昔前にBluetoothやUSBから直接ハイレゾ音源聴ける時代に社外のハードディスクナビが良いとか言ってた奴と同じくらいのズレを感じる。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-I6FB [153.213.166.24])
2022/04/20(水) 10:16:38.93ID:tMMcFfEu0 社外ナビってセンシング機能の設定はどうなるの?
どっちにしても選択肢にないからいいんだけどね。
どっちにしても選択肢にないからいいんだけどね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-gPja [119.150.15.32])
2022/04/20(水) 10:39:00.61ID:rxGxJQZ30 いいかげん新しいものはいいものって言う単純な方程式を理解して欲しいわ
今赤外線で連絡先交換してるやつなんかおらんやろ
今赤外線で連絡先交換してるやつなんかおらんやろ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-f6TJ [125.0.181.150])
2022/04/20(水) 10:41:27.82ID:60fmo/XK0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-I6FB [153.213.166.24])
2022/04/20(水) 11:28:13.99ID:tMMcFfEu0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-DvUi [126.253.119.255])
2022/04/20(水) 11:46:49.12ID:yjgEVuzOp ナビもナビタイム導入すれば良いだけの話だけどね
社外ナビより優秀だから最近のアプリは
社外ナビより優秀だから最近のアプリは
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-I6FB [153.213.166.24])
2022/04/20(水) 11:52:29.96ID:tMMcFfEu0 USBボートはUSBメモリを差し込んであるからAndroidだとAndroidautoも使えないんだよね。
なんで入力ポートを二つにしなかったんだろ。iPhoneなら問題ないんだろうけど。
なんで入力ポートを二つにしなかったんだろ。iPhoneなら問題ないんだろうけど。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-I6FB [153.213.166.24])
2022/04/20(水) 11:58:37.38ID:tMMcFfEu0 動画の再生も車を停止〜運転した時には動画を停止したところから再生されるけど、一度音楽などを再生すると動画は最初から再生されてしまう。
しかも、動画の再生したい場所に早送りするためには、画面を一度小さくしなければならない。
運転中に動画を再生することを考えてはいないんだろうけど、システム設計がポンコツすぎる。
しかも、動画の再生したい場所に早送りするためには、画面を一度小さくしなければならない。
運転中に動画を再生することを考えてはいないんだろうけど、システム設計がポンコツすぎる。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Njge [1.75.212.158])
2022/04/20(水) 12:48:14.78ID:MWCBHANCd >>276
運転中って言った?
運転中って言った?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-I6FB [153.213.166.24])
2022/04/20(水) 14:10:26.39ID:tMMcFfEu0 >>277
見間違いだと思うよ
見間違いだと思うよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-+C02 [119.172.20.101])
2022/04/20(水) 19:16:03.30ID:b2drIfXv0 早くMOPナビで気軽にyoutube見る方法教えろや
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-gPja [119.150.15.32])
2022/04/20(水) 21:17:43.70ID:rxGxJQZ30 MOPナビの真ん中くらいに両面テープでiPad貼れ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-qW9z [60.95.2.94])
2022/04/20(水) 21:40:58.16ID:aRXK+/Yy0 ググれや
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AxD4 [106.128.149.190])
2022/04/20(水) 21:58:41.40ID:4vP1o+Fta 納車したので社外パーツ取付第二弾として、fclLED新型のリヤウインカー付けましたです。明るくキレイに光りいいのですがガガ!リアランプがとにもカクニも外れ難いです〜めちゃくちゃ固着してます。素手はムリで、養生テープ貼りまくり!しっとり感のゴム手袋ハメて真っ直ぐグリグリとゆっくり引き抜かないとプラピンが割れるか、ワイヤーハーネスが切れそうな迄バシン!といきなり取れます。とにかく真っ直ぐゆっくりとやらないと余計な補修が出てしまいました。大変です〜あんまり簡単では無かったですよ。ご参加迄です。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-JReZ [49.98.84.83])
2022/04/20(水) 22:20:32.96ID:KVjY3Xlid 今更だけど先行予約で契約しといて本当によかった 初期ロットで致命的なトラブルも今のところないし 問題は今やってるサービスキャンペーンくらいかな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92b-7C5T [58.138.24.61])
2022/04/20(水) 23:47:55.90ID:TvtfIm9L0 ほんとそれ
一年待ちはさすがに無理
まあトラブルはこれから分からんけどね
一年待ちはさすがに無理
まあトラブルはこれから分からんけどね
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-ChvH [133.106.53.132])
2022/04/21(木) 10:17:03.15ID:HQyqW0/VM mopナビって
CDもDVDも出来ない HDMIもない
こんなナビに20万円だっけ? 凄いよな
サイバーナビの新型が買えるよ
CDもDVDも出来ない HDMIもない
こんなナビに20万円だっけ? 凄いよな
サイバーナビの新型が買えるよ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-DvUi [126.253.113.235])
2022/04/21(木) 10:24:47.51ID:qm2BJbXkp HDMIだけ欲しかったな
あとは要らない
あとは要らない
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19f7-Lqn9 [114.145.216.124])
2022/04/21(木) 10:32:00.25ID:/sarSjOZ0 これならナビも要らないから地デジも外して10万円だったらなぁ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H33-Njge [49.135.76.182])
2022/04/21(木) 11:47:43.85ID:e8n159tEH289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-vdfA [133.159.153.180])
2022/04/21(木) 12:14:05.71ID:2+ab+8gpM CD/DVDはあったら却って邪魔だけど
HDMIは使い道があったかも
USBがフロントは両側通信対応だったらなあ
HDMIは使い道があったかも
USBがフロントは両側通信対応だったらなあ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-DvUi [126.253.126.81])
2022/04/21(木) 12:21:04.33ID:8Pn/4B/1p 運転中に映像を見る事ないからキャンセラーすら要らない。走行中に一回だけTVにしたのはこの間の地震の時だけだわ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-JReZ [49.97.96.111])
2022/04/21(木) 12:22:51.27ID:KFAwXICzd ナビ操作制限はもうちょい緩くして欲しいな
最近ほんと厳しいよね
最近ほんと厳しいよね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-+C02 [106.129.117.134])
2022/04/21(木) 12:58:47.22ID:8WZ/zfVra ナビ画面表示しっぱなしだと下のアイコンが焼き付きそうだな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-DvUi [126.253.120.131])
2022/04/21(木) 13:11:42.09ID:+nO3k393p モニターはCarPlay使えればなんの文句も無いわ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a5-ChvH [131.129.1.246])
2022/04/21(木) 15:03:39.84ID:+5fFmh4H0 ドアバイザーってみんなつけてる?
人によってはダサいからつけない(外国車の影響?)って言ってる人がいるけど
俺は純正のドアバイザー好きだけどな?雨の日とかも便利だし そんなにダサいか?
人によってはダサいからつけない(外国車の影響?)って言ってる人がいるけど
俺は純正のドアバイザー好きだけどな?雨の日とかも便利だし そんなにダサいか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-f6TJ [1.72.0.126])
2022/04/21(木) 15:40:41.37ID:IJrIr7hHd >>294
自分は付けない派
自分は付けない派
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9b2-ghg0 [218.42.126.80])
2022/04/21(木) 16:09:35.03ID:BzCYI6ro0 付けない方が少数派
俺は付けてない
前車で無限バイザー付けてたけど殆ど窓開けなかったから今回は無しにしてみた
半年経つけど今のところ特に不満は無い
俺は付けてない
前車で無限バイザー付けてたけど殆ど窓開けなかったから今回は無しにしてみた
半年経つけど今のところ特に不満は無い
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b29-hXQx [183.77.253.17])
2022/04/21(木) 17:24:39.37ID:HRaJ8och0 >>294
付けてない
付けてない
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-qW9z [126.133.207.42])
2022/04/21(木) 17:28:02.93ID:X99G/pUPr おれは今まで乗った車には付けてなかったがヴェゼルには付けた。雨の日は便利だが視界が悪くなったような気がするし窓から顔出しにくくなった
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-+C02 [119.172.20.101])
2022/04/21(木) 18:04:18.00ID:Jyvu+U4W0 >>298
窓から顔出す時とかある?前の車を恫喝する時とか?
窓から顔出す時とかある?前の車を恫喝する時とか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-ghg0 [211.9.88.181])
2022/04/21(木) 18:10:22.89ID:3Zq3TtNT0 ドライブスルーで受け取る時にきついとか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-qW9z [60.95.2.94])
2022/04/21(木) 18:16:57.04ID:Tbcn6P+D0 >>300
それもあるね
それもあるね
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49d0-ChvH [138.64.67.57])
2022/04/21(木) 19:32:23.94ID:EHoNIwVZ0 >>294
つけてる
ダサいかどうかは車種や形状、色等によって変わるので、ドアバイザー=ダサい、と言う感性の人の意見は参考にならないと思う
確かに窓は狭いけど見た目優先で
狭いのも上が低いんじゃなくて下が高いのでドアバイザーのせいで不便になってはないかな
つけてる
ダサいかどうかは車種や形状、色等によって変わるので、ドアバイザー=ダサい、と言う感性の人の意見は参考にならないと思う
確かに窓は狭いけど見た目優先で
狭いのも上が低いんじゃなくて下が高いのでドアバイザーのせいで不便になってはないかな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930e-JReZ [157.147.97.137])
2022/04/21(木) 19:35:05.74ID:z8MOjGXd0 窓拭きにくいから入らないな
窓開けて運転もしないし
窓開けて運転もしないし
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-RiQw [60.137.151.238])
2022/04/21(木) 19:48:40.10ID:Kh7i0XPl0 つけてる
タバコ吸ってたころ、雨の日はマストだったが、今吸わないのでいらんかも。
タバコ吸ってたころ、雨の日はマストだったが、今吸わないのでいらんかも。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-06fy [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/04/21(木) 20:01:20.06ID:08YiHnqa0 駐車券めっちゃ取りにくいから外そうか悩んでる
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92b-7C5T [58.138.46.86])
2022/04/21(木) 20:22:08.72ID:eSkTFiNm0 ヴェゼルの窓小さめというのもあの水平基調のデザインの一部だから許してあげて
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMab-NFAh [219.160.20.66])
2022/04/21(木) 20:26:06.58ID:94HuYLGQM バイザーつけてるのドライブスルーのマクドナルドの袋も入れにくいけど
かっこいいから良いのだ
かっこいいから良いのだ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-I6FB [153.213.166.24])
2022/04/22(金) 12:00:02.99ID:5G3aflXZ0 ヴェゼルとすれ違った。
さっきすれ違ったヴェゼルにバイザーついてたか?なんてだれも気づかないだろ。
見た目にはそんなもんだ。
さっきすれ違ったヴェゼルにバイザーついてたか?なんてだれも気づかないだろ。
見た目にはそんなもんだ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM15-C+gE [202.214.198.155])
2022/04/22(金) 12:36:32.26ID:kSyEDm2IM リアフェンダーぶつけられてさ
少し凹んだのよ、ピアノブラックのフェンダーモールは傷。
でフェンダー交換する予定だったんだけど、交換すると修復歴ありになるから引っ張りましたって。
なんとも言えんわいになるんだってさ。
代車のfit4ガソリンはチープだけど小回りきいて乗りやすい、燃費もヴェゼルと変わらない
少し凹んだのよ、ピアノブラックのフェンダーモールは傷。
でフェンダー交換する予定だったんだけど、交換すると修復歴ありになるから引っ張りましたって。
なんとも言えんわいになるんだってさ。
代車のfit4ガソリンはチープだけど小回りきいて乗りやすい、燃費もヴェゼルと変わらない
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebac-JvcI [153.190.173.200])
2022/04/22(金) 13:05:49.96ID:TUWJGWpc0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM15-C+gE [202.214.198.155])
2022/04/22(金) 13:47:37.38ID:kSyEDm2IM312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebac-JvcI [153.190.173.200])
2022/04/22(金) 14:00:35.62ID:TUWJGWpc0 まじですか、、そのあたり正確情報知っておきたいですね。
車種によって違うのか、修復履歴ありの基準が変わったのか。
車種によって違うのか、修復履歴ありの基準が変わったのか。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-+C02 [49.98.82.135])
2022/04/22(金) 15:15:36.35ID:lKcVjlaad リアフェンダー替えたら普通の車は
修復歴有りになるよ。
ボルトオンのフェンダーならならない
修復歴有りになるよ。
ボルトオンのフェンダーならならない
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-5a7V [210.138.6.90])
2022/04/22(金) 18:03:55.73ID:6ZX5ERlrM フェンダーじゃないけど、追突でリアほとんど交換したけど、フレームは無事で何もしてないから修理歴ありにはならんって言われたよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332b-7C5T [133.218.44.195])
2022/04/22(金) 18:38:43.44ID:quhp9sVe0 フレーム板金入らなきゃ修復歴つかないと思うよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332b-7C5T [133.218.44.195])
2022/04/22(金) 18:47:54.37ID:quhp9sVe0 ごめん、上のレス見てなかったわ
気になるね
気になるね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebac-JvcI [153.190.173.200])
2022/04/22(金) 19:18:08.96ID:TUWJGWpc0 ヴェゼルzの純正ホイールって
鉄粉落とせるクリーナー使えますかね?
黒い部分が何か分からず、、
鉄粉落とせるクリーナー使えますかね?
黒い部分が何か分からず、、
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-NFAh [123.227.177.98])
2022/04/22(金) 20:13:10.78ID:CmIzCPLn0 鉄粉クリーナー使ってるけど問題ないよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebac-JvcI [153.190.173.200])
2022/04/22(金) 21:22:51.60ID:TUWJGWpc0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f62-6L6o [133.207.163.0])
2022/04/23(土) 09:06:02.83ID:JX6Iv9Hr0 リアフェンダーはフロントのように簡単に交換できるパネルではないので破損部分を切り取り修復部分を溶接とかするんだよね?
修復歴ついてなくてもそんな車は選びたくないな
修復歴ついてなくてもそんな車は選びたくないな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-AS1/ [106.131.31.109])
2022/04/23(土) 11:10:28.52ID:3UAjGa79a なんか修理歴と修復歴ごっちゃになってないか?
ガーニッシュだけならオプション品もあるのになあ…
ガーニッシュだけならオプション品もあるのになあ…
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-Ikf+ [126.233.213.166])
2022/04/23(土) 13:32:29.92ID:F1BY5Udgp SUVってのは自己満足を満足させる為の乗り物だから燃費云々言うのはお門違いでズレている
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-OZvy [1.72.1.243])
2022/04/23(土) 13:46:18.12ID:2ptvcxYtd >>322
ヴェゼルの4WDは走破性が比較的高い中では一番燃費良いと思う。
実際ソレは大きな価値だと思うよ。
足の長さにも繋がるし、既に高騰してるガソリンへの対応という意味でもそう。
昔、ガソリンがリッター200円超えたことあったけと、道があからさまに空いてて気分良かったよ。
次またそうなったら、ヴェゼルで気分良く走れそうだね。
ヴェゼルの4WDは走破性が比較的高い中では一番燃費良いと思う。
実際ソレは大きな価値だと思うよ。
足の長さにも繋がるし、既に高騰してるガソリンへの対応という意味でもそう。
昔、ガソリンがリッター200円超えたことあったけと、道があからさまに空いてて気分良かったよ。
次またそうなったら、ヴェゼルで気分良く走れそうだね。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f388-rYrL [210.194.13.141])
2022/04/23(土) 19:42:21.11ID:419Mfozq0 ようやく今日納車されました。ZFF MOPマルチ。
4/23はヴェゼル発売からちょうど1年なんですね。
手続きや操作説明で慌ただしい1日でした。
親には内緒にしておいたので、駐車場の新車にどんな反応をするか楽しみにしていたところ「車が無い!」と予想外の反応。何でそうなる?
今後、しばらくはこのネタでからかってやるつもり。
4/23はヴェゼル発売からちょうど1年なんですね。
手続きや操作説明で慌ただしい1日でした。
親には内緒にしておいたので、駐車場の新車にどんな反応をするか楽しみにしていたところ「車が無い!」と予想外の反応。何でそうなる?
今後、しばらくはこのネタでからかってやるつもり。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1743-OZvy [125.0.181.150])
2022/04/23(土) 19:43:44.71ID:bekfAHUV0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f0e-lZp4 [157.147.97.137])
2022/04/23(土) 20:18:42.01ID:vN1wZAwQ0 >>324
おめでとうございます 契約は8月くらいですか?
おめでとうございます 契約は8月くらいですか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f388-rYrL [210.194.13.141])
2022/04/23(土) 20:42:20.15ID:419Mfozq0 >325
>326
どうもありがとう。
契約は8/1でした。これからゆっくり操作を覚えます。
ブレーキホールドはクリープ現象が無く、今までと感覚が違うのでしばらくは使わないつもりです。
意外と小回りがきかないのでウチの場合は駐車が鬼門かな。
>326
どうもありがとう。
契約は8/1でした。これからゆっくり操作を覚えます。
ブレーキホールドはクリープ現象が無く、今までと感覚が違うのでしばらくは使わないつもりです。
意外と小回りがきかないのでウチの場合は駐車が鬼門かな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c738-Oioy [124.241.72.115])
2022/04/23(土) 21:02:38.98ID:3UAjGa790329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f0e-lZp4 [157.147.97.137])
2022/04/23(土) 21:03:19.74ID:vN1wZAwQ0 >>327
やはり8月くらいですか お盆挟んだらかなり遅くなるみたいですね
取り回しの悪さはマルチビューとソナーを駆使すれば何とかなりそうですね
オートブレーキホールドはポンと少しアクセルに触れると解除になりクリープも使えるので、慣れればとても便利かと思います
やはり8月くらいですか お盆挟んだらかなり遅くなるみたいですね
取り回しの悪さはマルチビューとソナーを駆使すれば何とかなりそうですね
オートブレーキホールドはポンと少しアクセルに触れると解除になりクリープも使えるので、慣れればとても便利かと思います
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f388-Qmxk [210.194.13.141])
2022/04/23(土) 21:42:53.61ID:419Mfozq0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fea-cqYJ [111.108.30.29])
2022/04/23(土) 23:14:55.01ID:Uao9BJP20 今日、Zにメーカーナビつけてオーダーだけいれたんだけど、これつけとけってディーラーオプションありますか?なんかZは全部入りだからフロアマットとドラレコくらいでよさそうな感じ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a4-rYrL [153.232.212.216])
2022/04/24(日) 04:24:34.55ID:i1+BjWCU0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fea-cqYJ [111.108.30.29])
2022/04/24(日) 05:56:40.45ID:J06VbYGG0 >>332
ありがとうございます。これから1年間待つのでゆっくり考えるつもりです。ドアプロテクションはつけようとおもいます。ノーマル外観がスッキリしてて好きなので、エアロもガーニッシュもいらないのですが、エキパイだけはつけようかな。前者のフィット4グリルレスだったので、ヴェゼルのグリルにも抵抗はないかな。
しかし…1年間は長いですね。
ありがとうございます。これから1年間待つのでゆっくり考えるつもりです。ドアプロテクションはつけようとおもいます。ノーマル外観がスッキリしてて好きなので、エアロもガーニッシュもいらないのですが、エキパイだけはつけようかな。前者のフィット4グリルレスだったので、ヴェゼルのグリルにも抵抗はないかな。
しかし…1年間は長いですね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-uGXv [14.9.129.65])
2022/04/24(日) 09:36:44.72ID:qdxsmPOC0 ドラレコの駐車監視付けている方いますか?バッテリー上がりとか大丈夫でしょうか。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1743-OZvy [125.0.181.150])
2022/04/24(日) 09:51:42.94ID:l/tQ7vlk0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57ff-Jso4 [217.178.96.5])
2022/04/24(日) 09:56:15.40ID:64zUdJhe0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-Ikf+ [126.233.209.66])
2022/04/24(日) 10:41:21.69ID:eAS8bxjpp バッテリー充電式の監視カメラ→置くタイプ
があるよ
があるよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df81-WvSx [211.9.88.181])
2022/04/24(日) 11:37:58.34ID:C1HVVQEc0 >>334
ケンウッドの駐車監視のやつだけど電圧が12.4切ると電源落ちるタイプにしてる
まあほぼ12.4切るから駐車監視にはなってないね
下限は12Vまで設定できるけど冬だとほぼバッテリー上りになるから12.4がいい
前の車は11.8V設定で夏は良いけど冬はお陀仏してたから12.4にしたら冬でもいけたのでヴェゼルは最初から12.4設定
ケンウッドの駐車監視のやつだけど電圧が12.4切ると電源落ちるタイプにしてる
まあほぼ12.4切るから駐車監視にはなってないね
下限は12Vまで設定できるけど冬だとほぼバッテリー上りになるから12.4がいい
前の車は11.8V設定で夏は良いけど冬はお陀仏してたから12.4にしたら冬でもいけたのでヴェゼルは最初から12.4設定
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-uGXv [1.79.83.96])
2022/04/24(日) 12:25:33.08ID:6/5Il/TZd みなさん解答ありがとうございます。あとスマホまもる君って効果ありますかね?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-rYrL [60.137.151.238])
2022/04/24(日) 12:43:58.02ID:lVpdfB450 雨の日の運転2回目で気がついたが、窓が小さいからワイパー短い。でも全体的カッコイイから満足してる
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-AS1/ [27.82.219.65])
2022/04/24(日) 13:54:25.87ID:xRTc/LZk0 >>339
樹脂系コートならどれも同じような気がする
樹脂系コートならどれも同じような気がする
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4788-hFoc [113.150.108.87])
2022/04/24(日) 14:12:16.95ID:zKq3SSkE0 ワイパーがガラス右端ギリギリまで拭いてくれるのは良いな
ウォッシャー液の使い方も効率的で良い
少ないウォッシャー液で無駄なく拭いてくれて、飛び散りが少ない
結果ウォッシャー液がなかなか減らない
リアワイパーの払拭範囲も広くて、雨の日の後方視界が広く取れる
だがリアデフォッガの効きが弱いな
結露や凍結をあまり除去できない
ミラーヒーターの効きは良い
ウォッシャー液の使い方も効率的で良い
少ないウォッシャー液で無駄なく拭いてくれて、飛び散りが少ない
結果ウォッシャー液がなかなか減らない
リアワイパーの払拭範囲も広くて、雨の日の後方視界が広く取れる
だがリアデフォッガの効きが弱いな
結露や凍結をあまり除去できない
ミラーヒーターの効きは良い
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c71b-y1Cb [124.25.206.73])
2022/04/24(日) 16:58:28.76ID:iC2QUKPj0 サービスキャンペーンのお知らせが来た
センシングのプログラムの不具合らしい
センシングのプログラムの不具合らしい
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff7-iMet [150.31.22.239])
2022/04/24(日) 17:48:36.90ID:kcSjDbwV0 メテオロイドグレーメタリック格好いい なんか外車みたい
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-rYrL [60.137.151.238])
2022/04/24(日) 22:50:32.09ID:lVpdfB450 今日 Zプラホワでアーバングリル見た、俺のPLAYサンホワ アーバングリルよりカッコ良かった。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM5f-2Dna [219.160.20.66])
2022/04/25(月) 07:38:30.02ID:vCbVB30ZM347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-AS1/ [27.82.219.65])
2022/04/25(月) 14:55:03.64ID:O1njjhXf0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-BOrk [106.146.67.31])
2022/04/25(月) 15:01:36.61ID:oJyyyUAga 個人的にプラホワかサンホワのどちらかだね。今回のヴェゼルは。黒と赤はナシかな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-rDDs [49.97.8.168])
2022/04/25(月) 15:47:46.68ID:SOLBYaFKd オレも案内来たけど7月に1年点検だからその時にまとめてやってもらうつもり
しかし完成度高いから納車して乗る以外にやる事ないわ
もう2万キロいきそう
しかし完成度高いから納車して乗る以外にやる事ないわ
もう2万キロいきそう
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f81-WvSx [125.31.96.99])
2022/04/25(月) 16:31:14.35ID:Iq8+McGC0 俺は今のところシートカバーと無限ホイールと水温計どうするか悩んでる
前車で使ってたOBDから取る水温計あるけど太陽光で樹脂がでろでろになって汚いけど使える
でもせっかく新車なのに汚いのダッシュボードに置いてもなと悩んで半年経った
前車で使ってたOBDから取る水温計あるけど太陽光で樹脂がでろでろになって汚いけど使える
でもせっかく新車なのに汚いのダッシュボードに置いてもなと悩んで半年経った
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a4-rYrL [153.232.212.216])
2022/04/25(月) 18:16:44.49ID:lyBN3Aw60 YouTubeで話題になってたCH-Rテレビでやっとる
あんなトロい車でイキって煽りとかアホかと
これから暖かいから気を付けて運転せんとヤバいよね
あんなトロい車でイキって煽りとかアホかと
これから暖かいから気を付けて運転せんとヤバいよね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77b-iN/f [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/04/25(月) 18:21:20.79ID:A0a0wnJ50 どうでもいいけどC-HRな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM9f-rYrL [27.253.251.164])
2022/04/25(月) 18:36:17.33ID:puWWNYcvM ヴェゼルMOPナビフィルム貼ったけど
画質良くなったよ
結構おすすめだと思う一枚がスマホのフィルム並の価格だし
費用効果は高いと思う
画質良くなったよ
結構おすすめだと思う一枚がスマホのフィルム並の価格だし
費用効果は高いと思う
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1743-OZvy [125.0.181.150])
2022/04/25(月) 18:54:18.09ID:spQV0gF/0 >>353
良いね。
良いね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a4-rYrL [153.232.212.216])
2022/04/25(月) 19:33:08.29ID:lyBN3Aw60356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a4-rYrL [153.232.212.216])
2022/04/25(月) 19:34:05.10ID:lyBN3Aw60357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-9Miq [106.180.25.183])
2022/04/25(月) 19:38:18.73ID:/In5TbC2a358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-rYrL [60.137.151.238])
2022/04/25(月) 19:43:31.17ID:+Rn43AAC0 >>353
最初は携帯じゃ無いし落下する事もないから要らないと思ってたんですが指紋が気になるし貼ろうかな。 2枚組のやつですか?張りやすい?
