!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
テンプレ
☆意見・討論は全然OK!!
☆煽るだけの馬鹿はお断り!!
☆ID変えての自作自演もお断り!!
☆キモい粘着はスルーしよう!!
☆みんな仲良く元気に!!
☆質問する前に一度はググる、質問では自分の車のグレード・使用環境などを忘れずに書くこと!!
☆ディーラーでわかる事はディーラーへ!!
※前スレ
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS119【STI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645442442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS120【STI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b7c-HRoW)
2022/03/29(火) 12:12:33.34ID:wGo/6c/e0NIKU430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a4-OJEc)
2022/08/01(月) 01:31:37.26ID:NcZF4idG0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-t4GX)
2022/08/01(月) 12:35:31.29ID:WueGMT0rd >>428
サンクス
サンクス
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-Sx6F)
2022/08/01(月) 19:57:28.03ID:005lRS1E0 GDAですが吸気温度センサーってどこについてますか?
インタークーラーの効き具合を吸気温度センサーで確認したいと思ったんですがインタークーラーの手前だと意味がないなと
インタークーラーの効き具合を吸気温度センサーで確認したいと思ったんですがインタークーラーの手前だと意味がないなと
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-ZyQr)
2022/08/01(月) 20:21:11.20ID:yYXx+JeCp そういえば普通に生きててインタークーラースプレーを使う日は来るのだろうか
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-t4GX)
2022/08/01(月) 23:59:40.30ID:T9QLLaw00 >>433
オートにしてたら減ってはいた。
オートにしてたら減ってはいた。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a7b-bhVm)
2022/08/02(火) 00:33:26.30ID:gw5YlHXA0 正規ディーラーでフォグランプ付けてもらえるかな?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a4-OJEc)
2022/08/02(火) 01:09:13.16ID:SZCYPQRS0 純正品の在庫が有れば付けてくれるんじゃない?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-KxRh)
2022/08/02(火) 02:25:17.33ID:9A16fgZS0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-ZyQr)
2022/08/02(火) 06:34:40.50ID:E/IhOELvp439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-t4GX)
2022/08/02(火) 12:04:44.27ID:DOjMJm5nd >>438
>434 は高速道路を最近使ってたせいかも。
>434 は高速道路を最近使ってたせいかも。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-5Byo)
2022/08/02(火) 19:31:32.77ID:9A16fgZS0 >>439
思いっきりぶん回さないとオートでそんなに使われないと思う。
思いっきりぶん回さないとオートでそんなに使われないと思う。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41bc-EFdM)
2022/08/02(火) 20:52:39.12ID:Fo3vKC2O0 噴射条件あったよね
吸気温20℃以上、水温80℃以上、4000rpm以上、ブースト0.15✕100kPa以上とかで5秒だったか?
数値はうろ覚え
吸気温20℃以上、水温80℃以上、4000rpm以上、ブースト0.15✕100kPa以上とかで5秒だったか?
数値はうろ覚え
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-ZyQr)
2022/08/02(火) 21:12:55.20ID:E/IhOELvp 吹かすとエアクリの匂いがつ~んと来るのが良い
あの少し甘い匂いはカビかな?
