718シリーズ上位モデル 4.0L水平対向6気筒エンジン
GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder
ポルシェジャパン公式
GT4
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-gt4/718-cayman-gt4/
GT4RS
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-gt4-rs/
GTS4.0
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-gts-4-0-models/718-cayman-gts-4-0/
718 Spyder
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-spyder/718-spyder/
※前スレ
718GT4 GTS4.0 Spyder 10気筒目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632410114/
718GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder 11気筒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/04(土) 16:47:34.30ID:sOy7xDej048名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/10(金) 17:10:45.67ID:1c4NVrcR049名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 10:17:10.79ID:Cz7G4Mu80 スパイダー買ってそろそろ一ヶ月。
やっぱりリンクパイプとバルブコントローラー付けようかな?
やっぱりリンクパイプとバルブコントローラー付けようかな?
2021/12/11(土) 10:49:27.34ID:RerFdMEm0
勝手にしろよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 13:23:54.89ID:O6dD0Xh00 >>48
売れ筋が値段下がる傾向だよね
19インチは打ってるタイヤの種類も少なかったわ
ゲタ車に22インチ履かせてるけど21インチの方がタイヤ代高かったからなぁ
22の方が良く出るサイズだったんだろうね
売れ筋が値段下がる傾向だよね
19インチは打ってるタイヤの種類も少なかったわ
ゲタ車に22インチ履かせてるけど21インチの方がタイヤ代高かったからなぁ
22の方が良く出るサイズだったんだろうね
2021/12/11(土) 13:47:22.46ID:pxKG7EUQ0
>>49
付けたら感想よろしく
付けたら感想よろしく
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 14:50:28.58ID:KWb7mBaj0 22がよく出るサイズなわけがない
5449
2021/12/11(土) 16:01:46.78ID:T4pEU1IN055名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 16:43:10.01ID:QS6E4SPj0 本国から個人輸入してはいかがですか?
その方が安いし早かったりしますよ
その方が安いし早かったりしますよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 16:45:52.48ID:FQn4NjMP0 本国もバックオーダー抱えているから国内で順番待ちした方が確実
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 16:49:01.79ID:FQn4NjMP0 因みにオレは5月連休明けオーダーの9月中旬入荷
5949
2021/12/11(土) 18:51:00.33ID:T4pEU1IN0 >>58
今の方がもっと待つらしいです
今の方がもっと待つらしいです
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 19:19:07.89ID:QS6E4SPj0 メールするだけしてみれば?
アクラポとかJCRとか
アクラポとかJCRとか
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 01:01:28.19ID:LwYyha4e0 いかに世界中のオーナーがノーマルの音に不満を持ってるかという事なんだな(笑)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 07:25:05.74ID:JONCukRG0 リンクパイプとかバルコンて車検対応してるの?
車検時ノーマルに戻す必要ある?
車検時ノーマルに戻す必要ある?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 07:33:13.26ID:md8g0CT00 >>62
リンクパイプは戻さないと、ディーラー車検は受けられないっぽいよ。まだ4リッター718の車検迎えた人居ないから確証ないけど。
リンクパイプは戻さないと、ディーラー車検は受けられないっぽいよ。まだ4リッター718の車検迎えた人居ないから確証ないけど。
2021/12/12(日) 08:36:15.59ID:+87ofuuH0
延長保証に入らないならディーラー車検の意味はあまり無いと個人的に思ってる。
てか、延長保証も入るか微妙だよね。
4.0エンジンはこの車種が初めてだし、これから先何かあるかもしれんしな〜
てか、延長保証も入るか微妙だよね。
4.0エンジンはこの車種が初めてだし、これから先何かあるかもしれんしな〜
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 09:08:43.09ID:02ZGCQZT0 >>64
既に一度不具合で生産止まったこともあったしね。
既に一度不具合で生産止まったこともあったしね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 09:21:51.35ID:InVMuqgU0 991のGT3だっけ?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 09:41:30.39ID:02ZGCQZT0 >>66
718の4リッターエンジンで、コンロッドの不具合なんてのがあったよ。
718の4リッターエンジンで、コンロッドの不具合なんてのがあったよ。
2021/12/12(日) 09:46:52.88ID:cKwJk9n/0
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 10:11:48.15ID:NUUyySca0 勝手にすれば?