最初は携帯じゃ無いし落下する事もないから要らないと思ってたんですが指紋が気になるし貼ろうかな。 2枚組のやつですか?張りやすい?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff4-2Dna [123.227.177.98])
2022/04/25(月) 19:44:24.35ID:QNsqHviZ0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff4-2Dna [123.227.177.98])
2022/04/25(月) 19:48:17.57ID:QNsqHviZ0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM9f-rYrL [27.253.251.164])
2022/04/25(月) 20:03:35.44ID:puWWNYcvM362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-cviT [1.75.244.44])
2022/04/25(月) 20:41:32.70ID:SpIKmaIhd >>361
どれ?
どれ?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4788-hFoc [113.150.108.87])
2022/04/25(月) 20:54:52.12ID:c3fP9MxQ0 >>350
水温計表示したいならレー探もいいよ
コムテック(今はブリッツ)のレー探はOBD2の表示項目が豊富で表示方法も色々選べて使い易い
俺のは古い機種(602V)だけど問題なく水温等の情報を表示出来てるよ
タコメーター、水温計、燃費計、瞬間燃費計、使用燃料量、運転時間
の6項目を同時表示してる
水温計表示したいならレー探もいいよ
コムテック(今はブリッツ)のレー探はOBD2の表示項目が豊富で表示方法も色々選べて使い易い
俺のは古い機種(602V)だけど問題なく水温等の情報を表示出来てるよ
タコメーター、水温計、燃費計、瞬間燃費計、使用燃料量、運転時間
の6項目を同時表示してる
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-PWDZ [49.239.64.44])
2022/04/25(月) 21:46:25.33ID:V0Y4CruyM >>363
常時電源ONになっていない?
常時電源ONになっていない?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4788-hFoc [113.150.108.87])
2022/04/25(月) 22:18:23.07ID:c3fP9MxQ0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-mX87 [223.218.147.23])
2022/04/25(月) 23:43:45.86ID:wF92bEm00 ハンドル周りにドリンクホルダー設置したいんやけどええところのやつないですか?
電子タバコ勢はどこに置いてるのかとか知りたいです。
あと、車速ロックないので社外品取付してる人っていますか?
電子タバコ勢はどこに置いてるのかとか知りたいです。
あと、車速ロックないので社外品取付してる人っていますか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-AS1/ [27.82.219.65])
2022/04/25(月) 23:54:28.64ID:O1njjhXf0 >>366
電子タバコはドアのとってのところがポケット状になってるからすっぽり収まる
電子タバコはドアのとってのところがポケット状になってるからすっぽり収まる
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-mX87 [223.218.147.23])
2022/04/26(火) 00:04:26.92ID:sCe4clmV0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-rYrL [60.139.130.204])
2022/04/26(火) 00:26:31.23ID:7Lzu68910370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2709-7BfK [125.196.215.225])
2022/04/26(火) 06:53:34.34ID:qOEY9Fhm0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-PWDZ [133.159.149.134])
2022/04/26(火) 12:47:00.11ID:RxUQPO7+M372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-hFoc [106.129.67.225])
2022/04/26(火) 15:13:25.94ID:Ng/hlKRDa373名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-rYrL [126.253.136.170])
2022/04/26(火) 16:51:54.20ID:N/9hzmCzr ホンダトータルケアシステム障害、なんかあったの?アプリのアップデートきてた。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-uGXv [14.9.129.65])
2022/04/26(火) 18:08:56.01ID:8YNTX5/X0 MOPナビに保護フィルム付けてる方いますか?おすすめあれば教えてください。付けた方が良いですかねー
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f0e-lZp4 [157.147.97.137])
2022/04/26(火) 18:10:46.46ID:1OqMxZtH0 保護フィルム必要かね? スマホなんかと違って傷つく場面が少ない気がするけど
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-rbym [106.132.60.105])
2022/04/26(火) 18:26:05.00ID:6s3Zqw4sa >>368
横からだがドアノブの空洞部分と肘置きのポケットを勘違いしてる気がする
横からだがドアノブの空洞部分と肘置きのポケットを勘違いしてる気がする
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-fXbu [14.8.6.0])
2022/04/26(火) 20:07:44.01ID:GIDmQftH0 傷がつくというより、指紋とホコリで汚くなる
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-Ikf+ [126.35.205.71])
2022/04/26(火) 20:13:26.36ID:iEGeq76Ip スマホでもシール貼っとくと剥がした時傷ひとつない
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-mX87 [223.218.147.23])
2022/04/26(火) 20:52:37.35ID:sCe4clmV0 >>376
もしかして内側のハンドルのとこの空洞に挟んでるって事ですか?
もしかして内側のハンドルのとこの空洞に挟んでるって事ですか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-HcE3 [27.82.149.71])
2022/04/26(火) 22:30:25.36ID:eExU92d30 今のスマホは傷なんて付かない。
3年以上使って傷なし。
画像悪くして使いながら、剥がしたときに「きれい〜」ってアホだよな。
ナビもいっしょ。
3年以上使って傷なし。
画像悪くして使いながら、剥がしたときに「きれい〜」ってアホだよな。
ナビもいっしょ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-rYrL [126.93.157.98])
2022/04/26(火) 23:04:32.90ID:dBtPhJg80382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-9Miq [106.180.27.251])
2022/04/26(火) 23:20:09.19ID:pYrlsTrva 画質が良くなるwwwwww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-rYrL [126.93.157.98])
2022/04/26(火) 23:29:53.94ID:dBtPhJg80384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-HcE3 [27.82.149.71])
2022/04/26(火) 23:41:34.78ID:eExU92d30 目が悪いのか?頭が悪いのか?
一度病院で見てもらった方が良さそうだ。
一度病院で見てもらった方が良さそうだ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Oioy [126.158.201.185])
2022/04/26(火) 23:58:36.17ID:qbPRGAC6r 指紋とか着きにくいから画面きれいに見えるってことだろうたぶん
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-9Miq [106.173.157.218])
2022/04/27(水) 00:07:35.41ID:cYIXI3ZM0 オーディオのオカルトみたいなネタだよね?
マジなわけないよね?
マジなわけないよね?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-AS1/ [27.82.219.65])
2022/04/27(水) 00:24:32.49ID:p02KTUU10 ノングレアフィルムなら効果あるんじゃね?
光の入り具合で見にくくなることあるし
光の入り具合で見にくくなることあるし
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-rYrL [126.93.157.98])
2022/04/27(水) 01:36:12.77ID:NZ5y1tVe0 えぇ2枚組の奴を貼り付けたけど綺麗になったと思うんだけどな
テカテカ系のフィルムだから
もともとPCモニターみたいな表示だったのが不満で
フィルム貼り付けたらスマホ画面みたいなテカテカ系画面になって凄い好みだわ
テカテカ系のフィルムだから
もともとPCモニターみたいな表示だったのが不満で
フィルム貼り付けたらスマホ画面みたいなテカテカ系画面になって凄い好みだわ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-f+sh [150.66.73.159])
2022/04/27(水) 02:16:51.64ID:TZcwxKHVM それは画質とは言わない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-rYrL [126.93.157.98])
2022/04/27(水) 02:27:43.34ID:NZ5y1tVe0 そうでしたか・・・見え方の違いでした
ごめんなさい
ごめんなさい
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-L22/ [119.172.20.101])
2022/04/27(水) 06:16:57.34ID:HfdQaicD0 高速のETCレーンの通過音が無音なのが気持ち悪い
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-BOrk [106.146.75.208])
2022/04/27(水) 06:53:54.11ID:EeLEA24oa いつもそうだけど納車されるまでがワクワクのピークだな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-rDDs [1.75.226.198])
2022/04/27(水) 07:26:57.84ID:riR4+KoVd >>388
ちなみにグレア(テカテカ)の場合陽が入ると見えにくくない?ARはかかってるとは思うけど位置もオンダッシュで高いから気になる
アンチグレア(ザラザラ)ならその心配ないだろうけど物によっては画像がボケるから嫌なんだよな
あとフィルムタイプもガラスタイプも、とか考えるとなかなかポチれない
ちなみにグレア(テカテカ)の場合陽が入ると見えにくくない?ARはかかってるとは思うけど位置もオンダッシュで高いから気になる
アンチグレア(ザラザラ)ならその心配ないだろうけど物によっては画像がボケるから嫌なんだよな
あとフィルムタイプもガラスタイプも、とか考えるとなかなかポチれない
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-rYrL [60.137.151.238])
2022/04/27(水) 09:07:05.91ID:/5uwgn4c0 >>392
休日しか乗らないが納車後 2月、乗る度にワクワクするよ。
休日しか乗らないが納車後 2月、乗る度にワクワクするよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-lZp4 [1.66.99.239])
2022/04/27(水) 11:15:13.70ID:Y5aP5O+Nd テカテカ液晶は綺麗に見えるけど反射とか目立つデメリットがある
だからテレビなんかはテカテカ、パソコンモニタなんかは非テカテカな事が多いよ
ぶっちゃけ好みってやつだね
だからテレビなんかはテカテカ、パソコンモニタなんかは非テカテカな事が多いよ
ぶっちゃけ好みってやつだね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.26.58])
2022/04/27(水) 11:56:09.03ID:OGf1P5bla 昨日駐車場でこれ見かけたが顔とケツが不細工すぎてワロてまったw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd0-HYc5 [138.64.67.57])
2022/04/27(水) 12:07:32.54ID:mTXwFJOy0 サイドはどんだけ素敵やねん
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-rDDs [1.75.226.198])
2022/04/27(水) 12:19:53.08ID:riR4+KoVd しかしこの車のサイドライン美しすぎるよな
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd0-HYc5 [138.64.67.57])
2022/04/27(水) 13:35:59.99ID:mTXwFJOy0 あと顔とケツな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-AS1/ [106.131.32.136])
2022/04/27(水) 13:38:54.80ID:He1z6Gb1a401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7bf-rYrL [121.200.171.203])
2022/04/27(水) 14:10:26.62ID:eJTECsqv0 外観は飽きんな
もう一周り大きいサイズだったらもっとカッコいいだろうなって思うくらいだな
もう一周り大きいサイズだったらもっとカッコいいだろうなって思うくらいだな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lZp4 [106.154.163.195])
2022/04/27(水) 15:56:43.38ID:tQBSUCl0a それは言えてる もう少し全長があったら良かったかも それがシビックSUVになるのかな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-9Miq [106.180.26.62])
2022/04/27(水) 20:26:34.08ID:P8VEbav4a 車買うときに最初に大きさ見るから大きかったらとかはないな
妥協して小さいの買うより自分の用途でめいっぱい大きいの買うほうがいいだろう
妥協して小さいの買うより自分の用途でめいっぱい大きいの買うほうがいいだろう
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-Ikf+ [126.35.205.71])
2022/04/27(水) 20:43:36.53ID:osA/NhJup 大きすぎるのは結構迷惑かけるんだわ。
ちょっと路上に停めただけでも、糞邪魔者扱い。
そんなこと気にしないメンタルなら問題ないけどね。
日本の道路は狭すぎるんだわ
ちょっと路上に停めただけでも、糞邪魔者扱い。
そんなこと気にしないメンタルなら問題ないけどね。
日本の道路は狭すぎるんだわ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-d8MI [118.240.74.139])
2022/04/27(水) 22:26:55.54ID:2n+aPgs10 路上に停めないけどね
邪魔になりそうなところにもまず停めないし
中年や老人ですか?
邪魔になりそうなところにもまず停めないし
中年や老人ですか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fba-GiHV [119.150.15.32])
2022/04/27(水) 22:32:36.17ID:LId0bEh20 ナビにフィルム貼ったら画質良くなるってマジ!?😲
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-HcE3 [27.82.149.71])
2022/04/27(水) 22:43:52.48ID:1nGbzp/x0 >>406
そう言うことにしといてやれよ。
そう言うことにしといてやれよ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77b-iN/f [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/04/27(水) 22:47:21.13ID:vCEYNVTe0 フィルム貼った瞬間WQHDぐらいの画質に切り替わるんだろ?
アインシュタインも裸足で逃げ出すレベル
アインシュタインも裸足で逃げ出すレベル
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-rYrL [126.93.157.98])
2022/04/27(水) 23:33:26.19ID:NZ5y1tVe0 もう許して・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 771b-y1Cb [218.217.129.185])
2022/04/28(木) 00:20:40.44ID:jRsXJb5I0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-mX87 [223.218.147.23])
2022/04/28(木) 02:10:44.75ID:jz9cCSDH0 みんなのヴェゼルは停車中に幽霊通る?
たまになんもない晴れた日でもピーピーなるから怖いんやけど
たまになんもない晴れた日でもピーピーなるから怖いんやけど
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-L83S [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/04/28(木) 06:47:48.05ID:9rhTnI8A0 それディーラーに言えばアップデートしてもらえるんじゃなかったっけ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f0e-lZp4 [157.147.97.137])
2022/04/28(木) 07:02:21.50ID:Blkz6obH0 アップデート後もたまになるけどね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-hFoc [106.128.111.132])
2022/04/28(木) 12:07:19.49ID:eevYrPv1a アップデートしても気休め程度にしか改善してないぞ
センサー変えないと無理だろこれ
センサー変えないと無理だろこれ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-eBPL [106.146.91.81])
2022/04/28(木) 12:09:55.20ID:kSgzvaPJa416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-7ujn [126.194.207.222])
2022/04/28(木) 12:22:55.96ID:PqmW7rpVr アップデートしたらよけいピーピー鳴るようになったんだが
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af02-qK7M [153.231.8.131])
2022/04/28(木) 12:36:31.87ID:Lpp0aLBv0 右左折した時に鳴るのもなんとかならんのかね
鳴るのに慣れて本当に危ないときも見落としそう
鳴るのに慣れて本当に危ないときも見落としそう
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lZp4 [106.154.161.146])
2022/04/28(木) 15:12:35.50ID:ebepoQsBa >>417
右左折の時はブラインドスポットモニターが後続車に反応して鳴ってるんじゃない? 右左折時のソナーの誤反応は経験無いかな 信号待ちのときはあるけど
右左折の時はブラインドスポットモニターが後続車に反応して鳴ってるんじゃない? 右左折時のソナーの誤反応は経験無いかな 信号待ちのときはあるけど
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-I+9J [153.155.245.212])
2022/04/28(木) 15:32:41.70ID:jc5svtAdM 踏切時にめちゃ鳴る。地縛霊かよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-fXbu [14.8.6.0])
2022/04/28(木) 16:36:51.17ID:BjjjcSIW0 これも街の自動ドアに反応するんだろ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-AS1/ [106.131.30.248])
2022/04/28(木) 16:49:01.41ID:iFVb1/yra422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-YHqw [49.98.112.110])
2022/04/28(木) 16:54:18.09ID:X8Q9M9ybd 踏切は鳴るってクリトレでも言ってたな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-mX87 [1.75.6.41])
2022/04/28(木) 17:18:27.55ID:oOjktr3sd 確かに踏切でもよくなるかも
対策は切るしかないんかな?
対策は切るしかないんかな?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-x03v [49.98.152.236])
2022/04/28(木) 17:37:23.81ID:InyohoZAd カーブしてる信号待ちで対向車に反応するお
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM97-2Dna [122.24.147.237])
2022/04/28(木) 17:56:04.97ID:zOrn7cVHM そんな反応しねぇわ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fb2-dufr [218.227.3.200])
2022/04/28(木) 17:56:59.08ID:HgAsyHib0 中国で出るヴェゼルベースEVのリヤコンビネーションランプ真ん中だけ移植したいな
Hマーク無くなってHONDAロゴがカッコいい
Hマーク無くなってHONDAロゴがカッコいい
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-GiHV [49.104.40.97])
2022/04/28(木) 18:11:29.45ID:TEjEek9Vd >>417
あんまり鬱陶しいから音は切ったわ
あんまり鬱陶しいから音は切ったわ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-OZvy [1.75.199.20])
2022/04/28(木) 19:27:34.75ID:yPb/nVSad 本日、無事ヴェゼルZ4WDマルチ納車されました。
これからよろしくお願いします。
これからよろしくお願いします。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c738-I+9J [124.241.72.115])
2022/04/28(木) 19:32:05.16ID:Jfz+SOll0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a4-rYrL [153.232.212.216])
2022/04/28(木) 19:46:24.95ID:YqKX7fdQ0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c738-I+9J [124.241.72.115])
2022/04/28(木) 19:53:35.05ID:Jfz+SOll0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1743-OZvy [125.0.181.150])
2022/04/28(木) 21:40:32.44ID:toVLCaEG0 >>430
気をつけますね、明日朝一でお祓いに行ってきます(`・ω・´)
気をつけますね、明日朝一でお祓いに行ってきます(`・ω・´)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ba-AE0z [61.206.9.48])
2022/04/28(木) 23:56:48.03ID:tIeqj2Cz0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-eBPL [106.146.90.84])
2022/04/29(金) 00:07:59.33ID:aUwdhjCza 旅行来てて高速や田舎道走ってるけど21km/Lくらいしかいかないな
高速100km/hくらいしか出してないけど伸びないねぇ
高速100km/hくらいしか出してないけど伸びないねぇ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f0e-lZp4 [157.147.97.137])
2022/04/29(金) 00:20:36.46ID:73UN0ujZ0 100キロまで出すと燃費は期待できないね 車両重量の重い1.5リッターのガソリン車になるからね 燃費という観点では80キロくらいまでかな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-fXbu [14.8.6.0])
2022/04/29(金) 07:27:52.88ID:mi3N1z9v0 HONDAアプリセンターってサービス終了かよ。
てことはアプリの広がりないまま、今の使えないアプリで終わりってことか。
HONDAコネクトの意味ねえ。
てことはアプリの広がりないまま、今の使えないアプリで終わりってことか。
HONDAコネクトの意味ねえ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-rDDs [49.97.13.142])
2022/04/29(金) 11:35:20.50ID:HoQXmXsvd438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-HcE3 [1.75.209.10])
2022/04/29(金) 18:54:43.48ID:veeoJiNqdNIKU >>436
アプリ利用者にナビの不具合が出ている模様。アプリ自体の評判もよくないので終わりにしたんじゃないかな。
アプリ利用者にナビの不具合が出ている模様。アプリ自体の評判もよくないので終わりにしたんじゃないかな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-rDDs [49.97.13.142])
2022/04/29(金) 19:06:55.90ID:HoQXmXsvdNIKU 正直CarPlay使えれば申し訳ないけどアプリなくてもいいかな個人的には
見た目だけで付けたからなんなら純正のナビ機能すら無くても不都合全くない
見た目だけで付けたからなんなら純正のナビ機能すら無くても不都合全くない
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8f88-NLnd [27.85.25.237])
2022/04/29(金) 19:54:35.98ID:M7ctL13S0NIKU とはいえ、せめて純正ドラレコの再生アプリくらい用意してからやめろとは思うよ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b67-RPnk [111.102.197.161])
2022/04/30(土) 00:20:11.42ID:pevRAziv0 >>436
今年発売の車から車内システムはGoogleのソフトに統合される
今年発売の車から車内システムはGoogleのソフトに統合される
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-X/IQ [14.8.6.0])
2022/04/30(土) 13:35:50.53ID:iR7bOAt70 そろそろサンシェード着けないといけない季節だが、どのサイズを買えばいいのかな?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-RkaJ [113.150.108.87])
2022/04/30(土) 14:38:23.00ID:3qOsZJmf0 サンシェードはドラレコ付けてるならドラレコ対応のものがおすすめ
防犯のための威嚇効果を考えるとドラレコは露出させておいたほうがいいからね
自分はこれ使ってる
DCM アルミサンシェード ドライブレコーダー対応 Mサイズ
https://www.dcm-hc.co.jp/products/p_leisure/20200417110003.html
上下幅はピッタリ
左右幅は若干足りないけど個人的には許容範囲
防犯のための威嚇効果を考えるとドラレコは露出させておいたほうがいいからね
自分はこれ使ってる
DCM アルミサンシェード ドライブレコーダー対応 Mサイズ
https://www.dcm-hc.co.jp/products/p_leisure/20200417110003.html
上下幅はピッタリ
左右幅は若干足りないけど個人的には許容範囲
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-X/IQ [14.8.6.0])
2022/04/30(土) 14:44:37.28ID:iR7bOAt70445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-RkaJ [113.150.108.87])
2022/04/30(土) 15:12:27.81ID:3qOsZJmf0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-RkaJ [113.150.108.87])
2022/04/30(土) 15:18:55.17ID:3qOsZJmf0 車種専用シェードの自作方法を公開してるホンダの良心
https://www.honda.co.jp/outdoor/diy/shade/make/#make
https://www.honda.co.jp/outdoor/diy/shade/make/#make
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3938-H6QF [124.241.72.115])
2022/04/30(土) 15:45:47.98ID:Fc1To34A0 今日、隣県までドライブしてきたけどすれ違った新型ヴェゼルは2台だけ。
先代ヴェゼルはいっぱい居たけど、まだまだ世間ではマイナーなんだね。
先代ヴェゼルはいっぱい居たけど、まだまだ世間ではマイナーなんだね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b32b-ybp1 [133.218.43.54])
2022/04/30(土) 17:12:42.72ID:GnEZm4ET0 >>446
想像してたよりガチすぎて引きました
想像してたよりガチすぎて引きました
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-yMkD [49.97.25.146])
2022/04/30(土) 17:31:55.08ID:nUuMO0evd450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934e-VGkv [203.205.102.224])
2022/04/30(土) 18:40:39.03ID:Fuj8dANu0 赤を見かけたけど赤はグリルあった方がいいな
真っ赤だとクドい
真っ赤だとクドい
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-3Sqq [49.96.242.78])
2022/04/30(土) 18:51:42.69ID:3aR2NWK2d >>450
赤は本当にオプショングリル似合うね
赤は本当にオプショングリル似合うね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f7-ZL04 [125.30.92.160])
2022/04/30(土) 20:02:13.65ID:3e4p/dx80 >>388
禿同。尼の2枚組のやつ私もつけまして、少し反社ありますが好みの画質です。
禿同。尼の2枚組のやつ私もつけまして、少し反社ありますが好みの画質です。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-l/ZD [106.173.157.218])
2022/04/30(土) 21:06:48.27ID:BNacRkWa0 赤だけどグリル無しにしたわ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ImSf [27.82.149.71])
2022/04/30(土) 21:11:20.50ID:Mj5r9tz30 グリルなしでもいいんじゃない。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-kRBa [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/04/30(土) 21:14:42.57ID:E/ezY11T0 グリル無しとか尖り過ぎだろ
見かけたら三度見ぐらいする
見かけたら三度見ぐらいする
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934e-VGkv [203.205.102.224])
2022/04/30(土) 21:23:03.90ID:Fuj8dANu0 >>453
どこか加飾しました?
