!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
『6代目ステップワゴン』のスレです。
■HONDA公式ページ
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/new/
https://www.honda.co.jp/news/2021/4211210a.html
■ステップワゴン 販売台数
http://www.stepwgn.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
■荒らしはスルーでお願いします。
■次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。
■スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
【HONDA】6代目ステップワゴン Part13【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】6代目ステップワゴン Part14【STEPWGN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-FBq5 [1.75.152.60])
2022/03/08(火) 09:48:00.44ID:FtRDnKIWd579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp67-U4oY [126.253.26.19])
2022/03/20(日) 12:03:03.81ID:3ha7gXc7p 現行のモデルは早めに手放すべきか?
時間が経つとわくわくゲートのギロチンリスクが高まる
時間が経つとわくわくゲートのギロチンリスクが高まる
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-dhUW [106.158.200.197])
2022/03/20(日) 12:10:57.99ID:ssavjBXx0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-dhUW [106.158.200.197])
2022/03/20(日) 12:37:48.59ID:ssavjBXx0 >>559
アルファード起点にステップワゴンも候補って言ったら確かに変人扱いかもしれん
アルファードは最下級グレードでも実車乗ってみたら内装の質感なども比較にならん。
ただキャプテンシート仕様だと一気に高くなるな。
乗り味はフカフカ足のアルファードを快適と取るか、足回りの固さを好むか、大多数は
フカフカ足に流れるのが今の売れ行きの証。それでいてロールも粘る足回りもなかなか。
ステップのメリットは圧倒的な小回り性と最新ADASかな。乗せてもらうなら、、、愚問失礼。
アルファード起点にステップワゴンも候補って言ったら確かに変人扱いかもしれん
アルファードは最下級グレードでも実車乗ってみたら内装の質感なども比較にならん。
ただキャプテンシート仕様だと一気に高くなるな。
乗り味はフカフカ足のアルファードを快適と取るか、足回りの固さを好むか、大多数は
フカフカ足に流れるのが今の売れ行きの証。それでいてロールも粘る足回りもなかなか。
ステップのメリットは圧倒的な小回り性と最新ADASかな。乗せてもらうなら、、、愚問失礼。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-6xcJ [126.254.191.89])
2022/03/20(日) 12:44:46.82ID:NBiwofHDr まーた長文書いてる
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-QcTz [219.100.53.98])
2022/03/20(日) 12:50:20.07ID:vXZA6NijM お金のない人や運転が下手な人はステップでいいけど
乗せてもらうならアルファードだよね
いくらヨイショしてもステップワゴンは売れずに失敗したんだし仕方ない
乗せてもらうならアルファードだよね
いくらヨイショしてもステップワゴンは売れずに失敗したんだし仕方ない
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb7-UT5z [114.168.5.45])
2022/03/20(日) 12:52:21.66ID:ooWxVpZ90 年寄りは言いたいことを簡潔にまとめるのが下手だからな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-K1KX [61.25.158.160])
2022/03/20(日) 12:56:30.73ID:6wWcWc1M0 >>578
付けれるは付けれるだろうけど似合わないんじゃないかな
付けれるは付けれるだろうけど似合わないんじゃないかな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f393-17Zp [202.12.244.22])
2022/03/20(日) 15:08:33.27ID:ZGa4Jfnm0 >>577
めちゃくちゃカッコいい!フィヨルドが多いだろうか余計にオススメ
めちゃくちゃカッコいい!フィヨルドが多いだろうか余計にオススメ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d388-NnL5 [106.158.200.197])
2022/03/20(日) 15:21:51.72ID:ssavjBXx0 まぁ世の中ブス好みもいるからな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-IRW1 [163.49.204.218])
2022/03/20(日) 15:26:08.86ID:nOm9u41bM >>580