あの少し甘い匂いはカビかな?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a4-OJEc)
2022/08/03(水) 00:10:29.38ID:mXqacamP0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd31-WCcv)
2022/08/03(水) 09:26:27.93ID:fo+f8DC40 最近加速が鈍いのでエアクリを純正戻しする
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-TWJ+)
2022/08/03(水) 11:30:53.29ID:aJpUfxGVd 純正交換タイプの未使用のエアクリ
を2個、物置きから発掘
十ン年モノだけど使えるかなと箱を
開けたら型枠縁のラバーパッキンが
融けてドロドロorz
を2個、物置きから発掘
十ン年モノだけど使えるかなと箱を
開けたら型枠縁のラバーパッキンが
融けてドロドロorz
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-ZyQr)
2022/08/03(水) 15:12:46.78ID:tZFWH7B0p447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-OJEc)
2022/08/03(水) 18:07:42.05ID:PHmvKLUDp >>446
取り敢えず古い車だし冷却水のチェックはしとき
取り敢えず古い車だし冷却水のチェックはしとき
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d528-sMW4)
2022/08/03(水) 20:12:31.32ID:Xiq+QLKf0 gdbのメーターパネルをLEDにしたら色ムラでちゃうかな?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YO51)
2022/08/03(水) 21:07:19.60ID:aOO1j2zxa GDBってLEDちゃうんか……
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-sMW4)
2022/08/03(水) 23:11:38.42ID:hvTbW4aQ0 >>449
なんだ、にわかか。
なんだ、にわかか。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YO51)
2022/08/03(水) 23:55:31.21ID:aOO1j2zxa452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0144-dSCr)
2022/08/04(木) 01:10:44.17ID:493kCBRv0 とりあえずF型はLEDぽく光ってるし何でもいいよ
同年式くらいの電球感丸出しよりよっぽどいい
同年式くらいの電球感丸出しよりよっぽどいい
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-sMW4)
2022/08/04(木) 01:55:45.32ID:eGyAB2T60 >>451
知らんなら反応するなよ
知らんなら反応するなよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YO51)
2022/08/04(木) 02:44:25.69ID:JarugSOua455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-JdS6)
2022/08/04(木) 06:08:02.16ID:13QfZV6W0 LEDじゃないのは丸目だけやったと思うが。
GDAなら丸目と涙目やなかったか。鷹目GDAはLEDになってたはず
GDAなら丸目と涙目やなかったか。鷹目GDAはLEDになってたはず
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-t4GX)
2022/08/04(木) 23:40:15.79ID:aHqgoT//0 俺も知らなかったぜ。
正直スピードメーターは見づらいと思ってたりする。
レッドゾーン手前までは白色がいいのではと思ったりする。
正直スピードメーターは見づらいと思ってたりする。
レッドゾーン手前までは白色がいいのではと思ったりする。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-ZyQr)
2022/08/04(木) 23:49:47.92ID:noTmKkHzp そうかな
GDBは見やすくてムラもなくシンプルな良いメーターだと思うよ
さり気なくもこれ見よがしにSTIのロゴがあるのも良いし
GDBは見やすくてムラもなくシンプルな良いメーターだと思うよ
さり気なくもこれ見よがしにSTIのロゴがあるのも良いし
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H69-OJEc)
2022/08/05(金) 17:17:53.41ID:Usn1gqxWH >>447
ちなみに漏れてる場合はタンクの液量確認じゃ駄目よ
冷えると漏れてる場所からエアーを吸い込んでタンクが減らないけど内部は減る時がある。
エンジンが冷えてる状態でアッパーホースをニギニギして圧力が掛かってない事確認してラジエターキャップを外して確認して下さい。
ちなみに漏れてる場合はタンクの液量確認じゃ駄目よ
冷えると漏れてる場所からエアーを吸い込んでタンクが減らないけど内部は減る時がある。
エンジンが冷えてる状態でアッパーホースをニギニギして圧力が掛かってない事確認してラジエターキャップを外して確認して下さい。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-51io)
2022/08/05(金) 21:36:26.76ID:HN+6Xplu0 Romraiderが突然開かなくなってしまったんだけど原因分かる方いませんか?オープニング画面(?)は出てくるんだけどそれ以降うんともすんとも言わない感じです。管理者として実行したり、インストールし直したりしても同じ状況でした。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-ZyQr)
2022/08/05(金) 21:48:55.19ID:0ThiWTnXp461名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H69-OJEc)
2022/08/05(金) 22:20:04.54ID:Usn1gqxWH >>460
ウォーターレスクーラントでもつかってるのかしら?
ウォーターレスクーラントでもつかってるのかしら?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-ZyQr)
2022/08/05(金) 22:24:37.75ID:0ThiWTnXp463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-51io)
2022/08/05(金) 23:00:13.78ID:HN+6Xplu0 >>459
フォルダ内にあるsettings.xmlファイルを削除したら無事起動できました。お騒がせしました。
フォルダ内にあるsettings.xmlファイルを削除したら無事起動できました。お騒がせしました。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H69-OJEc)
2022/08/05(金) 23:10:50.99ID:Usn1gqxWH465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-BDCr)
2022/08/06(土) 01:20:27.78ID:RD0OGdxx0 >>464
10で使ってますが問題なく使えてます
10で使ってますが問題なく使えてます
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-s6Hz)
2022/08/06(土) 09:46:26.51ID:rZKxEDk+0 そろそろメタルから
純正クラッチに変えようかね。
純正クラッチに変えようかね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-rlrv)
2022/08/06(土) 10:42:36.03ID:S+VB90+HH 大型トラックの教習に通ってるのだけど
帰宅時GDBを運転する時、壊れてるのか!と思うほどクラッチもハンドルも重くてビックリ
クラッチなんて壁蹴ってるのかと足元見直しちゃった
ハンドルのカッチリ感は最高
帰宅時GDBを運転する時、壊れてるのか!と思うほどクラッチもハンドルも重くてビックリ
クラッチなんて壁蹴ってるのかと足元見直しちゃった
ハンドルのカッチリ感は最高
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-l51t)
2022/08/06(土) 16:34:09.94ID:T3vBFDl+p みんなGDBの街乗りオイル交換周期はどれくらい?