どこか加飾しました?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c7-0Bz0 [149.54.214.114])
2022/04/30(土) 21:26:42.56ID:RnpDEOmJ0 グリルなしはレベル高すぎるな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-l/ZD [106.173.157.218])
2022/04/30(土) 21:29:07.90ID:BNacRkWa0 純正のロアスカートやスポイラつけた
ほんと目立つとこでやらなかったのグリルだけ
ほんと目立つとこでやらなかったのグリルだけ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-bbcD [14.9.129.65])
2022/04/30(土) 21:58:23.28ID:9CEixY8a0 先日納車したばかりなんですが、フットライトを暗くする方法何かあれば教えてください。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-R7XL [126.182.174.115])
2022/04/30(土) 22:40:25.45ID:K0cqCVujp 外す
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b2-0ohZ [138.64.168.103])
2022/04/30(土) 23:16:47.51ID:Q3VSGjm40 スプレーで黒く塗ればいいんじゃないかな?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b32b-ybp1 [133.218.43.54])
2022/05/01(日) 07:45:45.91ID:hxvpQRTV0 昨日近所でZプラホワでルーフ黒く塗ってるヴェゼル見かけたな
雪国なのでPLaY選ぶ人珍しいなと思ったら、塗り分けが微妙に違うしプラホワだったので気づいた
悪くないなーと思ったけど売る時のこと考えたらなかなか出来ない
雪国なのでPLaY選ぶ人珍しいなと思ったら、塗り分けが微妙に違うしプラホワだったので気づいた
悪くないなーと思ったけど売る時のこと考えたらなかなか出来ない
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934e-VGkv [203.205.102.224])
2022/05/01(日) 07:49:58.01ID:Svm8WX8v0 >>462
ラッピングかも
ラッピングかも
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-VGkv [126.255.207.78])
2022/05/01(日) 08:01:49.95ID:YvlKedPfp わいみたいにグレージュの内装だけで決めてしまった奴もおる。パノラマもツートンもおまけみたいなもの。
逆にZでグレージュ内装選べればZの方が良かった
逆にZでグレージュ内装選べればZの方が良かった
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-VGkv [126.255.207.78])
2022/05/01(日) 08:06:25.21ID:YvlKedPfp オーナーになって長く目に手に触れるのはインテリアなので気に入った内装を選べるようにして欲しいと切に思う。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930e-h9G8 [157.147.97.137])
2022/05/01(日) 08:26:04.19ID:uNP9cxgn0 もう少しアクセント欲しいよね 黒一色だと飽きる
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-VGkv [126.255.207.216])
2022/05/01(日) 08:44:40.38ID:trCi9vfTp なんでZの方が良いのか?と聞かれると装備差の云々は全く関係なく単純に四駆。
これが選択出来るのが理由。
これが選択出来るのが理由。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3938-H6QF [124.241.72.115])
2022/05/01(日) 08:58:22.77ID:gCcUIkQV0 日本海側の積雪地だけど、よほどの登り坂がない限りFFとしっかりしたスタッドレスで十分だわ。
スキー場で働いてたときはさすがにFFじゃ途中から凍結登り坂が登れなくなって嫁さんの軽四駆を借りて通勤してたけど、積雪数十センチくらいの平坦道や緩坂道くらいだとFFでも全然問題ない。
ディーラーもFFと四駆の割合は8:2くらいですね、って言ってたよ。
ただ、溝が無かったり劣化して固くなったスタッドレスはダメ絶対、危険すぎる。
四駆にこだわる人達は豪雪地帯かオフロード志向の人達だと思う。
スキー場で働いてたときはさすがにFFじゃ途中から凍結登り坂が登れなくなって嫁さんの軽四駆を借りて通勤してたけど、積雪数十センチくらいの平坦道や緩坂道くらいだとFFでも全然問題ない。
ディーラーもFFと四駆の割合は8:2くらいですね、って言ってたよ。
ただ、溝が無かったり劣化して固くなったスタッドレスはダメ絶対、危険すぎる。
四駆にこだわる人達は豪雪地帯かオフロード志向の人達だと思う。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 337d-4Lti [101.140.235.15])
2022/05/01(日) 10:30:06.41ID:gJPldIOb0 ヴェゼルは寒冷地仕様が四駆に標準でFFじゃ選べないから
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-bbcD [1.79.84.186])
2022/05/01(日) 10:55:37.82ID:n45l6VhDd 慣らし運転て何kmくらいすれば良いですかね?5分くらいの暖機とあまりアクセル踏み込まなければ良いのかな?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-X/IQ [14.8.6.0])
2022/05/01(日) 11:24:24.16ID:VmBa2L8T0 オートバックス行ったら130×70てなかったけど、ヴェゼル専用のサンシェードあったから買ってきた。税抜き2528円。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-awiv [60.126.67.150])
2022/05/01(日) 12:54:44.46ID:stcTZ81N0 >>470
急のつく運転をしなければいいと思うよ
急のつく運転をしなければいいと思うよ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-tTbX [49.97.26.17])
2022/05/01(日) 12:55:33.79ID:l7fFZZlbd474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd05-bbcD [110.163.10.4])
2022/05/01(日) 14:10:25.21ID:0eLF/Bd+d >>472
ありがとうございます。心がけます。これパワーフローをコネクトディスプレイに表示できないですかね?
ありがとうございます。心がけます。これパワーフローをコネクトディスプレイに表示できないですかね?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930e-h9G8 [157.147.97.137])
2022/05/01(日) 14:10:45.99ID:uNP9cxgn0 出来ないです
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-h9G8 [49.98.155.240])
2022/05/01(日) 14:22:00.60ID:XWZdG2FUd ヴェゼルFFでも乗り心地良いよ
お金あるなら別だけど基本はFFで十分楽しめると思う
ただヒーターはPTCオプション欲しかったとは思うかな
北海道とか雪国は選択肢無いかもだけど
お金あるなら別だけど基本はFFで十分楽しめると思う
ただヒーターはPTCオプション欲しかったとは思うかな
北海道とか雪国は選択肢無いかもだけど
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.137.151.238])
2022/05/01(日) 14:24:11.85ID:xhJlH0Vx0 メーターの左側は何を表示させてますか?私は燃費が分かる表示にしてます。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-7pZq [60.151.66.208])
2022/05/01(日) 14:26:22.68ID:grlGYTQ+0 基本的にはCHG/PWRかな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-h9G8 [49.98.155.42])
2022/05/01(日) 14:30:44.31ID:3BLk46oxd あそこもうちょい表示内容拡張して欲しい
チャージパワーと燃費が合ったら良かった
チャージパワーと燃費が合ったら良かった
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930e-h9G8 [157.147.97.137])
2022/05/01(日) 14:47:26.96ID:uNP9cxgn0 俺はパワーフローしか見ないな
右のアナログの速度メーター無意味だよねあれ 絶対見ないし あそこも液晶だったら最高だった
コスト削減なんかな
右のアナログの速度メーター無意味だよねあれ 絶対見ないし あそこも液晶だったら最高だった
コスト削減なんかな
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-tTbX [49.97.24.35])
2022/05/01(日) 14:47:59.43ID:WmHP6LJed482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-fE4K [49.98.234.249])
2022/05/01(日) 14:55:09.57ID:sQbtflsxd ヴェゼルGとXグレードの標準アルミホイール、丸い銀色の輪郭を黒く塗りたい。。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-VGkv [126.255.202.42])
2022/05/01(日) 15:11:06.89ID:4sbjI4ESp Xの四駆買ってオフロード走りまくる!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934e-VGkv [203.205.102.224])
2022/05/01(日) 17:04:22.42ID:Svm8WX8v0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b67-RPnk [111.102.197.161])
2022/05/01(日) 18:02:03.84ID:Kr1ZY1z+0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-RkaJ [106.146.17.227])
2022/05/01(日) 18:28:24.74ID:0YZmqna+a >>484
ああ、MOPナビの最初の注意書き邪魔だよね
あれは何らかの操作をして注意書きを消さない場合は
時間の経過で自動的に消えるのだけど
それが数秒で消えることもあれば3分位経ってから消える事もあるのがまたウザい
消えたと同時に
「ETCカードを確認しました」とアナウンスされるから
今更かよ!となる
ああ、MOPナビの最初の注意書き邪魔だよね
あれは何らかの操作をして注意書きを消さない場合は
時間の経過で自動的に消えるのだけど
それが数秒で消えることもあれば3分位経ってから消える事もあるのがまたウザい
消えたと同時に
「ETCカードを確認しました」とアナウンスされるから
今更かよ!となる
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-tTbX [125.196.215.225])
2022/05/01(日) 21:32:44.01ID:CEWaWnio0 >>485
やれること変わらんような
やれること変わらんような
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ImSf [27.82.149.71])
2022/05/01(日) 21:43:45.96ID:Ve/cSbe90 Googleとコネクテッドって、どちらかと言うと後ろ向きな気がしますね。
Googleのナビは今でもできてる訳だし、Mopナビの代替だとしたらホンダ終わったなって思う。
Googleのアプリが使えたとしても、動画等の運転に支障がでるものは使えないだろうから、メリットはほぼないと思われる。
Googleのナビは今でもできてる訳だし、Mopナビの代替だとしたらホンダ終わったなって思う。
Googleのアプリが使えたとしても、動画等の運転に支障がでるものは使えないだろうから、メリットはほぼないと思われる。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b67-RPnk [111.102.197.161])
2022/05/01(日) 22:23:48.31ID:Kr1ZY1z+0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-tTbX [125.196.215.225])
2022/05/01(日) 22:26:19.59ID:CEWaWnio0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b55-zCxg [223.218.147.23])
2022/05/01(日) 23:44:51.93ID:qTWhiDx20 ハンドルロックとかの盗難対策ってした方がええんかな?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-Q9Fk [60.95.2.94])
2022/05/01(日) 23:49:46.38ID:BX7D+y7B0 ええよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1381-VZQ6 [125.31.96.99])
2022/05/01(日) 23:52:02.03ID:DcK023Re0 するに越したことはないけどマジモンの車泥棒に狙われたらどうしようもないよな
レクサス泥棒が車の中で火花出してハンドルロック切断してたけど夜中やってあれ音出ないもんなのかね
レクサス泥棒が車の中で火花出してハンドルロック切断してたけど夜中やってあれ音出ないもんなのかね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-5lXs [106.146.69.203])
2022/05/02(月) 07:59:09.26ID:b1WKE8VGa >>493
レクサスの遮音性w
レクサスの遮音性w
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-r/SQ [49.98.7.209])
2022/05/02(月) 08:02:48.87ID:n/CF1srPd ヴェゼルへの用品取付4日目
今日が佳境のデジタルインナーミラードラレコ取付。
気合入れて作業してきます。
今日が佳境のデジタルインナーミラードラレコ取付。
気合入れて作業してきます。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-0Bz0 [27.85.10.101])
2022/05/02(月) 08:52:21.06ID:CSsyV1xO0 >>486
立ち上がりが速かったら速かったで現在地に移動する前の初期位置(東京都千代田区)の気象情報喋りだすからなぁ
立ち上がりが速かったら速かったで現在地に移動する前の初期位置(東京都千代田区)の気象情報喋りだすからなぁ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-X/IQ [14.8.6.0])
2022/05/02(月) 11:17:51.05ID:2EPBIEUH0 今日初めて洗車したんだが、ドアノブに水が当たっただけでロック/アンロックを繰り返しやるのな。
他の車種もこんなもんだったっけ?
他の車種もこんなもんだったっけ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-RkaJ [106.146.19.218])
2022/05/02(月) 12:16:06.44ID:4Qa8FD2ga499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-Q9Fk [60.95.2.94])
2022/05/02(月) 12:16:11.23ID:2JQ1A9Rq0 そうだよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b02-/JVz [153.231.8.131])
2022/05/02(月) 12:25:57.51ID:zJcT/aP50501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-X/IQ [14.8.6.0])
2022/05/02(月) 13:22:04.21ID:2EPBIEUH0 そういう対策あるのかthx
よく考えたらこういうタイプのロックは初めてだったわ
よく考えたらこういうタイプのロックは初めてだったわ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b155-EfyQ [122.27.244.146])
2022/05/02(月) 17:49:16.57ID:c55ungRT0 >>483
そう思って買ったけど待ちが長かったせいかなんだか大事にしてるw
そう思って買ったけど待ちが長かったせいかなんだか大事にしてるw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd05-bbcD [110.163.10.165])
2022/05/02(月) 19:26:18.27ID:GPlmpDfTd 先日ホンダトータルケアの登録して無料Wi-Fi1GB を無料分と330円と2回購入した事になってるんですけど、これって間違えて有料の1GBも購入しちゃったって事ですかね?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930e-h9G8 [157.147.97.137])
2022/05/02(月) 19:45:19.53ID:aOYJGz0K0 そういうことだろうね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd05-bbcD [110.163.11.212])
2022/05/02(月) 20:01:00.40ID:HjuxYUE2d >>504
今車に来てWi-Fiを見たら残り2GBじゃなく1GBになってる。謎ですね。
今車に来てWi-Fiを見たら残り2GBじゃなく1GBになってる。謎ですね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9988-yMkD [118.240.74.139])
2022/05/02(月) 20:04:46.90ID:tCHzgAxb0 もうすぐ納車1年でトータルケアプレミアムが有料になるから基本パック以外は解約した
デジタルキーとか結局1回も使わなかったな
デジタルキーとか結局1回も使わなかったな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930e-h9G8 [157.147.97.137])
2022/05/02(月) 20:05:31.78ID:aOYJGz0K0 俺も基本パックのみ延長 これしか使わんわな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-xnsa [133.201.225.64])
2022/05/02(月) 20:10:15.13ID:memOXhXB0 >>503
最初の1GBのみ無料
最初の1GBのみ無料
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ImSf [27.82.149.71])
2022/05/02(月) 23:45:19.82ID:Bxju/7Ha0 最初の1GBすら使ってない。ゲームでもやらなきゃ使わない。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ImSf [27.82.149.71])
2022/05/02(月) 23:48:43.73ID:Bxju/7Ha0 デジタルキーは基本パックに入れて欲しいよな。これ、普通に使ってるやつなんていないだろ。使わない機能に年間4千円もはらえんけど折角ある機能なんだから無料にして欲しい。
アプリセンターもなくなるし。これくらいサービスして欲しいよ。
アプリセンターもなくなるし。これくらいサービスして欲しいよ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b55-zCxg [223.218.147.23])
2022/05/03(火) 02:43:27.16ID:+fPhB/ai0 デジタルキーはマジで使い道わからんわ
ハンドル握ったら勝手に解錠されるのにわざわざアプリ開いて解錠施錠したりする意味がわからん
普通の鍵だけで良くね?ってなってまうわ
東京海上のドラレコにしたんやけど事故った時保険屋とホンダのどっちからも連絡きそうでどうなるのか気になるけど事故はしたくないから検証できんわ
ハンドル握ったら勝手に解錠されるのにわざわざアプリ開いて解錠施錠したりする意味がわからん
普通の鍵だけで良くね?ってなってまうわ
東京海上のドラレコにしたんやけど事故った時保険屋とホンダのどっちからも連絡きそうでどうなるのか気になるけど事故はしたくないから検証できんわ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b32b-ybp1 [133.218.238.57])
2022/05/03(火) 07:57:48.68ID:VlwQJqZl0 アプリで使う可能性あるの夏冬のエアコン操作くらいだわ
そろそろ解約の仕方調べなきゃ
そろそろ解約の仕方調べなきゃ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-tTbX [49.105.68.1])
2022/05/03(火) 07:59:37.27ID:kyDSQnfGd 施錠忘れの際に遠隔から施錠する為
(降車時オートドアロックを未設定の場合)
(降車時オートドアロックを未設定の場合)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-KX/a [210.148.125.91])
2022/05/03(火) 08:35:00.42ID:4IjzmB9GM 此方の車はキャンプに向きますか?
普段は大人4人乗車、キャンプはソロです
ぬかるんだ所や河原だと四駆HVのグレードの方がいいですかね?
普段は大人4人乗車、キャンプはソロです
ぬかるんだ所や河原だと四駆HVのグレードの方がいいですかね?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-DNMr [49.105.77.148])
2022/05/03(火) 08:49:59.96ID:x4zdujLdd >>512
トータルケアアプリを開いてトータルケアプレミアムを選択→購入済みの項目に加入しているサービスが一覧で表示されるので解約したいサービスを選択→ページ1番下までスクロールすれば解約ボタンがあります
トータルケアアプリを開いてトータルケアプレミアムを選択→購入済みの項目に加入しているサービスが一覧で表示されるので解約したいサービスを選択→ページ1番下までスクロールすれば解約ボタンがあります
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-/JVz [126.220.85.158])
2022/05/03(火) 10:23:20.79ID:viXrH5le0 デジタルキー1年で2回ぐらい使ったわ
鍵を忘れて、取りに戻るのがめんどくさかった時に。
さすがにコスパが悪いから次は解約する。
実際リモートエアコンしか使わんからな
これからの時期はまたリモートが大活躍やね
鍵を忘れて、取りに戻るのがめんどくさかった時に。
さすがにコスパが悪いから次は解約する。
実際リモートエアコンしか使わんからな
これからの時期はまたリモートが大活躍やね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-/JVz [126.220.85.158])
2022/05/03(火) 10:41:48.43ID:viXrH5le0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-Vvlp [59.87.153.178])
2022/05/03(火) 13:44:06.80ID:ihxegisp0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-C8bH [49.96.228.109])
2022/05/03(火) 14:47:52.91ID:8F2dJy0bd ヴェゼルZナビ前後ドラレコETC+諸費用で345万ぐらい。値引きは5万ぐらいか
ハリアーZガソリンナビ前後ドラレコ、デジタルインナーミラー、ETC2.0付き、諸費用と値引きで390万
50万ぐらいしか変わらないのにお前らは何故ヴェゼルにこだわる?
ヴェゼルGなら乗り出し230万、ナビとか諸々つけて260万、これなら分かるがな
ハリアーZガソリンナビ前後ドラレコ、デジタルインナーミラー、ETC2.0付き、諸費用と値引きで390万
50万ぐらいしか変わらないのにお前らは何故ヴェゼルにこだわる?
ヴェゼルGなら乗り出し230万、ナビとか諸々つけて260万、これなら分かるがな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19b2-KX/a [182.23.218.238])
2022/05/03(火) 14:54:34.09ID:aoCUs4wi0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-ybp1 [49.97.13.142])
2022/05/03(火) 14:56:17.50ID:zzHGCdNOd 釣りだと思うけど比較対象がガソリンの時点でツッコミどころしかないでしょ
むしろあなたはなぜこのスレにこだわるw
むしろあなたはなぜこのスレにこだわるw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.130.75.23])
2022/05/03(火) 17:10:28.88ID:S93ODD1Va おかしい
何故ハリアー待ちがヴェゼルスレにいるんだ?
何故ハリアー待ちがヴェゼルスレにいるんだ?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.146.8.76])
2022/05/03(火) 17:13:41.47ID:i+CpH5QGa バイク屋のSUVモドキに乗ってイキってる皆様、お元気ですか?
サンルーフ、閉めたい時に未だに自分でハメ込みしてるんですか?
サンルーフ、閉めたい時に未だに自分でハメ込みしてるんですか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/03(火) 17:15:29.01ID:QKRX23LBM 遊び相手キターー
カロクロ?ハリアー?なにのってるの?
カロクロ?ハリアー?なにのってるの?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.146.10.114])
2022/05/03(火) 17:21:49.78ID:gi3F/nBea 日本が世界に誇る、世界最強超超ウルトラスーパーアームストロングファイナルエクセルシオールファンタスティックハイメガアームストロングチンコマンコアナルフィストファックSUV、ヴェゼルに乗っています
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-MD/a [133.106.49.42])
2022/05/03(火) 17:47:41.07ID:BxQ0TAYdM みんなが気になる新型ヴェゼル
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-l/ZD [106.180.24.68])
2022/05/03(火) 17:56:31.81ID:gil3tryta 50万をくらいと言える人がハリアーなんてしょぼちん買うのか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-JrRA [61.200.110.40])
2022/05/03(火) 18:50:43.35ID:vLhzOLKV0 発想が思いっ切り逆だわ
ハリアーガソリンで妥協するくらいなら間違いなくハイブリッドのヴェゼルを選択するわ
ハリアーガソリンで妥協するくらいなら間違いなくハイブリッドのヴェゼルを選択するわ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-qMla [126.220.85.158])
2022/05/03(火) 18:55:19.45ID:viXrH5le0 ゴールデンウィークやな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/03(火) 18:59:33.83ID:QKRX23LBM アウトランダースレから持ってきてやったぞ
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ハリアーガソリンなんか要らんわ
デザインもダサいし
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ハリアーガソリンなんか要らんわ
デザインもダサいし
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/03(火) 19:04:39.17ID:QKRX23LBM532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-tTbX [153.131.104.0])
2022/05/03(火) 19:05:37.12ID:TIhQp5/80 ハリアーもいいけど、ガソリンはないなー
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-C8bH [58.94.80.71])
2022/05/03(火) 19:37:19.52ID:KIxlZ60l0 残念ながらヴェゼルZを買おうとしてる若者がハリアーと同じ金額なら幾度の人がハリアーへ鞍替えするだろう
見た目でSUVを選び人にはハイブリッドもガソリンも変わらんのだよ
見た目でSUVを選び人にはハイブリッドもガソリンも変わらんのだよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-p823 [126.255.202.171])
2022/05/03(火) 19:41:19.74ID:azwzPWY8p 何が残念なの?w
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-tTbX [153.131.104.0])
2022/05/03(火) 19:46:36.72ID:TIhQp5/80 車選ぶ時はハイブリッドかガソリンかまず決めるやろ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-b1I9 [126.130.94.19])
2022/05/03(火) 19:59:53.96ID:0OfYTINh0 BセグとDセグを比べるなよ阿呆
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-kuhK [27.82.219.65])
2022/05/03(火) 20:02:01.80ID:m7opVq5s0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a181-9HS5 [210.143.75.217])
2022/05/03(火) 20:06:06.78ID:jVXiJEWv0 ハリアーくんからヴェゼルに負けて悔しいですオーラが滲み出過ぎ
ハリアーかカロクロかヤリクロスレでイキっておきなよ
ここで何言っても悔しさが滲み出てオモチャにされるだけですよ
ハリアーかカロクロかヤリクロスレでイキっておきなよ
ここで何言っても悔しさが滲み出てオモチャにされるだけですよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-FzET [1.72.9.244])
2022/05/03(火) 20:13:50.99ID:qx53xP3Md すぐセグメント違い言い出す奴が一番アホだと思う
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 538c-KjbO [211.5.108.9])
2022/05/03(火) 20:21:25.76ID:GoxNaKB90 こいつここ半年で2回目かよ
保険料上がるな
保険料上がるな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-a2BA [150.66.75.13])
2022/05/03(火) 20:29:00.31ID:ra87ivfeM542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-r/SQ [125.0.181.150])
2022/05/03(火) 20:29:05.67ID:c7EGCjrP0 >>514
ヴェゼルは3人家族でキャンプ行く事も考えてZ4WD購入。
4WDにしたのは、キャンプというより、帰省の道中で雪が積もった時対策と、冬の北陸へ行くのを飛行機+レンタカー→自家用車にするため。
ヴェゼルは3人家族でキャンプ行く事も考えてZ4WD購入。
4WDにしたのは、キャンプというより、帰省の道中で雪が積もった時対策と、冬の北陸へ行くのを飛行機+レンタカー→自家用車にするため。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-r/SQ [125.0.181.150])
2022/05/03(火) 20:37:04.83ID:c7EGCjrP0 連休前日に納車されて、納車直後のイジリ第一弾をようやく完了しました。
いやー、ヴェゼル良いくるまですね。
マジでサイコーです。
いやー、ヴェゼル良いくるまですね。
マジでサイコーです。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-C8bH [58.94.80.71])
2022/05/03(火) 21:35:31.59ID:KIxlZ60l0 ヴェゼルもハリアーも良い車だよ。2台所有してるからね。でもヴェゼルはハリアーには敵わんよ 。価格が似てるヴェゼルZでもハリアーSのが勝ってる
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.146.11.22])
2022/05/03(火) 21:51:46.08ID:X4oXbWECa >>543
いいかいヴェゼルさん、
ハリアーHVZレザーパッケージをな、
ハリアーHVZレザーパッケージをいつでも買えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。
いいかいヴェゼルさん、
ハリアーHVZレザーパッケージをな、
ハリアーHVZレザーパッケージをいつでも買えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-R7XL [1.72.4.13])
2022/05/03(火) 21:55:19.27ID:XBi2ABnVd >>545
禿げた爺さんに言われてもな
禿げた爺さんに言われてもな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.146.8.4])
2022/05/03(火) 22:06:27.54ID:ZeX3YjoQa548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-tTbX [153.131.104.0])
2022/05/03(火) 22:21:26.80ID:TIhQp5/80 オーナーじゃないやつがだいぶいるな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-kuhK [27.82.219.65])
2022/05/03(火) 22:28:22.47ID:m7opVq5s0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-R7XL [1.72.4.13])
2022/05/03(火) 22:44:41.14ID:XBi2ABnVd551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6112-R7XL [152.117.150.253])
2022/05/03(火) 23:41:05.60ID:/jnMp4vD0 >>550
ハリアーは餓鬼が買う車なんだよなぁ
ヴェゼルはジジイの足車
何故ならヴェゼル海苔がそう言ってるからw
私も29歳のジジイですけど、ヴェゼル乗っている人は脳味噌にチンゲ生やしてるような加齢臭臭いジジイしかいないと思ってます
「無限」って名前のエアロ、クソカッコ悪いっすよw
383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a181-GtHG [210.191.126.230]) [sage] :2022/05/03(火) 21:33:23.94 ID:j6c3J5010
ハリアー 息子が乗ってるけどそんなに乗り心地良いとは思えない 取り回し悪いしコスパは絶対ヴェゼル
ハリアーは餓鬼が買う車なんだよなぁ
ヴェゼルはジジイの足車
何故ならヴェゼル海苔がそう言ってるからw
私も29歳のジジイですけど、ヴェゼル乗っている人は脳味噌にチンゲ生やしてるような加齢臭臭いジジイしかいないと思ってます
「無限」って名前のエアロ、クソカッコ悪いっすよw
383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a181-GtHG [210.191.126.230]) [sage] :2022/05/03(火) 21:33:23.94 ID:j6c3J5010
ハリアー 息子が乗ってるけどそんなに乗り心地良いとは思えない 取り回し悪いしコスパは絶対ヴェゼル
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-R7XL [1.72.4.13])
2022/05/04(水) 02:12:47.04ID:8SD3I7yRd >>551
顔真っ赤で逃げやがったかw
顔真っ赤で逃げやがったかw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-r/SQ [125.0.181.150])
2022/05/04(水) 05:14:22.77ID:HnNERrWa0 今日もハリアーにさえ乗ってない、対立煽りが荒らしてるね。
そのクルマが良いか悪いかは、買った本人が決める事なんだよな。
クルマなんか愉しんだモン勝ち。って事で
ヴェゼル納車直後のイジリが一段落したので
今日からGW後半の旅行に行ってきます。
そのクルマが良いか悪いかは、買った本人が決める事なんだよな。
クルマなんか愉しんだモン勝ち。って事で
ヴェゼル納車直後のイジリが一段落したので
今日からGW後半の旅行に行ってきます。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.146.9.237])
2022/05/04(水) 07:56:00.06ID:HehxtHOPa 昨日、談合坂サービスエリアでヴェゼル見かけたんですよ
そしたらパノラマルーフのシェードをお父さんがハメ込みしていましたわ
「いや〜暑くて敵わん」とか言いながら馬鹿みたい
家族四人でしたけど、トランクルームから荷物が溢れて後席にも積んでいましたね
奥様、お子様が実に可哀想でしたよ
そしたらパノラマルーフのシェードをお父さんがハメ込みしていましたわ
「いや〜暑くて敵わん」とか言いながら馬鹿みたい
家族四人でしたけど、トランクルームから荷物が溢れて後席にも積んでいましたね
奥様、お子様が実に可哀想でしたよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6112-R7XL [152.117.150.253])
2022/05/04(水) 07:58:26.25ID:6fp6kj3s0 >>552
ハリアーは若者が買う物でヴェゼルはジジイが買うものって話なんですけど、日本語読めまちゅか?
