X



718GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder 11気筒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:34.30ID:sOy7xDej0
718シリーズ上位モデル 4.0L水平対向6気筒エンジン
GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder

ポルシェジャパン公式
GT4
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-gt4/718-cayman-gt4/

GT4RS
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-gt4-rs/

GTS4.0
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-gts-4-0-models/718-cayman-gts-4-0/

718 Spyder
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-spyder/718-spyder/

※前スレ
718GT4 GTS4.0 Spyder 10気筒目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632410114/
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 02:05:30.66ID:SL/6sBph0
>>599
はぁ?俺から言い出しただ?
頭沸いてんのかオッサン
どんだけご都合主義なんだかこの4T乗りは

そもそもお前がいるスレじゃない
巣へ帰れ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 02:11:41.03ID:SL/6sBph0
あと単発で自演すんなよ白々しい
4T擁護してる奴は598以外文面の特徴が同じなんだよ

>>599>>600、それぞれ同じIDでレスしてみろ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 02:19:47.94ID:PZLAzI0L0
ダイキンと取引をしている極東商会の元会長、鷹見俊昭とその妻、鷹見典子(庄司典子)は子供に壮絶な児童虐待(ネグレクト、無視、無関心)をしてきた。
虐待された2人の子供のうち、息子は幼い時から虐待が原因の自傷行為をしていた。
娘は20歳くらいの時、売春をしていた。
親から虐待されると売春してしまう場合がある。
鷹見俊昭と鷹見典子はそれを無視なのか気が付かなかった。
ちなみに鷹見俊昭と鷹見典子は子供の不幸を喜ぶ人間。
鷹見俊昭は会社で出世して金儲けするために結婚して子供を作った。
鷹見俊昭は、会社や近所で、子供とぜんぜん会話していないのに「子供とこんな事したんですよ〜」と言って良い父親、良い人間をアピールしてきた。
これも全て自分の地位を上げるための行為。
鷹見典子も同じことをしていた。
子供を虐待しながら、虐待している子供を利用して良い親をアピールする・・・これほどの変態行為があるだろうか?
極東商会はこのような歴史に残る変質者(児童虐待犯罪者)を会長に選んでしまった。

虐待していた家の住所は千葉県船橋市田喜野井1−39−12
2022/01/29(土) 08:51:38.64ID:Pw1mCEYy0
お前ら実際にクルマでどっちが早いのか勝負しろよw
一発で決着つくぞ
2022/01/29(土) 09:18:00.76ID:PP0lC9G30
>>601
お前は誰と戦ってるの?
悔しいの?
2022/01/29(土) 09:31:52.37ID:PP0lC9G30
>>600
私もそう思います。
サーキットでは断然GT4が速いけど
街中のゼロ発進程度ならpdkが差を埋めてしまう。
2022/01/29(土) 09:51:50.56ID:DAmLvvU00
gt4が0-400を12.9秒も掛かってるのはスタートミス以外なら何なの
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 10:23:11.77ID:W7f4ndBg0
4Tバカが荒らしに来るのが鬱陶しい
わざわざ4Tアピールしに来るなよ
仮に速かろうが燃費良かろうが全く興味ない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 10:59:29.67ID:fhSUabM20
フラット6NAの官能的なサウンドが無かったらポルシェじゃないよな
2022/01/29(土) 12:32:12.29ID:RQitVeEF0
ドライバーによるってことやね、コーナーのあるコースでもやってみてほしいな
2022/01/29(土) 12:50:12.62ID:cvYbfi5m0
>>605
君はわざわざケンカ売りにきてるの?
4発信者ならスレチだよ。
2022/01/29(土) 13:08:11.05ID:E1XE5Y/U0
速い=たのしいなら大人しくGT-R買っとけ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 13:33:17.86ID:D77QDsC10
やたら単純な速さだけに感動したいならGT2RSか他社ならフェランボでも買っとけよ
6気筒ケイボクは日常のコーナリングやドライブフィーリングを楽しむ為の、ある意味拘り強いマニア向けだからさ。
2022/01/29(土) 13:38:46.62ID:9jAwhYSq0
>>613
だからこそいちいちモノを知らない人間に目くじら立てるなよって思うわ大人げない
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 13:51:49.75ID:MQbsps/30
コーナリングなら4気筒でもよかろ
2022/01/29(土) 13:55:42.35ID:U5rOTwNy0
どこ走ろうが素より遅いなんて事はあり得ない
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 14:58:45.26ID:3Qc4K9C/0
718スパ納車されたんですが、噂には聞いてましたが、ほんと静かすぎてびっくりしました…
高速で高回転回してバルブ開いても全然迫力もないし
バルコンは来週取付お願いしてますが、
アクラポリンクパイプは半年待ちらしくて
気が遠くなります…
2022/01/29(土) 15:27:13.79ID:NheHJ9qy0
8000回転までちゃんと回せばそこらの車に比べたらよっぽどうるさいし静かすぎるなんて感想は出ないはずだがエアプか?
2022/01/29(土) 15:46:27.68ID:KCtWJ4oJ0
>>616
トルクカーブがクロスする4000rpm縛りならありうるかもね。発進で4000rpm以上キープすればいいけどmtだとクラッチ痛めるし。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 15:56:46.03ID:iyNQyaj20
>>618
納車直後で8000まで回す人はなかなか居ないだろう
つか公道で1.2速を8000まで回す痛い人も
ポルシェに乗る人にはなかなか居ないと思われ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 16:12:34.73ID:+2qFzEQZ0
>>620
期待外れのOPありました?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 16:34:45.98ID:aeOJtoXw0
>>617
>>618
まだ5500以上回してないんだろな。5500以上はうるさ過ぎるぐらいだよ。
市街地は静か目で、高速合流とかちょっと踏み込んだ時に音量上がるのが俺にはちょうど良い。
フェラーリでマフラー替えてた時は、高速巡行でも音うるさくて音で疲れた。
718スパは巡行で回転下げてれば、音量が静か目な所も良い。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 16:40:54.37ID:gAnc2llF0
>>620
ロペライオ様はナラシも済んでないような低走行車の売り物をぶん回してますけどねw

