X



【SUBARU】[BS]アウトバックPart76【OUTBACK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
010285
垢版 |
2022/05/27(金) 20:38:02.51ID:spHih6fJ0
ディーラー行ってきた
何かエラーはあったみたいだけどガソリンが少なかったことによる制御がかかってエンジン停止したのかもと
スロットルの清掃?をしたので様子見して下さいと

又何かあったら書き込みます
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:30.68ID:fMt6NV5u0
C型乗りで2回目の車検で、オイル関係を全交換しました。
デフオイル、CVTフルード、クーラントも。

トルコンが悪かったので補償交換もしたので、
何が効果があったのかは分かりませんが、
低速ガクガクやら不自然な加速感は半減しました。

距離はまだ3万キロ弱ですが、お悩みのユーザーは交換するのもありかもです!
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 13:46:56.05ID:DUnKq6Ts0
前期乗りでスタブレックスに不満ある人、ラバースペーサー試してみたらいいかも!

すごくマイルドになりましたよ。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 17:22:41.40ID:ZUSO3M4m0
C型5年目の車検で同時に買取の見積もり取ってもらったら170万
手放すつもりないし他の車のこともわからないから、「へぇそうなんだ」って感想
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 18:08:54.20ID:DUnKq6Ts0
>>106
やっぱC型だとそれくらいか。
うちも先月車検で190〜200万と言われた。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 18:19:58.65ID:c6LxhXN+0
>>107
うちはC型リミテッド
同じならうちより見積もり高いね
見積もりはオートバックス
前に乗ってたエクストレイルも5年で残価率5割弱だったからまあこんなもんかなって感じ
アウトバックの残価率は他と比べて低いって言う人もいるけど、特に他と大差ないわ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 19:04:50.60ID:DUnKq6Ts0
BTへの買い換えを考えてないから、値段はどうでも良かったね。

まだ3万キロ弱だから、潰れるまで乗るつもり。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/05(日) 16:15:00.81ID:vH488uXW0
粘土オプション付けてヌルテカ
3年保ってるか疑念を抱くより毎年クリスタルが満足度高いかなと。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/10(金) 23:51:21.73ID:IV0aw0g60
>>116
収益化できてまっか~?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 05:28:01.31ID:eB884Tx90
新卒ですがこの車買っていいですか?
高校生の頃からすごく憧れてました…

目標は2年後、後期型のLimitedでグリルだけXBREAKにしたいです
200マン貯めたらいけますかね!?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 14:11:11.98ID:Z4Bhh/Rp0
>>118
BSが憧れの車なら中古でも買えるうちに買ったほうがいい。いいクルマだよ。
お金はローン組めばいい話なのでいくらあればOKってものでもない。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:55.87ID:A1vNJsuf0
>>120
BSが憧れの車ですね、一目惚れでした
新型もかっこいいのですがどうにもプラ面積が多いのが許せなくて…
まあ1番の理由は価格なんですけど

唯一気になっているのは燃費です、長距離通勤が多い仕事なのでそこだけ気になります
実燃費10ぐらい行きますかね?
もう割り切るしかないですかね
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:19.09ID:PsqNSjkv0
>>121
うちのはE型だけどノーマルの時で12ぐらい
ルーフラックやホイールタイヤ変えた今は11ぐらい

東海住み
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 08:56:32.06ID:ygAHmi5a0
>>121
D型 通勤街乗りで12から13、エアコン常用でも11
遠出でクルコン活用すると17から18は余裕
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 17:56:26.87ID:IMC69sKs0
新しい方がいいけど、スバル買うなら熟成されたモデル末期がいい。装備良くてお買い得だったりするし。
BSもF型にして正解でした。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 18:52:27.63ID:NIyV6gTT0
そうね。どんなに新しくてもトラブルだらけだとしんどい。新世代アイサイトは裏山だけど、G型もうすぐ2万kmで絶好調。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 11:14:56.89ID:URgN6OzS0
高速を時速100前後で巡航すれば、無給油で1000キロ走れるし。まぁ、下道は道路状況によるとしか言えないね。自分は片道10キロの通勤で、リッター10くらいかな。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 17:03:08.82ID:fivDLr2+0
うちは週末の街乗りメインで燃費8~9だな
ゆ~っくりスタートして加速もゆ~っくりアクセル踏めば10は超えるけど、めんどくさくなってそんな運転はしなくなった
好きなようにアクセル踏んで加速して環境破壊に一役買ってるわ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 18:32:10.60ID:2ofWAUT50
B型
通勤片道4㎞往復ばかりだと8キロ切る事ない程度
高速はいつもACC95キロセットしてのんびりで18キロ超えてくる
ホントに良い車です
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 18:40:11.22ID:s9LLBNaT0
お通夜みたいw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 19:08:22.07ID:w5H7rWjC0
>>134
きっと>>133家にご不幸が....ご冥福をお祈りいたします。

D型サウンドナビ 先週末にiPhoneからandroidに機種変したあとで
このナビがandroid autoに対応してない事に気づいた すこし残念
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 19:21:04.53ID:LFsSCXd/0
>>116だけど今日届いたので早速つけてみた。