確かに丸パクリなんだけど比べると全然違うのはなんでなんだろうね
確かに丸パクリなんだけど比べると全然違うのはなんでなんだろうね
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-pleb [106.129.119.101])
2022/03/20(日) 15:27:29.00ID:43EJj1b0a590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-K1KX [61.25.158.160])
2022/03/20(日) 16:13:35.94ID:6wWcWc1M0 買えない人が僻んでるんだから優しくしてあげてね!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-Uilv [180.60.61.137])
2022/03/20(日) 17:08:36.42ID:InKwF09L0 今までずっとAIR推しだったが、ここに来てスパーダの方がよく見えて来た。プレミアムラインに宗旨替えだ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-za3B [222.151.38.219])
2022/03/20(日) 17:47:29.83ID:+L0jEF570 >>591
迫害されんじゃね?w
迫害されんじゃね?w
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-SG2d [153.173.81.137])
2022/03/20(日) 18:42:58.34ID:G7J5sZAK0 ノーマルスパーダ注文済みだけどプレミアムの方が
人気あるのかな?リセールとか考えるとプレミアムの方が
いいのかな?ホンダだから見栄でプレミアムにしてる人は少なそうだけど
人気あるのかな?リセールとか考えるとプレミアムの方が
いいのかな?ホンダだから見栄でプレミアムにしてる人は少なそうだけど
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f393-Azic [202.12.247.170])
2022/03/20(日) 18:45:12.92ID:jxu2HxKw0 今さらだけどAIRがスパーダと同格というメーカー担当者の言うことがよく分からない。なぜ選択できない装備がたくさんあるんだ。
ノアとVOXYのような兄弟車の位置づけじゃないのか。
販売の下手さ加減にほんとモヤモヤする。
ノアとVOXYのような兄弟車の位置づけじゃないのか。
販売の下手さ加減にほんとモヤモヤする。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ed-wt87 [160.86.193.78])
2022/03/20(日) 19:00:34.18ID:XM7lIAvS0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-S5Ea [219.59.54.134])
2022/03/20(日) 20:02:54.33ID:NrsCsivX0 >>593
現在の受注の半分以上がスパーダのハイブリッドで、プレミアムラインは10%以下だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7db95eab6fb05871e2796f79447aa1cbfd5a287
現在の受注の半分以上がスパーダのハイブリッドで、プレミアムラインは10%以下だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7db95eab6fb05871e2796f79447aa1cbfd5a287
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-CFK1 [49.98.132.206])
2022/03/20(日) 20:24:13.68ID:9xB5kSW4d598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-IRW1 [163.49.202.194])
2022/03/20(日) 21:18:05.37ID:jTIK3OEPM599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-IRW1 [163.49.202.194])
2022/03/20(日) 21:56:12.76ID:jTIK3OEPM600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-ANyh [60.81.127.149])
2022/03/20(日) 23:09:43.26ID:lq5qwWz80601名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-CFK1 [49.98.132.73])
2022/03/20(日) 23:17:23.51ID:U1DBkwuCd602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d243-17Zp [219.97.125.146])
2022/03/20(日) 23:35:00.97ID:ySra41T80 >>595
そういうことしないと気づけないほどホンダの営業部門の頭は悪いのか…終わってるよね
そういうことしないと気づけないほどホンダの営業部門の頭は悪いのか…終わってるよね
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57d9-E16M [110.66.159.44])
2022/03/20(日) 23:40:00.14ID:Zq/LeS/F0 ハイブリッドにした人いる? ハイブリッドにした理由を教えてください。 巷では価格差は埋められないから
ガソリンの方がお得っていわれてますよね?