5000で良いと言われつつも3000位かなぁと思ってる
オイルはターボ車の殆どがお世話になってると思われるドンキのEdgeRS(10W50)を2980円になったセール時に買いだめ
5000で良いと言われつつも3000位かなぁと思ってる
オイルはターボ車の殆どがお世話になってると思われるドンキのEdgeRS(10W50)を2980円になったセール時に買いだめ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-ABZX)
2022/08/06(土) 17:50:50.68ID:BYpRVV6I0 オイルは今回『AZ(エーゼット) 4サイクル エンジンオイル CER-001 レーシング EG814 5W-40 4L AET 100%化学合成油 エステル配合 自動車用』を試してる。
EdgeRS(10W50)は持たないからやめた。
3000kぐらいでメカノイズがうるさくなる。
安いオイル3000kmよりチョイ高オイル5000kmの方が精神的に良い
EdgeRS(10W50)は持たないからやめた。
3000kぐらいでメカノイズがうるさくなる。
安いオイル3000kmよりチョイ高オイル5000kmの方が精神的に良い
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-l51t)
2022/08/06(土) 18:08:36.82ID:T3vBFDl+p471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-s6Hz)
2022/08/06(土) 19:09:25.88ID:rZKxEDk+0 >>468
なぜそのゴミオイルがみんなの世話してると思った?
なぜそのゴミオイルがみんなの世話してると思った?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-F3N9)
2022/08/06(土) 19:10:33.45ID:XVuj3SoEd 上を見るとキリがないしなぁ
うちはスノコのスヴェルトをペール缶で買ってる。
うちはスノコのスヴェルトをペール缶で買ってる。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-l51t)
2022/08/06(土) 19:29:28.07ID:T3vBFDl+p >>471
86乗ってた頃、サーキット(スパ西)行くとみんなこれ入れてたからなぁ
とにかく安いし品質はそこそこで35GT-Rに入れてる人もいた
1000kmとか500kmで交換しても惜しく無いから重宝する
それを裏付けるようにドンキやホームセンターでヤケクソに在庫があるけどここ10年取扱いを辞める気配もない
86乗ってた頃、サーキット(スパ西)行くとみんなこれ入れてたからなぁ
とにかく安いし品質はそこそこで35GT-Rに入れてる人もいた
1000kmとか500kmで交換しても惜しく無いから重宝する
それを裏付けるようにドンキやホームセンターでヤケクソに在庫があるけどここ10年取扱いを辞める気配もない
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2944-woMg)
2022/08/06(土) 20:47:45.27ID:s44du9pv0 短期間で交換すりゃ安いオイルも高いオイルも大して変わらん
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-rlrv)
2022/08/06(土) 21:19:04.21ID:fulch7NiH カストロRS50は定番だよ
間違いもないし
間違いもないし
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-s6Hz)
2022/08/06(土) 22:37:54.40ID:m6USl1UJ0 >>474
あなたが鈍感なだけ。
あなたが鈍感なだけ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2944-woMg)
2022/08/06(土) 23:49:26.27ID:s44du9pv0 >>476
はいはいプラシーボプラシーボ
はいはいプラシーボプラシーボ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-s6Hz)
2022/08/07(日) 00:42:29.32ID:GDJWMHUE0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-s6Hz)
2022/08/07(日) 01:28:01.52ID:ckZaIhcCp 熟練のインプ乗りさん()の使ってるオイル聞いてみたい
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-s6Hz)
2022/08/07(日) 01:47:36.65ID:GDJWMHUE0 >>479
コバックのリッター200円の高級ターボ専用スポーティオイルや。
コバックのリッター200円の高級ターボ専用スポーティオイルや。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-SUYQ)
2022/08/07(日) 03:34:09.73ID:otdt+ll40 >>467
軽トラに1週間載った後に自車のGDB乗ったらマジ重たかった
軽トラに1週間載った後に自車のGDB乗ったらマジ重たかった
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-SUYQ)
2022/08/07(日) 03:36:01.23ID:otdt+ll40 >>468
私はサーキットでも使うけど純正5W-30の時間使っていないな
私はサーキットでも使うけど純正5W-30の時間使っていないな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-s6Hz)
2022/08/07(日) 16:30:55.70ID:iIN6icUir >>482
??
