スイフトスポーツのMTオーナー専用スレです。
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45
前スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #17【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629615867/
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #18【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643464159/
探検
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #18【ZC34S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/21(月) 09:44:00.08ID:ypOzIEAt02名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/21(月) 09:45:58.30ID:ypOzIEAt0 オーナースレです
2022/03/21(月) 20:18:00.37ID:SYNocHbo0
34になってるけどまあいいか。本スレがうんこすぎてしんどい
2022/03/22(火) 14:04:28.61ID:plmUf+1A0
すごい流れになってるよねw
2022/03/22(火) 19:13:46.06ID:u73jidj50
ggrks
乗り潰す中古ならスカイラインでも
乗り潰す中古ならスカイラインでも
2022/03/24(木) 08:56:41.96ID:RC9RbeDD0
過疎いな…最近板全体を攻撃する乱立荒らしも居るし本スレもぐちゃってるししょうがないのかな
2022/03/26(土) 20:58:50.61ID:Y/4EkGuJ0
誰か買えよ
ツインキャブとかじゃないのかな
ツインキャブとかじゃないのかな
2022/03/27(日) 12:20:41.75ID:nftwjZa80
本スレが大変な事になってるからね
ツインキャブって何?
ツインキャブって何?
2022/03/27(日) 12:23:37.07ID:QeDOYWRX0
それは関係ない投稿をする誤爆荒らしさんですよ
2022/03/28(月) 16:54:52.06ID:6iooH+g/0
2/17に契約したけど早く納車ならないかな
2022/03/28(月) 22:10:42.17ID:vCLWel1o0
2022/03/29(火) 20:19:01.96ID:qc15PaTt0
本スレは入り込めそうになかったからMTスレたってよかった
2022/03/29(火) 20:28:20.81ID:8IBQtObi0
2022/03/31(木) 23:57:44.21ID:C3zgfUnR0
新車だろうがなんだろうが、軽は死ぬからなあ。
中古でも機能的には変わらないと言うが、ポンコツ中古しか買えない連中の程度が分かるスレだな
中古でも機能的には変わらないと言うが、ポンコツ中古しか買えない連中の程度が分かるスレだな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/01(金) 20:55:12.65ID:sZOjN65b0 別スレまた落ちたな
2022/04/01(金) 21:53:39.64ID:1Ql1lfep0
なんで落ちるんだろ?
2022/04/01(金) 22:00:19.69ID:1Ql1lfep0
うわ、きたわ・・
エンジンオイルの価格がいきなり1.5倍になってる
高くなると思ってはいたけどここまでとはね
エンジンオイルの価格がいきなり1.5倍になってる
高くなると思ってはいたけどここまでとはね
2022/04/01(金) 22:09:00.61ID:hLVj/Pfo0
>>16
最近自動車系板を糞スレ建てまくって圧縮掛けるキチガイが荒らし回ってるんだ
最近自動車系板を糞スレ建てまくって圧縮掛けるキチガイが荒らし回ってるんだ
