探検
ポルシェ ボクスター 65台目【981 987 986】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-lHlc)
2022/03/30(水) 20:39:35.81ID:yJC5dU9Z0PORSCHE Boxsterシリーズ専用スレです。前スレ途中で落ちちゃいましたね。
マターリ行きましょう。
★ローカルルールすら守れない輩は放置しましょう。
・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの
誹謗中傷は厳禁!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
相手するのも止めましょう。無駄です。
▽関連サイト
ポルシェホームページ
http://www.porsche.com/
日本
http://www.porsche.com/japan/
▽前スレ
【982 981】ボクスター 64台目【987 986】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643121145/
【982 981】ボクスター 63台目【987 986】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631775988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-PoTm)
2022/03/30(水) 20:54:21.40ID:TZkdsNx80 立てようと思ったんだけど待っても待っても解禁されないので、718スレの住人さまに立て直しお願いしました。
>>1 ありがとうございます!
>>1 ありがとうございます!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-lHlc)
2022/03/30(水) 20:56:26.56ID:yJC5dU9Z04名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-xAws)
2022/03/30(水) 21:02:17.06ID:f/ZefoaZ0 981GTSから718スパに乗り換えましたが
迷ってるなら981がお勧めです
迷ってるなら981がお勧めです
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-PoTm)
2022/03/30(水) 22:58:15.80ID:TZkdsNx80 わたしは2年前4.0の商談始めて、MTだったらどうせ遅いから気持ちよさ重視で981GTS買いました。
飛ばすの飽きたし見た目も好きだから後悔はないです。
飛ばすの飽きたし見た目も好きだから後悔はないです。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-lHlc)
2022/03/30(水) 23:17:41.83ID:yJC5dU9Z0 そうですか…
動画で981GTSと718GTS4.0の音を聴き比べたのですが、GTS4.0はずいぶんとおとなしい印象で…
981 GTSが激しすぎるのかもしれませんが。
ちなみに981は素やSでも幸せになれそうでしょうか?
981GTSは2015年前後のもので1000万ほどするので、新車のGTS4.0が1400万くらいで買えてしまうことを考えるとちょっと手を出しにくいなあと。
公道で捕まらない程度の速度でしか走る予定はありません笑
動画で981GTSと718GTS4.0の音を聴き比べたのですが、GTS4.0はずいぶんとおとなしい印象で…
981 GTSが激しすぎるのかもしれませんが。
ちなみに981は素やSでも幸せになれそうでしょうか?
981GTSは2015年前後のもので1000万ほどするので、新車のGTS4.0が1400万くらいで買えてしまうことを考えるとちょっと手を出しにくいなあと。
公道で捕まらない程度の速度でしか走る予定はありません笑
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36ea-ygaF)
2022/03/30(水) 23:45:29.02ID:w0pUqJLZ08名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-PoTm)
2022/03/31(木) 00:56:29.60ID:h26LWGha0 わたしはフロントの見た目とカレラ直系3.4とすぐ乗れるのがGTSの決めてでしたが、素でも十分、むしろ内装がオタク的、と思うことはちょくちょくあります。
4.0も納車待てて音が許せるならいいですね。どっちも良し!
4.0も納車待てて音が許せるならいいですね。どっちも良し!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-xAws)
2022/03/31(木) 05:57:23.67ID:6AX+1Obt0 >>6
もちろん幸せになれます
もちろん幸せになれます
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-lHlc)
2022/03/31(木) 05:58:51.66ID:BDZsrNX0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-4jta)
2022/03/31(木) 07:09:01.19ID:5zri1zFP0 >>6
音を重要視するならむしろ素の方が良いんじゃない?
音を重要視するならむしろ素の方が良いんじゃない?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1c8-4h9I)
2022/03/31(木) 12:51:50.90ID:2QgB2M9h0 981素ボクです。981GTSと718スパイダーと比較しました。公道で踏めて音を楽く機会は間違いなく素の方が増えます。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-tQIS)
2022/03/31(木) 19:31:05.90ID:YfNHhHbTa 981Sのスポエグなしを買って、知り合いのスポエグ聞いてビックリしてスポエグ後付けしますた
素とSの差よりスポエグの有無の方が大きいよね
ま、後付もできるから新石に考える必要もなし
色で選ぶのがいいんでないの
素とSの差よりスポエグの有無の方が大きいよね
ま、後付もできるから新石に考える必要もなし
色で選ぶのがいいんでないの
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-tQIS)
2022/03/31(木) 19:32:15.71ID:YfNHhHbTa ✕新石
◯深刻
◯深刻
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69fe-ulye)
2022/03/31(木) 19:51:37.75ID:/vvF95fb0 987、981でスレ統一してもいいと思うケイボク
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-xAws)
2022/03/31(木) 20:40:29.53ID:6AX+1Obt0 過疎ってるし中身一緒だしそれがいいかもね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-8pno)
2022/03/31(木) 23:10:55.45ID:Wd99JljKd18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 12a8-iqHe)
2022/04/01(金) 00:02:50.64ID:NrpaDRqA0USO 心配する必要あるん?
CX-5を8年間で20万キロ乗った兄はトラブル無し故障無しって言ってたから俺の中でマツダの株は上がってたんだが
CX-5を8年間で20万キロ乗った兄はトラブル無し故障無しって言ってたから俺の中でマツダの株は上がってたんだが
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-PoTm)
2022/04/01(金) 14:14:24.83ID:PEeJiKANd なんか誤爆多いよねこのスレ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-4h9I)
2022/04/01(金) 22:36:00.87ID:G5BT3ofYr >>18
ガソリン?ディーゼル?
ガソリン?ディーゼル?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2555-fgD7)
2022/04/03(日) 09:14:59.40ID:AjBZjxtu0 3年前にスポエグ後付け悩んでやめた…
今PCで付けると50ぐらいかな
そんなにいいの?
今PCで付けると50ぐらいかな
そんなにいいの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-sx/1)
2022/04/03(日) 11:25:15.74ID:2BkjhjUW0 皆さんの評価高いですよね。私は素ボクで充分。どちらかというと、エンジンのメカニカルノイズの方が聞こえた方がいいので
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-sgGH)
2022/04/03(日) 22:57:18.90ID:voM+vjhA0 付けないなら718の方がいいよ
静かで早いし
981のスポエキは最高だね。現行にはないサウンド。
メカニカルノイズもしっかり背中から聞こえてくるから大丈夫
静かで早いし
981のスポエキは最高だね。現行にはないサウンド。
メカニカルノイズもしっかり背中から聞こえてくるから大丈夫
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5d37-3YSd)
2022/04/04(月) 13:51:45.44ID:6ptFbwdg00404 991前期カレラSから981素ボクMTに乗り換えたけど、楽しさで言えば圧倒的に素ボクだよ。素は公道でもある程度回せるからエンジン音の美味しいところが十分楽しめる。
できたらスポエグついてる車両の方が絶対楽しいよ。オープンでスポーツオンでトンネル内走ってみ。脳汁ドバドバだよ
できたらスポエグついてる車両の方が絶対楽しいよ。オープンでスポーツオンでトンネル内走ってみ。脳汁ドバドバだよ
2022/04/04(月) 16:26:29.64
キモい
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-fgD7)
2022/04/04(月) 18:39:02.90ID:xD8443mSd040427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-109L)
2022/04/05(火) 03:22:00.19ID:yAd5tCpp0 >>26
400は安い気がするな…距離走ってるの?
400は安い気がするな…距離走ってるの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0373-fgD7)
2022/04/05(火) 09:54:07.48ID:rNvMMDrJ029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0373-fgD7)
2022/04/05(火) 09:58:15.83ID:rNvMMDrJ030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d588-ZYyY)
2022/04/05(火) 21:26:32.14ID:5buQtgHV0 素ボク981のスポエギ付が最高だよ
例えるなら、初代ザクを操ってる感じw
例えるなら、初代ザクを操ってる感じw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb55-mDFK)
2022/04/05(火) 21:30:40.66ID:BHoPvhvb0 初代ザクには乗ったことないから分からないよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Z+y0)
2022/04/05(火) 21:47:21.54ID:KDU27rPKd GTSのMT出たね。1,284万。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-fe9w)
2022/04/05(火) 22:09:51.77ID:klyrHFwf0 いまさら986購入しました。
オープン時にコンバーチブルトップコンバートメントリッドの高さ?チリ?が左右で少し合ってないんですけど
気にしない方がいいですかね?真後ろから見ると左の方が浮いている感じです。
屋根閉めてる時は左右ちゃんと同じになります。
オープン時にコンバーチブルトップコンバートメントリッドの高さ?チリ?が左右で少し合ってないんですけど
気にしない方がいいですかね?真後ろから見ると左の方が浮いている感じです。
屋根閉めてる時は左右ちゃんと同じになります。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-sgGH)
2022/04/05(火) 22:34:02.42ID:3gEVsJEf0 踏める素をとるか、動力のGTSをとるか
どっちでも幸せになれると思う
けどGTSにしても街中で踏めないほど速いわけではないし、なんなら足車の方が速かったりする
ちょっと前までは流石に高騰しすぎたろーと思ったけど、最近は諸々の情勢踏まえてこれからどんどん値上がりするんだろーなと思うようになった
そしたらすごい価格の出てきたね
LHD MTはなんでもありかよ
どっちでも幸せになれると思う
けどGTSにしても街中で踏めないほど速いわけではないし、なんなら足車の方が速かったりする
ちょっと前までは流石に高騰しすぎたろーと思ったけど、最近は諸々の情勢踏まえてこれからどんどん値上がりするんだろーなと思うようになった
そしたらすごい価格の出てきたね
LHD MTはなんでもありかよ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65fe-W1J3)
2022/04/05(火) 22:42:25.91ID:yXPtssSN036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-D0ka)
2022/04/06(水) 12:49:39.60ID:yxrVmVzZ0 素はもう少し加速感が欲しくない?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-2JBZ)
2022/04/06(水) 20:32:25.91ID:zoZvyE1r038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55e6-WZ1q)
2022/04/08(金) 11:04:36.39ID:4iOLQye80 スポエギ?スポエグ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-sgGH)
2022/04/08(金) 19:35:29.61ID:sPtHmNS30 スポーツエギゾースト スポエギ
スポーツエグゾースト スポエグ
スポーツエキゾースト スポエキ
この3パターンかな
スポエクは無い
スポーツエグゾースト スポエグ
スポーツエキゾースト スポエキ
この3パターンかな
スポエクは無い
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe6-qrex)
2022/04/09(土) 12:00:50.99ID:xxa7ceOU0 行き付けのショップでスポエグ頼もうとおもたらリフト破損中。
買い換えようにもこのご時世で物が無いらしい。
買い換えようにもこのご時世で物が無いらしい。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f7-P9vr)
2022/04/09(土) 12:09:47.55ID:L030rkAa0 そんなところにも影響が
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6774-F8N6)
2022/04/10(日) 07:04:58.94ID:gBMpq9Ig0 981gts バリバリなるのはスポーツプラスだけですか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-UNvm)
2022/04/10(日) 10:05:01.82ID:Y6ip7i3S0 ノーマルモードでも回せばなります
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f88-0XpV)
2022/04/10(日) 23:51:39.78ID:06clU2Qv0 981素スポエグ付は最高だよ
Sより素の方がいい音するし
回して音を楽しんでる
トンネルだとフェラーリみたいな快音だわw
Sより素の方がいい音するし
回して音を楽しんでる
トンネルだとフェラーリみたいな快音だわw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7b-NdAn)
2022/04/12(火) 11:37:43.29ID:C0sRwxId0 981ボクスターのMT売りたい人いない?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-hlI8)
2022/04/12(火) 14:38:17.98ID:dpy55AmX047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-Ub1N)
2022/04/12(火) 16:53:40.03ID:NRg5iVbC0 >>588
素981+PDK+スポクロ+スポエキがサーキット以外で気持ちよく走りたい日本人にとって至高
素981+PDK+スポクロ+スポエキがサーキット以外で気持ちよく走りたい日本人にとって至高
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-m7Sq)
2022/04/12(火) 20:07:02.20ID:1eEJEhpc049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-gmet)
2022/04/12(火) 21:21:36.80ID:EJCKj2A40 素は遅いからなー
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f28-Ub1N)
2022/04/12(火) 22:11:16.90ID:A+IZ3DqE0 >>49
遅いからこそカチ回せるんだろう?
遅いからこそカチ回せるんだろう?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb88-6ZPC)
2022/04/13(水) 09:19:43.05ID:YPYtgWsM0 987ボクスターのエンジン始動時にエアインテークの方からフォーーンって音がするのですが、
何か異常があるのでしょうか?
何か異常があるのでしょうか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe6-qrex)
2022/04/13(水) 13:36:14.34ID:1ZKf6aHw0 電動ファンの音ちゃうの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-ix4X)
2022/04/16(土) 18:36:04.54ID:6tGXZMYz0 みんなたっぷりお花見した?
クルマと桜を同時に撮れるスポットって意外とないよねー
クルマと桜を同時に撮れるスポットって意外とないよねー
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-dhtY)
2022/04/16(土) 19:06:41.10ID:SAWaSTic0 八郎潟
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9788-TjV6)
2022/04/16(土) 22:39:59.71ID:B3HfM2MS056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-0oAO)
2022/04/16(土) 23:33:20.97ID:ltgxMwDG0 素は遅い
SもGTSもさほど速くない
素は回して楽しめる
SもGTSも回して楽しめる
予算に応じて好きなの選べばいい
福野がそう言う?まじでどうでもいいわ
SもGTSもさほど速くない
素は回して楽しめる
SもGTSも回して楽しめる
予算に応じて好きなの選べばいい
福野がそう言う?まじでどうでもいいわ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-2g2C)
2022/04/17(日) 06:20:15.39ID:Kdzu3gh2a 山走ってる人とサーキット走ってる人で感想は変わる
スピードレンジ次第だ
スピードレンジ次第だ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-6Thg)
2022/04/17(日) 06:58:40.91ID:9h7zOgsW0 速さはどうでもいいんだが素はトルクの細さが気になったな
速い車欲しけりゃGT-R買う
速い車欲しけりゃGT-R買う
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-BhKT)
2022/04/17(日) 15:50:26.93ID:2qZbACgT0 サーキット行くなら話は変わるけど、街乗りじゃ素が一番だと思うけどな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5747-zo35)
2022/04/17(日) 16:32:36.01ID:QRYzVlOL0 >>58
それな
最初981素ボクPDK買ってトルクがないのが気になって
981SボクPDKに書い直した
大満足
後は、スポーツクロノ、スポーツ+、スポエグ、スポーツ・ステアリングはついていた方が良い
それな
最初981素ボクPDK買ってトルクがないのが気になって
981SボクPDKに書い直した
大満足
後は、スポーツクロノ、スポーツ+、スポエグ、スポーツ・ステアリングはついていた方が良い
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-aE9E)
2022/04/17(日) 17:49:47.48ID:hYnMKTCja PDKなら、低速トルクあった方がいいかもね。
MTだと素の方が間違いなく楽しい。
MTだと素の方が間違いなく楽しい。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5747-zo35)
2022/04/17(日) 18:04:04.23ID:QRYzVlOL0 何処かの記事で読んだ記憶があるけど
2.7ならMT
3.4ならPDK
がオススメとか書いてあった
2.7のPDKはオススメしない
それとスポーツプラスが無いモデルには期待してはあかん
981をスポーツカーとして楽しむなら
スポーツプラスはマスト
2.7ならMT
3.4ならPDK
がオススメとか書いてあった
2.7のPDKはオススメしない
それとスポーツプラスが無いモデルには期待してはあかん
981をスポーツカーとして楽しむなら
スポーツプラスはマスト
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3a-RiQw)
2022/04/17(日) 20:04:49.21ID:b8lW8fft0 >>62
だから981の中古見てると残ってるのはスポクロ無しばっかり。
トルク薄いのカバーするのは、あのスポーツ+の変速の速さとレスポンスだと思う
中古狙いの人も大事なのは時計じゃなくて走行性能であることはわかってるんだろうな
スポーツ+の世界を知らない人は時計は意味ないってスポクロを否定するけどw
だから981の中古見てると残ってるのはスポクロ無しばっかり。
トルク薄いのカバーするのは、あのスポーツ+の変速の速さとレスポンスだと思う
中古狙いの人も大事なのは時計じゃなくて走行性能であることはわかってるんだろうな
スポーツ+の世界を知らない人は時計は意味ないってスポクロを否定するけどw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977b-tnXI)
2022/04/17(日) 20:51:55.25ID:k8syYwLG0 シフトマッピングが変わるだけなんだから手動でやればok
あくまで自動にこだわる意味が分からん
あくまで自動にこだわる意味が分からん
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-Y8cZ)
2022/04/17(日) 21:46:33.68ID:cF8M26bw0 ボクスターなんかは早くEV化した方がいいと思う
どうせ軽く街中流す車なんだから
どうせ軽く街中流す車なんだから
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-RiQw)
2022/04/17(日) 23:16:30.40ID:7Q0VwqlA0 >>65
街中流すのが一番つまらん乗り方やと思うんやけどな
街中流すのが一番つまらん乗り方やと思うんやけどな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-ix4X)
2022/04/18(月) 06:57:33.01ID:o7nr0rx70 MTの場合はスポーツプラスに意味はない?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-aE9E)
2022/04/18(月) 12:23:59.41ID:zQj3w9C/0 >>67
意味なくは無いけど、エンジンマウント故障の爆弾抱えてまで欲しいとは思わないかなw 片側25万コースだっけ?
意味なくは無いけど、エンジンマウント故障の爆弾抱えてまで欲しいとは思わないかなw 片側25万コースだっけ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-zo35)
2022/04/18(月) 14:21:18.54ID:tSm1mV2+0 >>64
典型的なスポーツプラスを乗った事がない人の意見
典型的なスポーツプラスを乗った事がない人の意見
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-zo35)
2022/04/18(月) 14:22:10.33ID:tSm1mV2+071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-BhKT)
2022/04/18(月) 15:30:13.43ID:UJLVF2rF0 加速が欲しいならリッターバイクでも買った方がいい。2、300万も出せば0−100 2秒台のバイクが手に入るぞ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-zo35)
2022/04/18(月) 18:38:53.75ID:tSm1mV2+0 >>71
嫌そんなもんいらんしw
嫌そんなもんいらんしw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-RiQw)
2022/04/18(月) 22:53:33.09ID:MFqkwv040 >>64
変速スピードも変わるから知らないで適当なこと言わない方がいいと思うよ。
変速スピードも変わるから知らないで適当なこと言わない方がいいと思うよ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977b-tnXI)
2022/04/18(月) 23:13:40.79ID:+T26D2ja0 自分のスポクロ上げたくて必死すぎん?くさすぎw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-XjuJ)
2022/04/19(火) 05:20:33.89ID:LcOmdsgEd 以上は街乗りの話だから流す程度でも峠等で楽しもうとしている人は1ミリも参考にしてはいけない。
スポクロの本丸はミッションマウントで効果はコーナーリングが変わるって話でミッション形式は関係ない。
足回りが乗り心地でしかわからない人にはミッションマウントの効果はわからない。エンジンの上に乗って運転すればわかるかもだか(笑)
スポクロの本丸はミッションマウントで効果はコーナーリングが変わるって話でミッション形式は関係ない。
足回りが乗り心地でしかわからない人にはミッションマウントの効果はわからない。エンジンの上に乗って運転すればわかるかもだか(笑)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3a-RiQw)
2022/04/19(火) 16:35:24.11ID:P36jTCYm0 ギアの話に次いでミッションマウントの利点を説明しても非スポクロの野良中古を手にした輩が修理費片側25万だと叫び出す。
んなもの、PCで延長保証してりゃ問題ねーんだわ。
ギアシフト速い・・・自分の指使って何とかカバーしろ
ミッションマウントでコーナー良し・・・両側で修理費50万アホらし
不毛な議論
んなもの、PCで延長保証してりゃ問題ねーんだわ。
ギアシフト速い・・・自分の指使って何とかカバーしろ
ミッションマウントでコーナー良し・・・両側で修理費50万アホらし
不毛な議論
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-aE9E)
2022/04/19(火) 18:07:32.62ID:7ZYmKAft0 >>76
安心しろよ、MT新車購入だわw
営業の親切?なアドバイスで、スポクロ無しセレクト、お陰で8年目突入の今日までトラブル無しで幸せです。
あ、延長保証も入っとらん。まぁ取り戻せませんよってこれまた営業に言われた通りになってるけど。
安心しろよ、MT新車購入だわw
営業の親切?なアドバイスで、スポクロ無しセレクト、お陰で8年目突入の今日までトラブル無しで幸せです。
あ、延長保証も入っとらん。まぁ取り戻せませんよってこれまた営業に言われた通りになってるけど。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e6-LlJq)
2022/04/19(火) 18:25:37.83ID:xW3wSu7c0 新車保証期間は故障費用をPorscheが負担(対象部品サプライヤー持ち)で販売店は痛くない。
延長保証期間になるとPorscheと販売店持ち。(両者の負担割合は不明)
客の自腹修理なら丸儲け。
加入による目先の儲けもあるでしょうけど
販売店視点なら、延長保証制度は入ってほしくない??
延長保証期間になるとPorscheと販売店持ち。(両者の負担割合は不明)
客の自腹修理なら丸儲け。
加入による目先の儲けもあるでしょうけど
販売店視点なら、延長保証制度は入ってほしくない??
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3a-RiQw)
2022/04/19(火) 19:55:42.77ID:Hs/3haKw080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fcf-BZgU)
2022/04/19(火) 21:22:13.38ID:mYgUVqMt0 986の2700かSを購入希望なのですが
あまり攻めたドライビングはやりませんが
それでもMTとティプトロニクスでは
ドライビングプレジャーに差がありますか?
あまり攻めたドライビングはやりませんが
それでもMTとティプトロニクスでは
ドライビングプレジャーに差がありますか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-aE9E)
2022/04/19(火) 21:34:25.81ID:praNF5RQ0 ティプトロにドライビングプレジャーはないよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-WsAa)
2022/04/19(火) 21:48:42.95ID:vur2em750 私は987素ティプトロ乗ってるけど、充分楽しいよ。マニュアルにこだわりがあるなら後悔しないようにマニュアルがいいと思います。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-ylEZ)
2022/04/20(水) 01:26:26.09ID:NndODXG+r >>80
少し頑張って987のMTがいい
986だとあたらしくても18年落ち
997なら故障がかなり少なくなる
ウォーターポンプ
オルタネーター
イグニッションコイル
幌のボールジョイント
エアコンスイッチのベタベタ
エアコンのプレッシャースイッチ
トランクのダンパー
このあたりを交換すれば長く乗れる
少し頑張って987のMTがいい
986だとあたらしくても18年落ち
997なら故障がかなり少なくなる
ウォーターポンプ
オルタネーター
イグニッションコイル
幌のボールジョイント
エアコンスイッチのベタベタ
エアコンのプレッシャースイッチ
トランクのダンパー
このあたりを交換すれば長く乗れる
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-aE9E)
2022/04/20(水) 02:53:05.51ID:HNTghJWS0 >>80
986だと2500がいいってよく言われるけど、どうなんだろうね。。。1番軽くて1番非力だけど、911でいうナローみたいなもんなのかな。
986だと2500がいいってよく言われるけど、どうなんだろうね。。。1番軽くて1番非力だけど、911でいうナローみたいなもんなのかな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3a-RiQw)
2022/04/20(水) 03:55:48.30ID:lDbKSGVE0 986なら2.7になった後期がいいと思うよ
前期ら、リアウインドーもビニールで色々危ない
まあ前期も後期もドライビングプレジャーなんて言葉とは無縁だけどね
前期ら、リアウインドーもビニールで色々危ない
まあ前期も後期もドライビングプレジャーなんて言葉とは無縁だけどね
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-ylEZ)
2022/04/20(水) 07:59:26.08ID:i/LqY4Vor 986前期はリヤがビニールで
幌開ける時、途中でとめて一度降りてビニールが割れないよいチョップして折り目つける必要がある
987は60km/hなら走行中に幌の開け閉めできる
981ならセンター、バックミラー上のフック解除の必要もなくなる
幌開ける時、途中でとめて一度降りてビニールが割れないよいチョップして折り目つける必要がある
987は60km/hなら走行中に幌の開け閉めできる
981ならセンター、バックミラー上のフック解除の必要もなくなる
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-zo35)
2022/04/20(水) 11:15:06.60ID:McJBd5gr0 >>85
>まあ前期も後期もドライビングプレジャーなんて言葉とは無縁だけどね
新車発表会で1時間試乗した俺も完全同意
速いけど、こんなにつまらないクルマなんだとショックだった
それまで944、930、964しか乗った事無かったから
悪い意味で衝撃だった
>まあ前期も後期もドライビングプレジャーなんて言葉とは無縁だけどね
新車発表会で1時間試乗した俺も完全同意
速いけど、こんなにつまらないクルマなんだとショックだった
それまで944、930、964しか乗った事無かったから
悪い意味で衝撃だった
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfea-CE5H)
2022/04/20(水) 12:23:50.14ID:2lbzIEfI0 >>80
986の車両価格なら手が届くみたいな感じならオススメしないよ
インタミ問題とかシリンダー傷問題があるから987後期のほうがいいけどこれも10〜13年落ちだからそれなりに金はかかるだろう
まあMTはタマ少なくて高いけど
986の車両価格なら手が届くみたいな感じならオススメしないよ
インタミ問題とかシリンダー傷問題があるから987後期のほうがいいけどこれも10〜13年落ちだからそれなりに金はかかるだろう
まあMTはタマ少なくて高いけど
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-zo35)
2022/04/20(水) 16:15:54.35ID:McJBd5gr0 >>77
> 安心しろよ、MT新車購入だわw
> 営業の親切?なアドバイスで、スポクロ無しセレクト
あああ、スポーツ+無しなんだ
それで満足出来るんならええんじゃないの
実際はスポーツ+付けると豹変するけどねww
営業も君の御財布を心配して薦めなかっただけでしょう
> 安心しろよ、MT新車購入だわw
> 営業の親切?なアドバイスで、スポクロ無しセレクト
あああ、スポーツ+無しなんだ
それで満足出来るんならええんじゃないの
実際はスポーツ+付けると豹変するけどねww
営業も君の御財布を心配して薦めなかっただけでしょう
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-RiQw)
2022/04/21(木) 05:12:45.24ID:Jg+MXJ8g0 売る時考えてスポクロを勧める営業の方が親切という見方もある
でもPDKならスポーツ+で随分走りが変わるから真価を味わう為に必須として、
MTだとメリットがPADMだけに半減するから別になきゃ無いで済む気もする。
でもPDKならスポーツ+で随分走りが変わるから真価を味わう為に必須として、
MTだとメリットがPADMだけに半減するから別になきゃ無いで済む気もする。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2988-CTi+)
2022/04/23(土) 22:04:34.61ID:6+Hh5SWf0 981素良すぎるんだわー
ベントレーのセカンドカーにどうぞ
ベントレーのセカンドカーにどうぞ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f0cf-Y967)
2022/04/24(日) 08:23:48.13ID:dZyj/eYb093名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-c61l)
2022/04/24(日) 19:59:47.06ID:bBHGHW63d >>92
先ずはボディ剛性が低い
これが低いとハンドリングのアジリティーが壊滅的になる
スポーツカーとしては致命的
コーナーでそれは分かるはず
次に着座位置が高すぎる
スポーツカーならもっと地面から近い位置にしないと
さらに重量配分が悪い
ミッドシップというだけでなく重量物を出来るだけ中心に集めて
腰高にならぬよう、シャシーに可能な限り低めに設置しなければならないのだが
残念ながらそれが出来てない
だから運転していても、操る感が皆無
空冷時代と違ってエンジンの気持ち良さもない
音も篭ってるし、アクセルへのレスポンスも悪い
空冷ポルシェのタコメーターの針は
石がストンと落ちる感じで回転数が落ちると言われていたが
そんなカミソリの様な切れ味は無い
モッサリとしたイメージ
かといってトルクフルでもない
986はこの辺りが全滅で
ドライビングプレジャーは1ミリも無い残念なスポーツカー
先ずはボディ剛性が低い
これが低いとハンドリングのアジリティーが壊滅的になる
スポーツカーとしては致命的
コーナーでそれは分かるはず
次に着座位置が高すぎる
スポーツカーならもっと地面から近い位置にしないと
さらに重量配分が悪い
ミッドシップというだけでなく重量物を出来るだけ中心に集めて
腰高にならぬよう、シャシーに可能な限り低めに設置しなければならないのだが
残念ながらそれが出来てない
だから運転していても、操る感が皆無
空冷時代と違ってエンジンの気持ち良さもない
音も篭ってるし、アクセルへのレスポンスも悪い
空冷ポルシェのタコメーターの針は
石がストンと落ちる感じで回転数が落ちると言われていたが
そんなカミソリの様な切れ味は無い
モッサリとしたイメージ
かといってトルクフルでもない
986はこの辺りが全滅で
ドライビングプレジャーは1ミリも無い残念なスポーツカー
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-vnRx)
2022/04/24(日) 20:16:59.40ID:Fu6fzKTvd めっちゃ早口で言ってそう
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2988-CTi+)
2022/04/24(日) 21:41:31.77ID:/53dHF1o0 987はいいのかい?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-PWDZ)
2022/04/24(日) 23:09:31.71ID:ib4oI7M30 先日、給油口(キャップではなくボディの一部)がパキッと取れました@987前期
交換部品あるようだが、取り敢えず見たサイトでは欠品…。
交換部品あるようだが、取り敢えず見たサイトでは欠品…。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-6JeH)
2022/04/25(月) 01:08:10.70ID:J5BjKIsj0 スポクロ信者ってちょっと馬鹿なのかなって思うわ
そうじゃないなら在庫捌きたい業者か
987MT、981SのPDK両方スポクロ付けたけど、特にPDKなんかシフト速くなるって言ったとこで100分の数秒の世界じゃねーの
>>トルク薄いのカバーするのは、あのスポーツ+の変速の速さとレスポンスだと思う
マジモンのお馬鹿やん、どういう理屈だよw
どうせ大してアクセル開けてもないのにノーマルモードで乗ってシフト遅いとか言ってんだろ
アレの利点はオート時のシフトマッピングとpadmだ
そうじゃないなら在庫捌きたい業者か
987MT、981SのPDK両方スポクロ付けたけど、特にPDKなんかシフト速くなるって言ったとこで100分の数秒の世界じゃねーの
>>トルク薄いのカバーするのは、あのスポーツ+の変速の速さとレスポンスだと思う
マジモンのお馬鹿やん、どういう理屈だよw
どうせ大してアクセル開けてもないのにノーマルモードで乗ってシフト遅いとか言ってんだろ
アレの利点はオート時のシフトマッピングとpadmだ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bcee-XYZr)
2022/04/25(月) 01:26:03.76ID:OlZsS8ui0 >>97
PDKのスポクロはスポーツプラスも大きいから必須だと思うし実際全然違うけど…
mtの方なら言いたいことは分かるけど口が悪いから反感買うだろね。
padmはありなし車両で連続で乗り比べないとわかりづらいだろう。爆弾だから故障時にノーマルにしちゃう人がいるのもわかる。
PDKのスポクロはスポーツプラスも大きいから必須だと思うし実際全然違うけど…
mtの方なら言いたいことは分かるけど口が悪いから反感買うだろね。
padmはありなし車両で連続で乗り比べないとわかりづらいだろう。爆弾だから故障時にノーマルにしちゃう人がいるのもわかる。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f0cf-Y967)
2022/04/25(月) 07:20:09.26ID:xfv7hhwF0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b37-HUoZ)
2022/04/25(月) 09:14:49.58ID:SuNagGTG0 そりゃマウント交換で40万て言われたらな。。スポクロに手出さないのもありだとは思うわ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4088-1rdf)
2022/04/25(月) 10:20:41.55ID:5DTAh9qr0 スポーツプラスって扱いやすいかなぁ?
アクセルちゃんと開けられる人なら、逆に扱いにくい気がするけど。。。
トヨタみたいにちょっとアクセル開けると、電スロがガツンとスロットル開けるだけだから、パワーあるように感じるだけで、実際には1馬力も上がらないからね。。。
PECで乗った時も、普通のスポーツモードの方が良かったなぁ。
アクセルちゃんと開けられる人なら、逆に扱いにくい気がするけど。。。
トヨタみたいにちょっとアクセル開けると、電スロがガツンとスロットル開けるだけだから、パワーあるように感じるだけで、実際には1馬力も上がらないからね。。。
PECで乗った時も、普通のスポーツモードの方が良かったなぁ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-4FsB)
2022/04/25(月) 10:53:19.16ID:4G7BV054r103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/25(月) 10:55:45.27ID:z/m1Mf5S0 全然違うっしょ
アクセルを開けた瞬間のレスポンスが違うんだから
そんな屁理屈こねられても困るなぁ
トルクも明らかに素早く立ち上がるし
音だけチューンなんてことは絶対にない
どっちが楽しいかは人それぞれだろうが
大半の人はスポーツ+の方が楽しいと感じるだろう
アクセルを開けた瞬間のレスポンスが違うんだから
そんな屁理屈こねられても困るなぁ
トルクも明らかに素早く立ち上がるし
音だけチューンなんてことは絶対にない
どっちが楽しいかは人それぞれだろうが
大半の人はスポーツ+の方が楽しいと感じるだろう
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a44-rYrL)
2022/04/25(月) 15:45:53.00ID:5njDRYYu0 実際
街乗りから高速まで常時スポーツ+にしてる俺様が通ります
素981pdk
街乗りから高速まで常時スポーツ+にしてる俺様が通ります
素981pdk
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-6JeH)
2022/04/25(月) 21:18:55.70ID:J5BjKIsj0 アクセル開けた瞬間のレスポンス()
トルクも素早く立ち上がる()
ノーマルと+で0-100やったら発狂しそうだな
トルクも素早く立ち上がる()
ノーマルと+で0-100やったら発狂しそうだな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-qR7y)
2022/04/25(月) 22:04:04.13ID:AIXvihqSa107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2988-CTi+)
2022/04/25(月) 22:44:28.35ID:27PlKV5S0 あのクゥォーーーンていう快音が脳内にドーパミンどばどばな
981素PDKスポ+スポエグ最高
981素PDKスポ+スポエグ最高
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f0cf-Y967)
2022/04/26(火) 07:31:02.37ID:lBXh4EOg0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a28-rYrL)
2022/04/26(火) 07:50:40.44ID:7JFziy5B0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/26(火) 11:46:16.77ID:AE5JJb8q0 そんなに良いスポーツカーなら
中古車が激安価格にはならない
ケータハムやロータスは中古車になっても
そこまで値崩れしないよ
中古車が激安価格にはならない
ケータハムやロータスは中古車になっても
そこまで値崩れしないよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ea-wTED)
2022/04/26(火) 11:48:11.46ID:Vxvh6ipf0 それはあるけど1番は球数だろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/26(火) 12:03:03.48ID:AE5JJb8q0 別に986買いたいなら買えばいいだろ
俺は新車当時の試乗で
酷いスポーツカーだと思ったから
そう書いたまでで
それは俺の感想
986が欲しい人は
どんどん購入して下さい
誰も止めやしません
俺は新車当時の試乗で
酷いスポーツカーだと思ったから
そう書いたまでで
それは俺の感想
986が欲しい人は
どんどん購入して下さい
誰も止めやしません
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/26(火) 12:04:42.88ID:AE5JJb8q0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0955-rYrL)
2022/04/26(火) 15:52:07.77ID:sxA/+b8w0 実際
街乗りから高速まで常時スポーツ+にしてる俺様が通ります
素981pdk
街乗りから高速まで常時スポーツ+にしてる俺様が通ります
素981pdk
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce91-4FsB)
2022/04/26(火) 16:18:27.51ID:dD62AlE00 >>113
ずいぶんとせまい視野だな
986の初期の2.5のはなし?