2021/12/12(日) 10:14:16.23ID:+87ofuuH0
2021/12/12(日) 10:32:48.57ID:1buokklk0
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 10:57:21.95ID:IF6LbJHY073名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 11:17:51.09ID:YIvNpBcR0 潔くマフラー換えちゃえばいいんだよ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 12:59:45.76ID:uJYmxKM/07549
2021/12/12(日) 14:50:56.21ID:md8g0CT0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 18:46:04.78ID:F+Abodff077名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 20:30:36.58ID:YIvNpBcR0 バルブだけじゃだめだよ
まずはほら貝型のリンクパイプを換えなきゃ
それで満足しなければメインパイプもね
まずはほら貝型のリンクパイプを換えなきゃ
それで満足しなければメインパイプもね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 22:12:50.43ID:L+3dqvW80 再来週にgts4.0が納車になり、前車は981スポーツエギゾースト付きの素ケイマン
確かに981は音はいかにもスポーツカーだった
が、2リッターターボのレボーグより加速感はなかった
どこまでも速度が延々上がる感はあるも、公道では確かめすべもなく
果たしてgtsはどんな感じか、音も加速も
確かに981は音はいかにもスポーツカーだった
が、2リッターターボのレボーグより加速感はなかった
どこまでも速度が延々上がる感はあるも、公道では確かめすべもなく
果たしてgtsはどんな感じか、音も加速も
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 22:14:42.61ID:YIvNpBcR0 曲がってなんぼの車なんですが…
直線番長がお好みならAMGにすればよかったのに
直線番長がお好みならAMGにすればよかったのに
2021/12/12(日) 22:19:40.50ID:NzNwg+/p0
加速はそこまででもないがそれでも素と比べりゃ雲泥
音は慣れたら割とどうでも良くなる
外で聞いてる人には十分スポーツカーの音に聞こえてるし
そもそもF6自体がめちゃくちゃ良い音がするエンジンではない
音は慣れたら割とどうでも良くなる
外で聞いてる人には十分スポーツカーの音に聞こえてるし
そもそもF6自体がめちゃくちゃ良い音がするエンジンではない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 22:42:15.39ID:jlkAPhvA0 レヴォーグと書けない時点で終わってるね
2021/12/12(日) 22:51:24.75ID:picRBS7j0
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 23:05:44.40ID:L+3dqvW80 申し込みは3月です
そうだLevorgだ
妻がLevoeg乗りで、ケイマン乗るたびに「ケイちゃん音はやる気満々だけどレボちゃんより遅くない?」って言うんでつい
そうだLevorgだ
妻がLevoeg乗りで、ケイマン乗るたびに「ケイちゃん音はやる気満々だけどレボちゃんより遅くない?」って言うんでつい
2021/12/12(日) 23:33:37.45ID:ZP1HL4VL0
981の素なんて音だけだろ。
2021/12/13(月) 00:03:14.84ID:PMzpkB460
2021/12/13(月) 00:19:38.46ID:5rNzlniF0
素981で遅いって言われても
お、おう
お、おう
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 00:27:27.37ID:515pgaBp0 >>85
GT3はかっこ悪いからだろ
GT3はかっこ悪いからだろ
2021/12/13(月) 00:41:52.24ID:n0QWvjJ20
2021/12/13(月) 00:50:49.77ID:U/RtYspA0
2021/12/13(月) 03:45:40.87ID:c1aaQwhl0
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 04:48:16.07ID:owj5wNxq0 GT3とGT4を並べるとGT3のボディにはくびれがある
実際はGT3の方がデカいのにGT4は同じサイズに見えてしまうからそこだけは残念だけどな
4RSなら中身も含め見劣りせずにやっと並べられるとは思う
実際はGT3の方がデカいのにGT4は同じサイズに見えてしまうからそこだけは残念だけどな
4RSなら中身も含め見劣りせずにやっと並べられるとは思う
2021/12/13(月) 10:50:29.07ID:4mo1O66G0
981の音が最高って思ってる人はスタイルはどうでもいいのかな
718と比べると981の丸っこいスタイルは我慢できんな
しかも50馬力も遅いエンジンだし
718と比べると981の丸っこいスタイルは我慢できんな
しかも50馬力も遅いエンジンだし
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 11:29:23.09ID:515pgaBp0 718も981もスタイルはほぼ同じだろ
フロントバンパー形状とテールランプ形状が若干違うくらいで
フロントバンパー形状とテールランプ形状が若干違うくらいで
9449
2021/12/13(月) 12:07:02.83ID:t2qtUrla0 >>92
でもスパイダーで比較すると981の方が100キロ近く軽いんだよね
