X



【闘牛】ランボルギーニ Part51【Essenza SCV12】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:06.92ID:EMRxuPZX0
https://www.youtube.com/watch?v=YOkbcKgDl80

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567692826112315392/pu/vid/960x540/piOfDmYxox42P6BN.mp4
友達と電話で話してたら

友達が事故りました!

勿論、ハンズフリーで話してます。

相手が凄んできてるけど

10:0で相手の過失になりました??

モザイクかけたのでアップします??

相手は飲食業で有名な3代目らしいです!

ドラレコ付けてなかったら

こっちのせいにされてたよ??

15秒あたりで

ドアをガシャンって蹴られてる??
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:02.99ID:U5Q0oLGB0
ゾンダ災難だな。
ゾンダの方は修理代2000万くらいか。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 14:24:52.61ID:U5Q0oLGB0
パガーニってカッコ悪いよな。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 14:41:45.79ID:OoGB4WYg0
みなさんV12後継申し込みました?STOキャンセルありでどうですかって言われてるけど今一人気ないのか、STOのキャンセル枠作りたいのか真意が分からず
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 15:31:05.43ID:kWm+Kt+90
>>746
認定車が欲しくて。顧客の下取りでたら連絡してくれるって言ってるけどいつのことやら。野良はイラネ

>>748
ウルスってMLB evoじゃないの?いまさら?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 16:08:18.05ID:U5Q0oLGB0
アヴェンタドール後継機は何年作るのだろう?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 16:10:08.95ID:U5Q0oLGB0
そのウラカンSTOから降りてきた池沢早人師──言わずと知れた漫画界のレジェンドであり、元JGTCレーサーでもある池沢先生の顔が紅潮している。

いかがでしたか?
「……これよりも面白いクルマというのはちょっと想像がつきませんね。『フェラーリF40』を超えて、このウラカンSTOこそが、いまミドシップ後輪駆動モデルのなかでは“最高のマシン”なんじゃないでしょうか」

第一声からかなりのパワーワードが出ました! フェ、フェラーリF40を超えてますか?
「はい。ドライビングの楽しさという点においては、確実に超えてると思いますよ。要するにウラカンSTOは『公道をそれなりに快適に走ることもできるレーシングマシン』ですね」
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 16:10:49.09ID:U5Q0oLGB0
「欠点はない」と言っていい。

ランボルギーニ・ウラカンSTOを「現行モデルの、いや歴代で考えてみても、ミドシップ後輪駆動のスーパースポーツのなかではベストといえる存在。いつまでも乗っていたくなるほど楽しい」と大絶賛した、漫画界のレジェンドにして元JGTCレーサーでもある池沢早人師先生。

しかしそれでも機械である以上、ウラカンSTOにも何らかの“欠点”みたいなものはあるのでは?
「うーん、どうかなぁ。ブレーキも当然ですが問題ないというか、利きすぎるぐらい利くし。まぁ、初期制動だけはちょっと違和感がありましたね。軽く踏んでるのに、キュッと利いてしまうという。ただ、そこはコントロールしづらいとかではなく、カーボンセラミックブレーキにありがちな慣れの問題だと思いますよ」

ということはもう「篠沢教授に全部!」みたいな感じで、ウラカンSTOは100点満点であると?
「それはひょっとして『クイズダービー』の篠沢秀夫教授ですか? 随分とまぁ(笑)」

すみません(笑)。
「それはさておき、欠点はないと言っていいと思いますよ。足はもちろん硬めですが、とんでもなく硬いというわけでもない。幹線道路を走っているとさすがにポンッと(ショックが)くるときもありますが、大騒ぎするほどのものじゃありませんしね」

そうですか……。
「まぁ強いて言うのであれば、ドアは横ではなく縦に開いてほしいですけど(笑)。ランボルギーニ・ウラカンSTOの欠点はそこぐらいでしょうね。あとはもうほぼパーフェクトです」

