718シリーズ上位モデル 4.0L水平対向6気筒エンジン
GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder
ポルシェジャパン公式
GT4
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-gt4/718-cayman-gt4/
GT4RS
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-gt4-rs/
GTS4.0
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-gts-4-0-models/718-cayman-gts-4-0/
718 Spyder
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-spyder/718-spyder/
※前スレ
718GT4 GTS4.0 Spyder 10気筒目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632410114/
探検
718GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder 11気筒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/04(土) 16:47:34.30ID:sOy7xDej02021/12/04(土) 18:16:57.92ID:4CF3Uzm30
>>1
乙!
乙!
2021/12/04(土) 18:19:31.34ID:hqz34gR+0
>>1
Z!
Z!
2021/12/04(土) 21:28:54.69ID:nXF1GjcY0
ロペライオの配信ライブで業界最安1200万のGT4が出てたけどGTS4.0より安いGT4って、なんでこんなに安売りするんだろう
2021/12/04(土) 21:32:48.11ID:sOy7xDej0
中途半端な存在だからじゃね?
スピード求めるならRSだし、快適性ならGTS4.0でいい。
スピード求めるならRSだし、快適性ならGTS4.0でいい。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/04(土) 23:39:40.61ID:dH///ZRc0 スパイダーにアクラポのリンクパイプを入れたいのですが…
2種類あってどちらを選べばいいのでしょうか?
2種類あってどちらを選べばいいのでしょうか?
2021/12/05(日) 02:22:09.33ID:d+zb/jWR0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/05(日) 02:31:18.61ID:oZ4MIKrB0 エンジン単体で見た場合GT4や4.0のエンジンは、3RSに全く及ばす正直あんまり良いエンジンではないかな
ストレスノイズが多過ぎて気持ち良いエンジンとは誰もが思わないんじゃないかな
RSに期待
ストレスノイズが多過ぎて気持ち良いエンジンとは誰もが思わないんじゃないかな
RSに期待
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/05(日) 02:34:48.19ID:oZ4MIKrB0 かき消す程のエキゾーストノートがあれば成り立つだろうけどそれも無い
乗ってる人なら分かるでしょ?
乗ってる人なら分かるでしょ?
2021/12/05(日) 04:40:00.40ID:t1JYl/ae0
GT4RSの車内サウンド最高だろう。
吸気音とエンジン音が背中からだぜ。
GT3は観客用、GT4RSはドライバー用。
それから内装もだけど、GT3はステアリングのボタンとかスクリーンとかゴテゴテ。
GT4RSは無駄がなくすっきりしててドライビングに集中できる。
なんかドライバーカーの方向性としてはGT4RSの方が正しい気がしてきた。
GT4/GTSの音は。。。いまいち安っぽいよね。
吸気音とエンジン音が背中からだぜ。
GT3は観客用、GT4RSはドライバー用。
それから内装もだけど、GT3はステアリングのボタンとかスクリーンとかゴテゴテ。
GT4RSは無駄がなくすっきりしててドライビングに集中できる。
なんかドライバーカーの方向性としてはGT4RSの方が正しい気がしてきた。
GT4/GTSの音は。。。いまいち安っぽいよね。
2021/12/05(日) 05:04:30.53ID:t1JYl/ae0
2021/12/05(日) 08:06:34.65ID:1gHn3RxC0
注文したGT4RSが来たら人生最大の幸福だが、同時に人生最大の不幸も来た
俺っていい事があるといつも同じくらい悪い事が起こる
俺っていい事があるといつも同じくらい悪い事が起こる
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/05(日) 08:35:47.65ID:EnIsxaMg0 >>11
でも結局GPFと騒音規制で…
でも結局GPFと騒音規制で…
2021/12/05(日) 09:14:36.55ID:EOfATBEa0
RSはGT4よりは淀みがない音だけど、高回転回した時に発生してるチャリチャリ鳴ってる音がニュルのラップタイム動画からずーっと気になってる。
GT3はこんな音してたっけ?
GT3はこんな音してたっけ?
2021/12/05(日) 09:30:21.85ID:BWwgArQ+0
バルコンつけた今はいいけど、俺もあの変なエンジンノイズは気になってた。
購入前に試乗できてたら、あの音気になって買ってなかったかも…。
前に乗ってた911ではあんな音しなかったけど、
あれは防音材が少ないから聞こえてるものなのかな?
購入前に試乗できてたら、あの音気になって買ってなかったかも…。
前に乗ってた911ではあんな音しなかったけど、
あれは防音材が少ないから聞こえてるものなのかな?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/05(日) 09:54:01.44ID:d9SGJzBO0 GT3はメカニカルサウンドがしますよね…ガチャガチャ音が…
2021/12/05(日) 09:54:44.57ID:hHXpk5eP0
神経質だねえw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/05(日) 09:55:26.46ID:9kkUzllQ0 役物以外の911は快適車として一般ユーザーウケが良いように作っているので、ケイマンより元々防音設計強めです。
ケイマンはコストと重量を削減しているので防音は弱めですね。欧州が環境ヒステリック起こす前の981まではそれが良かったのですが。
ケイマンはコストと重量を削減しているので防音は弱めですね。欧州が環境ヒステリック起こす前の981まではそれが良かったのですが。
2021/12/05(日) 13:02:02.40ID:t1JYl/ae0
>>14
これは車内でエンジンの近くにマイク付けて撮ってるみたいだからエンジンからのメカニカルノイズだね。
この音は消音材とか省かれてたNSX TypeRの車内で聞こえるエンジンのメカニカルノイズに似てるね。
これは車内でエンジンの近くにマイク付けて撮ってるみたいだからエンジンからのメカニカルノイズだね。
この音は消音材とか省かれてたNSX TypeRの車内で聞こえるエンジンのメカニカルノイズに似てるね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/05(日) 13:30:06.59ID:hooGqAkS0 718の排気音ってホルンみたいな音がするよね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/05(日) 18:23:02.01ID:BlsiRFFg022名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/05(日) 23:31:29.45ID:d9SGJzBO02021/12/06(月) 10:37:36.14ID:gvshj42M0
992GTSの音もショボくなってるよね
やはり年々音量が小さくなるのは仕方ないかな
やはり年々音量が小さくなるのは仕方ないかな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/06(月) 17:59:37.60ID:aY6oIdri0 みんなそんなに爆音が好きなの?オレは981/991系の演出過剰な音は恥ずかしいタイプ。特にパラパラ音とか嫌だ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/06(月) 19:24:52.84ID:QAIUV2FF0 音量じゃなくて音質かな
2021/12/06(月) 22:28:58.26ID:LtkUqW/E0
981のようなカーンと響くような音は982だとエキマニとか変えないと難しいかもね
982だと個人的にはこのマフラーが1番
https://youtube.com/shorts/i9S_7LHVgZk?feature=share
誰か人柱なってくれないかなw
982だと個人的にはこのマフラーが1番
https://youtube.com/shorts/i9S_7LHVgZk?feature=share
誰か人柱なってくれないかなw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/06(月) 23:11:03.42ID:31wyEz510 v8やv10v12が綺麗な爆音なのは仕方ないとして
6発が爆音ってのは確かに恥ずかしい
求めるならボリューム抑えめでエモーショナルな音ぐらいじゃないか?
ポルシェなんだから
6発が爆音ってのは確かに恥ずかしい
求めるならボリューム抑えめでエモーショナルな音ぐらいじゃないか?
ポルシェなんだから
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/06(月) 23:26:13.02ID:uoTF15Tm0 そもそもポルシェと言えば水平6気筒。
しかも“Turbo”名が付されたモデル以外はNAである事こそポルシェでもある。
6気筒越えも、6気筒未満も、ましてやダウンサイジングターボや電気自動車…もはやそれらはポルシェでは無い。
それらのリセール価値も長期的には見込めないでしょうね。
しかも“Turbo”名が付されたモデル以外はNAである事こそポルシェでもある。
6気筒越えも、6気筒未満も、ましてやダウンサイジングターボや電気自動車…もはやそれらはポルシェでは無い。
それらのリセール価値も長期的には見込めないでしょうね。
2021/12/07(火) 00:51:46.55ID:FZPKjC7f0
GTS4.0の音は大したことないよ
でもなめらかな盛り盛り感が気持ちいいよ
MT最高
でもなめらかな盛り盛り感が気持ちいいよ
MT最高
2021/12/07(火) 12:46:18.98ID:1H4wmv9w0
2021/12/07(火) 14:49:45.60ID:7z2GoIFi0
>>28
918とカレラgt…
918とカレラgt…
2021/12/08(水) 04:58:59.56ID:fASwYroz0
EV化が進むのにしたがって騒音が問題になるのはしょうがないよな。
有名なアメリカのラグナセカサーキットもほとんどの走行会が90dbらしくて
ポルシェはGTどころかGTSすら走行中にフラグ振られてピットストップ食らうって言ってた。
だから計測ステーション前を走るときは5速に上げるとか、サイレンサー付けるんだと。
GT4RSはそういった意味でも車内の音が今までで最もエキサイティングとか言われてるから
今後は車外の音は抑えつつ、ドライバーだけが楽しめる方向に進んでいくんじゃないかな。
有名なアメリカのラグナセカサーキットもほとんどの走行会が90dbらしくて
ポルシェはGTどころかGTSすら走行中にフラグ振られてピットストップ食らうって言ってた。
だから計測ステーション前を走るときは5速に上げるとか、サイレンサー付けるんだと。
GT4RSはそういった意味でも車内の音が今までで最もエキサイティングとか言われてるから
今後は車外の音は抑えつつ、ドライバーだけが楽しめる方向に進んでいくんじゃないかな。
2021/12/08(水) 05:05:57.48ID:fASwYroz0
ちなみにラグナセカサーキットの90db制限に引っ掛かる車たちリスト。
https://www.counterspacegarage.com/blog/publications/these-stock-cars-fail-laguna-seca-sound-limit/
ほとんど全滅。w
Audi R8
Chevrolet Corvette Z06 (C6, C7), ZR1 (C6)
Dodge Viper
Ferrari 360 / 430 / 458 / 488 / F12
Ford Mustang GT350 / GT500
Nissan GTR (R35)
Lamborghini Huracan / Huracan EVO / Aventador
Porsche 911 GT3 / GT3 RS (996, 997, 991.1, 991.2, 992)
Porsche Cayman S/Boxster S/GTS/GT4 (981, 987)
Porsche Cayman GTS 4.0 / Boxster 4.0 / GT4 (718)
パッと見た感じこの中に入ってないのはNSXくらいか?
でもそもそも台数出てないからリスト入りすらできないだけかも。
こう見るとケイマンは結構うるさいって言われてるの本当なんだな。
https://www.counterspacegarage.com/blog/publications/these-stock-cars-fail-laguna-seca-sound-limit/
ほとんど全滅。w
Audi R8
Chevrolet Corvette Z06 (C6, C7), ZR1 (C6)
Dodge Viper
Ferrari 360 / 430 / 458 / 488 / F12
Ford Mustang GT350 / GT500
Nissan GTR (R35)
Lamborghini Huracan / Huracan EVO / Aventador
Porsche 911 GT3 / GT3 RS (996, 997, 991.1, 991.2, 992)
Porsche Cayman S/Boxster S/GTS/GT4 (981, 987)
Porsche Cayman GTS 4.0 / Boxster 4.0 / GT4 (718)
パッと見た感じこの中に入ってないのはNSXくらいか?
でもそもそも台数出てないからリスト入りすらできないだけかも。
こう見るとケイマンは結構うるさいって言われてるの本当なんだな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/08(水) 07:26:22.27ID:TWb6WGq20 ラグナセカって、あんな砂漠にあるような僻地のサーキットでそんな音量規制厳しいんだ?
何でここまで過敏に規制するかねぇ
何でここまで過敏に規制するかねぇ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/08(水) 09:41:32.30ID:++e5FQ0B0 ブチ切れた女のようにヒステリックすぎるんだよ…なんでも環境問題にしやがって
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/08(水) 10:26:41.54ID:N0jn35wQ0 >>35
グレタとか顔すげーもんな・・・
グレタとか顔すげーもんな・・・
2021/12/08(水) 13:43:05.23ID:fASwYroz0
>>34
周りにゴルフ場が付いた高級住宅地があって、そこの住人が騒音があると住宅価値が下がるから騒音に反対してるらしいよ。
結局その住人たちのロビー活動で市議会か何かで法案が通って騒音規制が発動したらしい。
周りにゴルフ場が付いた高級住宅地があって、そこの住人が騒音があると住宅価値が下がるから騒音に反対してるらしいよ。
結局その住人たちのロビー活動で市議会か何かで法案が通って騒音規制が発動したらしい。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/08(水) 14:48:25.00ID:cWsIKiWq0 2021年12月21日(火)9時〜12時、筑波サーキットのTC1000で
ポルシェの走行会(個人主催)を行います。
ライセンスなくても走行できます。費用は人数割です。
イベント詳細
https://airrsv.net/porsche-track-meeting/policy/agreement/
申込ページ
https://airrsv.net/porsche-track-meeting/calendar
ポルシェの走行会(個人主催)を行います。
ライセンスなくても走行できます。費用は人数割です。
イベント詳細
https://airrsv.net/porsche-track-meeting/policy/agreement/
申込ページ
https://airrsv.net/porsche-track-meeting/calendar
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/09(木) 11:34:53.42ID:iKE3sUci02021/12/09(木) 11:51:16.45ID:MoIBLAtu0
>>39
ここには入ってないけど、マクラーレンも駄目だってさ。
ここには入ってないけど、マクラーレンも駄目だってさ。
2021/12/09(木) 12:42:00.69ID:saXbrtu70
海外は音量規制があるサーキットが多いよ。
だから海外で売られてる社外品のマフラーは
ストリート用よりサーキット用の方が音量が小さいのはそういう理由。
だから海外で売られてる社外品のマフラーは
ストリート用よりサーキット用の方が音量が小さいのはそういう理由。
2021/12/09(木) 19:25:22.49ID:bCj3S1FU0
抽選結果は9番目
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/09(木) 20:28:00.84ID:PIqd+Gsl0 伺ったPCではgt4rsの展示車は入る予定ですが買える買えない別にしても
それ以降の割り当てがあるか分からないとおっしゃっていたのですが、
例えば991.2gt3rsなどが1台も割り当てがなかったPCはあるのでしょうか?
