X



♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2a1-6zOi)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:18:43.74ID:sNYRTyaq0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレ立て時は↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を 4行に増やしてください。ワッチョイ表示され荒らし対策になります。


ボルボの『V40』を語り合うスレです。

■V40■
公式サイト http://www.volvocars.com/jp/all-cars/volvo-v40/Pages/default.aspx

■V40 CrossCountry (クロスカントリー)■ 
公式サイト http://www.volvocars.com/jp/all-cars/volvo-v40-cross-country/pages/default.aspx

※前スレ
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600518613/
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622645719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba1-I84f)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:27:53.01ID:QD8wGzXX0
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c355-EcOz)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:14:14.13ID:WZS68lQ30
デーラーだと6万円。
デーラー以外だと2〜3万円。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-Ys89)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:37:05.69ID:5ABoCPHlp
C40も装備省かれちゃったみたいね↓

ボルボも半導体不足の現況の影響を受け、2022年第11週の生産分からC40 Rechargeに標準装備されている「ピクセルLEDヘッドライト(フルアクティブ・ハイビーム付)」、「LEDフロント・フォグライト(コーナリング・ライト機能付)」を、「LEDヘッドライト」、「LEDフロント・フォグライト」に変更。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-zzUv)
垢版 |
2022/03/16(水) 15:44:42.62ID:gvShaIi+p
首都圏は結構見るよV40
若い人が中古で買ったのかな〜ってのも結構いる。中古なら安いしこのモデルでも安全装備ちゃんとしてるし、トールハンマーついた後期型は外装だけは古臭さないしね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-MMT3)
垢版 |
2022/03/23(水) 07:04:35.69ID:y47BFefl0
軽でも付いてる車あるんじゃない
言いたいのはV40は10年近く前の車だけど安全系の装備は今の車基準でも付いてる方って事ね
V40は車線逸脱防止は付いてるけどレーントレースはないけども
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb91-B5SZ)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:44:29.52ID:z2aO3RIj0
2013モデルに未だに乗ってるけど、故障皆無で、燃費もまあまあ、安全装備も未だに標準レベル維持しているので全く不満がない。
メジャーチェンジしたら乗り換えようと思ってたら出なくて買い換える動機が全くない。
何にすればよいのか迷っている。
大きさは今と同じくらいでいいのってないのかな。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-MMT3)
垢版 |
2022/03/24(木) 16:35:32.78ID:f2mHfe5j0
燃費は心の持ちようだよ
リッター20km走ると思い込めば実燃費など関係なくなる
燃費は気から
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-MMT3)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:06:59.22ID:f2mHfe5j0
修行が足りないよ
350kmだと思う事から変えよう。350マイル、kmじゃないマイルなんだよ
ガソリンも45Lも入ってないよ、実際には25Lでタンクは満タン。そう考えればリッター20kmだよ、燃費良いねV40!
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-MMT3)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:02:32.18ID:f2mHfe5j0
いいね
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3691-Hi4s)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:53:44.99ID:vT6y+Cej0
車幅1800に収まるのって外車は全然ないよね。
良さそうなのスバルXVかと思うけどいい車とは思うが内装がちと安っぽい気が。
なんか国産でも外車でも良いし値段も気にしないから同じようなサイズで候補はないのかな?。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9be-lVaU)
垢版 |
2022/03/26(土) 19:35:39.19ID:KLFOF3No0
V40発売されたあたりのコスパの良い輸入車ポジションは今だとおフランス勢だな
シトロエンとかプジョーは見た目の割にお安いと思うよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-lVaU)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:57:55.22ID:cEIXVhtvp
ステランティス日本法人の社長木村はんだしボルボの再現を求められているんかな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-lVaU)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:37:52.98ID:pU0AXegv0
やってるよ
てか、みんカラやってないとここ書き込めないじゃない
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-X5HI)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:34:17.69ID:wWjkj3Ogr
307swからT4SEで20年近くパノラマルーフ楽しんできたが、とうとう割れた。20万程かかるっぽい。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン a391-91fs)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:15:54.08ID:x+TYbbc200404
3年くらい前までは、ウチのマンション駐車場100台の内3台のV40が駐まっていたけれど今は1台だけになった。俺も他車に乗り換えたけどな。

T4SE/PPPだったけど、高速主体で上手く走れば20km/L超えることもあった。満タンで1200km以上走れるのは凄いと思った。
手放した時の平均燃費が16-17km/Lって所だったかな。総じて良い車だったな。現行VOLVOで燃費良いの無いんだよな。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp01-oi+k)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:05:24.48ID:wsKEwrEJp0404
うちのマンションのV40CCは去年メロセデスのCLAに変わったなぁ
でも関東圏まだまだ走ってるよV40
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp01-oi+k)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:43:16.35ID:wsKEwrEJp0404
アウデイとかメリセデスはISG付いたデーゼルあるから気持ち良いんでは?
BNもあるからISG付きデーゼル
ボルボも海外にあるB5デーゼルを導入してくれればいいのに
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-oi+k)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:11:01.32ID:Kesg6EARp
パールスタープログラムかな
パールスター入れると馬力とトルクが上がりますねん
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 252b-kMn0)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:11:14.54ID:oNiqU00i0
ポールスターパフォーマンスパッケージ
今はもうインストールしてもらえない。
人によって略がさまざまな印象かなぁ
PSPとかPSとか、海外だと今でもインストール可能。
海外だとPolestar Engineered Optimizations
かエンジニアを端折ったのが正式名称。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況