2022/04/01(金) 22:15:00.71ID:1Ql1lfep0
>>18
なるほど、故意的にやってるのかな
なるほど、故意的にやってるのかな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/02(土) 17:23:39.82ID:/Fu+pdHk0 テールレンズのところに水滴が溜まるの何とかならんかね
2022/04/02(土) 19:25:20.42ID:4P+T/GYv0
テールは今は問題ないかな。ただ最近洗車してるとヘッドライトの中が曇ってるw
洗車終わって少し経つと消えてるけど
洗車終わって少し経つと消えてるけど
2022/04/02(土) 19:29:15.50ID:4P+T/GYv0
機械式のデフを入れた、フル加速時は機械式なんで思いっきり効いてるはずなんだけど
路面の荒れ具合によっては結構振られる、ちょっと怖い感じ
FRの時はフル加速でRが空転しててもどっしり感があったけどFFはやはり操舵輪だからか
しっかりステアリング握ってないとすっ飛んでいきそう、なんか空転のロスが無くなったからか
このすっ飛んでいく感がLSDなしより増してる・・
直線フル加速は凄く安定すると期待してたんだけどな〜
路面の荒れ具合によっては結構振られる、ちょっと怖い感じ
FRの時はフル加速でRが空転しててもどっしり感があったけどFFはやはり操舵輪だからか
しっかりステアリング握ってないとすっ飛んでいきそう、なんか空転のロスが無くなったからか
このすっ飛んでいく感がLSDなしより増してる・・
直線フル加速は凄く安定すると期待してたんだけどな〜
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/03(日) 08:42:41.89ID:voYX9Iv/0 OS技研の1.1WAY入れて少し馴らししたけど、いい感じです。
コーナーで踏ん張れるようになった。っつーか、コーナーで飛ばせる。
しっかり馴らし終わったらオイル交換ッス
コーナーで踏ん張れるようになった。っつーか、コーナーで飛ばせる。
しっかり馴らし終わったらオイル交換ッス
2022/04/03(日) 09:20:59.62ID:nQBhDLfR0
デフがOSでクラッチが小倉でしたっけ、それとフラホ。zc33sでは理想形な形で良さそうですね
自分は慣らし終わるまではかなりバキバキ音が出ましたがOSはやっぱり出ないのかな?
コーナーは本当に動き変わるね。踏めなかった(実際は踏んでるんだけど踏むとあまりよろしくない的な
駆動の逃げが発生)所が踏めて、ツッコミ速度やコーナリング速度と荷重がうまく行くとコーナー途中の
アクセルオンで後ろを引っ張る感じ、Rを引きずり回すのを感じながら素早く立ち上がるのが体感できる
タイム競技やる人は本当に必須というのが解る気がする
って言ってるけどタイムが変わってなかったらどうしようw
自分は慣らし終わるまではかなりバキバキ音が出ましたがOSはやっぱり出ないのかな?
コーナーは本当に動き変わるね。踏めなかった(実際は踏んでるんだけど踏むとあまりよろしくない的な
駆動の逃げが発生)所が踏めて、ツッコミ速度やコーナリング速度と荷重がうまく行くとコーナー途中の
アクセルオンで後ろを引っ張る感じ、Rを引きずり回すのを感じながら素早く立ち上がるのが体感できる
タイム競技やる人は本当に必須というのが解る気がする
って言ってるけどタイムが変わってなかったらどうしようw
2022/04/03(日) 11:55:26.72ID:voYX9Iv/0
ですね〜
走ってる時のスポーツカーっぽさが、より出てきたとゆう感じもあります。
馴らし終えてから、限界まで引っ張ってみたいですね。
走ってる時のスポーツカーっぽさが、より出てきたとゆう感じもあります。
馴らし終えてから、限界まで引っ張ってみたいですね。
2022/04/03(日) 11:56:14.13ID:voYX9Iv/0
冷えてる時は少しパキパキ音します。
2022/04/03(日) 13:01:47.77ID:nQBhDLfR0
2022/04/06(水) 00:23:37.18ID:WCJ+LnWW0