ガソリンの方がお得っていわれてますよね?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-foG8 [59.136.231.5])
2022/03/21(月) 00:03:29.78ID:e6AeJf350 eHEVの静粛性、加速フィーリングが気持ちいい
コスト面しか比較できないならガソリンで良いと思うよ
コスト面しか比較できないならガソリンで良いと思うよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-dhUW [106.158.200.197])
2022/03/21(月) 00:11:51.42ID:n6DfSCLC0 排気量アップの上級グレード的位置づけだから、燃費より高付加価値だろうね。
付加価値不要、コスト重視なら低排気量の下位グレード選べば良い。
付加価値不要、コスト重視なら低排気量の下位グレード選べば良い。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-dhUW [106.158.200.197])
2022/03/21(月) 00:15:41.57ID:n6DfSCLC0 Airは水色系だけで2色も用意するなんて変だろ。奥方相手にするならディープロッソとか無くすなよ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-RbrX [27.136.40.190])
2022/03/21(月) 00:20:23.31ID:AAKVweZo0 >>605
いや単に従来システムの使い回しなので
いや単に従来システムの使い回しなので
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-K1KX [61.25.158.160])
2022/03/21(月) 00:27:19.82ID:iXvwToD10 先行受注の半分以上はスパーダハイブリッドらしいよ
個人的にはガソリンのシフトレバーがルーバーに被ってるのが気になる
個人的にはガソリンのシフトレバーがルーバーに被ってるのが気になる
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-K1KX [61.25.158.160])
2022/03/21(月) 00:31:36.85ID:iXvwToD10 価格差は埋めれないとか言われてたっけ?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-BFI9 [114.189.103.44])
2022/03/21(月) 00:36:07.01ID:kgRhNwcP0 航続距離が延びるだけでも買う理由としては十分すぎる
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abda-/MOz [152.165.86.159])
2022/03/21(月) 00:43:35.38ID:tXJTLpnW0 >>607
???
???
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-dhUW [106.158.200.197])
2022/03/21(月) 00:48:39.20ID:n6DfSCLC0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57d9-E16M [110.66.159.44])
2022/03/21(月) 01:51:54.70ID:0LKwMyah0 >>612
1万2千キロ位。 ガソリン高騰、装備の違い、長いスパンで乗るなど考えるとハイブリッドの方いいのかな?と思いまして
1万2千キロ位。 ガソリン高騰、装備の違い、長いスパンで乗るなど考えるとハイブリッドの方いいのかな?と思いまして
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uhAr [106.72.181.32])
2022/03/21(月) 02:31:36.49ID:Pmmm6Thf0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e55-u4Q7 [223.218.176.13])
2022/03/21(月) 03:10:47.47ID:cNUUL18O0 新型の最小回転半径って情報出た?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-cWck [14.11.160.65])
2022/03/21(月) 06:10:10.07ID:HG4ebYWl0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-17Zp [60.121.175.200])
2022/03/21(月) 06:47:26.93ID:XuRUfexl0 >>613
装備の違いってあったっけ?
装備の違いってあったっけ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-ANyh [60.81.127.149])
2022/03/21(月) 06:53:23.68ID:WQfZ+nTH0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-ANyh [60.81.127.149])
2022/03/21(月) 06:57:31.46ID:WQfZ+nTH0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-dhUW [106.158.200.197])
2022/03/21(月) 08:27:16.31ID:n6DfSCLC0 >>613
年1.2万キロ、燃費だけというのなら、今のガソリン価格167円そのまま維持するとして
5年で差額40万が回収できそうだね。(ガソリン10km/L, ハイブリ17km/L仮定)
ちなみに年半分以上が高速メインの使い方ではないよね。
年1.2万キロ、燃費だけというのなら、今のガソリン価格167円そのまま維持するとして
5年で差額40万が回収できそうだね。(ガソリン10km/L, ハイブリ17km/L仮定)
ちなみに年半分以上が高速メインの使い方ではないよね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-IqhY [180.60.161.130])
2022/03/21(月) 08:44:49.83ID:fBcSsjka0 スパーダの装備そのままAIRに付けるだけで飛ぶように売れる事実
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-K1KX [61.25.158.160])
2022/03/21(月) 08:59:31.42ID:iXvwToD10 あとハイブリッドの方がリセール良いから実際はもっと早いかね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57d9-E16M [110.66.159.44])
2022/03/21(月) 09:13:06.38ID:0LKwMyah0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-1Up4 [126.236.148.2])
2022/03/21(月) 09:37:35.42ID:ncbPjVh8r 今、クロスロードの4WDに乗っていて、年に2〜3回スキーに行く関東民なんだけど、そのくらいだったら4WDじゃなくてe:HEVでもいいかな?