https://www.youtube.com/watch?v=MnRU6_YRsaQ
2022/01/29(土) 17:47:10.78ID:rpyovS3x0
>>617
GPF付いてましたか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 18:33:45.19ID:fhSUabM20
松浦会長の話で事情は理解するが、1000kmしか乗らずに売り飛ばすんだな。
別に車が好きなわけじゃ無いんだろうな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 18:46:50.34ID:AiRdMKH90
味がわからないのに高級焼肉に行くのと同じ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 18:49:08.31ID:Pw1mCEYy0
他人の金の使い方やクルマの買い方や乗り方をケチつけるのも野暮な話だぜ
別に擁護するつもりはないけどさ僻みっぽく見えるのも良くないぜ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 18:54:28.33ID:D08GmHbN0
流石に都内の一般道、首都高含めレブ8000まで回せないですし、納車説明の時も保証の件でレブあてないようにって言われました。一瞬6000位は回してみたんですが、こんなもんなのか…って感じでした。エアプ?妄想ってことですかね?
GPFはちょっとわかりませんけど、アクラポの件でショップに連絡したら
2020式位から、なんか取付方も変わってるみたいでそれですかね?
週明けバルコン付けに行くので、またその時詳しく聞いて報告します。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 19:02:39.47ID:D08GmHbN0
五味さんの718スパの走行レビューでは
首都高あたりすごくいいサウンドしてたんで、期待してたんですが、ただ自分が気持ちよく高回転まで回せてないって感じですね…笑
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 19:13:07.24ID:xyivN8ve0
981ボクスパから乗り換えると718スパイダーは排気音が濁った感じがするよ。自分はバルブコントローラーとリンクパイプ納品待ち。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 19:14:52.74ID:wZ8RGhQn0
>>628
黒PCCBの人?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 19:18:59.93ID:D08GmHbN0
そーです笑
2022/01/29(土) 19:20:40.51ID:KvwOxsUd0
6000も回したか回してないかよくわからない程度で高回転まで回してみましたが微妙でしたと一人前に論評するなって話だな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:35.75ID:D08GmHbN0
それはたしかに
所有してる人、納車待ちの人に失礼でした。
見た目はサイコーに気に入ってます
2022/01/29(土) 23:46:44.59ID:5aOjMwdF0
確かGPFはアメリカカナダ向け以外全部入ってるはず。(もしかしたらもうGPF有かも
GTSもGT4もスパイダーも全部ね。
日本正規で入ってきてるもので、GPF入ってないのは最初期の2020モデルだけだと思う。
ジャーナリスト動画でいい音させてるのはその最初期モデルだから。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 23:53:11.03ID:m/S8RLIm0
>>635
Twitterで見たけど、MY2021以降GPF自体は付いてるけどそれをECUが作動させてるかさせてないかで変わるみたいなこと書いてたな。
2022/01/30(日) 00:45:39.18ID:dbzo4kNN0
>>636
電気接続してないただのガソリンフィルターを作動させる/させないってどういうことやねん
リンクパイプ自体に組み込まれてるのに物理的にどうやって動かすの?
ECU云々はバルブの開閉制御じゃなくて?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 01:11:06.60ID:W8psAjDb0
ECUで本来はGPF前後に付けたセンサーで温度管理をし
煤が溜まってきたら
ポスト噴射で煤をさらに燃やしきる為の動作をする必要があるんだけど
何故か国内の車両はGPF本体は付いてるのにECU制御してないんだよね、触媒で燃え切るからあまり溜まらないのだろうか?
いずれにしてもやがて詰まるものなので、リンクパイプは有りだと思う
2022/01/30(日) 15:01:55.22ID:ap51167d0
PCに怒られないならリンクパイプにさっさと替えたいのだがね。
点検、車検の度に純正戻しは面倒。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 16:18:24.39ID:2YkfYit40
都度交換は面倒だけど、一度音聞いたらため息出るほど。純正には戻れん。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 17:47:28.81ID:H2FR+tr/0
昨日サウンドが…って言ってましたが
昨日は混雑してたり、大して乗らずに感想いいましたが
今日改めてドライブしましたが、
すみません訂正します
サイコーでした!!
クォーーンってサウンド!
初ポルシェ初MT最高です!!
458スパも所有してますが、
718スパの方がめちゃ乗りやすい
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 18:31:45.64ID:qhJf1F0b0
やっと認定中古でGTS4.0のPDK出てきたな
2022/01/30(日) 18:55:03.87ID:/edyUZ0S0
>>641
な、ちゃんと回せば良い音するやろ?