でもスパイダーで比較すると981の方が100キロ近く軽いんだよね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 12:27:06.79ID:05hW6cUA0 GT3とGT4…というか911と718って話になるが、「なんかかっこ悪い」と感じさせる要因って
あの「可愛いカエルの目玉」なんじゃないかと。
ライトをケイボク伝統のデザインにするだけで万人がカッコいいと感じるだろうなとは思う。
後はパワーやブランド重視か、物理的に理に適ったコーナリングマシンが好きかは個人の自由でお好きに勝手にどうぞって事で。
あの「可愛いカエルの目玉」なんじゃないかと。
ライトをケイボク伝統のデザインにするだけで万人がカッコいいと感じるだろうなとは思う。
後はパワーやブランド重視か、物理的に理に適ったコーナリングマシンが好きかは個人の自由でお好きに勝手にどうぞって事で。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 12:31:56.73ID:IbsNvP2b0 992GT3はなんかフロントのインテークがいまいちかっこいいと思えない、、なぁ、、
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 14:15:34.77ID:5MgobxS90 馬力があってカッコいい車が好きな人は、718スパイダーかGTS4.0がいい。
踏み切れる楽しさと、音を楽しむなら981スパイダーかGTS4.0がいいよ。
それぞれ好みの問題。
踏み切れる楽しさと、音を楽しむなら981スパイダーかGTS4.0がいいよ。
それぞれ好みの問題。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 15:09:14.84ID:5MgobxS90 981スパイダーかGTS、の間違いでしたm(_ _)m
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 16:15:24.54ID:VOU/sgNc0 4気筒は論外だしな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 16:23:26.41ID:97HQ2rLs0 今さらだけど、GTS4.0も2速とか3速で回転数あげて走らせると、バルブが開いて、とても良い音がするね。個人的には、大満足です。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 16:41:46.92ID:bmxh5S+F0 それができる公道が少ないのがつまんないよね。
日本でバルブ開くシーンなんて、自分のいつもの屁といい勝負なくらい一瞬でしょ(笑)
981はそんなことも無かったんだけどね。グレタがグレたから仕方ないか。
日本でバルブ開くシーンなんて、自分のいつもの屁といい勝負なくらい一瞬でしょ(笑)
981はそんなことも無かったんだけどね。グレタがグレたから仕方ないか。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 17:40:05.68ID:PMzpkB460 >>99
ここは上級モデルスレだから、そんなモノに触れないで
ここは上級モデルスレだから、そんなモノに触れないで
10349
2021/12/13(月) 18:27:50.18ID:871p8k+L0 >>100
2速で良い音出した時点で100キロ超えちゃうけど
2速で良い音出した時点で100キロ超えちゃうけど
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 19:09:52.50ID:hiJuMeYg0 あんたらそんな事言っても何処かで出しているんだろ
ココで本音と建前言ってもね
ココで本音と建前言ってもね
10549
2021/12/13(月) 19:33:13.98ID:871p8k+L0 >>104
まだ慣らし中だから安全運転^_^
まだ慣らし中だから安全運転^_^
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 20:17:55.53ID:6m+x94560 それは失礼した
オレはリンクパイプに換装しているから3速5000以上は痺れるよ
オレはリンクパイプに換装しているから3速5000以上は痺れるよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 20:35:43.31ID:2vaCyj+J0 >踏み切れる楽しさ、981スパイダー
って言ううけど、カレラSのデチューンエンジンだから無理やり上のトルク絞られてる。
踏み切った時に6000回転辺りでトルク落て、上まで引っ張ろうとすると、気持ち悪いパワー落ちする。
その点、718の4.0は8000まで気持ちよく回る。
って言ううけど、カレラSのデチューンエンジンだから無理やり上のトルク絞られてる。
踏み切った時に6000回転辺りでトルク落て、上まで引っ張ろうとすると、気持ち悪いパワー落ちする。
その点、718の4.0は8000まで気持ちよく回る。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 20:48:00.45ID:jyb5Zpm/0 >>107
718の4.0って8000も回ったっけ?
718の4.0って8000も回ったっけ?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 20:51:11.94ID:LtGgD6eb0 レブリミットは7800で8000までは回らない
2021/12/13(月) 21:25:42.09ID:n0QWvjJ20
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 21:31:47.48ID:LtGgD6eb0 ECUで7800にレブリミット設定されてるからシフトダウンミスでもない限り8000は回らない
エンジン的には回るけど回らないように設定してる
エンジン的には回るけど回らないように設定してる
2021/12/13(月) 21:39:15.13ID:RSTGJEoe0
レッドゾーンにいれたら保証なくなるんじゃない?
