718シリーズ上位モデル 4.0L水平対向6気筒エンジン
GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder
ポルシェジャパン公式
GT4
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-gt4/718-cayman-gt4/
GT4RS
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-gt4-rs/
GTS4.0
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-gts-4-0-models/718-cayman-gts-4-0/
718 Spyder
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-spyder/718-spyder/
※前スレ
718GT4 GTS4.0 Spyder 10気筒目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632410114/
探検
718GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder 11気筒目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/04(土) 16:47:34.30ID:sOy7xDej0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 17:30:49.81ID:cMMmZwfs0 >>828
情報提供ありがとうございます.
どこにそういう情報が落ちてるのかと思ってましたが川崎汽船のWebサイトを調べれば良かったのですかね?
2/18発DURBAN HIGHWAYに乗れば3/30に豊橋上陸になりそうですが,さてどうなるやら.川崎汽船に乗るとも限らんでしょうし.....
情報提供ありがとうございます.
どこにそういう情報が落ちてるのかと思ってましたが川崎汽船のWebサイトを調べれば良かったのですかね?
2/18発DURBAN HIGHWAYに乗れば3/30に豊橋上陸になりそうですが,さてどうなるやら.川崎汽船に乗るとも限らんでしょうし.....
2022/02/13(日) 17:37:55.29ID:9NEKohn50
>>839
2年位前に同じようなパーツ(側面のパネル)を壊した時は1ヶ月くらいで直ったんだけどな
パーツそのものは思ったより安くて5万くらい、純正部品て以外と安いと思った、塗装とかで金かかったけど
今回はとにかく部品が入ってこねぇのよ
2年位前に同じようなパーツ(側面のパネル)を壊した時は1ヶ月くらいで直ったんだけどな
パーツそのものは思ったより安くて5万くらい、純正部品て以外と安いと思った、塗装とかで金かかったけど
今回はとにかく部品が入ってこねぇのよ
2022/02/13(日) 19:13:37.34ID:m7KvMLsG0
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 20:41:08.86ID:LYddGbHy0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 21:27:34.55ID:9EWwNmPw0 >>837
GTSはどんな感じ?
GTSはどんな感じ?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 22:07:47.03ID:FEBc+nB70 >>844
992のGTSなんて絶望的な納期らしいよ
992のGTSなんて絶望的な納期らしいよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 23:55:04.80ID:9EWwNmPw0 スレタイ見てね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 00:24:28.81ID:R/SR6VL60 718GTS4.0左も負けず劣らず絶望的納期よ
多分、何故か992の方が納期早い
多分、何故か992の方が納期早い
2022/02/14(月) 00:48:04.52ID:ZnW7q1NY0
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 01:00:19.55ID:cs6viYv20 「GTS」は人気なのか元々生産枠が小さいのかな?
992は巣とかSあたりまでなら718GTS4.0より早そうよ
992は巣とかSあたりまでなら718GTS4.0より早そうよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 16:40:15.25ID:UlI2lUlu0 今、新車で買えるポルシェで左MTは超希少でしょ。
911カレラ系=全グレード不可
ターボ系=設定なし
GT3ツーリング=不可
GT3羽有=可能
718系=可能
こんな感じか。
でも納期は相当掛かる、最悪、納車されない場合もある。
911カレラ系=全グレード不可
ターボ系=設定なし
GT3ツーリング=不可
GT3羽有=可能
718系=可能
こんな感じか。
でも納期は相当掛かる、最悪、納車されない場合もある。
2022/02/14(月) 16:48:11.57ID:AdevehiK0
希少だからゴミ顧客は買えない。
担当者もはっきり言えないから
空気よんで欲しいはずよ。
担当者もはっきり言えないから
空気よんで欲しいはずよ。
2022/02/14(月) 17:30:40.18ID:tY711cLs0
左MTなんかいらんだろw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 17:49:56.78ID:xYlfR4440 左ハンドルを欲しがる老人と洗脳された情弱が一定数いるから仕方ない。
2022/02/14(月) 18:07:59.12ID:Q9Okhfic0
左ハンドルのマニュアルはまだ理解出来る
左ハンドルのPDK(笑)
左ハンドルのPDK(笑)
2022/02/14(月) 18:36:28.45ID:27lz26850
左ハンドルなんて過去の日本史上軽視の亡霊みたいなもんだからね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 18:40:35.52ID:YwQODgmv0 左ハンドルは重量バランスgoodという噂
2022/02/14(月) 20:22:45.29ID:mgvEPH4U0
>>857
そんなの「この壺を買わないとあなたに不幸が訪れる」的な悪徳商法のセールストークくらいの信憑性しかないわw
そんなの「この壺を買わないとあなたに不幸が訪れる」的な悪徳商法のセールストークくらいの信憑性しかないわw
2022/02/14(月) 20:29:39.57ID:OE2KHde20
でも992の右PDKみたいなペダル配置だとキツイぜ
2022/02/14(月) 20:41:30.53ID:Pk3cdRbg0
だからそんなもん5分で慣れろよ
へったくそやのw
へったくそやのw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 20:48:55.23ID:wVzJznbZ0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 21:16:08.21ID:VK1HQORw02022/02/14(月) 22:05:02.05ID:uUjvGzE20
左乗りたいが、今時の若い子に’痛いオジサン’と思われるかな?