所有ではなく短時間の試乗でしょ?
993と比較?
古い記憶だよね?
986はSのMT車を20年前に3年ほど所有してたけど
どのオープンカーより優れていたよ
ずいぶんとせまい視野だな
986の初期の2.5のはなし?
所有ではなく短時間の試乗でしょ?
993と比較?
古い記憶だよね?
986はSのMT車を20年前に3年ほど所有してたけど
どのオープンカーより優れていたよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/26(火) 16:25:59.33ID:AE5JJb8q0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce91-4FsB)
2022/04/26(火) 16:34:04.93ID:dD62AlE00118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/26(火) 16:38:43.40ID:AE5JJb8q0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-fLUy)
2022/04/26(火) 16:46:45.12ID:zQ+c5+uR0 新しいクルマの方が改良されて優れているはどの車種も当たり前だし不毛な話にしかならん
だけどポルシェみたいな嗜好性の強いクルマはそのモデル毎の良さもあるてしょ
そもそも誰もがそのドライビングプレジャーを感じるために乗るわけじゃない
初めてのスポーツタイプの愛車が986の人も居れば見た目が好きで乗る人もいる
激安なのは中途半端な古さと球数でしょ
こんなことわざわざ書かなくても誰もがわかることだろうけどね
個人の感想とはいえわざわざ986も含めたスレで酷評するのはやめようよ
だけどポルシェみたいな嗜好性の強いクルマはそのモデル毎の良さもあるてしょ
そもそも誰もがそのドライビングプレジャーを感じるために乗るわけじゃない
初めてのスポーツタイプの愛車が986の人も居れば見た目が好きで乗る人もいる
激安なのは中途半端な古さと球数でしょ
こんなことわざわざ書かなくても誰もがわかることだろうけどね
個人の感想とはいえわざわざ986も含めたスレで酷評するのはやめようよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-4FsB)
2022/04/26(火) 17:01:09.42ID:re8fAYHRr ボディ剛性が低い
ロータスエリーゼやS2000、ケータハムに比べればボディ剛性は低いが
一般的なスポーツカーとしてバランスはかなり高い
着座位置が高すぎる
着座位置があれ以上低かったら実用性に問題ある
座高高いならシートを変えれば済むはなし
重量配分が悪い
乗用車として、前後にトランクを備える実用性がある
サーキットでゴリゴリに走るなら気になるかもね
サーキットを走るベース車両としてなら986ボクスターはすすめない
日常使いのオープンかーとしての実用性と一般道のスポーツ走行ならこんな楽しいクルマはない
S2000やロードスターより速く、長距離運転も楽しい
ロータスエリーゼやS2000、ケータハムに比べればボディ剛性は低いが
一般的なスポーツカーとしてバランスはかなり高い
着座位置が高すぎる
着座位置があれ以上低かったら実用性に問題ある
座高高いならシートを変えれば済むはなし
重量配分が悪い
乗用車として、前後にトランクを備える実用性がある
サーキットでゴリゴリに走るなら気になるかもね
サーキットを走るベース車両としてなら986ボクスターはすすめない
日常使いのオープンかーとしての実用性と一般道のスポーツ走行ならこんな楽しいクルマはない
S2000やロードスターより速く、長距離運転も楽しい
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/26(火) 17:01:57.57ID:AE5JJb8q0 >>119
了解だ
今後のボクスターやケイマンに関して一言書いておきたいが
車重が重過ぎるよ
この前ポルセンの営業から781ケイマンGT4RSの枠があるから買わないか?と言われて
丁重にお断りした
まさかポルシェのRSモデルで1500オーバーの車重とは夢にも思わなかった
軽量モデルの部分には
会社として、もっと注力して欲しいな
了解だ
今後のボクスターやケイマンに関して一言書いておきたいが
車重が重過ぎるよ
この前ポルセンの営業から781ケイマンGT4RSの枠があるから買わないか?と言われて
丁重にお断りした
まさかポルシェのRSモデルで1500オーバーの車重とは夢にも思わなかった
軽量モデルの部分には
会社として、もっと注力して欲しいな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce91-4FsB)
2022/04/26(火) 17:11:13.90ID:dD62AlE00123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/26(火) 17:30:14.88ID:AE5JJb8q0 >>122
おいおい大丈夫かよw
いいから餅つけ
俺は981ボクスターのオーナーだが
何か問題でもあんのか?
981ボクスターの良い部分であまり語られてない所がある
それは車重
1350キロは立派な数字だよ
ここ最近のクルマではかなり軽い方
それも人気の秘密だろうな
おいおい大丈夫かよw
いいから餅つけ
俺は981ボクスターのオーナーだが
何か問題でもあんのか?
981ボクスターの良い部分であまり語られてない所がある
それは車重
1350キロは立派な数字だよ
ここ最近のクルマではかなり軽い方
それも人気の秘密だろうな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce91-4FsB)
2022/04/26(火) 17:35:23.36ID:dD62AlE00 >>123
つーか嘘ついてるだけでしょ
本当にポルシェを大切にしているオーナーなら
旧型をあれだけ貶せない
981と986で
ボディ剛性はそこまで変わらない
着座位置も変わらない
重量配分も変わらない
つーか嘘ついてるだけでしょ
本当にポルシェを大切にしているオーナーなら
旧型をあれだけ貶せない
981と986で
ボディ剛性はそこまで変わらない
着座位置も変わらない
重量配分も変わらない
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-Ay1K)
2022/04/26(火) 17:48:17.41ID:i3NYXYh20126名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-4FsB)
2022/04/26(火) 17:57:37.57ID:MWqG5SRer >>123
嘘つきはおまえじゃん
嘘つきはおまえじゃん
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96b2-f66r)
2022/04/26(火) 18:01:05.47ID:lk1NeXrB0 みんなポルシェ好きなんでしょう仲良くやろうよ。ゴルフ6スレそより荒れてるな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr72-4FsB)
2022/04/26(火) 19:19:50.41ID:qdbtaQ9vr129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce91-4FsB)
2022/04/26(火) 21:50:58.80ID:dD62AlE00130名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr72-4FsB)
2022/04/27(水) 05:54:56.91ID:YeQowgjor131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-fLUy)
2022/04/27(水) 08:05:55.16ID:PyfCgVQn0 いくら安いとはいえ986も腐ってもポルシェ
S2000やその他国産オープンも素晴らしいけど所有するステータス性は得られない
ポルシェはやっぱり特別だよ、誰が見てもポルシェとわかるし
S2000やその他国産オープンも素晴らしいけど所有するステータス性は得られない
ポルシェはやっぱり特別だよ、誰が見てもポルシェとわかるし
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-rYrL)
2022/04/27(水) 12:22:09.07ID:T565qrzo0 986は986で楽しいというのはよくわかるけど、ステータス性はないと思うよ
987ですら学生でもドヤれないレベルじゃない?
987ですら学生でもドヤれないレベルじゃない?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/27(水) 15:51:24.10ID:L5JwG/2m0 ドヤるドヤらんとかどーでもいいが
981と比べるとかなり差があるよね
981と比べるとかなり差があるよね
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e8-c61l)
2022/04/27(水) 15:53:14.72ID:L5JwG/2m0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ca4-2C7C)
2022/04/27(水) 17:56:36.94ID:JNBh4noG0 >>134
おいおい自分の書いたものに質問しちゃいけないぜ
おいおい自分の書いたものに質問しちゃいけないぜ
2022/04/27(水) 17:57:33.84
781 ?
ボクスター ?
ボクスター ?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-I+9J)
2022/04/27(水) 18:17:14.05ID:MpsriuNN0 ワッチョイかぶりの確率ってどのぐらい?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 667b-BnO6)
2022/04/27(水) 19:02:55.47ID:jsRAZtRP0 で、結局PSEはありorなしでどっちの音が最高なんだい?
もちろん2.7L前提でね
もちろん2.7L前提でね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0955-rYrL)
2022/04/28(木) 00:59:58.44ID:pWPOJuFp0 pse無しが最高なわけない。
後付けしたから無しと有りの違いがわかるけど、
ナチュラルな雰囲気の良さは無しが上だし、有りはひたすら過激な車になる。
女で例えるなら清楚かケバイのどっちが好きか?みたいな。
あと例えるなら、無しは718のgtsに近いような。スポエキ有りの981はランボみたいな派手さがポルシェぽくはないけど、
でもポルシェの開発陣もケイボクだかこそ試せたんだろうなという点ではポルシェの中でも唯一のフィーリング。だってバンバンバリバリ鳴くんだぜ?ww
ちなみに、986と981両方持ったけど、この二つの剛性変わらないとかいう馬鹿はイカれてるわww
987飛び越えてシャシーから設計見直された981は全然別物。安心安全。
ただ、あのゆるーい剛性の986はなんかオートバイになってる感が楽しかったよ。
後付けしたから無しと有りの違いがわかるけど、
ナチュラルな雰囲気の良さは無しが上だし、有りはひたすら過激な車になる。
女で例えるなら清楚かケバイのどっちが好きか?みたいな。
あと例えるなら、無しは718のgtsに近いような。スポエキ有りの981はランボみたいな派手さがポルシェぽくはないけど、
でもポルシェの開発陣もケイボクだかこそ試せたんだろうなという点ではポルシェの中でも唯一のフィーリング。だってバンバンバリバリ鳴くんだぜ?ww
ちなみに、986と981両方持ったけど、この二つの剛性変わらないとかいう馬鹿はイカれてるわww
987飛び越えてシャシーから設計見直された981は全然別物。安心安全。
ただ、あのゆるーい剛性の986はなんかオートバイになってる感が楽しかったよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-6JeH)
2022/04/28(木) 01:09:25.53ID:F/DPXkq80 718のことを781と両方で間違えてるから本人だろ
2022/04/28(木) 07:34:04.24
718 GT4RS は1410kgほどしかない
オレですら嫉妬する軽量化
オレですら嫉妬する軽量化
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6247-c61l)
2022/04/28(木) 09:02:46.91ID:o2ZhUki50 981は1350kgだよ
981より重いRSとかRSじゃねーよ
981より重いRSとかRSじゃねーよ
2022/04/28(木) 10:43:55.67
デブ乙
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-fLUy)
2022/04/28(木) 18:56:50.18ID:C0mH9K+G0 >>132
いまの若者はそもそもクルマに興味ないし免許ない人も多いよ
そしてクルマ相当好きじゃないと型式なんていちいちわからないよ
実際はどんなに安く買っててもポルシェすげーってのが一般的なイメージだよ
例えばニュースで「高級外車のベンツが事故」ってタイトルで記事見たら型落ちの100万で買えるCだったりするでしょ
いまの若者はそもそもクルマに興味ないし免許ない人も多いよ
そしてクルマ相当好きじゃないと型式なんていちいちわからないよ
実際はどんなに安く買っててもポルシェすげーってのが一般的なイメージだよ
例えばニュースで「高級外車のベンツが事故」ってタイトルで記事見たら型落ちの100万で買えるCだったりするでしょ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca2b-rYrL)
2022/04/28(木) 20:29:17.76ID:eXHvDy1H0 ポルシェというインターフェイスを愛してる。
by山川健一
by山川健一
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96b2-f66r)
2022/04/28(木) 20:36:27.13ID:oWYA3wql0 同感やわぁ。私もポルシェが表現してくる世界に身を預けてみたい。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sac2-rYrL)
2022/04/28(木) 21:04:42.66ID:1dNapq0Xa148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-rYrL)
2022/04/28(木) 22:50:41.05ID:NspISH0g0 >>144
986なんか素人がみても
うわーポルシェだ!なんてならねーよ
どう見ても古ぼけてるやん。
ボロい車で格安中古車だなって思われてるよ
それより、993や964をみて、うわーボロい格安中古車だなって素人が思ってそう
986なんか素人がみても
うわーポルシェだ!なんてならねーよ
どう見ても古ぼけてるやん。
ボロい車で格安中古車だなって思われてるよ
それより、993や964をみて、うわーボロい格安中古車だなって素人が思ってそう
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce91-4FsB)
2022/04/28(木) 23:18:35.43ID:RZAzYzMI0 買えないヤツが僻んでる?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sac2-rYrL)
2022/04/28(木) 23:36:21.45ID:1dNapq0Xa >>148
だよなぁ
やっぱそっちが一般的な感性だよな
986でポルシェすげーってどんなコミュニティーで生きてるんだよ
乗って楽しいのはわかるし、デザインも一周回って優れて見えるから増車してやろうかとたまに思うけど、ステータス性なんて全くないと思うよ
車に全く興味ない人からしたら空冷ポルシェはビートルあたりとすら区別つかないポンコツに見えるかもね
だよなぁ
やっぱそっちが一般的な感性だよな
986でポルシェすげーってどんなコミュニティーで生きてるんだよ
乗って楽しいのはわかるし、デザインも一周回って優れて見えるから増車してやろうかとたまに思うけど、ステータス性なんて全くないと思うよ
車に全く興味ない人からしたら空冷ポルシェはビートルあたりとすら区別つかないポンコツに見えるかもね
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96b2-f66r)
2022/04/29(金) 00:44:20.88ID:KoB148J10 久しぶりに山中峠と将軍塚流してきたわ。楽しいいぃ\(^o^)/
ちな987素ティープトロです。ずっと乗っていたくなる笑
ちな987素ティープトロです。ずっと乗っていたくなる笑
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-rYrL)
2022/04/29(金) 01:24:08.63ID:3kFcP/U+0 ちなみに23区住みだけど、普段は986見かけないのが、八王子の方みたいなど田舎にいくと八王子ナンバーの986を最近よく見かける
田舎で駐車場安い、自宅の駐車場が空いてる
だからポルシェの安い中古車買ってみるべ!
みたいな感じで986の需要があるんだろうなと思う
田舎で駐車場安い、自宅の駐車場が空いてる
だからポルシェの安い中古車買ってみるべ!
みたいな感じで986の需要があるんだろうなと思う
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce91-4FsB)
2022/04/29(金) 06:48:55.93ID:ynyDXkFV0 たしかに都内で986は見なくなった
987もたまにしか見ない
981も最近みない
ボクスターを見ることが少なくなった
987もたまにしか見ない
981も最近みない
ボクスターを見ることが少なくなった
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ed8-5a8r)
2022/04/29(金) 07:36:54.94ID:ZNuAJzQZ0 >>147>>148
まあ人にもよるが、見た目すら関係なくポルシェという記号だけですげーってなる層は一定数いると思うぞ
まあ人にもよるが、見た目すら関係なくポルシェという記号だけですげーってなる層は一定数いると思うぞ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce91-4FsB)
2022/04/29(金) 07:50:52.84ID:ynyDXkFV0 コロナ禍でオープンカーでふらふらしてるのは恥ずかしい時期が続いたから
街でボクスターを見なくなった
うちのボクスターも乗らなすぎてバッテリーがあがったのが2回
街でボクスターを見なくなった
うちのボクスターも乗らなすぎてバッテリーがあがったのが2回
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-aYFG)
2022/04/30(土) 01:07:45.75ID:X4MOxPJp0 サーキット走ってる人、オイルとタイヤはどのくらいの頻度・タイミングで変えてる?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e791-aYFG)
2022/04/30(土) 09:30:39.73ID:AEH1E7pk0 オイルはサーキット走行後毎回
タイヤはサーキット用に替えて毎年
タイヤはサーキット用に替えて毎年
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcf-WpIE)
2022/04/30(土) 17:57:33.52ID:btz7HrkM0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-w+Q0)
2022/04/30(土) 18:22:22.02ID:HROhGvwm0 >>158
986ボクスターより
エリーゼの方が断然、ドライビング・プレジャーはあるよ
気をつけないといけないのはエリーゼの重量も
年々重くなっていった事
個人的にはローバーエンジン時代の初期型エリーゼがオススメ
だがポルシェには、どうしても勝てない所がある
それはエンジンを廻す楽しさ
エリーゼにはそれはまったくない
エリーゼのエンジンはどれも馬の糞
更に、ポルシェと違って壊れまくるから
良いメカニックを見つけないと地獄みる
どんどんメカニックは減ってるそうだから
これから英国車は難しいかもね
986ボクスターより
エリーゼの方が断然、ドライビング・プレジャーはあるよ
気をつけないといけないのはエリーゼの重量も
年々重くなっていった事
個人的にはローバーエンジン時代の初期型エリーゼがオススメ
だがポルシェには、どうしても勝てない所がある
それはエンジンを廻す楽しさ
エリーゼにはそれはまったくない
エリーゼのエンジンはどれも馬の糞
更に、ポルシェと違って壊れまくるから
良いメカニックを見つけないと地獄みる
どんどんメカニックは減ってるそうだから
これから英国車は難しいかもね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcf-WpIE)
2022/04/30(土) 19:02:46.29ID:btz7HrkM0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-R7XL)
2022/04/30(土) 19:25:35.63ID:EyAnrKn20 >> 160
300万あれば大丈夫
300万あれば大丈夫
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e791-bv93)
2022/04/30(土) 20:10:28.40ID:TtgGw6HL0 GTS乗ってるんだけど普段の足にスイフトスポーツ買おうかと思ってる。
というかそう理由付けて、単にもう一台面白そうなのが欲しいだけかもしれん…。
無駄遣いかなあ
というかそう理由付けて、単にもう一台面白そうなのが欲しいだけかもしれん…。
無駄遣いかなあ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-rCzT)
2022/04/30(土) 20:51:18.39ID:oZ/p7tGs0 >>162
981GTS乗っているけど、普段乗りにテスラモデル3LR買った
加速性能はほぼ同じだけど、味付けが全然違って楽しい
普段は、自宅充電でガソリン代もかからない
981GTSは車を運転したいときや遠出するときに乗るようになった
981GTS乗っているけど、普段乗りにテスラモデル3LR買った
加速性能はほぼ同じだけど、味付けが全然違って楽しい
普段は、自宅充電でガソリン代もかからない
981GTSは車を運転したいときや遠出するときに乗るようになった
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-R7XL)
2022/04/30(土) 20:51:46.93ID:SLe8j6vN0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-aYFG)
2022/04/30(土) 22:13:47.45ID:rRfuPBs5r >>160
ウォーターポンプ
オルタネーター
イグニッションコイル
幌のボールジョイント
エアコンスイッチのベタベタ
エアコンのプレッシャースイッチ
トランクのダンパー 前二本、背後一本
ブレーキディスク
ブレーキパット
ウインドウォッシャータンク
部品代150万円
工賃150万円
オイル、フィルター、プラグ20万円
ウォーターポンプ
オルタネーター
イグニッションコイル
幌のボールジョイント
エアコンスイッチのベタベタ
エアコンのプレッシャースイッチ
トランクのダンパー 前二本、背後一本
ブレーキディスク
ブレーキパット
ウインドウォッシャータンク
部品代150万円
工賃150万円
オイル、フィルター、プラグ20万円
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcf-WpIE)
2022/05/01(日) 07:45:06.87ID:OGhX/aYY0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcf-WpIE)
2022/05/01(日) 07:46:08.33ID:OGhX/aYY0 >>161
ありがとうございます
ありがとうございます
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c737-tc0c)
2022/05/01(日) 09:30:18.65ID:1LvA76zf0 >>162
俺は素ボクMTだけど、ミニJCW買い足したよ。 スイスポもいい車だけど内装があまりに安っぽい。普段からGTS乗ってるならスイスポは厳しいんじゃないかな
俺は素ボクMTだけど、ミニJCW買い足したよ。 スイスポもいい車だけど内装があまりに安っぽい。普段からGTS乗ってるならスイスポは厳しいんじゃないかな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-H6QF)
2022/05/01(日) 11:41:38.67ID:v0Aqid+4d その昔R56GPから981に乗り換えましたが
1度ポルシェ乗っちゃうとMINIも厳しくないですか?
1度ポルシェ乗っちゃうとMINIも厳しくないですか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcf-WpIE)
2022/05/01(日) 13:15:41.58ID:OGhX/aYY0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e791-bv93)
2022/05/01(日) 14:12:22.57ID:ctz6IX6U0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-Sr1w)
2022/05/01(日) 14:57:51.93ID:3AfE7XUS0 円安で悲しいけど、ペリカンパーツなんかで純正品とかOEM品とか輸入されると多少はコスト下がりますよ。後はいいメカニックさんかな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6774-VZQ6)
2022/05/01(日) 16:18:43.74ID:khdMbvK40 GTS乗りですが、普段の足はケイマンです。981好きすぎ?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-w+Q0)
2022/05/01(日) 16:20:29.55ID:TGd6YYj80 >>170
まともに治せるメカニックに出逢えればいいけど
最悪、半年間不動とか
ディーラーに入れても帰ってこないとか
まともに治っていないが返されたとか
パーツがないから本国にオーダー
いつ入るか分からないとか
バックオーダー受け付けないから
パーツ自作するしかないとか
色々と対応できる万能メカニックがいないと
ロータスを保有するのは苦行になるよ
修理費も高いよ
ポルシェとそんなに変わらないぐらい
よっぽど好きじゃないかぎりエリーゼはオススメしない
その険しい山を越えたその先には
ドライビング・プレジャーはあるけどね
エンジンは馬の糞だけどw
まともに治せるメカニックに出逢えればいいけど
最悪、半年間不動とか
ディーラーに入れても帰ってこないとか
まともに治っていないが返されたとか
パーツがないから本国にオーダー
いつ入るか分からないとか
バックオーダー受け付けないから
パーツ自作するしかないとか
色々と対応できる万能メカニックがいないと
ロータスを保有するのは苦行になるよ
修理費も高いよ
ポルシェとそんなに変わらないぐらい
よっぽど好きじゃないかぎりエリーゼはオススメしない
その険しい山を越えたその先には
ドライビング・プレジャーはあるけどね
エンジンは馬の糞だけどw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7b-SuRL)
2022/05/01(日) 21:48:29.75ID:lQefjij10 素981乗りなんだけどおすすめのバイクある?
Z900とXSR700は試乗したんだけど
しっくりこない。
ドコドコは要らないからスルスル回るエンジンがいい
Z900とXSR700は試乗したんだけど
しっくりこない。
ドコドコは要らないからスルスル回るエンジンがいい
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-H6QF)
2022/05/01(日) 22:09:28.71ID:UuntBARn0 スタミナ苑が好きだけど寿司屋のお勧めある?的な笑
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-jGWq)
2022/05/01(日) 22:17:20.69ID:IWmsX31BM 馬の糞ってどういう意味なんだろ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-H6QF)
2022/05/01(日) 22:18:33.63ID:UuntBARn0 ドラクエかな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c737-tc0c)
2022/05/02(月) 08:55:10.40ID:HAkPSkqp0 >>175
z900とxsr700てことはストファイやスクランブラーが好みなのかな?ボクスターの横に置くならドゥカティのモンスターやMVアグスタのブルターレなんかのほうがさまになるよ。
z900とxsr700てことはストファイやスクランブラーが好みなのかな?ボクスターの横に置くならドゥカティのモンスターやMVアグスタのブルターレなんかのほうがさまになるよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcf-WpIE)
2022/05/02(月) 12:18:05.90ID:OncUNFOB0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-w+Q0)
2022/05/02(月) 12:57:17.29ID:oc/96lm20 >>180
ちゃうちゃうw
エキシージのエンジンも糞
ロータスはローバーエンジンも
ヨタエンジンも糞
パワーどうのじゃないのよ
スーパーチャージー付け様が何しようが
ワクワクする様なエンジンじゃない
軽さを追求するならローバーエンジンで正解なんだけど
廻して気持ちいいエンジンじゃない
ローバーエンジンはもっさりエンジン
ヨタエンジンはトルクのないスカスカエンジン
長いことロータス乗ったけど
クルマの魅力にはエンジンが欠かせないと悟ったよ
だからBMWもポルシェもメーカーとして
安定してるんじゃないのかな
エンジンはめちゃくちゃ重要
ちゃうちゃうw
エキシージのエンジンも糞
ロータスはローバーエンジンも
ヨタエンジンも糞
パワーどうのじゃないのよ
スーパーチャージー付け様が何しようが
ワクワクする様なエンジンじゃない
軽さを追求するならローバーエンジンで正解なんだけど
廻して気持ちいいエンジンじゃない
ローバーエンジンはもっさりエンジン
ヨタエンジンはトルクのないスカスカエンジン
長いことロータス乗ったけど
クルマの魅力にはエンジンが欠かせないと悟ったよ
だからBMWもポルシェもメーカーとして
安定してるんじゃないのかな
エンジンはめちゃくちゃ重要
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfea-bfAD)
2022/05/02(月) 13:09:20.80ID:5RIH9LQz0 それあなたの感想ですよね?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e791-RX67)
2022/05/02(月) 13:28:59.36ID:30rmq3BT0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-w+Q0)
2022/05/02(月) 13:56:45.60ID:oc/96lm20 >>182
そうだね
新車でローバーエンジンのロータスを購入して
10年以上乗り続けた俺の感想だね
よかったら参考にしてよ
さぁボクスターの話題に戻ろうか
これから益々重量増でげんなりさせられそうな
ボクスターの話題に
そうだね
新車でローバーエンジンのロータスを購入して
10年以上乗り続けた俺の感想だね
よかったら参考にしてよ
さぁボクスターの話題に戻ろうか
これから益々重量増でげんなりさせられそうな
ボクスターの話題に
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-RX67)
2022/05/02(月) 18:20:27.46ID:UR2uhP47r ボクスターの重量を気にするまえに
でた腹をなんとかしろ
でた腹をなんとかしろ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcf-WpIE)
2022/05/02(月) 19:20:48.16ID:OncUNFOB0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-jGWq)
2022/05/02(月) 22:05:10.98ID:a9WNsmdJM 馬の糞って言わなくなったんだな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-w+Q0)
2022/05/02(月) 22:53:52.74ID:7O8HhbPR0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcf-WpIE)
2022/05/03(火) 07:14:17.69ID:ngIGSV3y0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c737-tc0c)
2022/05/03(火) 09:08:33.99ID:r5xfe0gc0 軽くて速いのほしいならアルファロメオの4Cでしょ。本気でボクスターとどっち買うか最後まで悩んだわ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-R7XL)
2022/05/03(火) 10:32:35.85ID:RmY+MnQbd 986と987.1の相場は全然変わらないけど987.2は400万後半出さないと良いタマ買えないような状況になってきたね
981は素が600、Sが700超えしてきてどこまで上がるのか興味あったけどここで頭打ちってかんじだな
。
やっぱり981のgtsと991.1が一千万切ってきてるからここに金額近付くと981の素やSが売れなくなるってのが大きいのかもな。
981は素が600、Sが700超えしてきてどこまで上がるのか興味あったけどここで頭打ちってかんじだな
。
やっぱり981のgtsと991.1が一千万切ってきてるからここに金額近付くと981の素やSが売れなくなるってのが大きいのかもな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e791-RX67)
2022/05/03(火) 11:19:55.50ID:XNb54M7h0 >>165
ベルトとプーリー交換が抜けてるね
ベルトとプーリー交換が抜けてるね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c737-tc0c)
2022/05/03(火) 14:15:12.45ID:r5xfe0gc0 981素ボクMT乗りだけど、来月3回目の車検だけど乗り換えようか迷うわ。今まで3年以上同じ車乗ったことないから、7年も乗るとは予想外すぎた。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-R7XL)
2022/05/03(火) 14:45:57.37ID:RmY+MnQbd >193
俺もだよ
年明け7年目通した
一台持ちなら別だけど、3台持ちの一台が981だからステータスも燃費も度外視でただドライビングフィーリングを求めると981は至高
俺もだよ
年明け7年目通した
一台持ちなら別だけど、3台持ちの一台が981だからステータスも燃費も度外視でただドライビングフィーリングを求めると981は至高
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c737-tc0c)
2022/05/03(火) 15:31:11.18ID:r5xfe0gc0 >>194
3回目通したんだ。うちは他にアルファードSCとN-BOXカスタボという完全家族仕様の車が2台あるだけなんで、ボクスターしか楽しめる車ないんだ。特に不具合も故障もないから悩むとこなんだよなぁ
3回目通したんだ。うちは他にアルファードSCとN-BOXカスタボという完全家族仕様の車が2台あるだけなんで、ボクスターしか楽しめる車ないんだ。特に不具合も故障もないから悩むとこなんだよなぁ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfea-bfAD)
2022/05/03(火) 16:22:32.09ID:ggMnC4oS0 本当に乗り換えたい車がないならこのご時世下手に乗り換えると後悔するぞ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-3/xD)
2022/05/03(火) 16:30:19.31ID:RJ++i99X0 おれは気に入った車は長く乗りたいタイプだな
前車は初代アウディTTで19年目まで乗ったが20年目に20周年イベントとかいろいろあってあと1年乗っておけば…と激しく後悔したわ
ボクスターも気に入ってるので可能な限りは乗りたい
前車は初代アウディTTで19年目まで乗ったが20年目に20周年イベントとかいろいろあってあと1年乗っておけば…と激しく後悔したわ
ボクスターも気に入ってるので可能な限りは乗りたい
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-R7XL)
2022/05/03(火) 18:30:47.54ID:RmY+MnQbd >>196
そうだね。981はちょうどギリ過渡期に生まれた存在だから
各種規制にがんじがらめにされる前のポルシェ
かつ、ミッドシップ
他が欲しくなったり飽きたりしない限り乗り換える理由がないよ
もうこんなガソリン車は二度と出てこないからね
そうだね。981はちょうどギリ過渡期に生まれた存在だから
各種規制にがんじがらめにされる前のポルシェ
かつ、ミッドシップ
他が欲しくなったり飽きたりしない限り乗り換える理由がないよ
もうこんなガソリン車は二度と出てこないからね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-Ap7g)
2022/05/03(火) 19:12:38.76ID:BOMJjTkM0 ボクスターを早くEV化して欲しい
灼熱地獄から解放されたい
灼熱地獄から解放されたい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6703-Gd4e)
2022/05/03(火) 23:29:31.80ID:umn3FzR90 >>186
987と981乗って、エキシージ行ったけど、正直エンジンはポルシェのF6よりエキシージに載ってるトヨタのV6スーチャのほうが全然パンチあるし排気音もいい
987は2.7、981は3.4を乗ってたよ。エキシージは390ね
工業製品としての品質はポルシェに敵わないけど「走り」に関連する部分は圧勝だよ
987と981乗って、エキシージ行ったけど、正直エンジンはポルシェのF6よりエキシージに載ってるトヨタのV6スーチャのほうが全然パンチあるし排気音もいい
987は2.7、981は3.4を乗ってたよ。エキシージは390ね
工業製品としての品質はポルシェに敵わないけど「走り」に関連する部分は圧勝だよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-uhRe)
2022/05/04(水) 02:28:20.75ID:zNoYamgU0 スーチャーのあの音はあまり、、、悪くは無いと思うけど。。。
好き嫌いだね。
好き嫌いだね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e791-RX67)
2022/05/04(水) 03:17:12.87ID:wdU0joyS0 いまどきABS、トラクションコントロール付いてないクルマなど怖くて乗れない
峠でスピンは何度か見た
峠でスピンは何度か見た
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2f-VZQ6)
2022/05/04(水) 03:55:19.64ID:82fy1w4R0 ロータスかぁ、命を預ける車のトップが中国企業ってのはちょっと無理かなぁ、食い物や車はなんかあると死ぬからね
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-uhRe)
2022/05/04(水) 03:58:16.79ID:zNoYamgU0 >>202
流石についてたような…?
流石についてたような…?
2022/05/04(水) 05:14:02.83
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-FgXk)
2022/05/04(水) 05:42:39.55ID:DMfRLjJ10 >>205
ID無しは中共の工作員って書いてあったとおりだな
ID無しは中共の工作員って書いてあったとおりだな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-KjbO)
2022/05/04(水) 06:33:43.82ID:Sx5zsr5Y0 馬脚を現すw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcf-WpIE)
2022/05/04(水) 07:14:54.33ID:fE2/MltL0 >>203
え?ロータスて中国の子会社なの?