2021/12/13(月) 22:44:28.18ID:ns/uWWIH0
みんな気づいてないかもだけど、4.0でもPDKではレブリミット8000まで回せるらしいよ
MTは7800
MTは7800
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 22:55:11.57ID:5MgobxS90 そういえば自分のPDKスパイダーも8200回転くらいまで回ってる気がする。
2021/12/13(月) 23:27:21.09ID:Zek8VI7b0
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 23:33:41.74ID:LtGgD6eb0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 00:05:09.00ID:eXDusT2w02021/12/14(火) 00:33:48.01ID:uv9dka6O0
くそ速いw
2021/12/14(火) 04:55:39.64ID:g6tJF0CS0
>>117
へー、PDKのマニュアルなら8200まで引っ張れるんだ。それは知らなかった。
だったらGT4RSも9200まで引っ張れるのかな。
この間初代NSXをサーキットで走らせてもらったけど、公称8000なのに回すと8200まで回った。
そこでECUの燃料カットが入ってアタタタァみたいになった。
へー、PDKのマニュアルなら8200まで引っ張れるんだ。それは知らなかった。
だったらGT4RSも9200まで引っ張れるのかな。
この間初代NSXをサーキットで走らせてもらったけど、公称8000なのに回すと8200まで回った。
そこでECUの燃料カットが入ってアタタタァみたいになった。
12049
2021/12/14(火) 06:37:45.52ID:dbMxZFFb0 >>119
PDKはシフトミスでオーバーレブの心配がないから、MTより限界高くしているみたいだね。
PDKはシフトミスでオーバーレブの心配がないから、MTより限界高くしているみたいだね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 08:53:21.89ID:Bi9BwYcF0 8000回転の話しは718スパイダーの4.0エンジンの事ね。MTで8000回転回るよ。
981スパイダーとのエンジン比較の話しの流れで、4.0って書いた。ややこしくでゴメン
981スパイダーとのエンジン比較の話しの流れで、4.0って書いた。ややこしくでゴメン
2021/12/14(火) 13:15:27.18ID:7R9q03Yq0
レブに当てたのは全部Range 1のオーバーレブとして記録されて、ディーラーでバレます。やり過ぎると下取りに影響するかもしれません。
私は718 Spyderでシフトミスやって一瞬9600(Range 3)まで回してエンジンの保証が消えました。直後のディーラー点検でも問題なく、サーキットでも快調で、その後1万キロくらい走ってます。
点検時に記録の仕組みを教えてもらいました。
昔はRangeは6段階だったそうですが、今は3段階なんだそうです。レブに当てるRange 1までは保証には影響ありません。
私は718 Spyderでシフトミスやって一瞬9600(Range 3)まで回してエンジンの保証が消えました。直後のディーラー点検でも問題なく、サーキットでも快調で、その後1万キロくらい走ってます。
点検時に記録の仕組みを教えてもらいました。
昔はRangeは6段階だったそうですが、今は3段階なんだそうです。レブに当てるRange 1までは保証には影響ありません。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 15:20:18.31ID:YIjmseA80124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 17:33:43.63ID:xKRWJ3UJ0 それってMTでシフトダウンミスで?
普通アクセル踏みっぱなしでもレブリミットかかるよね?
PDKだとシフトダウン制御入るのでオーバーレブは無いって認識だけど
普通アクセル踏みっぱなしでもレブリミットかかるよね?
PDKだとシフトダウン制御入るのでオーバーレブは無いって認識だけど
2021/12/14(火) 17:39:41.64ID:7gTo0fJN0
>>123
私もノーダメージのはずはないと思いますが、9A2 Evoを開けてくれるところも無いので諦めてそのまま乗ってます。
私もノーダメージのはずはないと思いますが、9A2 Evoを開けてくれるところも無いので諦めてそのまま乗ってます。
2021/12/14(火) 17:45:50.19ID:7gTo0fJN0
>>124
アクセル踏みっぱなしでリミットかかった状態でも8100くらい回ってることあるみたいで、それが記録されます。
アクセル踏みっぱなしでリミットかかった状態でも8100くらい回ってることあるみたいで、それが記録されます。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 18:26:40.11ID:pfLGN40j0 シフトミスだと、速度とギアによってどこまで回してしまうかは色々あると思いますが、加速時はそんなにないと思います。
ただ、車体の慣性重量があるので、レブに当たって燃料カットされても車の加速はその後も若干は慣性の力でしてしまうので、それに合わせてレブリミット以上にちょっと上がる感じでしょうか。
説明が上手くなくてすいません…