実質のシェイクダウン、デフ入れてから始めてのドライ路面で峠で踏んでみた
平日なので誰も居ないと思って練習しに来た、って人が俺を入れて3名(笑)
なるほど3速全開のブラインドとか切り返しで駆動が逃げてたのが逃げないで加速していく
驚いたのは曲がる感じ、特にブラインドなんかのRの少し大きめなコーナーで
全開に踏んでると今までの舵角だと曲がりすぎてステアリングを戻すよう
今まで空転してた立ち上がりも空転しないのは素晴らしいわ
キャンバーが前より付いてるのでもっと攻められそうな雰囲気がプンプンする
ただ限界攻めると危険なので今日はデフを感じられればOK
平日なので誰も居ないと思って練習しに来た、って人が俺を入れて3名(笑)
なるほど3速全開のブラインドとか切り返しで駆動が逃げてたのが逃げないで加速していく
驚いたのは曲がる感じ、特にブラインドなんかのRの少し大きめなコーナーで
全開に踏んでると今までの舵角だと曲がりすぎてステアリングを戻すよう
今まで空転してた立ち上がりも空転しないのは素晴らしいわ
キャンバーが前より付いてるのでもっと攻められそうな雰囲気がプンプンする
ただ限界攻めると危険なので今日はデフを感じられればOK
2022/04/06(水) 17:53:36.50ID:0482NaCy0
サーキット行かなくてもデフ入れていいですか
2022/04/06(水) 18:03:56.32ID:W9OqSu7j0
いいよ。しかしサーキットに行くともっといい
2022/04/06(水) 19:09:27.75ID:WCJ+LnWW0
基本はサーキットパーツのような気がするけどメリットとデメリットを理解してるなら入れても良いかと
スポーツ走行する人が言う必須という意味が解るよ
入れたのは1WAYのマイルド仕様(Spec-F)だけど昔FRの2WAY乗ってたけどそれよりも入れる前と後では
色々と変わったわ(飛ばしてる時も飛ばさない時も)
街中や駐車場から出る時、交差点など飛ばさなく(アクセル踏まなく)なった。いかにデフを効かせないように
アクセルを踏むか、抜くか的なw
会社の社長も「そういえば会社から出ていく時最近凄くゆっくり出ていくようになったね」って仰っておりました
踏む(デフを効かす)時と踏まない時ではっきり分けるようになったわ
スポーツ走行する人が言う必須という意味が解るよ
入れたのは1WAYのマイルド仕様(Spec-F)だけど昔FRの2WAY乗ってたけどそれよりも入れる前と後では
色々と変わったわ(飛ばしてる時も飛ばさない時も)
街中や駐車場から出る時、交差点など飛ばさなく(アクセル踏まなく)なった。いかにデフを効かせないように
アクセルを踏むか、抜くか的なw
会社の社長も「そういえば会社から出ていく時最近凄くゆっくり出ていくようになったね」って仰っておりました
踏む(デフを効かす)時と踏まない時ではっきり分けるようになったわ
2022/04/06(水) 23:48:53.34ID:WCJ+LnWW0
ヘアピンの低速コーナーの走り方をもっと色々試したいわ
進入速度速めだとコーナー中アクセル踏める量が限られる、速度とアクセル踏む場所、開度をいろいろ試したい
LSD、立ち上がり凄く良いよ。軽いスイスポの加速が凄く生きる
書いて想像してたりすると直ぐにでも走りたくなっちゃうよね
進入速度速めだとコーナー中アクセル踏める量が限られる、速度とアクセル踏む場所、開度をいろいろ試したい
LSD、立ち上がり凄く良いよ。軽いスイスポの加速が凄く生きる
書いて想像してたりすると直ぐにでも走りたくなっちゃうよね
2022/04/10(日) 23:16:03.80ID:JDrQ7S150
デフの効果すごいんだね
最近純正からHKSのSP脚とアジアンハイグリップの組み合わせに変えて空転がかなり減ったことに感動したけど、デフはもっとロスが無くなるんだろうなぁ
金が貯まればデフ導入も考えてみよう
最近純正からHKSのSP脚とアジアンハイグリップの組み合わせに変えて空転がかなり減ったことに感動したけど、デフはもっとロスが無くなるんだろうなぁ
金が貯まればデフ導入も考えてみよう
2022/04/11(月) 05:30:32.87ID:aQHcjgs50
凄いよ!