まあ回転数と言うよりもどんだけアクセル踏み込んだかってのが大きいのよ
ダラダラと流すんじゃなくてメリハリつけて踏むときは踏むって乗り方をすれば凄く良い車
下駄として毎日乗ってもよし、峠でよし、高速でよし、大体の店舗コンビニも入れるし
俺もスーパーカーは乗ってきたが結局不便すぎて乗らなくなる
その点これほどコスパ使い勝手の良いプレミアムカーもなかなかないわ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 19:36:44.63ID:+Iydhfkm0
でリンクパイプは車検駄目なの?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 19:51:57.68ID:UdXMc+0J0
>>643
ほんとそれ、718スパはスーパーカーの雰囲気もあり、日常でも使える所が、俺もほんと気に入っている。爆音で人を振り向かせたい人は他の車乗った方が良い。
俺は踏める時だけ、ガッと踏む。あとはあのスタイリングだけでも大満足だよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 19:53:08.34ID:UdXMc+0J0
>>644
車検自体は問題無いだろうね
2022/01/30(日) 20:16:37.22ID:f5U1n/F90
それって純正品なの??
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 20:57:51.59ID:+Iydhfkm0
個人的にフェラーリみたいな管楽器高音系が好みなので
近づけるようにチューニングしてみたいです。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 21:05:04.35ID:UdXMc+0J0
>>648
だったらフェラーリ乗れば良いのに。
F6とV8、V10とかは根本的に音違うよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 21:17:36.53ID:+Iydhfkm0
フェラーリは単純に維持費も含めてお金が無いので。。
故障も怖いですし。
素981から718GTS4.0に乗り換え予定です。
未だ生産枠も取れていませんが。
なのでGPFやリンクパイプなど興味有ります。
2022/01/30(日) 21:38:13.47ID:whURgAt20
日常も非日常も両方味わえるのがポルシェだからね
2022/01/30(日) 21:41:56.47ID:whURgAt20
壊れないしでも踏めば官能的世界も味わえる
こんなにコストパフォーマンスの良いクルマはない
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/30(日) 21:58:52.82ID:HyekOI2J0
いやいや
そこまで言ったら上げ過ぎ
かなり踏まない限り、変な回転摺動の音しか聞こえないし
つまらないと言うのも事実だし
2022/01/31(月) 00:07:40.39ID:wfw8Pq9k0
ふーん。このクルマがつまんない人は何が面白いの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 06:08:37.05ID:ydNh0kCY0
981
2022/01/31(月) 14:49:56.07ID:Hq23VFBN0
981も乗ってたけど718の方が面白いよ
やっぱ速いのと最新の見た目って大事
何より型落ち中古で買って乗ってる奴と思われるのが嫌
詳しくない人は新しそうかどうかしかみてないから
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 15:05:48.76ID:vDR0q+PB0
981は素でも6気筒だからフラット6の官能的なサウンドが味わえる
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 17:39:18.20ID:jUQRtvwA0
詳しくない人には981と982の区別付かないだろw
つか、そんなに他人の目とか気になる?
周りはそんなところより、キモデブが!とかブス連れてるな!とかそっち見てると思うぞ
他人のことなんて気にせずに好きなの乗って好きなことすりゃいいじゃん
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 17:39:49.51ID:Z4zCN0JQ0
ここは718 6気筒のスレじゃないの?
981は981のスレで盛り上がればいいんじゃないの
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 17:41:24.72ID:GdKWl7t/0
981の素を悪く言うようで申し訳ないけど、遅いんだよね。
アクセルパーシャルで、軽くとスッと踏むとそれに応じて車もスッと動くから、おっいいじゃんってなるんだけど、
そこから、ガバッて踏んでも、あれ?走ってかない。。ってなる。まぁ、NAで絶対的な排気量が少ないからそうなるんだろうけど。
高速とかでグイっと行こうとしても、アクセル踏んだだけ車がついてこないってかんじかなぁ。
街中、ちょろちょろと雰囲気で乗るのは良いけどね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 19:17:00.91ID:ydNh0kCY0
音がつまらないという話からの981でしょ
各社規制の影響でつまらなくなってるのは事実
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 19:26:30.82ID:Z4zCN0JQ0
718は981にならんし
981も718にならん
各々のスレで不満なとこの改善策とか
情報交換すればいいだけ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 19:33:20.54ID:8z56jI9z0
>>662
そこでリンクパイプとバルブコントローラーに話が戻る。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 19:39:40.36ID:Z4zCN0JQ0
>>663
718はつまりそこ