ハリアーは若者が買う物でヴェゼルはジジイが買うものって話なんですけど、日本語読めまちゅか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-tTbX [49.105.75.157])
2022/05/04(水) 07:59:43.12ID:zt/Ov3azd ハリアーでもNXでも
サイズがヴェゼルと同じなら選択肢に入った
古い町は道幅が狭くて180わ超えるとダメ
サイズがヴェゼルと同じなら選択肢に入った
古い町は道幅が狭くて180わ超えるとダメ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/04(水) 08:15:55.09ID:+AQsoQ0IM558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-zQ4j [121.109.193.117])
2022/05/04(水) 08:40:24.31ID:tT5gN8Yi0 >>554
懐かしの吉野家コピペかと思ったwww
懐かしの吉野家コピペかと思ったwww
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6112-R7XL [152.117.150.253])
2022/05/04(水) 08:42:17.64ID:6fp6kj3s0 >>557
ヴェゼルの品質、性能の低さは否定できないってことか
ヴェゼルの品質、性能の低さは否定できないってことか
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-oeyE [106.146.110.17])
2022/05/04(水) 08:44:04.34ID:cNfN8ZKYa >>533
ハリアーのデザインがヴェゼルならハリアー買ってたかな。
ハリアーのデザインがヴェゼルならハリアー買ってたかな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/04(水) 08:58:02.58ID:+AQsoQ0IM >>559
アウトランダースレから持ってきてやったぞ
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ハリアーなんか要らんわ
デザインもダサいしうるさいしな
アウトランダースレから持ってきてやったぞ
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ハリアーなんか要らんわ
デザインもダサいしうるさいしな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/04(水) 08:58:35.34ID:+AQsoQ0IM あとハリアーはフロアやハンドルにエンジンの振動がくる
安っぽい
安っぽい
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/04(水) 09:00:18.73ID:+AQsoQ0IM ハリアー
https://i.imgur.com/fUV5Nki.jpg
ヴェゼル
https://i.imgur.com/DOdfekD.jpg
ハリアーのデザインがいいと思えない
ノアヴォクシーもそうだけど
昭和のジジイが現代的センスに見えるよう頑張ってデザインしたけど
昭和が抜けてない感じ
https://i.imgur.com/fUV5Nki.jpg
ヴェゼル
https://i.imgur.com/DOdfekD.jpg
ハリアーのデザインがいいと思えない
ノアヴォクシーもそうだけど
昭和のジジイが現代的センスに見えるよう頑張ってデザインしたけど
昭和が抜けてない感じ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-R7XL [153.232.212.216])
2022/05/04(水) 09:26:45.62ID:1dyWO4750565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc9-cy3O [39.111.19.34])
2022/05/04(水) 09:42:17.22ID:LKvuqrx90 納車になってからしばらくみてなかったけどあれてるねー。
ヴェゼルは移動の足として満足な品質だよね。
ハリアーはメインで乗るには、レンジとかゲレンデとかと比べてチープすぎてね。
下駄としてはデカいし、立駐も入らないところあるから使い勝手が悪い。
ヴェゼルは移動の足として満足な品質だよね。
ハリアーはメインで乗るには、レンジとかゲレンデとかと比べてチープすぎてね。
下駄としてはデカいし、立駐も入らないところあるから使い勝手が悪い。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19d6-0Bz0 [182.171.8.180])
2022/05/04(水) 09:49:05.37ID:hRkCodgQ0 ハリアーはボテッとしたデザインでダサい
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a181-ANzE [210.143.75.217])
2022/05/04(水) 09:55:27.73ID:BPGj+8nJ0 僕の好きなハリアーの方が優れていると免許も持ってない中学生が顔真っ赤にして書き込んでる感じがして微笑ましい
こんな事してるくらいならトヨタ店に行って好きなだけ眺めてた方が楽しいぞ
休みだから好きなだけ眺めれるぞ
こんな事してるくらいならトヨタ店に行って好きなだけ眺めてた方が楽しいぞ
休みだから好きなだけ眺めれるぞ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-JXRU [60.125.91.208])
2022/05/04(水) 10:09:59.08ID:IxRRFi+60 >>567
そう思うなら、いい加減いい大人が釣られて反応するなよ。
そう思うなら、いい加減いい大人が釣られて反応するなよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-tTbX [125.196.215.225])
2022/05/04(水) 10:41:03.25ID:Tw/nQeIy0 >>551
自分ヴェゼル親ハリアーのワイ高みの見物
自分ヴェゼル親ハリアーのワイ高みの見物
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-Q9Fk [126.193.171.70])
2022/05/04(水) 11:37:16.05ID:zHlPBhGZr 自分ヴェゼル、嫁ハリアー
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc9-cy3O [39.111.19.34])
2022/05/04(水) 12:17:30.54ID:LKvuqrx90 ハリアーで高みはみっともないよ
レンジやカイエン、ウルスならまだわかるけど、ハリアーじゃあね
同じカテゴリのなかでマウント取るならせめてNXとかRXくらいからじゃないかな
ヴェゼルは小回りがもう少し良ければ良いと思うけどそれ以外は概ね満足できる
用途によってだろうけど、日常の足ならこれで充分だよ
レンジやカイエン、ウルスならまだわかるけど、ハリアーじゃあね
同じカテゴリのなかでマウント取るならせめてNXとかRXくらいからじゃないかな
ヴェゼルは小回りがもう少し良ければ良いと思うけどそれ以外は概ね満足できる
用途によってだろうけど、日常の足ならこれで充分だよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b55-V6Gi [223.218.147.23])
2022/05/04(水) 15:31:09.32ID:sKdpf1n50 ヴェゼル もやけどハリアーの売れ方からして5年後とかのリセールヤバそうよな
アルファードはそろそろ値崩れ始まるみたいなこと言われてるし
アルファードはそろそろ値崩れ始まるみたいなこと言われてるし
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a4-khhA [92.202.219.15])
2022/05/04(水) 16:32:08.96ID:3xOVgxrN0 実際乗ってみると乗り心地がいい車だよな
カタログなどで数値で説明できないけど
カタログなどで数値で説明できないけど
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-RRCY [1.79.82.252])
2022/05/04(水) 16:44:26.15ID:1kg+wKmrd >>573
まだ納車4日目ですが本当乗り心地良いですね。18インチだから期待してなかったけどタイヤむけたらもっと良くなるのかなー
まだ納車4日目ですが本当乗り心地良いですね。18インチだから期待してなかったけどタイヤむけたらもっと良くなるのかなー
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6112-R7XL [152.117.150.253])
2022/05/04(水) 17:01:21.71ID:6fp6kj3s0 ヴェゼルって前からみたら玩具みたいで無理
乗ってる人も女子供ばかりで更に玩具っぽいよね
乗ってる人も女子供ばかりで更に玩具っぽいよね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-tTbX [125.196.215.225])
2022/05/04(水) 17:49:59.38ID:Tw/nQeIy0 女子供ばかりだと玩具に見えるとはサイコ感溢れるな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19d6-0Bz0 [182.171.8.180])
2022/05/04(水) 17:56:40.70ID:hRkCodgQ0 煽りのレベルが低すぎるんよな~
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51d0-MD/a [138.64.67.57])
2022/05/04(水) 18:17:24.54ID:N0zOkaFY0 >>566
まさにハリボテ
まさにハリボテ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-Q9Fk [60.95.2.94])
2022/05/04(水) 18:25:27.57ID:Fh/v49Zi0 今日洗車したらドアに傷発見。ドアパンチ食らってたんだな、ショック!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930e-h9G8 [157.147.97.137])
2022/05/04(水) 18:42:19.82ID:29SxIq0v0 俺は飛び石で塗装剥がれてて凹んだ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-fGHH [49.97.101.179])
2022/05/04(水) 18:43:16.21ID:IxNU1X6gd デカいからね
みんな迷惑してるんだよ?
みんな迷惑してるんだよ?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-p823 [126.255.206.124])
2022/05/04(水) 18:51:45.07ID:NoQowkHjp デカがないだろう
コンパクトSUVなんだから
コンパクトSUVなんだから
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb7-tTbX [153.133.13.81])
2022/05/04(水) 18:52:15.13ID:RC/2FSrt0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-kRBa [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/04(水) 20:05:34.24ID:/+EEw7vo0 高速走ったらフロントが虫でベチャベチャになるのってなんか対策あったりする?
別にこの車に限ったことじゃないけども
別にこの車に限ったことじゃないけども
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb7-tTbX [153.133.13.81])
2022/05/04(水) 20:50:11.15ID:RC/2FSrt0 ホワイト系の同色グリルだと
メチャクチャ汚れが目立つのな
予測できんかったわw
メチャクチャ汚れが目立つのな
予測できんかったわw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930e-h9G8 [157.147.97.137])
2022/05/04(水) 21:07:38.22ID:29SxIq0v0 >>584
それは無理やな 虫は防ぎよう無い
それは無理やな 虫は防ぎよう無い
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-RRCY [14.9.129.65])
2022/05/04(水) 21:22:00.02ID:atQzugvV0 >>583
確かにエンジン音は思ったよりしますね。エンジン車から乗り換えなので大した気にならないですが。エンジンオイルで変わるんですね、それも楽しみだなー
確かにエンジン音は思ったよりしますね。エンジン車から乗り換えなので大した気にならないですが。エンジンオイルで変わるんですね、それも楽しみだなー
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-X/IQ [14.8.6.0])
2022/05/04(水) 22:39:39.39ID:OjR33GWR0 1ヶ月無料点検の案内が来なかった。
確かに1000kmも乗ってないけど、昔は納車時はフラッシングオイル?だか入れてるから、早めにオイル交換だけはするもんだと思ってるんだけど。
確かに1000kmも乗ってないけど、昔は納車時はフラッシングオイル?だか入れてるから、早めにオイル交換だけはするもんだと思ってるんだけど。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-CKqP [14.8.112.224])
2022/05/04(水) 22:58:34.10ID:WXiewlD20 新東名で120キロ出してみたけど、SUVだから仕方ないけど空気抵抗が凄くてすぐやめてしまった。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-kuhK [27.82.219.65])
2022/05/04(水) 23:10:10.76ID:Rdw8QfDc0 >>587
常にエンジン音がするわけじゃないし静粛性も高いからエンジンかかった時に気になる
ただ割と短期間で慣れるよ
荒れた路面はどうしてもロードノイズ気になるけど逆にエンジンかかった事に気づかないw
常にエンジン音がするわけじゃないし静粛性も高いからエンジンかかった時に気になる
ただ割と短期間で慣れるよ
荒れた路面はどうしてもロードノイズ気になるけど逆にエンジンかかった事に気づかないw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934e-p823 [203.205.102.224])
2022/05/05(木) 00:26:05.51ID:OERuwCo40 >>589
空気抵抗てそんな感じるか?
空気抵抗てそんな感じるか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a193-uhRe [120.88.20.148])
2022/05/05(木) 00:34:34.20ID:8USbdW+R0 1ヶ月無料点検したよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a181-VZQ6 [210.143.75.217])
2022/05/05(木) 00:46:01.99ID:u4jpQkxo0 ヴェゼルは高速域でダウンフォースが発生するからそれで重く感じたんじゃない?
まあSUVだから正面からの抵抗もあるだろうけど俺は空気抵抗は乗ってて分からん
まあSUVだから正面からの抵抗もあるだろうけど俺は空気抵抗は乗ってて分からん
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b55-V6Gi [223.218.147.23])
2022/05/05(木) 03:06:10.77ID:Uen+Hhfn0 初代ヴェゼルハイブリッドからの乗り換えやけど2代目はほんまに電気自動車って感じやな
なんて言えばいいかわからんけど運転はしやすくなったし長距離走っても腰痛はあんまり出んしめちゃくちゃええ車なんやろうけど良くも悪くも車を走らせる楽しさが無くなった気がする
言語化できひんこのモヤモヤ感が気持ち悪いんやけどわかる人おる?
そのうち慣れるんかな?
なんて言えばいいかわからんけど運転はしやすくなったし長距離走っても腰痛はあんまり出んしめちゃくちゃええ車なんやろうけど良くも悪くも車を走らせる楽しさが無くなった気がする
言語化できひんこのモヤモヤ感が気持ち悪いんやけどわかる人おる?
そのうち慣れるんかな?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-R7XL [153.232.212.216])
2022/05/05(木) 03:41:57.05ID:QSDIjNyM0 >>594
スポーツサイレンサーに変えると少しは楽しくなる
スポーツサイレンサーに変えると少しは楽しくなる
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e128-uhRe [114.150.164.6])
2022/05/05(木) 05:48:01.00ID:A/TA0EMu00505 たまにパワーテールゲートが動作しなくなるんだけど同じような人いる?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 497b-lmtW [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/05(木) 07:30:01.55ID:Vqc14N9500505 鍵車内に置いてるとか近くに無いとかじゃなくて?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0b02-qMla [153.231.8.131])
2022/05/05(木) 07:47:23.46ID:XBxhpwBE00505 最近、無限のフロントグリルガーニッシュをボディ同色で装着してる人を見て、真似しようと思ってディーラー問い合わせたらパーツ代より塗装代の方が高くてビビりましたわ。
サンホワで4万やったけど、他の色はもう少し安いのかな?
サンホワで4万やったけど、他の色はもう少し安いのかな?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Spe5-p823 [126.255.202.108])
2022/05/05(木) 07:51:45.09ID:9sTQZ0WTp0505 ロードノイズを気にしてる人は迷わず窒素にしたほうが良いな。体感で変わるから。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-RkaJ [106.146.1.123])
2022/05/05(木) 08:47:31.70ID:Mnfw/kwla0505601名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Spe5-p823 [126.255.201.117])
2022/05/05(木) 08:56:21.87ID:J+YYNfL7p0505 一つ質問です。
CarPlayで他のナビ選んだ場合メーター周りのナビは連動しない?
CarPlayで他のナビ選んだ場合メーター周りのナビは連動しない?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/05(木) 09:13:41.48ID:sNEN1WZBM0505 >>601
AndroidオートでGoogleナビ使ってるけどメーター内にもナビでるよ
AndroidオートでGoogleナビ使ってるけどメーター内にもナビでるよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e128-uhRe [114.150.164.6])
2022/05/05(木) 09:24:56.12ID:A/TA0EMu00505 >>600
自分のは僅かに浮き上がったところで動かなくなり数秒経つと閉まってロックされる時と、全開状態で締められなくなる時があるけど同じような感じ?
手動で閉めてしばらく走行したりパワーオンオフしたりすると直る
自分のは僅かに浮き上がったところで動かなくなり数秒経つと閉まってロックされる時と、全開状態で締められなくなる時があるけど同じような感じ?
手動で閉めてしばらく走行したりパワーオンオフしたりすると直る
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 497b-kRBa [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/05(木) 09:34:03.60ID:Vqc14N9500505 なにそれそんなんなったことないわ
初期不良では
初期不良では
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 2954-qMla [126.220.85.158])
2022/05/05(木) 09:36:22.32ID:ny5Vy3m700505606名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Spe5-p823 [126.255.201.117])
2022/05/05(木) 09:54:32.85ID:J+YYNfL7p0505 >>602
ありがとう!朗報
ありがとう!朗報
607600 (コードモ Sa3d-RkaJ [106.146.1.123])
2022/05/05(木) 10:38:10.00ID:Mnfw/kwla0505608名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1388-kuhK [27.82.219.65])
2022/05/05(木) 10:39:50.00ID:/Ituz3jv00505609名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-K6ek [106.146.10.233])
2022/05/05(木) 10:53:30.25ID:/J9hZ6Oea0505 >>594
スポーツモードで走ればよいのでは?
スポーツモードで走ればよいのでは?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Spe5-p823 [126.255.201.117])
2022/05/05(木) 10:55:16.11ID:J+YYNfL7p0505 そりゃDCTはMTだからな。最初から特性なんてわかってたろうとw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1309-tTbX [125.196.215.225])
2022/05/05(木) 10:59:11.03ID:ccYLtHx000505612名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-RkaJ [106.146.1.123])
2022/05/05(木) 11:04:51.43ID:Mnfw/kwla0505 >>594
わかる
先代は下手なスポーツカーより走りの楽しい車だからな
だが俺は現行のほうが好き
アクセル踏んだ時UFOのような浮遊感あるけど、それがいい
すぐ慣れると思うよ
それと、スポーツモードに入れるとかなりダイレクト感が増すし、いい感じにエンジンも吠える
ワインディングも十分楽しめる車だよ
わかる
先代は下手なスポーツカーより走りの楽しい車だからな
だが俺は現行のほうが好き
アクセル踏んだ時UFOのような浮遊感あるけど、それがいい
すぐ慣れると思うよ
それと、スポーツモードに入れるとかなりダイレクト感が増すし、いい感じにエンジンも吠える
ワインディングも十分楽しめる車だよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW b168-VJ0n [122.145.226.96])
2022/05/05(木) 11:09:08.02ID:q5+aC8LE00505 ヴェゼルのトランクルーム狭すぎるわ。ベビーカーも載らんし旅行行くの大変だわ。
その点ハリアーは荷室も高速も快適だわ
1人街乗りはヴェゼルのが良いがな
その点ハリアーは荷室も高速も快適だわ
1人街乗りはヴェゼルのが良いがな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/05(木) 11:32:34.41ID:sNEN1WZBM0505 ハリアーもヴェゼルも荷室かわんねーよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMd3-p+jE [153.235.145.114])
2022/05/05(木) 11:35:11.66ID:sNEN1WZBM0505 レーンキープもまともに出来ない轟音ハリアーのどこが快適やねん笑
NOBLESSEの女にもうるさい言われてたしな
NOBLESSEの女にもうるさい言われてたしな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e128-uhRe [114.150.164.6])
2022/05/05(木) 11:35:35.79ID:A/TA0EMu00505 >>596です
不具合っぽいですねディーラーに見てもらいます
不具合っぽいですねディーラーに見てもらいます
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-R7XL [106.146.37.233])
2022/05/05(木) 11:58:42.45ID:SIGpkNuMa0505 ヴェゼルの愛称考えたんだけど
・汚ゼェル
・糞ゼェル
・便ゼェル
・死ゼェル
どれがいいかな?どれもお似合いだと思うけど!
・汚ゼェル
・糞ゼェル
・便ゼェル
・死ゼェル
どれがいいかな?どれもお似合いだと思うけど!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Spe5-p823 [126.255.207.138])
2022/05/05(木) 11:59:32.59ID:5gPyEOjzp0505 マヌケは煽り方も馬鹿っぽいw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd73-r/SQ [1.75.5.93])
2022/05/05(木) 14:04:04.08ID:2Caafzqld0505 昨日今日と、ヴェゼルZ4WDでお出かけしてきたけど、とりあえず高速+田舎道で100km位走れば20km/Lは普通に出ることが分かって一安心。
燃費走行じゃなく、それなりのペースで走っても燃費は良いから驚いた。
いや~人生初ですよ、20km/L越えたのは。
しかも機械式4WDでこの燃費は地味に嬉しい。
燃費走行じゃなく、それなりのペースで走っても燃費は良いから驚いた。
いや~人生初ですよ、20km/L越えたのは。
しかも機械式4WDでこの燃費は地味に嬉しい。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 497b-X/IQ [14.8.6.0])
2022/05/05(木) 15:53:25.62ID:pFmlDCmw00505 もう電気自動車にシフトしていくから、懐古主義が優先なら今のうちにガソリン車買ってずっと乗るといいよ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1188-l/ZD [106.173.157.218])
2022/05/05(木) 16:56:25.87ID:P4QNbrtV00505 最後にシビックタイプRのガソ車乗る予定でいる
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-oeyE [106.146.77.34])
2022/05/05(木) 17:16:47.63ID:zgqF9o6Ia0505 納車された人に聞きたい。
そよ風アウトレットって目玉風にめっちゃ推してたけど、実際にどうなんです?
理屈的には別に要らんな〜って思ってたけどどうなんですかね?
そよ風アウトレットって目玉風にめっちゃ推してたけど、実際にどうなんです?