それ以降の割り当てがあるか分からないとおっしゃっていたのですが、
例えば991.2gt3rsなどが1台も割り当てがなかったPCはあるのでしょうか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/09(木) 21:09:20.48ID:Un4jJSJv0 それ不思議なんだけどさ、各店舗に展示車強制導入させて割当ほとんど無かったら意味無くない?
見せびらかし客寄せ効果だけが狙いなのかね
見せびらかし客寄せ効果だけが狙いなのかね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/09(木) 21:18:06.76ID:d5u/9nRd0 パンダと一緒でしょ(笑)
で、展示終わったら新古車として放出。
で、展示終わったら新古車として放出。
2021/12/10(金) 04:00:39.14ID:zbKj/BT+0
>>42
3番くらいまでに入らないと手に入れられないっぽいよ。
3番くらいまでに入らないと手に入れられないっぽいよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/10(金) 16:33:41.01ID:5ku3kZkG0 遊び用に19インチの準備しようかなと思ってたけど20インチも19インチもそんなにタイヤの値段変わらないんだね
たまにミニサーキット行くくらいなら遊び用準備しなくても良さそうだなぁ
たまにミニサーキット行くくらいなら遊び用準備しなくても良さそうだなぁ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/10(金) 17:10:45.67ID:1c4NVrcR049名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 10:17:10.79ID:Cz7G4Mu80 スパイダー買ってそろそろ一ヶ月。
やっぱりリンクパイプとバルブコントローラー付けようかな?
やっぱりリンクパイプとバルブコントローラー付けようかな?
2021/12/11(土) 10:49:27.34ID:RerFdMEm0
勝手にしろよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 13:23:54.89ID:O6dD0Xh00 >>48
売れ筋が値段下がる傾向だよね
19インチは打ってるタイヤの種類も少なかったわ
ゲタ車に22インチ履かせてるけど21インチの方がタイヤ代高かったからなぁ
22の方が良く出るサイズだったんだろうね
売れ筋が値段下がる傾向だよね
19インチは打ってるタイヤの種類も少なかったわ
ゲタ車に22インチ履かせてるけど21インチの方がタイヤ代高かったからなぁ
22の方が良く出るサイズだったんだろうね
2021/12/11(土) 13:47:22.46ID:pxKG7EUQ0
>>49
付けたら感想よろしく
付けたら感想よろしく
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 14:50:28.58ID:KWb7mBaj0 22がよく出るサイズなわけがない
5449
2021/12/11(土) 16:01:46.78ID:T4pEU1IN055名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 16:43:10.01ID:QS6E4SPj0 本国から個人輸入してはいかがですか?
その方が安いし早かったりしますよ
その方が安いし早かったりしますよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 16:45:52.48ID:FQn4NjMP0 本国もバックオーダー抱えているから国内で順番待ちした方が確実
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 16:49:01.79ID:FQn4NjMP0 因みにオレは5月連休明けオーダーの9月中旬入荷
5949
2021/12/11(土) 18:51:00.33ID:T4pEU1IN0 >>58
今の方がもっと待つらしいです
今の方がもっと待つらしいです
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/11(土) 19:19:07.89ID:QS6E4SPj0 メールするだけしてみれば?
アクラポとかJCRとか
アクラポとかJCRとか
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 01:01:28.19ID:LwYyha4e0 いかに世界中のオーナーがノーマルの音に不満を持ってるかという事なんだな(笑)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 07:25:05.74ID:JONCukRG0 リンクパイプとかバルコンて車検対応してるの?
車検時ノーマルに戻す必要ある?
車検時ノーマルに戻す必要ある?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 07:33:13.26ID:md8g0CT00 >>62
リンクパイプは戻さないと、ディーラー車検は受けられないっぽいよ。まだ4リッター718の車検迎えた人居ないから確証ないけど。
リンクパイプは戻さないと、ディーラー車検は受けられないっぽいよ。まだ4リッター718の車検迎えた人居ないから確証ないけど。
2021/12/12(日) 08:36:15.59ID:+87ofuuH0
延長保証に入らないならディーラー車検の意味はあまり無いと個人的に思ってる。
てか、延長保証も入るか微妙だよね。
4.0エンジンはこの車種が初めてだし、これから先何かあるかもしれんしな〜
てか、延長保証も入るか微妙だよね。
4.0エンジンはこの車種が初めてだし、これから先何かあるかもしれんしな〜
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 09:08:43.09ID:02ZGCQZT0 >>64
既に一度不具合で生産止まったこともあったしね。
既に一度不具合で生産止まったこともあったしね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 09:21:51.35ID:InVMuqgU0 991のGT3だっけ?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 09:41:30.39ID:02ZGCQZT0 >>66
718の4リッターエンジンで、コンロッドの不具合なんてのがあったよ。
718の4リッターエンジンで、コンロッドの不具合なんてのがあったよ。
2021/12/12(日) 09:46:52.88ID:cKwJk9n/0
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 10:11:48.15ID:NUUyySca0 勝手にすれば?
2021/12/12(日) 10:14:16.23ID:+87ofuuH0
2021/12/12(日) 10:32:48.57ID:1buokklk0
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 10:57:21.95ID:IF6LbJHY073名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 11:17:51.09ID:YIvNpBcR0 潔くマフラー換えちゃえばいいんだよ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 12:59:45.76ID:uJYmxKM/07549
2021/12/12(日) 14:50:56.21ID:md8g0CT0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 18:46:04.78ID:F+Abodff077名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 20:30:36.58ID:YIvNpBcR0 バルブだけじゃだめだよ
まずはほら貝型のリンクパイプを換えなきゃ
それで満足しなければメインパイプもね
まずはほら貝型のリンクパイプを換えなきゃ
それで満足しなければメインパイプもね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 22:12:50.43ID:L+3dqvW80 再来週にgts4.0が納車になり、前車は981スポーツエギゾースト付きの素ケイマン
確かに981は音はいかにもスポーツカーだった
が、2リッターターボのレボーグより加速感はなかった
どこまでも速度が延々上がる感はあるも、公道では確かめすべもなく
果たしてgtsはどんな感じか、音も加速も
確かに981は音はいかにもスポーツカーだった
が、2リッターターボのレボーグより加速感はなかった
どこまでも速度が延々上がる感はあるも、公道では確かめすべもなく
果たしてgtsはどんな感じか、音も加速も
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 22:14:42.61ID:YIvNpBcR0 曲がってなんぼの車なんですが…
直線番長がお好みならAMGにすればよかったのに
直線番長がお好みならAMGにすればよかったのに
2021/12/12(日) 22:19:40.50ID:NzNwg+/p0
加速はそこまででもないがそれでも素と比べりゃ雲泥
音は慣れたら割とどうでも良くなる
外で聞いてる人には十分スポーツカーの音に聞こえてるし
そもそもF6自体がめちゃくちゃ良い音がするエンジンではない
音は慣れたら割とどうでも良くなる
外で聞いてる人には十分スポーツカーの音に聞こえてるし
そもそもF6自体がめちゃくちゃ良い音がするエンジンではない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 22:42:15.39ID:jlkAPhvA0 レヴォーグと書けない時点で終わってるね
2021/12/12(日) 22:51:24.75ID:picRBS7j0
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/12(日) 23:05:44.40ID:L+3dqvW80 申し込みは3月です
そうだLevorgだ
妻がLevoeg乗りで、ケイマン乗るたびに「ケイちゃん音はやる気満々だけどレボちゃんより遅くない?」って言うんでつい
そうだLevorgだ
妻がLevoeg乗りで、ケイマン乗るたびに「ケイちゃん音はやる気満々だけどレボちゃんより遅くない?」って言うんでつい
2021/12/12(日) 23:33:37.45ID:ZP1HL4VL0
981の素なんて音だけだろ。
2021/12/13(月) 00:03:14.84ID:PMzpkB460
2021/12/13(月) 00:19:38.46ID:5rNzlniF0
素981で遅いって言われても
お、おう
お、おう
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 00:27:27.37ID:515pgaBp0 >>85
GT3はかっこ悪いからだろ
GT3はかっこ悪いからだろ
2021/12/13(月) 00:41:52.24ID:n0QWvjJ20
2021/12/13(月) 00:50:49.77ID:U/RtYspA0
2021/12/13(月) 03:45:40.87ID:c1aaQwhl0
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 04:48:16.07ID:owj5wNxq0 GT3とGT4を並べるとGT3のボディにはくびれがある
実際はGT3の方がデカいのにGT4は同じサイズに見えてしまうからそこだけは残念だけどな
4RSなら中身も含め見劣りせずにやっと並べられるとは思う
実際はGT3の方がデカいのにGT4は同じサイズに見えてしまうからそこだけは残念だけどな
4RSなら中身も含め見劣りせずにやっと並べられるとは思う
2021/12/13(月) 10:50:29.07ID:4mo1O66G0
981の音が最高って思ってる人はスタイルはどうでもいいのかな
718と比べると981の丸っこいスタイルは我慢できんな
しかも50馬力も遅いエンジンだし
718と比べると981の丸っこいスタイルは我慢できんな
しかも50馬力も遅いエンジンだし
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 11:29:23.09ID:515pgaBp0 718も981もスタイルはほぼ同じだろ
フロントバンパー形状とテールランプ形状が若干違うくらいで
フロントバンパー形状とテールランプ形状が若干違うくらいで
9449
2021/12/13(月) 12:07:02.83ID:t2qtUrla0 >>92
でもスパイダーで比較すると981の方が100キロ近く軽いんだよね
でもスパイダーで比較すると981の方が100キロ近く軽いんだよね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 12:27:06.79ID:05hW6cUA0 GT3とGT4…というか911と718って話になるが、「なんかかっこ悪い」と感じさせる要因って
あの「可愛いカエルの目玉」なんじゃないかと。
ライトをケイボク伝統のデザインにするだけで万人がカッコいいと感じるだろうなとは思う。
後はパワーやブランド重視か、物理的に理に適ったコーナリングマシンが好きかは個人の自由でお好きに勝手にどうぞって事で。
あの「可愛いカエルの目玉」なんじゃないかと。
ライトをケイボク伝統のデザインにするだけで万人がカッコいいと感じるだろうなとは思う。
後はパワーやブランド重視か、物理的に理に適ったコーナリングマシンが好きかは個人の自由でお好きに勝手にどうぞって事で。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 12:31:56.73ID:IbsNvP2b0 992GT3はなんかフロントのインテークがいまいちかっこいいと思えない、、なぁ、、
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 14:15:34.77ID:5MgobxS90 馬力があってカッコいい車が好きな人は、718スパイダーかGTS4.0がいい。
踏み切れる楽しさと、音を楽しむなら981スパイダーかGTS4.0がいいよ。
それぞれ好みの問題。
踏み切れる楽しさと、音を楽しむなら981スパイダーかGTS4.0がいいよ。
それぞれ好みの問題。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 15:09:14.84ID:5MgobxS90 981スパイダーかGTS、の間違いでしたm(_ _)m
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 16:15:24.54ID:VOU/sgNc0 4気筒は論外だしな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 16:23:26.41ID:97HQ2rLs0 今さらだけど、GTS4.0も2速とか3速で回転数あげて走らせると、バルブが開いて、とても良い音がするね。個人的には、大満足です。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 16:41:46.92ID:bmxh5S+F0 それができる公道が少ないのがつまんないよね。
日本でバルブ開くシーンなんて、自分のいつもの屁といい勝負なくらい一瞬でしょ(笑)
981はそんなことも無かったんだけどね。グレタがグレたから仕方ないか。
日本でバルブ開くシーンなんて、自分のいつもの屁といい勝負なくらい一瞬でしょ(笑)
981はそんなことも無かったんだけどね。グレタがグレたから仕方ないか。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 17:40:05.68ID:PMzpkB460 >>99
ここは上級モデルスレだから、そんなモノに触れないで
ここは上級モデルスレだから、そんなモノに触れないで
10349
2021/12/13(月) 18:27:50.18ID:871p8k+L0 >>100
2速で良い音出した時点で100キロ超えちゃうけど
2速で良い音出した時点で100キロ超えちゃうけど
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 19:09:52.50ID:hiJuMeYg0 あんたらそんな事言っても何処かで出しているんだろ
ココで本音と建前言ってもね
ココで本音と建前言ってもね
10549
2021/12/13(月) 19:33:13.98ID:871p8k+L0 >>104
まだ慣らし中だから安全運転^_^
まだ慣らし中だから安全運転^_^
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 20:17:55.53ID:6m+x94560 それは失礼した
オレはリンクパイプに換装しているから3速5000以上は痺れるよ
オレはリンクパイプに換装しているから3速5000以上は痺れるよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 20:35:43.31ID:2vaCyj+J0 >踏み切れる楽しさ、981スパイダー
って言ううけど、カレラSのデチューンエンジンだから無理やり上のトルク絞られてる。
踏み切った時に6000回転辺りでトルク落て、上まで引っ張ろうとすると、気持ち悪いパワー落ちする。
その点、718の4.0は8000まで気持ちよく回る。
って言ううけど、カレラSのデチューンエンジンだから無理やり上のトルク絞られてる。
踏み切った時に6000回転辺りでトルク落て、上まで引っ張ろうとすると、気持ち悪いパワー落ちする。
その点、718の4.0は8000まで気持ちよく回る。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 20:48:00.45ID:jyb5Zpm/0 >>107
718の4.0って8000も回ったっけ?