え?ロータスて中国の子会社なの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-R7XL)
2022/05/04(水) 09:32:08.54ID:EcyZHz860 >>202
今どきって意味だと
レーンチェンジアシストや、衝突防止なんかなーんにもついてない981に乗ると心細さと恐怖心が感じられるぜ
そんな機能に頼ってるわけじゃないけど普段最新の車にのってるとそれが当たり前になっちゃって
たまに981に乗るとついてないことを忘れてしまうことがある
今どきって意味だと
レーンチェンジアシストや、衝突防止なんかなーんにもついてない981に乗ると心細さと恐怖心が感じられるぜ
そんな機能に頼ってるわけじゃないけど普段最新の車にのってるとそれが当たり前になっちゃって
たまに981に乗るとついてないことを忘れてしまうことがある
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-jGWq)
2022/05/04(水) 12:09:43.85ID:YZNRzoDoM >>203
安全性が売りのボルボも中華資本だな
安全性が売りのボルボも中華資本だな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 5fcf-WpIE)
2022/05/05(木) 07:17:17.15ID:HgIXj6p200505212名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e755-zWY/)
2022/05/05(木) 07:55:15.49ID:vlSSbjpv00505 >>209
いや 逆にアシストてんこ盛りの車で仕事 たまの休みに981だけど
車自体の基本性能は重要
国産みたいな電装でごまかした車に命預けられない
全部グニョグニョしてる
981乗ると普通の道でステリング切るときもブレンボブレーキ踏む動作も楽しいよ
いや 逆にアシストてんこ盛りの車で仕事 たまの休みに981だけど
車自体の基本性能は重要
国産みたいな電装でごまかした車に命預けられない
全部グニョグニョしてる
981乗ると普通の道でステリング切るときもブレンボブレーキ踏む動作も楽しいよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 27d0-OXM4)
2022/05/05(木) 08:13:49.01ID:jRYDnpZj00505214名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 5fcf-WpIE)
2022/05/05(木) 12:25:43.58ID:HgIXj6p200505215名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 7f2b-ANzE)
2022/05/05(木) 17:04:06.32ID:SnXB71t/00505 718と981って中古価格差200万くらい?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e788-uhRe)
2022/05/05(木) 19:07:31.07ID:faaAzRzM00505 >>215
いまはほぼ無いかな。
いまはほぼ無いかな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW df88-R7XL)
2022/05/05(木) 21:06:28.81ID:tXFw7Jxc00505 >>212
ごめん
普段乗ってるのはX5 国産なんぞは知らん。
走り云々じゃなく、最新の車に慣れると例えばレーンチェンジ警告が点灯してないと隣にいないのが当たり前の感覚になるから
981のアナログミラーにたまに乗ると機能が無いことを意識しないと忘れそうになる
別にそれが不満とかじゃなく慣れって怖いなって話
ごめん
普段乗ってるのはX5 国産なんぞは知らん。
走り云々じゃなく、最新の車に慣れると例えばレーンチェンジ警告が点灯してないと隣にいないのが当たり前の感覚になるから
981のアナログミラーにたまに乗ると機能が無いことを意識しないと忘れそうになる
別にそれが不満とかじゃなく慣れって怖いなって話
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-SPQk)
2022/05/05(木) 22:54:26.85ID:vlSSbjpv0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-WZdm)
2022/05/06(金) 08:47:52.15ID:giJxOwPJr ティプトロニックて
故障多いですか?
故障多いですか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfea-t1BS)
2022/05/06(金) 10:49:47.89ID:cllMaFib0 故障が多いという話は聞かないけどもちろん故障する可能性はある
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-t573)
2022/05/06(金) 13:18:32.11ID:wevmdyzq0 987素ティプトロ乗ってるけど周りでも故障聞いたことがないなぁ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-t573)
2022/05/06(金) 13:20:14.20ID:wevmdyzq0 4-5万キロ毎目安にオイルとフィルターを換えていったらどうかな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-t573)
2022/05/06(金) 13:27:02.12ID:wevmdyzq0 流れをぶった切るけど、987素ティプトロなんだけど、長い渋滞でアイドリング続くと燃費がた落ちよ。大体7キロ切る。それが峠で、かなり回したりするけど逆に燃費上がってて笑。めちゃくちゃ回しても、7〜8キロ前後位やわ。高速走行だと距離によるけど9から12キロ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-t573)
2022/05/06(金) 13:30:36.51ID:wevmdyzq0 連投すいません。ディプトロの故障で1つ思い当たるのが、シフトポジションセンサーと変速機のを繋いでるコネクタのガスケットからのオイル漏れ、そこにオイルが染み込んで、センサーまでオイルが伝わり、基盤が焼けていかれると言う話。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-yQvd)
2022/05/06(金) 13:58:12.39ID:yD9+74Fud GW初日にエンジンの警告灯ついて、明日工場入庫。GW終了
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-t573)
2022/05/06(金) 15:03:06.12ID:wevmdyzq0 機種とか、くわしく、プリーズ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-yQvd)
2022/05/06(金) 15:54:51.85ID:9m4fjct5d 素の987後期MT。過去2回点いて、O2センサーとプラグ不具合だった。今回も音、振動、臭いなど出ていないので、センサーか電気系の軽微なものと考えてるが、さてどうなるか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-t573)
2022/05/06(金) 16:54:01.49ID:wevmdyzq0 情報ありがとう。エラー履歴覗いてみればある程度目星はつくかもね。イグニッションコイルとかさ。異音とか青みがかった白煙とかは出てないんでしょ。大事なかったらいいねぇ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e791-RX67)
2022/05/06(金) 19:21:29.03ID:T4M2owW20 ポルシェ用のOBD2診断機は持っていたほうがいい
エラーがなにで出ているかで判断がつく事もある
セイビノジキデスも消せる
エラーがなにで出ているかで判断がつく事もある
セイビノジキデスも消せる
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-t573)
2022/05/06(金) 20:09:29.23ID:wevmdyzq0 私はマーさんガレージで紹介してはったやつにしたよ。円安になる前でよかった。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-R7XL)
2022/05/06(金) 20:23:42.48ID:i7LfuMOTd ティプトロてそもそも単なるトルコンATだから。
壊れる方が珍しい
壊れる方が珍しい
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-t573)
2022/05/06(金) 21:01:52.38ID:wevmdyzq0 ゴールデンウィークは987で夕方から深夜にかけて走りまわってたけど、やっぱ面白いよねー。オートバイ乗ってた頃思い出すわ。普段はフォルクスワーゲンでffだから、挙動がこんなにも違うかと。2.7素は特に下りが面白いわねぇ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/07(土) 12:24:09.27ID:HcO05XFU0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ae8-ilRd)
2022/05/07(土) 15:42:37.97ID:wTtmZbqN0 それはない
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/07(土) 18:24:17.24ID:HcO05XFU0 クラッチ板とかは?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-Fply)
2022/05/07(土) 21:11:38.72ID:EYqOtXHq0 2014素PDK所有の者です。
諸先輩方、教えてください。
昨年夏にポルセンに718ケイマンPDK試乗に行った時
「最近は規制が厳しくなり、スポエグの音も大人しくなった」と
営業マン(20歳代半ば)から聞きました。
そこで質問です。
1,スポエグは大人しくなったのでしょうか?
2,今更ながら981にスポエグ後付け可能でしょうか?
3,後付け出来たとして、音は大人しいのでしょうか?
優しき諸先輩方、どうか教えてください。
諸先輩方、教えてください。
昨年夏にポルセンに718ケイマンPDK試乗に行った時
「最近は規制が厳しくなり、スポエグの音も大人しくなった」と
営業マン(20歳代半ば)から聞きました。
そこで質問です。
1,スポエグは大人しくなったのでしょうか?
2,今更ながら981にスポエグ後付け可能でしょうか?
3,後付け出来たとして、音は大人しいのでしょうか?
優しき諸先輩方、どうか教えてください。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-7ZxL)
2022/05/07(土) 21:22:04.15ID:lyH9nwqY0 981に後付け可能だし音はそのまま
おとなしくなったのは718
おとなしくなったのは718
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-7ZxL)
2022/05/07(土) 21:22:32.65ID:lyH9nwqY0 ただしモノが無い
発注してもいつ入荷するやら
発注してもいつ入荷するやら
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-Fply)
2022/05/07(土) 22:07:10.56ID:EYqOtXHq0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-EblH)
2022/05/08(日) 03:13:43.90ID:7QkkU/B/0 981スポエグつけたらフェラーリいらんわ
トンネルに走りに行きたくなるぞい
トンネルに走りに行きたくなるぞい
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-b/TS)
2022/05/08(日) 03:48:17.38ID:AG7L2+fXd フェラーリと981スポエグの音は全然違うけど…
どっちかというとランボみたいな激しい感じ
決してフェラーリのような官能的な高音タイプではない
どっちかというとランボみたいな激しい感じ
決してフェラーリのような官能的な高音タイプではない
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b737-w/GN)
2022/05/08(日) 09:26:01.83ID:a21w+Hik0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-b/TS)
2022/05/08(日) 10:48:52.40ID:AG7L2+fXd こんなもん付けたらPC即入庫拒否
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-2xYD)
2022/05/08(日) 12:01:56.63ID:OBgvf+A3r 981スポエグ半年待ってるけど納期すらわからない
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-wYNq)
2022/05/08(日) 12:37:15.84ID:qf3xLZfL0 >>242
車検非対応とかめんどくさいw
車検非対応とかめんどくさいw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e2b-oB74)
2022/05/08(日) 13:05:06.00ID:fTUoUVZ30 その条件だと8万キロいっても350万、2〜3万キロだと450万が相場だぞ。
A13搭載車は一度しか見たことないわ
A13搭載車は一度しか見たことないわ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca44-b/TS)
2022/05/08(日) 13:37:35.65ID:v3UTCRt70248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-Fply)
2022/05/08(日) 19:08:34.02ID:Ff5I6gJM0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-Fply)
2022/05/08(日) 19:11:30.71ID:Ff5I6gJM0 皆様ありがとうざいます。
スポエグ後付けの件、本日ポルセンに相談しました。
やはり納期が全く見えないとの事です。
見積り費用は既存のSテールパイプ流用で48万円弱です。
納期が全く見えないものに前金で48万円支払う事にためらいが有りますね。
せめて納期が見えればイイのですが、、、
スポエグ後付けの件、本日ポルセンに相談しました。
やはり納期が全く見えないとの事です。
見積り費用は既存のSテールパイプ流用で48万円弱です。
納期が全く見えないものに前金で48万円支払う事にためらいが有りますね。
せめて納期が見えればイイのですが、、、
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1747-ilRd)
2022/05/08(日) 20:24:02.55ID:zuKEMErg0 だからあれほど言ったのに
このスレでも定期になってるが
スポクロ、スポエグ、スポーツステアリング
この3つはマストだよ
このスレでも定期になってるが
スポクロ、スポエグ、スポーツステアリング
この3つはマストだよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-aUK5)
2022/05/08(日) 20:59:01.85ID:5UWBJ/ej0 なんもわかってねえ
PSEは低音勝ちになるから必ずしもつければよいというわけではない
高音量:PSE<非PSE
低音量:非PSE<PSE
総音量:非PSE<PSE
あれだけ718の音質に文句付けた一方でPSEを盲目的に推すのは理解しがたい
PSEは低音勝ちになるから必ずしもつければよいというわけではない
高音量:PSE<非PSE
低音量:非PSE<PSE
総音量:非PSE<PSE
あれだけ718の音質に文句付けた一方でPSEを盲目的に推すのは理解しがたい
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-b/TS)
2022/05/08(日) 23:09:07.75ID:QCneoQ310253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a3f-IXr1)
2022/05/08(日) 23:32:02.78ID:Rp9ZcaHq0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-wYNq)
2022/05/08(日) 23:58:57.23ID:qf3xLZfL0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-Fply)
2022/05/09(月) 00:26:16.65ID:pzKwwpRo0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/09(月) 06:43:12.73ID:xYXKHinN0 クラッチ
だいたい、何キロ毎に交換するの?
だいたい、何キロ毎に交換するの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-0pM2)
2022/05/09(月) 06:46:07.58ID:Tt5zZOMk0 996、986を中古で買った時は
10万キロよりも前に換えてあった
実際はもうちょい持つと思うし
交換してもそんなに金掛かんないけどね
10万キロよりも前に換えてあった
実際はもうちょい持つと思うし
交換してもそんなに金掛かんないけどね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b737-w/GN)
2022/05/09(月) 10:15:20.32ID:jzg/oSyC0 >>250
スポーツステアリングだけはMTならいらない。見た目が変わるだけだから。スポクロとスポエグは必須だわな
スポーツステアリングだけはMTならいらない。見た目が変わるだけだから。スポクロとスポエグは必須だわな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ae8-ilRd)
2022/05/09(月) 10:20:40.40ID:cg3+kj9c0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-b/TS)
2022/05/09(月) 10:40:26.14ID:zk4EVze0a スポエグ後付けしたけどマストとは思わん
どっちも良さがあるので
どっちも良さがあるので
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/09(月) 12:15:05.21ID:xYXKHinN0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-wYNq)
2022/05/09(月) 13:02:45.34ID:kX8XaKq90263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b737-w/GN)
2022/05/09(月) 16:42:23.60ID:jzg/oSyC0 BOSEくらいかな。つけて失敗したと思ったオプションは
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-0TcD)
2022/05/09(月) 17:27:48.18ID:/UD4QFnp0 718のノーマルスピーカーより音質悪いよね
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/09(月) 18:39:11.85ID:xYXKHinN0 BOSEだめなのか!
2022/05/09(月) 20:23:13.04
BOSEは最悪のシステム
これは過去から変わってない
これは過去から変わってない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMef-cXSg)
2022/05/09(月) 21:53:26.71ID:IjBXtet2M 981mt 2.7 白 回転数上げる楽しみが少なく飽きてきました。 スポプラ、pasm、スポエキ、スポシャシ、3万キロ 、スポステ
いくらで欲しいでしょうか
いくらで欲しいでしょうか
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-7ZxL)
2022/05/09(月) 22:02:04.11ID:Ui1MimHu0 シートヒーターは?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-aUK5)
2022/05/09(月) 22:06:37.94ID:9ziyiMU/0 PASM,スポーツシャシの時点で釣りやん
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-wYNq)
2022/05/09(月) 22:13:02.88ID:kX8XaKq90271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-nYNV)
2022/05/09(月) 22:20:28.84ID:hON+7jqld 1283万のGTSのMTまで売れたね…
流石にちょっと時間かかったけど
流石にちょっと時間かかったけど
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-b/TS)
2022/05/10(火) 01:24:12.05ID:YKqfsgLbd 回転上げるたのしみがないとか言ってる時点で
車かオーナーがポンコツ詐欺
車かオーナーがポンコツ詐欺
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/10(火) 07:39:55.37ID:MfqOTDHI0 987
の場合
「持病」に伴う修理代は
いくらくらい用意しておくべき?
の場合
「持病」に伴う修理代は
いくらくらい用意しておくべき?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26ea-qqRe)
2022/05/10(火) 08:27:48.38ID:56fSvpCq0 3桁万円
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb91-1fJ8)
2022/05/10(火) 14:38:01.38ID:Z0g2OD8s0 >>273
買った車両と同じ金額
買った車両と同じ金額
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-Fjuy)
2022/05/10(火) 18:59:27.26ID:jJDFUxA60 981、かなり音大きいって前スレに書いてあったから、買うか悩む 地味に田舎だから気になる
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e91-Ss72)
2022/05/10(火) 19:14:18.83ID:cBCq74hU0 MT車しか興味のない者です。
今年はNISSAN Zの新型、TOYOTA スープラRZ のMTが販売開始となります。
どちらもオプションを付けるとなんだかんだで800-900万程度するようなので、
価格的には素のケイマンやボクスターにスポーツクロノを付けたのと同じくらいになります。
Porscheというブランド感やリセールバリューを抜きにして、どれにするか悩ましいです。
今年はNISSAN Zの新型、TOYOTA スープラRZ のMTが販売開始となります。
どちらもオプションを付けるとなんだかんだで800-900万程度するようなので、
価格的には素のケイマンやボクスターにスポーツクロノを付けたのと同じくらいになります。
Porscheというブランド感やリセールバリューを抜きにして、どれにするか悩ましいです。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb54-SsVO)
2022/05/10(火) 19:56:00.91ID:1DsddDhd0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-7ZxL)
2022/05/10(火) 20:24:41.55ID:s6SlL0OK0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-0pM2)
2022/05/10(火) 20:31:15.84ID:V54RzRRUr >>273
987前期と基本的には同じ造りの986に2台乗ってるけど
車検とオイル交換の他は月一万五千円づつ貯めときゃ大丈夫だよ
窓落ちとクランク角やO2のセンサーとかウオポンとかオルタネーターとか
壊れたら都度直せばいい
シリンダーカジったら知らんのと
PDKも知らんけど
987前期と基本的には同じ造りの986に2台乗ってるけど
車検とオイル交換の他は月一万五千円づつ貯めときゃ大丈夫だよ
窓落ちとクランク角やO2のセンサーとかウオポンとかオルタネーターとか
壊れたら都度直せばいい
シリンダーカジったら知らんのと
PDKも知らんけど
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2f-zDU0)
2022/05/10(火) 21:33:52.78ID:JMMxsHX10 >>277
検討中のケイボクは新車だよね?
718素ケイボクは半導体とウクライナのケーブル不足で今検討して発注しても2024年の新型発表までに来ないんじゃないの?
新車来たとしてもすぐ型落ちよ、まあ新型はEVって噂だからMTとかエンジン車あるのかわからんし値段もわからんけど
検討中のケイボクは新車だよね?
718素ケイボクは半導体とウクライナのケーブル不足で今検討して発注しても2024年の新型発表までに来ないんじゃないの?
新車来たとしてもすぐ型落ちよ、まあ新型はEVって噂だからMTとかエンジン車あるのかわからんし値段もわからんけど
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a54-wWP8)
2022/05/10(火) 23:33:48.24ID:AZY9Rxuw0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-3Y6J)
2022/05/11(水) 18:29:15.69ID:v2A9qDNO0 アルファロメオ4Cとボクスターどちらが楽しいでしょうか
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-7ZxL)
2022/05/11(水) 18:51:41.30ID:xxzbAIYU0 人によるので試乗してください
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb91-1fJ8)
2022/05/12(木) 01:23:26.89ID:+TCsv5zW0 4CにMT車ないでしょ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/12(木) 07:22:47.08ID:6pJ5nKKV0 >>280
ありがとうございました!
ありがとうございました!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/12(木) 07:23:17.69ID:6pJ5nKKV0 >>275
ありがとうございました!
ありがとうございました!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b74-zDU0)
2022/05/12(木) 09:31:29.18ID:+wOImAen0 981GTS、低回転時アクセルオフするときプシューって音がするんだけど、スポエグの効果ですか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-Fjuy)
2022/05/12(木) 09:52:04.10ID:R4sbZG3Id カーセンサーに赤いGTS載ってるけど相場より安い気がするけどどうなんだろ? ありかね?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b47-ilRd)
2022/05/12(木) 12:01:38.62ID:O4FPHPGS0 赤は不人気色だから
少し安いだけかと
赤が好きならラッキーだよ
少し安いだけかと
赤が好きならラッキーだよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/12(木) 12:45:44.49ID:6pJ5nKKV0 赤にも
いろいろあるみたいですね!
シートが赤いのも
格好良いですね!
いろいろあるみたいですね!
シートが赤いのも
格好良いですね!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/12(木) 13:01:13.97ID:6pJ5nKKV0 黒がカッコイイかつ無難な感じ?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-Fjuy)
2022/05/12(木) 15:03:21.93ID:9rpuHMYZd294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Fply)
2022/05/12(木) 15:47:54.40ID:m7EISu7Ma295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-Fjuy)
2022/05/12(木) 20:36:48.84ID:8aiUbEf6d296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-b/TS)
2022/05/12(木) 21:14:24.09ID:3vzy9RiS0 赤が好きな色なら安いに越したことない
安いからって自身が我慢する色ならやめといた方がいい。
結局売る時安いから、それなら好きな色を乗ってる方がたぶん満足度高い
別に赤を否定はしてませんので悪しからず。
安いからって自身が我慢する色ならやめといた方がいい。
結局売る時安いから、それなら好きな色を乗ってる方がたぶん満足度高い
別に赤を否定はしてませんので悪しからず。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-Fply)
2022/05/12(木) 21:44:34.32ID:BTaRshMy0 >>295
294です。
たぶん、黒、白、銀ならば、それほど視線を感じないと思います。
赤ポルシェで注目されるのは正直癖になりますよ。
難点と言えば、あまりにも目立つので、外装はいつも綺麗な状態に保つのが一苦労です。
294です。
たぶん、黒、白、銀ならば、それほど視線を感じないと思います。
赤ポルシェで注目されるのは正直癖になりますよ。
難点と言えば、あまりにも目立つので、外装はいつも綺麗な状態に保つのが一苦労です。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-Fply)
2022/05/12(木) 21:50:50.98ID:BTaRshMy0 >>296
294です。
そうですよね!
赤は異常に目立つのと、塗装が弱い(退色する)イメージが有るのでしょうかね。
私は購入時にアゲート
グレーとガーズレッドで悩みましたが、レッドにして本当に良かったです!
294です。
そうですよね!
赤は異常に目立つのと、塗装が弱い(退色する)イメージが有るのでしょうかね。
私は購入時にアゲート
グレーとガーズレッドで悩みましたが、レッドにして本当に良かったです!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-bdCN)
2022/05/13(金) 12:30:13.82ID:Q1wv8Uqyd 30代広告代理です。
セカンドカーとして718ボクスターがいいと教えられたのですが、グレードで迷っています。個人的にはボクスターSがいいと思っているのですが、他にもいいグレードがあれば教えてください。
セカンドカーとして718ボクスターがいいと教えられたのですが、グレードで迷っています。個人的にはボクスターSがいいと思っているのですが、他にもいいグレードがあれば教えてください。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-bdCN)
2022/05/13(金) 12:31:39.70ID:Q1wv8Uqyd 718ボクスターのおすすめグレード教えてください。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6adb-b/TS)
2022/05/13(金) 12:34:07.34ID:qahhs5ZW0 >>300
GTS4.0一択
GTS4.0一択
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb91-O1Xk)
2022/05/13(金) 13:14:03.72ID:XsrbmFRO0 MT車、左ハンドルならなお可
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-4UQZ)
2022/05/13(金) 15:07:55.23ID:QI3eKnvYr304名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-80X7)
2022/05/13(金) 15:39:59.75ID:8gT/aNS8r このスレって981以前専用かと思ってたわ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb91-O1Xk)
2022/05/13(金) 15:41:09.88ID:XsrbmFRO0 >>300
4気筒以外
4気筒以外
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e2b-Umko)
2022/05/13(金) 18:24:22.89ID:qgZrjuaB0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/13(金) 18:31:17.97ID:57qlLS/J0 昨日みたけど
黒がカッコ良かった。
黒にも種類がある?
黒がカッコ良かった。
黒にも種類がある?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca44-b/TS)
2022/05/13(金) 18:55:56.46ID:wzc8+8aj0 718のスレで981の話をしてるやつもいるし、
いっそケイボクで統一すりゃいいのにな
いっそケイボクで統一すりゃいいのにな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-n/0w)
2022/05/13(金) 18:58:19.57ID:q/Nxto/q0 結局997なんだよな。評価高いのは
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acf-bRxV)
2022/05/13(金) 19:07:40.04ID:57qlLS/J0 986
2500ccでスーパーチャージャー付きがありますが
地雷ですかね?
2500ccでスーパーチャージャー付きがありますが
地雷ですかね?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-0pM2)
2022/05/13(金) 19:32:01.04ID:Qfb4t1Hbr M96ただでさえぶっ壊れるのに過給機には耐えない
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/14(土) 05:39:31.89ID:F68VAdWh0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-iq5o)
2022/05/14(土) 11:37:43.53ID:nB2VoSCR0 >>310
評判悪いみたい。3.6エンジンにスワップする方がマシって。
http://986forum.com/forums/performance-technical-chat/63021-boxster-supercharger.html
評判悪いみたい。3.6エンジンにスワップする方がマシって。
http://986forum.com/forums/performance-technical-chat/63021-boxster-supercharger.html
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-iq5o)
2022/05/14(土) 11:39:30.03ID:nB2VoSCR0 3.4ね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/14(土) 12:27:04.50ID:F68VAdWh0 >>313
ありがとうございます。
ありがとうございます。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/15(日) 19:00:50.17ID:Dlgb6lpo0 987の持病
どんなのが
ありますか?
どんなのが
ありますか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-HE43)
2022/05/15(日) 19:47:54.96ID:mt0d8A2v0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-iq5o)
2022/05/15(日) 20:46:10.64ID:hESGdRMP0 あとエア・オイルセパレーターとか、フロントラジエーターがゴミ掃除機とかさ。なには言わずとも、あの恐ろしい整備済の悪さ笑
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-EjCo)
2022/05/15(日) 21:45:29.04ID:Y89wHzFj0 986とか987とか
貧乏くせー乗り物に乗ってるのは
別のとこで話してくれよ。
貧乏くせー乗り物に乗ってるのは
別のとこで話してくれよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-iq5o)
2022/05/15(日) 22:54:59.31ID:hESGdRMP0 あんたの方がよくわからんわ。そんなこと言う必要はある?性能比べが全てじゃないんだから、みんな夢の車はそれぞれやん
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-HE43)
2022/05/15(日) 23:14:36.55ID:mt0d8A2v0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d128-EjCo)
2022/05/15(日) 23:20:03.93ID:wmq0fNxr0 >>319
エアプやろw
エアプやろw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tDL+)
2022/05/15(日) 23:52:01.35ID:gbgtHVTE0 >>319
釣りか?
釣りか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tDL+)
2022/05/16(月) 00:08:35.98ID:jlD/BNpH0 >>316
トランクのダンパーショック抜け
エアコンのスイッチベタベタ
エンジンプレッシャースイッチ
幌のボールジョイント割れ
クーラントホースの漏れ
ウインドウォッシャータンクの亀裂
トランク内ライトの故障
オルタネーター故障
ウォーターポンプ故障
イグニッションコイル故障
ベルト、プーリー劣化
トランクのダンパーショック抜け
エアコンのスイッチベタベタ
エンジンプレッシャースイッチ
幌のボールジョイント割れ
クーラントホースの漏れ
ウインドウォッシャータンクの亀裂
トランク内ライトの故障
オルタネーター故障
ウォーターポンプ故障
イグニッションコイル故障
ベルト、プーリー劣化
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-iq5o)
2022/05/16(月) 01:16:53.79ID:a6gUA9VT0 エアコンのプレッシャースイッチってもう2回も壊れたけどあれって劣化もあるやろうけど、何か設計上の問題ありそう?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bea-vopO)
2022/05/16(月) 01:37:53.04ID:Om5bZBux0 >>324
それは経年劣化で持病とはいわない
それは経年劣化で持病とはいわない
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-4M1U)
2022/05/16(月) 07:29:20.63ID:1p4Sqrky0 持病って持病は無いんかもね
987だってもう17年とかでしょ
987だってもう17年とかでしょ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-tDL+)
2022/05/16(月) 08:23:18.30ID:VAeSAofpr329名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-tDL+)
2022/05/16(月) 08:26:29.74ID:pYC7pinNr330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/16(月) 09:22:36.09ID:2CR2t0BA0 みなさんありがとうございます!
将来の修理費用込みで考えると、
986最終型より車両価格が少し高い987初期型のほうが
お買い得でしょうか?
将来の修理費用込みで考えると、
986最終型より車両価格が少し高い987初期型のほうが
お買い得でしょうか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-iq5o)
2022/05/16(月) 09:36:55.74ID:a6gUA9VT0 >>328
やっぱりそうですか、一年以内に2回壊れたことがありまして。ありがたい情報です。
やっぱりそうですか、一年以内に2回壊れたことがありまして。ありがたい情報です。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-iq5o)
2022/05/16(月) 09:52:00.26ID:a6gUA9VT0 >>330
987.1 2008年式に乗ってます。どちらも相当古い年式ですから、それなりにメンテナンスの兆候出てきていますね。
手前の最近の事例では、ティプトロとシフトポジションセンサーをつなぐハーネスコネクタへの油漏れで、センサまで油が到達しセンサがイカれた事例があります。オイルパン側のガスケット交換及びシフトポジションセンサーの交換で修理に出しました。
値段的にはそれほど高いものでは無いのですが、位置的にエンジンマウントだったか?をいちど外さなくてはアクセスできず、工賃もそれなりにかかります。
987は整備性がかなり悪いという印象です。これからハーネスやセンサー類の劣化が表面に出てくると予想すると、単純にこなれてきた値段だけで個体を選別するのは慎重にした方が良いかと思います。
私は6気筒NA、何より987初期型の容姿が一番好きですので乗り続けていますが、少しずつ整備のための貯金も平行しているところです。
987.1 2008年式に乗ってます。どちらも相当古い年式ですから、それなりにメンテナンスの兆候出てきていますね。
手前の最近の事例では、ティプトロとシフトポジションセンサーをつなぐハーネスコネクタへの油漏れで、センサまで油が到達しセンサがイカれた事例があります。オイルパン側のガスケット交換及びシフトポジションセンサーの交換で修理に出しました。
値段的にはそれほど高いものでは無いのですが、位置的にエンジンマウントだったか?をいちど外さなくてはアクセスできず、工賃もそれなりにかかります。
987は整備性がかなり悪いという印象です。これからハーネスやセンサー類の劣化が表面に出てくると予想すると、単純にこなれてきた値段だけで個体を選別するのは慎重にした方が良いかと思います。
私は6気筒NA、何より987初期型の容姿が一番好きですので乗り続けていますが、少しずつ整備のための貯金も平行しているところです。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr63-4M1U)
2022/05/16(月) 12:30:05.33ID:sASeImOvr 986である程度整備されてきた個体よりも
987で乗りっぱなし、これから金掛かる個体の方が高いよね
結局そんなもん
987で乗りっぱなし、これから金掛かる個体の方が高いよね
結局そんなもん
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdcf-Mmxv)
2022/05/16(月) 13:41:42.51ID:ByaTD+QTd >>227です
シリンダー4本に失火のログあり。
「出方が変だよねぇ。エンジンにアクセスすれば何か分かるかも知れないし、分からないかも。余計に工賃掛かるから、消して様子見ますか」とベテランメカ。
その後、数百㌔走ったが、警告灯点灯せず。
因みに非ディーラー
シリンダー4本に失火のログあり。
「出方が変だよねぇ。エンジンにアクセスすれば何か分かるかも知れないし、分からないかも。余計に工賃掛かるから、消して様子見ますか」とベテランメカ。
その後、数百㌔走ったが、警告灯点灯せず。
因みに非ディーラー
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/16(月) 15:32:34.21ID:2CR2t0BA0 約10万キロ走行済の987
問い合わせてみると、
一つもパーツの交換修理は
行われていないらしい
これから
センサーやら
あちこち壊れはじめてくるのかな?
問い合わせてみると、
一つもパーツの交換修理は
行われていないらしい
これから
センサーやら
あちこち壊れはじめてくるのかな?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d32b-gwfl)
2022/05/16(月) 15:33:38.72ID:rUw+TJCA0 >>299
S以外
S以外
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bea-vopO)
2022/05/16(月) 16:29:46.11ID:Om5bZBux0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tDL+)
2022/05/16(月) 16:29:46.83ID:jlD/BNpH0 >>334
イグニッションコイルとプラグを換えてみたら?
イグニッションコイルとプラグを換えてみたら?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdcf-Mmxv)
2022/05/16(月) 17:21:18.92ID:ByaTD+QTd 1、2年前に交換しているので、今の所は様子見てます
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/16(月) 19:03:42.43ID:2CR2t0BA0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr63-4M1U)
2022/05/16(月) 19:51:53.86ID:sASeImOvr 本気で言ってるんならまあまぁ十分よ、百万円の整備
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-wXqj)
2022/05/16(月) 22:42:02.36ID:3i3UX9y5M ロドスタの新車買った方がいいんじゃね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tDL+)
2022/05/16(月) 23:40:52.98ID:jlD/BNpH0 走行距離5万km以上は考えた事ないな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d88-CX3C)
2022/05/16(月) 23:51:38.34ID:cCI1KU040 987って整備性悪いんだ
後期なら安心かと思ってた
981糊だけど、987もかっこいいと思ってて、もう一台ほしいとか考えてたんだよね
後期なら安心かと思ってた
981糊だけど、987もかっこいいと思ってて、もう一台ほしいとか考えてたんだよね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-HE43)
2022/05/17(火) 00:04:48.16ID:rcD/Xbp00 981も、、、と言うかミッドシップ全般に整備性は最悪だと思うよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/17(火) 06:38:03.62ID:P38dW02b0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b74-st5h)
2022/05/17(火) 06:49:06.33ID:q0rXeBCx0 ナンバーズ3 981が当選番号だったけど当てたやついる?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bea-hbja)
2022/05/17(火) 07:57:14.94ID:/zZP7mOJ0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-iq5o)
2022/05/17(火) 08:19:57.78ID:9lZpfF5Q0 近くに良い整備工場っていうのは重要。
そういうところにお願いして本体200ベース、整備100万で走れるように探してほしいと掛け合ってみたらどうかな。
ただ今中古車価格って高騰してるでしょ、いんたみとかシリンダー問題のない個体で200はなかなかきついかも。それにボクスターだとコンピュータの水没も気をつけないと。
そういうところにお願いして本体200ベース、整備100万で走れるように探してほしいと掛け合ってみたらどうかな。
ただ今中古車価格って高騰してるでしょ、いんたみとかシリンダー問題のない個体で200はなかなかきついかも。それにボクスターだとコンピュータの水没も気をつけないと。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-iq5o)
2022/05/17(火) 08:36:29.88ID:9lZpfF5Q0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tDL+)
2022/05/17(火) 09:44:22.74ID:HS4/Kvey0 ポルシェセンター
ネットで1000円の
プラグ1本5000円請求してくるからね
整備工場は大切
ネットで1000円の
プラグ1本5000円請求してくるからね
整備工場は大切
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-HE43)
2022/05/17(火) 11:18:38.93ID:rcD/Xbp00353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ff7-g2QE)
2022/05/17(火) 11:19:30.61ID:VBvAE0Db0 >>350
直して走るとこまで読んだけどオモロイな
直して走るとこまで読んだけどオモロイな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/17(火) 15:03:03.13ID:KQypYyIm0 この人の文章面白いよね。才能ある。最新は車検に向けての話やね。続きを期待している笑
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dda-iKbs)
2022/05/17(火) 19:06:21.93ID:nReX2Z3t0 長年乗ってるホンダビートを手放して
ポルシェボクスターを買おうと思いますが、
おすすめの型はありますか?