車高調入れてハイグリでノーマルに比べ圧倒的に空転が少なくなってかつ動きも気持ちよくなって感動
これ自分が通ってきた道そのものです
まあヘアピンの立ち上がりとか多めに踏むと空転はしたりするけど上手く扱えば空転はかなり抑えられてる
感動してたその時はLSDいらないのでは?なんて思ってた時もあり
車高調入れてハイグリでノーマルに比べ圧倒的に空転が少なくなってかつ動きも気持ちよくなって感動
これ自分が通ってきた道そのものです
まあヘアピンの立ち上がりとか多めに踏むと空転はしたりするけど上手く扱えば空転はかなり抑えられてる
感動してたその時はLSDいらないのでは?なんて思ってた時もあり
2022/04/11(月) 05:52:06.90ID:aQHcjgs50
足とタイヤで全体的に速度が上がったのとECUを変更して中間トルク立ち上がりが良いのにしたので
3速ホールドが長くなって、3速全開でゆるいS字カーブとか切り返すと瞬間ギャーって鳴いて駆動が抜けるんですよね
あとサーキットを走ったら立ち上がり内輪空転しだして直進状態になった時にグイっとグリップした感を受けてました
本能的にどっちのシーンも空転抑える為に少しアクセル戻すなんてやるとブースト下がって遅くなる匂いがプンプンします
なので開けてたいけど空転させたくない。。やはりLSDかなと
入れたら今まで踏んで外に膨れてた所が内側に切れ込んでいったり、かなりの変化です
ただFFのデフはミッション下ろしだから工賃高いしオイルもFRと違って量も多いし交換しにくい
でもFF+LSDにしかない世界ってのはあると思う。走るのが好きなら、予算の都合つけば入れるのも面白いよ
3速ホールドが長くなって、3速全開でゆるいS字カーブとか切り返すと瞬間ギャーって鳴いて駆動が抜けるんですよね
あとサーキットを走ったら立ち上がり内輪空転しだして直進状態になった時にグイっとグリップした感を受けてました
本能的にどっちのシーンも空転抑える為に少しアクセル戻すなんてやるとブースト下がって遅くなる匂いがプンプンします
なので開けてたいけど空転させたくない。。やはりLSDかなと
入れたら今まで踏んで外に膨れてた所が内側に切れ込んでいったり、かなりの変化です
ただFFのデフはミッション下ろしだから工賃高いしオイルもFRと違って量も多いし交換しにくい
でもFF+LSDにしかない世界ってのはあると思う。走るのが好きなら、予算の都合つけば入れるのも面白いよ
2022/04/11(月) 21:15:29.10ID:Q4QcBq4j0
いや〜LSD愉しいッスわ〜
単に速くなったとゆうより、より速く走ろうととするデフの挙動が愉しい。メタルクラッチも入れたから、体感馬力はかなり上がってる。
コレ、安易にECUチューンするより、よっぽど『健全的』ですね〜
ホント、操る愉しさってのが判るよ。
費用はそれなりに掛かったけど、後悔はないぜ。
単に速くなったとゆうより、より速く走ろうととするデフの挙動が愉しい。メタルクラッチも入れたから、体感馬力はかなり上がってる。
コレ、安易にECUチューンするより、よっぽど『健全的』ですね〜
ホント、操る愉しさってのが判るよ。
費用はそれなりに掛かったけど、後悔はないぜ。
2022/04/12(火) 13:19:26.82ID:u6QfQlMt0
んだねー
LSD入れてフロントおもいくそ軽量化したら
ヒョエって思うほどクイっと切れ込んでくれる。
別物だねえ。
LSD入れてフロントおもいくそ軽量化したら
ヒョエって思うほどクイっと切れ込んでくれる。
別物だねえ。
2022/04/14(木) 11:22:59.89ID:W7Yaedj50
注文してるパーツも届かねー
深センのロックダウンの為って言うけど、
しゃあないかー
深センのロックダウンの為って言うけど、
しゃあないかー
2022/04/14(木) 18:44:38.56ID:ydiQFKNs0
次はバケットシート入れたいわ。
デフ入れてから、港の広場で8の字やってたけど、身体がズレるズレる。
資金貯めないとなー
デフ入れてから、港の広場で8の字やってたけど、身体がズレるズレる。
資金貯めないとなー