718の4.0って8000も回ったっけ?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 20:51:11.94ID:LtGgD6eb0 レブリミットは7800で8000までは回らない
2021/12/13(月) 21:25:42.09ID:n0QWvjJ20
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 21:31:47.48ID:LtGgD6eb0 ECUで7800にレブリミット設定されてるからシフトダウンミスでもない限り8000は回らない
エンジン的には回るけど回らないように設定してる
エンジン的には回るけど回らないように設定してる
2021/12/13(月) 21:39:15.13ID:RSTGJEoe0
レッドゾーンにいれたら保証なくなるんじゃない?
2021/12/13(月) 22:44:28.18ID:ns/uWWIH0
みんな気づいてないかもだけど、4.0でもPDKではレブリミット8000まで回せるらしいよ
MTは7800
MTは7800
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 22:55:11.57ID:5MgobxS90 そういえば自分のPDKスパイダーも8200回転くらいまで回ってる気がする。
2021/12/13(月) 23:27:21.09ID:Zek8VI7b0
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/13(月) 23:33:41.74ID:LtGgD6eb0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 00:05:09.00ID:eXDusT2w02021/12/14(火) 00:33:48.01ID:uv9dka6O0
くそ速いw
2021/12/14(火) 04:55:39.64ID:g6tJF0CS0
>>117
へー、PDKのマニュアルなら8200まで引っ張れるんだ。それは知らなかった。
だったらGT4RSも9200まで引っ張れるのかな。
この間初代NSXをサーキットで走らせてもらったけど、公称8000なのに回すと8200まで回った。
そこでECUの燃料カットが入ってアタタタァみたいになった。
へー、PDKのマニュアルなら8200まで引っ張れるんだ。それは知らなかった。
だったらGT4RSも9200まで引っ張れるのかな。
この間初代NSXをサーキットで走らせてもらったけど、公称8000なのに回すと8200まで回った。
そこでECUの燃料カットが入ってアタタタァみたいになった。
12049
2021/12/14(火) 06:37:45.52ID:dbMxZFFb0 >>119
PDKはシフトミスでオーバーレブの心配がないから、MTより限界高くしているみたいだね。
PDKはシフトミスでオーバーレブの心配がないから、MTより限界高くしているみたいだね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 08:53:21.89ID:Bi9BwYcF0 8000回転の話しは718スパイダーの4.0エンジンの事ね。MTで8000回転回るよ。
981スパイダーとのエンジン比較の話しの流れで、4.0って書いた。ややこしくでゴメン
981スパイダーとのエンジン比較の話しの流れで、4.0って書いた。ややこしくでゴメン
2021/12/14(火) 13:15:27.18ID:7R9q03Yq0
レブに当てたのは全部Range 1のオーバーレブとして記録されて、ディーラーでバレます。やり過ぎると下取りに影響するかもしれません。
私は718 Spyderでシフトミスやって一瞬9600(Range 3)まで回してエンジンの保証が消えました。直後のディーラー点検でも問題なく、サーキットでも快調で、その後1万キロくらい走ってます。
点検時に記録の仕組みを教えてもらいました。
昔はRangeは6段階だったそうですが、今は3段階なんだそうです。レブに当てるRange 1までは保証には影響ありません。
私は718 Spyderでシフトミスやって一瞬9600(Range 3)まで回してエンジンの保証が消えました。直後のディーラー点検でも問題なく、サーキットでも快調で、その後1万キロくらい走ってます。
点検時に記録の仕組みを教えてもらいました。
昔はRangeは6段階だったそうですが、今は3段階なんだそうです。レブに当てるRange 1までは保証には影響ありません。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 15:20:18.31ID:YIjmseA80124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 17:33:43.63ID:xKRWJ3UJ0 それってMTでシフトダウンミスで?
普通アクセル踏みっぱなしでもレブリミットかかるよね?
PDKだとシフトダウン制御入るのでオーバーレブは無いって認識だけど
普通アクセル踏みっぱなしでもレブリミットかかるよね?
PDKだとシフトダウン制御入るのでオーバーレブは無いって認識だけど
2021/12/14(火) 17:39:41.64ID:7gTo0fJN0
>>123
私もノーダメージのはずはないと思いますが、9A2 Evoを開けてくれるところも無いので諦めてそのまま乗ってます。
私もノーダメージのはずはないと思いますが、9A2 Evoを開けてくれるところも無いので諦めてそのまま乗ってます。
2021/12/14(火) 17:45:50.19ID:7gTo0fJN0
>>124
アクセル踏みっぱなしでリミットかかった状態でも8100くらい回ってることあるみたいで、それが記録されます。
アクセル踏みっぱなしでリミットかかった状態でも8100くらい回ってることあるみたいで、それが記録されます。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 18:26:40.11ID:pfLGN40j0 シフトミスだと、速度とギアによってどこまで回してしまうかは色々あると思いますが、加速時はそんなにないと思います。
ただ、車体の慣性重量があるので、レブに当たって燃料カットされても車の加速はその後も若干は慣性の力でしてしまうので、それに合わせてレブリミット以上にちょっと上がる感じでしょうか。
説明が上手くなくてすいません…
ただ、車体の慣性重量があるので、レブに当たって燃料カットされても車の加速はその後も若干は慣性の力でしてしまうので、それに合わせてレブリミット以上にちょっと上がる感じでしょうか。
説明が上手くなくてすいません…
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 19:08:53.02ID:YIjmseA80 加速時のレブタッチは全く問題無いですよ
MTで横Gくらってる時に5速のつもりが3速にゲート間違えとかのミス時のオーバーレブぐらいかと
意外と多いのが、タイムアタック時のフィニッシュ直後
1コーナまで流す時、集中力抜けてゲートを間違い一発ブローかな
MTで横Gくらってる時に5速のつもりが3速にゲート間違えとかのミス時のオーバーレブぐらいかと
意外と多いのが、タイムアタック時のフィニッシュ直後
1コーナまで流す時、集中力抜けてゲートを間違い一発ブローかな
2021/12/14(火) 19:50:20.78ID:ohCXuNvj0
シフトミスするアホは
サーキットに来るな
サーキットに来るな
2021/12/14(火) 20:32:36.27ID:8jGfACNl0
2021/12/14(火) 22:00:51.89ID:xYCypD0m0
レブリミッターに2回当てたら
保証が無くなる・認定中古車として販売できなくなる
ということを聞いたことがあります
保証が無くなる・認定中古車として販売できなくなる
ということを聞いたことがあります
2021/12/14(火) 22:28:50.29ID:ZLrJesnd0
すげー真顔で言ってそう
2021/12/14(火) 22:31:40.40ID:hBDhrv6y0
何で2回とか中途半端なんだよw
レブに当てるだけで終わりなら当然1回でダメだろうが
都市伝説とか信じてそう
レブに当てるだけで終わりなら当然1回でダメだろうが
都市伝説とか信じてそう
2021/12/14(火) 22:57:18.31ID:Eun9o6xf0
息を吐くように嘘を書き込む人って
まともな教育受けていないんだろうね。
まともな教育受けていないんだろうね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/14(火) 23:23:03.96ID:YIjmseA80 >>129
走った事がある人ならそれは言えないはずだけど
走った事がある人ならそれは言えないはずだけど
2021/12/15(水) 00:08:35.76ID:Bb4JiYAz0
2021/12/15(水) 07:53:54.30ID:mNUFtzeu0
GTS4.0試乗した時、下手くそすぎて何回かレブ当ててるけどそれは普通に認定中古車で売られてたけどな
あんまり具体的に書くと今のオーナーが嫌がるかもだけど、本州じゃない個体
ダメなのはオーバーレブの間違いじゃないの?でもオーバーレブこそ一回でアウトな気がするけど
あんまり具体的に書くと今のオーナーが嫌がるかもだけど、本州じゃない個体
ダメなのはオーバーレブの間違いじゃないの?でもオーバーレブこそ一回でアウトな気がするけど
2021/12/15(水) 11:23:18.51ID:atCViIVO0
ん?さすがに加速中にレブリミットで燃料カットされるのは回数制限なんてないよね?
オーバーレブが記録されるってことでしょ?
オーバーレブが記録されるってことでしょ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/15(水) 12:11:31.79ID:C2wzk0Mk0 シフトダウンミスでしよ
ロングなギアだからやらかすのはサーキット位だよね
ロングなギアだからやらかすのはサーキット位だよね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/15(水) 12:15:14.77ID:CW3f9Btt0 例えばfswのストレート6速250kオーバーで6→3とかね
2021/12/15(水) 12:38:56.64ID:cO50oL1/0
脳内くん多すぎない
みんカラの個人の見解乗せる人とか富士の直線の話とか
富士でブローさせてるのほとんど300Rだろ
みんカラの個人の見解乗せる人とか富士の直線の話とか
富士でブローさせてるのほとんど300Rだろ
2021/12/15(水) 14:51:51.15ID:krZ1wdAz0
2021/12/15(水) 15:01:05.95ID:krZ1wdAz0
GR Supraコーナーの立ち上がりで
イン巻きするようなヤツも
危ねぇから来るな
イン巻きするようなヤツも
危ねぇから来るな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/15(水) 15:04:12.08ID:40Qyq4Je0 下手糞に限ってこういう偉そうな物言い
どうせヘッポコタイムだろ
どうせヘッポコタイムだろ
2021/12/15(水) 18:48:06.35ID:nssHar4T0
2021/12/15(水) 19:12:24.55ID:FpjxawoG0
みんカラの個人の日記が文句のつけようのない事実w
ちゃんと大学って言うところ出て卒論とか書いたことある?
ちゃんと大学って言うところ出て卒論とか書いたことある?
2021/12/15(水) 20:00:17.81ID:wBu4f+Tz0
2021/12/15(水) 20:21:29.96ID:RlNs9QZ50
どうやらこのスレの住人は無知が多いようだな
2021/12/15(水) 23:22:35.96ID:YIGXvXio0
ポルセンに如何に金を吸い取られているかを自慢しあうスレで
別に車が好きなわけじゃ無いからね
別に車が好きなわけじゃ無いからね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/16(木) 09:33:40.93ID:IlE59KPH0 RSの展示車が各PCに1台づつあるんだってねって聞いたら、そんな訳ないですってゆーてたよw
おれもそう思うが…
ここではあるって話しだしね
あー、弱小PCだから無いのかなw
おれもそう思うが…
ここではあるって話しだしね
あー、弱小PCだから無いのかなw
2021/12/16(木) 11:19:59.90ID:Boq1FUMO0
展示車は早い段階でPJから通達あったから
わかってるはずじゃない。
各PCによって入れるかどうか選択権あれば
入れないPCも出てきても不思議ではないね。
わかってるはずじゃない。
各PCによって入れるかどうか選択権あれば
入れないPCも出てきても不思議ではないね。
2021/12/16(木) 16:49:29.22ID:OYXW/TXX0
>>141
300Rでどうやったらブローすんねん?
300Rでどうやったらブローすんねん?
2021/12/16(木) 21:32:13.57ID:d9Dc8hD00
>>152
下手糞だから
下手糞だから
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/17(金) 02:43:05.28ID:tBvjz79F0 し、したで…くそ
2021/12/17(金) 07:00:16.11ID:vcvEWGqc0
カナダはGT4RSの2〜2.5年分の総生産予定台数がたった200台らしい。
日本割り当て何台くらいになるんだ?
日本割り当て何台くらいになるんだ?
2021/12/17(金) 09:50:17.51ID:diKY/rzl0
頼みの綱がYouTubeとか草
2021/12/17(金) 10:03:45.17ID:LzR6crUv0
2年も作る?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/17(金) 11:49:39.88ID:r+cmuZyR0 911で問題起きて豊橋止まりって別スレみて心配した自分のgts4.0
明日、無事PCに届く連絡がきて一安心
明日、無事PCに届く連絡がきて一安心
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/17(金) 19:03:37.20ID:YX5s9w0z0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/17(金) 19:40:53.52ID:+1Z7x3IF0 ソフトウェアアップデート
ただまだリリースされてないだけ
ただまだリリースされてないだけ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/18(土) 18:25:47.72ID:w59/ndea0 gts4.0、確認してきました
オプションのシート間違われた以外はオッケー
シートの件はどうにもならないからディーラーOP値引きで話は終わり
911のソフトウェアは新しいメーター?だかのソフトの話だそうで、400台ぐらい豊橋で止まってるそうです
ケイマンはその辺りが何にも新しく無いから関係無し
オプションのシート間違われた以外はオッケー
シートの件はどうにもならないからディーラーOP値引きで話は終わり
911のソフトウェアは新しいメーター?だかのソフトの話だそうで、400台ぐらい豊橋で止まってるそうです
ケイマンはその辺りが何にも新しく無いから関係無し
16249
2021/12/18(土) 19:01:39.55ID:C7gUE1B10 アクラポ来年だって
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/18(土) 20:11:03.76ID:PeX/hYzJ0 エキマニなのにそんなに待つのか
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/18(土) 20:21:35.82ID:TAyfkYLr0 エキマニ?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/18(土) 20:29:40.03ID:ky1j6vUa0 エキゾーストマニホールド略してエキマニ
2021/12/18(土) 20:51:28.34ID:2CALY7YY0
リンクパイプだろが
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/18(土) 20:58:02.55ID:p/wKRA910 エンジン…エキマニ…リンクパイプ…マフラー…テールパイプ
リンクパイプ以下を交換しましたが最高です
リンクパイプ以下を交換しましたが最高です
2021/12/18(土) 21:16:56.22ID:v7W0sHCi0
>>167
近所トラブルは大丈夫ですか?