ポルシェボクスターを買おうと思いますが、
おすすめの型はありますか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-Mmxv)
2022/05/17(火) 19:45:28.51ID:EyeTU7X9d 何乗ってもオープンMR以外別のクルマだから、自分が好きなの選ぶヨロシ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tDL+)
2022/05/17(火) 19:48:38.43ID:sgoUgF1W0 予算で決まるだろう
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/17(火) 19:59:21.25ID:mZeXwITG0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tDL+)
2022/05/17(火) 20:20:03.35ID:sgoUgF1W0 >>358
定期的にオイル交換していれば故障しないし問題は発生しない
シリンダーかじり程度で問題は起こらない
稀にリコール対応しなかった個体で白煙吹いて故障する
ディーラーで整備した記録のある車両なら問題ない
定期的にオイル交換していれば故障しないし問題は発生しない
シリンダーかじり程度で問題は起こらない
稀にリコール対応しなかった個体で白煙吹いて故障する
ディーラーで整備した記録のある車両なら問題ない
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/18(水) 12:17:43.35ID:NZPg/4PZ0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/18(水) 19:30:29.21ID:NZPg/4PZ0 チェックしていると、
記録簿のない中古車が
たくさんありますね
記録簿のない中古車が
たくさんありますね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/18(水) 19:44:18.97ID:tyeMrf+90 そうですよね、むしろ記録簿しっかりしてるやつは高いよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dda-iKbs)
2022/05/18(水) 19:55:45.99ID:aW1DR7LQ0 正規ディーラー以外で買おうとは思わないわ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3e8-zrPp)
2022/05/18(水) 19:56:27.02ID:xScgxv/30 記録簿があるから安心てのも違うしね
要は信用のおけるショップから買うしかないんだよ
要は信用のおけるショップから買うしかないんだよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tDL+)
2022/05/18(水) 20:37:51.36ID:n7XmcFDd0 そのへんの中古車屋で整備した
ボクスターは正直嫌だな
オイル交換のときサイズ合わない
ワッシャにされてオイル漏れ
デンソーの変なプラグに変えて
センサーがおかしくなる
社外パーツで故障の原因をつくる
社外ホイールでハブが錆びる
LED電球やHIDヘッドライトで
アラートランプ点きまくり
雑な改造してある車両など絶対に無理
ボクスターは正直嫌だな
オイル交換のときサイズ合わない
ワッシャにされてオイル漏れ
デンソーの変なプラグに変えて
センサーがおかしくなる
社外パーツで故障の原因をつくる
社外ホイールでハブが錆びる
LED電球やHIDヘッドライトで
アラートランプ点きまくり
雑な改造してある車両など絶対に無理
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/19(木) 08:31:24.71ID:aHbGN8dx0 記録簿、社外鑑定証、あり
低走行距離
となると、やはり
200万円くらいになってきますよね
低走行距離
となると、やはり
200万円くらいになってきますよね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdd7-EjCo)
2022/05/19(木) 10:43:40.78ID:wQXOg0tod 低年式になるほど、野良中古は危険
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/19(木) 16:23:28.04ID:+BP4Om/D0 986?987はその値段じゃちょっと無理やろうね。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdd7-EjCo)
2022/05/19(木) 16:24:00.45ID:wQXOg0tod370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/19(木) 16:27:44.25ID:+BP4Om/D0 値段にこだわるんやったらSはやめといたほうがいい。ホイールサイズ、タイヤも幅広、高いよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-T4nk)
2022/05/19(木) 17:14:28.80ID:X8Sbauxt0 記載ミスだろ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdd7-g2QE)
2022/05/19(木) 18:31:51.21ID:053lycaZd 9.2万キロでしょうね
タクシーじゃないんだからw
タクシーじゃないんだからw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41fe-09YS)
2022/05/19(木) 18:34:45.33ID:f8NSQ+Lu0 綺麗やんいいやん
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/19(木) 18:56:42.37ID:aHbGN8dx0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-iA7z)
2022/05/19(木) 19:24:02.34ID:ShZfXE1er Sの6速MT左ハンドルがいいね
加速感が違いすぎる
中古車だと素とSの価格差は少ない
新車時は200万円以上は違うのにね
加速感が違いすぎる
中古車だと素とSの価格差は少ない
新車時は200万円以上は違うのにね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-iA7z)
2022/05/19(木) 19:28:16.56ID:ShZfXE1er 素とS
ホイールサイズ
17インチと18インチ
ミシュランパイロットスポーツPS2でも
価格差数万円
Sが断然お得意がある
玉数は少ないけどね
ホイールサイズ
17インチと18インチ
ミシュランパイロットスポーツPS2でも
価格差数万円
Sが断然お得意がある
玉数は少ないけどね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/19(木) 20:27:25.93ID:+BP4Om/D0 ちなみに987Sのタイヤサイズは
前 235/40R18
リア 265/40R18
素に比べて極低速域でのハンドル重いね。
前 235/40R18
リア 265/40R18
素に比べて極低速域でのハンドル重いね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/19(木) 20:32:58.18ID:+BP4Om/D0 できれば実際に試乗して乗り比べたほうがいいよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41fe-09YS)
2022/05/19(木) 20:44:32.38ID:f8NSQ+Lu0 18でも小さくみえるよいまどきは
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-iA7z)
2022/05/19(木) 21:29:30.73ID:aWlPAKJW0 >>377
ミッドシップは20インチでもハンドル重い事はないんだよ 笑
ミッドシップは20インチでもハンドル重い事はないんだよ 笑
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/19(木) 22:32:28.84ID:+BP4Om/D0 いや充分重いけど。987。速度上がったら大丈夫よ。駐車場の鋭角左折とか、バックのときの切り返しとかさ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/19(木) 22:34:59.00ID:+BP4Om/D0 確か981から電動ステアリングになったんだよね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdd7-EjCo)
2022/05/19(木) 23:24:23.78ID:wQXOg0tod >>382
電動になって、オプションでステアリングアシストみたいのがつけられるようになった。
あれは随分軽くなる
ホイールはポルシェの場合ブレーキとのバランスも考慮しないとスカスカはかえって貧弱に見えるよ。
たとえば981黒edみたく、ただ20インチカレラ履きました仕様はアンバランス。
gt4みたくpccbのゴツいブレーキシステムに20インチ組み合わせないと迫力がでない
電動になって、オプションでステアリングアシストみたいのがつけられるようになった。
あれは随分軽くなる
ホイールはポルシェの場合ブレーキとのバランスも考慮しないとスカスカはかえって貧弱に見えるよ。
たとえば981黒edみたく、ただ20インチカレラ履きました仕様はアンバランス。
gt4みたくpccbのゴツいブレーキシステムに20インチ組み合わせないと迫力がでない
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/19(木) 23:38:01.06ID:+BP4Om/D0 奥が深いわ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-u4Ul)
2022/05/20(金) 07:36:56.10ID:p0W5cCiO0 カーセンサーやグーネットで
評価の高いお店は、
整備に関しては、
一応、信用していいのかな?
評価の高いお店は、
整備に関しては、
一応、信用していいのかな?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b2-3m+3)
2022/05/20(金) 08:18:18.55ID:LhSeNAj/0 どうやろう?サクラもあるしね。売り方とかアフターサービスは比較的表面に出てきやすいいと思うけれども。購入と整備は分けて考えた方がいいかも。まずは誰かの力を借りて程度の良い個体を確保する、それからしっかり整備できるお店を押さえておくと言うことかな。
ことポルシェに関しては、ポルシェセンターでもいいからさ、専門に整備ができるところを押さえといたほうがいいと思うよ。最近の車はコンピューター制御が多いでしょう、問題特定するのもなかなか時間がかかるし、ノウハウ経験がものを言う世界みたいよ。
簡単な整備メンテだったら普通の修理屋でもできると思うけど、ディスクローター替えるにしても結構鬼門が多いよ。ましてや、コネクタ-ハーネス類の異常が背景にあると、ほんと難儀やから。
ことポルシェに関しては、ポルシェセンターでもいいからさ、専門に整備ができるところを押さえといたほうがいいと思うよ。最近の車はコンピューター制御が多いでしょう、問題特定するのもなかなか時間がかかるし、ノウハウ経験がものを言う世界みたいよ。
簡単な整備メンテだったら普通の修理屋でもできると思うけど、ディスクローター替えるにしても結構鬼門が多いよ。ましてや、コネクタ-ハーネス類の異常が背景にあると、ほんと難儀やから。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-8PZ3)
2022/05/21(土) 01:02:50.89ID:ap6lRwY50388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ea-nFyD)
2022/05/21(土) 02:08:03.37ID:z8JmTG/L0 >>387
「パワステの無しと比べて油圧式と電動式の差なんて大してことない」という趣旨のレスをするほうが意味無いと思うけど
「パワステの無しと比べて油圧式と電動式の差なんて大してことない」という趣旨のレスをするほうが意味無いと思うけど
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-8PZ3)
2022/05/21(土) 12:57:14.69ID:ap6lRwY50390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab2-HiOS)
2022/05/21(土) 13:58:33.50ID:o6hiKax/0 パワステアシストのあるなしでハンドルが軽かったり重かったりするって流れですよね。987は油圧だけどアシストないもの。重い。(不満があるのは極低速だけです)
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0ktj)
2022/05/21(土) 13:58:51.20ID:xuxgCXRUa392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3f-x6BW)
2022/05/21(土) 14:41:26.71ID:1AAcJOQp0 社外ダウンスプリング入れたらポルセン整備拒否されます?
社外ブレーキパッドでは拒否されませんでしたが。
社外ブレーキパッドでは拒否されませんでしたが。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab2-HiOS)
2022/05/21(土) 14:44:33.42ID:o6hiKax/0 知らんけど、直接聞いてみたら?としか。゚(゚´ω`゚)゚。お店にもよるでしょ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacf-Ymhl)
2022/05/21(土) 15:39:47.79ID:CSpspK8+0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-lb3p)
2022/05/21(土) 21:06:18.90ID:fQYC3D/Fd そもそもカーセンサーやらグーなんかの口コミなんて悪い評価載せないらしいよ。
そりゃこの2社からしてみたら販売店はお客様だから大事に扱うわな。
口コミならGoogleマップの方が信憑性高いわ。
グーやらカーセンサーにトラブル投稿したら掲載拒否されたって書いてあったしw
そりゃこの2社からしてみたら販売店はお客様だから大事に扱うわな。
口コミならGoogleマップの方が信憑性高いわ。
グーやらカーセンサーにトラブル投稿したら掲載拒否されたって書いてあったしw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-y0bw)
2022/05/21(土) 21:23:45.93ID:G6XCCuJb0 Googleは同業他社からの誹謗中傷とかあるよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-7cHO)
2022/05/21(土) 21:30:19.81ID:QyXlml/A0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bda-sLPi)
2022/05/21(土) 21:38:56.08ID:pXef8DNR0 リベラーラで購入はやめといた方が良いでしょうか?
やはりポルシェセンターが良いですか?
やはりポルシェセンターが良いですか?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-7cHO)
2022/05/21(土) 21:47:53.29ID:QyXlml/A0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-Jlww)
2022/05/22(日) 06:20:01.24ID:nP0MEG9/0 俺の近所のポルセンは延長保証受けるならホイールもタイヤも純正以外はダメだけど
保証切るなら車検通るなら入庫拒否はされないって言ってたわ
行くつもりのポルセンに聞いて見ると良いよ
保証切るなら車検通るなら入庫拒否はされないって言ってたわ
行くつもりのポルセンに聞いて見ると良いよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-lb3p)
2022/05/22(日) 08:50:28.78ID:qxcVwkH00 もし整備でPC入庫させるつもりなら認定にしといたほうがいいと思うよ
野良だと見えない箇所にどんな社外品つけられてるかもわからんから、買ってPC持ち込んでケチつけられる恐れもあるし。
野良だと見えない箇所にどんな社外品つけられてるかもわからんから、買ってPC持ち込んでケチつけられる恐れもあるし。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bda-sLPi)
2022/05/22(日) 09:09:25.19ID:1T4YdFQz0 初ポルシェであれば尚更ポルセンが良いでしょうかね
ありがとうございました
ありがとうございました
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-NRE+)
2022/05/23(月) 01:09:35.65ID:o1TP/nm30 皆さんオイル交換って費用どのくらいかかってます?
オイルの銘柄と工賃を教えていただけると参考になります
オイルの銘柄と工賃を教えていただけると参考になります
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-Ymx8)
2022/05/23(月) 01:43:19.84ID:KiTfGjy70 >>403
工賃 DIYで0円
オイル モービル1 0w-40 7.5Lぐらい使うから、8,000円ぐらいかな?(20L缶買ってるので換算で)
オイルフィルター、ドレンプラグ、ワッシャーとかで、4000円ぐらい。
総額1.2万円
コンピュータのリセットは出来ないけど、定期点検はディーラー出してるから、そのついでにやってもらってる。
工賃 DIYで0円
オイル モービル1 0w-40 7.5Lぐらい使うから、8,000円ぐらいかな?(20L缶買ってるので換算で)
オイルフィルター、ドレンプラグ、ワッシャーとかで、4000円ぐらい。
総額1.2万円
コンピュータのリセットは出来ないけど、定期点検はディーラー出してるから、そのついでにやってもらってる。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-7cHO)
2022/05/23(月) 02:17:33.86ID:ugdu6nqh0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-7cHO)
2022/05/23(月) 02:22:41.85ID:ugdu6nqh0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacf-Ymhl)
2022/05/23(月) 07:34:06.76ID:mm1z0odb0 オイル交換て
そんなに費用かかるんですね…
そんなに費用かかるんですね…
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-DtbI)
2022/05/23(月) 07:37:56.14ID:g41bSnb30 モービル1 5W50
4L 2缶買って整備工場持ち込み
ドレンワッシャーは非純正
総額で1万7千円
フィルターもやったらプラス5千円
4L 2缶買って整備工場持ち込み
ドレンワッシャーは非純正
総額で1万7千円
フィルターもやったらプラス5千円
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-Ymx8)
2022/05/23(月) 10:14:22.80ID:KiTfGjy70410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-BYvE)
2022/05/23(月) 13:53:59.99ID:FUgKQl2r0 >>404
レンタルのリフトとか近くになくてもDIYできそう?
工具とスロープはあります。一年半前買ったんだけど、去年はオートバックスにオイル交換頼んだら漏れ発生したので、自分でやるかDに任せちゃうか思案中。
レンタルのリフトとか近くになくてもDIYできそう?
工具とスロープはあります。一年半前買ったんだけど、去年はオートバックスにオイル交換頼んだら漏れ発生したので、自分でやるかDに任せちゃうか思案中。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-Ymx8)
2022/05/23(月) 14:07:23.14ID:KiTfGjy70 >>410
スロープ有れば行けると思うよ。
俺もスロープ+油圧ジャッキの組み合わせでやってる
(スロープの高さが若干低いから、ジャッキで作業するときだけ若干高さ上げてる。落ちてきても死ぬような低さじゃないんだけど、作業しにくくて)
スロープ有れば行けると思うよ。
俺もスロープ+油圧ジャッキの組み合わせでやってる
(スロープの高さが若干低いから、ジャッキで作業するときだけ若干高さ上げてる。落ちてきても死ぬような低さじゃないんだけど、作業しにくくて)
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-BYvE)
2022/05/23(月) 14:58:01.86ID:FUgKQl2r0 >>411
ありがと、ジャッキあるしポルシェ用のアタッチメントも買った。ジャッキアップすると傾いてオイル出にくいかと思ってたけど、そんなことない感じ?
ありがと、ジャッキあるしポルシェ用のアタッチメントも買った。ジャッキアップすると傾いてオイル出にくいかと思ってたけど、そんなことない感じ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f37-j5Eg)
2022/05/23(月) 14:59:32.13ID:sqb3ZnW30 オイル交換上抜きできるならやろうと思うけど、ボクスターはできないのがな。。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-Ymx8)
2022/05/23(月) 15:53:07.87ID:KiTfGjy70 >>412
抜けるのにすごい時間がかかるから、待ってる間はジャッキ降ろして平にしてるよ。とりあえず30分〜60分ぐらいは待つから、一服してる。
抜けるのにすごい時間がかかるから、待ってる間はジャッキ降ろして平にしてるよ。とりあえず30分〜60分ぐらいは待つから、一服してる。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-DWK3)
2022/05/23(月) 15:58:45.89ID:jbXB2gBCr416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-DtbI)
2022/05/23(月) 16:58:11.69ID:g41bSnb30 986には、レベルゲージあったけどね…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacf-Ymhl)
2022/05/23(月) 19:37:10.75ID:mm1z0odb0 プロレスラー・ジャガー横田が22日、インスタグラムを更新。購入して1年半の愛車、BMWで走行中、急にエンジンがかからなくなり、レッカーで運ばれたことを明かした。
「試合が終わって帰りに高速に乗る手前で車のバッテリーが急に減少…エンジンも掛からなくなったの…何故かは今は分かりません」と突然のハプニングを説明。「一応、新車で乗ってまだ一年半なのに…レッカーに運ばれた私の愛車とバイバイ」とつづった。
「試合が終わって帰りに高速に乗る手前で車のバッテリーが急に減少…エンジンも掛からなくなったの…何故かは今は分かりません」と突然のハプニングを説明。「一応、新車で乗ってまだ一年半なのに…レッカーに運ばれた私の愛車とバイバイ」とつづった。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-BYvE)
2022/05/23(月) 19:48:51.37ID:FUgKQl2r0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-Qi/y)
2022/05/23(月) 22:31:02.92ID:6fPT9zRn0 981GTSも流石に値上がりしそうにないね
一時に比べたら高いけど、しばらくは横ばいかな
一時に比べたら高いけど、しばらくは横ばいかな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-BYvE)
2022/05/24(火) 16:10:24.92ID:42UkWJHI0 >>419
最近のMT1200万オーバーでも売れてるのは十分値上がりではっていうか、さすがに加熱せずこの辺にしといてほしいよね。
最近のMT1200万オーバーでも売れてるのは十分値上がりではっていうか、さすがに加熱せずこの辺にしといてほしいよね。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-lb3p)
2022/05/24(火) 20:12:41.64ID:CmJmlhHh0 718のgts4.0が1200スタートで売られてる現状、
現段階で981のGTSがそれを上回るわけがないので横ばいが続くだろうね。
それにつれられて981の素やSも一時期ほどのような上昇傾向は影を潜めてる
現段階で981のGTSがそれを上回るわけがないので横ばいが続くだろうね。
それにつれられて981の素やSも一時期ほどのような上昇傾向は影を潜めてる
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacf-Ymhl)
2022/05/25(水) 07:25:21.07ID:VTr54Nk50 バーツの交換履歴を請求したら、
書類がないからわからない、と返事が来た。
地雷なのかな?
書類がないからわからない、と返事が来た。
地雷なのかな?
2022/05/25(水) 07:43:20.45
粉飾
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f37-j5Eg)
2022/05/25(水) 08:48:31.77ID:5WSRBRFK0 オープンカーの下取りが高い今の奇跡的状況いつまで続くんだろうな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-Qi/y)
2022/05/25(水) 09:00:41.12ID:C05HlLkY0 5、6年じゃ済まない気はする
低走行なら寝かせとくのもありなのかも
低走行なら寝かせとくのもありなのかも
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ea-nFyD)
2022/05/25(水) 11:06:19.24ID:b3sifI7s0 コロナバブルは収まるけどガソリン車としてのプレミアは上がっていくから横ばいくらいかなと思ってる
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-qjtY)
2022/05/25(水) 22:09:52.30ID:D4TmsqQn0 981型だが、アクセルを多めに踏んだ時の音が最高に良いね
回転数に伴う音質変化とはまた違う
この現象に名前ってあるの?
回転数に伴う音質変化とはまた違う
この現象に名前ってあるの?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e02-2VPQ)
2022/05/26(木) 06:25:38.29ID:aAWbRaxT0 >>427
恍惚
恍惚
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Qi/y)
2022/05/26(木) 06:55:11.55ID:XUPKxWTHd 4万キロ程度の981GTSの購入検討中です。
4万キロというとブレーキローターやパッド、タイヤなどの消耗品の交換時期なのかな、と思うのですが、消耗品でその他に大きな出費の可能性のある部品や、そのおおよその金額を教えていただきたいです。
先輩方、よろしくお願いします。
4万キロというとブレーキローターやパッド、タイヤなどの消耗品の交換時期なのかな、と思うのですが、消耗品でその他に大きな出費の可能性のある部品や、そのおおよその金額を教えていただきたいです。
先輩方、よろしくお願いします。
2022/05/26(木) 07:18:36.46
パッドやましてやローターなどまだまだ先
ただし、この手のクルマに乗っているのであればみずから交換しだすジャンルのパーツ
ただし、この手のクルマに乗っているのであればみずから交換しだすジャンルのパーツ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacf-Ymhl)
2022/05/26(木) 07:53:01.31ID:AoW1eAje0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-DWK3)
2022/05/26(木) 08:06:01.87ID:kHeEFJdK0 >>429
タイヤは変えたほうが気持ちいい
エアコンフィルター
エアフィルター
ベルト
プラグ
エンジンオイル
ブレーキオイル
ミッション、デフオイル
変えられる消耗品は変えたほうがいい
ブレーキローターやパッドはまだ大丈夫
タイヤは変えたほうが気持ちいい
エアコンフィルター
エアフィルター
ベルト
プラグ
エンジンオイル
ブレーキオイル
ミッション、デフオイル
変えられる消耗品は変えたほうがいい
ブレーキローターやパッドはまだ大丈夫
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-DWK3)
2022/05/26(木) 08:07:37.85ID:kHeEFJdK0 タイヤはタイヤ屋さん
消耗品はディーラー
全部で40万円がな
消耗品はディーラー
全部で40万円がな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Qi/y)
2022/05/26(木) 08:59:17.49ID:jP9ncqOGd435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-HiOS)
2022/05/26(木) 10:39:52.34ID:JZrJyQv9M 祝٩( 'ω' )و
買うまでが1つの楽しみ。夢が現実になったら、いろいろ具体的な心配事も湧いてくるわよー。いっぱい乗ってあげてください、世界が広がります。
買うまでが1つの楽しみ。夢が現実になったら、いろいろ具体的な心配事も湧いてくるわよー。いっぱい乗ってあげてください、世界が広がります。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-DWK3)
2022/05/26(木) 12:45:54.79ID:4XjKDQSWr >>434
ワイパーブレードも劣化してたら変えた方がいい
ワイパーブレードも劣化してたら変えた方がいい
2022/05/26(木) 12:59:03.79
エアフィルター、エアコンフィルター
スパークプラグ
この辺はせめて自分でやろうぜ
パッドも自分でできるな
>>434
パッドだけで30万?
海外製で定評あってリーズナブルなのあるからフォーラム見るなりして調べて買いな
全然安いぞ
スパークプラグ
この辺はせめて自分でやろうぜ
パッドも自分でできるな
>>434
パッドだけで30万?
海外製で定評あってリーズナブルなのあるからフォーラム見るなりして調べて買いな
全然安いぞ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-mUFz)
2022/05/26(木) 13:05:21.79ID:jYkHMNFOa 出た、DIYを強要する貧乏人
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Ymx8)
2022/05/26(木) 13:05:24.69ID:ocD0GzL4a プラグ交換時期なら、ダイレクトイグニッションもそろそろ寿命が来るから変えた方がいいかも?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-DWK3)
2022/05/26(木) 13:43:08.09ID:kHeEFJdK0 イグニッションコイルは6気筒分の部品高いから
まだいいだろう
まだいいだろう
2022/05/26(木) 14:18:33.50
>>438
中古を買うヒトなんだから当然出来るようにしとくべきと思うが
中古を買うヒトなんだから当然出来るようにしとくべきと思うが
2022/05/26(木) 14:20:09.73
プラグは3万km目安としてすぐに交換がいいね
フィーリングにもかなり変化出るだろう
フィーリングにもかなり変化出るだろう
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3374-SjAR)
2022/05/26(木) 15:12:17.21ID:0lu9+gsy0 オイル交換はどのくらいの頻度でやりますか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-DWK3)
2022/05/26(木) 16:32:51.60ID:NF19eiVir >>443
距離乗らないから車検ごと
ディーラーで換える
その辺の整備工場だとサイズが合わないワッシャ
ドレンボルトにされてオイル漏れはよくきはなし
オートバックスやジェームス、イエローハットで
ポルシェのオイル交換をしてはいけない
自分で交換したほうがマシ
距離乗らないから車検ごと
ディーラーで換える
その辺の整備工場だとサイズが合わないワッシャ
ドレンボルトにされてオイル漏れはよくきはなし
オートバックスやジェームス、イエローハットで
ポルシェのオイル交換をしてはいけない
自分で交換したほうがマシ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-DWK3)
2022/05/26(木) 16:36:35.12ID:4AeyCgeVr446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-lb3p)
2022/05/26(木) 17:52:58.77ID:flQ8BkUEd バイクもそうだけど、何故か整備関係をDIYするのが至高って前提で語る人いるよね…
せめて、とか付けてw
せめて、とか付けてw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-DWK3)
2022/05/26(木) 17:58:26.29ID:kHeEFJdK0 マンション住まいで、整備スペースとれない人も多い
ジャッキやウマ置く場所も困るし
ボクスターのドレンネジをねじきる方が高くつく
変なところでジャッキアップして何か歪ませたり
ディーラーにお任せが安心
ジャッキやウマ置く場所も困るし
ボクスターのドレンネジをねじきる方が高くつく
変なところでジャッキアップして何か歪ませたり
ディーラーにお任せが安心
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacf-Ymhl)
2022/05/26(木) 18:31:08.86ID:AoW1eAje0 外部エアロパーツつきの車両は
ポルセンで拒否られますか?
ポルセンで拒否られますか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bda-sLPi)
2022/05/26(木) 18:31:13.75ID:aQdbEPvs0 ポルシェ買うくらいの人はやはりそこそこお金持ちじゃないとね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-2VPQ)
2022/05/26(木) 18:33:45.18ID:H6t3AZnYd >>429
PDKならミッションオイル変えると新車みたいにキビキビする
PDKならミッションオイル変えると新車みたいにキビキビする
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab2-HiOS)
2022/05/26(木) 19:11:59.85ID:uz0G2lUp0 お金ケチるとかじゃなくて、純粋に整備が好きな人もいるでしょ。人それぞれだよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-mUFz)
2022/05/26(木) 19:13:59.20ID:URoVVi3Sa DIYでも金でプロに任せるでもどっちもアリだと思うんだけど
自分と違う意見は否定したい人たちがわいてくるよねこういう時
自分と違う意見は否定したい人たちがわいてくるよねこういう時
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab2-HiOS)
2022/05/26(木) 19:19:44.70ID:uz0G2lUp0 オイルの件だけど、987前期に限って言うと、海外のYouTubeやらブログ覗いていると、ボアスコアリング予防のために5000キロもしくは半年、どちらか早い方オススメって言う意見もあります。特にS。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fe-HkEA)
2022/05/26(木) 20:11:35.40ID:rGjd0wdS0 もう8万キロ越えたけどプラグなんて替えたことないわ、オイルは5000ごと町工場
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab2-HiOS)
2022/05/26(木) 20:30:26.56ID:uz0G2lUp0 ドレンボルトのワッシャー、買いだめてある。ポルシェ小僧で1枚90円(税別、送料別)位やったっけ?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-DWK3)
2022/05/26(木) 21:47:48.49ID:IzNafHH9r457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Qi/y)
2022/05/27(金) 07:11:40.19ID:QFAnY28Td458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-8PZ3)
2022/05/27(金) 09:01:13.94ID:ZNcn+5O00 PDKオイルって確かサイクル18万キロとかだぞ
4万キロくらいのときに変えたいってディーラーに伝えたら絶対に不要と言われたわ
987後期の初物PDKはまた違うのかも知らんが
4万キロくらいのときに変えたいってディーラーに伝えたら絶対に不要と言われたわ
987後期の初物PDKはまた違うのかも知らんが
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-DWK3)
2022/05/27(金) 10:18:02.06ID:LYBiDzj40 PDKオイルはディーラーは交換したからないね
交換で調子悪くなる事あるしね
触らないほうがいい
交換で調子悪くなる事あるしね
触らないほうがいい
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-+b+W)
2022/05/27(金) 15:11:18.96ID:Bm97okij0 DIYは出来るならやれば良いけど、ろくに整備しないでハロゲンを中華HIDにしてヘッドライト焼いて、ノーマルなのにSマーク貼り付けて、外装、内装の部分パーツを色塗り。
そんで、みっともない姿で中古に出すとか、人の自由では有るが、車乗るのやめて欲しいと個人的には思う。
そんで、みっともない姿で中古に出すとか、人の自由では有るが、車乗るのやめて欲しいと個人的には思う。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-DWK3)
2022/05/27(金) 19:06:05.01ID:LYBiDzj40 LED化、HID化、余計なエンブレム、
社外アルミ、安いアジア製タイヤ
ノーマル好きなので、余計な改造は大嫌い
社外アルミ、安いアジア製タイヤ
ノーマル好きなので、余計な改造は大嫌い
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-x6BW)
2022/05/27(金) 19:08:44.36ID:PQdlOA0g0 野良の在庫って大概その手の中古車だよな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab2-HiOS)
2022/05/27(金) 19:31:36.19ID:hobY+ME00 それは改造であって、DIY整備とは少し意味が違うでしょ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-Qdkd)
2022/05/27(金) 19:40:27.95ID:2LoYPNB6a >>461
やはり昔の車のような熟練工のカスタム的な要素は排除され少なくなっているので
EV化したら品質管理的には家電と変わらないのだろうと思うよ
だから変えようがない
走る車なりの安全性の検査は最重要視されるだろうがね
やはり昔の車のような熟練工のカスタム的な要素は排除され少なくなっているので
EV化したら品質管理的には家電と変わらないのだろうと思うよ
だから変えようがない
走る車なりの安全性の検査は最重要視されるだろうがね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-HbmG)
2022/05/27(金) 20:18:25.41ID:ioYypGoUd >>460
センスないのをアピールしてるのが多いよねえ
センスないのをアピールしてるのが多いよねえ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-eOmp)
2022/05/28(土) 01:25:23.82ID:IG/tk0uW0 981my2015
1.5万キロの車検で去年pdkオイル交換されたよ
当然PC
劇的に走りが良くなった
1.5万キロの車検で去年pdkオイル交換されたよ
当然PC
劇的に走りが良くなった
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-Xav8)
2022/05/28(土) 02:05:10.53ID:yiSz7ORW0 特定の場所でリモコンキーが効かなくなったことある?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c191-uKy7)
2022/05/28(土) 02:35:40.41ID:SdOx3vuD0 ない
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33cf-bKCq)
2022/05/28(土) 06:58:58.71ID:QH7rSU0j0 >>462
購入は、やめたほうがいいみたいですか?
購入は、やめたほうがいいみたいですか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a174-11kL)
2022/05/28(土) 10:49:51.72ID:OdODeHKH0 ステアリングの重さって年次で違いますか?
2014式と比べて俺の2016GTSはやたら軽いのよ
2014式と比べて俺の2016GTSはやたら軽いのよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-CQ4c)
2022/05/28(土) 11:09:55.46ID:9hsVn09Ud パワーステアリングプラス
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-/lUO)
2022/05/28(土) 19:33:47.23ID:1yblmQH70 ディーラーのエンジンオイルとアマゾンのエンジンオイル、同じモービル1ですが違いはあるのでしょうか?
同じ粘度で前者が1L3000円に対し後者は1000円ちょっとなのですが
同じ粘度で前者が1L3000円に対し後者は1000円ちょっとなのですが
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-/OFc)
2022/05/28(土) 21:09:49.64ID:vJnN1ic10474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMe5-gByW)
2022/05/28(土) 21:59:17.88ID:i80XZsOcM 718の4気筒って981のトルク無さを改善する為の物なのでしょうか?
ユーチュで718はトルクがあるみたいなのがあったのですが。
ユーチュで718はトルクがあるみたいなのがあったのですが。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c191-nRtG)
2022/05/28(土) 22:03:43.11ID:Mu3tz04P0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMe5-gByW)
2022/05/28(土) 22:06:29.61ID:EXd2VxpnM mtなのですがトルクはPDKの方があるのでしょうか。 エンジンからの刺激がないので1年で飽きてきました。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMe5-gByW)
2022/05/28(土) 22:13:37.53ID:AV7fAGILM やっぱMTはノースポにスポエキが吠えるね。
次にスポプラにノースポエキがエンジンの反応も良くでいいね。
次にスポプラにノースポエキがエンジンの反応も良くでいいね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-L+Mk)
2022/05/28(土) 22:39:34.74ID:TXfoE0Xa0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-L+Mk)
2022/05/28(土) 22:40:20.75ID:TXfoE0Xa0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-L+Mk)
2022/05/28(土) 22:41:40.76ID:TXfoE0Xa0 >>472
同じだよ。Amazonのやつとporsche A40の認識書いてあるかと。
同じだよ。Amazonのやつとporsche A40の認識書いてあるかと。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b988-L+Mk)
2022/05/29(日) 01:24:10.30ID:67Mtdi0z0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-kt8p)
2022/05/29(日) 01:28:18.22ID:peQ8Mwyt0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-/OFc)
2022/05/29(日) 02:02:15.85ID:uhMA9YtU0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33cf-bKCq)
2022/05/29(日) 07:11:34.50ID:P3hPlVnO0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0937-nEY6)
2022/05/29(日) 09:13:55.87ID:LLQqo0fR0 GTSだけはスポエギの音が別物みたいだね。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-gBzb)
2022/05/29(日) 10:21:14.18ID:uP8NxoYcd タイヤサイズ、純正でほとんど不満ないけど、真正面から見たとき、なんか貧相なのが…… フロントのデザインのせいもある気が。ちな987後期
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c188-L+Mk)
2022/05/29(日) 15:06:30.40ID:YtenGCoX0NIKU488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-/OFc)
2022/05/30(月) 08:54:00.33ID:iEBnojM3d なんか安いGT4載ってんな···
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-f3ak)
2022/05/31(火) 11:53:59.86ID:LHWghfyn0 車体110万円、諸経費1040万円ね(笑)
こういうミスする業者からは絶対買いたくないね
こういうミスする業者からは絶対買いたくないね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c191-ey/W)
2022/05/31(火) 12:40:06.82ID:IG5Gg6NT0 中古車屋のレベルなんて
そんなもん
最初から期待してない
ワンオーナー中古車買ってディーラー整備で
経歴ロンダリング
新車購入のマヌケ野郎
ナンバー灯やポジションランプを
意味なく交換しやがった
馬鹿なユーザー
PC にイヤミ言われたゼ
そんなもん
最初から期待してない
ワンオーナー中古車買ってディーラー整備で
経歴ロンダリング
新車購入のマヌケ野郎
ナンバー灯やポジションランプを
意味なく交換しやがった
馬鹿なユーザー
PC にイヤミ言われたゼ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-ey/W)
2022/05/31(火) 12:51:22.25ID:QKR1OuIU0 987前期のボクスターってMTでも後期と比べて値上がりしませんかね?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b2-ekP5)
2022/05/31(火) 12:59:22.94ID:xpqBH3TY0 前期って987.1のこと?