理屈的には別に要らんな〜って思ってたけどどうなんですかね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW b32b-ybp1 [133.218.2.250])
2022/05/05(木) 17:36:20.79ID:YWigryQt00505 >>622
そういえばありましたね、もはや存在感がそよ風です
そういえばありましたね、もはや存在感がそよ風です
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW b954-Q9Fk [60.95.2.94])
2022/05/05(木) 18:06:55.01ID:9s4foFus00505 女によっては風当たるのいやっていう人もいるから便利だよ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 7b55-V6Gi [223.218.147.23])
2022/05/05(木) 18:10:45.72ID:Uen+Hhfn00505 やっぱわかってくれる人おるか
スポーツモードは試したけど先代のエンジンが唸る感じが好きやったから今回のスポーツモードはちょっと違和感感じるわ
スポーツモードは試したけど先代のエンジンが唸る感じが好きやったから今回のスポーツモードはちょっと違和感感じるわ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0ba4-R7XL [153.232.212.216])
2022/05/05(木) 18:36:45.32ID:QSDIjNyM00505 先代はスポーツモードにすると極端に燃費悪くなるから使って無かった
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 2954-qMla [126.220.85.158])
2022/05/05(木) 19:12:56.73ID:ny5Vy3m700505628名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 497b-kRBa [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/05(木) 19:18:37.12ID:Vqc14N9500505 乗る前に快適な温度にしてるからずっとそよ風のままだわ
もちろん効果はよくわからない
もちろん効果はよくわからない
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 497b-X/IQ [14.8.6.0])
2022/05/05(木) 19:25:44.13ID:pFmlDCmw00505 そよ風って外気取り入れやろ?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 2954-qMla [126.220.85.158])
2022/05/05(木) 19:31:17.45ID:ny5Vy3m700505631名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 497b-kRBa [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/05(木) 19:38:02.26ID:Vqc14N9500505632名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 497b-X/IQ [14.8.6.0])
2022/05/05(木) 19:41:40.73ID:pFmlDCmw00505 調べたら冷暖房の風を直噴射じゃなく、そよ風のように分散させるようなものだった
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Spe5-p823 [126.255.200.56])
2022/05/05(木) 20:09:15.01ID:tgb9Ca/dp0505 直接風を当てない手段
女の人は喜ぶ
以上
女の人は喜ぶ
以上
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-kuhK [27.82.219.65])
2022/05/05(木) 23:38:50.43ID:/Ituz3jv0 ずっとそよ風
冷風直撃キツいんだわ
それでヴェゼル選んだ部分も少なからずある
冷風直撃キツいんだわ
それでヴェゼル選んだ部分も少なからずある
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-p823 [126.255.204.138])
2022/05/05(木) 23:58:33.52ID:WkcPIxFXp 女の人は乾燥恐るからね。かと言って汗をかくのも嫌。
そうなると直接風は当てずでも空調はコントロールしたい。
その為の仕掛け。 例えば男でも暖房の風は直で当てたくは無いでしょ?その時も役には立つ。
あって別に嫌なものでも無い。
そうなると直接風は当てずでも空調はコントロールしたい。
その為の仕掛け。 例えば男でも暖房の風は直で当てたくは無いでしょ?その時も役には立つ。
あって別に嫌なものでも無い。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-TaXq [106.146.87.5])
2022/05/06(金) 06:56:33.93ID:E4Jn/u03a 風を足元からだけ出せばよくない?それとは違うの?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-oeyE [106.146.78.47])
2022/05/06(金) 07:11:50.11ID:6BpNPDzfa >>636
従来の車の吹き出し口でも外に向けれるじゃない。
そよ風アウトレットのアウトレットは外気だと思ってたけど違ったのね。
そこだけ外気だったら都会では排ガスとか臭いし、どこが外気だ??とかややこしいよねw
従来の車の吹き出し口でも外に向けれるじゃない。
そよ風アウトレットのアウトレットは外気だと思ってたけど違ったのね。
そこだけ外気だったら都会では排ガスとか臭いし、どこが外気だ??とかややこしいよねw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93d1-8RV6 [221.113.0.147])
2022/05/06(金) 08:17:28.77ID:Whdh6ErC0 そよ風だとちょっと物足りないから直撃に切り替え
するとけっこう寒いのでちょっとしたらそよ風切り替え
このループで東北道の渋滞乗り切った
するとけっこう寒いのでちょっとしたらそよ風切り替え
このループで東北道の渋滞乗り切った
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-h9G8 [126.233.144.56])
2022/05/06(金) 08:39:33.42ID:p+G0zWYvr そよ風は便利だよねあれ 最初は無意味だと思ってたけど
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-K6ek [106.146.33.30])
2022/05/06(金) 10:26:44.29ID:xkoIS5M1a そうか?通常出口を上に向けるなりで直接当たらない向きにするのと何ら変わらないと思ったけど
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-p823 [126.255.207.163])
2022/05/06(金) 11:19:49.31ID:uTDMWvlzp 窓伝いにエアーカーテンのように周りを覆うから上や下にずらしたより空調効果が高い。
また窓側にエアコンの出口をずらせば良いということを言うだろうが一点に集中的に当たると曇るからね。
そよ風だとそう言ったことも無い。
また窓側にエアコンの出口をずらせば良いということを言うだろうが一点に集中的に当たると曇るからね。
そよ風だとそう言ったことも無い。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-oeyE [106.146.82.103])
2022/05/06(金) 13:00:14.45ID:tkqQxrzXa むしろ顔に風を当てたい人が後ろの人の為に使う送風機だと思うw
真夏のクーラーとか。
真夏のクーラーとか。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-p823 [126.255.207.254])
2022/05/06(金) 13:01:04.90ID:qf/YrPlfp 後は後ろでちゃんとダクトがあるから
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-h9G8 [49.98.140.27])
2022/05/06(金) 13:37:48.42ID:xpM1/blmd まかせチャオ契約してる方いますか?
ちょっと良いオイルを指定とかって出来ますかね?差額は勿論支払うとして
以前どこかでモービル?にしたらエンジン音小さくなったと聞きまして。。
自分はまだ納車待ちなのですが気になりました
ちょっと良いオイルを指定とかって出来ますかね?差額は勿論支払うとして
以前どこかでモービル?にしたらエンジン音小さくなったと聞きまして。。
自分はまだ納車待ちなのですが気になりました
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-RkaJ [106.146.42.24])
2022/05/06(金) 19:58:28.88ID:HaIERdAHa 暑い時に外に冷風向けたらサイドウィンドウに霜が付くから
そよかぜモードならそれを防げるのではと期待してる
夏を経験したオーナー様、実際どうですか?
そよかぜモードならそれを防げるのではと期待してる
夏を経験したオーナー様、実際どうですか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-R7XL [126.182.172.238])
2022/05/06(金) 21:02:37.00ID:M/7nhbAKp 静粛性が高いだけに低速時のエンジン音気になりますよね
窓開けてたら気にならないけど
窓開けてたら気にならないけど
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6112-R7XL [152.117.150.253])
2022/05/06(金) 22:37:35.74ID:m8hwEor50648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b55-V6Gi [223.218.147.23])
2022/05/06(金) 23:28:19.39ID:InKQYWfW0 そういえば新型ってプラズマクラスター無くなった?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-N7xx [133.203.232.128])
2022/05/07(土) 00:35:33.32ID:7ZSRmC8i0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-uOrE [49.106.205.33])
2022/05/07(土) 07:04:14.59ID:BM8T1XKhd 霜じゃなくて結露のことだと思うけど
夏の結露は窓の外気側にできるから
中でそよ風だろうが直風ぶち当ててようが変わらん
暖房そよ風で冬の結露はだいぶ抑えられるけど
ヴェゼルはフロントウィンドウデフロスターONにするとサイドウィンドウにもデフロ風当てるから別にそよ風である必要はない
夏の結露は窓の外気側にできるから
中でそよ風だろうが直風ぶち当ててようが変わらん
暖房そよ風で冬の結露はだいぶ抑えられるけど
ヴェゼルはフロントウィンドウデフロスターONにするとサイドウィンドウにもデフロ風当てるから別にそよ風である必要はない
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d2b-Q8Wi [58.138.34.165])
2022/05/07(土) 07:24:52.47ID:Gmsgwguw0 結露といえばリアのテールランプ部に洗車すると水が溜まっているように見える
これが本当に入っているのか結露なのかボディとの隙間に入っているのか分からんがそんなことない?
これが本当に入っているのか結露なのかボディとの隙間に入っているのか分からんがそんなことない?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-uOrE [49.106.205.33])
2022/05/07(土) 08:55:36.81ID:BM8T1XKhd パーツの継ぎ目というか小口のところに水が入って見えるな
中に入ってるわけでもないしほっときゃ乾いてるから結露でもないと思うけど
ボディ側面だけにテールランプがある車だと
取り合いのところでボディの下に潜り込むようにランプ治めるから見えないし
ガーニッシュついてる車はガーニッシュで隠したりしてるんだけど
中に入ってるわけでもないしほっときゃ乾いてるから結露でもないと思うけど
ボディ側面だけにテールランプがある車だと
取り合いのところでボディの下に潜り込むようにランプ治めるから見えないし
ガーニッシュついてる車はガーニッシュで隠したりしてるんだけど
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d2b-Q8Wi [58.138.32.69])
2022/05/07(土) 18:39:01.47ID:z7g3IyvP0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-BKXd [106.146.119.109])
2022/05/08(日) 06:43:01.06ID:3clBLUiQa ワインディングを走ると下りですぐバッテリーが満タンになるね
回生効率の良さに関心した
バッテリーが満タンになると
走行中アクセルオフ時にエンジンが止まらなくなるんだな
バッテリー満タンなのに何でエンジン止まらないの?壊れたの?と思って
OBD2の情報を見てみると燃料は消費していないようだ
なるほどバッテリーが満タンで回生ブレーキが使えないからエンジンを空回しさせてエンジンブレーキを発生させてるのだね
この場合、停車寸前等の微低速域でエンジンのオンオフの振動が若干気になる
アイドリングストップ付のガソリン車と同レベルではあるのだけど
普段のe:HEVがスムーズなだけに違和感がある
回生効率の良さに関心した
バッテリーが満タンになると
走行中アクセルオフ時にエンジンが止まらなくなるんだな
バッテリー満タンなのに何でエンジン止まらないの?壊れたの?と思って
OBD2の情報を見てみると燃料は消費していないようだ
なるほどバッテリーが満タンで回生ブレーキが使えないからエンジンを空回しさせてエンジンブレーキを発生させてるのだね
この場合、停車寸前等の微低速域でエンジンのオンオフの振動が若干気になる
アイドリングストップ付のガソリン車と同レベルではあるのだけど
普段のe:HEVがスムーズなだけに違和感がある
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-b/TS [126.253.152.88])
2022/05/08(日) 07:41:13.84ID:Xslp6LrCr 高速道路で90k/hの速度でモータのみで走ってた。流石に登りになるとエンジンかかってた。114km走って燃費が27.4km/l大満足。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Q8Wi [1.75.155.222])
2022/05/08(日) 07:53:02.45ID:7HgjXOoVd 豪雪地帯だけど地元ナンバーで初めてPLaY見た
しかも乗ってたのは綺麗なお姉さんでした
最高です
しかも乗ってたのは綺麗なお姉さんでした
最高です
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-b/TS [133.106.36.61])
2022/05/08(日) 07:54:50.63ID:s2u/UQYIM 昨日、一年点検の案内が来た。
7月頭の納車でしたがもう案内がくるんや。
一年経つけど乗るたびに楽しくなる車やなと思う。最近は街中でもヴェゼル見るようになってきたから少しは納期改善さしたのかな?
7月頭の納車でしたがもう案内がくるんや。
一年経つけど乗るたびに楽しくなる車やなと思う。最近は街中でもヴェゼル見るようになってきたから少しは納期改善さしたのかな?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ba-b/TS [219.109.97.168])
2022/05/08(日) 08:39:24.02ID:sBhHz8oX0 PLAYの後席のサンルーフカバーを外して付属の袋に入れてどこに置いてますか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 420e-4OWY [157.147.97.137])
2022/05/08(日) 09:05:07.58ID:2H3eCJd00 >>656
ついて行ってヴェゼル仲間として話しかければよかったw
ついて行ってヴェゼル仲間として話しかければよかったw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-1aPJ [119.172.20.101])
2022/05/08(日) 10:55:01.56ID:qv8vqXzE0 MOPナビでetcゲート通過する時、無音なんで結構怖いんだけど音出す設定ないんかな?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-uM1l [106.132.61.85])
2022/05/08(日) 12:01:40.24ID:DFWWHBU2a 後ホイールガリったわorz油断した
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-BKXd [106.146.116.126])
2022/05/08(日) 12:56:39.39ID:bFpZYULKa663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-/qYb [49.98.225.41])
2022/05/08(日) 13:58:34.57ID:NJsOMsAbd 1年点検やサービスキャンペーン受けたらなんかモーターのパワーが上がった感覚ある
オイル交換だけした時はここまでパワー上がった感覚なかったから何か制御が変わったのか、、、?
オイル交換だけした時はここまでパワー上がった感覚なかったから何か制御が変わったのか、、、?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-N7xx [114.184.226.235])
2022/05/08(日) 14:13:12.18ID:NWHZulbe0 >>663
単純にモードが切り替わってるだけだったり
単純にモードが切り替わってるだけだったり
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-1aPJ [42.150.46.239])
2022/05/08(日) 14:26:36.24ID:Wk3XUcI50 エンジンかかったらコポコポって謎の音が聞こえるんだけど俺だけ?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-cNN0 [133.149.90.25])
2022/05/08(日) 15:11:27.71ID:5FTnb4Ph0 デフォルトらしいね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-/qYb [49.98.225.41])
2022/05/08(日) 15:48:00.94ID:NJsOMsAbd668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 420e-4OWY [157.147.97.137])
2022/05/08(日) 15:59:01.23ID:2H3eCJd00 >>665
なんかディーゼルみたいな音するときある
なんかディーゼルみたいな音するときある
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-KeXU [116.220.78.4])
2022/05/08(日) 16:54:23.81ID:2ZdD8Ppu0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4DNs [49.98.219.227])
2022/05/08(日) 17:46:19.58ID:6tXGkNsUd 価格コムの掲示板に似た内容あるけど構造上の仕様で改善方法は無しらしいよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-He3i [126.158.193.32])
2022/05/08(日) 18:15:56.52ID:8m/XDSmWr >>669
代車のフィットでも同じ音してたから、そういうもんなんだと思って気にしないようにしてる
代車のフィットでも同じ音してたから、そういうもんなんだと思って気にしないようにしてる
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f7-xMVl [125.30.92.160])
2022/05/08(日) 21:17:52.72ID:t14eJsnq0 >>662
納車から始めてのゲート通過時に渡しのもピンポンと音しないから、説明書見てから確認したら単にETC本体のボリュームが最小になってました
納車から始めてのゲート通過時に渡しのもピンポンと音しないから、説明書見てから確認したら単にETC本体のボリュームが最小になってました
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-oyDk [133.201.225.64])
2022/05/08(日) 23:23:44.34ID:cA4Yr+ho0 >>665
別の車だけど、オイルキャップし忘れてエンジンかけたときにそんな音か聞こえた
別の車だけど、オイルキャップし忘れてエンジンかけたときにそんな音か聞こえた
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-hD+Q [1.66.102.22])
2022/05/09(月) 06:04:56.50ID:Qe/YfBZNd ポンコツなMOPナビだけど、ひとつ凄いと思うのは到着予想時刻。
GW中に2時間以上の運転を4~5回したけど、実際の到着時刻が全て5分以内。
GW中に2時間以上の運転を4~5回したけど、実際の到着時刻が全て5分以内。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2aa-Iqwp [163.44.28.44])
2022/05/09(月) 08:22:02.48ID:U6hOpCal0 >>663
自分もキャンペーンのプログラム書き換え後
パワー上がった感ありました。
レー探でエンジン回転数を見ると、
書き換え前は、通常2500〜3000だったのが、
プログラム書き換え後、1800〜2300位に
下がって、エンジン音が静かになったので、
パワー上がった感に結びついたかと思ってます。
自分もキャンペーンのプログラム書き換え後
パワー上がった感ありました。
レー探でエンジン回転数を見ると、
書き換え前は、通常2500〜3000だったのが、
プログラム書き換え後、1800〜2300位に
下がって、エンジン音が静かになったので、
パワー上がった感に結びついたかと思ってます。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uM1l [126.166.59.203])
2022/05/09(月) 08:34:08.82ID:exL0qFx/p アウトバーンみたいな道がないアメリカみたいに広大な、直線も無い日本はトルク重視の設定で最高速は軽視で良いと思うな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-mjYb [106.131.32.161])
2022/05/09(月) 08:58:17.74ID:gqaz29DJa >>674
凝るとこ間違えてるよなあ…
凝るとこ間違えてるよなあ…
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-N7xx [114.184.226.235])
2022/05/09(月) 11:39:24.39ID:quzCFELc0 >>676
ストップ&ゴーや山が多いから、トルク重視のセッティングは日本に合ってるね
ストップ&ゴーや山が多いから、トルク重視のセッティングは日本に合ってるね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 12:02:50.58ID:3DmlwZdz0 GW旅行してレンタカー借りたけど
ヴェゼルのコーナリング性能と静粛性は大したもんだと再認識したわ
ロードノイズはイマイチだけどそれでもBセグの中ではかなりいい方
ヴェゼルのコーナリング性能と静粛性は大したもんだと再認識したわ
ロードノイズはイマイチだけどそれでもBセグの中ではかなりいい方
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-BKXd [106.146.52.65])
2022/05/09(月) 12:08:16.95ID:PNGtX4D9a >>679
Bセグでヴェゼルよりロードノイズの少ない車がどれか教えて欲しい
Bセグでヴェゼルよりロードノイズの少ない車がどれか教えて欲しい
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Q8Wi [1.75.155.222])
2022/05/09(月) 12:20:46.62ID:s80MsScmd682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 12:35:56.75ID:3DmlwZdz0 >>680
フィットが既にヴェゼルよりロードノイズ小さいで
フィットどころかヤリスの方が小さい
外部音の遮蔽が大きい分静かな感じはするけど
その分ロードノイズが音圧レベルの大きい部分を占めるから
ロードノイズだけ見るとあんまり静かではない
悪路なら尚更
フィットが既にヴェゼルよりロードノイズ小さいで
フィットどころかヤリスの方が小さい
外部音の遮蔽が大きい分静かな感じはするけど
その分ロードノイズが音圧レベルの大きい部分を占めるから
ロードノイズだけ見るとあんまり静かではない
悪路なら尚更
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 12:39:53.68ID:3DmlwZdz0 SUVに限定してもT-crossの方がロードノイズは小さい気がする
そんなに距離乗ったことはないけど
そんなに距離乗ったことはないけど
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 12:41:12.30ID:3DmlwZdz0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/09(月) 12:41:38.43ID:sSJnYJGs0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 13:01:04.18ID:3DmlwZdz0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 13:04:26.62ID:3DmlwZdz0 もちろんプラ4はコンフォートタイヤの中では静粛性に欠点があるとはよく言われるから変えれば少しマシになるけど
突き上げはサスペンションのほうが原因としては大きいし
ロードノイズはタイヤハウスやボディ下部の都合のほうが大きい
スポーティでカチッとした足回りという話で
それが悪いという話にはならないんだけど
突き上げはサスペンションのほうが原因としては大きいし
ロードノイズはタイヤハウスやボディ下部の都合のほうが大きい
スポーティでカチッとした足回りという話で
それが悪いという話にはならないんだけど
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/09(月) 13:27:59.17ID:sSJnYJGs0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cNN0 [106.146.93.57])
2022/05/09(月) 13:33:17.58ID:kN5tGrM/a ヴェゼルだうるさいなら他の車乗れないな笑
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/09(月) 13:33:55.51ID:sSJnYJGs0 >>687
荒れた路面で煩いのも、段差で突き上げるのもトレッドが硬いプライマシ-4のせいだから、
トレッドが柔らかいタイヤに変えればよりしっとりした乗り心地になるし、荒れた路面でもかなり静かになる。
その辺は好みに合わせたチューニングの範囲だね。
その辺は使用者の好みに応じて、変えていけば良いと思うよ。
荒れた路面で煩いのも、段差で突き上げるのもトレッドが硬いプライマシ-4のせいだから、
トレッドが柔らかいタイヤに変えればよりしっとりした乗り心地になるし、荒れた路面でもかなり静かになる。
その辺は好みに合わせたチューニングの範囲だね。
その辺は使用者の好みに応じて、変えていけば良いと思うよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/09(月) 13:39:52.13ID:sSJnYJGs0 >>689
ヴェゼルは静かだからこそ、プライマシ-4由来の荒れた路面のロードノイズが余計喧しく感じる。
もっとも、ロードノイズ≒共振はカローラクロスより気を使っててヴェゼルの方が音圧低いけどね。
ヴェゼルはタイヤをVE304へ変えるだけで、もっと快適な車になるよ。
ヴェゼルは静かだからこそ、プライマシ-4由来の荒れた路面のロードノイズが余計喧しく感じる。
もっとも、ロードノイズ≒共振はカローラクロスより気を使っててヴェゼルの方が音圧低いけどね。
ヴェゼルはタイヤをVE304へ変えるだけで、もっと快適な車になるよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd01-srEv [110.163.11.53])
2022/05/09(月) 14:05:49.96ID:8uMkKng1d 突き上げるって2WDの話?4WDのZ乗りだけど突き上げとかなく、めちゃくちゃ乗り心地良いんだけど
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 14:07:46.85ID:oK1gcBLbM レンタカーみたいな内装のカローラクロスオーナーだからほっとけ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 14:10:45.17ID:3DmlwZdz0 余裕なさすぎやろw
何があったらそこまで人間拗れるんやw
何があったらそこまで人間拗れるんやw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 14:11:49.02ID:3DmlwZdz0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 14:12:08.46ID:oK1gcBLbM ヤリスのが静かとかほざいてるのが最高におもろいw
レンタカーカロクロオーナーのスレちゃうで
レンタカーカロクロオーナーのスレちゃうで
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-srEv [1.79.82.46])
2022/05/09(月) 14:15:05.71ID:G2kb6+vPd >>695
そうなんですね。18インチなのにめちゃくちゃ乗り心地良いと思ってるのでFFとかなり乗り心地違うんでしょうね。
そうなんですね。18インチなのにめちゃくちゃ乗り心地良いと思ってるのでFFとかなり乗り心地違うんでしょうね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 14:15:32.10ID:3DmlwZdz0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 14:18:35.62ID:3DmlwZdz0 >>697
4WDの方が乗り心地いいっていう話はよく聞くからそうなんやろね多分
4WDの方が乗り心地いいっていう話はよく聞くからそうなんやろね多分
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/09(月) 14:19:06.99ID:sSJnYJGs0 >>692
段差とか、穴ぼこ通過で硬いトレッド起因の感触があるんだよね、Z4WDですよ。
段差とか、穴ぼこ通過で硬いトレッド起因の感触があるんだよね、Z4WDですよ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 14:22:16.37ID:oK1gcBLbM アウトランダースレから持ってきてやったぞ
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 14:22:50.61ID:oK1gcBLbM つーかヤリスなんてエンジンもロードノイズも脳まで響く「轟音」だわ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 14:25:11.49ID:oK1gcBLbM ハリアーとかヤリスはロードノイズもそうだがエンジン音もうるさいからな
カムリも
カムリも
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 14:29:30.58ID:3DmlwZdz0 >>701
それは車内の音圧レベルな
車内の音圧レベルにはロードノイズの他に外部やエンジン音も含む
今話してるのはロードノイズに限定した話やぞ
ヴェゼルの外部音の遮蔽が大きいっていうのは書いてる通りや
話の意図が理解できてないのか捻じ曲げてるのか知らんけどトンチンカンな話は持ってこんでええで
それは車内の音圧レベルな
車内の音圧レベルにはロードノイズの他に外部やエンジン音も含む
今話してるのはロードノイズに限定した話やぞ
ヴェゼルの外部音の遮蔽が大きいっていうのは書いてる通りや
話の意図が理解できてないのか捻じ曲げてるのか知らんけどトンチンカンな話は持ってこんでええで
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 14:32:21.19ID:oK1gcBLbM706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 14:34:03.84ID:oK1gcBLbM デシベルが音圧www
さすがレンタカーカロクロのオーナーやね
さすがレンタカーカロクロのオーナーやね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 14:39:45.27ID:3DmlwZdz0 >>705
これでええか?ちょっと冷静になった方がええよ
自分の愛車が一番!みたいなのはわからんでもないけど
ちょっと否定されたらすぐ敵認定して騒ぐのは良くないで
https://i.imgur.com/hSwXZT4.jpg
ちなみにA特性音圧レベルの単位はdbやぞ
これでええか?ちょっと冷静になった方がええよ
自分の愛車が一番!みたいなのはわからんでもないけど
ちょっと否定されたらすぐ敵認定して騒ぐのは良くないで
https://i.imgur.com/hSwXZT4.jpg
ちなみにA特性音圧レベルの単位はdbやぞ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sda2-7Spq [49.104.29.69])
2022/05/09(月) 14:49:30.41ID:1wobsqiGd709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-/qYb [118.240.74.139])
2022/05/09(月) 15:10:51.13ID:TSdo4SvX0 人の事カロクロカロクロ決めつけて同じ事繰り返す書き込みしか出来ないならどっかいけよ
誰がカロクロ乗ってても興味ないが返信で毎回馬鹿の一つ覚えみたいにカロクロしか言えないレスなんかいらねーんだよ
オーナーに有意義な書き込み出来ず個人攻撃しかしないならこのスレにいらないからどっかいけ
誰がカロクロ乗ってても興味ないが返信で毎回馬鹿の一つ覚えみたいにカロクロしか言えないレスなんかいらねーんだよ
オーナーに有意義な書き込み出来ず個人攻撃しかしないならこのスレにいらないからどっかいけ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-WAXe [106.180.26.34])
2022/05/09(月) 15:12:45.28ID:WOJuPZgZa モデューロもプライマシーなんかな
動画見ると荒れた路面でも軽快に走ってるけど
動画見ると荒れた路面でも軽快に走ってるけど
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 15:17:00.16ID:oK1gcBLbM カロクロオーナー飛行機飛ばし自演
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 15:18:31.38ID:oK1gcBLbM 日本語読める知能ないのか
ここはヴェゼルオーナースレな
ここはヴェゼルオーナースレな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 15:19:59.37ID:oK1gcBLbM テメーはヴェゼルより静か(笑)な轟音ヤリスレンタルしてろ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 15:22:04.94ID:oK1gcBLbM >>701
アウトランダースレから持ってきてやったぞ
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ヤリス 68.5db← トヨタオーナー「ヴェゼルより静か」
アウトランダースレから持ってきてやったぞ
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ヤリス 68.5db← トヨタオーナー「ヴェゼルより静か」
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-GmiK [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/09(月) 15:29:06.90ID:MG5UG7840 楽しそうでなにより
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/09(月) 15:33:15.63ID:3DmlwZdz0 変なのに絡んでしまったみたいでなんかすまん
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 15:37:29.92ID:oK1gcBLbM >>716
轟音ヤリスや轟音ハリアー乗ってろ
轟音ヤリスや轟音ハリアー乗ってろ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/09(月) 15:38:00.28ID:oK1gcBLbM ヴェゼルオーナーでないガイジ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4DNs [49.98.219.227])
2022/05/09(月) 17:12:05.97ID:36NFWqTnd なんで18インチにしたんだろうな。やはり突き上げは来る。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e91-mjYb [113.38.72.151])
2022/05/09(月) 17:54:34.98ID:sMRbEiSq0 急に真っ赤ばかりとか
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-b/TS [1.72.1.32])
2022/05/09(月) 18:00:19.47ID:v/7IiBrwd 会社の駐車場が砂利なんだけど先代に比べて気密性がかなり良くなってるね
ダッシュボードに埃が薄ら溜まらんくなった
ダッシュボードに埃が薄ら溜まらんくなった
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6138-7ZxL [124.241.72.115])
2022/05/09(月) 18:04:58.55ID:Zbz/dRAB0 俺も納車まで乗り心地と最小回転半径が気になって、16インチにダウンを考えてたけど、実際運転してみたらどっちも余裕で許容範囲でプライマシー大満足だわ。
まあ感じ方は人それぞれだから、気になるんだったらインチダウンしてコンフォートタイヤを履けばいいと思うよ。
まあ感じ方は人それぞれだから、気になるんだったらインチダウンしてコンフォートタイヤを履けばいいと思うよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-YGeF [106.146.79.93])
2022/05/09(月) 18:10:01.61ID:gxCXZmAWa724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d2b-Q8Wi [58.138.34.210])
2022/05/09(月) 18:45:24.72ID:xIv6qeQN0 わらわらと出てきたな
納車待ちスレでやってくれ
納車待ちスレでやってくれ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-cNN0 [133.149.90.25])
2022/05/09(月) 19:17:35.42ID:gzAlKEz00 あまり話題に上がりませんが、フロントバンパーの形は好きですか?ちょっと盛り上がってる感じの
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sda2-7Spq [49.104.29.69])
2022/05/09(月) 19:42:39.85ID:1wobsqiGd727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sda2-7Spq [49.104.29.69])
2022/05/09(月) 19:45:05.23ID:1wobsqiGd728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-mjYb [106.131.31.191])
2022/05/09(月) 20:11:19.51ID:fPvlq7Xta729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uM1l [126.166.37.62])
2022/05/09(月) 20:28:31.50ID:NObSKg1/p エンブレムのかわりにモノアイにしてみたら?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-1aPJ [119.172.20.101])
2022/05/09(月) 20:43:18.90ID:xRhHLtic0 ザクって言うかザクレロに近いような気が、、、
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/09(月) 20:59:46.91ID:sSJnYJGs0 ヴェゼルの顔はアイアンマン系だな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 420e-4OWY [157.147.97.137])
2022/05/09(月) 22:47:06.50ID:/67SbZMd0 リアはガンダムっぽい
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-cNN0 [133.149.90.25])
2022/05/09(月) 23:03:21.23ID:gzAlKEz00 リアはエンブレム出っ張りだけが気になる…
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-DbXX [49.104.29.69])
2022/05/10(火) 01:39:13.19ID:3dJ4AfkSd ザグレロというとJUKEってイメージだったけど
最近はシエンタとアクアがすげーザグレロっぽいわ
bz4xがアイアンマンに似てる
最近はシエンタとアクアがすげーザグレロっぽいわ
bz4xがアイアンマンに似てる
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-uM1l [203.205.102.224])
2022/05/10(火) 07:11:32.90ID:dd7pBTRw0 ザクレロは新型ヴォクシー
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea4-b/TS [153.232.212.216])
2022/05/10(火) 16:37:44.23ID:LdmNfqWD0 鋼の錬金術のアルフォンスに似てる気が
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-hD+Q [1.66.98.196])
2022/05/10(火) 16:38:55.28ID:wLu2sZGGd 正面を横から見るとガンダム
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uM1l [126.166.42.149])
2022/05/10(火) 16:41:14.25ID:Mnug/ANzp グリルがF91
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/10(火) 17:37:27.40ID:DPARviy60 自動車税30500円とか神かよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa5-GU+i [202.214.125.25])
2022/05/10(火) 17:53:44.28ID:TtGMMnYaM ehev 自動車税が来たが30500円で正解か?