近所トラブルは大丈夫ですか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/18(土) 21:27:46.38ID:TAyfkYLr0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/18(土) 21:43:15.16ID:p/wKRA9102021/12/18(土) 22:04:36.73ID:2RZTa8GQ0
検査ごとに戻すんでしょ交換大変だろに、
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/18(土) 22:08:52.55ID:J4BKT8MZ0 今日走ったら塩カルまみれになった、、走らなければよかったー。なんかボディー酸っぱい匂いするし
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/18(土) 22:36:01.62ID:PeX/hYzJ0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/19(日) 18:26:34.60ID:7eftdejc0 >>171
コントローラーはセーフじゃないの?パイプはディーラー車検がダメらしいけど
コントローラーはセーフじゃないの?パイプはディーラー車検がダメらしいけど
2021/12/19(日) 23:25:19.43ID:Sb6vqjTl0
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/19(日) 23:28:47.91ID:7k3vi07f0 納車されて半年。8000キロを超えたくらいだが結構、飛び石の小傷が増えてきたな
ま、こんなもんだと諦めてるが、それでも少し切ない
ま、こんなもんだと諦めてるが、それでも少し切ない
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/19(日) 23:31:40.43ID:NBtc4HKs0 純正のバケット入ったGT4だけど、3点シートベルトの右側のボルトって本来車体につかないとダメだよね?
俺のはバケットシートのレールについているのだが、安全性としてどうなの?
4点シートベルトつけようとして気がついた。
俺のはバケットシートのレールについているのだが、安全性としてどうなの?
4点シートベルトつけようとして気がついた。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/19(日) 23:32:10.08ID:NBtc4HKs0 右側って、右ハンドルの場合ね。
2021/12/20(月) 00:00:24.31ID:BURw0Xi20
>>176
その傷1つ1つが車との思い出と考えれば悪くない。
その傷1つ1つが車との思い出と考えれば悪くない。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/20(月) 00:24:37.86ID:ny5e3Bfu0 フロントとリアバンパーにプロテクションフィルム貼ればよい
結構高いが再塗装や交換より安い
結構高いが再塗装や交換より安い
2021/12/20(月) 00:57:59.54ID:7K1EeOa00
プロテクションフィルムは経年劣化で張り替え必須だし全てを覆うわけじゃないから結局完全に傷が防げるわけでもない
長期間保有していくなら最後に交換もしくは全塗装した方が安くて綺麗になるし数年で新車に乗り換えるならそもそもが不要だ
長期間保有していくなら最後に交換もしくは全塗装した方が安くて綺麗になるし数年で新車に乗り換えるならそもそもが不要だ
2021/12/20(月) 21:26:44.39ID:wTcOq5v80
>>181
全くそのとおりです
全くそのとおりです
2021/12/20(月) 22:03:55.31ID:noyQUMtq0
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/20(月) 23:27:42.08ID:6zgZzCmx0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/20(月) 23:29:51.15ID:6zgZzCmx0 めったにないが、絶対無いとはプロでも言えないよ
貴殿も走ってみなさい
貴殿も走ってみなさい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/20(月) 23:33:33.21ID:gOJmQYsJ0 >>161
シートが注文内容よりグレードダウンしてたの?勝手にグレードアップしてたの?
シートが注文内容よりグレードダウンしてたの?勝手にグレードアップしてたの?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/20(月) 23:44:13.76ID:nX0fwtjy0 >>186
最後に見積もりした内容を、メーカー発注する時、営業さんが単純に打ち間違えです
18way電動が2 wayになってしまいました
最悪ですが、今から次発注してもいつになるかわからないので受け取ります
最後に見積もりした内容を、メーカー発注する時、営業さんが単純に打ち間違えです
18way電動が2 wayになってしまいました
最悪ですが、今から次発注してもいつになるかわからないので受け取ります
2021/12/21(火) 00:27:37.76ID:Tuk1ZhdQ0
>>185
向いてないよ
向いてないよ
2021/12/21(火) 01:03:08.23ID:okC32cE50
グランツーリスモはG無いからな
2021/12/21(火) 01:32:05.67ID:Tuk1ZhdQ0
300R如きでテンパるなんて
周回数全然足りないんだよ
周回数全然足りないんだよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/21(火) 02:20:58.09ID:80e7kCMo0 確かに2分をちょこっと切るようならタイムなら300Rはコーナーでは無いわなぁ w
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/21(火) 12:10:43.07ID:nJtC55MC0 >>187
オーダー間違えるとかありえない気がするけど…新人ですかね。
オーダー間違えるとかありえない気がするけど…新人ですかね。
2021/12/21(火) 12:17:28.34ID:9Ly/KNDy0
シートなら後から載せ替えとか出来そうだけど、実際にはどうなのかしら?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/21(火) 19:00:04.33ID:xO3CoK8+02021/12/23(木) 10:33:34.30ID:Q6+ogF2c0
今、新車発注したら納期どれくらいなんだろうか。
中古も検討しようか悩むわ。
最近、注文された方居ますか?
中古も検討しようか悩むわ。
最近、注文された方居ますか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/23(木) 10:49:08.19ID:QPDh2Ky10 早くて来年末、でなければ再来年秋前後。
左ハンドルは更に長期戦必須かつ未定。
ちなみに、いずれ718NA4L左ハンドル中古は国内市場では超希少化すると言われている。
左ハンドルは更に長期戦必須かつ未定。
ちなみに、いずれ718NA4L左ハンドル中古は国内市場では超希少化すると言われている。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/23(木) 10:57:39.04ID:kMHTRfCa0 松浦会長、抱き合わせ商法に怒ってるね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/23(木) 13:38:25.82ID:fbp1uKBm0 2022は絶対に無理、2023辺りでEVに切り替わって注文分はキャンセルの可能性あり。
それでも注文するならとりあえず200万は置いてってね♡ と言われたので中古718gts4.0買いました。
それでも注文するならとりあえず200万は置いてってね♡ と言われたので中古718gts4.0買いました。
2021/12/23(木) 14:14:11.04ID:LSDw4y9p0
中古いいの出てもすぐ消えるだし
車の買い意欲エグいよな。
車の買い意欲エグいよな。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/23(木) 14:32:52.80ID:xkN9117a0 オレMY21スパLHDまだまだ手放さないよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/23(木) 15:47:27.17ID:fbp1uKBm0 2021gts4.0がカーセンサーに掲載された日にすぐ連絡して見に行ったらもう二番手付いてました!恐ろしい!>>199
2021/12/23(木) 17:27:48.57ID:2SD2v9gV0
>>195
今年夏頃スパ注文して、来年夏頃と言われてる。
今年夏頃スパ注文して、来年夏頃と言われてる。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/23(木) 17:58:58.30ID:IWe2R3Z00 >>196
早くて来年末はわかるが、でなければ再来年秋前後とは?なぜに一気に9か月も伸びる?そこ詳しく
早くて来年末はわかるが、でなければ再来年秋前後とは?なぜに一気に9か月も伸びる?そこ詳しく
2021/12/23(木) 19:11:04.91ID:JO3QWRdb0
実際に生産が開始されたら、何日くらいで生産完了、港へ搬送後に出港となるものなんでしょうか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/23(木) 19:11:45.81ID:Dxl50EEA0 取り敢えず2022モデルは大事に持っていた方が良さそうだね
2021/12/23(木) 21:58:17.59ID:xQMzA7FR0
>>195
10月中旬にGT4の枠に並んで早くて来年6月、大体1年は見てほしいと言われましたね。
10月中旬にGT4の枠に並んで早くて来年6月、大体1年は見てほしいと言われましたね。
2021/12/23(木) 22:31:59.26ID:FkQtMQZy0
1月にケイマン4.0左MT発注。
7月に枠取れるかもと連絡来たけどダメだった。
以後なんの進展も無いまま今に至る。
2013年1月発注5月納車の981S左MTの4回目の車検も覚悟した。
7月に枠取れるかもと連絡来たけどダメだった。
以後なんの進展も無いまま今に至る。
2013年1月発注5月納車の981S左MTの4回目の車検も覚悟した。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/23(木) 22:34:02.08ID:xjuxUr1i02021/12/23(木) 23:08:45.24ID:6b6xJxo80
去年の9月に注文してつくづく良かった。
納車後海外に行けない分日本国内を旅しくってる。
右のPDK。
納車後海外に行けない分日本国内を旅しくってる。
右のPDK。
2021/12/24(金) 14:58:16.17ID:sMKJze7s0
長距離走るのがこんなラクチンなスポーツカーって他には911ぐらいか
走行距離が伸びるので我慢、我慢...
楽し過ぎてとても売る気にはならない
走行距離が伸びるので我慢、我慢...
楽し過ぎてとても売る気にはならない
2021/12/24(金) 16:30:46.98ID:XHSG/L9m0
>>210
エヴォーラGT410スポーツ
エヴォーラGT410スポーツ
2021/12/24(金) 18:16:59.47ID:bBdg0uUP0
エヴォーラって見た目も価格帯もどこ目指してるのか全くわからん
最初から全モデル羽根ついてるならまだ分かるんだが羽根なしの地味な奴はなんなのあれ
最初から全モデル羽根ついてるならまだ分かるんだが羽根なしの地味な奴はなんなのあれ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/24(金) 18:39:13.12ID:y7VNiiH/0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/24(金) 19:17:58.24ID:f369kiuy0 エヴォーラは元々ハネ無しの快適GTカーとして出発してるだろ
ACCもないし、長距離用に使うようなもんだとは思わんけど。
トルコンは悪くないと思うけどね
ACCもないし、長距離用に使うようなもんだとは思わんけど。
トルコンは悪くないと思うけどね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/24(金) 20:53:30.11ID:RUku3Rwn0 195も謎の解答した196も現れ無いのね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/24(金) 23:02:30.05ID:G2+zpYaz0 10月末に発注。
その時点で10人待ち(内で)
力が有るdだったので12月生産枠GTS4.0だけで4台確保。結果私の準備は4〜5生産枠のトップになりました。とのお知らせ。
やったね!
その時点で10人待ち(内で)
力が有るdだったので12月生産枠GTS4.0だけで4台確保。結果私の準備は4〜5生産枠のトップになりました。とのお知らせ。
やったね!
2021/12/25(土) 00:42:58.91ID:t3NpyA/F0
>>216
日本語でOK
日本語でOK
2021/12/25(土) 03:31:29.70ID:AYYCiDFs0
池沼みたいな文章書くなあ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/25(土) 09:03:09.70ID:Ubd0CniI0 >>215
まぁ、過去ログ読めば判るような質問する人だしねw
そいやスパとGTS4.0は枠が違うようですね
スパから4.0には鞍替え出来ないと言われました
まぁ、出来ない方がそれはそれで良いのですがw
まぁ、過去ログ読めば判るような質問する人だしねw
そいやスパとGTS4.0は枠が違うようですね
スパから4.0には鞍替え出来ないと言われました
まぁ、出来ない方がそれはそれで良いのですがw
2021/12/25(土) 09:57:50.31ID:yAzPGjMX0
2021/12/25(土) 11:44:03.86ID:16oCuFuS0
2021/12/25(土) 12:34:28.48ID:1UI3/V0A0
まあログツアーならベンツで行くけどね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/25(土) 19:57:03.71ID:fLfk2mAR0 どうでもいい話だが、今日アポロステーションで給油したら、ノズル短くてこぼれたんだが。長さ足りてるのかな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/25(土) 20:06:13.17ID:PQXJs/O/0 短小おつ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/25(土) 22:00:25.02ID:Rtewuwi/0 あー、あのShell V Powerという国内唯一の良質ハイオクを無くしちゃった
無個性短小ステーションか、だったら仕方ないね。
無個性短小ステーションか、だったら仕方ないね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/25(土) 22:06:07.74ID:1LY+IFW/0 いつも給油するところがついにアポロになったから、まぁ仕方ないかと思いながら、給油したらまさかのノズルが半分ぐらいの短小だよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/25(土) 23:50:41.01ID:16oCuFuS0 >>225
まだ、うちの近くにはShellあるよ
まだ、うちの近くにはShellあるよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/26(日) 02:25:49.78ID:juOLL14E0 運転してても面白くないベンツを長距離長時間ドライブする方が苦痛だな
だったら箱ハイヤーで寝てた方がいい
だったら箱ハイヤーで寝てた方がいい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/26(日) 06:47:49.55ID:ol2ZcmQ20 うちの近くもまだシェルだけど
看板だけじゃなくて中身もアポロと違うの?
看板だけじゃなくて中身もアポロと違うの?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/26(日) 07:17:33.00ID:Ke1+pHJj0 ガソリンってどこも同じってバレてから、ずっと同じじゃないの?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/26(日) 08:07:50.34ID:s3NQRrLZ0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/26(日) 11:21:45.68ID:M99orozD0 リンクパイプ待ってる人どの位いるのだろう?
自分は2月枠を貰ったけど、半年以上待ってる。
自分は2月枠を貰ったけど、半年以上待ってる。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/26(日) 11:23:09.65ID:Bzj/5Of00 >>230
逆にナーバスにならずいられることは良い事ですな
逆にナーバスにならずいられることは良い事ですな
2021/12/26(日) 11:35:04.15ID:qdsdhWPv0
GT4RSはGT4と同じリンクパイプでいけるんだろうか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/26(日) 12:30:56.51ID:Ke1+pHJj0 >>234
RSはエンジンがgt3と同じなんでしょ?全く違うんじゃない?