ただ、車体の慣性重量があるので、レブに当たって燃料カットされても車の加速はその後も若干は慣性の力でしてしまうので、それに合わせてレブリミット以上にちょっと上がる感じでしょうか。
説明が上手くなくてすいません…
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 19:08:53.02ID:YIjmseA80 加速時のレブタッチは全く問題無いですよ
MTで横Gくらってる時に5速のつもりが3速にゲート間違えとかのミス時のオーバーレブぐらいかと
意外と多いのが、タイムアタック時のフィニッシュ直後
1コーナまで流す時、集中力抜けてゲートを間違い一発ブローかな
MTで横Gくらってる時に5速のつもりが3速にゲート間違えとかのミス時のオーバーレブぐらいかと
意外と多いのが、タイムアタック時のフィニッシュ直後
1コーナまで流す時、集中力抜けてゲートを間違い一発ブローかな
2021/12/14(火) 19:50:20.78ID:ohCXuNvj0
シフトミスするアホは
サーキットに来るな
サーキットに来るな
2021/12/14(火) 20:32:36.27ID:8jGfACNl0
2021/12/14(火) 22:00:51.89ID:xYCypD0m0
レブリミッターに2回当てたら
保証が無くなる・認定中古車として販売できなくなる
ということを聞いたことがあります
保証が無くなる・認定中古車として販売できなくなる
ということを聞いたことがあります
2021/12/14(火) 22:28:50.29ID:ZLrJesnd0
すげー真顔で言ってそう
2021/12/14(火) 22:31:40.40ID:hBDhrv6y0
何で2回とか中途半端なんだよw
レブに当てるだけで終わりなら当然1回でダメだろうが
都市伝説とか信じてそう
レブに当てるだけで終わりなら当然1回でダメだろうが
都市伝説とか信じてそう
2021/12/14(火) 22:57:18.31ID:Eun9o6xf0
息を吐くように嘘を書き込む人って
まともな教育受けていないんだろうね。
まともな教育受けていないんだろうね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 23:23:03.96ID:YIjmseA80 >>129
走った事がある人ならそれは言えないはずだけど
走った事がある人ならそれは言えないはずだけど
2021/12/15(水) 00:08:35.76ID:Bb4JiYAz0
2021/12/15(水) 07:53:54.30ID:mNUFtzeu0
GTS4.0試乗した時、下手くそすぎて何回かレブ当ててるけどそれは普通に認定中古車で売られてたけどな
あんまり具体的に書くと今のオーナーが嫌がるかもだけど、本州じゃない個体
ダメなのはオーバーレブの間違いじゃないの?でもオーバーレブこそ一回でアウトな気がするけど
あんまり具体的に書くと今のオーナーが嫌がるかもだけど、本州じゃない個体
ダメなのはオーバーレブの間違いじゃないの?でもオーバーレブこそ一回でアウトな気がするけど
2021/12/15(水) 11:23:18.51ID:atCViIVO0
ん?さすがに加速中にレブリミットで燃料カットされるのは回数制限なんてないよね?
オーバーレブが記録されるってことでしょ?
オーバーレブが記録されるってことでしょ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/15(水) 12:11:31.79ID:C2wzk0Mk0 シフトダウンミスでしよ
ロングなギアだからやらかすのはサーキット位だよね
ロングなギアだからやらかすのはサーキット位だよね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/15(水) 12:15:14.77ID:CW3f9Btt0 例えばfswのストレート6速250kオーバーで6→3とかね
2021/12/15(水) 12:38:56.64ID:cO50oL1/0
脳内くん多すぎない
みんカラの個人の見解乗せる人とか富士の直線の話とか
富士でブローさせてるのほとんど300Rだろ
みんカラの個人の見解乗せる人とか富士の直線の話とか
富士でブローさせてるのほとんど300Rだろ
2021/12/15(水) 14:51:51.15ID:krZ1wdAz0
2021/12/15(水) 15:01:05.95ID:krZ1wdAz0
GR Supraコーナーの立ち上がりで
イン巻きするようなヤツも
危ねぇから来るな
イン巻きするようなヤツも
危ねぇから来るな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/15(水) 15:04:12.08ID:40Qyq4Je0 下手糞に限ってこういう偉そうな物言い
どうせヘッポコタイムだろ
どうせヘッポコタイムだろ
2021/12/15(水) 18:48:06.35ID:nssHar4T0
2021/12/15(水) 19:12:24.55ID:FpjxawoG0
みんカラの個人の日記が文句のつけようのない事実w
ちゃんと大学って言うところ出て卒論とか書いたことある?
ちゃんと大学って言うところ出て卒論とか書いたことある?
2021/12/15(水) 20:00:17.81ID:wBu4f+Tz0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 【画像】キャバクラ行ってきたんだけどこの子脈あるかな? [977261419]
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]