取り柄と言えばNA6気筒位じゃないの。
あと15年ぐらい経ってクラシックカーの仲間入りすればワンチャンあるかも
取り柄と言えばNA6気筒位じゃないの。
あと15年ぐらい経ってクラシックカーの仲間入りすればワンチャンあるかも
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-ey/W)
2022/05/31(火) 13:45:14.83ID:B4NVp/mwr494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2b-kt8p)
2022/05/31(火) 21:02:26.90ID:fG+qKE2L0 個人的には987前期の顔が全てのボクスターの中で一番いいと思う。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51da-3fX3)
2022/05/31(火) 21:51:11.51ID:c0xthJBr0 987は良いんだけど、少し古臭さを感じるんだよな
まぁあと20年も経てば印象も変わるかも
まぁあと20年も経てば印象も変わるかも
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-sV83)
2022/05/31(火) 21:58:34.53ID:1JEDSmKl0 もはや旧車
と考えるとサイドが古くて顔が新しい987後期よりは
全体的に古い前期の方が良い
どうせ後期だとしても見栄張れる程度のものではないし
と考えるとサイドが古くて顔が新しい987後期よりは
全体的に古い前期の方が良い
どうせ後期だとしても見栄張れる程度のものではないし
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-ey/W)
2022/05/31(火) 22:16:24.44ID:hFWyCk43r 2005年987前期型は17年も前のクルマ
ちょい古デザインが今ちょうどいい
ポルシェながら見栄張りな感じがなくなって
好きで乗ってるんだなと
フルノーマルで綺麗なクルマが走ってると
いい感じ
ちょい古デザインが今ちょうどいい
ポルシェながら見栄張りな感じがなくなって
好きで乗ってるんだなと
フルノーマルで綺麗なクルマが走ってると
いい感じ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ba-5l73)
2022/05/31(火) 22:53:13.40ID:GSy8NfGp0 2007年からのマイナーチェンジ後987はなんて表したら分かりやすいんだろう
中期型でいいのかな?
中期型でいいのかな?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b91-EG/5)
2022/06/01(水) 03:52:38.78ID:q9yxDjPY0 ヤフオクでポルシェの純正ホイール(と謳っている商品)がかなりたくさんあるけど、あれって偽物?
これぞとばかりに部品番号が刻印されてるけど、その番号で検索してもまともなページに行き着かない。
これぞとばかりに部品番号が刻印されてるけど、その番号で検索してもまともなページに行き着かない。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33cf-bKCq)
2022/06/01(水) 06:56:56.75ID:uEAwLP+90 整備手帳、鑑定書あり、
だと、
それなりの金額になりますね
でも、その価値はあるんだろうか?
だと、
それなりの金額になりますね
でも、その価値はあるんだろうか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-eOmp)
2022/06/01(水) 07:43:47.81ID:FR+Voa7X0 鑑定書??
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-ey/W)
2022/06/01(水) 20:44:57.48ID:SD0nNK3pa ケイマンボクスターEVだってね
2025年から
ますます値上がりするかもね
2025年から
ますます値上がりするかもね
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-sV83)
2022/06/01(水) 21:21:53.22ID:qlEyE2Ei0 なんだかんだ
986のSのMT6速とか987前期とか
不人気だったやつも値段上がってくんだろうなぁ
986のSのMT6速とか987前期とか
不人気だったやつも値段上がってくんだろうなぁ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1fe-sxTc)
2022/06/02(木) 19:52:02.27ID:u/J0kILf0 現行の718はあと3年は売るってこと?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-ey/W)
2022/06/02(木) 20:15:04.15ID:vDwoWk2r0 >>504
雑誌には2025年からボクスターケイマンEV化と書いてあったから、あと3年間売るんじゃない?
雑誌には2025年からボクスターケイマンEV化と書いてあったから、あと3年間売るんじゃない?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-ey/W)
2022/06/02(木) 20:18:38.47ID:vDwoWk2r0 >>504
ごめん、2025年までにだった
ごめん、2025年までにだった
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5142-T65z)
2022/06/03(金) 09:31:08.02ID:GEmT1LgW0 >>478
ワインディングとか走ってて、減速して回転落としちゃったら下はスッカスカだよね。
タービン回すとそれなりにトルクあるけど。
ただ、高回転まで引っ張ると、4気筒独特の唸り感が気になって、ちょっと萎えるというか。
PDKの方が相性が良いと言われるのは、回転落ちそうなときに割と積極的に
1速まで落として回転維持しようとしてくれるからなんじゃないかと思う。知らんけど。
元々987にずっと乗ってて、911買うまでの繋ぎと思ってMTに3年乗ったけど、
もういいかなと思って次はまだ来てなんだが車検前に売却したよ。
ワインディングとか走ってて、減速して回転落としちゃったら下はスッカスカだよね。
タービン回すとそれなりにトルクあるけど。
ただ、高回転まで引っ張ると、4気筒独特の唸り感が気になって、ちょっと萎えるというか。
PDKの方が相性が良いと言われるのは、回転落ちそうなときに割と積極的に
1速まで落として回転維持しようとしてくれるからなんじゃないかと思う。知らんけど。
元々987にずっと乗ってて、911買うまでの繋ぎと思ってMTに3年乗ったけど、
もういいかなと思って次はまだ来てなんだが車検前に売却したよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-L+Mk)
2022/06/03(金) 12:27:58.19ID:cXcurkLj0 >>507
MTで乗るとやっぱりそうなるんだね。
試乗車がPDKで、やけに高回転キープするなと思って、ギア固定して下から踏んだら回転上がって来ないから、MTだと辛そうだなって印象だったんだよね。レッドゾーンもNAに比べると低いしパワーも上の方付いてこないから結果的に使える回転域がかなり狭いなぁって印象だった。
MTで乗るとやっぱりそうなるんだね。
試乗車がPDKで、やけに高回転キープするなと思って、ギア固定して下から踏んだら回転上がって来ないから、MTだと辛そうだなって印象だったんだよね。レッドゾーンもNAに比べると低いしパワーも上の方付いてこないから結果的に使える回転域がかなり狭いなぁって印象だった。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33cf-bKCq)
2022/06/03(金) 12:32:10.60ID:uNefXqHv0 ボーズのスピーカが悪いのはわかったが、
みんなは、どこのオーディオつけてんの?
みんなは、どこのオーディオつけてんの?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c191-nRtG)
2022/06/03(金) 13:13:24.41ID:O8vew1Gf0 https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/245/702/e405a4f636.jpg?ct=e712e65b4f70
試乗くらいしかしてないし、こういうの見て718のほうがトルクあるんだと思ってたけど、実感ベースだとそんなことないんたね。
試乗くらいしかしてないし、こういうの見て718のほうがトルクあるんだと思ってたけど、実感ベースだとそんなことないんたね。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-ey/W)
2022/06/03(金) 14:51:48.03ID:PJGdeUpPa512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-ey/W)
2022/06/03(金) 14:56:37.62ID:PJGdeUpPa >>511
続き
通販のやつはいろんなオイルメーカーで作られていて一応ポルシェの認定は受けてるけど、ディーラーのやつはポルシェにしか卸していないとのこと
高速領域でも通販のは240キロまでしかもたないのに対し、ディーラーの正規品は300キロくらいまでもつらしい
スラッジも特に空冷だと正規品の方が少なくなるらしいです
続き
通販のやつはいろんなオイルメーカーで作られていて一応ポルシェの認定は受けてるけど、ディーラーのやつはポルシェにしか卸していないとのこと
高速領域でも通販のは240キロまでしかもたないのに対し、ディーラーの正規品は300キロくらいまでもつらしい
スラッジも特に空冷だと正規品の方が少なくなるらしいです
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-ey/W)
2022/06/03(金) 17:18:04.54ID:17sKPWHMr そう言わないと高く売れないからね
ポルシェセンターは高すぎるのは事実
同じ商品名で違うオイルは明らかにウソだな
ポルシェセンターは高すぎるのは事実
同じ商品名で違うオイルは明らかにウソだな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-gBzb)
2022/06/03(金) 22:27:38.31ID:SL0pserO0 世話になってる街の整備工場、MOBILE1扱ってないから、違うのいれてるけど、何の問題もなし
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-sV83)
2022/06/03(金) 23:18:57.72ID:k01N0zphr そんなこと言うのなら認証制度自体が体をなさないよね
4リットル実売3千円のカストロールエッジでもA40認証取ってるよね
その中で違うとか言い始まるのはダブスタだろ
4リットル実売3千円のカストロールエッジでもA40認証取ってるよね
その中で違うとか言い始まるのはダブスタだろ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-yqgt)
2022/06/04(土) 08:26:23.66ID:JgKl5qa/d 今日だっけ?
ボクスターのオフに行く人おる?どんなもん?
気にはなるけど行くのはおっくう
ボクスターのオフに行く人おる?どんなもん?
気にはなるけど行くのはおっくう
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5588-15B7)
2022/06/04(土) 13:43:13.16ID:V7aOJbQX0 987前期はインタミ問題と6番シリンダー問題でエンジンに欠陥をかかえてるから無理
これは986も同じ
買うなら987後期と981
981は値上がりすれど、値下がりは絶対しない
買うなら今しかないぞ
718は4気筒だから...
これは986も同じ
買うなら987後期と981
981は値上がりすれど、値下がりは絶対しない
買うなら今しかないぞ
718は4気筒だから...
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-tGZ8)
2022/06/04(土) 14:38:47.20ID:juYfwiz/r >>517
インターミディエイトシャフトを支えるベアリングの問題点 single row bearing:2005 – 2008年式の997/987型 1%以下
987ボクスターでインタミ問題は1%以下で気にするほうが稀
ネットに騙されてる
笑
インターミディエイトシャフトを支えるベアリングの問題点 single row bearing:2005 – 2008年式の997/987型 1%以下
987ボクスターでインタミ問題は1%以下で気にするほうが稀
ネットに騙されてる
笑
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697f-9hDe)
2022/06/04(土) 17:50:23.27ID:woNOmKIf0 2014素ボク売ることにした
PCだと380
外車買い取りだと420
でも次の人がちゃんとしててほしいかPCに売る
スポステ スポプラ パツパツブラックアドバンRS2
現状6万と少し
ボクスターって仕事で気分沈んでても乗ると上がるね
PDKでスポプラってシフト早いし気持ちいい
MTでダブルクラッチ完璧でもないからPDK
複合コーナーだとあせるレベル
仕事忙しいと乗れないからかわいがって育てた子供みたいに 今少し悲しい
個人的でスマソ
PCだと380
外車買い取りだと420
でも次の人がちゃんとしててほしいかPCに売る
スポステ スポプラ パツパツブラックアドバンRS2
現状6万と少し
ボクスターって仕事で気分沈んでても乗ると上がるね
PDKでスポプラってシフト早いし気持ちいい
MTでダブルクラッチ完璧でもないからPDK
複合コーナーだとあせるレベル
仕事忙しいと乗れないからかわいがって育てた子供みたいに 今少し悲しい
個人的でスマソ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-A+q1)
2022/06/04(土) 18:20:59.23ID:BB1qdZjO0 何キロですか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-t29R)
2022/06/04(土) 18:38:27.10ID:0PxFk45u0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-5DsK)
2022/06/04(土) 18:54:58.64ID:NOmPsmo+0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-tlqb)
2022/06/04(土) 20:52:58.28ID:2OAY9B4Id524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-jbIU)
2022/06/04(土) 23:52:16.98ID:B3iSJVYd0 買うなら987後期
なんてのは中古車屋の売り文句でしかない
なんてのは中古車屋の売り文句でしかない
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-Usof)
2022/06/05(日) 00:31:01.87ID:jWrREeNyd 987後期も400出さないと買えなくなってきたな
恐ろしい
恐ろしい
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5588-15B7)
2022/06/05(日) 00:32:06.84ID:REtyXmZJ0 >>519
420で買い取られたやつが500万円くらいで売られるのかな?
420で買い取られたやつが500万円くらいで売られるのかな?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-tGZ8)
2022/06/05(日) 06:04:59.08ID:s2D/dcNsr 987前期も走行距離少ないと350万円
14-17年前のクルマなのに
981が高騰の影響がじわじわと
6気筒6MTは空冷ポルシェみたいに
馬鹿あがりする可能性もある
14-17年前のクルマなのに
981が高騰の影響がじわじわと
6気筒6MTは空冷ポルシェみたいに
馬鹿あがりする可能性もある
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-A+q1)
2022/06/05(日) 09:33:52.54ID:RvFqRduG0 981、MTは依然高値だけど、PDKの方は気持ち下がってきてない?気のせいかね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-zJoZ)
2022/06/05(日) 10:34:39.80ID:TcQaPLOl0 >>528
PDKは玉数が圧倒的に多いからね。新車の時にMTが全体の1割って言われたし、PDKは値段落ちると思うよ。
PDKは玉数が圧倒的に多いからね。新車の時にMTが全体の1割って言われたし、PDKは値段落ちると思うよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-9hDe)
2022/06/05(日) 15:03:56.59ID:hmnJzkWNd531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-9hDe)
2022/06/05(日) 16:18:39.09ID:hmnJzkWNd532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8647-znNl)
2022/06/05(日) 16:37:15.15ID:Ir/zt07i0 981は売らん方がええで
まだまだ値上がりする
982が失敗作で次のケイボクはEVが確定しとるんやで
もう少し売るの待った方がええ
まだまだ値上がりする
982が失敗作で次のケイボクはEVが確定しとるんやで
もう少し売るの待った方がええ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-zJoZ)
2022/06/05(日) 17:50:33.64ID:Y8Le51fJp そう。特にボクスパは表に出てないけど高音取り引きされてるみたいだね。
出てきてもすぐ売れる。
出てきてもすぐ売れる。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM01-7lQe)
2022/06/05(日) 19:02:22.20ID:zQxUvZFAM 981燃料蓋が開きません
電気系統の故障で、手動レバーも駄目でキーロックオフ繰り返し、バッテリー外しも駄目です。
他にいい方法はないでしょうか
電気系統の故障で、手動レバーも駄目でキーロックオフ繰り返し、バッテリー外しも駄目です。
他にいい方法はないでしょうか
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-ZP3l)
2022/06/05(日) 19:59:03.44ID:ZwcemQfba 手動レバー駄目なら修理屋行きかね
部品自体はポロと共通だとかなんとか
部品自体はポロと共通だとかなんとか
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM01-7lQe)
2022/06/05(日) 20:25:44.20ID:enJADY/hM 現在981mt ボク乗ってるけど、987前期ATケイマンの方が総合点は良かった
981の良い点は音が圧倒的に気持ちいい
オープンなので開放感がいいね
ハンドルは軽くなった
987ケイマンの良い点はアクセルいれるとエンジンがすぐ反応してくれて、出だしからアクセルいれ2速から3速もってく気持ち良さがある
ハンドルを左右にきると車体が真横に動く感じがいいね
カーブも剛性があって気持ちいい
ケイマンは5年程乗れたけどボクスターは1年で飽きてきた
回転数あげる楽しみ、シフトアップする楽しみはケイマンには全然敵わない
アイドリング状態からの加速の楽しみがない
981の良い点は音が圧倒的に気持ちいい
オープンなので開放感がいいね
ハンドルは軽くなった
987ケイマンの良い点はアクセルいれるとエンジンがすぐ反応してくれて、出だしからアクセルいれ2速から3速もってく気持ち良さがある
ハンドルを左右にきると車体が真横に動く感じがいいね
カーブも剛性があって気持ちいい
ケイマンは5年程乗れたけどボクスターは1年で飽きてきた
回転数あげる楽しみ、シフトアップする楽しみはケイマンには全然敵わない
アイドリング状態からの加速の楽しみがない
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a181-IHdF)
2022/06/05(日) 20:37:25.27ID:iZoF1+0D0 私もケイマン987前期、ティプトロ現役だけど、乗ってて楽しいです。ハンドルを切ると真横に動く感じ、言い得て妙٩( 'ω' )و
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM01-7lQe)
2022/06/05(日) 20:40:23.08ID:zDqXXuvGM 初めてボクスター乗った時、あまりに普通すぎて楽しくなかったので、慣れてないからだろと思って様子見てたけど、気持ちいいのは音だけなのがわかりました 峠走ればそれなりに気持ちいいですが
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-5DsK)
2022/06/05(日) 20:47:44.86ID:AB3Hmif80 信号ダッシュなら他に速いのはいくらでもある
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-Usof)
2022/06/05(日) 21:17:17.72ID:jWrREeNyd >>538
986でボクスターを語るとかはやめてね
986でボクスターを語るとかはやめてね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 867a-tlqb)
2022/06/06(月) 01:21:01.63ID:c8F3Gznq0 981でロングホイールベースになってより安定したのだから、987ではピーキーで怖いと感じる状況なところを981で走れば楽しく走れると思うよ。逆に987で全く不満もなくそれ以上の走りを求めないのであれば987で良いかと。
要はドライバー次第。
要はドライバー次第。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8647-znNl)
2022/06/06(月) 01:34:50.59ID:Dql/TNb50 981の一番凄い所は
アルミを多用して軽量化したのと
ボディー剛性を格段に良くした事だよ
最初に試乗した時は衝撃的だった
986や987とは
別次元のクルマ
アルミを多用して軽量化したのと
ボディー剛性を格段に良くした事だよ
最初に試乗した時は衝撃的だった
986や987とは
別次元のクルマ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sred-tGZ8)
2022/06/06(月) 07:42:28.06ID:HotCNwbDr0606 986と987もかなり違うけどね
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sred-jbIU)
2022/06/06(月) 09:50:33.22ID:ZPRGtEBAr0606 五十歩百歩は2倍違うってやつか
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8628-A+q1)
2022/06/06(月) 15:39:43.88ID:cbOFQJIf00606 1月ちょいで販売価格が20万も下がった981GTSがあるんだけど、怪しいかね?
目を付けてた車で、いいなぁとは思ってたけど物件なんだけど
皆さんならお得と思って買いますか?
目を付けてた車で、いいなぁとは思ってたけど物件なんだけど
皆さんならお得と思って買いますか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW c1f7-5DsK)
2022/06/06(月) 15:49:20.66ID:8nR3ACba00606 ひと月も売れなかった理由が知りたいね
実車を見てきた?
実車を見てきた?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8628-A+q1)
2022/06/06(月) 16:12:50.51ID:cbOFQJIf00606 それが少し遠くて、見に行ってないんですよ。
ただ、車検もメンテもPCでちゃんとしてたみたいです。
最後のPCでのメンテから1年経過してるみたいです。
カーセンサーに載ってるんで特定されそうですが、赤で不人気なせいなのかなぁ?とか思ってます。
ただ、車検もメンテもPCでちゃんとしてたみたいです。
最後のPCでのメンテから1年経過してるみたいです。
カーセンサーに載ってるんで特定されそうですが、赤で不人気なせいなのかなぁ?とか思ってます。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa11-FonF)
2022/06/06(月) 16:25:11.59ID:xGfdPKQ1a0606 川崎のかな?
確かに他のGTSと比べると100-200万くらい安いし、割と短期間で値下げしてるから早く売りたい理由があるのかな?
普段のメンテがPCならお得な気もするんだけどなあ。おかしな社外品とか使われてなさそうだし。もしかしたら何か交換に費用のかかる部分を先延ばししてた個体とかの可能性もあるかもだけど…
できることなら見に行ったり整備記録見たりできたらより安心できるんじゃないのかな。
ある程度長く乗るなら色によるリセールとか気にしなくていいだろうし。
確かに他のGTSと比べると100-200万くらい安いし、割と短期間で値下げしてるから早く売りたい理由があるのかな?
普段のメンテがPCならお得な気もするんだけどなあ。おかしな社外品とか使われてなさそうだし。もしかしたら何か交換に費用のかかる部分を先延ばししてた個体とかの可能性もあるかもだけど…
できることなら見に行ったり整備記録見たりできたらより安心できるんじゃないのかな。
ある程度長く乗るなら色によるリセールとか気にしなくていいだろうし。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8628-A+q1)
2022/06/06(月) 16:36:30.57ID:cbOFQJIf00606 詳しくありがとうございます。
そうです。それです。
色については、赤が欲しかったんでむしろ歓迎なのですが、グー鑑定書見ると凹みがあったり、線傷があったりで、営業の方が言ってた、「中古車としては大きな傷もなく、とてもきれいです」と矛盾してるよなぁ、信用できるのかなぁ、とか思ってました。
遠いですが、1度点検簿と合わせて見てみようと思います。
ありがとうございました。またご報告させていただきますね!
そうです。それです。
色については、赤が欲しかったんでむしろ歓迎なのですが、グー鑑定書見ると凹みがあったり、線傷があったりで、営業の方が言ってた、「中古車としては大きな傷もなく、とてもきれいです」と矛盾してるよなぁ、信用できるのかなぁ、とか思ってました。
遠いですが、1度点検簿と合わせて見てみようと思います。
ありがとうございました。またご報告させていただきますね!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa11-FonF)
2022/06/06(月) 16:47:23.73ID:xGfdPKQ1a0606 外装の傷はそんなものだと思うよ。
自分が車売った時(ポルシェじゃないけど)は自分としてはまあまあ気になってる傷があったけど、買取業者さんからはキレイですねって言われたんで。
どのみち飛び石とかで傷はつくだろうし、気になるなら直したところで100-200万の差額から考えればはるかに安いしさ。
むしろ内装がボロってるほうがいやかなあ。雑に扱われてたんじゃないかとか思ってしまうから。
個人的にはそのGTSは気になってたのだけど遠方だしまだすぐに購入できない理由があるので売れちゃうんだろうなあと諦めてました。
あなたが買わなかったとしてもそれはきっと買わないほうがいい個体なのかもと思いスッパリと諦めます笑
自分が車売った時(ポルシェじゃないけど)は自分としてはまあまあ気になってる傷があったけど、買取業者さんからはキレイですねって言われたんで。
どのみち飛び石とかで傷はつくだろうし、気になるなら直したところで100-200万の差額から考えればはるかに安いしさ。
むしろ内装がボロってるほうがいやかなあ。雑に扱われてたんじゃないかとか思ってしまうから。
個人的にはそのGTSは気になってたのだけど遠方だしまだすぐに購入できない理由があるので売れちゃうんだろうなあと諦めてました。
あなたが買わなかったとしてもそれはきっと買わないほうがいい個体なのかもと思いスッパリと諦めます笑
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-A+q1)
2022/06/07(火) 00:08:18.22ID:tth2GJk7d 相場より安そうなスパが載ってる RHDだけど即売れるかな?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-Ir1o)
2022/06/07(火) 21:33:57.80ID:o9ekv3CI0 >>551
即売れましたね
即売れましたね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15da-I8TB)
2022/06/08(水) 09:53:05.81ID:/8EBFbfT0 986のSと981の素であれば、
どちらが速いの?
どちらが速いの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-tlqb)
2022/06/08(水) 14:25:59.47ID:auUtWq7xd 0-100では986s MT 5.7s, AT 6.4s,
素981 MT 5.8s, PDK 5.7s, ローンチ5.5s
素981 MT 5.8s, PDK 5.7s, ローンチ5.5s
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15da-I8TB)
2022/06/08(水) 15:56:06.13ID:/8EBFbfT0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ae8-znNl)
2022/06/08(水) 16:10:04.05ID:ELH7YzSJ0 981ボクスターSはニュルのラップタイム
ノーマルで8分切るからね
むちゃくちゃ速いよ
ノーマルで8分切るからね
むちゃくちゃ速いよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dacf-Goia)
2022/06/09(木) 12:37:31.26ID:O1/vL48H0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfcf-K/9G)
2022/06/13(月) 05:56:19.08ID:G3E53s5a0 MT車のクラッチ交換は
何キロ毎?
何キロ毎?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9337-wFYr)
2022/06/13(月) 09:06:55.32ID:aIC5R8Ul0 MTクラッチの減りは人によるからなんとも言えんよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF67-uj9U)
2022/06/13(月) 11:15:22.44ID:Z9gD/y4CF561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF67-uj9U)
2022/06/13(月) 11:15:36.06ID:Z9gD/y4CF 数字
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfcf-Vw7Z)
2022/06/13(月) 18:48:38.76ID:G3E53s5a0 みなさんは、
何キロの位でクラッチ交換されましたか?
費用は、一回でおいくらくらい?
PC以外でも可能でしょうか?
何キロの位でクラッチ交換されましたか?
費用は、一回でおいくらくらい?
PC以外でも可能でしょうか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03da-S+hI)
2022/06/13(月) 20:12:55.87ID:nEyUEYzo0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-QGQe)
2022/06/13(月) 21:22:37.14ID:BA+9B+700 意地悪しないで答えてあげてよ。中古で買ったっていいじゃない。
ごめんね、私はディプトロなの。
ごめんね、私はディプトロなの。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-uj9U)
2022/06/13(月) 21:54:26.37ID:os5gB+hha 俺はクラッチ交換済みの買ったから分からん
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-E261)
2022/06/13(月) 22:07:17.20ID:APlt5ZBq0 981もここにきて相場が下がってきた印象だな
オープンカーは真冬に相場下がるのが基本なのにこの時期下がったってことは年末年始もう一段階下がるかもな
オープンカーは真冬に相場下がるのが基本なのにこの時期下がったってことは年末年始もう一段階下がるかもな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfcf-K/9G)
2022/06/14(火) 05:15:37.73ID:JogHTyFv0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdb-gL1p)
2022/06/14(火) 05:59:36.52ID:xto2Tsqn0 まだ交換してないので答えようがない
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-QGQe)
2022/06/14(火) 07:36:06.92ID:jrsB83Lt0 定期的にオイル交換する位かなぁ。トルコンやし。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-QGQe)
2022/06/14(火) 07:42:55.04ID:jrsB83Lt0 お得で乗るんじゃなくて楽しさで乗るんでしょ、マニュアルの方が楽しそうだけど。
私はマニュアル下手くそやから。峠でもティプトロSで不満は無いけど。
私はマニュアル下手くそやから。峠でもティプトロSで不満は無いけど。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-Oj1t)
2022/06/14(火) 12:31:34.88ID:pTxuSJAI0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-kP7G)
2022/06/14(火) 15:20:17.54ID:oM1zdKL70 相談ですが、中古購入時からバネがアイバッハというのに交換されていて
車高が10mmダウンらしいのですが、純正に比べて性能は
どちらがよろしいのでしょうか
車高が10mmダウンらしいのですが、純正に比べて性能は
どちらがよろしいのでしょうか
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-QGQe)
2022/06/14(火) 19:15:46.68ID:jrsB83Lt0 機種は何? 10ミリ位やと良さそうに思えるんやけど。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-RRzF)
2022/06/14(火) 20:23:02.65ID:StmwBUgjr ドイツ車向けアフターパーツの中で
唯一まともなバネ
が、アイバッハ
唯一まともなバネ
が、アイバッハ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-Ng3M)
2022/06/14(火) 20:42:52.39ID:qtCjzstD0 アイバッハってまともというか普通にハイスペック。
ドイツ車だけでなくマクラーレンとかにも純正採用されてなかったっけ
エキシージは純正アイバッハにビルシュタイン
ドイツ車だけでなくマクラーレンとかにも純正採用されてなかったっけ
エキシージは純正アイバッハにビルシュタイン
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-gZpb)
2022/06/14(火) 20:51:53.19ID:1FydmrdS0 ポルシェ純正はどこなの?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-E261)
2022/06/14(火) 22:55:54.61ID:FfNr7Mwwd ビル足
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfcf-K/9G)
2022/06/15(水) 06:41:23.54ID:He7fssQ+0 >>569
わたしには、トルコンか向いていそう
わたしには、トルコンか向いていそう
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-uj9U)
2022/06/16(木) 17:19:53.00ID:YfR96F9Qa 987のクラシカルなデザインがだんだんよく見えて来た
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Fe9u)
2022/06/16(木) 17:40:22.77ID:HHWJPDNua 青のGTS月曜にネットで見つけて今日聞いたらもう売約済み。
オーマイガー!
オーマイガー!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-d3Ux)
2022/06/16(木) 17:52:22.66ID:f1wqJOjw0 惜しかったね。 また良い出会いあるさ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Fe9u)
2022/06/16(木) 19:05:26.31ID:Z/w+xU7Xa だよね
きっと明日は今日よりいい日になるからな
きっと明日は今日よりいい日になるからな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfcf-K/9G)
2022/06/16(木) 19:06:01.19ID:uQ6uE8c30 986のワイドボディを発見
ワイドボディ装着車両について
ここの住人たちの
意見を聞きたい!
ワイドボディ装着車両について
ここの住人たちの
意見を聞きたい!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-QGQe)
2022/06/16(木) 19:47:42.45ID:6cM/feEA0 どんなワイドボディかは知らないけど、今までケイボクはノーマル乗られてました?
そうでないのならまずノーマルを抑えてから、カスタマイズなりされた方が良いかなぁと思います。ノーマルはその時代のポルシェの精神が詰まってると考えるからです。
そうでないのならまずノーマルを抑えてから、カスタマイズなりされた方が良いかなぁと思います。ノーマルはその時代のポルシェの精神が詰まってると考えるからです。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-QGQe)
2022/06/16(木) 19:49:06.42ID:6cM/feEA0 書き込みしてしまってから気づきましたけど、ちょっと老婆心が過ぎましたかねm(__)m
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdb-gL1p)
2022/06/16(木) 19:56:25.27ID:d8Ou5sOn0 >>583
クッソダサい
クッソダサい
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-RRzF)
2022/06/16(木) 20:28:48.20ID:IoCAYkI50 986はちょっとでもノーマルではない時点でクソとしか言えない
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-uj9U)
2022/06/17(金) 09:39:55.30ID:rwO90PtKa 986ローダウンするとめちゃかっこいいよね
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbe6-Pz4T)
2022/06/18(土) 00:03:00.33ID:yai7E9Gs0 ワイドボディはアリだと思う。
986ってボディキット案外多いよね。
車両も今や安く手に入るから思い切った加工に走るのも面白そう。
986ってボディキット案外多いよね。
車両も今や安く手に入るから思い切った加工に走るのも面白そう。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b65f-z8zF)
2022/06/18(土) 03:46:13.18ID:XqxBZUHR0 ねーよクソダサい
特にクラシックはノーマルに限る
特にクラシックはノーマルに限る
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbe6-Pz4T)
2022/06/18(土) 10:39:31.68ID:yai7E9Gs0 >>590
わざわざ出てくんなよキチガイ
わざわざ出てくんなよキチガイ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ee-A+RI)
2022/06/18(土) 12:50:27.33ID:WUafV9hU0 ワイドはないかな
すぐキチガイとか言っちゃうヤバいやつしか賛成じゃない時点でお察し
すぐキチガイとか言っちゃうヤバいやつしか賛成じゃない時点でお察し
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b65f-z8zF)
2022/06/18(土) 14:30:30.74ID:XqxBZUHR0 ホントホント
下品な改造で無駄に金使って
俺のセンスいけてる-とかの勘違いバカはポルシェ乗るな
下品な改造で無駄に金使って
俺のセンスいけてる-とかの勘違いバカはポルシェ乗るな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-Ipjv)
2022/06/18(土) 14:36:14.91ID:wC6AuEJB0 ホイール交換くらいは許してくれ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbda-xheH)
2022/06/18(土) 14:56:51.11ID:jNvhr6Rh0 初心者ですが、ポルシェのディーラーはタイヤ一つ替えていても整備してくれないって本当?