RSはエンジンがgt3と同じなんでしょ?全く違うんじゃない?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/28(火) 18:18:17.97ID:oA2npqN90 >>234
発売もされてない車の部品のこと、中の人以外でわかる人なんて居るの?w
発売もされてない車の部品のこと、中の人以外でわかる人なんて居るの?w
2021/12/28(火) 18:38:34.85ID:P4GvWwB70
分かんねーなら黙ってればいいだけだろ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/28(火) 18:42:27.84ID:ZcfrQz+R0 まぁ取り回し的にはあの方法しかないけど
出力差が大きいから接続方法や外径等、細かい違いがあるかもね
出力差が大きいから接続方法や外径等、細かい違いがあるかもね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/28(火) 21:01:04.55ID:ZkMCDjfr0 発売はされてますよー、納車されてないだけー、
2021/12/28(火) 23:54:01.57ID:kZI1/r9O0
>>237
・・・・・・。
・・・・・・。
2021/12/29(水) 01:05:14.60ID:Ro17DJh60
>>237
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/29(水) 09:12:13.56ID:8+CVAItg0 >>240-241
・・・・・・・
・・・・・・・
2021/12/29(水) 09:55:16.80ID:RTLPcbly0
南無。。
2021/12/30(木) 01:59:15.80ID:+FyELza30
・・・・・・・・・・・
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 12:13:27.60ID:EMm5enJe0 !?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 15:49:45.93ID:PgEf4z3D0 >>237
が、しょーもない事書くもんだから、このスレも過疎ってしまったじやないか。プライベートでも場の空気読めないやつなんだろうな、きっと
が、しょーもない事書くもんだから、このスレも過疎ってしまったじやないか。プライベートでも場の空気読めないやつなんだろうな、きっと
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 16:29:29.48ID:p+ubp6yG0 きっと殿様なんだろな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 17:08:57.26ID:JRFs/K1L0 松浦さんでもGT4RSを売ってもらえないようなこと言ってるけど、そうなの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 17:16:06.91ID:P4ddUUL/0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 17:52:36.74ID:+FyELza30 >>249
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
2021/12/30(木) 18:37:03.50ID:tx96uDYr0
2021/12/30(木) 19:28:54.92ID:CcTmxTCN0
2021/12/30(木) 19:32:57.53ID:DtH6OtLY0
>>251
スペチは何台も何台も新車で買って顧客の中でもかなり上位顧客にならんと売ってくれない
スペチは何台も何台も新車で買って顧客の中でもかなり上位顧客にならんと売ってくれない
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 21:29:38.65ID:3yT+WdjM0 ケイマンgts4.0、pdk右ハン納車されました
200キロほど走って、まだ慣らしでほとんど踏んでませんが、前車のスポエキ付き素981よりはとにかく速い
サスがしなやかでゴトゴト言わない
音は静か、Sのスポエキ有りで一瞬踏んでも981みたいはキーン!って感じでは無く低い音
音は好み、他は正常進化って感じでした
200キロほど走って、まだ慣らしでほとんど踏んでませんが、前車のスポエキ付き素981よりはとにかく速い
サスがしなやかでゴトゴト言わない
音は静か、Sのスポエキ有りで一瞬踏んでも981みたいはキーン!って感じでは無く低い音
音は好み、他は正常進化って感じでした
2021/12/30(木) 21:32:05.89ID:CcTmxTCN0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 21:51:00.85ID:JRFs/K1L0 >>253
新車で3台買ったらしいよ。
新車で3台買ったらしいよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 22:28:09.51ID:p+ubp6yG0 >>254
オメ
オメ
2021/12/30(木) 23:10:16.19ID:OB9TIXzm0
>>256
新車で3台ってスペチには全然届かないよ
スペチ買えるようになると車が金を産むようになるからスペチ買うために修行、複数台持ちなんて当たり前にやってる世界です
ポルシェに置き換えるとこれまでに3台買ったっていったって全然特別じゃないでしょ
新車で3台ってスペチには全然届かないよ
スペチ買えるようになると車が金を産むようになるからスペチ買うために修行、複数台持ちなんて当たり前にやってる世界です
ポルシェに置き換えるとこれまでに3台買ったっていったって全然特別じゃないでしょ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/30(木) 23:32:58.65ID:N3WTaiZU0 >>256
V12新車で行っとかないと、修行した扱いにならないからな
V12新車で行っとかないと、修行した扱いにならないからな
2021/12/30(木) 23:43:30.40ID:z8bQJ+gl0
関係ないおっさんのフェラーリの話でよくそんな長文かけるな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/31(金) 00:03:53.01ID:Zw74Mrhp0 >>258
ポルシェの話なんだが。
ポルシェの話なんだが。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/31(金) 00:26:30.56ID:fZ+H6Tef0 宇宙人は人類が核兵器を使うことを許してないので核兵器は使えない。
米ソの対立は演技です。
米中の対立も演技です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い、それを軍事転用して最新の兵器を作り、宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。
台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。
米国、ロシア、中国は「人類の歴史は2031年で終わり(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます。
つまり米国ロシア中国は尻に火が付いた状態です。
米ソの対立は演技です。
米中の対立も演技です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い、それを軍事転用して最新の兵器を作り、宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。
台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。
米国、ロシア、中国は「人類の歴史は2031年で終わり(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます。
つまり米国ロシア中国は尻に火が付いた状態です。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/31(金) 00:28:16.78ID:fZ+H6Tef0 〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜
隕石を地面に落とす
↓
粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく
↓
人類が滅びる
↓
隕石を海に落とす
↓
水蒸気が地球を覆い温暖化
火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜
隕石を地面に落とす
↓
粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく
↓
人類が滅びる
↓
隕石を海に落とす
↓
水蒸気が地球を覆い温暖化
火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
2021/12/31(金) 01:21:06.51ID:xJvUvg/20
今GTS並んでるんだけどGT4にしたくなってきた
枠の並び直しって出来るんかな
枠の並び直しって出来るんかな
2021/12/31(金) 03:16:47.17ID:OWAQzhLe0
一年ぶりくらいにスパイダーの中古見たら100から200万円くらい値上がりしてて驚いた
年初は高い個体でも1400万前後だった気がするけど、今は1600万近いものまであるんだね
年初は高い個体でも1400万前後だった気がするけど、今は1600万近いものまであるんだね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/31(金) 04:48:33.21ID:TQX2azBK02021/12/31(金) 08:04:05.15ID:hUrygJsD0
200は言い過ぎだが値上がりはしてる
為替相場的にまた値上がりありそうだし
生産終了見えてきたらさらに上がるよ
為替相場的にまた値上がりありそうだし
生産終了見えてきたらさらに上がるよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/31(金) 10:29:46.68ID:XjFGhEOD0 新車価格は為替で増減するにしても、リアルタイム連動じゃないだろうから
一体どういうタイミングで新車定価って値上げするんだろうね?年度始めの4月かな?
生産終了見えてきて値上がりするのは、あくまで中古市場の話だよね?
一体どういうタイミングで新車定価って値上げするんだろうね?年度始めの4月かな?
生産終了見えてきて値上がりするのは、あくまで中古市場の話だよね?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/31(金) 10:42:28.26ID:se7CSrDa02021/12/31(金) 11:16:15.94ID:hUrygJsD0
ゴミみたいなセンスの2台くらいは1年間ずっと売れ残ってるよな
あんなゴミを新車注文する方も注文する方ならゴミ車両仕入れる方も仕入れる方だな
あんなゴミを新車注文する方も注文する方ならゴミ車両仕入れる方も仕入れる方だな
2022/01/01(土) 01:21:36.35ID:do/sqwB10
981、982共にGT4のクラブスポーツって中古のタマ少ないけど元々販売数も少ないの?
特に981なんか全然出てこないが。
特に981なんか全然出てこないが。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/01(土) 07:22:11.76ID:lmLXGl+h0 ブルーに赤内装はゴミみたいなセンスなのか・・・
寧ろめちゃくちゃカッコいいと思っていて、なんなら無難カラーにして後悔してきたからシャークx赤内装くらいやろうかと思ってたわ(流石にそれはやりすぎか?とも思いつつ)
インスタのvancityspyderとかめちゃカッコよくない?
売れ残ってるのは並行だからどうかなぁと
具体的に何が困るのか分かってないので、詳しい人教えてください
寧ろめちゃくちゃカッコいいと思っていて、なんなら無難カラーにして後悔してきたからシャークx赤内装くらいやろうかと思ってたわ(流石にそれはやりすぎか?とも思いつつ)
インスタのvancityspyderとかめちゃカッコよくない?
売れ残ってるのは並行だからどうかなぁと
具体的に何が困るのか分かってないので、詳しい人教えてください
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/01(土) 10:30:00.10ID:lRhnihWB0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/01(土) 17:38:29.79ID:gUuM2E+J0 赤幌・赤内装との組み合わせの個人的イメージ
・ホワイト、シルバー、クレヨン:当然似合う、けど色んな人と被る
・ブラック:めちゃくちゃカッコいい、けど写真映え難しい
・ゲンチアン:めちゃくちゃカッコいい
・シャーク:この組み合わせは見たことなくてイマイチ想像できない、けどきっと奇抜すぎる
・イエロー:マクドナルドみたい
・グリーン:クリスマスみたい
・レッド:赤過ぎ、けど一周回ってめちゃくちゃカッコいい
・ベリー:内装がどうとか関係なくスパイダーに似合わない
・ホワイト、シルバー、クレヨン:当然似合う、けど色んな人と被る
・ブラック:めちゃくちゃカッコいい、けど写真映え難しい
・ゲンチアン:めちゃくちゃカッコいい
・シャーク:この組み合わせは見たことなくてイマイチ想像できない、けどきっと奇抜すぎる
・イエロー:マクドナルドみたい
・グリーン:クリスマスみたい
・レッド:赤過ぎ、けど一周回ってめちゃくちゃカッコいい
・ベリー:内装がどうとか関係なくスパイダーに似合わない
2022/01/01(土) 23:42:39.46ID:1KTmVxJg0
ゲンチアン赤幌は格好良いけど内装がステッチ赤くらいだったら最高に格好良かったと思います
ブラック赤幌はそこまで被らなく、かつ格好良い組み合わせだと思う
シャーク赤幌は実物であれば意外といけるんちゃうかと…
ブラック赤幌はそこまで被らなく、かつ格好良い組み合わせだと思う
シャーク赤幌は実物であれば意外といけるんちゃうかと…
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/02(日) 08:19:55.14ID:2C9RHh410 赤内装はアゲートグレーメタリックとかグラファイトブルーが似合うね
グラファイトブルーは無くなってしまったけど
あと、マイアミブルーも50年代みたいで意外に悪くない
シャーク、イエロー、オレンジ、グリーンはあり得ない
グラファイトブルーは無くなってしまったけど
あと、マイアミブルーも50年代みたいで意外に悪くない
シャーク、イエロー、オレンジ、グリーンはあり得ない
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/02(日) 10:39:53.66ID:er/2q3rn0 地味なカラーには派手な内装、派手なカラーには地味な内装が鉄則だって誰かが言ってて、なるほどと思った
マイアミブルーとかパイソングリーンは内装ブラックが締まって見えて格好いい
ホワイト、ブラック、クレヨンとかなら内装レッド格好いいよね
マイアミブルーとかパイソングリーンは内装ブラックが締まって見えて格好いい
ホワイト、ブラック、クレヨンとかなら内装レッド格好いいよね
2022/01/02(日) 11:06:57.21ID:XFCpH7F10
GT4RSってほぼ内装色選べないのな
シート地が白か薄青のみでステッチカラーすら選べない
外装どんなカラーにしても内装がほぼ真っ黒のみ
シートベルトとドア紐のカラーは選べるけどどうでもいい
いくら走りに徹したモデルとはいえ、もう少し選択肢あってもいいのに
シート地が白か薄青のみでステッチカラーすら選べない
外装どんなカラーにしても内装がほぼ真っ黒のみ
シートベルトとドア紐のカラーは選べるけどどうでもいい
いくら走りに徹したモデルとはいえ、もう少し選択肢あってもいいのに
2022/01/02(日) 16:21:47.05ID:Z1DovTxd0
>>278
CXXモリモリにしようとしたら何も決まってなくて選べないってー
Exclusiveも唯一無二、あなたのポルシェ言うわりにオプションレベルの内容だしTailorMade/AdPersonamに比べると全然やりたいことできないのよね….
CXXモリモリにしようとしたら何も決まってなくて選べないってー
Exclusiveも唯一無二、あなたのポルシェ言うわりにオプションレベルの内容だしTailorMade/AdPersonamに比べると全然やりたいことできないのよね….
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/03(月) 12:01:59.32ID:XPXUPlOw02022/01/03(月) 17:39:43.27ID:33ShmxwD0
昨日、渋滞で始めてACCを使ってみた
渋滞中は良いんだけど、スピード出てしばらく走ってるとキャンセルされちゃうのは何で?
渋滞中は良いんだけど、スピード出てしばらく走ってるとキャンセルされちゃうのは何で?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/03(月) 22:17:11.33ID:sOSVI77Z02022/01/03(月) 22:25:27.98ID:mBajym9c0
だからCCではなくACC
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/03(月) 22:58:21.56ID:sOSVI77Z0 あらー知らなかった、ごめん。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 11:58:03.23ID:YKmOySHm0 >>281
うちのVolvoもそんな動きだよ
設定値よりアクセル踏んで走ってると、「オーバーライドによりキャンセルします。」となる。
まぁ、そらそーだわな、自動を設定してるのに自分で踏むのならシステムとしては外すわねw
うちのVolvoもそんな動きだよ
設定値よりアクセル踏んで走ってると、「オーバーライドによりキャンセルします。」となる。
まぁ、そらそーだわな、自動を設定してるのに自分で踏むのならシステムとしては外すわねw
2022/01/04(火) 13:37:39.56ID:7jfAHGpw0
そりゃ、アクセルとかブレーキ踏んで解除されるのはわかるけど、
何もしないでの巡航中の解除だから「あれっ?」て思うのだな
それとは別に「ACC使用不可・要修理」の警告はよく出る
PC担当者曰く「センサー部の汚れです」ということらしいが
何もしないでの巡航中の解除だから「あれっ?」て思うのだな
それとは別に「ACC使用不可・要修理」の警告はよく出る
PC担当者曰く「センサー部の汚れです」ということらしいが
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 15:29:35.91ID:K94WyRAc0 都心暮らしゆえ日常生活は徒歩+公共交通機関+自転車なのでクルマは長距離ドライブしか使わない
コロナ禍なので海外旅行には行けない分、国内は旅して納車8か月目で1万キロ突破
いいタイミングで買ったなとつくづく思う
次はどこに行こうか?
