X

《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part41《》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/06(日) 06:45:13.74ID:a/lD0hBl0
※前スレ
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part40《》
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635237832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-84yK [222.228.207.158])
垢版 |
2022/03/11(金) 06:25:11.44ID:feofrEnT0
>>340
今度はですが多いw
すみません
2022/03/11(金) 15:26:28.03ID:sddTFPk40
>>335
うちは昨年買ったけど、6万値引き、7万のコーティング無料だったよ。ちなみに限定車。関西地域だと値引き交渉できるよ。陸運費かかるけど、どこのディーラーでもメンテナンスしてくれるよ。うちの地域のディーラー寄ったときに、手土産置いてきたよ。これからお世話になるからって。
2022/03/11(金) 15:29:54.03ID:8JqI6fKr0
新車買ったらマクロン貰った
職場のオバサンに好評だった
2022/03/11(金) 15:31:09.10ID:8JqI6fKr0
間違えたマカロンな
2022/03/11(金) 15:32:22.55ID:sddTFPk40
>>343
ひょっとしてピエールエルメの?
うちも昨年、チョコもらったよ。
2022/03/11(金) 16:26:34.63ID:ydEgT6mQ0
俺は3年前にそのマカロン屋のマークがついた特別仕様車を買ったけど
マカロンくれなかった。今思い出したら損した気分になった。
2022/03/11(金) 17:56:12.36ID:5xnKqaMQ0
トゥインゴのはエコバッグしか貰ったことないぞ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-Ohpt [126.133.233.175])
垢版 |
2022/03/11(金) 19:13:50.24ID:MhA8a+6or
納車の時にクッキー詰め合わせと花をもらった
そんなの要らないからその分値引いてくれと密かに思った
2022/03/11(金) 21:36:36.19ID:8JqI6fKr0
クッキーの値段…
値引き交渉は殆どしなかったな
下取りがいい値段だったので
sリミテだけど十分に安いと思ったから
2022/03/12(土) 00:24:39.68ID:r3TOm2dJ0
15インチスタッドレスから16インチ標準に戻したらめちゃくちゃ速く感じる
2022/03/12(土) 09:22:23.13ID:L6L06TGB0
スタッドレスだと空転するのか、メーター上の燃費も良くなる気がする
2022/03/12(土) 09:57:35.05ID:370qIvVG0
転がり抵抗ってのがあってだな・・・
2022/03/12(土) 17:53:03.23ID:L6L06TGB0
スタッドレスだと転がり抵抗が悪化して燃費が悪くなると思ってたが、違うの?
2022/03/12(土) 19:14:15.72ID:RlI5mS5uM
スタッドレスは夏タイヤと同じサイズでも外径大きいイメージ
2022/03/13(日) 15:08:15.37ID:pbuiyS0Q0
せっかくスタッドレスタイヤにしたのにコロナのせいで降雪地行くことが無かった
2022/03/13(日) 16:47:08.32ID:iniD0jw2d
慣らしで走った大部分が奥多摩だったんで
スタッドレスタイヤ必須だったわ……
2022/03/13(日) 16:54:32.76ID:ftpbQNcq0
2シーズン終了。予報的に来週、交換するか
2022/03/13(日) 18:00:59.34ID:NjTsGEVvM
これってフロントにウマかけるときどうすんの?
カバーで覆われててジャッキ当てるところないよね
2022/03/13(日) 22:15:46.58ID:2ts4zUWl0
マニュアルに書いてあるよ。
フロントはまだしも、リアはちゃんと
マニュアルに従わないと危ない。
2022/03/14(月) 08:56:35.83ID:Ek3xuTFzM
最近の取説には書いてあるんか?
2022/03/14(月) 09:39:23.54ID:VIh2l1680
先月末納車の65馬Sだけど、取説にはジャッキアップポイントはありませんって見た覚えが・・・
後でもう一回見直してみる。
2022/03/14(月) 10:37:05.69ID:Ek3xuTFzM
ちょろっとググればもう結構出てくるね
やり方様々だけど
2022/03/14(月) 17:34:02.04ID:DDDESb+y0Pi
来月あたりキャンバストップの納車なのだが、市販のハーフボディカバーとか使っている人がいたら、型番教えてほしい
青空駐車でのキャンバス劣化が気になって夜も眠れんのです
2022/03/14(月) 17:59:38.66ID:d+/C6R1O0Pi
マイスリーおすすめ。
2022/03/14(月) 19:04:45.34ID:NYdDTBrx0Pi
眠剤?
2022/03/14(月) 19:16:52.71ID:0FQ9byIS0Pi
>>365
w
俺もそう思った
2022/03/14(月) 19:25:22.48ID:+/EQSsSj0Pi
フェイズ1キャンバストップオーナーの
レポ待ちですかねえ
2022/03/14(月) 20:10:09.50ID:NYdDTBrx0Pi
全く問題ないけどほとんどの期間屋内車庫保管だしなあ
2022/03/14(月) 21:44:22.34ID:TbnI4nkzpPi
本気トゥインゴかわいい
https://i.imgur.com/vwgoawr.jpg
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xuZh [49.98.114.53])
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:41.95ID:yhJ1shJSd
今日は暖かかったから少しだけ窓開けてだんだけど、フロントウィンドウのやや助手席側がすごく曇る。これ普通??
2022/03/14(月) 22:47:02.11ID:NYdDTBrx0
夏もっとひどいで
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15ff-xuZh [218.46.23.91])
垢版 |
2022/03/14(月) 22:52:57.53ID:Izxbqw5/0
>>371
マジすか、常時オートエアコン必須ですかね?
2022/03/14(月) 23:01:32.03ID:NYdDTBrx0
出る日は常時オンのほうがいいかも
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xuZh [49.98.114.53])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:41:20.44ID:dGBrMYVed
>>373
燃費が気になるけど仕様なら仕方ないですね。ありがとうございました。
2022/03/15(火) 18:29:21.29ID:nhy41iTLM
>>370
快晴時に窓開けた状態で曇る事は
流石にないと思いますが
逆にエアコン入れると結露で曇りが出やすい気がします。
2022/03/15(火) 19:48:12.88ID:MwOFRodR0
>>371
欠陥?
2022/03/15(火) 19:50:30.85ID:+l9BJFUM0
スロベニアの首相がキエフに行くらしいけど
ロシアに工場を狙われないか心配だ
2022/03/15(火) 20:03:09.35ID:fr6F8iVAr
ボンネットずらしてみれば分かるけど助手席寄りの部分がバルクヘッド側に緩やかに弧を描いてる
ボンネットは傾斜してるからそこだけウェザーストリップの当たりが弱くなるか隙間が開くんだと思う
更に再三言われてるけどこの車ボンネット内の熱気の逃げ道がない
この状態で水温上がってラジエターファンが回るとその隙間から結構な熱気が漏れて若干助手席寄りのフロントガラスを曇らせる
2022/03/15(火) 21:15:07.88ID:i82R/U270
エアコンの上向き送風ボタンでなんとかなるかもね、
今の時期はオンで夏はオフ
2022/03/16(水) 10:08:03.36ID:NNIP1afld?2BP(1000)