設置は簡単、BSのシートにも問題なくついたよ。
電源もコンソールボックスから取れば全く問題なし。
座り心地はやや硬くなるけどまあ慣れるかな。マッサージ機能はいらんw
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 21:21:04.11ID:eWKd/agX0
ベンチレーションのシートカバーは安いのは座り心地固かったり風量たりなかったりしてイマイチだわ。結局3つ買い直してBRAHMSのシートカバー3ってやつが一番良かった。黒内装ならピッタリ。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 01:47:59.52ID:7PKJ5E6N0
前々車のフォレスターにも着けてたんだが、E型の一回目の車検を機にフレキシブルタワーバーを着けた。
高速インターの入口とかの定常円旋回で感じてたアンダーとかが無くなって別の車になったわ。
ただロードノイズは増えたと思う。
燃費は変わらず。
東北道110km/hクルコン巡航で14km/l、ちょい乗り買い物で7-8km/l。
まぁ良い車だわ。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 00:24:08.43ID:eteMVQaL0
タイヤは同じ条件で比較できないから難しいね。自分はレグノとビューロで悩んでウェット性能重視でビューロにした。BSが更に良い車になって満足。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 03:41:46.48ID:NxHATYDn0
ミシュランのプライマシーSUV+に換えた
気に入った
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 06:39:48.18ID:SMWxoJgh0
ヨコハマのブルーアースにしたら、静かだし乗り心地も純正のバタバタ感が無くなった気がするけど、摩耗した純正との比較だからプラシーボかも、、、
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 07:24:19.23ID:lXJNDL/L0
ワイもビューロにした
静かで快適、満足じゃ

ぶっちゃけ欲しいタイヤがこの春一本二千円以上上がった

今ならプライマシー4にしてたかも
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:15:33.93ID:ogRRE3nL0
温度計の表示が実際の気温と乖離しまくりなんだけどみんなはどう?
今は陽のあたる場所に停めておくと温度計が48℃とかになってる
たぶん温度計が直射日光当る場所に付けられてるんだよな
どうでもいいっちゃどうでもいいことなんだけど、こういうところきちんとしてほしいなと思う
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:57:54.58ID:/2sRUrLf0
>>150
オレも週末装着するけど、ヨコハマのブルーアース RVー03ってのにしてみた。
AE61と悩んだけど、新しいし静粛性や耐摩耗性が良さそうなのでRV-03に
本来アルファードとか用だけど、スバル公式でおススメに出てるのでヨシと
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 13:06:08.48ID:8c2iNmpi0
>>163
バンパーの右内側
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 20:13:24.16ID:8BoABvQ40
停めてたら地面からの輻射熱でサーミスタ周りは熱せられるよね。走行中に表示される温度が重要かと。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 08:09:08.38ID:8FEVk7ru0
新車2年半リミのD査定下取り235諭吉。
フォレスターSTI勧められたけど親の乗り降り考えると地上高2センチアップはデカイんだよなぁ。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 21:31:32.64ID:jhXAUxJp0
BTもたまには思い
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 01:44:25.37ID:emmXTCWC0
BSのCVTは良く出来てると思うけど、丁寧なアクセルワークを心掛けると更に良くなるね。おかげで最近は素足で運転するよーになったw
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 10:21:44.38ID:Pk97M0Zk0
A型を諸事情で乗り換え予定。
9万キロ走行のブラックで買取金額100万との事。
もうちょい頑張れ。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 10:48:25.49ID:MMOaohPe0
オレのD型 走行3.5万キロ ブラック の買取価格も気になるけど
次の乗りたいクルマが見当たらないんだよね まだまだ乗るつもり
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/08(金) 09:24:13.66ID:KEzVvkgx0
>>183
ずいぶん噂になってるよね
北米版XVが2Lと2.5Lしか積まないので、国内も上級移行したら
その下のクラスのSUVとして良いのかも 車名はドミンゴとか
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 23:02:39.70ID:WG82Z6LN0
ところでBS出来が良すぎて次に買い換えるクルマほんとに悩まない?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 08:07:13.07ID:z7cti4HB0
BTはこれじゃない感が半端ないんでアウトランダーに行こうと思ったけど、車内が狭すぎて却下した
BS壊れるまでに何か出るかな?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 09:32:49.78ID:r9D242+E0
D型 来年2月に2回目の車検 Dで通してその次の車検まで乗るつもり
ヒビが出て来た夏タイヤを交換したら、静か+直進性向上で快適性UP
エアコンのフィルター交換したら、室内の快適性もUP
最近は朝晩の通勤時に乗るぐらいだけどFB25はホント気持ち良いね
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 17:52:58.52ID:W6pMJf1+0
>>188
ろくに探しても無いけど(笑)
広くてリアエアコン吹き出し口があって4WD且つ最低地上高確保してて衝突安全も予防安全も優れた車
そんな車他に無いでしょうか、、、
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 18:08:59.83ID:r9D242+E0
>>192
色々と検討したんだけど、スタッドレスで履いてるG075が良かったので
夏タイヤもヨコハマのBluEarth-RV RV03 225/60R18 にしました。
SUV用はBluEarth-XT AE61だけど、ころがり抵抗性能でRV-03に
本来はミニバン用だけど、スバル公式でアウトバック推奨だったので
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 18:12:18.92ID:r9D242+E0
続き

組み替えててまず驚いたのが、直進性とどっしりとした安定感
乗り心地は恐ろしく良くなり、もちろんかなり静かになりました。
その分、飛ばしたり、悪路はイマイチっぽいけど、満足してます。 
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 09:08:36.05ID:uFB4BQH60
>>198
アウトバックに高級なタイヤを履くか、リーズナブルなタイヤを履くかは
ホントにその方の嗜好なので、お好きなのをどうぞって感じですね?
純正が残溝は余裕なのにトレッドとサイドにヒビが出て来たので仕方なく
冬場はスタッドレス その間は屋内保管してるのに、ダメなもんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況