もっと安いと思ってた
もっと安いと思ってた
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uM1l [126.166.32.161])
2022/05/10(火) 18:01:55.00ID:MbxOAk0up 1.5は34500じゃないか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-KWQ/ [153.249.132.218])
2022/05/10(火) 18:04:30.18ID:kV6K1gOJM >>741
登録年によって違う
登録年によって違う
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f7-QFj7 [114.145.216.124])
2022/05/10(火) 18:05:59.80ID:mNftiZs+0 >>741
2019年10月から1.5Lは34,500円から30,500円に下がったよ
2019年10月から1.5Lは34,500円から30,500円に下がったよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/10(火) 18:07:46.28ID:OWBi9p7V0 >>741
2019年10月1日以降に新規登録した乗用車
総排気量1リットル超 30,500円
1.5リットル以下
2019年10月1日以降に新規登録した乗用車
総排気量1リットル超 30,500円
1.5リットル以下
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe6-GU+i [133.159.149.32])
2022/05/10(火) 18:21:05.46ID:heu3ML2AM ここは2代目ヴェゼルオーナーだから30500円でいいんだね
ehevはガッツリ安いのかと勘違いしていたわ
ガソリン車と同じだったのか。
ehevはガッツリ安いのかと勘違いしていたわ
ガソリン車と同じだったのか。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 420e-4OWY [157.147.97.137])
2022/05/10(火) 18:22:14.36ID:U5d7p5Lh0 俺も金額見てがっかりした
高えな
高えな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uM1l [126.166.55.184])
2022/05/10(火) 18:22:58.22ID:iYJLrf0Mp だから俺のフィット3ちゃんは高いのね。
まぁもうすぐ納車。
4000円安いのはデカい
まぁもうすぐ納車。
4000円安いのはデカい
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f7-QFj7 [114.145.216.124])
2022/05/10(火) 18:28:16.15ID:mNftiZs+0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-0R8h [223.218.147.23])
2022/05/10(火) 18:37:49.50ID:s2dKwke50 登録日3月25日で自動車税来たからなんかちょっとしか乗ってないのに払うのは損した気分やわ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/10(火) 18:46:34.98ID:DPARviy60751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8227-Abwp [61.200.110.40])
2022/05/10(火) 18:48:56.65ID:CF4NfSNa0 >>749
いやいや、これから乗る分の税額だから
いやいや、これから乗る分の税額だから
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-ojei [180.30.18.1])
2022/05/10(火) 19:24:15.09ID:+obQIOsI0 z4WD乗りです。もう少しコンフォート寄りにしたいので、インチダウンして215/60の17インチを検討中です。あとタイヤ交換のコスパが良くなることも期待したい。
どなたかインチダウン済みの感想あれば教えてください。
どなたかインチダウン済みの感想あれば教えてください。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 420e-4OWY [157.147.97.137])
2022/05/10(火) 19:47:56.34ID:U5d7p5Lh0 ほとんどの人がスタッドレスでのインチダウンしか経験ないと思うよ あとサマータイヤでもタイヤの種類でもかなり変わると思うしね
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8227-Abwp [61.200.110.40])
2022/05/10(火) 20:22:22.96ID:CF4NfSNa0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-ojei [180.30.18.1])
2022/05/10(火) 20:43:10.00ID:+obQIOsI0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-0ASs [133.106.164.54])
2022/05/10(火) 20:47:40.17ID:djQCaGmNM タイヤがでかいと車体が小さく見えるよ
チョロQ理論
チョロQ理論
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 420e-4OWY [157.147.97.137])
2022/05/10(火) 21:25:21.37ID:U5d7p5Lh0 ヴェゼルの18インチ純正ホイールは中々格好良いと思うのでサマータイヤでインチダウンは選択肢には無いかなあ
どちらかというとロードノイズ低減のためにタイヤの種類変えるかな俺だったら
どちらかというとロードノイズ低減のためにタイヤの種類変えるかな俺だったら
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-MSsZ [1.75.10.117])
2022/05/10(火) 21:39:43.99ID:QchQbQDbd 今は燃費向上のために滑走走法を修業中。
中々難しい。
中々難しい。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/10(火) 22:01:58.94ID:DPARviy60 個人的には16のホイールの方が好き
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-0R8h [223.218.147.23])
2022/05/10(火) 23:03:03.65ID:s2dKwke50761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-N7xx [133.203.232.128])
2022/05/11(水) 00:15:20.79ID:JPqQJyzd0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/11(水) 06:35:49.13ID:GICLhl3P0 >>752
ヴェゼルでコンフォートのためにインチダウンは正直勧めない。
ノーマルでも、18インチでも扁平率は50あるから、エアボリュームは十分あるし。
コンフォートが足りないならサイズ変えずにタイヤをVE304に変えるだけで、
荒れた路面のロードノイズ
段差乗り越え時の空洞共鳴音
段差乗り越え時の突き上げの緩和
コーナリング時の踏ん張り
が改善するよ。
コストダウンなら16インチにしたほうが良いね。
ヴェゼルでコンフォートのためにインチダウンは正直勧めない。
ノーマルでも、18インチでも扁平率は50あるから、エアボリュームは十分あるし。
コンフォートが足りないならサイズ変えずにタイヤをVE304に変えるだけで、
荒れた路面のロードノイズ
段差乗り越え時の空洞共鳴音
段差乗り越え時の突き上げの緩和
コーナリング時の踏ん張り
が改善するよ。
コストダウンなら16インチにしたほうが良いね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-DbXX [49.104.29.69])
2022/05/11(水) 07:29:25.56ID:SVgug+ojd >>762
履き替えてるの?履き替えてるなら見せて?
履き替えてるの?履き替えてるなら見せて?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha2-lwXa [49.135.76.182])
2022/05/11(水) 07:39:29.69ID:JfUIwtWjH765名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-0ASs [133.106.185.35])
2022/05/11(水) 08:13:08.17ID:6C1sT06yM 俺はチョロQに親しみすぎたのか…?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-YGeF [106.146.79.3])
2022/05/11(水) 08:49:47.98ID:gA1ShNjZa ヴェゼルは流行りの切削光輝ホイールなので18インチよりも更に大きく見えている。
前の人が言うようにインチダウンをして普通のシルバーだとかなり小さく見えるだろうなあ。
プロダクトデザインを見ると18インチ以上のバランスでデザインされているので、そのままか同じく18インチの切削系か黒じゃないと色々と崩れそう。
ハイブリッドなら見た目は捨てて16のエコタイヤで燃費命ってのもアリだとは思う。
前の人が言うようにインチダウンをして普通のシルバーだとかなり小さく見えるだろうなあ。
プロダクトデザインを見ると18インチ以上のバランスでデザインされているので、そのままか同じく18インチの切削系か黒じゃないと色々と崩れそう。
ハイブリッドなら見た目は捨てて16のエコタイヤで燃費命ってのもアリだとは思う。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uM1l [126.166.45.22])
2022/05/11(水) 09:16:39.78ID:+UUB36Bhp 今時如何に光ディスクが化石なのか有吉クイズでよくわかった。もう直せるところも部品も無いんだな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-7Vl2 [153.235.145.114])
2022/05/11(水) 09:21:15.84ID:uCPLE52tM 新型ヴェゼルいつもタイヤ大きいねって言われる
ホイールのデザインやフェンダーアーチの黒い塗装が効いてる
あと窓がチョップド気味なのもタイヤデカく見せてる
ホイールのデザインやフェンダーアーチの黒い塗装が効いてる
あと窓がチョップド気味なのもタイヤデカく見せてる
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Q8Wi [1.75.155.222])
2022/05/11(水) 13:47:17.12ID:hqSO/3Ard 筋肉質な感じでいいやん
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-srEv [49.98.16.200])
2022/05/11(水) 14:36:43.74ID:RrEA7pned Apple CarPlayでyoutubeだけ繋がない方法ありますか?音だけ聞こえるのですがそれも嫌なので
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-1aPJ [106.130.73.89])
2022/05/11(水) 15:13:40.47ID:yr+MeimRa >>770
逆にyoutube に繋がるの?
逆にyoutube に繋がるの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-uM1l [106.132.61.186])
2022/05/11(水) 15:29:21.38ID:LR+rUtNWa >>770
ラジオのYouTube配信をオフライン保存(プレミアム)して聴いてる
ラジオのYouTube配信をオフライン保存(プレミアム)して聴いてる
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd01-srEv [110.163.10.18])
2022/05/11(水) 15:53:09.77ID:B770Ca95d >>771
繋がります。それが嫌なので質問しました
繋がります。それが嫌なので質問しました
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-0ASs [133.106.164.12])
2022/05/11(水) 18:54:41.93ID:s8ZUxpxWM タイヤが大きければ大きい程良いという感じなんだな…
おそらく塗装も光れば光る程良いんだろうな…
値段も高ければ良い…
シンプルな感性で素敵だな
おそらく塗装も光れば光る程良いんだろうな…
値段も高ければ良い…
シンプルな感性で素敵だな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-YGeF [106.146.79.106])
2022/05/11(水) 18:58:20.76ID:rzBYfNRla >>774
そんな単純じゃないよw
そんな単純じゃないよw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8227-Abwp [61.200.110.40])
2022/05/11(水) 19:05:16.11ID:Bynku4Oi0 >>774
いや、インチアップしてもダウンしても外径はほぼ一緒だから
いや、インチアップしてもダウンしても外径はほぼ一緒だから
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-0ASs [133.106.164.12])
2022/05/11(水) 19:07:05.03ID:s8ZUxpxWM >>775
シンプルなレスありがとうw
シンプルなレスありがとうw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-0ASs [133.106.164.193])
2022/05/11(水) 19:43:14.22ID:wTvlqtC4M >>776
そーなんだ
タイヤの外径はほぼ一緒なのね
だから、
ホイールが大きいとホイールベースが短く見えるコンパクトな印象で、
ホイールが小さいとホイールベースが長く感じるから車格が大きくかつスリムに見える、てことか
なるほどねー
PとZのSDガンダム感はそこから来るんだね
そーなんだ
タイヤの外径はほぼ一緒なのね
だから、
ホイールが大きいとホイールベースが短く見えるコンパクトな印象で、
ホイールが小さいとホイールベースが長く感じるから車格が大きくかつスリムに見える、てことか
なるほどねー
PとZのSDガンダム感はそこから来るんだね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-4OWY [49.98.16.248])
2022/05/11(水) 19:54:19.13ID:Xsz9DXeGd 直進安定性ってどうですか?
タイヤ大きい方が有利とかあるのかな
全然わからん
タイヤ大きい方が有利とかあるのかな
全然わからん
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd01-fWiJ [110.163.216.222])
2022/05/11(水) 20:41:50.88ID:KlWMjBuAd この異様なG、X推しなんなんだ?
買えない奴らの妬みか?
買えない奴らの妬みか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sda2-oYRD [49.104.29.69])
2022/05/11(水) 20:47:27.35ID:SVgug+ojd782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4512-b/TS [152.117.150.253])
2022/05/11(水) 21:09:55.71ID:gULJ9yO60783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dd0-0ASs [138.64.67.57])
2022/05/11(水) 21:10:16.38ID:Z7qwwy4V0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sda2-oYRD [49.104.29.69])
2022/05/11(水) 21:32:10.59ID:SVgug+ojd785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8227-Abwp [61.200.110.40])
2022/05/11(水) 21:52:51.21ID:Bynku4Oi0 断然ヴェゼルの方がいいな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-hD+Q [27.82.149.71])
2022/05/11(水) 22:02:32.30ID:8QBFsd8f0 前に乗ってたクリーンディーゼルは初年度自動車税ただだったから期待してたのになあ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-BKXd [106.146.29.143])
2022/05/11(水) 22:29:56.93ID:hNmoFJ9wa788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-oyDk [133.201.225.64])
2022/05/11(水) 22:45:56.39ID:s++lGM310 >>727
あれで洗っただけ!
あれで洗っただけ!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed18-YGeF [218.228.199.205])
2022/05/12(木) 10:12:46.51ID:2ANUHfEu0 >>778
見た目が大きいのが好きなんですかね?
車を大きく見せたいならトリックアートじゃ無いけど仰る通りホイールは小さい方がそう見える。
でもそれもこれも模型や写真で見たら見たいな所があって、実際に16インチを見るとやっぱりおとなしすぎると言うか迫力が無く商用車的な「どノーマル」感が有るんですよね。
恐らく16だと横から見てタイヤのゴムの所が多くなるので厚ぼったいからかなぁ。
それならそれを正当化する為にオフロード系のホイールとタイヤなら良いと思う。
横から見て分厚いタイヤも格好良い。
タイヤの横にまでパターンのあるグッドリッチなら堪らん。
五月蝿いし燃費は悪くなるけど…。
16インチでオフ系が嫌なら、ホイール自体をブラックアウトする為にやっぱり黒系のホイールでタイヤの厚ぼったさを隠さないとダメかもです。
見た目が大きいのが好きなんですかね?
車を大きく見せたいならトリックアートじゃ無いけど仰る通りホイールは小さい方がそう見える。
でもそれもこれも模型や写真で見たら見たいな所があって、実際に16インチを見るとやっぱりおとなしすぎると言うか迫力が無く商用車的な「どノーマル」感が有るんですよね。
恐らく16だと横から見てタイヤのゴムの所が多くなるので厚ぼったいからかなぁ。
それならそれを正当化する為にオフロード系のホイールとタイヤなら良いと思う。
横から見て分厚いタイヤも格好良い。
タイヤの横にまでパターンのあるグッドリッチなら堪らん。
五月蝿いし燃費は悪くなるけど…。
16インチでオフ系が嫌なら、ホイール自体をブラックアウトする為にやっぱり黒系のホイールでタイヤの厚ぼったさを隠さないとダメかもです。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea4-b/TS [153.232.212.216])
2022/05/12(木) 19:13:05.40ID:DsOR66gt0 アーチ部のピアノブラックの歪みが全車両と聞いてホッとしたわ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-0ASs [133.106.146.205])
2022/05/12(木) 19:19:10.52ID:rbEdXENwM792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e88-YGeF [113.153.77.128])
2022/05/12(木) 20:58:28.39ID:+hE/6mkh0 >>791
まぁ、好き嫌いが有って個人の価値観があるし。
客観的な「芸術性」ってんならデザイナーが狙ってたバランスが正解かもね。
コンセプトデザインでは20インチぐらいで引っ張りタイヤを履いている感じw
ボディはチョップトップでより平べったくクーペっぽいね。
カッコいいけどそのバランスのままで出せるわけないねw
それを見るとモデューロのタイヤハウス上の部分を同色にするのは失敗かと。
まぁ、好き嫌いが有って個人の価値観があるし。
客観的な「芸術性」ってんならデザイナーが狙ってたバランスが正解かもね。
コンセプトデザインでは20インチぐらいで引っ張りタイヤを履いている感じw
ボディはチョップトップでより平べったくクーペっぽいね。
カッコいいけどそのバランスのままで出せるわけないねw
それを見るとモデューロのタイヤハウス上の部分を同色にするのは失敗かと。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-1aPJ [119.172.20.101])
2022/05/12(木) 21:04:09.97ID:IE3Ex/pA0 やっと納車できたのに走行中メーターパネル奥からビビり音
ダッシュボードとフロントガラスの間にパッキン入れたけど変わらず
ディーラーで治してもらえるんかな
ダッシュボードとフロントガラスの間にパッキン入れたけど変わらず
ディーラーで治してもらえるんかな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dd0-0ASs [138.64.67.57])
2022/05/12(木) 21:22:32.79ID:VjXJSusN0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f4-7Vl2 [123.227.177.98])
2022/05/12(木) 21:38:40.91ID:e3drLaHT0 >>794
https://i.imgur.com/bKzKhRr.jpg
https://i.imgur.com/LvXeArM.jpg
これが世間一般的にカッコイイんだよ
ホイールもデカく踏ん張ってるのが一般的にカッコイイのよ
https://i.imgur.com/bKzKhRr.jpg
https://i.imgur.com/LvXeArM.jpg
これが世間一般的にカッコイイんだよ
ホイールもデカく踏ん張ってるのが一般的にカッコイイのよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0209-lwXa [125.196.215.225])
2022/05/12(木) 21:48:00.82ID:dpcv4Nv+0 かっこいいかどうかは知らんがクルマのコンセプトイラストってやたらホイールデカいよね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-uM1l [203.205.102.224])
2022/05/12(木) 21:54:33.58ID:JCH+7bIG0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f4-7Vl2 [123.227.177.98])
2022/05/12(木) 21:57:44.38ID:e3drLaHT0 >>797
パースかかってるからな
パースかかってるからな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f4-7Vl2 [123.227.177.98])
2022/05/12(木) 21:58:46.30ID:e3drLaHT0 オーナーでないやつがわーわー言うとるわ笑
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dd0-0ASs [138.64.67.57])
2022/05/12(木) 22:00:26.00ID:VjXJSusN0 >>795
これがコンセプトデザイン?
これならZでもかっこいいね
ちょっと恥ずかしいかもだけど、
ミニ四駆とかワイルドウィリス的なデフォルメ感(褒めてる)
何事もバランスが大事だね
(これがZの実車と全く別物なのは理解できてるよね?)
これがコンセプトデザイン?
これならZでもかっこいいね
ちょっと恥ずかしいかもだけど、
ミニ四駆とかワイルドウィリス的なデフォルメ感(褒めてる)
何事もバランスが大事だね
(これがZの実車と全く別物なのは理解できてるよね?)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-7Vl2 [123.223.56.192])
2022/05/12(木) 22:11:10.87ID:sy8T9GGBM802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-9TXF [61.26.41.66])
2022/05/12(木) 22:13:44.35ID:NX3I1m0D0 GW入ってすぐに納車されて
GW期間中に約1,000km走ったら
燃費が24~25km/L
こりゃ凄いわ~
GW期間中に約1,000km走ったら
燃費が24~25km/L
こりゃ凄いわ~
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e88-YGeF [113.153.77.128])
2022/05/12(木) 22:14:47.05ID:+hE/6mkh0 >>800
日本語でおけ
日本語でおけ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-7Vl2 [123.223.56.192])
2022/05/12(木) 22:18:09.55ID:sy8T9GGBM805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dd0-0ASs [138.64.67.57])
2022/05/12(木) 22:27:59.22ID:VjXJSusN0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-YGeF [106.146.64.100])
2022/05/12(木) 22:35:02.64ID:xFSKiv5Ga >>800
きも
きも
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4512-b/TS [152.117.150.253])
2022/05/12(木) 22:44:49.64ID:PoMdhoNk0 汚ゼェル
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeac-KxNK [153.190.173.200])
2022/05/12(木) 22:44:51.21ID:TrUh21Zj0 キモいやつは新型ヴェロズでも乗っとけや
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4512-b/TS [152.117.150.253])
2022/05/13(金) 00:25:59.52ID:WNBdZdL60 アウトランダースレから持ってきてやったぞ
テンプレ4
corview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 6110000000000.0db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ヤリス 0.000000000685d トヨタ
テンプレ4
corview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 6110000000000.0db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ヤリス 0.000000000685d トヨタ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-mjYb [27.82.219.65])
2022/05/13(金) 00:35:34.45ID:CrryRH+Q0 てかオーナ以外出てけや
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 820c-0R8h [219.98.169.249])
2022/05/13(金) 00:50:54.03ID:LSNrc09y0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ba-pMfC [123.254.26.70])
2022/05/13(金) 00:59:44.00ID:lQ8+2ckc0 Z:ehev乗り
結構走って走行距離18,000km越えたけど、高速走行時に路面が悪いときの突き上げ感をもうちょっと改善したい
Fit:ehevのhomeも乗っているけど、そっちはタイヤの扁平率が高いせいか
正直な話、ヴェゼルより突き上げがマイルドなんだよね・・・優しい乗り心地
GW中に家族にも「移動中に寝ていてもたまに衝撃で起こされた」とか言われてしまった
冬の間はブリザックVRX3の17インチを別のホイールで履いていて、確かに突き上げ感が和らいでいたし
思い切って18→16までインチダウンして扁平率上げてみるかなぁ・・・・
結構走って走行距離18,000km越えたけど、高速走行時に路面が悪いときの突き上げ感をもうちょっと改善したい
Fit:ehevのhomeも乗っているけど、そっちはタイヤの扁平率が高いせいか
正直な話、ヴェゼルより突き上げがマイルドなんだよね・・・優しい乗り心地
GW中に家族にも「移動中に寝ていてもたまに衝撃で起こされた」とか言われてしまった
冬の間はブリザックVRX3の17インチを別のホイールで履いていて、確かに突き上げ感が和らいでいたし
思い切って18→16までインチダウンして扁平率上げてみるかなぁ・・・・
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/13(金) 01:41:41.62ID:oUivpjyr0 >>805
貼ってる人障害者なんよ察してあげて
貼ってる人障害者なんよ察してあげて
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-/qYb [118.240.74.139])
2022/05/13(金) 01:46:02.87ID:znRxVXHI0 >>812
突き上げというか、80キロくらいから高速走行中に少しの段差を走る度に横揺れしない?