981にわざわざ乗り換える事とか考えたこともない
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 19:41:40.08ID:GdKWl7t/0
>>663
ほんそれ、w
981スパでも、カレラSエンジンを無理にデチューンしてあるから、引っ張るとトルク落ちが気持ち悪い。
そこで、コンピューターと吸気系をいじるという。
981でECUと吸気やるか、718で排気系やるかみたいなね、W
2022/01/31(月) 20:30:21.18ID:ftCQYQJm0
ターボついてる911の方が音がいいのは何故
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 21:07:20.63ID:vCsYraBR0
大排気量6気筒だからね
2022/01/31(月) 21:20:33.12ID:VI1mt2pZ0
いずれにせよ新型を僻む旧型乗りとしか思えないなあ
4000回転から先は素敵な世界だよ
2022/01/31(月) 21:39:45.74ID:jG0vdhqg0
>>666
一度耳鼻科で診てもらった方が良い
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 22:33:45.95ID:vg6VcS/t0
例えば911ターボはワイドボディ感もありカッコも良く加速も鬼畜級で楽しいが
…音は掃除機。特に外の音。同じ価格ならフェランボ買うわってなる代表格。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/31(月) 23:45:26.60ID:vCsYraBR0
911ターボは乗り味が最高
2022/02/01(火) 10:28:32.75ID:crfarOSH0
こうやって比べると718のカッコ良さが際立ってる
718の方が低くワイドに見えるんだよね
まぁ、スタイルも好み、音も好み
https://www.youtube.com/watch?v=-toM_sdpIHA
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 10:41:26.35ID:fI0s/rt/0
911ターボは中の音いいのに、外の音はシューーンって感じの掃除機なのは室内のスピーカーから音鳴らしてるから?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 12:56:34.25ID:495ifzPc0
やっぱり大排気量NAフラット6一択だよね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 13:23:36.41ID:PFgFcnnF0
絶対的な直線番長的速さ(サーキットのストレート部で余裕勝ち的な)を求めるなら、そもそも718は違う分野のマシンだよね
特に日本式の峠コースでの速さ勝負や、官能性の重視度合いとカエルデザインが嫌いだったら、ポルシェならどう考えても6気筒718/981一択
2022/02/01(火) 13:43:42.72ID:YJo4G/Zo0
きもい
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 13:55:55.00ID:495ifzPc0
速さだけで言ったら素の718だってサイボーグ的で十分早い。我々ポルシェ乗りが求めているのはそういうものではない
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 17:42:43.71ID:huAeqiTi0
981なんかいらんわ
2022/02/01(火) 18:28:46.32ID:bPiLNG4l0
比較がいらんわ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 21:03:40.56ID:jJl66CI70
バルコン付けました
低回転も開きっぱなしなんで、公道とかでも
サウンド聞こえますが、やっぱり物足りないですね
アクラポ頼みました
3末取付予定
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 22:22:47.59ID:CGGziFPx0
皆さんスパOPのBOSEって198千円なのですが
行っとくべきでしょうか?
それともリンクパイプの足しにすべきでしょうか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 22:38:24.82ID:bgYJyE7a0
>>681
僕はBOSE付けましたが、いらなかったかなーと思うようになりました。
音楽はよく聞くんですが、この車の場合車自体の音を楽しみたいので、スピーカーをグレードアップするまで必要ないように感じてます。他に注ぎ込んだ方がいいと思いますよ。因みにリンクパイプは良いですぞ!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 22:39:00.12ID:aMPWPtuy0
取捨選択としては悩ましいな