であれば改造車なんてもってのほかだな
であれば改造車なんてもってのほかだな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-TfHA)
2022/06/18(土) 23:16:02.12ID:O4jh/bDq0 変に弄ってある986みたいな旧車を乗りこなしちゃう奴こそ真の基地外
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-VzDP)
2022/06/19(日) 06:52:25.27ID:EM85tLeF0 986も綺麗なタマは売りに出なくなってきた
汚いやつはどんどん潰れていけば良い
汚いやつはどんどん潰れていけば良い
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacf-ePV7)
2022/06/19(日) 07:43:20.79ID:CFn3sTii0 ここでは不人気のワイドボディ
速攻でうれちゃったね
速攻でうれちゃったね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-ToRJ)
2022/06/19(日) 09:17:39.92ID:768oPHkK0 ネット上では売れたのか削除したのか分からないね
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacf-ePV7)
2022/06/19(日) 12:31:31.93ID:CFn3sTii0 986
総じて安価で販売されてるけど、
謎の高値が付けられてる車両があるね
生産年、走行距離、は
かなりいってるのに
どこがそんなに良いんだろね
総じて安価で販売されてるけど、
謎の高値が付けられてる車両があるね
生産年、走行距離、は
かなりいってるのに
どこがそんなに良いんだろね
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-Ipjv)
2022/06/20(月) 09:26:45.86ID:EpTYIpnL0 現行のアウディA5スポーツバックSライン。実車で見たけどデザインが最高だな。はじめて981ボクスターから乗り換えようか考えたわ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-SyZf)
2022/06/20(月) 09:56:40.87ID:fyJwgdOa0 >>600
ここまで古いと、一通りレストアとかOHしたら結構行くから、その辺りが載ってると思うよ。
ここまで古いと、一通りレストアとかOHしたら結構行くから、その辺りが載ってると思うよ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-bfeS)
2022/06/20(月) 21:04:30.57ID:K3I33Zpo0 大阪茨木で応談のGTSマニュアル出てるね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-ASe1)
2022/06/20(月) 22:24:26.97ID:NmDkNAlZ0 RHDだからそんな高くはなさそう
1000ちょいくらいかね
1000ちょいくらいかね
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-Ipjv)
2022/06/21(火) 09:12:01.84ID:5lJsRyzS0 うちの近所だわ。雨上がったら見に行こうかな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Z+ZQ)
2022/06/21(火) 10:49:37.53ID:hzD1tmABd タイヤがない。サプライチェーン切断で、ミシュラン
2022/06/21(火) 11:19:15.41
日本語でオケ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-KtZt)
2022/06/21(火) 15:06:11.49ID:x8lQh7su0 スポクロの秒針、オレンジのと白とあるみたいだけど、新車だと選べたのですか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-NeNK)
2022/06/21(火) 19:16:40.56ID:9hk/r4+Pa この1週間ボクスターGTSが結構じゃんじゃん出てきて、少しずつ売れていた。ここでまた落ち着いたのかな。多分手持ちのこっちかなをよく見ながら、文章を狙っている気がするいずれにしても日に座っ秀幸になると10,000,000超えるしかないのかな。
2022/06/21(火) 19:38:41.63
日本語でおけ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab2-c1z+)
2022/06/21(火) 19:50:01.51ID:BMQg4Cri0 音声入力かな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-ASe1)
2022/06/22(水) 01:08:00.31ID:RWGfqYWs0 解読を試みたけど、多分から~が解らんw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-Ipjv)
2022/06/22(水) 08:59:07.55ID:zLtZ4KSf0 コロナ前は3年落ちの981ボクスターGTSが900万で買えたからな。まだまだ高いよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-bfeS)
2022/06/23(木) 15:06:07.67ID:zfT8sAVzp 981検討中。GTSの方が幸せなれる?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-ASe1)
2022/06/23(木) 16:05:05.05ID:F6uEbBDX0 価値も残りやすいし予算が許すならGTSだね
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-bfeS)
2022/06/23(木) 16:46:59.15ID:zfT8sAVzp ありがとうございます。ですよね…
プラス400出しても、リセールが良ければトントンだから迷い中。
プラス400出しても、リセールが良ければトントンだから迷い中。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-xWqK)
2022/06/23(木) 17:13:00.54ID:Pa9Wxpx30 600の素か1000のGTSか
素なら400は確実に残せそうなタイミングで同様にGTSが800残せるかと考えると難しいような気がするがな
金のことだけ考えるならやっぱ素だわプレジャー分で補う必要はあり
素なら400は確実に残せそうなタイミングで同様にGTSが800残せるかと考えると難しいような気がするがな
金のことだけ考えるならやっぱ素だわプレジャー分で補う必要はあり
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-bfeS)
2022/06/23(木) 17:25:38.74ID:zfT8sAVzp ご意見ありがとうございます。ほんと迷ってて。
迷ってる時期が一番楽しい説
GTSは音が凄くいいと聞くので試乗して考えます。
プラス400の価値があるかどうかですよねー
迷ってる時期が一番楽しい説
GTSは音が凄くいいと聞くので試乗して考えます。
プラス400の価値があるかどうかですよねー
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-rvTB)
2022/06/23(木) 17:29:56.21ID:91vW+nyga 1000のGTSと迷えるならそっちいく方が後悔しないような気もする
俺は昔の値段覚えてしまってる貧乏性だから無理
俺は昔の値段覚えてしまってる貧乏性だから無理
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-bfeS)
2022/06/23(木) 17:49:33.91ID:zfT8sAVzp 幸か不幸か前の相場知らないんです。
昔100万円台の986乗りだったんで、500超の時点でたけーーーって感じ。素981でもモノとしては十二分に幸せ。
昔100万円台の986乗りだったんで、500超の時点でたけーーーって感じ。素981でもモノとしては十二分に幸せ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Zgr3)
2022/06/23(木) 18:02:00.88ID:XNFPrKYBa 以前は素981MTでも500くらいで買えたんだけど、上がったよね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-eCYr)
2022/06/23(木) 18:12:03.50ID:7bnSGcAHd SにGTSと同じオプション付けると同じぐらいの金額になるから新車で買うときはGTSがお得。
逆に価格差がある中古はSのオプション盛られているのがお得。
車の性能は同等だし。
逆に価格差がある中古はSのオプション盛られているのがお得。
車の性能は同等だし。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-bfeS)
2022/06/23(木) 18:21:00.15ID:6eQ8Xw0W0 Sは盲点でした。どうしよう選択肢増えた
確かにおっしゃる通りかも、価格もGTSより優しいですしね。
スポクロ、スポーツエギゾーストシステム必須で探してみます
確かにおっしゃる通りかも、価格もGTSより優しいですしね。
スポクロ、スポーツエギゾーストシステム必須で探してみます
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-bfeS)
2022/06/23(木) 18:21:39.81ID:k2zTFaZbd おれは981GTSに乗り続けるか4.0に行くかで迷ってます
どっちを推す意見も頷けすぎて。
どっちを推す意見も頷けすぎて。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-bfeS)
2022/06/23(木) 18:39:19.13ID:6eQ8Xw0W0 4.0。いってください!
そして市場にGTSを出して!
そして市場にGTSを出して!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-TfHA)
2022/06/23(木) 19:54:47.23ID:3HrAsxvlM GTSと素で迷ってるならどっちでもいいと思うけど、GTSとSなら絶対GTSにしとけ!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-bfeS)
2022/06/23(木) 20:22:52.15ID:6eQ8Xw0W0 え!理由を教えて貰えたら嬉しいです。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ee-gbKi)
2022/06/23(木) 20:46:53.12ID:Ph/DETOA0 Sのスポクロ、スポエグ、スポステ、PASMあたりが付いてるやつあれば良いけど、なかなかそんな良玉は見つからないかもね
欲しいオプションを固定してSとGTSで探すのもよいかも
欲しいオプションを固定してSとGTSで探すのもよいかも
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-Kpvn)
2022/06/23(木) 21:07:00.50ID:It2SD0AFr 公道だと素がいいかもしれないです。
踏めて楽しいし音を長く楽しめる。パワーがありすぎると踏めないよ。
踏めて楽しいし音を長く楽しめる。パワーがありすぎると踏めないよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-TfHA)
2022/06/23(木) 21:19:21.41ID:kJAAO8490631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-TfHA)
2022/06/23(木) 21:21:25.63ID:kJAAO8490 途中で投稿しちゃった
後悔パターン
・SかGTSにしておけばよかった
・ GTSにしておけばよかった
・Sで十分だった
いずれのケースでもSは不遇な気がする
後悔パターン
・SかGTSにしておけばよかった
・ GTSにしておけばよかった
・Sで十分だった
いずれのケースでもSは不遇な気がする
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-VzDP)
2022/06/23(木) 21:43:38.48ID:a8HjX+8Lr GTSが3.4であるなら
Sで得したという考えもあるでしょう
中古になればなるほどオプションなんてどうでもよくなる
Sで得したという考えもあるでしょう
中古になればなるほどオプションなんてどうでもよくなる
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-SyZf)
2022/06/23(木) 22:04:26.88ID:wyXH7aCg0 スポエグって後付け出来るんだから、その分安ければいい気がするけどなぁ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-sER5)
2022/06/24(金) 04:47:01.05ID:lDpgS2HX0 素のスポエグもバリバリ鳴るの?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9adb-Zgr3)
2022/06/24(金) 07:49:01.52ID:rSjoEKoI0 >>634
後付けですが、鳴ってますよ
後付けですが、鳴ってますよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-Ipjv)
2022/06/24(金) 08:45:30.22ID:CJzIv3Bj0 >>634
GTSほどではないけどバリバリなる。普通に満足できるレベルだよ
GTSほどではないけどバリバリなる。普通に満足できるレベルだよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e91-8hnT)
2022/06/24(金) 09:55:55.34ID:/RuKzDKE0 最近はPCでもスポエグ付けられない(納期不明)なんじゃないの。
スポエグが欲しいかどうかで決めたら。
ちな、素の後付けスポエグだけど、オフだと6000回転くらい回さないとアクセルオフ時にバブリングしない。素でもそうそう踏めない。
オンだと3−4千回転からのアクセルオフでバブルから普段から楽しめる。
スポエグないと6000くらい回さないと多分バブらないかと思います。
スポエグが欲しいかどうかで決めたら。
ちな、素の後付けスポエグだけど、オフだと6000回転くらい回さないとアクセルオフ時にバブリングしない。素でもそうそう踏めない。
オンだと3−4千回転からのアクセルオフでバブルから普段から楽しめる。
スポエグないと6000くらい回さないと多分バブらないかと思います。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-bfeS)
2022/06/24(金) 09:59:31.95ID:ZmXgTbhL0 GTS,S,素で迷っていたものです
(っていうか何ひとつ絞れていない…)
皆さまご意見ありがとうございます。
スポーツエギゾーストは後付け納期不明とあったので
できるだけ導入済みで探そうと思います。
相場で見ると素とS、そんなに差がなく
それならばSでと思ったのですが、そんな飛ばさないし
踏める方がいいかもと素に気持ちが傾きつつ
こればっかりはタイミングなのでいい出会いがあればGTSにするかも…
冬のオープンドライブが好きだったので、それまでに間に合うように探していきます。
(っていうか何ひとつ絞れていない…)
皆さまご意見ありがとうございます。
スポーツエギゾーストは後付け納期不明とあったので
できるだけ導入済みで探そうと思います。
相場で見ると素とS、そんなに差がなく
それならばSでと思ったのですが、そんな飛ばさないし
踏める方がいいかもと素に気持ちが傾きつつ
こればっかりはタイミングなのでいい出会いがあればGTSにするかも…
冬のオープンドライブが好きだったので、それまでに間に合うように探していきます。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-SyZf)
2022/06/24(金) 11:27:39.41ID:IWrYsDEs0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e91-8hnT)
2022/06/24(金) 11:49:34.84ID:/RuKzDKE0 >>639
GTS発売後に素にスポエグ導入。スポーツモードONにすれば3000でもバブリングするよ。
スポーツモードオフだと高回転まで回してアクセルオフしてやっとバブル感じ。
オーバー500馬力AT車も持ってるけど、首都高やターンパイクくらいだと個人的には素ボクMT(スポエグ付き)が最高です。
GTS発売後に素にスポエグ導入。スポーツモードONにすれば3000でもバブリングするよ。
スポーツモードオフだと高回転まで回してアクセルオフしてやっとバブル感じ。
オーバー500馬力AT車も持ってるけど、首都高やターンパイクくらいだと個人的には素ボクMT(スポエグ付き)が最高です。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-rvTB)
2022/06/24(金) 15:26:41.90ID:r/Jin6oba 昔はカレラやGT3のスポエグもブリブリ言わずに音が大きくなるくらいだったけど今は派手になったね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-GkPz)
2022/06/24(金) 19:24:05.75ID:xN+fZdSBM 987前期ですがフューエルフラップの蝶番樹脂パーツが劣化し破損したため、樹脂パーツのみ調達し交換しました。しかし、金属パーツ(C型のアルミパーツ)が上手く固定できずにおります。どなたか金属パーツの固定のノウハウご存じの方、教えていだきたく…。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-/Z3s)
2022/06/24(金) 20:13:36.13ID:eZVvcgh9M すみません、バブリングってターボ車ならわかるんですがNAでやる意味がわかりません
トヨタ車にレクサスエンブレム付ける並に恥ずかしいんですが何で流行ってるんでしょうか
トヨタ車にレクサスエンブレム付ける並に恥ずかしいんですが何で流行ってるんでしょうか
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-f3lV)
2022/06/24(金) 21:01:57.94ID:BydWQGvU0 バブリングの意味わかってる?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-/Z3s)
2022/06/24(金) 21:18:54.99ID:FmrOA/qDM646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Zgr3)
2022/06/24(金) 21:30:19.17ID:CotoBGRCa >>643
もちろん意味はないけど、別に流行ってないよね?
もちろん意味はないけど、別に流行ってないよね?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1f-Ohgy)
2022/06/24(金) 21:42:06.10ID:hhlhR1x20 バブ!バブブ!バブバブ!ってことだろ?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-SyZf)
2022/06/24(金) 22:22:38.26ID:IWrYsDEs0 昔の高性能エンジンにあったミスファイヤと
WRCに端を発するミスファイヤリングシステムって、
結果的には同じだけど、背景は別物だよね。
昨今のNAエンジンの演出はもちろん前者の認識だし、音の出し方も前者だね。ラリーカーのように常にバブリングする訳でもないよ。
WRCに端を発するミスファイヤリングシステムって、
結果的には同じだけど、背景は別物だよね。
昨今のNAエンジンの演出はもちろん前者の認識だし、音の出し方も前者だね。ラリーカーのように常にバブリングする訳でもないよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-f3lV)
2022/06/24(金) 22:49:32.30ID:BydWQGvU0 そもそもマフラーは何のために付いてるのか
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3612-SVeh)
2022/06/24(金) 23:06:29.71ID:xUQyGv340651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-SyZf)
2022/06/24(金) 23:48:45.61ID:IWrYsDEs0 >>642
スナップリングプライヤーで検索!!
スナップリングプライヤーで検索!!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/25(土) 01:46:13.00ID:5xRzx331a ポルシェに限らず独車は音の調律には気を使ってないからな
そこはイタ車に負ける部分
そこはイタ車に負ける部分
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-MWx3)
2022/06/25(土) 10:29:12.77ID:y3DcPVc2d 981GTS乗りだけど、今更ながら718素に乗ってみたけど、これは別物だね
981GTSを大事に乗り続けるわ
981GTSを大事に乗り続けるわ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-In+6)
2022/06/25(土) 10:47:38.93ID:oJPuLxfg0 911の3Lからターボ取っ払ってNA用に調整してくれるだけで良いのに
4気筒はちょっとね…
4気筒はちょっとね…
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-v1HY)
2022/06/25(土) 10:51:04.26ID:463SPqNq0 速いのは間違いないんだけど、日本の道路事情じゃあパフォーマンス発揮するとこないよね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-oZtE)
2022/06/25(土) 10:53:01.64ID:l/soVQR7M657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf37-CVRc)
2022/06/25(土) 14:40:08.88ID:n7T43qCh0 981までが自由にナビも変えれるしね。しかもCANBUSも専用ナビパネルも必要なしでポン付けできるという。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fda-c2vV)
2022/06/25(土) 19:58:31.24ID:GEHnU4tn0 トヨタMR Sに乗っているオーナーさんは
ポルシェボクスターとすれ違う時、どんな気分なんだろう?
ただ、サイズ感はMR Sの方が良い感じ
ポルシェボクスターとすれ違う時、どんな気分なんだろう?
ただ、サイズ感はMR Sの方が良い感じ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-7uco)
2022/06/25(土) 20:18:14.13ID:WprE3O94a こっちじゃなくてそっちで聞きなよ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-ipE9)
2022/06/25(土) 23:39:39.24ID:UrCJZmls0 自分はMR-Sとすれ違うときは
好きなんだろうなあ、自分も20年といわず所有できたらいいなあ
って気分だよ
MR-Sに限らずビートでもS2000でも986でも同じだけど
好きなんだろうなあ、自分も20年といわず所有できたらいいなあ
って気分だよ
MR-Sに限らずビートでもS2000でも986でも同じだけど
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-tQxS)
2022/06/26(日) 00:36:34.82ID:6SLUEWSdd >>653
そうそう
ボクスター ケイマン って車種名の一部は同じだけど、車としては別物だよね
別物だからこそ、718のソツがなくて乗りやすい方が好きって人もいるわけでそれはそれで尊重しようや
荷物は運べないけど、車が道具的な人からしたら全然アリだと思うけど
俺は趣味の一台として所有してるから、シャシー性能よりも、音とフィーリングが大切なので981を乗り続けてる。この先、こんな過激なスポエグは二度と出てこないだろうし
それくらいキャラクターが異なるからどちらも好き嫌いあると思う
そうそう
ボクスター ケイマン って車種名の一部は同じだけど、車としては別物だよね
別物だからこそ、718のソツがなくて乗りやすい方が好きって人もいるわけでそれはそれで尊重しようや
荷物は運べないけど、車が道具的な人からしたら全然アリだと思うけど
俺は趣味の一台として所有してるから、シャシー性能よりも、音とフィーリングが大切なので981を乗り続けてる。この先、こんな過激なスポエグは二度と出てこないだろうし
それくらいキャラクターが異なるからどちらも好き嫌いあると思う
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/26(日) 07:57:57.21ID:rg75bYOza ロードスターで987と富士の裾野で出会った時、でかいな、と思った
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-ZGFU)
2022/06/26(日) 08:49:56.82ID:W1o9ip5Nr 最近売った方おられます?
今、相場は
どのくらいなんだろ?
今、相場は
どのくらいなんだろ?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-tQxS)
2022/06/28(火) 14:44:42.35ID:if+cdJ7A0 通りがかりのスタンドでまだシェルがあったからv-power入れてみた。
店長らしきにまだv-power流通してるか聞いたら残ってるらしいな。
久しぶりに入れたけどやっぱり普段入れざるを得ないエネオスとか出光のオクタン価低いハイオクと違って全然フィーリングいいわ。
絶対オススメ
素2.7pdk
店長らしきにまだv-power流通してるか聞いたら残ってるらしいな。
久しぶりに入れたけどやっぱり普段入れざるを得ないエネオスとか出光のオクタン価低いハイオクと違って全然フィーリングいいわ。
絶対オススメ
素2.7pdk
2022/06/28(火) 15:28:59.46
つねにv-powerだけ入れてるが
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf37-CVRc)
2022/06/28(火) 16:06:37.88ID:7jAWnWyZ0 v-powerてそんな違うもんかね?エネキー便利でエネオスオンリーだけど今度シェルも試してみるかな
2022/06/28(火) 16:27:12.51
オクタン価が仮に本当に5も違うならパワーは確実に変わるよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff7-Cla0)
2022/06/28(火) 17:16:38.90ID:PHTUE/wi0 シェルもキーあるよ
でもアポロステーションに変わってV-Powerもなくなり次第終了〜
でもアポロステーションに変わってV-Powerもなくなり次第終了〜
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/28(火) 18:09:46.95ID:B0DUammwa シェルと他社が共通のタンクからガソリン調達してるなんざ2年前の話でわ?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-8Y9k)
2022/06/28(火) 18:12:43.97ID:b3KLJrz80 4気筒のボクスターならEVでいいと思う
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-SECJ)
2022/06/28(火) 18:24:14.02ID:Vb+Wi71pd 働き出した時にシェルカード作って、以来ずーっとだから、他のガソリンがそんなに差があるなら、びびるわ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-t6S/)
2022/06/28(火) 18:51:08.97ID:nqDc/EL80 981に比べて987激安だけど
そんなに違うもの?
そんなに違うもの?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-oF4a)
2022/06/28(火) 20:29:04.77ID:2lnoaNKUd さすがにEVよりは4気筒のがええわ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-hIDi)
2022/06/28(火) 21:53:32.00ID:4cdLLhcV0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-tQxS)
2022/06/29(水) 02:26:27.76ID:flvByjZZ0 あの時わかったけどシェルだけはタンク別だったよ
他社は全部ごちゃ混ぜっていうインチキが判明したけどね。エネオス、出光。
他社は全部ごちゃ混ぜっていうインチキが判明したけどね。エネオス、出光。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-tQxS)
2022/06/29(水) 02:44:59.78ID:flvByjZZ0 >>667
他人のみんカラだけど
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/313099/blog/45228330/
これ見て調べたらどこもハイオクはオクタン価96に対して、vpowerだけはバーターせずオクタン価100を提供してるみたいだからやっぱり5違えば変わるわな。
他人のみんカラだけど
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/313099/blog/45228330/
これ見て調べたらどこもハイオクはオクタン価96に対して、vpowerだけはバーターせずオクタン価100を提供してるみたいだからやっぱり5違えば変わるわな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/29(水) 06:39:19.32ID:onBLsDXfa678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fcf-WQ+w)
2022/06/29(水) 08:02:31.90ID:tEowltE90 5.4万キロで
革シートがボロボロの986が
出たが
どんな使い方をされてきたんだろう?w
革シートがボロボロの986が
出たが
どんな使い方をされてきたんだろう?w
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-hIDi)
2022/06/29(水) 08:26:06.86ID:jDt+LpRDr 内装は溶けてないわりにライトとシートはひどいね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad3-6tha)
2022/06/29(水) 12:02:56.29ID:onBLsDXfaNIKU ライトは研磨で治る
シートは無理
シートは無理
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd5f-El+L)
2022/06/29(水) 12:34:57.78ID:AC7qIjtzdNIKU 昔はシェル、日石、共石のみがタンクを自前で持っていて他はそこから買っているだけ。日石と共石は今はエネオスだから今はシェルとエネオスのみがタンク持っている。ハイオクは各社添加剤が違うって認識してた。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3f88-GKPB)
2022/06/29(水) 21:26:02.81ID:mBLOxOW60NIKU プラシーボ満足してる人に突っ込んじゃだめでしょ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8f54-t6S/)
2022/06/29(水) 22:30:46.79ID:G1y2Iz910NIKU ボクスターとフェラーリカルフォルニア。
比較検討もしくは2台とも持ってた人いる?
感想聞きたい
比較検討もしくは2台とも持ってた人いる?
感想聞きたい
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad3-6tha)
2022/06/29(水) 23:49:13.15ID:onBLsDXfaNIKU まずその2台は持たないだろ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-tQxS)
2022/06/30(木) 06:50:24.98ID:obwO9a100686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fcf-WQ+w)
2022/06/30(木) 14:14:07.14ID:8EYGjLmf0 >>685
いや、もう破れてる…
いや、もう破れてる…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-G1lh)
2022/06/30(木) 16:30:34.49ID:+iBUb9rl0 破れても修理できるよ。プロに出すか、YouTubeで検索してみて。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-tCSL)
2022/07/01(金) 12:54:18.71ID:8Ux+AZ1/0 シートがダメになるのはだいたいデブだな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2737-79gf)
2022/07/02(土) 09:10:57.89ID:0EiD0eGB0 レカロにするのもアリだよ。シートのサイド幅広いから運転するたびにキシキシうるさいけど‥
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-83j5)
2022/07/02(土) 14:15:39.69ID:3lc4J/gc0 詳しい人教えてください。
981ってモデルイヤーごとに大きな違いってあります?
前期型、後期型みたいな。
981ってモデルイヤーごとに大きな違いってあります?
前期型、後期型みたいな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f38-W8Mu)
2022/07/02(土) 15:58:23.95ID:5uSLcpv60 >>690
フロントのグリルフィンの色が違う
フロントのグリルフィンの色が違う
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-kc9T)
2022/07/02(土) 16:24:28.15ID:vtkXv/Hta >>690
TPMがオプションから標準に変わったような気が
TPMがオプションから標準に変わったような気が
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-eBoN)
2022/07/02(土) 18:26:15.96ID:Fgd/XqNT0 >>690
MY15で、空気圧センサーが標準(善し悪しあるけど)、パワステの改善(違和感減)、ウインドディフレクターが改善(網が見やすくなった)
MY15で、空気圧センサーが標準(善し悪しあるけど)、パワステの改善(違和感減)、ウインドディフレクターが改善(網が見やすくなった)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-A/OY)
2022/07/02(土) 20:23:38.84ID:ivAZTQRs0 結構my15って案外改良されてんだな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdaa-83j5)
2022/07/02(土) 20:32:51.02ID:ipKynm1Qd おれのMY15でうしろ超見にくかったんだけど、さらにあれより見えなかったのか笑
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-83j5)
2022/07/02(土) 22:31:37.86ID:LR4MULYtp 皆さまありがとうございます!
違い色々とあるのですね、全く知りませんでした。
勉強になります
違い色々とあるのですね、全く知りませんでした。
勉強になります
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f6-5Nuq)
2022/07/03(日) 01:55:28.19ID:3Wxq0U440 >>690
GTS登場(MY0214)以降のスポエグ(後付け含む)のバリバリどアップ
GTS登場(MY0214)以降のスポエグ(後付け含む)のバリバリどアップ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-A/OY)
2022/07/03(日) 09:40:23.15ID:eTx7yK/h0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-eBoN)
2022/07/03(日) 10:16:36.17ID:sk4g05LT0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2737-79gf)
2022/07/03(日) 13:37:41.24ID:BQJCFVpI0 >>698
社外ホイールに替えたときに空気圧センサーを別途購入しないといけない。空気圧表示なんか見ないのにセンサーとか邪魔でしかない
社外ホイールに替えたときに空気圧センサーを別途購入しないといけない。空気圧表示なんか見ないのにセンサーとか邪魔でしかない
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-KcEL)
2022/07/03(日) 14:38:30.16ID:smbY8iJG0 知らないうちにビス踏んでじわじわ抜けてた時に役立った
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f44-A/OY)
2022/07/04(月) 18:21:16.68ID:BUkNEXBL0 GTSのMTが認定で1000万切ってきたな
やっぱり一時の上層相場は終わってきたかも
やっぱり一時の上層相場は終わってきたかも
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-OzaV)
2022/07/04(月) 18:44:56.74ID:lnYEqyOJ0 岡山のやつっしょ? 確かにRHDとは言え安いかもね 相場が下がってきてるこは分からんけど
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-+LJL)
2022/07/04(月) 22:16:14.80ID:O+bcEco80 ビットコも株も一時期と比較するとだいぶ値を落とした
それでいてさらにインフレときた
ブランド物を買う層の購買力は確実に下がってる
それでいてさらにインフレときた
ブランド物を買う層の購買力は確実に下がってる
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-S+7v)
2022/07/04(月) 23:29:34.91ID:z0ztESz3a 神戸の?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4abd-xg4C)
2022/07/05(火) 07:59:08.92ID:wIri1RDd0 相場が終わったとの決断で、早めの売り抜け処分が始まったんだよ。ほしい人は慌てないで年末まで待てば安くて良いものが手入るぞ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-A/OY)
2022/07/05(火) 09:15:16.77ID:WMDdG9/f0 やっぱり金融相場の下落もあってか在庫がダブついてるし今売り急ぐのはあまり良くないだろうな。
保有力あるならEVモデル出るまでは持ち続けといた方が無難
保有力あるならEVモデル出るまでは持ち続けといた方が無難
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 465f-v2Mi)
2022/07/05(火) 14:10:06.84ID:bE+uY61w0 リセールの書き込みばかりで萎えるな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp23-83j5)
2022/07/08(金) 14:06:50.64ID:wzPzXR+2p 981。走行30,000km
認定中古車でも専門店でもないところから買おうと思ってるんだけど少し心配。
皆はやはり認定中古車?
認定中古車でも専門店でもないところから買おうと思ってるんだけど少し心配。
皆はやはり認定中古車?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-/xVY)
2022/07/08(金) 14:24:34.17ID:w6jF/iL1r ポルセンなんか行ったこと無いよ…
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SnY6)
2022/07/08(金) 17:30:00.29ID:DvpjUrA7a 認定は高いね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-OzaV)
2022/07/08(金) 17:58:14.52ID:8rw7fIvM0 安心を金で買うのか、何か起きたときに初めて金払うのかの差だよね ポルシェ全般結構優秀だから何も起きずに保証期間過ぎることの方が多いけど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e28-zMJb)
2022/07/08(金) 18:03:30.87ID:U4/kAf8s0 野良を買うってことは
金をドブに捨てることと同じ
金をドブに捨てることと同じ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM76-76bs)
2022/07/08(金) 19:06:28.87ID:NGAhPua7M ポルセンスタッフ必死杉
そんなにタイカン売れてないの?
そんなにタイカン売れてないの?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ab2-1NIU)
2022/07/08(金) 19:07:54.97ID:PDN9dU1l0 何を根拠に。ものによるでしょ。
整備記録しっかりしてれば、次の整備にもつながりやすい。
信頼できる車屋さんから買うこと。
あとは自分でお金出してまめに整備をすることや。
整備記録しっかりしてれば、次の整備にもつながりやすい。
信頼できる車屋さんから買うこと。
あとは自分でお金出してまめに整備をすることや。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-YLMx)
2022/07/08(金) 20:44:59.24ID:mE96pIwVd 相場より安すぎるのは怪しいよな
安心のポルシェセンターですね
安心のポルシェセンターですね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ab2-1NIU)
2022/07/08(金) 21:07:45.02ID:PDN9dU1l0 確かに。安心を買うんだよね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp23-83j5)
2022/07/08(金) 22:46:14.90ID:nPQFT0oPp 皆ありがとうー
安心かお金か。
どっちをとろうか迷う
安心かお金か。
どっちをとろうか迷う
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-8i+Q)
2022/07/09(土) 07:48:55.04ID:qZLdA3nm0 犬の場合、純血は病気しやすいが野良(雑種)は殆ど病気しないんやで
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Y+ab)
2022/07/09(土) 08:21:15.84ID:ywygx3v/a 街のクルマ屋から買ったけど、後からディーラーの正規保証に入れたよ
ポルシェは延長保証が凄く手厚いもんね
パーツも永年供給だし、凄いと思う
ポルシェは延長保証が凄く手厚いもんね
パーツも永年供給だし、凄いと思う
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b5f-RwBp)
2022/07/09(土) 10:24:38.77ID:bhDtX23t0 PCで20万の保証入るのに、一通りの整備と部品交換が前提で
40万超えるの車検見積もり出された
40万超えるの車検見積もり出された
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adf7-jF2N)
2022/07/09(土) 11:57:24.21ID:/ulobKpP0 保険と同じで何もなければ高いけどあれば安いね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adcf-NeFk)
2022/07/09(土) 12:41:19.11ID:2b/gTWHa0 野良のコンプリートカーが気になってる俺w
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (パナファーイW FA6b-KYHT)
2022/07/09(土) 14:55:37.24ID:NOjpkzYIA PCで981ボクスターを新車で購入して、
そこのPCでメンテや修理を全て任せているけど、
スタッフの対応やサービス内容(代車が必ず日産ノートとか)に不満があるから、
次からは別のPCにメンテ出そうかと思ってる
PC購入でかかりつけ変えた人っている?
そこのPCでメンテや修理を全て任せているけど、
スタッフの対応やサービス内容(代車が必ず日産ノートとか)に不満があるから、
次からは別のPCにメンテ出そうかと思ってる
PC購入でかかりつけ変えた人っている?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-I3ia)
2022/07/09(土) 17:10:37.65ID:eVH7L17E0 代車差別はあるみたいね 911の人には911とかケイボク出すけど、そうじゃない人は代車出してすらくれないって聞いたことあるなぁ
ナンの参考にもならんくてごめん。 PC山口も日産だった気がするなぁ
ナンの参考にもならんくてごめん。 PC山口も日産だった気がするなぁ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adcf-NeFk)
2022/07/09(土) 18:28:41.98ID:2b/gTWHa0 赤いソフトトップてどうなのよ?