2022/04/16(土) 07:51:18.60ID:SYGUZzPj0
走りパーツを付けて大分ガタピシ出てきた(笑)
あとシフトレバー動かすと1速2速に入れるときにモルカーみたいな音が出る
あとシフトレバー動かすと1速2速に入れるときにモルカーみたいな音が出る
2022/04/16(土) 17:58:55.25ID:Tz2ktEct0
どんな音だよ
2022/04/16(土) 18:07:41.46ID:SYGUZzPj0
>>41
丁度ついさっきまでグリスアップしてたw
停車時ギヤをNから1速に入れる時にキューというかキーという音がするようになった
エンジン切ってやると余計解る、1速だけ出てたのが1から2速へ入れるときにも発生するようになった
ググったら室内で聞こえてる気がするけどエンジンルーム内のコントロールケーブル部からだとか記事があったけど
昨夜見たその記事が今は見つからず^^;;;
とりあえずその記事で書かれてたエンジンルーム無いのコントロールケーブルのリンク部分(ミッションにピンが刺さってる)
ところとかにグリスアップして今の所音は消えたわ
丁度ついさっきまでグリスアップしてたw
停車時ギヤをNから1速に入れる時にキューというかキーという音がするようになった
エンジン切ってやると余計解る、1速だけ出てたのが1から2速へ入れるときにも発生するようになった
ググったら室内で聞こえてる気がするけどエンジンルーム内のコントロールケーブル部からだとか記事があったけど
昨夜見たその記事が今は見つからず^^;;;
とりあえずその記事で書かれてたエンジンルーム無いのコントロールケーブルのリンク部分(ミッションにピンが刺さってる)
ところとかにグリスアップして今の所音は消えたわ
2022/04/16(土) 18:52:57.40ID:SYGUZzPj0
暫く様子見するけど車の整備は本当に作業者の腕でかなり違うよね
サービスマニュアルに書かれてなくても人により摺動部やリンク部にはグリスを塗ってくれたりする整備士が居る(少数派ではないよ)
対してそういうの全く気にしないでただ組む人も居る
えてして前者の整備士は他の関連や緩んでる場所とか自然にサクッと手を入れてくれたりする
後者は本当にただ付けるだけ・・なので他に問題がありそうな部分など目に入らない。それどころか下手したら締め忘れや
作業忘れが出るタイプ(4輪ある車高調の減衰ダイヤルを1輪だけ調整し忘れてるとかね、実話w)
ステアリングセンターも微妙に狂ってるので明日晴れたら自分で調整かな
残念だけど俺の車は今回後者のタイプの人が組んでそうだね。まあ持込取り付け屋で沢山数をこなす所だしね
前回は丁寧だったから頼んだけど今回はなんかね〜、作業者によりかなり差が出そうな店な気がするw
なんかあったら連絡くださいって言うけど社交辞令みたいなもんだね。だって徹底的に予約で作業時間が埋まってて
そのスケジュールでやってるんだもの
ていうかガレージほしいわ
サービスマニュアルに書かれてなくても人により摺動部やリンク部にはグリスを塗ってくれたりする整備士が居る(少数派ではないよ)
対してそういうの全く気にしないでただ組む人も居る
えてして前者の整備士は他の関連や緩んでる場所とか自然にサクッと手を入れてくれたりする
後者は本当にただ付けるだけ・・なので他に問題がありそうな部分など目に入らない。それどころか下手したら締め忘れや
作業忘れが出るタイプ(4輪ある車高調の減衰ダイヤルを1輪だけ調整し忘れてるとかね、実話w)
ステアリングセンターも微妙に狂ってるので明日晴れたら自分で調整かな
残念だけど俺の車は今回後者のタイプの人が組んでそうだね。まあ持込取り付け屋で沢山数をこなす所だしね
前回は丁寧だったから頼んだけど今回はなんかね〜、作業者によりかなり差が出そうな店な気がするw
なんかあったら連絡くださいって言うけど社交辞令みたいなもんだね。だって徹底的に予約で作業時間が埋まってて
そのスケジュールでやってるんだもの
ていうかガレージほしいわ
2022/04/16(土) 21:58:18.63ID:Xz2F104e0
おす!