左乗るなら他人にどう思われても平気な強靭な神経が必要
左乗るなら他人にどう思われても平気な強靭な神経が必要
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 22:25:35.15ID:iDUeWpXw0 どう思われるかなんて気にするか?そもそもって感覚なんだが笑
単純に昔から左のペダルレイアウトと自分自身が相性いいだけ。右折がどうとかそれこそ分も掛からずにで慣れるって話
単純に昔から左のペダルレイアウトと自分自身が相性いいだけ。右折がどうとかそれこそ分も掛からずにで慣れるって話
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 22:26:39.88ID:bSAJa1GW0 変人と思われるだけだから大丈夫
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 23:07:47.04ID:iDUeWpXw0 なんだ最高の褒め言葉じゃねぇか
2022/02/14(月) 23:19:57.90ID:dKzwSECZ0
俺左MT枠待ち中
2022/02/14(月) 23:28:19.66ID:5paBoS/b0
俺左MT枠貰った
Boxster GTS4.0
Boxster GTS4.0
2022/02/14(月) 23:34:48.64ID:1oh+nM/n0
フェラーリやらは左だからなそれは普通
だがMTは草
だがMTは草
2022/02/15(火) 09:30:35.31ID:DPldE2ht0
休日ドライブに使いたくてできたらMTの方がいいんだが、クラッチの重さが気になる。
昔はハイパワー車に踏力軽減機構ついてたけど今はどうなんだろう。
昔はハイパワー車に踏力軽減機構ついてたけど今はどうなんだろう。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 09:56:36.66ID:iRKlzfkx0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 10:06:20.53ID:xTXSzhhs0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 10:09:54.29ID:iRKlzfkx0 市場で久々にMT乗ったけどクラッチの重さは全然気にならなかったな
軽いしラフに繋いでも繋がる まぁPDKを買ったけどね
軽いしラフに繋いでも繋がる まぁPDKを買ったけどね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 16:20:41.03ID:ad2GfW2W02022/02/15(火) 19:35:34.57ID:HDhgP6fy0
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 19:58:03.40ID:xTXSzhhs0 普通ってなんだよw
2022/02/15(火) 20:36:41.44ID:SWaYKVuO0
GT4をドライブや近場の旅行だけとかの人おる?
サーキット走らないで格好良いから乗ってる!
みたいな人おる?
サーキット走らないで格好良いから乗ってる!
みたいな人おる?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 21:35:55.92ID:IVlcfKmp0 クラッチの重さは俺の比較だと、MTの中では重い部類だね。
GTS4.0が10段階中8だとすると、日本車の最近のMTだと、シビックTYPE Rが5. GRヤリス6.トヨタ86が7ぐらいかな、俺の単純な感覚だから当てにならんけど。
GTS4.0が10段階中8だとすると、日本車の最近のMTだと、シビックTYPE Rが5. GRヤリス6.トヨタ86が7ぐらいかな、俺の単純な感覚だから当てにならんけど。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 21:42:16.82ID:MZbuKUem0 >>878
私も国産スポーツカーと比較すると少し重めって感覚。普段のドライブで気にするほどではないけど、渋滞にはまるとちょっとしんどい。
私も国産スポーツカーと比較すると少し重めって感覚。普段のドライブで気にするほどではないけど、渋滞にはまるとちょっとしんどい。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 22:04:16.24ID:sQILDJQt0 本当に右と左で乗り比べた?