個人的にはあまり上品とは思えないんだが
個人的にはあまり上品とは思えないんだが
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ba-4x2G)
2022/07/09(土) 18:36:34.58ID:vfPPAdUg0 白か黒のボディに赤幌は一定数いる気がする。かっこいいけど上品さならおれの白ボディにダークブルー幌に軍配だな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a503-vava)
2022/07/09(土) 19:57:11.43ID:ENp8IDRO0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-jF2N)
2022/07/09(土) 20:01:29.09ID:XJVm87Iu0 幌の色は好みでしょう
今日は白ボディに赤幌を見た
金持ちそうなおばさんが降りてきた
今日は白ボディに赤幌を見た
金持ちそうなおばさんが降りてきた
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-1IT2)
2022/07/09(土) 21:15:31.50ID:JcrZSQzQa 白ボディに茶幌が好き
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbda-oLs6)
2022/07/09(土) 21:33:37.58ID:V4tFCdo30 白ボディに白幌があればなぁ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-jF2N)
2022/07/09(土) 22:11:32.72ID:XJVm87Iu0 幌の汚れが…
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-f7UQ)
2022/07/10(日) 01:20:23.93ID:Kn+OqvBwM >>724
PC-9801に見えた
PC-9801に見えた
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 238c-I8k6)
2022/07/10(日) 06:58:05.81ID:MmH1fSlB0 >>733
あはは。くだらないけど、笑える。
あはは。くだらないけど、笑える。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-8ao/)
2022/07/10(日) 18:31:54.36ID:Jr/+0t5N0 987.1 素でスポーツステアリングじゃない三角のやつなんだけど、タイトヘアピンでステア操作が大きく苦労してます。も少しクイックにチューニングする手立てって何かありますか?経験者の方、方策があればご助言お願いします。m(_ _)m
自分はハンドル操作はクロスでなくて、旋回方向の手で手繰り寄せながら反対側を腕で押し出すスタイルです。
自分はハンドル操作はクロスでなくて、旋回方向の手で手繰り寄せながら反対側を腕で押し出すスタイルです。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-e3R1)
2022/07/10(日) 19:04:21.81ID:bbv2N8FIa 無理
ロックツーロックの練習して身に着けろ
ロックツーロックの練習して身に着けろ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-8ao/)
2022/07/10(日) 19:17:38.05ID:Jr/+0t5N0 やっぱりかぁ。ありがとう。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-BXm0)
2022/07/10(日) 20:27:22.82ID:8A/RQfR/d なんか987.2が一気に高くなってきてるんだけどなんで?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-jF2N)
2022/07/10(日) 20:34:00.89ID:ElHnsacd0 車でも何でも新しいのが品不足だと
下位グレードとか中古が上がる
下位グレードとか中古が上がる
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-eFlP)
2022/07/10(日) 20:50:37.66ID:jQ4dufT60 パッと興味持った人からすると
正面からみた感じは新しいからね
顔に騙されてる人が多いんだろうねぇ
正面からみた感じは新しいからね
顔に騙されてる人が多いんだろうねぇ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbda-oLs6)
2022/07/11(月) 21:10:29.95ID:IeSvHODi0 ここの人は718シリーズはどう思っている?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-8ao/)
2022/07/11(月) 21:52:20.95ID:cA8MRRoG0 わからん、ず〜っと987.1やし。981の方が興味ある。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-eFlP)
2022/07/11(月) 21:56:51.93ID:oec9DdoB0 4気筒だと思ってる
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-BXm0)
2022/07/11(月) 22:41:39.07ID:5VFRGw640 718は普通にいいクルマなんだけど買いたいとは思わなかったな。981生産終了直前に滑り込みで買っといて良かったわ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-BXm0)
2022/07/12(火) 00:26:36.78ID:ojh0WnwU0 >>741
カーライフを1台だけで全て賄うなら718良いよ。
やっぱり質が上がってるし、完成度高いから乗用車感があって万能に思える
複数台あって、ケイボクは趣味と割り切るなら981かな。非日常感は981の方がサウンドやフィーリングにドラマがあるのでね。
カーライフを1台だけで全て賄うなら718良いよ。
やっぱり質が上がってるし、完成度高いから乗用車感があって万能に思える
複数台あって、ケイボクは趣味と割り切るなら981かな。非日常感は981の方がサウンドやフィーリングにドラマがあるのでね。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b38-T+KW)
2022/07/12(火) 02:45:38.28ID:SfMqGBot0 個人的にはデザインは718が一番好き
デザインの好みは718>987>981だわ
981は縦に伸びたヘッドライトとのっぺりしたリアが何か好かん
デザインの好みは718>987>981だわ
981は縦に伸びたヘッドライトとのっぺりしたリアが何か好かん
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adcf-NeFk)
2022/07/12(火) 07:31:42.45ID:k2CYgOOE0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2397-YKXR)
2022/07/12(火) 08:50:07.12ID:0S4qYJZi0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-RwBp)
2022/07/12(火) 09:53:11.84ID:VW2dJuPid 4気筒w
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-UHcq)
2022/07/12(火) 10:44:43.70ID:KAf5fCVm0 4気筒はやっぱりエンジン音がイマイチ
最後のNA6気筒981が至高
異論は認める
最後のNA6気筒981が至高
異論は認める
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YKXR)
2022/07/12(火) 12:37:37.93ID:PLpuEkTAa エンジン音なのか排気音なのか
2022/07/12(火) 12:39:39.46
どんなクルマでも
エンジン音がいいんだよと言うやつはなかなかいないと思うぞ
そういう言葉を使っていても、意味合いはすべて排気音(エグゾースト音)に集約される
エンジン音がいいんだよと言うやつはなかなかいないと思うぞ
そういう言葉を使っていても、意味合いはすべて排気音(エグゾースト音)に集約される
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YKXR)
2022/07/12(火) 19:16:28.43ID:PLpuEkTAa 排気音はヘラーリにはかなわんよな
オペラの国だけはある
ランボーはやり過ぎだが
オペラの国だけはある
ランボーはやり過ぎだが
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbda-oLs6)
2022/07/12(火) 19:30:40.14ID:DZ7hxXsu0 今度の911のマイナーチェンジは自然吸気4.0リットル水平方向6気筒ユニットの搭載が噂されているね
かたやケイボクは次期モデルで電気自動車か…うーん
かたやケイボクは次期モデルで電気自動車か…うーん
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YKXR)
2022/07/12(火) 19:33:41.48ID:PLpuEkTAa せめてハイブリッドにしてほしいな
ルノーやアルファがストロングハイブリッド出し始めた
ルノーやアルファがストロングハイブリッド出し始めた
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-I3ia)
2022/07/12(火) 19:35:40.29ID:s7ppIzNa0 911が内燃機関最終モデルって言ってんだから911と比べるのは無理があるよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-KLfl)
2022/07/12(火) 20:18:09.13ID:CnaACL47r デザイン、特にリアは718が羨ましい。
エンジン回すとやっぱこれよ、って思う981乗りです。
エンジン回すとやっぱこれよ、って思う981乗りです。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b5f-RwBp)
2022/07/12(火) 20:34:56.73ID:evVTP5BK0 リアのランプは981のほうがお金かかってるしセクシー
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-N+b2)
2022/07/12(火) 20:54:36.88ID:AabZSc340 ケイマンなら718
ボクスターなら981のリアがカッコいい
あののっぺり感で、ボクスターはテールがより長く見えてよい
718はシェイプ感があってケイマンの端正なデザインがより際立つ
ボクスターなら981のリアがカッコいい
あののっぺり感で、ボクスターはテールがより長く見えてよい
718はシェイプ感があってケイマンの端正なデザインがより際立つ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8591-UHcq)
2022/07/12(火) 22:35:40.41ID:oo4HJNAe0 なんで豊中のGTSマニュアルだけ売れないんだろうね。
前はこの値段なら即消えてたのに。
前はこの値段なら即消えてたのに。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-I3ia)
2022/07/13(水) 00:08:05.59ID:spNAL0z30 豊中のGTS、検索しても出てこないで
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-f7UQ)
2022/07/13(水) 00:22:21.25ID:cCNN+sC6M763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8591-UHcq)
2022/07/13(水) 06:04:36.30ID:mb8TxQ0E0 茨木でした。色々申し訳ないです
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YKXR)
2022/07/13(水) 07:18:38.50ID:kXm6sTxVa ポルシェは庶民のスポーツカーだけどヘラーリはな
あらゆる意味でぶっ飛んで無いと所有できない
あらゆる意味でぶっ飛んで無いと所有できない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd28-1N2+)
2022/07/13(水) 10:47:20.50ID:Bp+iRPal0 981の方が余計な線が無くて好きだな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e4-BXm0)
2022/07/14(木) 03:29:56.47ID:t9mYJVLr0 フロントは981 ただしケイマン はフォグが古く感じるのでボクスターのみ
リアは718 981よりもデザインに立体感があって纏まってると思う
リアは718 981よりもデザインに立体感があって纏まってると思う
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-BXm0)
2022/07/14(木) 20:11:46.31ID:vxKEq+C90 フロントはスパGT4なら718、次いで981
718GTS以下は水平基調のグリルがイマイチ
リアはライトの造形がカッコいい981
718はバカボンに出てくるおまわりさんみたい
718GTS以下は水平基調のグリルがイマイチ
リアはライトの造形がカッコいい981
718はバカボンに出てくるおまわりさんみたい
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-jF2N)
2022/07/14(木) 20:19:20.82ID:djaRBTrM0 審美眼には個人差あるから仕方ないね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YKXR)
2022/07/15(金) 01:21:59.46ID:58ZYsR/+a あまりけなさないことだな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b5f-RwBp)
2022/07/15(金) 15:50:06.23ID:GK06Qc4P0 スパイダーのボンネットの黒線いらね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adf7-jF2N)
2022/07/15(金) 16:08:09.77ID:Uwvu9CEm0 黒線なんてあったっけ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-oLs6)
2022/07/15(金) 18:02:46.74ID:MmSddmqXd 黒いスリットのことじゃなかろうか?
あれは確かにいらねーな
デザインが悪くなっていると思う
あれは確かにいらねーな
デザインが悪くなっていると思う
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1cf-WTRB)
2022/07/18(月) 07:19:02.04ID:ESaUzbT20 11万キロ
100万円以下
の986が
カーセンサーにでておりますが
ここのみなさんの
忌憚のないご意見を拝聴したい!
絶対に
手を出してはいけない物件ですかね?
100万円以下
の986が
カーセンサーにでておりますが
ここのみなさんの
忌憚のないご意見を拝聴したい!
絶対に
手を出してはいけない物件ですかね?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-tw7E)
2022/07/18(月) 09:03:17.95ID:HctwGgDP0 一番安い黒のやつ?
値段なりで良くは無い、だけど絶対にダメな個体ではないような
クーラントのリザーブタンクなんかは換えてあるようだし
実物見て整備歴をチェックかな
幌は後期のに張り替えてしまえばいいし、アルミは捨てればいい
値段なりで良くは無い、だけど絶対にダメな個体ではないような
クーラントのリザーブタンクなんかは換えてあるようだし
実物見て整備歴をチェックかな
幌は後期のに張り替えてしまえばいいし、アルミは捨てればいい
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-d5gi)
2022/07/18(月) 09:15:34.38ID:JhklI5AC0 事故車じゃないよね。ちゃんとしたお店で100万位かけて整備してみたらどうかな。エンジンの不具合なければいけるかも。あとECUの水没注意ね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76da-PgKw)
2022/07/18(月) 12:18:55.17ID:wK9RGRHi0 安物買いの銭失いでしょうね
お金があればそんなのには普通手は出さない
お金があればそんなのには普通手は出さない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aba-twE6)
2022/07/18(月) 12:45:41.73ID:R+0fJvrX0 既に整備されてる高価なやつを買うか
安価なやつを買って自分で整備するか
悩ましいところだね
大事に乗られてそうなのは前者だけど
安価なやつを買って自分で整備するか
悩ましいところだね
大事に乗られてそうなのは前者だけど
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-d5gi)
2022/07/18(月) 13:24:31.19ID:JhklI5AC0 整備費込みで200万円前後ならありじゃない、ただハーネスとか血管系の寿命をがよくわからんけど。ポルシェが初めての人で、割り切って遊ぶんならありありやと思う。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-3+h2)
2022/07/18(月) 19:45:56.65ID:VvzQRhsJd 同じ986でもなぜ200万以上の値がついてるタマがあるのかを考えた方がいいよ
当たり前だけど、仮に200万で売れる業者なら、きっとその100万の986を仕入れて200万で売るよw
つまりは、マトモな人間はそんなものに手を出さないってこと。
100万の986なんか買うやつはそこまで頭が回らんかw
当たり前だけど、仮に200万で売れる業者なら、きっとその100万の986を仕入れて200万で売るよw
つまりは、マトモな人間はそんなものに手を出さないってこと。
100万の986なんか買うやつはそこまで頭が回らんかw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-+Ps4)
2022/07/18(月) 20:00:15.66ID:+OblLhaa0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-lyap)
2022/07/18(月) 20:05:49.42ID:ArJMHJY80 野良ポルシェに手を出す馬鹿が後を絶たない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-d5gi)
2022/07/18(月) 20:13:17.76ID:JhklI5AC0 頭が回らないとか、一言余計。なんで人のこと下げるんやろか。そんな紋切りの回答を期待してるんやったら誰も相談しないでしょうに。経験豊かなこのフォーラムの方々の考え方に触れたいから質問してるんでしょう。
ものを安く手に入れるのはなんでいけないの?その車の基礎を判定して、お金をかけて直せば済むことじゃないの。車の素性が良ければ自分で甦られさせることだってできるでしょう。もちろんそれが自から望んだことだとすればだけど。
ものを安く手に入れるのはなんでいけないの?その車の基礎を判定して、お金をかけて直せば済むことじゃないの。車の素性が良ければ自分で甦られさせることだってできるでしょう。もちろんそれが自から望んだことだとすればだけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-d5gi)
2022/07/18(月) 20:31:51.62ID:JhklI5AC0 ポールセンに今986の認定中古車って置いてあるのかな?
986は既にヴィンテージの部類に入ってるから、それなりに覚悟して付き合っていかなければいけないのは間違いない。
手軽にポルシェの乗り味で遊ぶか、長く大事にするかは購入者さんが決めることでしょう。
986は既にヴィンテージの部類に入ってるから、それなりに覚悟して付き合っていかなければいけないのは間違いない。
手軽にポルシェの乗り味で遊ぶか、長く大事にするかは購入者さんが決めることでしょう。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-Auco)
2022/07/18(月) 21:24:12.24ID:MMhkThiur ちょっとご意見を
先週地元で長くやってる輸入車専門店でケイマンのオイル交換やったんだけど、出す前の油温が95度くらい。
3、40分でオイル交換終わって走り出した時の油温がやっぱり95度ぐらい、水温90度ぐらいだったんだけどそんなもんなのかな。
交換直後って油温低いんじゃないのか? まさか交換してないなんてことはないだろうけど。。。
オイルのレベルチェックやってるとそのぐらいになるもんなの?
先週地元で長くやってる輸入車専門店でケイマンのオイル交換やったんだけど、出す前の油温が95度くらい。
3、40分でオイル交換終わって走り出した時の油温がやっぱり95度ぐらい、水温90度ぐらいだったんだけどそんなもんなのかな。
交換直後って油温低いんじゃないのか? まさか交換してないなんてことはないだろうけど。。。
オイルのレベルチェックやってるとそのぐらいになるもんなの?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-tw7E)
2022/07/18(月) 22:13:26.25ID:HctwGgDP0 まぁ100万の車にしっかり整備費用掛けるなんてやつは普通居ないよね
そういう意味では100万の986はやめとけって事にはなる
俺は986が好きなんだ、ずっと乗るんだ、
っていう考えならもうちょいマシなタマ買ったほうが話は早い
そういう意味では100万の986はやめとけって事にはなる
俺は986が好きなんだ、ずっと乗るんだ、
っていう考えならもうちょいマシなタマ買ったほうが話は早い
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-3+h2)
2022/07/19(火) 01:10:54.15ID:AyjaY6qad787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-+Ps4)
2022/07/19(火) 01:31:16.87ID:BSGY3Nvj0 >>784
油温上がらないと、測定できないから正しいよ。
油温上がらないと、測定できないから正しいよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-+Ps4)
2022/07/19(火) 01:33:33.34ID:BSGY3Nvj0 >>783
10年以上経ってるから、認定中古車にはならないんじゃないかな?置いてるのは見たことないけど、もっと古い空冷とかも置いてるから(保証は無いけど)、不可能ではないんだろうけど、値段的にやらないんだろうね。987の最終をちょっと前に見たことあったけど、そろそろ987も10年越えだから無理かな?
10年以上経ってるから、認定中古車にはならないんじゃないかな?置いてるのは見たことないけど、もっと古い空冷とかも置いてるから(保証は無いけど)、不可能ではないんだろうけど、値段的にやらないんだろうね。987の最終をちょっと前に見たことあったけど、そろそろ987も10年越えだから無理かな?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-Auco)
2022/07/19(火) 07:58:12.40ID:g6KCcpvur790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-d5gi)
2022/07/19(火) 08:19:23.90ID:a3+3OFK10 >>786
ご趣旨はわかりましたが、公共の場で人をバカ呼ばわりはやめて欲しいものです。その一言は必要ですか。
ご趣旨はわかりましたが、公共の場で人をバカ呼ばわりはやめて欲しいものです。その一言は必要ですか。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1f7-jzc3)
2022/07/19(火) 08:20:59.77ID:luqxMKVD0 匿名掲示板ですから
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-d5gi)
2022/07/19(火) 08:24:57.89ID:a3+3OFK10 >>788
ありがとう。私もしつこく987に乗ってますので時代の流れを感じます。私の場合は懇意の車屋さんに基本整備をお願いして、難しいところはポールセンに出してます。ポルシェの良いところは古くても部品が供給されるところですね。
これからガソリンエンジンはどうなるかわからないけどんずっと長く乗っていたいものです。
ありがとう。私もしつこく987に乗ってますので時代の流れを感じます。私の場合は懇意の車屋さんに基本整備をお願いして、難しいところはポールセンに出してます。ポルシェの良いところは古くても部品が供給されるところですね。
これからガソリンエンジンはどうなるかわからないけどんずっと長く乗っていたいものです。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-fPCR)
2022/07/19(火) 09:02:53.96ID:Tl1/F5GM0 ちょくちょく掲載されてた981のGTS、最近見なくなった気がすんな 気のせいか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae5f-vUgk)
2022/07/19(火) 12:05:15.19ID:87oXx5xb0 >>790
786みたいなのは匿名掲示板で下衆な言葉多用してマウントとることに必死なコミュ力ゼロの人なので無視するしかないですよ
786みたいなのは匿名掲示板で下衆な言葉多用してマウントとることに必死なコミュ力ゼロの人なので無視するしかないですよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-d5gi)
2022/07/19(火) 12:25:38.36ID:a3+3OFK10 ありがとう分りました。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-Auco)
2022/07/19(火) 16:06:42.98ID:g6KCcpvur あの
786なんですが、誤爆ですよね。。。。。
786なんですが、誤爆ですよね。。。。。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4193-3+h2)
2022/07/19(火) 19:56:21.78ID:pXjbgTQa0 991前期の素のカレラと悩んでたのですが結局981のボクスターsにしました。ポルシェの代名詞であるフラット6のNAエンジンの車にリーズナブルに乗れるのとゴルフするのでゴルフバッグがトランクに入ったのが決定要因でした。後付けでスポエグも付けてしまいましたので楽しみです!
ディラーからバックカメラをつけた方が薦められたのですが皆さんは付けてますか?また保険はポルシェの任意保険かネット保険で迷っているのですがおすすめありましたら教えてください。
ディラーからバックカメラをつけた方が薦められたのですが皆さんは付けてますか?また保険はポルシェの任意保険かネット保険で迷っているのですがおすすめありましたら教えてください。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-r0Wp)
2022/07/19(火) 19:58:39.24ID:226Wlc+sa おめ!いい色買ったな!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-3+h2)
2022/07/19(火) 20:03:26.54ID:VH4wrWIV0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-Auco)
2022/07/19(火) 20:05:42.56ID:g6KCcpvur801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-Auco)
2022/07/19(火) 20:06:28.60ID:g6KCcpvur802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4138-sG64)
2022/07/19(火) 20:33:22.71ID:+51oGqFU0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4193-3+h2)
2022/07/19(火) 20:33:50.96ID:pXjbgTQa0 >>799
通常のサイズのスタンドバッグですけどウッド抜けば結構余裕で入りましたよ。
通常のサイズのスタンドバッグですけどウッド抜けば結構余裕で入りましたよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4193-3+h2)
2022/07/19(火) 20:34:45.20ID:pXjbgTQa0 >>800
ええ。。ポルシェセンターの人は納期に1ヶ月もかからないと言ってましたが。。
ええ。。ポルシェセンターの人は納期に1ヶ月もかからないと言ってましたが。。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4193-3+h2)
2022/07/19(火) 20:35:29.36ID:pXjbgTQa0 >>801>>802
参考になります!
参考になります!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-k97k)
2022/07/19(火) 21:43:18.76ID:VH4wrWIV0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-jzc3)
2022/07/19(火) 22:06:31.98ID:j01bgqAe0 家にしか止めないとは
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-+Ps4)
2022/07/20(水) 03:17:56.28ID:IfHMG/Av0 >>797
バックカメラ要らないと思ってたけど、後方視界が絶望的に悪いのであった方がいいと思います。
保険は普通にネット損保入ってますが、車両保険の金額が低いのが悩みどころ…代理店型の方が良いのかなぁ
バックカメラ要らないと思ってたけど、後方視界が絶望的に悪いのであった方がいいと思います。
保険は普通にネット損保入ってますが、車両保険の金額が低いのが悩みどころ…代理店型の方が良いのかなぁ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-3IcH)
2022/07/20(水) 05:43:31.10ID:hjT6dABka ポルシェみたいな比較的高額車買って保険は安物に入るのは矛盾してないか
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1cf-jxTm)
2022/07/20(水) 06:57:13.57ID:lFldFCFg0 バックカメラ
やっぱり必須でしょうか?
やっぱり必須でしょうか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1cf-jxTm)
2022/07/20(水) 07:02:37.77ID:lFldFCFg0 ヘッドライトの曇り
自分で、落とせますか?
自分で、落とせますか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aba-twE6)
2022/07/20(水) 07:51:57.71ID:vsdSG6Fc0 落とすだけならケミカル使えば可能だけどコートしないとすぐまた曇るよ
専門店とかの磨き~クリアラッカー塗装までやってくれるとこに任せるのが無難。そんなに高くもない
専門店とかの磨き~クリアラッカー塗装までやってくれるとこに任せるのが無難。そんなに高くもない
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-Auco)
2022/07/20(水) 09:25:48.36ID:oqBlKn1+r814名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-Auco)
2022/07/20(水) 09:26:37.64ID:oqBlKn1+r815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6937-H6cI)
2022/07/20(水) 09:26:41.25ID:Ki8cl30H0 >>797
クラリオンのRC15dならナビ裏のバッグカメラ入力に繋げるだけで映りますよ。配線は少し面倒だけど、自分でするのもありです
クラリオンのRC15dならナビ裏のバッグカメラ入力に繋げるだけで映りますよ。配線は少し面倒だけど、自分でするのもありです
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da97-3IcH)
2022/07/20(水) 09:39:09.33ID:gt/bz8m20 ヘッドライトはプロテクションフィルム貼ったわ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-3+h2)
2022/07/20(水) 22:25:38.71ID:js6v0CRTd818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-CxX8)
2022/07/21(木) 00:30:16.02ID:A+S/lU2j0 パーキングセンサーだけでとりあえずは事足りてる。車体が小ぶりだから(普段はバックカメラ付きのステーションワゴン)何とかなるもんだ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-CxX8)
2022/07/21(木) 00:32:28.48ID:A+S/lU2j0 言い忘れたけどサイドミラーは広角タイプに貼り変えた。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4138-sG64)
2022/07/21(木) 03:26:44.62ID:+RJZXYg60 >>817
981だと延長保証の項目にナビは規定されてないけど俺変えてるけど保証入ってるし
元々輸入時にPCM外されてクラリオンに付け替えられてるしバックカメラの線さすだけでしょ?
一応見てもらうところのポルセンに確認したほうがいいと思うけど
981だと延長保証の項目にナビは規定されてないけど俺変えてるけど保証入ってるし
元々輸入時にPCM外されてクラリオンに付け替えられてるしバックカメラの線さすだけでしょ?
一応見てもらうところのポルセンに確認したほうがいいと思うけど
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-bdYb)
2022/07/21(木) 08:10:45.29ID:7lt3rnp+0 ポルセンによって結構違うよね タイヤ自由なとこもあれば、ポルセン以外でタイヤ交換したら入庫拒否るところとか
世話になる予定のところに確認するのが一番よね
世話になる予定のところに確認するのが一番よね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6937-H6cI)
2022/07/21(木) 08:56:20.07ID:UrerujCj0 >>815
俺も2019年に3年落ちの認定中古981買って、自分でナビ、スピーカー替えたけど普通に保証受けれたよ。俺がPCから聞いたのは電装系はある程度は大丈夫。足回りは一発アウトらしい
俺も2019年に3年落ちの認定中古981買って、自分でナビ、スピーカー替えたけど普通に保証受けれたよ。俺がPCから聞いたのは電装系はある程度は大丈夫。足回りは一発アウトらしい
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-/wG4)
2022/07/21(木) 09:02:32.10ID:G7D1mCaQr 私が世話になってるPCに
ナビ交換した場合に認定中古車の
保証継続がどうなるか聞いたけど
981(汎用2DIN)のナビ交換は継続OK
718(PCM)のナビ交換は継続NG
と言われた
ナビ交換した場合に認定中古車の
保証継続がどうなるか聞いたけど
981(汎用2DIN)のナビ交換は継続OK
718(PCM)のナビ交換は継続NG
と言われた
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-3IcH)
2022/07/21(木) 10:24:24.53ID:jMVBhydya 保証の切れた中古にするのが悩まないで済む
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-llpC)
2022/07/21(木) 16:05:55.80ID:XvWj0Ittr 981素なんだけど、最近左右の内装浮いてきた…
これDIYで自分で直せるかな?
修理出すならいくらくらいかかるんでしょうか
これDIYで自分で直せるかな?
修理出すならいくらくらいかかるんでしょうか
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-3+h2)
2022/07/21(木) 16:43:01.30ID:PilWKl07M >>797ですがスポエグ結局日本にも本国にも在庫がないので納期完全未定とのことだったのでキャンセルすることになりました。ちょっとお値段上がるけどGTS買う事にします。ただこの値段なら911も行けちゃうしそれはそれで迷ってしまう。。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 057a-sG64)
2022/07/21(木) 16:52:07.27ID:/jvfLzTb0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-3IcH)
2022/07/21(木) 19:42:51.40ID:jMVBhydya まじか
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-llpC)
2022/07/21(木) 21:11:38.72ID:1tAl8kjRr830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-3+h2)
2022/07/22(金) 03:51:36.92ID:duWrPDXd0 世界中のPCで保証可能とかいいながら、PCによっていじった場合における保証の影響範囲が異なるってのも変な話しだし面倒くさいよな
結局スポエグは現時点でも在庫無しか。
流石に半年以上経っても作る気配ないなら騒音規制が絡んでるせいかもう作らない可能性もあるのでは?
しかし、現装着車がマフラーダメにしたら車検通すにはノーマル付けるしかないてのは微妙だな
結局スポエグは現時点でも在庫無しか。
流石に半年以上経っても作る気配ないなら騒音規制が絡んでるせいかもう作らない可能性もあるのでは?
しかし、現装着車がマフラーダメにしたら車検通すにはノーマル付けるしかないてのは微妙だな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-iSBQ)
2022/07/22(金) 09:32:58.94ID:6eHpBjc00 >>830
981に現行の騒音規制関係ないだろ。大体世界中で走ってて、事故とかの補修需要もそれなりにあるはずだし。
981に現行の騒音規制関係ないだろ。大体世界中で走ってて、事故とかの補修需要もそれなりにあるはずだし。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4193-3+h2)
2022/07/22(金) 10:18:53.37ID:HNiNL37C0 GTS所有してる人の年収ってどのくらいなんだろう
年収1500万だけど保有してたら無理してる感あるかな?ちなみに30代前半
年収1500万だけど保有してたら無理してる感あるかな?ちなみに30代前半
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-r0Wp)
2022/07/22(金) 11:54:35.02ID:Qn/G8y7Da なんで年収?維持費どれくらいって質問なら分かるけど…
同じ年収でも家族4人都心暮らしと独身地方暮らしじゃ全然違うし
資産ゼロの年収1500万と資産2億の年収700万でも全然違うから
年収の話しても意味なくない?
同じ年収でも家族4人都心暮らしと独身地方暮らしじゃ全然違うし
資産ゼロの年収1500万と資産2億の年収700万でも全然違うから
年収の話しても意味なくない?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-PgKw)
2022/07/22(金) 12:27:00.98ID:xhpouu/nd835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-MmkM)
2022/07/22(金) 12:45:40.52ID:FqFYVDfR0 年収で車とか時計が相応しいかっていう人…謎。
欲しくて、支払いができたら買うでいいんじゃない?
欲しくて、支払いができたら買うでいいんじゃない?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dadb-p4J9)
2022/07/22(金) 13:19:04.25ID:vMFSDy/N0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f7-FvF9)
2022/07/22(金) 13:19:22.72ID:X8JY9VmN0 年齢も関係ないし年収言いたかっただけだよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-bdYb)
2022/07/22(金) 13:30:30.96ID:2KdWmu+o0 公務員で年収1500って地方都市だと局長クラスだけど、ホントかな?
俺の叔父さんが川崎市の局長で1700位だったはずだからさ。
定年間近しかなれないポストのはずだけど。
あとは、県知事とかはそれくらいはあるけどさ
俺の叔父さんが川崎市の局長で1700位だったはずだからさ。
定年間近しかなれないポストのはずだけど。
あとは、県知事とかはそれくらいはあるけどさ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-r0Wp)
2022/07/22(金) 13:41:37.42ID:POp9QE3Ba840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-bdYb)
2022/07/22(金) 15:55:55.63ID:2KdWmu+o02022/07/22(金) 16:03:19.22
誰か丁寧に文を解析した結果を書いてやれよw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-2jjy)
2022/07/22(金) 16:04:34.24ID:vKhrRY8Ed 国会議員が5ちゃん降臨と聞いて
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f7-FvF9)
2022/07/22(金) 16:32:44.14ID:X8JY9VmN0 832と834は別人なんじゃないのか
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-r0Wp)
2022/07/22(金) 17:07:41.73ID:KPuobG/da845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5591-MmkM)
2022/07/22(金) 17:08:22.30ID:iiK24Q+d0 後者の資産2億年収700前後なんだろ
もうちょい高いけど大枠で前者側としては羨ましいなー。俺も田舎でのんびりGTS踏みたい
もうちょい高いけど大枠で前者側としては羨ましいなー。俺も田舎でのんびりGTS踏みたい
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-bdYb)
2022/07/22(金) 17:10:03.61ID:2KdWmu+o0 他人に対するレスに安価付けてまで割り込んでくるとは思わんわ
移動とかでIDが変わったと思うわ
移動とかでIDが変わったと思うわ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-r0Wp)
2022/07/22(金) 17:18:31.01ID:KPuobG/da なるほど自称それほどでもない年収1500万の公僕ってことねw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-bdYb)
2022/07/22(金) 17:29:03.71ID:2KdWmu+o0 なんかややこしくして、みんなごめん···
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dadb-r0Wp)
2022/07/22(金) 17:38:15.41ID:vMFSDy/N0 いやいや、気にしないでw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-iSBQ)
2022/07/22(金) 17:41:34.29ID:6eHpBjc00851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-3+h2)
2022/07/22(金) 17:53:14.11ID:duWrPDXd0 >>831
まあ981には規制関係ないけど
992でさえあんなに静かになってるんだからメーカーとして981のスポエグみたいな五月蝿いマフラーガンガン生産するのは避けてるんじゃないかなと。
エアロパーツとかとちがって、検査部品なのに半年以上生産されないってのは何かある気がする
まあ981には規制関係ないけど
992でさえあんなに静かになってるんだからメーカーとして981のスポエグみたいな五月蝿いマフラーガンガン生産するのは避けてるんじゃないかなと。
エアロパーツとかとちがって、検査部品なのに半年以上生産されないってのは何かある気がする
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4138-sG64)
2022/07/22(金) 18:20:32.75ID:+KaLK3ml0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1cf-jxTm)
2022/07/22(金) 18:30:09.68ID:/WQ04ZAz0 986
今、ズバリいくらで売れるのだ?
今、ズバリいくらで売れるのだ?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1cf-jxTm)
2022/07/22(金) 18:31:09.78ID:/WQ04ZAz0 >>852
60万円浮いたねえ!
60万円浮いたねえ!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-oeW/)
2022/07/22(金) 21:06:21.60ID:WUPUfBAG0 その調子でフロントトランクの縁の浮きなおし方教えろください
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7193-Erzq)
2022/07/23(土) 18:34:16.41ID:vzLoEWq40 GTS買ってもうた
カーシェア歴6年でずっとノート乗ってて転職して年収上げてついに念願の車をオーダーして感無量。初めての車だから納車する時は緊張する。
カーシェア歴6年でずっとノート乗ってて転職して年収上げてついに念願の車をオーダーして感無量。初めての車だから納車する時は緊張する。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-QrtE)
2022/07/23(土) 19:33:41.93ID:Dpx09/9Aa ( ;∀;) イイハナシダナー
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Ecv2)
2022/07/23(土) 19:46:18.46ID:uT7zSZ3ga >>856
オメ!いい色買ったな!
オメ!いい色買ったな!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-XD/r)
2022/07/24(日) 08:16:16.50ID:WSs7MJsFr860名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-XD/r)
2022/07/24(日) 08:17:02.78ID:WSs7MJsFr >>853
それ、俺も知りたい!
それ、俺も知りたい!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4137-ZwBS)
2022/07/24(日) 08:48:04.14ID:/euKrOdy0 購入おめ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bda-6/Td)
2022/07/24(日) 09:36:51.45ID:Uo8fNbm70 >>856
どんな職に就けばGTSに乗れるのか、興味がある
どんな職に就けばGTSに乗れるのか、興味がある
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Erzq)
2022/07/24(日) 17:05:53.87ID:tdHNkUg4a >>862
普通のサラリーマンでOK
普通のサラリーマンでOK
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7193-Erzq)
2022/07/24(日) 22:08:07.54ID:M6aBd+/N0 みんなポルシェ自動車保険加入してる?ネット保険だと車両保険全額選べないのね。自分の場合GTSだから1000万は設定したいって思うけどそもそも満額かけた方がいいのか300万くらいの方が現実的な修理費でスマートなのだろうか
2022/07/25(月) 06:48:36.04
夏休みの宿題は早めにやっとけよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-diTT)
2022/07/25(月) 07:07:46.11ID:s5a4IGV0a2022/07/25(月) 07:23:32.59
そんなことはねーよ
余計な経費無いから合理的
全ては内容次第
余計な経費無いから合理的
全ては内容次第
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-WovH)
2022/07/25(月) 08:20:54.52ID:zciCyJC+0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9f7-G3rp)
2022/07/25(月) 08:50:21.27ID:9ZrxRHgV0 信頼できる代理店に頼まないと
いざというときに面倒なことになる
いざというときに面倒なことになる
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-Q0RF)
2022/07/25(月) 08:50:44.20ID:iH/EO/Ai0 ネット保険の顧客満足度が高いのは値段が安いからってだけ
事故に合わない限り、保険会社との絡みはゼロ、まさかのときの実際の対応も未経験
事故経験の無いほとんどの人の判断基準は価格だけにならざるをえず自分で安いと思って入った保険の満足度は高くて当たり前w
事故に合わない限り、保険会社との絡みはゼロ、まさかのときの実際の対応も未経験
事故経験の無いほとんどの人の判断基準は価格だけにならざるをえず自分で安いと思って入った保険の満足度は高くて当たり前w
2022/07/25(月) 09:22:07.01
事故はまだないが、パンクした際のネット保険対応は素晴らしいものだったけどな
迅速なレッカー
ローダウ対応車
タクシー手配
などなど
もちろん外資
国内の保険会社など絶対に契約しない
迅速なレッカー
ローダウ対応車
タクシー手配
などなど
もちろん外資
国内の保険会社など絶対に契約しない
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-Q0RF)
2022/07/25(月) 09:32:01.70ID:iH/EO/Ai0 >>871
はいはい、たしかにロードサービスのために保険入ってる○○はネット保険だよねw
はいはい、たしかにロードサービスのために保険入ってる○○はネット保険だよねw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-lGgU)
2022/07/25(月) 12:56:31.47ID:6pAEHIn20 やっぱりもつべきものは弁護士の友人か…
そして今日保険を更新して16,000円…
そして今日保険を更新して16,000円…
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7193-diTT)
2022/07/25(月) 13:10:14.49ID:xOq/E2Qk0 外資は事故らない客を集める戦略だから事故時の対応はドライにして、次は代理店型にでも他の通販にでも行ってくれという感じにはなるだろう
代理店は手数料商売だから委託保険会社より客を大切にする傾向は知らず知らずに出るだろう
代理店は手数料商売だから委託保険会社より客を大切にする傾向は知らず知らずに出るだろう
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-lGgU)
2022/07/25(月) 15:11:35.99ID:6pAEHIn20 儲からないところは切り捨てるってのは商売だから仕方ないね
でも事故らない年代事故らない人しか客じゃないってあんまりやりすぎると
無保険ジジイが横行するからいやなんだけどね
でも事故らない年代事故らない人しか客じゃないってあんまりやりすぎると
無保険ジジイが横行するからいやなんだけどね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7193-Erzq)
2022/07/26(火) 20:28:19.46ID:feNwkWGZ0 GTS1000で買って800で売る
素を600で買って400で売る
月々の返済で家計が圧迫しないのであればGTSの方がパワーも音も良いし良くないか?GTSの購入金額にビビってたが書いてみてそう思ってきた。まあ厳密には保険料で維持費に差が年20万くらいでるけどね。
素を600で買って400で売る
月々の返済で家計が圧迫しないのであればGTSの方がパワーも音も良いし良くないか?GTSの購入金額にビビってたが書いてみてそう思ってきた。まあ厳密には保険料で維持費に差が年20万くらいでるけどね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 138c-bJPC)
2022/07/26(火) 20:50:26.13ID:NujsBUiL0 GTSと素を比べる?