??
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-l51t)
2022/08/07(日) 19:12:13.63ID:5oHVHDUPp オイル交換すると1速の引っ張りがギャーンからボォーンになってやっぱり気持ちいい
軽トラっぽくなったら替え時だな
軽トラっぽくなったら替え時だな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-l51t)
2022/08/07(日) 20:55:13.63ID:5oHVHDUPp486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-agxP)
2022/08/07(日) 21:08:32.74ID:de33kzms0 JUMPっての入れてみよーかなーと思っちょる。
でも自分でオイル交換もしたこと無いんだよ。
でも自分でオイル交換もしたこと無いんだよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-l51t)
2022/08/07(日) 21:27:41.47ID:5oHVHDUPp オートバックスで工賃550円だし
オイル処理や労力考えると自分でやる意味はあんまり無いと思ってる
オイル処理や労力考えると自分でやる意味はあんまり無いと思ってる
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137b-amrx)
2022/08/07(日) 21:53:53.75ID:nFGgH3J50 追加メーターの取り付けってみなさん自分でやりました?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-YG5v)
2022/08/07(日) 22:08:56.87ID:EiSvvfeN0 水温、油温、油圧、ブースト圧までは自分でやった
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-D6/a)
2022/08/07(日) 23:13:19.95ID:HnkEy9Uwd デラにオイル交換頼んだらドレイン
ボルトの締め付けが甘くオイル漏れ
それから電動ファンのコネクターが
外れてて(自然には抜けないでしょ)
渋滞で水温計が爆上がり(ノдヽ)
ボルトの締め付けが甘くオイル漏れ
それから電動ファンのコネクターが
外れてて(自然には抜けないでしょ)
渋滞で水温計が爆上がり(ノдヽ)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H95-ABZX)
2022/08/08(月) 05:18:02.96ID:796h9OKzH492名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-D6/a)
2022/08/08(月) 08:39:56.36ID:o3Atqmi8d0808493名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-D6/a)
2022/08/08(月) 09:34:53.49ID:HhTAlCqEd0808 >>491
うわっ、途中だった
整備はすべてディーラーにお任せ
整備歴は定期点検の通常整備のみ
まだ走行距離は5万km未満だったと
だましだまし運転して持ち込んで
「外れてました…」ん?
前年の夏は水温表示に異常なし
前回冬時期の定期点検で何か?
暖かくなれば水温は上がり易いが
謎はナゾのまま
KP61乗ってた頃は自分でアレコレ
弄ったけど2台目からは手に負えま
せんでした
GDは3台目の自家用車です
うわっ、途中だった
整備はすべてディーラーにお任せ
整備歴は定期点検の通常整備のみ
まだ走行距離は5万km未満だったと
だましだまし運転して持ち込んで
「外れてました…」ん?
前年の夏は水温表示に異常なし
前回冬時期の定期点検で何か?
暖かくなれば水温は上がり易いが
謎はナゾのまま
KP61乗ってた頃は自分でアレコレ
弄ったけど2台目からは手に負えま
せんでした
GDは3台目の自家用車です
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-ABZX)
2022/08/11(木) 03:39:17.04ID:P4N49DAn0 クイックシフト使ってるひといる?