それは欠点というよりも、もはや言いがかりですね(笑)。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 16:42:52.01ID:9xTHoYRb0
>>757
SF90って電気とエンジンの連携がギクシャクしてるってあんまり評価されてないんじゃないの?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 16:47:42.88ID:U5Q0oLGB0
>>761
まさにそうなんだよね。
ただこのモデルなら改良はされてんじゃないかと。
アヴェンタドール後継機もその辺り不安だがVWグループ
なのとリマックの技術があるから大丈夫かな。
EVになる前の最終モデルが欲しい。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 17:57:45.47ID:U5Q0oLGB0
一番軽くて一番いいブレーキが付いてるからね。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 19:22:39.91ID:9xTHoYRb0
ランボで上に開かないドアのクルマなんてイラネ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/11(日) 21:10:14.79ID:x0VC1P950
今日、初めて生でランボルギーニを見てしびれました。ネットで調べるとガヤルドって車種で中古で1000万ぐらいでした。ローンで買うか悩んでますがやっぱり故障多いんでしょうか?維持費(オイル交換、ブレーキ、クラッチ交換)などの費用も気になります。見た感じで前が短いので運転しやすそうに見えたんですが、他のスーパーカーに比べると運転楽ですか?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/11(日) 21:44:29.81ID:nx76O19c0
>>770
普段の運転スキルによる運転しやすいがどうか変わってくるが、ツーペダルなので普段ATのみ乗る人にとっては慣れが必要。でもすぐ慣れる

クラッチは諸々込みで90万円前後、ブレーキは交換した事ないから知らん、オイル交換は一回3万円前後

決して壊れやすい車じゃないけど初期型は10数年前の車、最終型も9年前だから経年劣化で何かしら壊れる
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/11(日) 22:14:41.14ID:HgfhOg870
>>770
ガヤルドならMTにしたほうがいい。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/11(日) 22:16:56.32ID:HgfhOg870
>>770
因みにウラカンの方が整備性も良くなってる。
外装系はランボルギーニに限らず部品高いよ。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/12(月) 10:24:22.49ID:VmvUx+Z40
>>775
半年ほどじゃねーけど3ヵ月待ちはあったな

あの時より更に部品来ない可能性あるから、何があったらOEMでパーツを作る覚悟した方がいいかもしれん
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/12(月) 14:12:16.87ID:+6Vz5EB20
次期V12,今月で受注終了だって。1000馬力オーバーのV12だから、早そうだね
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/12(月) 15:13:27.73ID:Q5M8ejxw0
>>777
もう売ってるの?
いくらくらいですか?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/12(月) 15:29:16.61ID:+6Vz5EB20
値段未定だけど、twitter見たら申込した人何人もいて、来週
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/12(月) 15:29:58.73ID:+6Vz5EB20
でオーダーストップのディーラーある
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/12(月) 17:30:26.95ID:HZ1n6o9A0
最近ディーラー行って担当営業と話したけど
次期V12もウルスペルフォルマンテも2024年迄の
予約生産枠埋まって受付終了したみたい
だから予約出来なかった人は中古でしか
手に入らん
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/12(月) 19:18:12.06ID:yWlVTkSj0
>>781
どうせその間にSVとかの限定車が出るんだろうな。
カイエンと同じでウルス購入者は養分だろ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/12(月) 20:39:55.99ID:yWlVTkSj0
アヴェンタドール遅いなぁ
【Fuel Fest】SVJ vs ウラカントロフェオ

