>>621
年間1万キロ走る場合を考えても充電回数は容量が大きい方が少なくなるよ。
あと、電池にもよるけど100%まで充電する方が劣化しやすいから、普段は80%まで充電としておいて、遠方に出かける前日だけ100%充電するといった使い方考えると容量大きい方が使い勝手は良いよね。
容量が少ないほど遠出する際は残量(SOC)の変化が激しいけど、容量が大きい場合は残量の変化は少ない。急速受電の回数も少ない。こういうのも劣化に少し効いてくるよね。
まぁそういうトータルで考えると容量大きい方が劣化は少ないかな?と思うけど他にあるかな。