メーカーと使い心地がしりたいです
メーカーと使い心地がしりたいです
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-iK/e)
2022/08/11(木) 13:36:52.14ID:x9YhqCJ1d ペラシャのミッション側の遊び?バックラッシュが多いのでアクセルのオンオフで回転差がある時ガコガコしているのですが
遊びってどれくらいが正常値かわかりますか?ギアを1速に入れてリアだけ馬で上げて手で回転させると10ミリ以上遊びがありました。トランスファー開けるとシムが入ってるっぽいのでバックラッシュが大きいのはそこが原因ではないかと思っているのですが似たような事例他原因あれば誰か助けてくれ
マウント類は交換済、リアデフ、ペラシャ、ドライブシャフトは大丈夫そう。
遊びってどれくらいが正常値かわかりますか?ギアを1速に入れてリアだけ馬で上げて手で回転させると10ミリ以上遊びがありました。トランスファー開けるとシムが入ってるっぽいのでバックラッシュが大きいのはそこが原因ではないかと思っているのですが似たような事例他原因あれば誰か助けてくれ
マウント類は交換済、リアデフ、ペラシャ、ドライブシャフトは大丈夫そう。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-TEL0)
2022/08/11(木) 15:42:38.99ID:WypiXEFn0 >>495
助けれない
助けれない
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-l51t)
2022/08/11(木) 17:33:53.51ID:hAHlYefAp スプラインの削れじゃ無いの
バイクなら良くある。ニュートラルで流すとゴオゴオ言うから分かり易い
そうなった個体は柔らかく繋いでもガってなるから、細心の注意を払うしかない
バイクなら良くある。ニュートラルで流すとゴオゴオ言うから分かり易い
そうなった個体は柔らかく繋いでもガってなるから、細心の注意を払うしかない
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-ABZX)
2022/08/11(木) 19:05:15.42ID:P4N49DAn0 素人だけどフロントデフの当たりが広いとか無い?
何を持って遊びが多いと判断してるんだろ?
ミッション下ろして見てるの?
何を持って遊びが多いと判断してるんだろ?
ミッション下ろして見てるの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-iK/e)
2022/08/11(木) 20:42:26.36ID:hqKdLlB90500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2944-woMg)
2022/08/11(木) 21:21:35.44ID:+HQLb42h0 明日ブレーキローターとパッド交換するんだけどグリスアップってピストンの当たり面だけでええのん?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c11b-saQN)
2022/08/12(金) 01:52:34.01ID:4kvOBIya0 おけ
あと気持ち角取るといいかもね
俺は取らないけど
あと気持ち角取るといいかもね
俺は取らないけど
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-ABZX)
2022/08/12(金) 03:47:40.76ID:g11dUCJ2p >>499
ペラシャに対してフロントの遊びが少ないならペラシャは関係無いんじゃない?
俺も勉強不足だけどペラシャとフロントデフのインプットはセンターデフを通して同軸じゃないのかな?
回転差で症状が出るならデフ系がおかしいんじゃ無いかしら?
フロントセンターリアのデフはノーマル?
ペラシャに対してフロントの遊びが少ないならペラシャは関係無いんじゃない?
俺も勉強不足だけどペラシャとフロントデフのインプットはセンターデフを通して同軸じゃないのかな?
回転差で症状が出るならデフ系がおかしいんじゃ無いかしら?
フロントセンターリアのデフはノーマル?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-ABZX)
2022/08/12(金) 03:53:17.45ID:g11dUCJ2p504335 (ワッチョイ c1bf-ihSJ)
2022/08/12(金) 09:54:43.52ID:1fPdh3sH0 皆さんにアドバイス頂いたお陰で
昨日BLITZのラジエータ交換作業を無事終了しました。
アドバイスの書き込み下さった方も含め
皆さん本当に有り難うございましたm(__)m
昨日BLITZのラジエータ交換作業を無事終了しました。
アドバイスの書き込み下さった方も含め
皆さん本当に有り難うございましたm(__)m
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-l51t)
2022/08/12(金) 14:39:41.81ID:01DpH4C/p しかし全然GD見ないな
ワゴンはまだ見るけどGDBすら周りであまり見かけない
ワゴンはまだ見るけどGDBすら周りであまり見かけない
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c11b-saQN)
2022/08/12(金) 15:00:18.23ID:4kvOBIya0 海外行きまくりだよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-amrx)
2022/08/12(金) 15:14:57.20ID:sI/iFmAPd もうちょっと寝かせれば相当高く売れるからなあ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-l51t)
2022/08/12(金) 16:38:38.12ID:01DpH4C/p そう?
GT-RやスープラのRZと違ってSTIは普通にアメリカで売ってたしな
3年後も右ハンドル需要はあるかもだけど、そんなに価値はないと思う
マットはイギリス向けSTIはモンキーモデルだと嘆いてたけど
GT-RやスープラのRZと違ってSTIは普通にアメリカで売ってたしな
3年後も右ハンドル需要はあるかもだけど、そんなに価値はないと思う
マットはイギリス向けSTIはモンキーモデルだと嘆いてたけど
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-D6/a)
2022/08/12(金) 17:07:44.17ID:ypGyR9Prd GDとは3ヶ月ほど前に片側二車線の国道ですれ違った
まだまだ元気そうでしたよ
まだまだ元気そうでしたよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bf-ihSJ)
2022/08/12(金) 17:08:06.43ID:1fPdh3sH0 アメリカで販売していたSTIは2.5Lだった記憶?