>>378
今年の夏に納車待ちの者ですが、そういうことなんですね。勉強になります。
2022/03/16(水) 10:13:35.80ID:DxMLfiws0
1→2速の変速がどうしてもギクシャクしてしまうんですが、皆さん意識してることはありますか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-9g81 [126.194.123.171])
垢版 |
2022/03/16(水) 10:36:57.49ID:YB/sM8L5r
>>381
マニュアルですか?
2022/03/16(水) 10:37:27.00ID:vCZM4N3L0
ガタピシ音がとこからともなく聞こえる。対策するの大変なんだよなあ
2022/03/16(水) 12:05:28.36ID:ATEHLKmx0
ガタピシは安物車の味でしょ
2022/03/16(水) 12:12:38.17ID:DxMLfiws0
>>382
マニュアルです
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-9g81 [126.194.123.171])
垢版 |
2022/03/16(水) 12:19:58.76ID:YB/sM8L5r
>>385
私もそれ悩んでます
上り坂でなければ2速発進してます
あるいは少し煽りぎみでクラッチ繋げてます
2022/03/16(水) 12:31:07.69ID:66DMNTKgd
>>381
摩耗を気にしすぎず、ちゃんと半クラッチを使う。
回転を合わせる努力をしながら誤差を半クラッチに助けてもらうくらいの気持ちでいけばなんら問題ない。
2022/03/16(水) 12:43:26.07ID:TWSZ/NO70
けっこう前から通勤時間帯に見かける前期の車両を引き続き見ると「お、あれも車検2回目通したんかな?」という小さな仲間意識が生まれる
2022/03/16(水) 13:17:36.35ID:XoB5/sVtd
>>385
それ当たり前だろと言われるだろうけど
シフトノブ操作は力ずくでやらない、一気にやらない
というのは気をつけてる
2022/03/16(水) 13:34:24.57ID:6uRsA9+G0
>>381
ギクシャクってどうなるんです?
繋いだらエンブレが効いちゃうとか?
2022/03/16(水) 13:44:53.67ID:NkctbDWXM
>>381
つんのめる感じになるのならクラッチ切る前のアクセルオフをゆっくりするとか?
2022/03/16(水) 14:03:54.11ID:wAYuqOZcM
某タイヤ専門店でスタッドレスからノーマルに履き替えたんだが前後逆に組付けやがったw
最後に「チェックお願いします」って言われて見たらリヤが細いことに気づいて指摘。
すぐにやり直してくれたがこんなネタみたいなことマジであるとは…
2022/03/16(水) 14:42:02.50ID:V6+NVIQWM
ギア上げるときクラッチつなぐのにアクセル触らん
2022/03/16(水) 15:03:11.20ID:ATEHLKmx0
>>392
ネットでも記事出てたな俺のナローとか言ってるヤツ
講釈たれて結局前後タイヤ逆でしたとかネタならいいけどガチだと仕事無くなるレベルだよな
2022/03/16(水) 15:56:13.01ID:xVXiEDnHM
最初の頃はこの車どうやっても変速ショックでるなと
思ってたけど
数千キロ走ると全然問題なく繋がるようになってきた
多分機械的にアタリがついてきたんだと思う
サスとかも固さが取れてどんどんいい感じになってくるし
2022/03/17(木) 01:21:30.52ID:t7Ayon86M
ルノーのHP見てたんだけどトゥインゴのMTってなくなっちゃったのか
その代わりキャンバストップがあるのね
キャンバストップのMTほしい
2022/03/17(木) 03:15:56.11ID:8PfgP5Nn0
あれ?
これではなく?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1395895.html
2022/03/17(木) 06:21:15.20ID:qtpXFI400
キャンバストップは一回買って失敗したのでもう買わない、
まあ長く乗ろうと思ったら、劣化するキャンバスとか、雨漏りとか、
古くなってくると必ず起きる問題があるからよく考えた方がいい。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-PcQ6 [126.243.93.62])
垢版 |
2022/03/17(木) 07:25:29.71ID:ORsLwkN10
インテンスMT
ええのう