エキゾーストサウンドを取るならBOSEは要らねーと言いたいが、そうじゃないとして
静かとは言え耳障りな変な音が聞こえてくるんでやっぱBOSEは要らねーんじゃね
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 23:14:56.34ID:CGGziFPx0
981のBOSEよりも718のBOSEは良くなった!
なんてブログを見てしまいました。
682さん683さん、有益なアドバイスありがとう
ございます。
2022/02/01(火) 23:38:16.36ID:npl02Neu0
安いんだからつけとけよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 00:44:58.81ID:aS7LYhNC0
今日、やたらうるさいカレラが住宅街を走って行った。周囲の状況からみてもただの騒音をまき散らす物体にすぎなかった
。SだとかGTSだとかは一般に人からは関係ない。
俺自身も自戒を込めて考えなくてはならんが、運転する側にとって大きな喜びであるエンジンサウンドは周りから見れば
迷惑でしか無い。欧州が規制を強化している理由を理解せねばなるまい。
ポルシェのエンジンサウンドはもはや過去のものとなるのだろう。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 01:05:46.72ID:iFFe/xay0
>>686
ちょっと日本語不自由なんですね
お気持ち察します
2022/02/02(水) 01:13:12.06ID:i/BS6lzW0
>>684
BOSE装備の方がスピーカー数多いし僅かでも音が良くなるなら俺は入れる、てか入れた
ノーマルと聴き比べた事が無いから断定出来ないけど
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 05:08:11.27ID:cZEk/OfO0
>>681
981ボクスパの標準オーディオは音が酷かったけど、718スパは排気音静かなせいかそれなりに良い音しますよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 06:18:56.75ID:Ttp7pVYy0
>>689
それって本末転倒のような…
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 07:42:45.25ID:bAXjCyEf0
688さん689さん690さん ありがとうございます。
ライトデザインPKG含めてBOSEも見送りかな。
2022/02/02(水) 09:33:01.83ID:5GPf/m+T0
細かいところでケチるなあw
両方入れても大した金額にならないんだから入れとけよ
あとシートヒーターとシートベンチも入れておけ
2022/02/02(水) 09:33:55.62ID:5GPf/m+T0
高い買い物するのに細かくケチると後で後悔すると思うよ
迷ってるならケチるな
2022/02/02(水) 09:35:50.32ID:Zo420u0a0
ケチつけるアドバイスはいらないよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 09:36:54.45ID:kKFS1KtG0
>>686
ほんとそうだよ。EVへ進むこの世の中、ガソリンエンジンを楽しみたいけど、音の事は考えておいた方が良い。
周りの人からは良い迷惑だからね。

・・・・を恥ずかしいと感じる日も、そう遠くないのかもしれません。
https://car-me.jp/articles/18364
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 09:53:20.81ID:l36kpESX0
>>695
マグゾースト
あれはさすがにイタイと思ったけどw
知らない人から観れば同じムジナなんだよなー
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 09:55:36.97ID:FkkRZCf40
>>691
探せばナシとBOSE付の試乗車や展示中古車はあるから聞き比べするのがイイヨ
音に関しては本当に個々の感想の差があるので。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 09:57:38.52ID:bAXjCyEf0
>>692
>あとシートヒーターとシートベンチも入れておけ。
ハンドルHとシートHは選択済み。
2022/02/02(水) 10:28:00.82ID:g0CvzO1w0
>>694
高い買い物する時にはケチるなってのは的確なアドバイスだと思うけど
たかが数十万ケチってどうするよw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 10:30:56.98ID:0v4U1D9s0
認定中古のオプションスカスカ車見た時の残念さと哀れさと言ったら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況