昨日旅行中に家族から気になる言われて試しに自分が助手席乗って高速走ったけど言われた通り横揺れが気になった
突き上げというか、80キロくらいから高速走行中に少しの段差を走る度に横揺れしない?
昨日旅行中に家族から気になる言われて試しに自分が助手席乗って高速走ったけど言われた通り横揺れが気になった
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f4-7Vl2 [123.227.177.98])
2022/05/13(金) 01:48:29.27ID:iJIWSydH0 クソきも長文Gのポエム
今度はなりすましかよ
今度はなりすましかよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/13(金) 01:52:24.28ID:oUivpjyr0 https://i.imgur.com/fYTiAjI.jpg
https://i.imgur.com/hTKgjeI.jpg
2-30kmならコース次第でどうとでもなるけど
50km超えるとなかなか30は出ない
https://i.imgur.com/hTKgjeI.jpg
2-30kmならコース次第でどうとでもなるけど
50km超えるとなかなか30は出ない
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ba-pMfC [123.254.26.70])
2022/05/13(金) 03:14:10.83ID:lQ8+2ckc0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dd0-0ASs [138.64.67.57])
2022/05/13(金) 06:17:47.22ID:X4ayvDkf0 みんな気にしすぎじゃねーの
乗り心地なんて誤差だろ
俺はGだけど😉
乗り心地なんて誤差だろ
俺はGだけど😉
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 420e-4OWY [157.147.97.137])
2022/05/13(金) 06:52:50.25ID:MGUm2HEG0 所詮トーションビームだし仕方無い
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-GU+i [163.49.200.47])
2022/05/13(金) 07:07:46.13ID:jT/IzSncM 白買えばよかった
傷、雨跡が目立つ、他人の白がカッコよく感じるようになってしまった
傷、雨跡が目立つ、他人の白がカッコよく感じるようになってしまった
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e88-YGeF [113.153.77.128])
2022/05/13(金) 07:21:41.07ID:YAJUukZG0 >>820
今なら相当高く売れるよ。
今なら相当高く売れるよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6144-ojei [124.45.39.103])
2022/05/13(金) 07:22:17.50ID:3AVpcoBi0 >>793
やるよ
やるよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-BKXd [106.146.0.143])
2022/05/13(金) 07:27:52.22ID:8vpZ/Db8a この車最高だわ
こんなに自分にピッタリの車、他に無い
次の買い替え候補はMC後ヴェゼル!
こんなに自分にピッタリの車、他に無い
次の買い替え候補はMC後ヴェゼル!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-CKgq [49.239.65.52])
2022/05/13(金) 07:37:14.27ID:zHS8W2NhM825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uM1l [126.166.38.246])
2022/05/13(金) 07:44:47.36ID:INgTJBzOp 白は膨張色だからサイズ以上に大きく立派に見えるんだわ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-0ASs [133.106.180.133])
2022/05/13(金) 08:05:31.52ID:9cFXyXQiM827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/13(金) 08:49:03.47ID:uk+DQHRM0 ヴェゼルの4WD乗ってるんやが、エンジンアンダーカバー付いてないって知らんかった。
今週末サクッと付けるわ。
今週末サクッと付けるわ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-mjYb [27.82.219.65])
2022/05/13(金) 09:28:53.52ID:CrryRH+Q0 >>811
すげーww
すげーww
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Q8Wi [1.75.155.222])
2022/05/13(金) 11:16:36.83ID:/oZMwAf/d >>827
オレも冬の塩害困るからサクッと付けるはあはあ教えてくり
オレも冬の塩害困るからサクッと付けるはあはあ教えてくり
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0243-MSsZ [125.0.156.72])
2022/05/13(金) 11:26:46.17ID:uk+DQHRM0 >>829
おK
おK
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea4-b/TS [153.232.212.216])
2022/05/13(金) 11:42:08.94ID:CktLV7Uf0 札幌に住んでたらアンダーカバー着けるだけ無駄だから羨ましい
昨シーズンの除雪状態なら直ぐに壊れると思われ
昨シーズンの除雪状態なら直ぐに壊れると思われ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-GmiK [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/13(金) 11:49:18.01ID:OdHB+PDa0 アンダーカバーついてたらすぐ外すのは雪国あるある
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-fWiJ [1.79.85.147])
2022/05/13(金) 12:02:02.25ID:iNK71Xg4d 一時的な燃費自慢ほど意味ない事ないな
私、片道10kmの通勤
往路は9~10km/㍑
復路は70~99.9(上限)km/㍑
結局17km/㍑くらいだけど
ああ、Z AWD
私、片道10kmの通勤
往路は9~10km/㍑
復路は70~99.9(上限)km/㍑
結局17km/㍑くらいだけど
ああ、Z AWD
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-N7xx [49.96.30.116])
2022/05/13(金) 12:05:56.15ID:B7ix+PbRd >>832
雪国だと、雪抱え込んでエンジンの振動がうるさくなるだけですめばまだしも、片方外れて路面にこすってうるさかったりで邪魔になることの方が確かに多いね
雪国だと、雪抱え込んでエンジンの振動がうるさくなるだけですめばまだしも、片方外れて路面にこすってうるさかったりで邪魔になることの方が確かに多いね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sda2-oYRD [49.104.29.69])
2022/05/13(金) 12:16:07.26ID:nhOGzXYLd836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cNN0 [106.129.111.151])
2022/05/13(金) 13:02:06.97ID:UPIGeQf1a エンジン音ちょっとうるさくないですか?
前車(ストリーム)が2リッターで2000回転超えることほとんどなかったですが、ヴェゼルは2000回転超えること結構あってうるさく感じてしまいます。
500ccの違いでも結構違うんですね・・
前車(ストリーム)が2リッターで2000回転超えることほとんどなかったですが、ヴェゼルは2000回転超えること結構あってうるさく感じてしまいます。
500ccの違いでも結構違うんですね・・
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-fWiJ [1.79.85.147])
2022/05/13(金) 13:05:13.52ID:iNK71Xg4d838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed18-YGeF [218.228.199.205])
2022/05/13(金) 13:12:12.86ID:/H0gYwP80 >>826
昔から車のそういうのはメーカーも皆んなも解っててデザイナーも解っている。
何が言いたいの?
16インチならホイールが小さいので車体が大きく見えるようになるから最高って事?
厚いタイヤが好きで商用車がカッコいいとか言ってた様な気がするけどなんなの?まとめてくれw
昔から車のそういうのはメーカーも皆んなも解っててデザイナーも解っている。
何が言いたいの?
16インチならホイールが小さいので車体が大きく見えるようになるから最高って事?
厚いタイヤが好きで商用車がカッコいいとか言ってた様な気がするけどなんなの?まとめてくれw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-7Vl2 [123.223.56.192])
2022/05/13(金) 14:31:54.41ID:uUDP4216M エアオーナーのガイジ
カロクロガイジがなりすましてら
カロクロガイジがなりすましてら
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Umko [106.130.71.235])
2022/05/13(金) 14:59:00.89ID:IxXSyXEBa あぼーんしてる奴の1人がF1スレでも大暴れしてる
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-uOrE [119.150.15.32])
2022/05/13(金) 15:26:49.60ID:oUivpjyr0 F1スレが何か知らんけどさすがに粘着しすぎでは…?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-uM1l [203.205.102.224])
2022/05/13(金) 17:13:34.29ID:JhggLPi90843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-7Vl2 [123.223.56.192])
2022/05/13(金) 17:37:02.93ID:uUDP4216M844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-QFj7 [153.248.60.97])
2022/05/13(金) 18:10:31.49ID:0IWO58+FM >>843
OBD2からエンジンの回転数や水温とかが取れるよ
OBD2からエンジンの回転数や水温とかが取れるよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-7Vl2 [123.223.56.192])
2022/05/13(金) 18:15:20.77ID:uUDP4216M >>844
ググったのな
ググったのな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-7Vl2 [123.223.56.192])
2022/05/13(金) 18:18:39.92ID:uUDP4216M 是非その接続「している機器」をアップロードしてみてくれ笑
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-7Vl2 [123.223.56.192])
2022/05/13(金) 18:20:52.75ID:uUDP4216M アウトランダースレから持ってきてやったぞ
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ハリアークソうるせー笑
テンプレ4
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db
rav4 phv 65.5db
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ハリアークソうるせー笑
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d27d-xR/W [101.140.235.15])
2022/05/13(金) 18:33:20.41ID:Xmv1pz6N0 ODB2最近のホンダ車でも使えるのあるの?
買いたいから教えて欲しいところ
買いたいから教えて欲しいところ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d27d-xR/W [101.140.235.15])
2022/05/13(金) 18:35:34.12ID:Xmv1pz6N0 フィットあたりでも憑りつけ不可ばっかりだから諦めてたんよね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-GmiK [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/13(金) 19:05:53.98ID:OdHB+PDa0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-0ASs [133.106.160.157])
2022/05/13(金) 19:08:28.94ID:tWG7Mi+DM >>838
ヴェゼルのGは絶妙なバランスでかっこいいなぁ
てこと
ZやPは見た目ほぼ同じなのに…(自主規制)
てこと
Gがショボいとか僻んでるとか言ってる人らと同じ様なことを言ってみただけよん
悪気はないけどつい言いたくなっちゃうよね、事実だから
ヴェゼルのGは絶妙なバランスでかっこいいなぁ
てこと
ZやPは見た目ほぼ同じなのに…(自主規制)
てこと
Gがショボいとか僻んでるとか言ってる人らと同じ様なことを言ってみただけよん
悪気はないけどつい言いたくなっちゃうよね、事実だから
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-C+/7 [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/13(金) 19:11:44.71ID:OdHB+PDa0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-kqyT [49.98.130.76])
2022/05/13(金) 19:42:10.97ID:KB5tep0Sd mopのナビ操作ですが、
ハンドルのボタンでナビ画面、オーディオ画面へ切り替えって出来ないのでしょうか?いちいちディスプレイタッチの切り替えが面倒で
awaやradiko聞いている時に、ナビ画面に戻すとハンドルの選曲ボタン反応しなくなるのも萎え
ナビキャンセラー付けると操作出来るようになるのでしょうか?
ハンドルのボタンでナビ画面、オーディオ画面へ切り替えって出来ないのでしょうか?いちいちディスプレイタッチの切り替えが面倒で
awaやradiko聞いている時に、ナビ画面に戻すとハンドルの選曲ボタン反応しなくなるのも萎え
ナビキャンセラー付けると操作出来るようになるのでしょうか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-/qYb [118.240.74.139])
2022/05/13(金) 19:53:50.08ID:znRxVXHI0 高速走行多い人はターボはいいだろうけど普段街乗りメインなら給油回数減るしehevの方が便利だよ
中央道とか走ればわかるけど登り坂をずっと走ってるとかなりエンジン唸るのがネック
中央道とか走ればわかるけど登り坂をずっと走ってるとかなりエンジン唸るのがネック
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f4-7Vl2 [123.227.177.98])
2022/05/13(金) 20:45:23.26ID:iJIWSydH0 オーナーはいないね
ヨタ工作員しかいない
ヨタ工作員しかいない
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f4-7Vl2 [123.227.177.98])
2022/05/13(金) 20:47:39.18ID:iJIWSydH0 しかも1人が
ワッチョイW 5188-/qYb [118.240.74.139
(ワッチョイ 097b-C+/7 [14.13.227.161 [上級国民]])
(アウアウウー Sac5-cNN0 [106.129.111.151])
自作自演
ワッチョイW 5188-/qYb [118.240.74.139
(ワッチョイ 097b-C+/7 [14.13.227.161 [上級国民]])
(アウアウウー Sac5-cNN0 [106.129.111.151])
自作自演
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-7Vl2 [123.223.56.192])
2022/05/13(金) 20:48:26.11ID:uUDP4216M カローラクロスそんなに売れてないのか
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-7Vl2 [123.223.56.192])
2022/05/13(金) 21:00:56.31ID:uUDP4216M 現実みような
工作員
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db ←63轟音
rav4 phv 65.5db ←65轟音
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ハリアーとラブホのうるささよ🤗
工作員
carview静粛性テスト70km巡航
アウトランダーphev 60.4db
cx8ディーゼル 61.3db
ハリアーガソリン車63.3db ←63轟音
rav4 phv 65.5db ←65轟音
ヴェゼルehEV 61.1db
cx5 xd 65.2db
カロクロハイブリッド 62.0db
アルファードhybrid 60.2db
セレナepower 59.0db
cクラスc200 64.0db
sクラスs400d 56.5db
アコードハイブリッド 60.8db
ハリアーとラブホのうるささよ🤗
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe6-GU+i [133.159.150.106])
2022/05/13(金) 21:32:19.10ID:3R86ijItM >>842
加速してる時は煩くは感じない
煩く感じるのは特に停止中
ガソリン車のようにアイドリングの650回転前後で動くことは無く
1500回転以下にはならない
交差点や人待ちで1500回転も上げてたら煩いだろう
これに暖房が加わると更に回転数があがったりする
加速してる時は煩くは感じない
煩く感じるのは特に停止中
ガソリン車のようにアイドリングの650回転前後で動くことは無く
1500回転以下にはならない
交差点や人待ちで1500回転も上げてたら煩いだろう
これに暖房が加わると更に回転数があがったりする
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-/qYb [118.240.74.139])
2022/05/13(金) 21:51:43.25ID:znRxVXHI0 低負荷の70キロで巡航した時なんかどの車だって静かだろ
いつまで同じ事言ってんだ
バッテリーに負荷のかかる加速や坂などの路面で走ってるとバッテリー残量減って唸るのなんかオーナーは皆わかってる事だろ
テンプレ貼ってる奴は病気なのか
いつまで同じ事言ってんだ
バッテリーに負荷のかかる加速や坂などの路面で走ってるとバッテリー残量減って唸るのなんかオーナーは皆わかってる事だろ
テンプレ貼ってる奴は病気なのか
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ba-pMfC [123.254.26.70])
2022/05/13(金) 21:55:49.52ID:lQ8+2ckc0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-C+/7 [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/13(金) 21:58:10.98ID:OdHB+PDa0 サンホワだけど俺の車が一番かっこいいわ
ざまあwww
ざまあwww
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-1aPJ [119.172.20.101])
2022/05/13(金) 22:45:42.55ID:OpvN9BfY0 ボディが黒で屋根が白いPLaY見たけどお世話にもカッコいいとは思えなかった
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-b/TS [126.182.146.86])
2022/05/13(金) 23:03:24.56ID:QrXU9tEKp グレーかっこいいね
街で見かけてすこし後悔した
街で見かけてすこし後悔した
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-74ol [60.95.2.94])
2022/05/13(金) 23:40:48.44ID:FZwG+PxA0 グレーにしてよかったぜー白買えばいいと思ってるやつアホー
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uM1l [126.166.38.246])
2022/05/13(金) 23:41:24.80ID:INgTJBzOp うちの近所やとサンホワのplayとカーキのplay2台出てるが走ってんの見たのはサンホワだけ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uM1l [126.166.38.246])
2022/05/13(金) 23:42:11.85ID:INgTJBzOp 白の良い所はサイズ以上に大きく見えるとこだね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-b/TS [49.106.192.36])
2022/05/13(金) 23:55:40.63ID:a2m9TvVcF 俺のメテオとホワイト並んだら迫力が違いすぎて
ホワイトが貧相に見えた ゴメン
ホワイトが貧相に見えた ゴメン
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-wi4i [106.146.42.93])
2022/05/14(土) 07:36:50.05ID:YzQZ19Yua 今朝のどしゃ降りの中、ヘッドライトを点けそびれて無灯火(デイライトのみ)で走りそうになり焦った
雨や雪が降ってても明るければヘッドライト点かないのはオートライトの盲点だなぁ
ワイパー連動で点けばいいのに
雨や雪が降ってても明るければヘッドライト点かないのはオートライトの盲点だなぁ
ワイパー連動で点けばいいのに
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-9EyL [106.146.66.2])
2022/05/14(土) 07:46:11.00ID:LmTHv3Qoa >>851
言いたい事やその狙いはわかるけど、タイヤの厚みはやっぱ許せないかな。
薄けりゃいいって訳じゃないけど、16インチのそれはギリ妥協出来ない。
例えば世界の車のカスタムで何故偏平タイヤがカッコいいとされるか、引っ張りタイヤまであるレベル。
個人的にはやり過ぎは好きじゃ無いけどそれがやっぱりその流れがカッコいいのよ。
商用車が好きで美しいとか言ってたけど独特な感覚ですよ。
この価値観が解らないのなら「個人的な意見」だって思わないと。
言いたい事やその狙いはわかるけど、タイヤの厚みはやっぱ許せないかな。
薄けりゃいいって訳じゃないけど、16インチのそれはギリ妥協出来ない。
例えば世界の車のカスタムで何故偏平タイヤがカッコいいとされるか、引っ張りタイヤまであるレベル。
個人的にはやり過ぎは好きじゃ無いけどそれがやっぱりその流れがカッコいいのよ。
商用車が好きで美しいとか言ってたけど独特な感覚ですよ。
この価値観が解らないのなら「個人的な意見」だって思わないと。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3088-usRW [61.26.76.39])
2022/05/14(土) 07:50:16.01ID:Z21Ont7t0 そうですねはい次の方どうぞ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f28c-biPL [175.177.40.118])
2022/05/14(土) 08:33:59.27ID:tjK9yZDD0 色でマウント取ろうとする奴、煽りならいいがマジで書き込んでるならかなり痛いなww
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-ob/5 [60.69.138.128])
2022/05/14(土) 08:36:45.10ID:4fL4pb3f0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9809-q7oA [125.196.215.225])
2022/05/14(土) 08:54:51.58ID:wSJCuTM70 シャコタンがかっこいいと見なされる世界もあるしな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.166.38.246])
2022/05/14(土) 09:55:49.42ID:t3vwLtqAp 腰高あってこそ意味のあるSUVだからな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-X9My [133.106.144.253])
2022/05/14(土) 11:28:15.32ID:64P0V+HhM 何であれマウント取ろうとしてる時点で痛いだろ、というマウント
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d2b-qVi0 [58.138.39.126])
2022/05/14(土) 13:15:54.26ID:8mekBn/z0 純正のフロアマットなんだけどヒラヒラしたでかいタグを表側に見えるように付けるのなんなんですかね
あとラバーマットも一緒で買ってフロアマットの上からセットできるのは良いけどラバーマット外している時の留め具の突起が大きすぎて少し不満です
あとラバーマットも一緒で買ってフロアマットの上からセットできるのは良いけどラバーマット外している時の留め具の突起が大きすぎて少し不満です
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-r8mr [210.138.6.169])
2022/05/14(土) 14:03:48.11ID:wBz9H5wNM879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-giX/ [14.11.148.33])
2022/05/14(土) 16:00:06.61ID:LUuseEsp0 ZFFMOPナビで納車から約一ヶ月半、週1~2回くらいの頻度でナビの起動がやたらと遅い時があるのですが同じ症状の人いますか?
通常は10秒くらいでオーディオ流れ出すのに遅い時は1分以上かかる
動画撮って一ヶ月点検の時にディーラーに見せたけどあまり不具合のように受け取って貰えなかったので仕様?
ちょくちょく1分無音は正直しんどい…
通常は10秒くらいでオーディオ流れ出すのに遅い時は1分以上かかる
動画撮って一ヶ月点検の時にディーラーに見せたけどあまり不具合のように受け取って貰えなかったので仕様?
ちょくちょく1分無音は正直しんどい…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a0e-NqQx [157.147.97.137])
2022/05/14(土) 16:16:29.47ID:m1ZBx/yZ0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-/jDj [126.95.252.144])
2022/05/14(土) 17:33:07.36ID:wdCBV8650 >>879
俺なんか純正ナビアプリだけ再起動することもある
俺なんか純正ナビアプリだけ再起動することもある
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b255-tmIb [223.218.147.23])
2022/05/14(土) 18:18:52.35ID:2gc7yrUC0 今日走ってたら誰もおらんのにブラインドスポットが光ってピーピー鳴ってたんやけど誤作動?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b255-tmIb [223.218.147.23])
2022/05/14(土) 18:20:20.96ID:2gc7yrUC0 あ、車線変更とかじゃなく左折した時のことや
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a0e-NqQx [157.147.97.137])
2022/05/14(土) 18:28:39.59ID:m1ZBx/yZ0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-tmIb [49.98.150.180])
2022/05/14(土) 18:53:45.34ID:5WZIXHYTd >>884
後続車おらんかったんやけど…
後続車おらんかったんやけど…
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9809-q7oA [125.196.215.225])
2022/05/14(土) 18:59:39.31ID:wSJCuTM70887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-NqQx [49.104.43.132])
2022/05/14(土) 19:15:50.40ID:UgUdSR6bd >>886
ヴェゼルのBSMは20キロ以上で作動する仕様
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/vezelehev/2022/details/136217090-93538.html
ヴェゼルのBSMは20キロ以上で作動する仕様
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/vezelehev/2022/details/136217090-93538.html
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a0e-NqQx [157.147.97.137])
2022/05/14(土) 19:17:20.92ID:m1ZBx/yZ0 >>885
後続車居なかったのなら誤作動かもね 頻発するようならDへ
後続車居なかったのなら誤作動かもね 頻発するようならDへ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-n176 [1.75.243.251])
2022/05/14(土) 19:21:34.27ID:R8X2+8l5d 旧型乗りですが運転のしやすさとか視界とかあまり変わらないですか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c43-zqXh [125.0.156.72])
2022/05/14(土) 19:54:10.66ID:/nYoo93F0 ヴェゼルZ4WDだけど、今日エンジンアンダーカバー付けた。
アクセル踏んだ時の加速が滑らかになる感じで中々良くなった。
コレ、高速とかで燃費上がりそう。
アクセル踏んだ時の加速が滑らかになる感じで中々良くなった。
コレ、高速とかで燃費上がりそう。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-WGG8 [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/14(土) 19:58:47.45ID:nKtFt4jU0 わざわざ付けるのか…
俺の住んでる地域だとアンダーカバーは外す人がほとんどだな
俺の住んでる地域だとアンダーカバーは外す人がほとんどだな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c43-zqXh [125.0.156.72])
2022/05/14(土) 20:47:26.33ID:/nYoo93F0 一応付け方をレポしとくと。
必要部品は
リッドASSY エンジンアン 741143N0000 ×1
ナツト サスペンシヨン 5MM 90308SB2013 ×8
スクリユ-ワツシヤ- タツピンク 90114SE0000 ×8
M5ナベネジ20mm程度 ×2
部品代は1マンチョイ。
https://i.imgur.com/dzpTL8E.jpg
①エンジンアンダーカバーを赤い線でカット
https://i.imgur.com/tUDHiU2.jpg
②M5のネジが通るよう赤丸を穴開け
③穴を開けた部分はコチラネジで取付。
https://i.imgur.com/EMsnoTx.jpg
後は純正部品を取付すればキレイに取付可能。
必要部品は
リッドASSY エンジンアン 741143N0000 ×1
ナツト サスペンシヨン 5MM 90308SB2013 ×8
スクリユ-ワツシヤ- タツピンク 90114SE0000 ×8
M5ナベネジ20mm程度 ×2
部品代は1マンチョイ。
https://i.imgur.com/dzpTL8E.jpg
①エンジンアンダーカバーを赤い線でカット
https://i.imgur.com/tUDHiU2.jpg
②M5のネジが通るよう赤丸を穴開け
③穴を開けた部分はコチラネジで取付。
https://i.imgur.com/EMsnoTx.jpg
後は純正部品を取付すればキレイに取付可能。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b255-tmIb [223.218.147.23])
2022/05/14(土) 21:05:27.22ID:2gc7yrUC0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b255-tmIb [223.218.147.23])
2022/05/14(土) 21:14:37.94ID:2gc7yrUC0 >>889
旧型Zからの新型Zへの乗り換えやけど若干圧迫感はあるかな?くらいやな
視界は前方は信号前で停車してる時若干信号が見にくいくらいで後方視界は良くなったと思う
総じて運転はしやすくなったし全車速クルコン付いたから長距離乗ってても疲れにくくはなった感じ
ただ、旧型のスポーツモードで走れる楽しさが無くなったのが残念なところ
燃費だけで考えるなら全然アリやと思うで
旧型Zからの新型Zへの乗り換えやけど若干圧迫感はあるかな?くらいやな
視界は前方は信号前で停車してる時若干信号が見にくいくらいで後方視界は良くなったと思う
総じて運転はしやすくなったし全車速クルコン付いたから長距離乗ってても疲れにくくはなった感じ
ただ、旧型のスポーツモードで走れる楽しさが無くなったのが残念なところ
燃費だけで考えるなら全然アリやと思うで
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-EjCo [49.106.188.176])
2022/05/14(土) 22:09:48.41ID:V/K4Kz41F896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-wi4i [106.146.41.104])
2022/05/14(土) 22:36:48.60ID:MwlwkXLNa897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c43-zqXh [125.0.156.72])
2022/05/14(土) 22:57:54.79ID:/nYoo93F0 >>891
エンジンアンダーカバー付ける
メリットは燃費向上したりエンジン音が多少なりとも静かになったりする感じ
デメリットは冠水路走ったり、雪深くて雪で下を擦る場合は付けたエンジンアンダーカバー脱落のリスクがあるだろね。
エンジンアンダーカバー付ける
メリットは燃費向上したりエンジン音が多少なりとも静かになったりする感じ
デメリットは冠水路走ったり、雪深くて雪で下を擦る場合は付けたエンジンアンダーカバー脱落のリスクがあるだろね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7a-r8mr [133.159.150.22])
2022/05/14(土) 23:51:47.24ID:jtMsc+tdM メーターパネルに前方障害物の!警告が出ても自動ブレーキは作動しないけどいいのか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2c88-a4cz [118.153.94.138])
2022/05/15(日) 07:57:38.86ID:y6xw/NJv0 >>861
全部実写見て決めると後悔しないぞ
全部実写見て決めると後悔しないぞ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2c88-a4cz [118.153.94.138])
2022/05/15(日) 08:01:17.69ID:y6xw/NJv0 BSMは左が反応しても右が反応しても
運転席で音鳴るのがほんとクソ
他の車がどうか知らんけど
運転席で音鳴るのがほんとクソ
他の車がどうか知らんけど
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-Gbrk [14.8.6.0])
2022/05/15(日) 08:36:53.44ID:ecj31cuW0 エンジンルームにあるバッテリーはリチウムイオンじゃないのか。
てことは従来のバッテリー充電器で充電できる?