明らかに違うだろうに
どちらを選ぶかはその人の好みだけど、ちゃんと乗り比べてから選ぶことをオススメするよ
そうじゃなければ、選ばなかったほうを貶め続けることになるよ
本質とは異なる理由で
明らかに違うだろうに
どちらを選ぶかはその人の好みだけど、ちゃんと乗り比べてから選ぶことをオススメするよ
そうじゃなければ、選ばなかったほうを貶め続けることになるよ
本質とは異なる理由で
2022/02/15(火) 22:14:21.78ID:wNijTI8A0
2022/02/15(火) 22:52:25.85ID:OFOzhIzt0
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 23:57:14.92ID:Eyr/ew7f0 >>878
GTS4.0でも重い方なんだな。981と比べると軽いなって思っちゃった。981GTSなら20ぐらいになりそう。
GTS4.0でも重い方なんだな。981と比べると軽いなって思っちゃった。981GTSなら20ぐらいになりそう。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/16(水) 00:30:05.22ID:Gj4vUgIp0 >>883
981と比べたらGTS4.0や718GT4は軽いね。981GT4に乗った時は重いじゃなくて、なんだこれ硬いなって思った。
981と比べたらGTS4.0や718GT4は軽いね。981GT4に乗った時は重いじゃなくて、なんだこれ硬いなって思った。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/16(水) 09:30:17.28ID:2yqt/cXw0 クラッチの重さ、オレの感覚でいくと997GT3>981GT4>718GT4って感じ。
何がフツウか?って言われそうだけど、718系はまぁスポーツカーならこんなもんね。って感じ。標準的。
997GT3とか981系は、最初の一踏みから重いなぁって感じる。
何がフツウか?って言われそうだけど、718系はまぁスポーツカーならこんなもんね。って感じ。標準的。
997GT3とか981系は、最初の一踏みから重いなぁって感じる。
2022/02/16(水) 10:47:38.09ID:lXuXX7ik0
若い頃はOS技研のツインプレートとか乗ってたけどもうあんなのはいいや。
クラッチもハンドルも軽い方がいい。
クラッチもハンドルも軽い方がいい。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 12:24:50.54ID:hlb4HDBn0 カーグラフィックにバルコンのこと聞きたくて本家にある日本代理店の電話番号とカーグラフィックジャパンHPにある電話番号にもかけたけど現在使われておりませんってなってるね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 19:43:23.37ID:yabReZdG0 教えて!エロい人
Drone Reduction Sound Symposer Deleteってなんすか?
https://soulpp.com/product/porsche-718-gt4-spyder-gts-4-0l-drone-reduction-sound-symposer-delete/
Drone Reduction Sound Symposer Deleteってなんすか?
https://soulpp.com/product/porsche-718-gt4-spyder-gts-4-0l-drone-reduction-sound-symposer-delete/
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 19:58:01.95ID:J9MiUsl30 読んできた。
サウンドシンポーザーの一部を外してキャップすると
室内の不快なブーンって音を減らせるらしい
サウンドシンポーザーの一部を外してキャップすると
室内の不快なブーンって音を減らせるらしい
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 20:08:23.30ID:yabReZdG0 >>889
ども。あざす!
この機能を排除する仕組みみたいですね
https://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/christophorusmagazine/archive/369/articleoverview/article06/
ども。あざす!
この機能を排除する仕組みみたいですね
https://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/christophorusmagazine/archive/369/articleoverview/article06/
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 23:42:09.83ID:fLkld9ib0 バルコン付けて3000〜4000回転の間に、ちょっとドローンが発生する様な気がする。このキャップ使えば良いのかもね。ありがと! 4000から上は最高
2022/02/18(金) 00:36:33.30ID:yiFOuu9z0
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 08:22:20.97ID:367i/gde0 エンジン側にスポンジかなんかを詰めて
キャビン側は放置じゃだめなのかな?