s リミテオーナーだが、シートヒーターとサブウーハーあたり。

ただ現に今乗っててシートヒーターなくても大丈夫だし、運転中に音楽聞かないんだよなー。

ドア同色のサイドプロテクションモールだけ買えないもんかな。。
2022/03/17(木) 07:42:15.62ID:mOt7z2Q3M
>>384
ガタピシをあじというか…!
気になってしょうがないw
2022/03/17(木) 08:12:17.50ID:ReX7LbTZ0
>>399
塗ろう
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad04-KyqD [118.104.96.226])
垢版 |
2022/03/17(木) 08:55:19.41ID:afWIjhKo0
インテンスMTは210万か。
ホイールやシートヒーター付いて20万値上げなら割高感ないね。
2022/03/17(木) 09:19:50.38ID:6JR7+F7Qd
サブウーファーいいなあ。
2022/03/17(木) 10:04:12.77ID:YUfse8180
ディスプレイオーディオとか同色サイドモールは要らないけどアンバーのメーター照明は欲しい
しかし6年で40万円アップは凄い
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-p587 [133.106.50.44])
垢版 |
2022/03/17(木) 10:04:20.07ID:3Ot3ulZqM
>>381
車検後何故か衝撃出なくなった
特に何かした記載なかったけどどこか緩んでたとかあったのかもと思ってます
ディーラーとか整備工場に相談してみては?
2022/03/17(木) 12:44:47.28ID:Arz6CEWPM
インテンスmtに乗り換えて私にsを売ってください
2022/03/17(木) 12:52:41.64ID:unkKOUHH0
あと20万足せばGTが買えたんだよな……
2022/03/17(木) 13:14:58.66ID:ReX7LbTZ0
パリジェンヌキャンバスが一番お買い得パッケージだったかもしれんw
2022/03/17(木) 14:12:52.71ID:vsccX0jm0
>>399
部品で取り寄せ、塗装、取り付けは出来るはずだけど
結構高く付くかも……
2022/03/17(木) 14:57:40.72ID:2xBrddChp
>>399
うちは、インテンス乗ってるけど、黒サイドモールにしたくて見積もりもらったことあるよ。ディーラーではトゥインゴのサイドモール替えた人いないから分からないけど、多分できるはず、と回答をもらったよ。カングーで替えた人はいるみたい。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-qEgK [27.95.85.112])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:54:45.87ID:ivwcBDEM0
インテンスMT、ノンターボなんだね。
GTへの忖度か。
2022/03/17(木) 19:04:28.77ID:/UHXkQ0ud
>>406
僕のSと交換してください!
2022/03/17(木) 19:14:03.44ID:vsccX0jm0
諸事情でH4B+MTの組み合わせが出来ないんでしょ
多分エミッションどうこうよりギアセットが欠品で
少量再生産したらGTより高くつくってオチだと思う
2022/03/17(木) 19:46:59.63ID:nKnvJMGr0
インポテンツ もう 勃たん
2022/03/17(木) 20:28:03.92ID:O2ElRF9ed
モールやバンパーも現地塗装だろうし高く付きそうだな
モールに限らずだけど
2022/03/17(木) 20:50:14.53ID:OdhofGj30
どんな年代の人が乗ってますか?
自分は20代半ばなんですが、すれ違うトゥインゴユーザーは女性かお父さん世代が多いイメージです
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-KyqD [49.106.192.9])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:52:32.57ID:nR/Vt4YxF
我アラサー男
俺もおばさんが乗ってるとこしか見た事ない
2022/03/17(木) 22:08:44.17ID:e0xXzR3r0
私は40代男性。
うちの職場にブランクリスタルに乗っている、30代の子がいるよ。さわやかなイケメン(かなー?)。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-1U1X [106.72.209.33])
垢版 |
2022/03/18(金) 00:31:21.53ID:fO1aveGU0
40歳男性です。
2022/03/18(金) 08:04:33.27ID:FQoxRRVSd
>>416
貴方の倍
長く乗る事になるから色々考えてSにした
2022/03/18(金) 08:08:00.79ID:18T00q9A0
自分も40すぎだけど街中とかデーラーで見てたら年齢層はやや高めかなぁ
といって絶対セダン乗る民ほどは年老いてない感じ
2022/03/18(金) 09:17:47.11ID:oLTCrKrSa
>>416
あなたのお父さんくらい
2022/03/18(金) 14:26:34.22ID:GXI8DHu70
20代だけど初めての車がトゥインゴです