何か不安で
何か不安で
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-S5Ea [219.59.54.134])
2022/03/21(月) 09:38:06.62ID:hcSKgbEI0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-FJf7 [49.106.203.70])
2022/03/21(月) 09:47:08.87ID:rEBvT6S7d >>604
ガソリン車の暖房の効きの良さも捨てがたい
ガソリン車の暖房の効きの良さも捨てがたい
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-cWck [14.11.160.65])
2022/03/21(月) 09:48:18.68ID:HG4ebYWl0 >>624
年5ぐらいでスキー旅行いくけど、eHEVにしたよ
チェーンとかスタック脱出用のグッズ持って行っとけば安心かな
運がいいだけだと思うけど今まで雪道を走ったこと一度しかない
しかもその一度が雪が滅多に降らないイエティ
年5ぐらいでスキー旅行いくけど、eHEVにしたよ
チェーンとかスタック脱出用のグッズ持って行っとけば安心かな
運がいいだけだと思うけど今まで雪道を走ったこと一度しかない
しかもその一度が雪が滅多に降らないイエティ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d217-u4Q7 [61.117.134.129])
2022/03/21(月) 10:01:41.23ID:rcMD0xag0 SPADAの場合、ガソリンとeHEVの価格差は383900円
eHEVの場合、重量税や他の税金が152400円安くなるから、実質231500円の差になる
eHEVの場合、重量税や他の税金が152400円安くなるから、実質231500円の差になる
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d388-1Up4 [106.139.150.45])
2022/03/21(月) 10:06:42.96ID:G6xwMi4Z0 >>627
今年菅平の上まで行ったとき、ちょっと滑ったんで、e:HEV買うつもりだったけど躊躇してる
今年菅平の上まで行ったとき、ちょっと滑ったんで、e:HEV買うつもりだったけど躊躇してる
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-cWck [14.11.160.65])
2022/03/21(月) 10:11:03.02ID:HG4ebYWl0 >>628
排気量違うから自動車税が高くなるんじゃね?
排気量違うから自動車税が高くなるんじゃね?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d217-u4Q7 [61.117.134.129])
2022/03/21(月) 10:18:56.19ID:rcMD0xag0 >>630
デラが出した見積だから間違いないはず
デラが出した見積だから間違いないはず
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-CFK1 [49.98.129.7])
2022/03/21(月) 10:19:30.35ID:GquLM9Ttd633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d217-u4Q7 [61.117.134.129])
2022/03/21(月) 10:23:33.04ID:rcMD0xag0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-Iiri [163.49.202.68])
2022/03/21(月) 10:29:59.78ID:WztCHtOhM635名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-Mn43 [150.66.72.12])
2022/03/21(月) 10:36:55.93ID:rzESn3iuM >>629
長野市民だけど、今年は雪多いし菅平は気温低いし凍結もあるだろうが、菅平の大きな道でスタックすることはあまりない。
が、他の場所で一本道間違えたりして細いとこ迷いこんだらその限りでない。塩カル散布無しのツルツルなんてこともある。
いま2駆だけど、ステップは4wdを注文した。
長野市民だけど、今年は雪多いし菅平は気温低いし凍結もあるだろうが、菅平の大きな道でスタックすることはあまりない。
が、他の場所で一本道間違えたりして細いとこ迷いこんだらその限りでない。塩カル散布無しのツルツルなんてこともある。
いま2駆だけど、ステップは4wdを注文した。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d388-1Up4 [106.139.150.45])
2022/03/21(月) 11:01:38.10ID:G6xwMi4Z0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-e/K1 [126.194.192.84])
2022/03/21(月) 11:18:57.74ID:x6JPzAX8r 新型ヴォクはもう街中走ってるな
ノアはまだみない
そのうち 溢れてくるんだろうな
ノアはまだみない
そのうち 溢れてくるんだろうな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-17Zp [126.233.109.109])
2022/03/21(月) 11:21:54.85ID:lO3WWLbxp >>624
年に2〜3回ならeHEVでいいんじゃないの?
俺は年に30回以上行くので4WDにしたけど
行くスキー場にもよるけど俺の経験上では、「4WDで良かった」と思えるような道路状況は、10回行って1〜2回あるかどうかだな
年に2〜3回ならeHEVでいいんじゃないの?