キャビン側は放置じゃだめなのかな?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 13:43:50.52ID:R6cvGpjZ0 ただ単にビニテ等でゴミが入らない様に処理すればい良いのでは
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 16:31:26.17ID:WOxozgGL0 寸法取りのためサクッと取り外してみた
https://i.imgur.com/KxI0lRc.jpg
https://i.imgur.com/KxI0lRc.jpg
2022/02/18(金) 16:59:43.92ID:wyKv7bzB0
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 17:25:26.60ID:367i/gde0 リンクパイプやマフラーは何なのかも教えて頂ければ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 17:31:52.02ID:p1B+UTk90 >>877
俺だわ
嫁さんとドライブがてら飯食いに行くのに週1程度乗ってる
初ポルシェだけどスタイル気に入ってて大満足
サーキット行かないし左ハンドルはいいやw
あとクラッチは重たいと感じたことないから人それぞれだね
俺だわ
嫁さんとドライブがてら飯食いに行くのに週1程度乗ってる
初ポルシェだけどスタイル気に入ってて大満足
サーキット行かないし左ハンドルはいいやw
あとクラッチは重たいと感じたことないから人それぞれだね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 17:56:04.64ID:p5oOCgDa0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 18:03:57.40ID:p5oOCgDa0 サウンドシンポーザーのバルブは、排気ボタンを押したときにのみ開きます。 私はバルブコントローラーを持っています、そしてこれは私が各設定で車を8kに回転させて記録したデータです
排気ボタンがオフ、バルブコントローラーが無効:93DB
排気ボタンがオフ、バルブコントローラーが有効:93DB
排気ボタンがオン、バルブコントローラーが無効:96DB
排気ボタンがオン、バルブコントローラーが有効:96 DB
エキゾーストバルブをオフにするだけで、サウンドシンポーザーが無効になります。 プラグを差し込んだシンポーザーが、排気ボタンを閉じたままにするよりも静かな場合は、おそらく限界になります。
排気ボタンがオフ、バルブコントローラーが無効:93DB
排気ボタンがオフ、バルブコントローラーが有効:93DB
排気ボタンがオン、バルブコントローラーが無効:96DB
排気ボタンがオン、バルブコントローラーが有効:96 DB
エキゾーストバルブをオフにするだけで、サウンドシンポーザーが無効になります。 プラグを差し込んだシンポーザーが、排気ボタンを閉じたままにするよりも静かな場合は、おそらく限界になります。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 18:07:41.45ID:p5oOCgDa0 シンポーザーのバキュームラインを接続するか、バルブを閉じたままにしておくと、上記のようにドローンの多くが削除されます。 ただし、それを行った後でも、プラスチックチューブ装置全体がエンジンファイアウォールに物理的に接続されています。 プラグを差し込んだ場合でも、車のキャビンに振動や音が伝わります。
診療所で患者の聴覚検査を行う場合、音叉を使用して人の聴力レベルを判断するのに役立てることができます。 医者は音叉をラップすることができ、それはしばらくの間共鳴し、その音は時間とともにゆっくりと減衰します。 あなたがそれを患者の耳の近くに置くとき、彼らはそれを一定の時間聞くことができます。 次に、フォークの端を耳のすぐ後ろにある患者の乳様突起の骨に触れると、音が少し長く続き、少し大きくなります。 これは、空気中の音波だけでなく、頭蓋骨の振動によって音が機械的に耳に伝わるためです。
したがって、シンポーザーバルブを無効にすると、キャビンへの音波の伝達が抑制され、ドローンが減少します。 その後、シンポーザーが物理的に切断されて取り外された場合、キャビンに伝達される振動または共振がさらに減少します。 したがって、誰もが彼らの観察において正しいように見えます、そしてこれは理由を説明するのを助けるはずです。 したがって、ここには、優れた、より優れた、最良のタイプのシナリオがあります。
ジョンのOEMタイプの部品が仕事をするのを楽しみにしています。
診療所で患者の聴覚検査を行う場合、音叉を使用して人の聴力レベルを判断するのに役立てることができます。 医者は音叉をラップすることができ、それはしばらくの間共鳴し、その音は時間とともにゆっくりと減衰します。 あなたがそれを患者の耳の近くに置くとき、彼らはそれを一定の時間聞くことができます。 次に、フォークの端を耳のすぐ後ろにある患者の乳様突起の骨に触れると、音が少し長く続き、少し大きくなります。 これは、空気中の音波だけでなく、頭蓋骨の振動によって音が機械的に耳に伝わるためです。
したがって、シンポーザーバルブを無効にすると、キャビンへの音波の伝達が抑制され、ドローンが減少します。 その後、シンポーザーが物理的に切断されて取り外された場合、キャビンに伝達される振動または共振がさらに減少します。 したがって、誰もが彼らの観察において正しいように見えます、そしてこれは理由を説明するのを助けるはずです。 したがって、ここには、優れた、より優れた、最良のタイプのシナリオがあります。
ジョンのOEMタイプの部品が仕事をするのを楽しみにしています。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 18:18:49.45ID:p5oOCgDa0 オレの718スパは既にバルコン付けているので車両側のON/OFFスイッチでは殆ど操作しないから気にならなかったのかな?