てことは従来のバッテリー充電器で充電できる?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c43-zqXh [125.0.156.72])
2022/05/15(日) 09:07:13.35ID:E8UiZ3bz0 >>901
エンジンルームのバッテリーは鉛バッテリー。
エンジンルームのバッテリーは鉛バッテリー。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-Gbrk [14.8.6.0])
2022/05/15(日) 09:18:15.23ID:ecj31cuW0 >>902
早速充電してみる!
早速充電してみる!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d2b-qVi0 [58.138.39.126])
2022/05/15(日) 10:01:15.76ID:zMCH2mR80 >>892
これってFF用のカバーを流用してるの
これってFF用のカバーを流用してるの
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-zqXh [1.72.4.91])
2022/05/15(日) 12:44:59.10ID:qlV8/tdxd >>904
そうだよ。
そうだよ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d8ac-2sf4 [153.190.173.200])
2022/05/15(日) 19:51:33.30ID:QbCQyn4g0 https://i.imgur.com/wGTDMjN.jpg
条件が良ければリッター40も可能
条件が良ければリッター40も可能
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c43-zqXh [125.0.156.72])
2022/05/15(日) 19:53:27.15ID:E8UiZ3bz0 >>906
スゲー、是非コツを教えて欲しい。
スゲー、是非コツを教えて欲しい。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9667-mjgm [111.102.197.161])
2022/05/15(日) 20:07:33.56ID:v3qxU4+H0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d8ac-2sf4 [153.190.173.200])
2022/05/15(日) 20:12:19.26ID:QbCQyn4g0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-GHXX [60.126.67.150])
2022/05/15(日) 20:18:33.64ID:UBRchIJH0 >>908
これ
これ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-GHXX [60.126.67.150])
2022/05/15(日) 20:20:11.36ID:UBRchIJH0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d555-SvO2 [58.94.80.71])
2022/05/15(日) 20:40:21.88ID:cBEEP3pJ0 現行ハリアーからの乗り換えだけどG最高だわ乗り出し230万でこんな良い車なんだな。ハリアーの半額ぐらいだけど230万でこれなら全然良いやて思える
ピアノブラックやメッキもディーラーで1万ぐらいで部品全て揃えるから内装もZとあまり変わらない
ピアノブラックやメッキもディーラーで1万ぐらいで部品全て揃えるから内装もZとあまり変わらない
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a0e-NqQx [157.147.97.137])
2022/05/15(日) 21:10:10.81ID:eW06m6Hc0 >>912
マジだとすると現行ハリアーを維持できなくなった形ですか?
マジだとすると現行ハリアーを維持できなくなった形ですか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2c88-a4cz [118.153.94.138])
2022/05/15(日) 21:13:26.26ID:y6xw/NJv0 1万で揃うのあれ…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32bd-92s/ [133.149.90.25])
2022/05/15(日) 21:19:44.42ID:jVzcLjRE0 Gの内装終わってない?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c7b-9oNV [14.9.129.65])
2022/05/15(日) 21:38:14.17ID:EoUIobYn0 シートベルト外した時の傷対策でなるべく安く済む良い対策あれば教えてください。カーボンシートに5千円とかは出せないです...
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b255-tmIb [223.218.147.23])
2022/05/15(日) 22:05:32.00ID:x/EsxSSb0 燃費記録とマップ連動させるのって浮気とかしてるやつすぐバレそうよな
なんか監視社会みたいで怖いわ
なんか監視社会みたいで怖いわ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8691-r8mr [59.87.153.178])
2022/05/15(日) 22:08:28.65ID:1XQnq2rP0 >>915
zの硬い人工革より好き
zの硬い人工革より好き
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe4e-Vod4 [203.205.102.224])
2022/05/15(日) 22:14:16.71ID:n2qcnkxr0 >>917
そもそもMOPナビは立ち寄り記録が残る
そもそもMOPナビは立ち寄り記録が残る
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-SvO2 [49.106.186.37])
2022/05/15(日) 22:29:16.40ID:VceSl0A6F921名無しさb@そうだドラャCブへ行こう (エムゾネW FF70-SvO2 [49.106.186.37])
2022/05/15(日) 22:33:38.69ID:VceSl0A6F ホンダカーズに知り合いがいるのでZの部品代を安く仕入れたのですよ。取り付け作業は自分でね。
流石にハンドルは交換しなかったかど社外品の合皮ハンドルカバーで結構見栄え良くなったよ
ケチくさいかも知れないけどコーティングも自分でするし車が趣味なのでね
流石にハンドルは交換しなかったかど社外品の合皮ハンドルカバーで結構見栄え良くなったよ
ケチくさいかも知れないけどコーティングも自分でするし車が趣味なのでね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b255-tmIb [223.218.147.23])
2022/05/15(日) 22:46:01.18ID:x/EsxSSb0 >>919
そうなんか
MOPナビやけど立ち寄り記録見たらこんな感じやったわ
設定で変えれるならええけど既婚者とかならなんでわざわざ隠すの?とかになりそうで怖いわ
https://i.imgur.com/LlMeqKE.jpg
そうなんか
MOPナビやけど立ち寄り記録見たらこんな感じやったわ
設定で変えれるならええけど既婚者とかならなんでわざわざ隠すの?とかになりそうで怖いわ
https://i.imgur.com/LlMeqKE.jpg
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-NqQx [49.104.43.1])
2022/05/15(日) 22:50:37.26ID:AaV3ipxyd DOPナビでもトータルケアから見れるよね
俺は安否確認の意味で家族のを監視してる
俺は安否確認の意味で家族のを監視してる
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f812-EjCo [152.117.150.253])
2022/05/16(月) 02:53:01.99ID:BbqUywmc0 Cクラスが64.0dbとかクソほど胡散くせーな
ハリアーより五月蝿いとか有り得ねーだろ
ハリアーより五月蝿いとか有り得ねーだろ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f82b-qVi0 [133.218.36.82])
2022/05/16(月) 06:53:32.67ID:rb3vmgR80 この休みに高速で初めてレーンキープ、追従とクルコン使ったけどまじ楽すぎて眠くなったわ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e781-lIli [116.94.150.242])
2022/05/16(月) 07:30:49.31ID:bf80CYjf0 Z選んだ一番の理由は後部座席エアコンがあること
後ろに乗せることが多いから後部座席エアコンがなかった前車は夏は不評だった
後ろに乗せることが多いから後部座席エアコンがなかった前車は夏は不評だった
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3837-ltJl [121.94.101.235])
2022/05/16(月) 13:31:06.88ID:flu7vtFy0 この土日は沢山ヴェゼルに遭遇したわ
かなりリリースされてるな
ホイールベース短いせいかみんなピョコピョコしてるわ、私もそう見られてたんだ。
かなりリリースされてるな
ホイールベース短いせいかみんなピョコピョコしてるわ、私もそう見られてたんだ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eba-a4cz [119.150.15.32])
2022/05/16(月) 13:44:00.78ID:vFFVU6uL0 >>922
なんか設定しとかないかんかった気がするで
なんか設定しとかないかんかった気がするで
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-NqQx [49.104.42.4])
2022/05/16(月) 14:45:04.15ID:KMg07Otad >>927
中身フィットだからね
中身フィットだからね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-r8mr [163.49.210.29])
2022/05/16(月) 14:54:17.90ID:pRa9BH4gM パドル右と左を逆にできないか?
右手運転するから減速は右側にしたい
右手運転するから減速は右側にしたい
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdc2-g4eK [49.105.100.114])
2022/05/16(月) 15:10:33.94ID:/m2dnwuhd ちゃんとハンドル握れよ…
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-r8mr [210.138.6.1])
2022/05/16(月) 15:48:26.36ID:RzfRyXL0M >>931
ヤダ 肩こる
ヤダ 肩こる
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36ea-iSlR [125.207.30.19])
2022/05/16(月) 17:16:52.31ID:xsnzfcwS0 >>930
自分もおもったけど常にBレンジならアクセルの加減でパドルポチポチするより楽かなぁ
自分もおもったけど常にBレンジならアクセルの加減でパドルポチポチするより楽かなぁ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Vod4 [106.132.61.223])
2022/05/16(月) 18:53:36.23ID:9Y5NPcl4a935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e54-idbY [60.151.66.208])
2022/05/16(月) 20:15:35.26ID:XzCAygpA0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-/jDj [119.172.20.101])
2022/05/16(月) 20:21:13.16ID:ZqlUbmOO0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b255-tmIb [223.218.147.23])
2022/05/16(月) 20:26:39.39ID:ssz/ZPUf0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd0-X9My [138.64.67.57])
2022/05/16(月) 20:32:45.34ID:2y6wRVEh0 >>929
ホイール18インチだからね
ホイール18インチだからね
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9809-q7oA [125.196.215.225])
2022/05/16(月) 20:32:55.29ID:Ayli7sIg0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr88-fqJR [126.33.96.155])
2022/05/16(月) 20:40:08.39ID:GlZXxM+wr 降りる時スボンの裾に運転席右下の
プラスチック部品が引っかかる人いませんか
いつか割れそう…
プラスチック部品が引っかかる人いませんか
いつか割れそう…
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-/jDj [119.172.20.101])
2022/05/16(月) 20:47:59.44ID:ZqlUbmOO0 >>940
引っかからないけどボンタンとか履いてるのかな?
引っかからないけどボンタンとか履いてるのかな?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3655-TVp1 [122.27.244.146])
2022/05/16(月) 22:04:26.17ID:2eXUrar00 ディスコパンツだろ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eba-a4cz [119.150.15.32])
2022/05/17(火) 00:07:33.12ID:cJyR9xlj0 情報収集にTwitterでヴェゼル垢作って適当にフォローしまくってるけどTwitterのヴェゼル界隈きしょすぎて草
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-HvHE [118.240.74.139])
2022/05/17(火) 01:17:35.73ID:Duci6B+a0 >>943
わかる
わかる
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-TNRN [49.98.129.161])
2022/05/17(火) 07:28:19.44ID:U781W/ICd プラホワ組!ブラパ組!カーキーズ!!!!
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-z6zD [27.82.219.65])
2022/05/17(火) 07:47:09.28ID:rxN7bwoI0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-9EyL [106.146.104.87])
2022/05/17(火) 08:07:43.95ID:7zUrpQJDa >>935
なんか知らんけど、減速スイッチは横じゃなかった?
なんか知らんけど、減速スイッチは横じゃなかった?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-NqQx [49.98.64.143])
2022/05/17(火) 08:12:11.26ID:zgGE6QwRd https://car-moby.jp/article/automobile/honda/honda-zr-v-hr-v-leak-on-china-miit/
今度出るシビックSUVは旧ヴェゼルをデカくしたようなデザインだな
今度出るシビックSUVは旧ヴェゼルをデカくしたようなデザインだな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eba-a4cz [119.150.15.32])
2022/05/17(火) 08:19:28.50ID:cJyR9xlj0 シビックもそうだったけど
このグリルの横長ハニカム大味すぎんか?
このグリルの横長ハニカム大味すぎんか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Vod4 [106.132.60.106])
2022/05/17(火) 11:33:17.15ID:RCjOI5dia >>948
正面から見たらワンコっぽそう
正面から見たらワンコっぽそう
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-X9My [133.106.166.57])
2022/05/17(火) 11:47:09.44ID:4gk6u3wdM ヤリクロ感…
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3837-ltJl [121.94.101.235])
2022/05/17(火) 15:28:37.77ID:b85zFkom0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-z6zD [27.82.219.65])
2022/05/17(火) 15:59:51.35ID:EZGNXl390954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32bd-92s/ [133.149.90.25])
2022/05/17(火) 18:40:08.32ID:tDMd5BMG0 >>948
こっちの方が一般受けはいいだろうね
こっちの方が一般受けはいいだろうね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-L08D [49.106.193.223])
2022/05/17(火) 19:47:26.20ID:xHJuanMUF956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Ubjq [106.154.154.64])
2022/05/17(火) 20:21:42.35ID:2j1cNC7ga >>948
うーん、旧ヴェゼルよりプロボックス感出てるのは角度のせいか?
うーん、旧ヴェゼルよりプロボックス感出てるのは角度のせいか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-WGG8 [14.13.227.161 [上級国民]])
2022/05/17(火) 20:26:56.11ID:5vOeC0IR0 Cセグで2.0Lだし顔面がもう少し普通ならヴェゼル以上に売れるポテンシャルはあった
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eba-a4cz [119.150.15.32])
2022/05/17(火) 21:30:42.64ID:NfyVFf9k0 ホンダはそろそろファミリーフェイス迷子をやめろ🙄
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f038-g2QE [124.241.72.115])
2022/05/18(水) 06:50:41.29ID:ns2PZZ420960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-92s/ [106.146.72.103])
2022/05/18(水) 10:36:23.42ID:SH4J+E+Za 俺はサンホワ組。オフ会にも参加できないようなコミュ障がヴェゼル乗るのは正直もったいないと思う。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-92s/ [106.146.72.103])
2022/05/18(水) 10:37:17.32ID:SH4J+E+Za 俺はサンホワ組。オフ会にも参加できないようなコミュ障がヴェゼル乗るのはもったいない
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-92s/ [106.146.72.103])
2022/05/18(水) 10:37:33.23ID:SH4J+E+Za 連投ごめんなさい
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8127-yvGd [220.216.16.110])
2022/05/18(水) 11:36:02.61ID:hKLaBkvA0 >>948
めっちゃ素敵な笑顔やん
めっちゃ素敵な笑顔やん
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-HvHE [118.240.74.139])
2022/05/18(水) 11:38:13.57ID:PGx2ZhbQ0 趣味の車ならともかく日常の足として有能なヴェゼルでわざわざオフ会参加する理由が自分には思いつかん
コミュ障とかではなく価値観の違いではないか
コミュ障とかではなく価値観の違いではないか
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-ASPC [106.129.158.22])
2022/05/18(水) 12:18:37.48ID:Kb4+EHxca 好きにしたら良いんよ
ただヴェゼル乗って悪いことせず楽しめ
納車待ちより
ただヴェゼル乗って悪いことせず楽しめ
納車待ちより
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d69d-ekOV [153.167.18.210])
2022/05/18(水) 14:17:34.89ID:8oIwmvLO0 好きなモノや事で人が集まるのは自然のこと
コミケだって同じ様なもんだから
いちいち何か言うのはひがみに聞こえるよ
コミケだって同じ様なもんだから
いちいち何か言うのはひがみに聞こえるよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spaa-Vod4 [126.35.78.161])
2022/05/18(水) 14:23:02.84ID:tLeVgv4Pp 走ってるの見ると仲間意識さ感じるけど群れたいとは思わない。それよりキャンプしたい。被災時にもノウハウや道具役に立つしね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd0-X9My [138.64.67.57])
2022/05/18(水) 14:57:55.50ID:MLF8yq2P0 趣味の車だとしても、わざわざオフ会に参加して、う~んいい車ですね、とか言い合うの?
物凄く社交的やな…
物凄く社交的やな…
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7a-UXMI [133.159.152.116])
2022/05/18(水) 15:36:19.88ID:+Ioi4UWoM 自分は部品の取り付けを指南してもらうために
参加したことはあるけどね、オフ会
参加したことはあるけどね、オフ会
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sda6-qVi0 [27.230.97.21])
2022/05/18(水) 15:45:53.20ID:UHqouyC7d 前の型は品のない外観カスタムしてるヴェゼル多く見かけたからそういう人たちってオフ会でドヤ顔してるのかなと想像してみた
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd14-eDpJ [49.104.29.69])
2022/05/18(水) 16:31:46.87ID:ylAFgTqAd アカウント名は控えるけど
やたら写真上手な自撮りカーキおじさんの
ツイートが流れてくるたび鳥肌たっちゃう
時点で変な動画作ってるやつ
やたら写真上手な自撮りカーキおじさんの
ツイートが流れてくるたび鳥肌たっちゃう
時点で変な動画作ってるやつ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safa-z6zD [106.131.31.19])
2022/05/18(水) 17:08:55.67ID:116gXO96a まあ個々の趣向やし…
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eba-a4cz [119.150.15.32])
2022/05/18(水) 17:22:32.52ID:9slkSBRw0 いうてTwitterのノリが広く知られるところになって
「プリウス乗っ取る奴はみんなクソモラル」みたいなノリで
「ヴェゼル乗ってる奴は痛い奴」みたいなカテゴライズされたら俺ぁつれえよ😢
「プリウス乗っ取る奴はみんなクソモラル」みたいなノリで
「ヴェゼル乗ってる奴は痛い奴」みたいなカテゴライズされたら俺ぁつれえよ😢
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eba-a4cz [119.150.15.32])
2022/05/18(水) 17:25:58.82ID:9slkSBRw0 悪目立ちする車は嫌や😭
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-+cJf [49.98.152.22])
2022/05/18(水) 17:38:55.41ID:mnDwoBisd 以前のプリウスくらい売れてるならそうなるかもしれんがそうはならんから安心せい
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spaa-Vod4 [126.35.121.134])
2022/05/18(水) 17:49:44.24ID:jqIcE3GMp プリウスと言えば今日も壁に突っ込んでたな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32bd-92s/ [133.149.90.25])
2022/05/18(水) 17:57:52.33ID:Y8gTBc+I0 ヴェゼルオフ会は普通に若い可愛い子も来るから来ないのはもったいない。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7d-lydF [182.167.59.162])
2022/05/18(水) 20:40:52.97ID:KfljEa410 ヴェゼルオーナーって感じですわ!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eba-a4cz [119.150.15.32])
2022/05/18(水) 21:12:05.72ID:9slkSBRw0 >>975
売れてなくても「青いスバルはオタク」みたいなのもあるし安心できない😭
売れてなくても「青いスバルはオタク」みたいなのもあるし安心できない😭
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b255-tmIb [223.218.147.23])
2022/05/18(水) 21:40:55.86ID:azOgqB2+0 今日ディーラー点検で持って行ったけど横にサンホワのヴェゼル 停まってて思ったけどワイの黒よりもデカく見えたわ
色でここまで違うかって思ったのは初めてや
色でここまで違うかって思ったのは初めてや
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eba-a4cz [119.150.15.32])
2022/05/18(水) 22:03:50.48ID:9slkSBRw0 この車の黒はフェンダーやらバンパーやらの黒と一緒くたになって縦に太る分余計に横幅はタイトになるわな🙄
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f82b-qVi0 [133.218.227.133])
2022/05/18(水) 22:57:47.08ID:SYM4rE+T0 誰か次スレよろ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ebc-sc1u [202.223.12.15])
2022/05/19(木) 03:39:16.83ID:AWSuLWFE0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-I6VG [49.106.186.161])
2022/05/19(木) 23:58:20.81ID:7A/0NOdKF ヴェゼルオーナーは全員ゴールデンウィークでお疲れでお休み中です
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-kOmU [14.12.98.128])
2022/05/20(金) 08:05:28.15ID:h9Gr3L8K0 >>848
コムテックのは使えるよ。おそらく同じベースのBLITZのもいけると思う。
コムテックのは使えるよ。おそらく同じベースのBLITZのもいけると思う。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f07d-5a5r [101.140.235.15])
2022/05/20(金) 15:08:13.23ID:0zvTwhFJ0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-kOmU [14.12.98.128])
2022/05/20(金) 18:06:37.64ID:h9Gr3L8K0 >>986
自分はRV5で809LVだけど使えてるよ。タコメーターも見れる。
自分はRV5で809LVだけど使えてるよ。タコメーターも見れる。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-/jDj [119.172.20.101])
2022/05/20(金) 19:32:23.95ID:RM9gxh9z0 >>987
うるさいから結構アイドリング高いでしょ?
うるさいから結構アイドリング高いでしょ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-kOmU [14.12.98.128])
2022/05/20(金) 21:53:42.69ID:h9Gr3L8K0 >>988
すまんあまりうるさいとは感じないのであまり覚えてない。ただ、メーターでは発電してないときでも実はエンジンが動いているときがある。
すまんあまりうるさいとは感じないのであまり覚えてない。ただ、メーターでは発電してないときでも実はエンジンが動いているときがある。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-9DAn [49.104.36.181])
2022/05/21(土) 21:23:53.49ID:5o7FhgA7d >>988
今確認したら1600ぐらいだったわ
今確認したら1600ぐらいだったわ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b22b-PnOm [133.218.13.21])
2022/05/22(日) 20:25:55.18ID:HgNlG5MS0 そろそろ埋めたい
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-SjAR [116.94.150.242])
2022/05/22(日) 20:59:04.27ID:PbwYsuYG0 埋め
ホイール換えたいけど色味が合うか心配
ホイール換えたいけど色味が合うか心配
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-UdXI [106.131.30.101])
2022/05/23(月) 08:58:59.67ID:nrPbomNCa 埋めてこ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMee-bb0F [133.159.149.246])
2022/05/23(月) 09:23:33.07ID:C0amrDBBM うむ埋めよう
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e281-JmMz [115.124.253.117])
2022/05/23(月) 09:23:56.71ID:UWUbI0NA0 埋める
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMee-bb0F [133.159.149.246])
2022/05/23(月) 09:27:48.58ID:C0amrDBBM 埋め立て
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Gm6X [49.98.74.170])
2022/05/23(月) 13:07:00.31ID:fc7WBtoad 生め!
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-Zh49 [210.138.177.242])
2022/05/23(月) 14:38:26.23ID:euw525RAM 埋め
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a4-+b+W [153.232.212.216])
2022/05/23(月) 14:46:24.38ID:PCGjT9SQ0 早く修理から直ってこんかな梅
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Zsr5 [106.146.27.126])
2022/05/23(月) 14:59:37.17ID:3eHLEytPa Z
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 17時間 21分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 17時間 21分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】ラジオ降板 生島ヒロシが日常的に行なっていた"セクハラ実態" 「紀州のドン・ファン元妻の不適切動画」を送っていた [冬月記者★]
- 経済産業省が 「出会い」を提供・支援する “ミラサポコネクト” という謎のサービスを開始 [485983549]
- トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ [175344491]
- この数年間で日本から消えたもの、崎陽軒の弁当、安倍晋三を貫いた弾丸、トラックのおっちゃん⇠new!! [963243619]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 「普段何のワックス使ってる?」←この質問の答え方でチー牛が炙り出されてしまう