俺は年に30回以上行くので4WDにしたけど
行くスキー場にもよるけど俺の経験上では、「4WDで良かった」と思えるような道路状況は、10回行って1〜2回あるかどうかだな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 329e-6xcJ [115.39.123.109])
2022/03/21(月) 11:25:18.96ID:CjVZhZLg0 命は一つしかない訳で、10の内の1から2なら
勝負するまでもなく4WDじゃ
勝負するまでもなく4WDじゃ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-IRW1 [163.49.208.37])
2022/03/21(月) 11:44:07.52ID:Gs5RfY9SM641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ba-Jl5v [133.123.118.116])
2022/03/21(月) 12:03:43.67ID:95FF1zNh0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb7-UT5z [114.168.5.45])
2022/03/21(月) 12:16:50.55ID:JVppuCZk0 >>639がスキーも雪道も走らない口だけなのはよくわかった
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d217-u4Q7 [61.117.134.129])
2022/03/21(月) 12:18:31.74ID:rcMD0xag0 HONDA公式サイトの工場出荷時期目処が更新されたね
ガソリンは1ヶ月短くなって4ヶ月目処になってる
ガソリンは1ヶ月短くなって4ヶ月目処になってる
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d217-u4Q7 [61.117.134.129])
2022/03/21(月) 12:22:12.69ID:rcMD0xag0 SPADA PREMIUM LINEは生産枠が少ないから、今注文すると工場出荷は9月以降になりそう
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-cWck [14.11.160.65])
2022/03/21(月) 12:30:00.39ID:HG4ebYWl0 スキーで気になるのは塩害かな
下回り塗装とかした方がよかったのかな?
下回り塗装とかした方がよかったのかな?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-Mn43 [150.66.72.12])
2022/03/21(月) 12:51:48.21ID:rzESn3iuM >>636
自分は4wdありきで考えて、素パーダ4wdにした。
やっぱり雪道は4wdの方が出足いいし、スキー以外で渓流釣り行くとかあるんで。
お金ある人なら4wdで心配減らす方が気兼ねなく出掛けられて宜しいのではないでしょうか。
自分は4wdありきで考えて、素パーダ4wdにした。
やっぱり雪道は4wdの方が出足いいし、スキー以外で渓流釣り行くとかあるんで。
お金ある人なら4wdで心配減らす方が気兼ねなく出掛けられて宜しいのではないでしょうか。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-+SfL [153.184.148.0])
2022/03/21(月) 13:48:40.98ID:PXQt5JUC0 新型はロードノイズどうかな?
ホンダ車は基本ロードノイズ酷いから気になってる
アコードぐらい静かだと助かるんだが
ホンダ車は基本ロードノイズ酷いから気になってる
アコードぐらい静かだと助かるんだが
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 329e-6xcJ [115.39.123.109])
2022/03/21(月) 14:02:02.51ID:CjVZhZLg0 先代は割と遮音頑張ってたらしいけどね
同じくらい頑張ってるとは断言出来んけど。値段のためにケチる可能性がある要素
同じくらい頑張ってるとは断言出来んけど。値段のためにケチる可能性がある要素
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-K1KX [106.130.78.6])
2022/03/21(月) 14:22:06.99ID:PPVyKbF+a 3列目乗り心地向上のために後輪タイヤハウスの遮音材は増やしてるってどっかで読んだ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFf2-za3B [49.106.193.4])
2022/03/21(月) 15:23:39.44ID:nQpla0nfF Mクラスミニバンは子供らの送り迎えの足車だから内装はチープで良かったんだよな。
雨の日とか部活で泥だらけの靴で乗り降りするし夏なんか汗まみれ、ソフトパッドとかよりプラスチッキーな内装のが汚れ落としやすいんだよな。
ジュースや菓子はこぼすは、ゲロするわ
雨の日とか部活で泥だらけの靴で乗り降りするし夏なんか汗まみれ、ソフトパッドとかよりプラスチッキーな内装のが汚れ落としやすいんだよな。
ジュースや菓子はこぼすは、ゲロするわ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-IRW1 [163.49.215.239])
2022/03/21(月) 15:59:24.93ID:uaFal2I/M 送迎の足車なら軽でいいじゃん
新型は遠出が楽になりそうなのがいいね
乗り心地は現行の評価高いから更に良くなるといいけど
新型は遠出が楽になりそうなのがいいね
乗り心地は現行の評価高いから更に良くなるといいけど
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 569d-za3B [153.166.244.122])