https://youtu.be/K49U118WH4U
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 10:47:28.28ID:1q6oqIw80
>>784
https://youtu.be/l15hqduk9jQ
フェラーリだってハイブリッドは次元が違う
1日経ったらバッテリー上がるとかしゅっちゅうな気が気でない気持ち悪さと付き合って行けるのかが今後の課題だろう
ハンドリングもハイブリッドは不自然なトルクベクタリングがかかって気持ち悪い
発進加速とゼロヨンしか興味ないならハイブリッド買うしか無い
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 11:15:39.62ID:wP8bdM9O0
>>786
アヴェンタドールはクラッチが終わってるし重すぎる。
マクラーレンF1のV12搭載してツインクラッチならなぁ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 22:56:20.01ID:mpcqwyF00
円安で4000万円代で買えた車が6000万超えるのかぁ
ちょっと抵抗あるなぁ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/16(金) 17:48:43.96ID:qb9MakN10
ノビテックのパーツってどう?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 16:11:10.07ID:HlyWT1440
関越下り所沢で事故ってたぞ!若いお兄ちゃんだったけど隣にいたお姉ちゃんに乗りたかった。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 20:16:40.97ID:oO7bdr9+0
>>793
車は何?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 20:19:20.06ID:oO7bdr9+0
ウラカンEVOのAWDか。


災害火災画像速報ニュース2
⁦@Gt8VUlzRG7buafO⁩


【現場の様子】#交通情報 #関越道 下り 所沢IC付近 ランボルギーニ大破する3台衝突事故で2車線規制渋滞9/18 #渋滞 #埼玉 #三連休 #ランボルギーニ : 事件事故・災害速報ニュース blog.livedoor.jp/reer121/archiv… 解除 現在 レッカー pic.twitter.com/yJNV0r6Exc

2022/09/18 16:15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 15:21:22.76ID:iBQ6HbrX0
「こんなの誰でも乗れるんだから」5000万円超のランボルギーニを乗り回す男性が打ち明けた“スーパーカーに乗るために必要なこと” | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/57074?page=1
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 22:54:59.02ID:7VatpJjm0
ランボルギーニクラブジャパンの入会案内のメールが届きました。一応入会申請してみました。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 04:55:24.19ID:my5o4eQI0
警察庁は22日、事件や事故、火災などの現場を目撃した人が110番した際に、スマートフォンで撮影した映像も送ってもらうシステムの試行を10月1日から全国の警察で開始すると発表した。試行結果を踏まえ、来年4月1日から本格運用する。

暴走ランボ!チンドンランボ!終了〜w
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 06:47:35.31ID:CU0hlRyX0
>>802
俺はまだVINが来てない。ということは
MY2023か。最後のICEですな。
ところでオフロードウラカン欲しい人多いのかね?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 08:55:38.41ID:Bu3vLe/50
くず餅屋「ウチの社長が車カス元祖クズで申し訳ございません」ベントレーで事故相手を恫喝。船橋屋 [

ランボルギーニやベントレーなる奴はw

クズ屋の作るホンモノのクズでございます。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 09:49:06.15ID:hGL11QP+0
>>808
あれは車種やメーカーより、世間知らずの◯代目が自分が一番偉いと思い込んでる馬鹿だわ、ベントレーが可哀想過ぎる
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 10:11:06.19ID:T/CPc3cV0
>>809
修理代凄そうだな。
格安で中古に出ないかな?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 10:14:13.06ID:T/CPc3cV0
Grigio anteres は無茶苦茶かっこいい色だな。
それとオッパイ!


My LAST Aventador Ultimae Delivery! 2022 Lamborghini Ultimae Roadster in...