コロナ禍なので海外旅行には行けない分、国内は旅して納車8か月目で1万キロ突破
いいタイミングで買ったなとつくづく思う
次はどこに行こうか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 15:42:55.25ID:yWagR3lL0 この時期は房総と伊豆ぐらいですかね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 15:50:58.83ID:Hf+jAnJ30290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 17:00:51.05ID:YKmOySHm0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 17:18:19.75ID:OGk/iMgc0 どこ行くかなんて日記に書いとけ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 17:36:04.79ID:L9Pbn7Fl0 えー、せっかく車買ったんだからどこに走りに行くかは大事ぢゃん
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 18:34:47.66ID:ZX6RV94Z0 大事だけどスレチ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 22:36:12.23ID:sECofQTv0 日記は別スレ作ってどうぞ
ACCがセンサー汚れや結露、大雨で視界が悪いだけで
要修理、メンテメッセージってのは良くある
現行ベンツも同じ感じだわ
ACCがセンサー汚れや結露、大雨で視界が悪いだけで
要修理、メンテメッセージってのは良くある
現行ベンツも同じ感じだわ
2022/01/04(火) 23:00:27.38ID:7jfAHGpw0
いや、何処に行くのがオススメかなんて情報は共有すると有益だから良いんじゃね?
まあまり細かい事を言いなさんな
特に冬の間はスポーツカーは制限が多いのだから
まあまり細かい事を言いなさんな
特に冬の間はスポーツカーは制限が多いのだから
2022/01/04(火) 23:03:23.93ID:7jfAHGpw0
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 23:06:14.28ID:ZX6RV94Z0 日記はスレチ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 23:27:28.14ID:L9Pbn7Fl0 せっかくワインディングの得意な718買ったんだから、どこの道が良いとか知りたい
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/04(火) 23:55:28.33ID:7jfAHGpw0 >>298
https://www.f-kankou.jp/spot/nature/1713
磐梯吾妻スカイラインは良かったよ
ただ現在は冬季閉鎖中
あとはベタだけど伊豆スカイラインとか
https://siz-road.or.jp/road/izusk/
https://www.f-kankou.jp/spot/nature/1713
磐梯吾妻スカイラインは良かったよ
ただ現在は冬季閉鎖中
あとはベタだけど伊豆スカイラインとか
https://siz-road.or.jp/road/izusk/
2022/01/05(水) 00:02:24.14ID:ewgH4TcC0
>>298
718買うまでどこも走りに行った事ないの?
718買うまでどこも走りに行った事ないの?
2022/01/05(水) 00:08:49.98ID:BqiLVckI0
大事ぢゃん←気持ち悪い
302298
2022/01/05(水) 00:52:25.00ID:/E3K7+Dc0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/05(水) 07:43:52.20ID:F/eXTAMv0 近畿なら高野龍神とか伊吹山とか大台ヶ原とか
2022/01/05(水) 17:10:43.97ID:BmDwgRTr0
近畿なら熊野の方とか行ってみたいなあと思うけど、道はどんな感じなの?
2022/01/05(水) 17:47:10.08ID:UOzhC94K0
GT4 RS全然話が進まないけど、これ本当に手に入る代物なのか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/05(水) 18:59:31.52ID:YZlsGu8m0 >>305
直近で二台買った人は注文できたよ
直近で二台買った人は注文できたよ
2022/01/05(水) 19:20:58.20ID:fkE1UIgI0
発注は大抵誰でもできるが、割当決まった人はいるのかって話だろ
予約入れたからって車が買えるのが確定した訳じゃない
予約入れたからって車が買えるのが確定した訳じゃない
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/05(水) 19:52:08.04ID:ogK1qQPv0 RS、生産枠が何月って言われた人は居るのかな
2022/01/06(木) 13:30:20.39ID:g0agUdZk0
日本向けの枠なんてまだ先だろう。
2022/01/09(日) 00:51:48.44ID:CBmqIqbM0
オーナーの方、ナビの使い勝手はどうですか。
純正ナビよりスマホ繋いだりした方が使いやすいでしょうか。
純正ナビよりスマホ繋いだりした方が使いやすいでしょうか。
2022/01/09(日) 01:13:53.10ID:BBplh4PE0
ベンツBMWの方が使い勝手は良いと思うが輸入車としては別に普通
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/09(日) 08:07:39.62ID:arP0dSmi0 ナビクソやん
輸入車の中でもクソだと思う
輸入車の中でもクソだと思う
2022/01/09(日) 08:12:50.50ID:FKXEpzK50
2022/01/09(日) 10:18:20.13ID:gKp9RscR0
メルセデス80点としたら25点くらいの出来
市川あたりの首都高の長いトンネルだと自車位置をロストしたりしたのは呆れた
市川あたりの首都高の長いトンネルだと自車位置をロストしたりしたのは呆れた
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/09(日) 10:47:06.78ID:wFx8QLFh02022/01/09(日) 11:29:23.39ID:Nsg7QMz50
国産ナビ入れたら色々他の機能が使えなくなるのがネック
ファームアップでまともに使えるようにならないんだろうか?
ファームアップでまともに使えるようにならないんだろうか?
2022/01/09(日) 11:37:09.24ID:gKp9RscR0
ファームアップで何とかなることを期待しているのだけど
信用出来ないナビはホントにストレス。とんでもない道を案内したりするから。
信用出来ないナビはホントにストレス。とんでもない道を案内したりするから。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/09(日) 13:59:33.82ID:arP0dSmi0 道案内もクソだけど、画面解像度が低すぎて通常の縮尺だと道や橋が消えるのが大問題
湾岸エリア走ってるとナビでは行き止まりみたいになってるのに道は普通に繋がってたりする
相当拡大すると橋も表示されるがその尺度だと地図がデカ過ぎて実用性が無い
検索もし難いしとにかく使い辛い
湾岸エリア走ってるとナビでは行き止まりみたいになってるのに道は普通に繋がってたりする
相当拡大すると橋も表示されるがその尺度だと地図がデカ過ぎて実用性が無い
検索もし難いしとにかく使い辛い
2022/01/09(日) 14:12:19.47ID:gKp9RscR0
Google mapで確認しながら使わないとダメだというw
2022/01/09(日) 15:36:37.31ID:b0rd31GA0
検索機能はゴミだけど一旦目的地入れれば使えないほどではないかな
自分の住んでる街走るのにナビなんて別に毎日使わないし気にならんわ
別にスマホもあるし
自分の住んでる街走るのにナビなんて別に毎日使わないし気にならんわ
別にスマホもあるし
2022/01/09(日) 16:00:53.38ID:gKp9RscR0
世の中には遠出する時のみポルシェを使う人間もいるんだよ
日常生活では使わずにね
日常生活では使わずにね
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/09(日) 17:49:41.88ID:mK+YIlmn0 >>320
マカン、カイエンも基本同じだからな。。。
マカン、カイエンも基本同じだからな。。。
2022/01/09(日) 18:08:55.52ID:7J+sGLkR0
自分もステアリング表皮めくれてきたから12月の車検時に交換するが5万もするのな
2022/01/09(日) 18:28:14.84ID:Rr6HuYeB0
>>323
ちなみに何キロ乗ったの?
ちなみに何キロ乗ったの?
2022/01/09(日) 18:50:40.74ID:FKXEpzK50
>>323
2019年末にもう納車されてたの?
2019年末にもう納車されてたの?
2022/01/10(月) 10:14:29.06ID:GSKizlCf0
iphoneが高熱になるのでCarPlay使うのも気が引けるが、PCMで大観峰行くのに登らずに下っていったのは参った
有名な観光地なのに標高差を認識していないのかな
有名な観光地なのに標高差を認識していないのかな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/11(火) 09:11:17.87ID:PVEcAXa+02022/01/11(火) 10:50:16.81ID:vRbf/YNz0
車両インフォメーションとかトラックプレシジョンとか
まぁ必須ではない
まぁ必須ではない
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/11(火) 11:40:42.10ID:YntPG4uM0 車速パルスも慣性センサーも気圧センサーもあるはず?なのに
トンネル内位置ロストとか…ゴミすぎるよね。ドイツ国内用ナビを無理矢理使ってるからか?
981の時はカロツェリアに換装して快適に使ってたが、PCMだと音楽電話その他機能用として割り切って使うしかないか。
トンネル内位置ロストとか…ゴミすぎるよね。ドイツ国内用ナビを無理矢理使ってるからか?
981の時はカロツェリアに換装して快適に使ってたが、PCMだと音楽電話その他機能用として割り切って使うしかないか。
2022/01/12(水) 21:14:52.53ID:p4Uqtb1x0
中古車値上がりしてるね
今売ったらいい値段で売れそうだけど、売った値段では素の991.2ぐらいしか買えそうにない
維持費が掛かるうえに今以上の喜びはとても得られそうにないな
今売ったらいい値段で売れそうだけど、売った値段では素の991.2ぐらいしか買えそうにない
維持費が掛かるうえに今以上の喜びはとても得られそうにないな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/12(水) 22:16:22.57ID:9R577PM70 >>330
どの車種がどう値上がりしてるか教えてもらえる?自分はスパの在庫たまにチェックしてるんだけど、在庫も相変わらず多いし、値段も変わってないように見える。
どの車種がどう値上がりしてるか教えてもらえる?自分はスパの在庫たまにチェックしてるんだけど、在庫も相変わらず多いし、値段も変わってないように見える。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/12(水) 22:26:19.11ID:CebPDHUp0 >>331
ネットで見れば。
ネットで見れば。
2022/01/13(木) 09:31:01.64ID:r0KpWscV0
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 09:51:53.36ID:NZApKbq+0 幌が手動なのが嫌なのかな
足回りもルックスも断然スパなのに
足回りもルックスも断然スパなのに
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 11:21:36.44ID:sAUGregU0 GT4 PDK欲しいな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 11:41:30.22ID:1KHQDtLZ0 ボンネットを交換した人いる?
洗車してたら中央付近に飛び石による塗装ハゲが見つかりました。まぁまぁデカい! 先ずはペンとかでごまかすしかないか。
交換となるといくらくらいする?
洗車してたら中央付近に飛び石による塗装ハゲが見つかりました。まぁまぁデカい! 先ずはペンとかでごまかすしかないか。
交換となるといくらくらいする?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 12:04:02.93ID:NZApKbq+0 板金で数万でしょう
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 12:06:21.04ID:UCVot97g0 >>336
ボンネット交換しても結局塗装するし、凹みなければ塗装で良いのでは?十万くらい取られそうだけど
ボンネット交換しても結局塗装するし、凹みなければ塗装で良いのでは?十万くらい取られそうだけど
2022/01/13(木) 12:32:49.08ID:zeI2dyZ+0
俺もボンネットに飛び石傷を見つけたけど「気にしない」が正解なのでは?
走っていれば傷はつく。傷つけたくないなら床の間に飾っとけって話だけど
そういうクルマではなく「走ってナンボ」のクルマでしょうが
交換したり再塗装してもどの道傷はつく。気にしてたら楽しめないよ
走っていれば傷はつく。傷つけたくないなら床の間に飾っとけって話だけど
そういうクルマではなく「走ってナンボ」のクルマでしょうが
交換したり再塗装してもどの道傷はつく。気にしてたら楽しめないよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 12:47:23.30ID:/3OJsTdz02022/01/13(木) 12:52:17.23ID:zeI2dyZ+0
下も擦るしね
同じような乗り方してもメルセデスあたりの乗用車に比べると低い分、色々と傷がつくのは仕方ない
同じような乗り方してもメルセデスあたりの乗用車に比べると低い分、色々と傷がつくのは仕方ない
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 12:55:12.15ID:NZApKbq+0 大きい傷はそこから被害が広がるからね〜
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 13:13:27.79ID:1KHQDtLZ0 気にしないで乗っていいのね!
寺に聞いてみたらペンないって言うから、海外に発注してみた。それで誤魔化して、忘れるとしよう。
寺に聞いてみたらペンないって言うから、海外に発注してみた。それで誤魔化して、忘れるとしよう。
2022/01/13(木) 13:14:03.79ID:+ca0FpxR0
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 13:39:52.22ID:fmbXhL9y0 >>343
何色ですか?
何色ですか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 14:18:45.90ID:1KHQDtLZ0 >>345
GTシルバです
GTシルバです
2022/01/13(木) 14:21:50.72ID:wyq+COU00
傷目立たない色じゃーんw
全然気にする必要なし
全然気にする必要なし
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 16:55:47.96ID:lz5wnbrv02022/01/13(木) 19:09:29.98ID:wyq+COU00
PEC Tokyo行った人いる?
自分の愛車と同じクルマで限界を見てみたい!