2022/03/21(月) 16:09:35.99ID:RKAenUuT0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-IRW1 [163.49.209.76])
2022/03/21(月) 16:17:40.97ID:ry/TiLExM654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 329e-6xcJ [115.39.123.109])
2022/03/21(月) 16:28:08.82ID:CjVZhZLg0 良し悪しの指標が違いすぎるだろ
どうせボロくなるんだから安い方がいい
同じ値段の範囲内でならオシャレな方がいい
ならまだ繋がってる
どうせボロくなるんだから安い方がいい
同じ値段の範囲内でならオシャレな方がいい
ならまだ繋がってる
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-noGs [106.73.1.0])
2022/03/21(月) 16:32:25.00ID:NEc0IFoT0 >>634
渡辺陽一郎さんの記事全部読んだわけじゃないけど、読んだ奴は全部ホンダを応援してた
渡辺陽一郎さんの記事全部読んだわけじゃないけど、読んだ奴は全部ホンダを応援してた
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-S5Ea [1.66.96.98])
2022/03/21(月) 18:04:06.02ID:UP7g2eq9d657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-ANyh [60.81.127.149])
2022/03/21(月) 18:30:59.49ID:WQfZ+nTH0 https://youtu.be/xYcuWIXGjY0
8人乗りも良いな
8人乗りも良いな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-+wiN [106.146.118.68])
2022/03/21(月) 18:55:27.14ID:NZJVjivqa >>655
F1世代なのか知らんけど今のホンダ車ぱっとしないのにな
無難でリラックス車になって無個性で高い、まるで昔のトヨタ車
今のトヨタは社長変わってからは値段頑張って安くしようと努力してるのが一応見えるし
外観スポーティーで昔のホンダみたい
F1世代なのか知らんけど今のホンダ車ぱっとしないのにな
無難でリラックス車になって無個性で高い、まるで昔のトヨタ車
今のトヨタは社長変わってからは値段頑張って安くしようと努力してるのが一応見えるし
外観スポーティーで昔のホンダみたい
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-UT5z [1.75.158.180])
2022/03/21(月) 19:08:09.62ID:lFzS+CH4d ただのアンチがなんか急に沸いてきたな
巣に帰れよ
巣に帰れよ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-K1KX [61.25.158.160])
2022/03/21(月) 19:08:30.60ID:iXvwToD10 >>656
合皮のシートカバー蒸れて嫌いだからファブテクトのシートカバーが出ればいいのにね
合皮のシートカバー蒸れて嫌いだからファブテクトのシートカバーが出ればいいのにね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-K1KX [61.25.158.160])
2022/03/21(月) 19:09:33.42ID:iXvwToD10 たった400万の車さえ買えない可哀想な人だから優しくしてあげてね!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ebf-9LBu [223.223.76.135])
2022/03/21(月) 19:52:58.03ID:qe6/piq30 まあそのうち社外品のシートカバー出るでしょ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-cWck [14.11.160.65])
2022/03/21(月) 19:53:00.13ID:HG4ebYWl0 >>655
ホンダを応援してるからこそステップワゴンに厳しい評価もしてたよ
ホンダを応援してるからこそステップワゴンに厳しい評価もしてたよ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-cWck [14.11.160.65])
2022/03/21(月) 19:56:18.73ID:HG4ebYWl0 フローリングいいかなとも思ったけど評判あんまよくないのな。雨の日汚れるし
レールが汚れるのもイヤだから2列目にマットonマットにするかな
スライドしにくくなるけど
レールが汚れるのもイヤだから2列目にマットonマットにするかな
スライドしにくくなるけど
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/21(月) 20:10:10.46 >>661
450で契約しますたw
450で契約しますたw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-IqhY [180.60.161.130])
2022/03/21(月) 20:12:04.96ID:fBcSsjka0 オデッセイ終了の所為で上質アピール必要なのと開発陣のカッコつけの所為で本来のファミリーユーザーが割食ってるよね
ファミリーユーザーが必要としてる物が見えてない採用されてない
ファミリーユーザーが必要としてる物が見えてない採用されてない
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-ANyh [60.81.127.149])
2022/03/21(月) 20:27:13.91ID:WQfZ+nTH0 >>666
例えばどんなところ?