https://youtu.be/BtDtUzuFWMs
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 00:07:15.69ID:mSaJrGiM0
>>810
こっちが欲しかったけどシングルクラッチはガヤルドでお腹いっぱいだから結局ウラカンにしてしまった思い出
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 09:30:19.19ID:JEaSHUmY0
俺は現在のランボで唯一良いのはSTOだけだな。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:03.91ID:dQw1OTE80
>>815
スタイリング最高だけど今時カックンカックンはね。トルコンでも良かったんじゃね?
連続カーブだと後ろがやはり重いし何より
夏場の渋滞の熱。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:23.16ID:dQw1OTE80
>>816
RWDで軽いからね。
STOの中古相場どんなもんだろ?
フルカーボンがいいな。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 11:48:26.15ID:dQw1OTE80
>>816
ランボルギーニ横浜のSTO売れたね。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 13:50:21.36ID:qxogWOPY0
ウルスS出るね
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 18:21:47.12ID:AtHTqDpx0
アヴェンタSロードスター極めたら屋根どんくらいで開けれる?
まだモタモタしちゃうわ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 20:18:21.43ID:D/ltO3bf0
>>821
独り言?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 20:50:37.27ID:qxogWOPY0
>>821
自分は多分3分くらいかかってるかな。
閉める時の方がなんか疲れる
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/30(金) 05:45:47.66ID:9cnI+sjC0
ペルフォルマンテスパイダーを契約した。
アヴェンタからの乗り換え。
アヴェンタは本当に疲れて乗りにくかった。
ペルフォルマンテが楽しみ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/30(金) 07:25:30.73ID:Fib/kU430
>>824
オメ。
電光石火のシフトチェンジを堪能してくれ。
ペルフォルマンテは速いよ〜
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/30(金) 10:14:29.24ID:twc0vo8I0
>>826
アヴェンタドール既に持ってる人でも初期型ウラカンでも買って足にすればいい。
ウラカンはサイズがギリで駐車場大抵行けるから
気を使わなくていいのが最大のメリットかも。
ペルフォルマンテは音もかなりいいというかでかい。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/30(金) 10:23:15.84ID:twc0vo8I0
>>827
実車見たら凄いボリューム感でコストかかってるのがわかる。
リアのトレッドが5センチ拡がってるのもSTOだけだしブレーキがレーシンググレードだ。
かっこいいかどうかは人によると思うが
目立つのは間違いない。
純正オプションでアクラポがあるのも良いですね。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/30(金) 14:14:03.98ID:twc0vo8I0
>>831
STOはオーダーによってカラーバリエーションが
多いからね。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/30(金) 14:48:00.42ID:XmKK0oqu0
ウラカン、ショールームで見たら迫力あるけど、街中で走ってるのを見るとこぢんまりして見えるんだよなぁ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/30(金) 15:41:10.08ID:wsFcsMlP0
貧乏なんで
素LP580-2検討していますがどんなですか?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:44.52ID:LYy77pDv0
>>835
もう締め切った。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/01(土) 10:55:04.06ID:GES+C3O70
ウルスなんて邪道だろ。
パナメーラベースで新型エスパーダを
出して欲しかった。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/01(土) 11:32:35.14ID:fOSxIzWq0
ウルスがランボの中では1番売れてるから、多くの人にとっては邪道ではなかったことになるね。
ウルスを邪道だと思う人はウルスは選択肢にはなってないだろうね。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/01(土) 11:41:58.63ID:GES+C3O70
>>839
利益率が高くて一番売れるからね。
ウルスのおかげでアヴェンタドールとウラカンに
投資できる。カイエンと911の関係と同じだね。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:06.65ID:GES+C3O70
ウルスよりメーカーは違うがこっちだろ。
金があれば改造してミドにV12搭載したい。


シトロエン、「ベルランゴ 2CV フルゴネット」 バン仕様の2CVをカスタマイズで再現
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1443351.html
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:39.60ID:Y4/4l3iY0
【自動車】ランボルギーニが「ウルスS」を発表 V8ツインターボエンジンは最高出力666PSを発生 [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664629154/
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/02(日) 10:34:37.31ID:YXvsJk4G0
SUVってそんなに欲しいか?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/02(日) 10:58:01.83ID:hYPYcV8t0
東京都心はウルスだらけよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:14.78ID:naQ+crq70
>>845
プリウスやヤリスの方が多いよ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:12:06.33ID:TpeEVIn60
アヴェンタの後継w

アヴェンタの中古どれだけ流れ出てくんだw
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:20:39.36ID:XM/gINnW0
>>849
野良に流れるアヴェンタって売れるの?
認定の店なら速攻売れるけど、野良で応談とかずっと残ってるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況