自分の愛車と同じクルマで限界を見てみたい!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 19:40:05.62ID:VHBotlpF0 >>349
2回行った。週末3回目予定
2回行った。週末3回目予定
2022/01/13(木) 20:00:56.79ID:wyq+COU00
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 20:18:47.99ID:VHBotlpF02022/01/13(木) 20:32:44.88ID:wyq+COU00
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 21:35:06.21ID:VHBotlpF0 >>353
参加者ガラガラで教え方の上手いインストラクターさんに当たれば、ドリフトサークルだけ90分なんて贅沢な遊び方もできるかも。
参加者ガラガラで教え方の上手いインストラクターさんに当たれば、ドリフトサークルだけ90分なんて贅沢な遊び方もできるかも。
2022/01/13(木) 22:19:02.12ID:wyq+COU00
>>354
やっぱり平日が狙い目かな
やっぱり平日が狙い目かな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 12:04:06.24ID:DTRoI9qL0 >>355
今ガラガラ
今ガラガラ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 12:17:26.87ID:XZNP3M+t0 そのうち撤退だろうな
ひたすら人口も富裕層割合も減るばかりの貧乏後進国化日本の市場拡大は今後見込めないし。
半導体不足とはいえ、隣の韓国未満の優先順位に落ちてるし(笑)→生産枠割当
ひたすら人口も富裕層割合も減るばかりの貧乏後進国化日本の市場拡大は今後見込めないし。
半導体不足とはいえ、隣の韓国未満の優先順位に落ちてるし(笑)→生産枠割当
2022/01/14(金) 12:34:21.09ID:HPWzT3ml0
どうだろうね?
格差社会だから一定数の富裕層相手の商売は成立しそうな気もするけど
とりあえず先のこと考えても仕方ないから楽しめる時に楽しもう
格差社会だから一定数の富裕層相手の商売は成立しそうな気もするけど
とりあえず先のこと考えても仕方ないから楽しめる時に楽しもう
2022/01/14(金) 12:41:40.02ID:7VvzidCs0
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 12:46:24.19ID:HPWzT3ml0 自分のポルシェで走りたいな。
海外のPECはどうなんだろう?
海外のPECはどうなんだろう?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 12:54:14.10ID:XZNP3M+t02022/01/14(金) 12:54:34.35ID:nAjNntQe0
100上限ならポケバイみたいなアクセル全開にできるもので走りたい
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 13:27:02.24ID:d08UV+w30364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 13:28:05.37ID:d08UV+w30 >>357
立地条件に、インバウンドとか空港からの近さみたいのも考慮してたから、国内需要以外も見込んでるのでは?
立地条件に、インバウンドとか空港からの近さみたいのも考慮してたから、国内需要以外も見込んでるのでは?
2022/01/14(金) 19:08:12.23ID:HPWzT3ml0
今や日本は「安い国」だからね
お金持ちの国から日本に来てお金を落としていってくれたら喜ぶ人も多いんじゃないか?
お金持ちの国から日本に来てお金を落としていってくれたら喜ぶ人も多いんじゃないか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 19:24:45.80ID:neY68DiL02022/01/14(金) 19:32:50.44ID:phptWItn0
しつこく日本叩きしたがる韓国人が混ざり込んでるなぁ・・
2022/01/14(金) 19:50:19.92ID:HPWzT3ml0
事実を述べただけで「日本叩き」とかw
これだからネトウヨは嗤われるんだ
そういう現実を直視しない連中が日本をどんどん凋落させていくんだよ
昔からそうだけど
これだからネトウヨは嗤われるんだ
そういう現実を直視しない連中が日本をどんどん凋落させていくんだよ
昔からそうだけど
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 20:22:41.76ID:jH/2DMg50 >>367お前も生まれが日本なだけで国籍は韓国だろ笑
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 21:04:35.55ID:d08UV+w30 >>365
PECに関しては、各国の値段と比べて特段安いとかは無いと思うけどw
PECに関しては、各国の値段と比べて特段安いとかは無いと思うけどw
2022/01/14(金) 23:04:51.96ID:FBRMTo0V0
>>370
トータルの滞在費用が安いのは大きい
トータルの滞在費用が安いのは大きい
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/14(金) 23:10:26.42ID:XZNP3M+t0 >>368本当にそれですね。
何故か物事の本質から徹底的に目を逸らし、非現実なファンタジーや精神論を好み、
おまけにマスゴミ情報を鵜呑みにしてまんまと踊らされる稚拙なリテラシーレベルの国民性…
先の戦争で敗戦した根本原因もロクに反省できず、また世界で負けようとする可哀想な島人なんですよ。
…で、今更どうしようも無い話は置いといて、いつになったら生産枠来るのかなっていう。2年弱待ちそうな予感。
何故か物事の本質から徹底的に目を逸らし、非現実なファンタジーや精神論を好み、
おまけにマスゴミ情報を鵜呑みにしてまんまと踊らされる稚拙なリテラシーレベルの国民性…
先の戦争で敗戦した根本原因もロクに反省できず、また世界で負けようとする可哀想な島人なんですよ。
…で、今更どうしようも無い話は置いといて、いつになったら生産枠来るのかなっていう。2年弱待ちそうな予感。
2022/01/14(金) 23:35:14.47ID:g+5p91wK0
とりあえず大企業に内部留保を吐き出させ賃金を上げ、
さらには高い賃金で優秀な外国人労働力を確保して他民族化していくしか日本に残された道はないとは思うが
いまだに移民とかに拒否感あったり、アジア人を見下す名誉白人さんが多いからな
さらには高い賃金で優秀な外国人労働力を確保して他民族化していくしか日本に残された道はないとは思うが
いまだに移民とかに拒否感あったり、アジア人を見下す名誉白人さんが多いからな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/15(土) 00:21:37.81ID:pyYYLcx70 365が日本叩きとは思わん
しかし朝鮮人は誰でも見下すだろ、害しかないし
逆にも何も思わないなら不感症過ぎる
しかし朝鮮人は誰でも見下すだろ、害しかないし
逆にも何も思わないなら不感症過ぎる
2022/01/15(土) 00:23:34.54ID:LoDJq2Yr0
>>374
今では賃金もあちらの方が上だけどなw
今では賃金もあちらの方が上だけどなw
2022/01/15(土) 08:29:24.08ID:3iQE7pdZ0
朝鮮人より賃金低い日本人って何人位だろうね?
朝鮮人でも医師はいるだろうし
朝鮮人でも医師はいるだろうし
2022/01/15(土) 10:03:07.62ID:SRm+4r9u0
コリアンって言っても色々だよ
そりゃ面倒な奴もいるけどね 優秀でイイ奴もいる
上下関係にはこだわるけどな
そりゃ面倒な奴もいるけどね 優秀でイイ奴もいる
上下関係にはこだわるけどな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/15(土) 14:26:30.54ID:J+pGyX3i0 ポルシェ乗りってこんな奴ばっかりだな
2022/01/15(土) 14:38:53.91ID:7jkb3YWg0
なんだこのスレ
名誉朝鮮人でもいるのか
名誉朝鮮人でもいるのか
2022/01/15(土) 15:16:24.18ID:GW6cQ2ii0
ネトウヨはホントはポルシェなんて持ってないのだろ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/15(土) 21:49:34.53ID:pyYYLcx70 このスレにも半島人がいるのか、残念だ
ヒュンダイ乗っとけよと
ヒュンダイ乗っとけよと
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/15(土) 23:56:30.08ID:Y93jS6br0 朝鮮だ半島人だネトウヨがとか至極どうでもいいから
問題はこの脳内お花畑の間抜けな国民性のお陰で落ち目の「後進国日本」で
いつまでポルシェみたいな企業がマーケットとして相手してくれるかなのよ(笑)
欧州北米の枠割当と納車早いのは当然にしても、
中国、韓国よりも後ろ回しにされてる現状で…
まだ筋違いのお花畑な議論してる時点で何にも察しないのかっていう(呆
問題はこの脳内お花畑の間抜けな国民性のお陰で落ち目の「後進国日本」で
いつまでポルシェみたいな企業がマーケットとして相手してくれるかなのよ(笑)
欧州北米の枠割当と納車早いのは当然にしても、
中国、韓国よりも後ろ回しにされてる現状で…
まだ筋違いのお花畑な議論してる時点で何にも察しないのかっていう(呆
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/16(日) 01:25:25.86ID:Q40w5oSi0 一番長文でマジレスしてる奴w
まともな日本人なら誰でも嫌韓だろ
まともな日本人なら誰でも嫌韓だろ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/16(日) 02:03:50.09ID:0X8tpx1z0 マウントとりたがるヤツとレイシストは相性いいな
2022/01/16(日) 11:43:16.65ID:S5XjeHac0
ホントにくだらない
レイシストが1人来ただけでスレが荒れる
ま、そんな現実も理解出来ない奴が増えれば日本も凋落していくよな
レイシストが1人来ただけでスレが荒れる
ま、そんな現実も理解出来ない奴が増えれば日本も凋落していくよな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/16(日) 12:40:46.63ID:qqD+UBYp0 差別はやめるニダ
ウリは被害者ニダ
ウリは被害者ニダ
2022/01/16(日) 14:00:49.50ID:S5XjeHac0
この手の馬鹿レイシストがホントにウザい
日本の将来を暗くしていることにも気づいてないのだろう
日本の将来を暗くしていることにも気づいてないのだろう
2022/01/16(日) 14:03:50.02ID:sT3+8v530
韓国の反日は自分の首を締めるだけだが、こいつは日本の経済をボロボロにしようとしている
岸田首相、プライマリーバランス「25年度黒字化」目標維持を表明
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220114-OYT1T50121/
岸田首相、プライマリーバランス「25年度黒字化」目標維持を表明
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220114-OYT1T50121/
2022/01/16(日) 16:46:55.37ID:j2GJQQpe0
たっく、日本も日清戦争買った時に朝鮮を独立させなきゃ良かったんだよ
朝鮮人がポルシェwwwww
朝鮮人がポルシェwwwww
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/16(日) 17:40:08.42ID:WKXtoUYq0 確かにあの国のやり方は気に食わないが、だからと言って一括りの人種差別ってね…育ちが知れるよ(笑)
年収と教養は必ずしも比例しないのは改めて良くわかった
非正規店の激安中古ポルシェ乗りか空想ポルシェ乗りも居るのかな
年収と教養は必ずしも比例しないのは改めて良くわかった
非正規店の激安中古ポルシェ乗りか空想ポルシェ乗りも居るのかな
2022/01/16(日) 18:33:19.65ID:nID7HQPe0
自己紹介?
ここは4気筒スレじゃないぞ(・ω・)
ここは4気筒スレじゃないぞ(・ω・)
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/16(日) 18:52:44.23ID:0X8tpx1z0 たまたま水商売か何かで当てて高いグレードの車を買ったからって
他者を見下すあたり、やっぱりレイシストばっかりだな、ポルシェ乗りって
他者を見下すあたり、やっぱりレイシストばっかりだな、ポルシェ乗りって
2022/01/16(日) 19:04:02.93ID:S5XjeHac0
一部の人間だけを指して全体論を語るのはあまり知的な発言とは言えないけどな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/16(日) 20:01:43.16ID:qqD+UBYp0 長年にわたって日本に嫌がらせをしすぐにゆすりタカリ
盗んだ物は返さず借りた金は返さない
平気で嘘を吐き恩を仇で返す
日本に寄生していながら反日活動
ここに自分は違うと言う在日がいるなら、言い訳してないで大多数の半島土人共の仲間のクソさを恥じろよ
盗んだ物は返さず借りた金は返さない
平気で嘘を吐き恩を仇で返す
日本に寄生していながら反日活動
ここに自分は違うと言う在日がいるなら、言い訳してないで大多数の半島土人共の仲間のクソさを恥じろよ
2022/01/16(日) 20:07:32.27ID:S5XjeHac0
とまあ、こんな感じでね
2022/01/16(日) 20:30:35.68ID:TT5aM7ly0
ケイマンからGT4に変えたらオイルの消費がすごくて驚いてる
交換しろじゃなくてオイルの量が足りないので補充してくださいは初めてだわ
オイルって1l単位でディーラーで買えたりするの?
減ったら自分で継ぎ足したい
交換しろじゃなくてオイルの量が足りないので補充してくださいは初めてだわ
オイルって1l単位でディーラーで買えたりするの?
減ったら自分で継ぎ足したい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/16(日) 20:37:12.53ID:FC7zCeev0 >>396
初めてのポルシェで、僕もオイル食うのは心配してました。GTSですが、そんなことにはまだ一度もなってないですがねー。それよりもオイル交換5万円の方が驚きました笑
初めてのポルシェで、僕もオイル食うのは心配してました。GTSですが、そんなことにはまだ一度もなってないですがねー。それよりもオイル交換5万円の方が驚きました笑
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/16(日) 20:39:18.16ID:CmzwiHkc0 >>396
それ最初だけだよ
それ最初だけだよ
2022/01/16(日) 20:59:29.85ID:uVK1DDWN0
PEC予約した!
少し先だけど今から楽しみ〜
GTS4.0にしたけどオススメのコースとかある?
少し先だけど今から楽しみ〜
GTS4.0にしたけどオススメのコースとかある?
2022/01/17(月) 00:15:02.68ID:MsB50stl0
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 05:28:03.18ID:xSclycS002022/01/17(月) 06:59:38.03ID:IIZBYmVj0
ライン取りを練習かー
車しか乗らない人はラインの概念無いらしいな
まだPC主催のサーキット遊びの方が楽しく聞こえるな
ライン取りはバイクで山遊びしてるとラインとブレーキしか考えないから勝手に身につくんだけどね
車しか乗らない人はラインの概念無いらしいな
まだPC主催のサーキット遊びの方が楽しく聞こえるな
ライン取りはバイクで山遊びしてるとラインとブレーキしか考えないから勝手に身につくんだけどね
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 07:15:30.54ID:Ky/FFhZo0 そしてたまにはみ出してきて迷惑なんだよね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 08:02:16.30ID:zWre2X4r0 公道でアウトインアウトがカッコいいと思っている人はやめて欲しい
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 08:59:39.63ID:B3uftUPg02022/01/17(月) 09:24:41.11ID:IIZBYmVj0
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 09:39:25.95ID:B3uftUPg0 >>402
ローフリクションはトラクションコントロール切ってくれないけど、718ならお尻振って走れるから楽しいよ。
ローフリクションはトラクションコントロール切ってくれないけど、718ならお尻振って走れるから楽しいよ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 09:42:13.02ID:JYylLrZO0 スキッドプレート?って、使えるようになったのかな?