納期未定のまま半年経過したけどね……
2022/03/18(金) 17:10:13.87ID:RMFM4A7Xa
もうすぐ50だけど、自分も初めてのマイカーがトゥインゴです
2022/03/18(金) 18:28:18.43ID:FF28F6d10
>>414
チンコの話やぞ!
あ、変換できん
2022/03/18(金) 22:47:38.66ID:OodgzwO5M
8月納車予定の56歳です。なんかすいません。
2022/03/18(金) 22:48:37.35ID:Kcp6mJtNM
205タイヤだと乗り味的にはどうなんだろう
Sに205幅を履かせようとは考えもしなかったけど
2022/03/19(土) 06:35:42.57ID:tgtc1XcF0
>>416です。皆さんありがとうございました。
もうちょっと20代にもウケていいんじゃないかなーなんて思って質問してみました。やっぱりオトナの車なんですね。
2022/03/19(土) 10:01:33.20ID:u/ckq12o0
>>428
ちなみに私は23歳でシュペールサンクを新車で買った。同級生はレビン・トレノ、金持ってるヤツはソアラとかマークUとか。
2022/03/19(土) 12:32:34.10ID:/EMZcv/Yp
20代の若い子が乗ってたら、おしゃれでいいと思うけどなぁ。とにかくめったに壊れないし、財布には優しいと思いますよ。
2022/03/19(土) 12:47:48.03ID:HRHmHeF30
>>429
ちょっと読むと35年位前の話でも通じるな
2022/03/19(土) 12:49:39.67ID:IoCNJB8xd
どう読んでもそうとしか読めないが
2022/03/19(土) 12:52:16.39ID:9in8smp60
車に特別なこだわりがなければ20代ってプリウスアクアか軽四かカーシェアレンタカーってイメージがある
2022/03/19(土) 13:42:13.60ID:+t1hnJNP0
>>429
同じく 25歳でシュペールサンク。NAVI とかいう自動車雑誌に唆されてw
2022/03/19(土) 14:13:27.73ID:Vnm7HMPs0
初めて買ったのはエクスプレスだったよ
高山行って数時間駐車するとプラグがかぶって動かなくなったのは良い思い出
最終的にはプラグ掃除が10分でできるようになった
2022/03/19(土) 15:59:32.97ID:aQQ/ysgxM
オッサン解雇のターンですか
私はTipo派だったのでポンコツミニでしたね
2022/03/19(土) 17:47:05.67ID:6HRFnGknH
就職して初めて買った車はルノー21ターボでした。
2022/03/19(土) 18:37:14.79ID:9cQk7B8g0
初めて買った車がトゥインゴだけど納車9ヶ月後の絶望を味わってる
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-Jl5v [60.69.137.224])
垢版 |
2022/03/19(土) 18:39:15.18ID:z1CCIuoJ0
みんな最初の車から個性的ですね。

俺国産の軽だったからな。


AZ-1っていう。
2022/03/19(土) 19:30:09.58ID:YqxMZegp0
つ出来損ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況