例えばどんなところ?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d217-u4Q7 [61.117.134.129])
2022/03/21(月) 20:55:11.74ID:rcMD0xag0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f55-S5Ea [118.21.143.128])
2022/03/21(月) 20:58:02.42ID:b/NDdpNx0 >>666
あんなところやこんなところか
あんなところやこんなところか
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-wt87 [126.157.230.84])
2022/03/21(月) 21:05:34.94ID:ab47gjaor671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-+wiN [106.181.219.187])
2022/03/21(月) 21:31:38.62ID:u/gr/FPXa >>666
値段から既にファミリー置いてけぼりだから別にええんじゃねーの?最初からコンセプトブレブレだよ
本当にファミリー向けなら子育てこそお金いるんだからもっと安価な価格設定にするはず
トール/ルーミー馬鹿売れだしな
新型はジジババ大人友達誘って温泉旅行行きまくる子離れ世代向けのVIPカー目指したんだろうよw
値段から既にファミリー置いてけぼりだから別にええんじゃねーの?最初からコンセプトブレブレだよ
本当にファミリー向けなら子育てこそお金いるんだからもっと安価な価格設定にするはず
トール/ルーミー馬鹿売れだしな
新型はジジババ大人友達誘って温泉旅行行きまくる子離れ世代向けのVIPカー目指したんだろうよw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ca-oOI1 [218.46.93.187])
2022/03/21(月) 21:34:52.67ID:ayI0evyb0 蟻坂:どういう人たちに乗ってほしいというよりも、このクルマから出てくることによって、あの家族、センスいいなって見られるようになってもらいたいんですよ、要はクルマが格好良いではなく、乗ってる家族が格好良い。そういうクルマを目指しています。
なんとなくフィット3のデザイナーを思い出した
なんとなくフィット3のデザイナーを思い出した
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32d3-D080 [115.179.138.159])
2022/03/21(月) 21:35:12.90ID:FukS+qOT0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a4-w0xW [217.178.134.165])
2022/03/21(月) 21:36:16.18ID:wcIMa1Jy0 >>671
ルーミーユーザーはルーミースレへどうぞ
ルーミーユーザーはルーミースレへどうぞ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-IRW1 [163.49.211.65])
2022/03/21(月) 21:41:57.17ID:Jkp0fmX+M676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1655-VkfB [121.118.193.140])
2022/03/21(月) 21:43:04.73ID:M7isx/q30677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d217-u4Q7 [61.117.134.129])
2022/03/21(月) 21:45:42.40ID:rcMD0xag0 >>675
地方住み、年収300万、子供2人が想像出来るw
地方住み、年収300万、子供2人が想像出来るw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f03-+wRO [118.243.113.206])
2022/03/21(月) 21:47:09.05ID:AajjEKvi0 キモっ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-Iiri [153.194.112.10])
2022/03/21(月) 21:55:19.10ID:UBH8mzXo0 >ヒント
ヒントって言うやつこそ明確に説明できないアホ。
ヒントって言うやつこそ明確に説明できないアホ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 万博 前売りチケットは約969万枚販売 団体旅行など含め1200万枚見込み 目標の1400万枚到達せず [少考さん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて [煮卵★]
- トランプ「わかるな(ポロンッ」 石破「誠司と将来を誓った私がトランプのアレをしゃぶるこれは良くない」 トランプ「関税上げるぞ」 [175344491]
- 政治家「(投票先)キメてんだろ?(票を)くれよ!」 [358382861]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」 [633746646]
- 【画像】ジャップランドの給食、中国以下になる [834922174]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