因みに>>895はオレ
で…ホームセンターで椅子用の脚キャップを2種類買ってきたらピッタリ合った
因みに>>895はオレ
で…ホームセンターで椅子用の脚キャップを2種類買ってきたらピッタリ合った
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 18:22:33.16ID:p5oOCgDa0 >>896宛だった
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 21:35:21.33ID:o+eAzp2Y0 >>898
俺もカッコ良いgt4がいいな
俺もカッコ良いgt4がいいな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 22:07:32.97ID:TWY9dtdE0 ドローンってどういうことを指すのかな?
ぐぐっても飛ぶカメラの話しか出てこんw
ぐぐっても飛ぶカメラの話しか出てこんw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 23:32:35.13ID:6w9+XLKu0 もうそろそろ生産も終わりになるのかな?ヨーロッパの環境規制もうるさくなるし
いまさら大きく変更できないし、電気に移行するのはわかるけど全然スクープないし
先がなかなか読めないね。
いまさら大きく変更できないし、電気に移行するのはわかるけど全然スクープないし
先がなかなか読めないね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 00:07:52.59ID:2sWPTjMI0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 08:33:12.74ID:bPHfn8mA0 718スパの純正のエキゾーストスイッチONの時は5000回転位からクォーーンっていい音するのに、バルコン付けてONにするとこのクォーーンが聞こえなくなった。この音って吸気の音?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 10:29:39.53ID:7ajeO61F0 >>908
結果的に(クォーーンっていい音)
バルコンとのトレードオフとして
ノーマルとバルコンどちらが良かったですか?
結果的に(クォーーンっていい音)
バルコンとのトレードオフとして
ノーマルとバルコンどちらが良かったですか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 11:07:18.77ID:czLo4zq60 バルコン付けると、クォーーーンなくなるのは知らなかった。街乗りはいい音になるだろうが、高回転ではデメリットなるねー。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 11:39:39.07ID:dZ97Tzm60 当方のCayman GTS 4.0 LHD/MTを載せた輸送船がEmdenを出港したとPCから連絡が来た.DURBAN HIGHWAYに乗った模様.
修行はもう少し続く.
修行はもう少し続く.
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 11:56:43.51ID:Fk1zUvV70913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 11:59:19.67ID:xutMkAa70914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 12:29:40.89ID:Fk1zUvV70 >>911
おめ、良い色買ったな。船乗ったらそこからは早く感じるよ。
おめ、良い色買ったな。船乗ったらそこからは早く感じるよ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 13:47:30.67ID:xlZWLrel0 公式HPでGTS4.0の仕様が「ルーフライニング テキスタイル」になってたんだけどいつの間にかアルカンターラじゃ無くなったって事?
2022/02/19(土) 14:47:26.82ID:X2g2XnoJ0
ボクスターgts生産枠きました!
車高を-10か標準かさんざん既出かもですが、悩んでます。改めて、乗ってる皆さんの所感を聞きたいです。
当方田舎住まいで主な用途はツーリングです。
車高を-10か標準かさんざん既出かもですが、悩んでます。改めて、乗ってる皆さんの所感を聞きたいです。
当方田舎住まいで主な用途はツーリングです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 14:54:13.43ID:jQG6IMF90 低い方がいいに決まってる
時々ジョリって擦るけど気にしない
ちなみにスパイダー乗ってます
時々ジョリって擦るけど気にしない
ちなみにスパイダー乗ってます
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 16:44:43.22ID:xFtSjiKo0 サウンドシンポーザーの除去とキャップ止め完了した
費用はホームセンターで買った椅子脚キャップ¥525のみ
サイズはほぼピッタリ!脱落防止でタイラップで締め完了
サクッと試運転したけど体感出来ず…オレ鈍感?
https://i.imgur.com/fx4MW2o.jpg
費用はホームセンターで買った椅子脚キャップ¥525のみ
サイズはほぼピッタリ!脱落防止でタイラップで締め完了
サクッと試運転したけど体感出来ず…オレ鈍感?