間違っていたらゴメン。
間違っていたらゴメン。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-YG5v)
2022/08/12(金) 18:08:16.04ID:hkuzTcLWr アメリカについては25年ルールとかいうのあるから、GDBがアメリカに流れていくのはもう少し先じゃないかな
他の国にはいっぱい流れて行ってるやろなー
他の国にはいっぱい流れて行ってるやろなー
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-l51t)
2022/08/12(金) 20:22:26.84ID:01DpH4C/p513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c173-XnII)
2022/08/12(金) 21:30:28.99ID:0zN7POm80 エアコン直ったと思ったら今度はラジエターがパンクしたw
色々とガタが出てくる年式になってきたなぁと
色々とガタが出てくる年式になってきたなぁと
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-l51t)
2022/08/12(金) 21:46:08.63ID:01DpH4C/p そもそもラジエターが純正なら今まで持ってた事が驚き
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e555-51p5)
2022/08/13(土) 01:14:49.12ID:kcO7WHSi0 ラジエーターは必ずパンクする
エアコンが壊れる方がレア
何が原因だったんだ
エアコンが壊れる方がレア
何が原因だったんだ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea4-FMW/)
2022/08/13(土) 02:12:50.08ID:86ZSpydE0 エアコンは外気温30℃以下、走行中、室内循環、風量最大で一桁の温度になるよね。
ディーラーのチェックはどうやってるんだろ?
ディーラーのチェックはどうやってるんだろ?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-U+eq)
2022/08/13(土) 08:15:53.79ID:tuTATd8kp 多分、動いてるし冷えるからヨシ!
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-4lOq)
2022/08/13(土) 08:29:05.11ID:3fbPWf330519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e30-51p5)
2022/08/13(土) 10:07:49.06ID:2ikwjq680 元々このクルマはエアコンの効き悪いよね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79bf-eObr)
2022/08/13(土) 11:48:55.76ID:2fHdD0YL0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79bf-eObr)
2022/08/13(土) 11:55:51.78ID:2fHdD0YL0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea4-JQAL)
2022/08/13(土) 12:11:53.79ID:Ggh/6FfQ0 “日本仕様”が人気なんやで
JDMって言って持て囃されとるんや
JDMって言って持て囃されとるんや
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-7Kul)
2022/08/13(土) 12:33:42.34ID:7xIr6Vhr0 GDAも温存してたら価値上がるかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-U+eq)
2022/08/13(土) 12:55:34.12ID:tuTATd8kp 2.0LターボのWRX STI仕様がレアであって、
あっちでもノーマルWRXの2.0Lターボは売ってたんじゃね
あっちでもノーマルWRXの2.0Lターボは売ってたんじゃね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-l5Zf)
2022/08/13(土) 13:09:39.34ID:mz+Mu+uSd >>523
中古市場は騙して売ろうとGDAを必死でSTI仕様ってのを宣伝して本物のGDBと変わらない値段で売ろうとしてるよ
買取りはどうだかしらないけどMTのGDAの場合はGDBと販売では20~30万も変わらない感じになってる
中古市場は騙して売ろうとGDAを必死でSTI仕様ってのを宣伝して本物のGDBと変わらない値段で売ろうとしてるよ
買取りはどうだかしらないけどMTのGDAの場合はGDBと販売では20~30万も変わらない感じになってる
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
2022/08/13(土) 13:21:42.98ID:4Ym6a27Nr >>519
今も悩んでます?
今も悩んでます?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc2-51p5)
2022/08/13(土) 13:32:15.50ID:GtWGY5tNH528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-l5Zf)
2022/08/13(土) 13:58:13.63ID:mz+Mu+uSd529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-6Ndq)
2022/08/13(土) 15:08:31.44ID:mo58bNH7a NAをSTIと騙してヤフオクに出してたのいたなぁ
しかも200万くらいだったと思う
しかも200万くらいだったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- ニュー速民さん、詐欺広告に騙されてスレを立ててしまう… これがふつうの日本人の現実 [271912485]
- チカラの限り輝くのだーよっ
- 【悲報】この国の実質賃金も出生率もGDPもここ30年で全てが下がってんだけど、なんで今までと違うことしないの🤔? [904880432]
- 【悲報】暇空茜の評判 [382895459]
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]