Sと素を比べるのが普通だが。
GTSをまな板に乗せてる時点で、GTS買いたい人丸出し。でしょ?
Sと素を比べるのが普通だが。
GTSをまな板に乗せてる時点で、GTS買いたい人丸出し。でしょ?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 138c-r2Jd)
2022/07/26(火) 20:53:23.93ID:NujsBUiL0 今の買取と売り出し価格の情報知らなすぎ。
素ボク600で買ったら500で売れます。
GTSは1000で買ったら950で売れます。
実際経験者だから。
素ボク600で買ったら500で売れます。
GTSは1000で買ったら950で売れます。
実際経験者だから。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-NnXs)
2022/07/26(火) 20:57:26.76ID:Z0nK9mGtr 素の方が回せて楽しい
人それぞれや
リセール考えて車買ったことないんだよ。欲しいものを買うのみ!!!
人それぞれや
リセール考えて車買ったことないんだよ。欲しいものを買うのみ!!!
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2928-Erzq)
2022/07/26(火) 21:23:40.51ID:lkpXaIe/0 >>879
それ大事やな
それ大事やな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-1ND9)
2022/07/26(火) 21:34:52.02ID:eIgwU/Ifd 車両保険の協定価格を上げても年数千円程度の差だと代理店の担当者に聞いたけど、GTSと素で大きく保険料変わるの?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-WovH)
2022/07/26(火) 21:44:55.52ID:SN7sWOSd0 >>881
GTSと素だと、型式が違うからそこで差がついちゃうんじゃない?等級違うとかで。
GTSと素だと、型式が違うからそこで差がついちゃうんじゃない?等級違うとかで。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bda-6/Td)
2022/07/26(火) 23:20:18.42ID:JxLBYt1G0 リセール考えて買ったとしても、
事故ったら下取り、かなり下がるしな
欲しいもの買ったもんがち
事故ったら下取り、かなり下がるしな
欲しいもの買ったもんがち
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7193-Erzq)
2022/07/26(火) 23:24:02.45ID:feNwkWGZ0 車両保険は素だとダイレクト型のネット保険で10万前後。GTSだと車両保険つけられないのでポルシェ保険の30万
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1397-1ND9)
2022/07/26(火) 23:57:58.13ID:n4mTSO5j0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-uB0m)
2022/07/27(水) 00:49:13.37ID:CoSNPGEp0 ネットでも車両保険付けられたけど、今年で650万までだったな
総額6万ちょいだよ。16等級30歳上本人限定
総額6万ちょいだよ。16等級30歳上本人限定
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-diTT)
2022/07/27(水) 06:20:11.05ID:oMAxgiYZa 趣味の高額車に大金払うけど保険は安物とか色々やな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-uB0m)
2022/07/27(水) 07:31:47.39ID:CoSNPGEp0 ほんと、自分でリスクマネジメントすらできない低知能が車乗ってるなんてその時点で恐怖だよね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF5d-diTT)
2022/07/27(水) 10:36:56.27ID:e9/HDkU1F おこですな
無事故を祈ります
無事故を祈ります
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51cf-RV7W)
2022/07/27(水) 13:12:41.77ID:cUNGtI5y0 >>878
高くは、ならん時代なんやね
高くは、ならん時代なんやね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4137-ZwBS)
2022/07/27(水) 13:41:42.33ID:9wf6ajhI0 BMWの下取りと比べたらポルシェは神ですよ。ポルシェならどのグレード買おうがハズレはないと思う
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Ecv2)
2022/07/27(水) 13:44:35.17ID:SHpNSs7la パナメーラはだいぶ下がるみたいですが、ボクスター、ケイマン、911はあまり下がらないですね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8b-Erzq)
2022/07/27(水) 21:33:44.45ID:vExgIoaSd マカイエンも
下落率悲惨そう
とくにカイエン
下落率悲惨そう
とくにカイエン
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-bJPC)
2022/07/28(木) 12:52:10.23ID:rSF/DJk5a ホント下がんない。
一年乗って10万しか変わらないのが実体験感覚。
わらしべ長者。
一年乗って10万しか変わらないのが実体験感覚。
わらしべ長者。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4137-ZwBS)
2022/07/28(木) 14:34:46.47ID:41siS+jS0 どれだけ下取りよくてもボクスターは売ろうと思わないんだよな。本当いい車だわ。過去10台以上乗り継いだけど、車検通してまで残してるのは981ボクスターだけだよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b17-SXL5)
2022/07/28(木) 21:21:29.40ID:fhHqdzFg0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7d-uQ6B)
2022/07/28(木) 21:43:23.21ID:H4PxaZo70 素やと峠でもベタ踏みできるで。上りは少々パワー不足か笑
下りが至高。
下りが至高。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51cf-RV7W)
2022/07/29(金) 11:32:39.96ID:MaZT5qcX0 限定61台スパイダーエディションの986
これって買い、?
これって買い、?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1388-Erzq)
2022/07/29(金) 22:41:23.73ID:voJGKUgx0NIKU どういった意味で?
希少性?
投機性?
希少性?
投機性?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cf-pqtS)
2022/07/30(土) 12:23:52.51ID:xx025g650901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cf-pqtS)
2022/07/30(土) 12:25:48.07ID:xx025g650 986
ブーツ交換て
一般的な外車屋さんでやってもらえます?
お幾らくらいで?
ブーツ交換て
一般的な外車屋さんでやってもらえます?
お幾らくらいで?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-k+Pk)
2022/07/30(土) 12:34:16.08ID:lEMciAwY0 はっきり覚えてないけど4万くらい取られた気がする
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-zkxE)
2022/07/30(土) 12:49:36.33ID:ySnm00Uua 981GTS納車致しました!
実は1年ぶりの先祖返りでして、カレラの盤石の安定感に物足りず、それを売っぱらって再び981オーナーへと返り咲きました!
やっぱ良いなぁ!
実は1年ぶりの先祖返りでして、カレラの盤石の安定感に物足りず、それを売っぱらって再び981オーナーへと返り咲きました!
やっぱ良いなぁ!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-Ax9G)
2022/07/30(土) 13:03:57.79ID:deGTYROH0 911で峠攻めてる人見たことない。911乗ったことないけどケイボクのが軽快なのかな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-p7Vw)
2022/07/30(土) 16:06:35.57ID:3QByauqA0 何度かカレラSで攻めたけど、コレジャナイ感はあったな
重いんだよね
コーナーのRが大きければそれなりに楽しめるがスピード域が…
日本の峠はマツダの某オープンの方が3倍くらい楽しめる
重いんだよね
コーナーのRが大きければそれなりに楽しめるがスピード域が…
日本の峠はマツダの某オープンの方が3倍くらい楽しめる
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-Ax9G)
2022/07/30(土) 16:33:31.17ID:deGTYROH0 なんかわかるような気がする。ケイマンやけど下りのフルブレーキングでコーナーに侵入するとき吸い付く感じで痺れる。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-sMW4)
2022/07/30(土) 16:44:28.28ID:8bm+tX8V0 981の排気音って俺たちにとっては快音じゃん?でもこれって一般の人からすると不快な音なのだろうか?暴走族とやってる事変わらないって思われてるのかな?煽りとかじゃなくて暴走族との違いは何?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-Ax9G)
2022/07/30(土) 16:52:59.98ID:deGTYROH0 それはあるんやないやろうか。私の場合はつるんで走らないことがポリシー。興味ない人から見たら迷惑やろうと思う。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-Ax9G)
2022/07/30(土) 16:53:59.22ID:deGTYROH0 それと峠以外は飛ばさない。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-p7Vw)
2022/07/30(土) 17:21:14.29ID:y6rw4rCda スポエギは昔のカレラのと違う派手なブリブリ音になったから山の中とか首都高とか迷惑のかからないところで鳴らした方がいいと思う
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-k+Pk)
2022/07/30(土) 18:40:05.93ID:lEMciAwY0 暴走族のコールと一緒ですよフフフ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f188-AvUe)
2022/07/30(土) 19:20:18.87ID:kw3yCAnL0 PECで乗り比べると違いが良くわかるよ。
俺はMRの方が合ってる、というか好み。
俺はMRの方が合ってる、というか好み。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7937-8pNc)
2022/07/31(日) 09:05:04.22ID:wLRnO1aV0 俺もスポエギどころか屋根開けるのも峠でしかしないな。たまに街中でも開けてる人いるけど、ちょっと抵抗あるわ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6da-mWf/)
2022/07/31(日) 09:40:51.22ID:AwWlwb270 屋根開けててもほとんどの人は気にしないよ
自意識過剰では?
自意識過剰では?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-p7Vw)
2022/07/31(日) 10:30:39.74ID:eMOHvhb/0 冬に開けてて渋滞はまってる時に歩道を歩く女子にバーカって言われたことはある
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-sMW4)
2022/07/31(日) 10:36:24.50ID:YDTL9zVR0 GTS契約しました。素の991.1カレラと禿げ散らかす程迷ってたけど結局音が決め手でした。俺にとって車に求めてるのは快適性とか利便性でもなく楽しさなんだって思いました。リセールとか気にしないで20万キロくらい走り潰すつもりです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-sMW4)
2022/07/31(日) 10:40:54.75ID:YDTL9zVR0 勿論981買いました。買ってから聞く事ではないかもしれないですけどポルシェの快音ベスト3に981GTSは入って来ますかね?ヨーロッパの騒音規制のせいで今後発売されるポルシェのエンジン音でこれよりいい音出てくるとは思えないので少なくても直近では981gtsが No. 1なのかと思ってます。ただそれ以前のポルシェ知らないので皆さん教えて下さい。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-p7Vw)
2022/07/31(日) 11:00:06.80ID:eMOHvhb/0 エンジン音というか排気音のことだと思うけどポルシェはほとんど気を使ってないよ
スポエギで音量上がり最近のは爆発音も出るけどいい音質になるわけでもなく
いい音、となるとその辺はフェラーリになってしまうと思う
調律師が入るからね
スポエギで音量上がり最近のは爆発音も出るけどいい音質になるわけでもなく
いい音、となるとその辺はフェラーリになってしまうと思う
調律師が入るからね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-EzQt)
2022/07/31(日) 12:25:18.67ID:DX25lhnK0 音質の好みあるけど、爆音度合ならウォータージャケットのない、空冷のコンペティション色強いモデルなんじゃね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7937-8pNc)
2022/07/31(日) 14:55:00.43ID:wLRnO1aV0 >>917
981GTSはいい買い物したと思いますよ。私は991前期カレラSから2016年式981素ボクMTに乗り換えましたけど、後悔なんてないです。むしろ満足しています。 この軽快感や峠でも思いっきり踏めるパワーが丁度良くて最高です。スポエグの美味しいとこを堪能できますよ。
981GTSはいい買い物したと思いますよ。私は991前期カレラSから2016年式981素ボクMTに乗り換えましたけど、後悔なんてないです。むしろ満足しています。 この軽快感や峠でも思いっきり踏めるパワーが丁度良くて最高です。スポエグの美味しいとこを堪能できますよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9a-sMW4)
2022/07/31(日) 15:06:27.64ID:8AK0hTw4d まだ2万キロくらいのmy15素ボクスポエキ付きだけど、2ヶ月ぶりくらいに昨日乗ったら
伸びやかなエンジン・高揚感あるマフラー音がドンピシャに調和されてるのがあまりに感動してしまい
なぜか涙まで出てきた。
今もボク入れて車3台体制だし、これまでも色々な車に乗ってきたが、こんなことは人生初めてだ。
伸びやかなエンジン・高揚感あるマフラー音がドンピシャに調和されてるのがあまりに感動してしまい
なぜか涙まで出てきた。
今もボク入れて車3台体制だし、これまでも色々な車に乗ってきたが、こんなことは人生初めてだ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-sMW4)
2022/07/31(日) 17:08:44.64ID:YDTL9zVR0 >>920
ポルシェのNA水平6気筒で探してたら991か981に辿り着いたので991と迷う人は多いみたいですね。価格帯も同じくらいですし。よにかく規制かかったターボ車のポルシェだけには乗りたくないなと。。ってなると乗り換え先がなくなるので乗り倒そうと思ったまでです。あ、でもGT3目標にづるのはアリかもしれない。音も981と比べても遜色ないらしいですね、むしろGT3のが良いとか。
ポルシェのNA水平6気筒で探してたら991か981に辿り着いたので991と迷う人は多いみたいですね。価格帯も同じくらいですし。よにかく規制かかったターボ車のポルシェだけには乗りたくないなと。。ってなると乗り換え先がなくなるので乗り倒そうと思ったまでです。あ、でもGT3目標にづるのはアリかもしれない。音も981と比べても遜色ないらしいですね、むしろGT3のが良いとか。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6da-pLry)
2022/07/31(日) 20:30:56.12ID:AwWlwb270924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cf-pqtS)
2022/08/01(月) 09:49:11.98ID:bKDzJ1NX0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-sMW4)
2022/08/01(月) 21:48:52.37ID:0GkrEu7C0 知り合いにフェアレディZという日産の車が良いと聞いてますが、ボクスターと比べるとどっちの方がおすすめでしょうか?友人曰くフェアレディの方が音も走りも良いと聞いています。車の事詳しくないのでアドバイス頂けますと幸いです。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-p7Vw)
2022/08/01(月) 21:51:23.07ID:Wp0oSBX70 ここしばらく免許持ってないお子さんの書き込みが増えたねえ
夏休みだから大目に見る
夏休みだから大目に見る
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-pjGL)
2022/08/01(月) 21:56:56.45ID:v6GrJjuu0 スポエギonでトンネルでアクセルを踏み込むとF1的な快音が鳴り響く
周囲には迷惑だけど
周囲には迷惑だけど
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd0-k+Pk)
2022/08/01(月) 22:25:55.25ID:nh8H6U/M0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-sMW4)
2022/08/01(月) 23:17:38.48ID:H9aTZgqDp Z33からの乗り換えだけど
オールアルミ&ソフトトップの低重心&ミドシップの恩恵は凄い
ボディをカーボンに換装するならZもありだが
あ、ここ981以前だったか、俺718でパワートルクばっちしなのねw
オールアルミ&ソフトトップの低重心&ミドシップの恩恵は凄い
ボディをカーボンに換装するならZもありだが
あ、ここ981以前だったか、俺718でパワートルクばっちしなのねw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-sMW4)
2022/08/01(月) 23:50:11.01ID:0GkrEu7C0 >>928>>929
ありがとうございます。国産車なのにポルシェに匹敵するまたは上回る評価貰えてるってそれは確かに友人もおススメする訳ですね。今週末実際に実物見て決めようと思います。貴重な意見ありがとうございました。
ありがとうございます。国産車なのにポルシェに匹敵するまたは上回る評価貰えてるってそれは確かに友人もおススメする訳ですね。今週末実際に実物見て決めようと思います。貴重な意見ありがとうございました。
2022/08/01(月) 23:54:03.61
日本車の時点でクルマの設計から何から何まで天と地の差があるんだが…
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e5f-9w41)
2022/08/02(火) 03:47:27.87ID:TmtEY4D00 Z、興味はあるんだけど
最近の余剰に豪華感が盛られてる内装が嫌い
981のシンプルでシックなデザインが気にいってる
スポーツカーとして金をかけるとこが異なってる
最近の余剰に豪華感が盛られてる内装が嫌い
981のシンプルでシックなデザインが気にいってる
スポーツカーとして金をかけるとこが異なってる
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cf-pqtS)
2022/08/02(火) 07:46:57.32ID:EU878WCQ0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a691-NdPv)
2022/08/02(火) 09:48:30.35ID:DDzdD4j10 素ボク+スポエグ、最高だよな。ポルシェの中での受賞歴のある数少ないエンジンの一つ
2022/08/02(火) 09:48:54.78
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-OiS7)
2022/08/02(火) 12:41:57.45ID:0a24hGEna つまり説明できないってことだな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a691-NdPv)
2022/08/02(火) 12:53:21.74ID:DDzdD4j10 >>936 まぁまぁ。
ここの人間は大抵、国産もポルシェも乗っている。
高価な国産やJDMブームの旧日本車もあるし、ボロの古いポルシェもあるから断定的な事は言えないけど、やっぱ概ねポルシェの良さというか哲学に一定の理解がある人間がココにいるんだよね。
俺はZだと弄りたくなるし、ポルシェは吊るしがいいねぇ。
ここの人間は大抵、国産もポルシェも乗っている。
高価な国産やJDMブームの旧日本車もあるし、ボロの古いポルシェもあるから断定的な事は言えないけど、やっぱ概ねポルシェの良さというか哲学に一定の理解がある人間がココにいるんだよね。
俺はZだと弄りたくなるし、ポルシェは吊るしがいいねぇ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a691-NdPv)
2022/08/02(火) 12:56:36.92ID:DDzdD4j10 GTRやNSXは安めのポルシェと思えば結構好きだけどねぇ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-sMW4)
2022/08/02(火) 20:01:45.49ID:gjadad/I0 ポルシェパナメーラのブログの人は981ボクスターGTSが最幸のポルシェって言ってるな。GT3乗ってる人でもそう思うなんてほんと981GTSは名車なんだな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-p7Vw)
2022/08/02(火) 20:27:40.26ID:MLti7fbZa SをフルオプションにするとGTS
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-mUOZ)
2022/08/02(火) 20:43:57.55ID:3zlOH6Rm0 そうはならない
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-sMW4)
2022/08/02(火) 21:14:12.08ID:gjadad/I0 市場価格見れば一目同然だけどね。オプションてんこ盛りのSでもGTSと200,300万差があるよね。市場評価が全てを物語ってると思う。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cf-pqtS)
2022/08/02(火) 21:35:31.85ID:EU878WCQ0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9947-sjYS)
2022/08/02(火) 22:02:42.80ID:wEiNOPLd0 俺はSをフルオプション
トータル1200万で新車を買ったが
後悔はしてないよ
好きな色、好きな内装色
付けたいオプションも全てオーダーしたから
寧ろ大満足
トータル1200万で新車を買ったが
後悔はしてないよ
好きな色、好きな内装色
付けたいオプションも全てオーダーしたから
寧ろ大満足
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cf-pqtS)
2022/08/03(水) 07:13:48.61ID:XSqBkS1G0 内装の色は
重要な萌要素だよな
重要な萌要素だよな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cf-pqtS)
2022/08/03(水) 08:25:33.06ID:XSqBkS1G0 みなさんは修理の際、
パーツの持ち込みをされたことがありますか?
すこしでも安く抑えたいんですが、
パーツの持ち込みをされたことがありますか?
すこしでも安く抑えたいんですが、
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-Ax9G)
2022/08/03(水) 09:07:53.75ID:55oX4k130 あるよ。最近ではブレンボのディスクとパッド
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7937-8pNc)
2022/08/03(水) 09:23:33.07ID:Iah5t0ce0 >>939
最幸のポルシェて、いい表現だな
最幸のポルシェて、いい表現だな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF09-p7Vw)
2022/08/03(水) 11:16:25.11ID:CLQdK1MnF950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-iNeV)
2022/08/03(水) 12:00:12.03ID:x0st1RCJ0 Sフルオプション1200万で後悔ないと言っているけど、GTSで同じ仕様にしようとしたらもっと安く済んでたんだよね
しかもGTSのエクステリアと4000rpm以上の特性はSでは選べない
買う時そんな感じで、さらに売る時になるとGTSの方が200万も300万も高く売れるっていう感じなんでしょ
自分がフルオプでS買ってた立場だとしたら猛烈に後悔すると思うわ
そうは言っても当時はGTSなんてなかったし、という意見もあるかも知れんが、それも「購入時期が違ってたら・・・」というある種の後悔にも思える
しかもGTSのエクステリアと4000rpm以上の特性はSでは選べない
買う時そんな感じで、さらに売る時になるとGTSの方が200万も300万も高く売れるっていう感じなんでしょ
自分がフルオプでS買ってた立場だとしたら猛烈に後悔すると思うわ
そうは言っても当時はGTSなんてなかったし、という意見もあるかも知れんが、それも「購入時期が違ってたら・・・」というある種の後悔にも思える
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-AvUe)
2022/08/03(水) 15:03:27.77ID:rVU7L+Iw0 >>950
当時はGTSの枠取るの大変だったから、Sで買えてよかったんだと思うよ!
当時はGTSの枠取るの大変だったから、Sで買えてよかったんだと思うよ!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-mUOZ)
2022/08/03(水) 15:22:32.55ID:qwL7fmJ00 Sでオプション色々付けてたら
GTSになさいますか?って聞かれた
当時一見みたいなものだったから
い、いいんですか?って言っちゃった
GTSになさいますか?って聞かれた
当時一見みたいなものだったから
い、いいんですか?って言っちゃった
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e6a-/Afz)
2022/08/03(水) 15:53:08.91ID:UCakUAkX0 >>946
パッドもローターもエンジンオイルも持ち込み
パッドもローターもエンジンオイルも持ち込み
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9947-sjYS)
2022/08/03(水) 23:24:22.08ID:sOB37Uc40 >>950
これがそうでもないんだよ
理由は車重
ロータスを乗っていた時期が長かったから
軽量は正義って骨の髄まで叩き込まれてるんだわ
1350kgでフルオプションのボクスターSは
俺にとっては981のベストマッチだった
3.4リッター水平対抗6気筒エンジンのミッドシップ車が1.4トンを切るというのは快挙だと思った
アルミを多用した981のモノコックは最強だよ
これがそうでもないんだよ
理由は車重
ロータスを乗っていた時期が長かったから
軽量は正義って骨の髄まで叩き込まれてるんだわ
1350kgでフルオプションのボクスターSは
俺にとっては981のベストマッチだった
3.4リッター水平対抗6気筒エンジンのミッドシップ車が1.4トンを切るというのは快挙だと思った
アルミを多用した981のモノコックは最強だよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a88-fT9o)
2022/08/04(木) 00:13:36.26ID:P36J13IA0 gtsのローターの小ささで20インチはちょっと残念
https://i.imgur.com/iKNUZVL.jpg
https://i.imgur.com/iKNUZVL.jpg
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-iNeV)
2022/08/04(木) 06:47:23.45ID:fuJ/kwbh0 >>954
軽さが正義が骨の髄まで叩き込まれてるんなら選ぶ車違うでしょ
そしてフルオプションにしないでしょ
なんか自分の選択を正当化させようとして僅かな違いで無理矢理主張した結果ロジックが破綻したって感じ
憐れだ
ちなみに981ボクスターのカタログ記載情報によると
素
MT:1350kg
PDK:1380kg
S
MT:1360kg
PDK:1390kg
GTS
MT:1360kg
PDK:1390kg
そんなはずない、と言われても知らん
カタログにそう書いてあるだけ
車検証にも同じ数字が書いてある
軽さが正義が骨の髄まで叩き込まれてるんなら選ぶ車違うでしょ
そしてフルオプションにしないでしょ
なんか自分の選択を正当化させようとして僅かな違いで無理矢理主張した結果ロジックが破綻したって感じ
憐れだ
ちなみに981ボクスターのカタログ記載情報によると
素
MT:1350kg
PDK:1380kg
S
MT:1360kg
PDK:1390kg
GTS
MT:1360kg
PDK:1390kg
そんなはずない、と言われても知らん
カタログにそう書いてあるだけ
車検証にも同じ数字が書いてある
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-iNeV)
2022/08/04(木) 06:52:46.94ID:fuJ/kwbh0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7937-8pNc)
2022/08/04(木) 09:51:04.23ID:OHSltz/00 ローター小さいのは仕方ない。かと言って金だしてBremboにわざわざ変えるのもなぁ。上見たらきりがないし、現状に納得するしかないよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa09-vOR6)
2022/08/04(木) 10:20:39.22ID:mL8krRIsa 18インチが履けるからローターのサイズはこれが正解なんじゃないの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2547-sjYS)
2022/08/04(木) 10:35:44.33ID:5V0bPiO20 >>956
軽さが正義の考えは変わらないね
だが選ぶ車を間違えたとは思っていない
ロータスは軽いがエンジンは馬の糞
ロータスを新車で買って10年以上
10万キロ以上乗った俺の結論がこれだ
車はシャシーやエンジンの搭載位置だけでは愛せない
やはりエンジンそのものに魅力がないと
長くは続かない
ロータスは結局飽きてしまう
コスワースエンジンだったら、また違ったのかもな
しかもリセールバリューが最悪だったw
ポルシェに関しては
986、987.と新車を試乗したが当時は魅力を全く感じなかった
しかし981は違ったね
ロータスのアルミのモノコックが最強だと思ってたら
まさかポルシェがこれだけ剛性の高いシャシーを作ってくるとは驚いた
しかも最高に気持ちのいいエンジン
実は最初に素981を購入したが、惚れ込んでしまい
直ぐに素981を手放して981Sに買い直した
GTSに関しては、考えてもいないし
欲しいとも思わない
まだ俺が981ボクスターをオーダーした時点で
GTSは発売すらされてなかったからね
この981Sを売却する事はない
フルオーダーしたから俺の夢が一杯つまってる
可愛くてしょうがないよw
軽さが正義の考えは変わらないね
だが選ぶ車を間違えたとは思っていない
ロータスは軽いがエンジンは馬の糞
ロータスを新車で買って10年以上
10万キロ以上乗った俺の結論がこれだ
車はシャシーやエンジンの搭載位置だけでは愛せない
やはりエンジンそのものに魅力がないと
長くは続かない
ロータスは結局飽きてしまう
コスワースエンジンだったら、また違ったのかもな
しかもリセールバリューが最悪だったw
ポルシェに関しては
986、987.と新車を試乗したが当時は魅力を全く感じなかった
しかし981は違ったね
ロータスのアルミのモノコックが最強だと思ってたら
まさかポルシェがこれだけ剛性の高いシャシーを作ってくるとは驚いた
しかも最高に気持ちのいいエンジン
実は最初に素981を購入したが、惚れ込んでしまい
直ぐに素981を手放して981Sに買い直した
GTSに関しては、考えてもいないし
欲しいとも思わない
まだ俺が981ボクスターをオーダーした時点で
GTSは発売すらされてなかったからね
この981Sを売却する事はない
フルオーダーしたから俺の夢が一杯つまってる
可愛くてしょうがないよw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2547-sjYS)
2022/08/04(木) 10:42:19.85ID:5V0bPiO20962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2591-g6wj)
2022/08/04(木) 11:31:46.14ID:VbdJT7YH0 S とGTSは、ブレーキは同じなのでは…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2547-sjYS)
2022/08/04(木) 11:50:16.33ID:5V0bPiO20964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-iNeV)
2022/08/04(木) 11:54:25.95ID:fuJ/kwbh0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a88-fT9o)
2022/08/04(木) 12:18:19.82ID:P36J13IA0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-2ZMl)
2022/08/04(木) 12:24:43.86ID:g1xXiB9ua 20インチはちょっとやりすぎ感がね…
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2547-sjYS)
2022/08/04(木) 12:39:27.67ID:5V0bPiO20968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-AvUe)
2022/08/04(木) 12:42:05.67ID:91Pf2Ag5p あの写真はリアじゃね?
フロントはもう少しまし。
フロントはもう少しまし。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-0tCF)
2022/08/04(木) 15:39:20.26ID:qswj36mCa SよりGTS買った方が賢い買い物だよねって話
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a88-fT9o)
2022/08/04(木) 15:59:07.53ID:P36J13IA0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-0tCF)
2022/08/04(木) 16:16:02.31ID:qswj36mCa この車からの乗り換え難しすぎないか?完成形のオープンカーだと思ってるからこっから一体何に乗り換えれば満足できるんだろう。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce18-2Cx+)
2022/08/04(木) 16:20:09.22ID:fJXGIPWU0 ポルシェ、ベンツなど輸入車専門店でこれはないだろう
//www.youtube.com/watch?v=xJO6Hff14iU
//www.youtube.com/watch?v=xJO6Hff14iU
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5f7-mUOZ)
2022/08/04(木) 16:27:09.24ID:tITUTnkI0 >>971
わかる!オープンに飽きたら空冷かな〜
わかる!オープンに飽きたら空冷かな〜
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cf-pqtS)
2022/08/04(木) 19:55:15.19ID:eM00wKlI0 エクスクルーシブという986が
売り出されてるが
これは、
オプションの名前ですか?
売り出されてるが
これは、
オプションの名前ですか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26b4-egGa)
2022/08/05(金) 02:20:46.33ID:6jEGl1LH0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-AvUe)
2022/08/05(金) 02:33:01.91ID:AMVjxh+00977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7937-8pNc)
2022/08/05(金) 08:53:24.89ID:IoOy3uLu0 >>971
ボクスターは残して買い足していく感じになるんじゃないかな。
ボクスターは残して買い足していく感じになるんじゃないかな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-0tCF)
2022/08/05(金) 11:36:11.16ID:y0qDzmK0a 壊れるまで乗ってセカンドカーを買ってく感じなのね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-0tCF)
2022/08/05(金) 18:20:30.98ID:u/bTInz90980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cf-pqtS)
2022/08/05(金) 19:10:50.92ID:rdDuGhvo0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-sMW4)
2022/08/05(金) 19:39:34.17ID:tDhEG4JUa >>979
そやで
そやで
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-iNeV)
2022/08/05(金) 19:56:56.59ID:fxnZkMxt0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-mUOZ)
2022/08/05(金) 20:02:48.94ID:eEwqhn0F0 5年乗ってたけど実際はもっと乾いた快音
そして是非MTに乗ってほしい
そして是非MTに乗ってほしい
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26b4-egGa)
2022/08/05(金) 20:16:04.05ID:6jEGl1LH0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-e3Zt)
2022/08/05(金) 20:26:52.83ID:aN8AQiraa 次スレ用意しました。
ポルシェ ボクスター 66台目【981 987 986】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659698625/
ケイマン(981/987)も一緒にしようかなあとも思ったのですが、あちらはまだ200番台なのでとりあえず入れてません。
いずれは統一しても良いような。
ポルシェ ボクスター 66台目【981 987 986】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659698625/
ケイマン(981/987)も一緒にしようかなあとも思ったのですが、あちらはまだ200番台なのでとりあえず入れてません。
いずれは統一しても良いような。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp5d-JkNz)
2022/08/06(土) 00:13:13.11ID:FefGyFNKp987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-Yjqo)
2022/08/06(土) 01:50:01.18ID:zU3b+U7T0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e188-3KQu)
2022/08/06(土) 06:08:25.12ID:kAxoWw390 GTSよりも素+スポエギの音が最高だろ
トンネルの中とか最高だぞ
アドレナリン出まくる
トンネルの中とか最高だぞ
アドレナリン出まくる
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-TEL0)
2022/08/06(土) 06:28:16.73ID:rCx+8ZIWa990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9cf-rTk9)
2022/08/06(土) 06:34:14.74ID:tH9QlDtz0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d372-ggYb)
2022/08/06(土) 07:14:00.09ID:wmi3x5jv0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-TEL0)
2022/08/06(土) 08:39:09.85ID:Nbszo1OQ0 >>990
ケイマンとか911のクーペと比べたら低い低い
ただ、オープンカーに何を求めてんの?って感じ
剛性以外でも乗り心地、速さ、燃費、積載量などでも同じことが言えるが、比べる相手次第では全然ダメダメだけど同一カテゴリの中では超優秀
ケイマンとか911のクーペと比べたら低い低い
ただ、オープンカーに何を求めてんの?って感じ
剛性以外でも乗り心地、速さ、燃費、積載量などでも同じことが言えるが、比べる相手次第では全然ダメダメだけど同一カテゴリの中では超優秀
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31f7-2+m5)
2022/08/06(土) 08:48:04.04ID:tzcDk6S90 同じグレードのケイマンよりコーナリングが速い
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-TEL0)
2022/08/06(土) 09:31:51.22ID:e73SKjzF0 981GTS増車したいけど、992とかと比べると見た目が古臭いんだよな〜
ガレージで眺める楽しさはないよね
ガレージで眺める楽しさはないよね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e8-xApn)
2022/08/06(土) 11:42:24.86ID:0z2EcyFO0 ガレージで眺める楽しさなら旧車だな
356、ナロー、964、993
カレラGTや918スパイダーみたいなスーパーカーも
眺めて楽しい車
ボクスターは乗ってナンボの車
中古価格がもう少し安ければ
もっと気軽に楽しめるのに
981ボクスターは値上がりし過ぎたかな
356、ナロー、964、993
カレラGTや918スパイダーみたいなスーパーカーも
眺めて楽しい車
ボクスターは乗ってナンボの車
中古価格がもう少し安ければ
もっと気軽に楽しめるのに
981ボクスターは値上がりし過ぎたかな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-TEL0)
2022/08/06(土) 12:18:37.94ID:rCx+8ZIWa997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-XGu9)
2022/08/06(土) 13:49:24.55ID:a3gp+MKG0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-/Hht)
2022/08/06(土) 14:18:21.26ID:s3I0jx5ar PSEまだ納期すら決まらないww
半年以上待っとる。
半年以上待っとる。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9cf-rTk9)
2022/08/06(土) 17:49:54.16ID:tH9QlDtz01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-cw3q)
2022/08/06(土) 18:31:34.36ID:ey+qKnEY0 1,000ゲット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 21時間 51分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 21時間 51分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 【急募】世襲議員の魅力 [943688309]
- 【朗報】清楚系女子の尻、デカすぎる
- 【訃報】含み損がヤバすぎてハゲそう…既にハゲだけど、積立NISA損切りだわ [943688309]