https://i.imgur.com/fx4MW2o.jpg
2022/02/19(土) 16:47:43.06ID:hQeoAA6n0
枠来て良かったねー
地方のボクスタgtsです。−1にしましたが、ちょっと後悔。標準の−2でよかったなと。することはないし、タイヤハウスの隙間が大きいと思う
地方のボクスタgtsです。−1にしましたが、ちょっと後悔。標準の−2でよかったなと。することはないし、タイヤハウスの隙間が大きいと思う
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 17:24:53.15ID:jQG6IMF902022/02/19(土) 19:20:32.96ID:3uL8zYwA0
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 22:06:35.78ID:9QG6qfVu0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 22:15:02.58ID:upxKQzAz0 >>918
ボクスパ?ケイマンの方がドローンはわかりやすいみたいね
ボクスパ?ケイマンの方がドローンはわかりやすいみたいね
2022/02/19(土) 23:24:11.18ID:LEP77fvO0
>>916
おめでとう、参考にさせてもらいたいんだけど、右ハンPDKでの生産枠?
おめでとう、参考にさせてもらいたいんだけど、右ハンPDKでの生産枠?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 09:20:26.96ID:yK3fNDUb02022/02/20(日) 09:36:32.41ID:csW0/kzm0
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 09:41:38.48ID:7KSlpYax0 >>926
枠オメ!
-3標準のスパ乗りから擦りまくりでドコにも行けねぇ!とか声聞かないし、-2でいいんじゃない?
低い方がカッコイイしw
擦るときゃ-1でも-2でも擦るさw
過去ログ読めば納車前にすでに諦めモードになれるよw
枠オメ!
-3標準のスパ乗りから擦りまくりでドコにも行けねぇ!とか声聞かないし、-2でいいんじゃない?
低い方がカッコイイしw
擦るときゃ-1でも-2でも擦るさw
過去ログ読めば納車前にすでに諦めモードになれるよw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 09:49:11.46ID:zaKtmetl0 見た目はさておき重心が下がるのは大きいよ
2022/02/20(日) 11:15:55.56ID:0sOyGOhG0
>>925
0円オプションで「ルーフライニング ファブリック」というのがありますが、ファブリックとテキスタイルはどのような違いがあるのかご存じですか?
0円オプションで「ルーフライニング ファブリック」というのがありますが、ファブリックとテキスタイルはどのような違いがあるのかご存じですか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 11:18:38.26ID:de8tJ+xj0 -2だけどフロント先端は擦りまくるね。そこは清く諦めればいいけど。
718のGT4とスパイダーは-3だし、フロントの飛び出しが大きくなってるからもっと擦る。
でもそれよりリアディフューザーが邪魔で輪止めまでバック出来ないのが痛い。
718のGT4とスパイダーは-3だし、フロントの飛び出しが大きくなってるからもっと擦る。
でもそれよりリアディフューザーが邪魔で輪止めまでバック出来ないのが痛い。
2022/02/20(日) 11:52:12.30ID:09myqaSe0
2022/02/20(日) 11:53:37.61ID:09myqaSe0
2センチ高い素だとそうなことはないのかしら?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 12:37:29.76ID:de8tJ+xj0 GT4とスパイダーはディフューザーが別物。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 14:02:57.27ID:G8Gtou6X0 >>933
ディフューザーは一緒だと思うよ
ディフューザーは一緒だと思うよ
2022/02/20(日) 14:28:19.20ID:Rqu53BLC0
話の流れが全く読めてない人って何かの障害が有るの?
平然と書き込む神経が良く分からないんだけど
その2車種は他とは形状が違うって事でしょうに…
平然と書き込む神経が良く分からないんだけど
その2車種は他とは形状が違うって事でしょうに…
2022/02/20(日) 16:01:58.72ID:QJCaFXLk0
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 16:29:01.32ID:A7whddBM0 なんだか、揚げ足取りのヤツって嫌だよね。
私生活でもこんな感じの性格なのかね…
私生活でもこんな感じの性格なのかね…
2022/02/20(日) 18:23:33.00ID:UkRzX9L00
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 19:11:38.65ID:DR709+XM0 新型GT3の動画が少しずつ上がってきてるね。じっと見てるとナマズにしか見えなくなってきた。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]