2022/04/16(土) 21:59:24.90ID:Xz2F104e0
一瞬、また落ちたかっ!?
思わず書き込んでしもた。
思わず書き込んでしもた。
2022/04/19(火) 20:12:57.33ID:7u0RtCkW0
夜の峠行ったら結構走ってるのおるね
2022/04/20(水) 11:17:28.84ID:69FVAjvd0
中古で買いたいんだけど後期のほうがよい?
2022/04/20(水) 17:39:14.61ID:it+RCyPA0
後期はいいぞ前期もいいし
2022/04/20(水) 18:25:25.23ID:K5v6G9Mw0
前期と後期でググったらええで。
前期型で乗ってるけど、後期はカラーバリエーションがええよね。
前期型で乗ってるけど、後期はカラーバリエーションがええよね。
2022/04/20(水) 20:29:00.43ID:Z3FKlX880
後期の方が機能多くて上位互換じゃないのか
2022/04/20(水) 20:39:35.92ID:2pHI3krT0
カスタムするんなら前期型の方が楽とか言われてなかった?
2022/04/20(水) 20:47:07.53ID:Z2Ho9RFi0
バックソナーセンサーがバンパー外しに邪魔そう
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/22(金) 19:56:24.19ID:3kxl9dBq0 実際邪魔
2022/04/22(金) 22:40:37.61ID:1hmtylRB0
正直、ガッツリやりたいなら、前期のSP無しが一番だよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/26(火) 20:28:08.36ID:DHp3fCDG0 SP有りはダメなのか
2022/04/26(火) 21:09:32.16ID:kauzg27v0
ダメではないけどレーダーユニットとか邪魔だろう?
2022/04/27(水) 22:11:49.49ID:N7DUHSs20
後期のスズキ セーフティ サポート非装着車はだめなの?
2022/04/28(木) 13:13:41.55ID:vqnhsJCi0
マセラティが、スイフトのデザインパクった聞いて来ました
2022/04/28(木) 14:56:21.13ID:jjj9fuvm0
つまりはスイフトスポーツはマセラティとすら同等という訳で、個人的には大満足です。
2022/04/28(木) 17:32:19.90ID:/+PbITWG0
この車品質に個体差が大きそうで買うの怖いな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/29(金) 01:38:04.80ID:Wdjzb/3A0 買わなければ良いんじゃないかな
2022/04/29(金) 13:01:59.00ID:qy27IKlZ0
後期ならマシ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/29(金) 15:24:19.81ID:8vhZhiKc0 何でそんなの気にするん?
後期になったらなったで型枠が劣化してるかも知れないよ?
関家具や貞刈の家具買いながら、カリモク浜本品質求める様なものだよ。
後期になったらなったで型枠が劣化してるかも知れないよ?
関家具や貞刈の家具買いながら、カリモク浜本品質求める様なものだよ。
2022/04/29(金) 15:29:34.87ID:brdeKgxS0
工場やパーツが大きく変わらないのに変わらんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【速報】朝起きたら銀髪爆乳メイドに朝立ちちんぽしゃぶられてた
- 【画像】女子小学生「小学生卒業しました〜💕」 [632966346]
- フリーザ「私の戦闘力は「コンマの数」万です、貴方達では私に勝てませんよ」
- 【悲報】巨人阿部監督、坂本をまた抹消