(リアを強制的に降り出すやつ)
10月に行った時はまだ出来なかったけど。
(リアを強制的に降り出すやつ)
10月に行った時はまだ出来なかったけど。
2022/01/17(月) 10:01:51.35ID:IIZBYmVj0
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 12:06:27.79ID:B3uftUPg02022/01/17(月) 12:19:59.35ID:xvMzvNQS0
なるほど。せっかくなんで2コマ連続で予約したので色々と楽しめそうだ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 12:38:29.49ID:B3uftUPg02022/01/17(月) 12:55:47.93ID:xvMzvNQS0
午前中はシミュレーターの予約入れたので1日楽しもうも思ってるw
最後はレストランで食事してお酒飲むので、近くのホテルに部屋取って運転代行でも呼ぼうかなと
とはいえ、自分のクルマをヤンキー上がりみたいな木更津の運転代行に運転させるのも抵抗はあるのだなw
最後はレストランで食事してお酒飲むので、近くのホテルに部屋取って運転代行でも呼ぼうかなと
とはいえ、自分のクルマをヤンキー上がりみたいな木更津の運転代行に運転させるのも抵抗はあるのだなw
2022/01/17(月) 13:00:34.71ID:xvMzvNQS0
まぁ、アクアライン使えば1時間くらいで帰れるのでお酒飲まなきゃ普通に帰れよって話なんだけどね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 20:59:49.20ID:xSclycS00 >>413
レストランは、夜だと景色が真っ暗で夜景楽しむ感じでは無いので、ランチでもよろしいかも。夕方だとソファ席から富士山が綺麗に見えます。
レストランは、夜だと景色が真っ暗で夜景楽しむ感じでは無いので、ランチでもよろしいかも。夕方だとソファ席から富士山が綺麗に見えます。
2022/01/17(月) 23:10:22.04ID:xvMzvNQS0
2022/01/17(月) 23:20:19.72ID:pPLYNSDm0
PECってただの見学もできるのかなあ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/17(月) 23:21:01.12ID:fJ7yrUio0 >>417
できますよ。
できますよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 05:17:37.42ID:0Fq+EH3n0 >>416
せっかく2コマ取られたのなら、718と992選ぶと挙動の違いにビックリしますよ。
せっかく2コマ取られたのなら、718と992選ぶと挙動の違いにビックリしますよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 09:10:55.25ID:I3Kyh3cx0 リンクパイプどころか
バルブコントローラーもCG製、アクラポ製共に納期未定なんですけど、取付予定の他の人もそんな感じですか?
バルブコントローラーもCG製、アクラポ製共に納期未定なんですけど、取付予定の他の人もそんな感じですか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 09:33:59.15ID:j6x1e63G0 >>420
去年二月予定と言われて音沙汰なし
去年二月予定と言われて音沙汰なし
2022/01/18(火) 11:05:07.00ID:dTyeSbYH0
騒音規制フェーズ3で販売禁止になるかもしれんのにアフターの排気パーツなんて怖すぎるわ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 11:06:40.20ID:j6x1e63G0 >>422
車検の時付け替えるだけじゃないの?
車検の時付け替えるだけじゃないの?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 19:27:32.92ID:QgE/6dX10 ありがとうございます!
バルブコントローラは
アクラポ製は3月頃予定
CG製は未定
みたいです。
装着してる皆さんはどのメーカーつけてますか?
バルブコントローラは
アクラポ製は3月頃予定
CG製は未定
みたいです。
装着してる皆さんはどのメーカーつけてますか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 20:21:54.45ID:S7lUlBnX0 今は納期待ちなんですね。2020年の末頃購入しましたが、1週間ほどで送ってきました。リンクパイプはなぜかセールでしたよ笑。コントはCG製、パイプはアクラです。パイプも各社出てますので音の違いあるのかもしれないですね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 20:24:54.49ID:KSFg8g5N0 パイプで音の差はあまりないかもね
その先を換えないと
その先を換えないと
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 21:29:41.49ID:QgE/6dX10 425 ありがとうございます!
今月末納車予定です
コントローラーもリンクパイプも注文だけして
それまでノーマルを楽しみます^ ^
今月末納車予定です
コントローラーもリンクパイプも注文だけして
それまでノーマルを楽しみます^ ^
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 21:38:36.93ID:FGnZT7WG0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 22:46:01.16ID:S7lUlBnX0 >>428
バルブコントはCGに直接オーダーしました。パイプはアクラものをflat6motorsportsで頼みました。今見たらflat6オリジナルや他2社のは在庫あるみたいです。ステンレスです。悩ましいけど、楽しいもんねー
バルブコントはCGに直接オーダーしました。パイプはアクラものをflat6motorsportsで頼みました。今見たらflat6オリジナルや他2社のは在庫あるみたいです。ステンレスです。悩ましいけど、楽しいもんねー
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 22:46:38.93ID:S7lUlBnX0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/19(水) 09:45:52.10ID:N1BPe74+0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/19(水) 12:20:17.70ID:lb4biYY60 >>431
リアマフラーの取り付けがベルトなのが前期。
リアマフラーの取り付けがベルトなのが前期。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/20(木) 08:55:19.85ID:hBlmCNlr0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/20(木) 08:58:13.95ID:Ry0ipZQP0 >>433
2022モデルは後期だと思います。
2022モデルは後期だと思います。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/20(木) 10:31:15.90ID:q/M5DZkd0 2020の途中から変わったよね
2022/01/20(木) 10:33:09.01ID:A6OlAE290
>>435
2020年秋以降=MY2021ってことではなく?
2020年秋以降=MY2021ってことではなく?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/20(木) 10:57:04.72ID:q/M5DZkd0 オレのMY2020は新しいほうのステーです
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/20(木) 22:39:11.23ID:sIa8ZRu00 12月生産枠だった当方のCayman GTS4.0が,今日ようやく生産開始されたとPCから連絡が来た.
コロナの影響で生産枠が割り当てされた後ですら生産が遅れてるのね.
修行は未だ続く.
コロナの影響で生産枠が割り当てされた後ですら生産が遅れてるのね.
修行は未だ続く.
2022/01/20(木) 22:59:57.45ID:jXVIpt660
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/20(木) 23:18:55.57ID:sIa8ZRu00 >>439
718はツッフェンハウゼン工場で生産してるんでしたっけ?
ドイツのコロナ感染者数の推移を見ると昨年10月末から11月末にかけて急増しているように見えるので,それなりに影響うけてるのでしょうね.
718はツッフェンハウゼン工場で生産してるんでしたっけ?
ドイツのコロナ感染者数の推移を見ると昨年10月末から11月末にかけて急増しているように見えるので,それなりに影響うけてるのでしょうね.
2022/01/20(木) 23:25:57.58ID:opNXsLEm0
GT4RSは一体いつから生産始めるのやら
2022/01/20(木) 23:41:19.83ID:jXVIpt660
2022/01/21(金) 00:56:04.49ID:ahonFJrV0
>>438
PDK、RHDですか?
PDK、RHDですか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 01:43:25.02ID:PZZjKiOw02022/01/21(金) 02:05:22.45ID:42j2dtHb0
自分の割当が来ないうちにモデルが生産終了したら、生産されません連絡と共にデポジットが返ってくるんだろうか?
それとも、返金はできるけど今なら他のモデルの割当を優先しますよ、みたいな営業トークもあるのかな?
初めてなので勝手が分からないが、お前らでもまだ来てないなら俺のは本当に来ないかもしれんな笑
それとも、返金はできるけど今なら他のモデルの割当を優先しますよ、みたいな営業トークもあるのかな?
初めてなので勝手が分からないが、お前らでもまだ来てないなら俺のは本当に来ないかもしれんな笑
2022/01/21(金) 02:11:03.66ID:MT3bfFXv0
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 08:55:46.29ID:74l5y1af0 >>444
本当に長期の苦行お疲れ様です。安易にRHDに逃げなかったのは素晴らしい。
もうそのLHD MT GTS 4.0は国内で片手の指以内しか存在しないでしょうから、
今後手放すのは中々もったいなさそうですね。希少価値凄そうで…
本当に長期の苦行お疲れ様です。安易にRHDに逃げなかったのは素晴らしい。
もうそのLHD MT GTS 4.0は国内で片手の指以内しか存在しないでしょうから、
今後手放すのは中々もったいなさそうですね。希少価値凄そうで…
448443
2022/01/21(金) 09:59:31.39ID:ahonFJrV0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 10:28:52.41ID:iadvjDg60 >>448
当方の場合,2021/08/03時点で12月生産枠引き当ての連絡がPCから届きました.
生産枠が確定しているなら一ヶ月程度遅れながらも生産開始されるのでないですかね?
枠が確定してないなら....全然見当がつきませんねぇ.
トヨタのランクルとか納車まで4年ですって.オリンピックかよ?
当方の場合,2021/08/03時点で12月生産枠引き当ての連絡がPCから届きました.
生産枠が確定しているなら一ヶ月程度遅れながらも生産開始されるのでないですかね?
枠が確定してないなら....全然見当がつきませんねぇ.
トヨタのランクルとか納車まで4年ですって.オリンピックかよ?
2022/01/21(金) 10:38:59.89ID:VPn1zSn30
2022/01/21(金) 10:42:46.39ID:VPn1zSn30
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 11:59:49.63ID:daR/yx1+0 そう、好みの問題
992はともかく718については前もって左右で乗り比べた上で、自身が運転してより気持ちがいい方を選ぶこと
逆に乗り比べずに買ってしまった場合は、この先にもう一方には乗らない方がベター
後悔するからね
992はともかく718については前もって左右で乗り比べた上で、自身が運転してより気持ちがいい方を選ぶこと
逆に乗り比べずに買ってしまった場合は、この先にもう一方には乗らない方がベター
後悔するからね
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 12:09:26.14ID:o7LnHcST0 両方買って気に入らない方を売れば良いんじゃ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 12:14:34.32ID:CT1Jduyd0 何でランクルみたいな高くて使い道ないような車がそんな売れるのか
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 12:31:09.03ID:o7LnHcST0 他人の車と女にダメ出ししちゃいかんぞw
2022/01/21(金) 13:59:20.00ID:OEiH0krh0
ランクルのお得意様は中東
日本の割り当ては10%未満
需給ギャップだろ。
日本の割り当ては10%未満
需給ギャップだろ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 14:20:25.42ID:aDfsj3ms0 >>454
さすがに二人乗りなオープンカー乗りに言われたくないと思うよw
さすがに二人乗りなオープンカー乗りに言われたくないと思うよw
2022/01/21(金) 14:55:14.61ID:wWWXKSYg0
>>457
ケイボクは売れてないからw
ケイボクは売れてないからw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 15:27:03.88ID:Y+HBzwTL0 売れてないのは純粋に嬉しい…他人と被る率が減るからね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 15:42:45.70ID:CT1Jduyd0 売れてるのが良ければ、日本では軽自動車って事になるしな
2022/01/21(金) 16:09:52.75ID:wWWXKSYg0
2022/01/21(金) 16:10:54.20ID:wWWXKSYg0
「あること」ではなく「会うこと」
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 21:41:17.03ID:74l5y1af0 一方911は意外と被るんだよね…地方に行っても思いの外に出会し易い。ボクスターはその次くらいかな。
ケイマンは特に被り難いから、個人的にはかなりお気に入りなポルシェのモデルでもある。
ケイマンは特に被り難いから、個人的にはかなりお気に入りなポルシェのモデルでもある。
2022/01/21(金) 21:47:09.96ID:wWWXKSYg0
多分被る順はこんな感じだろう
マカン>>カイエン>>911>>>>>>ボクスター>>>ケイマン=パナメーラ>>>>>>>タイカン
マカン>>カイエン>>911>>>>>>ボクスター>>>ケイマン=パナメーラ>>>>>>>タイカン
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 21:57:51.20ID:74l5y1af0 仕事含めて全国中移動してますけど、正にそんな感じですね。パナメーラも確かに同じくらい見ない。
異論ありません(笑)
異論ありません(笑)
2022/01/21(金) 22:00:33.22ID:+FkAwlba0
ケイボクよく見かけるけどな、マカンは最近見掛ける頻度が減った気がする
911は休日には見掛ける程度、ケイボクに比べればかなり見掛ける頻度は低い
911は休日には見掛ける程度、ケイボクに比べればかなり見掛ける頻度は低い
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 22:08:16.21ID:N0PJ8scE0 うちの近所はボクスターとパナメーラの位置が逆だな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/21(金) 22:48:52.88ID:+FkAwlba0 パナメーラは911よりは余程見掛けるけどな、そもそも普通のセダンとして使ってるだろうし
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/22(土) 11:11:55.90ID:118NRTFP0 CaymanGTS4.0、去年の7月頭に発注して今年一月13日に生産完了報告キタ
ワクワクが止まらない
ワクワクが止まらない
2022/01/22(土) 12:05:40.29ID:d3enjjoW0
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/22(土) 12:26:53.39ID:118NRTFP0 >>470
ありがとうございます!
12月頭にD担当から生産ラインに乗りましたと連絡あって、その時は12月中に完成する模様と言っていたのですけど、なんの音沙汰もなく突然連絡があってホッとしたところです笑
いつ納車になるのかはまだまだ未定らしいですけどね。
ありがとうございます!
12月頭にD担当から生産ラインに乗りましたと連絡あって、その時は12月中に完成する模様と言っていたのですけど、なんの音沙汰もなく突然連絡があってホッとしたところです笑
いつ納車になるのかはまだまだ未定らしいですけどね。
2022/01/22(土) 15:24:17.69ID:eq2bD7Uh0
>>471
通常なら4月納車だね。多分GWに間に合う感じ。
通常なら4月納車だね。多分GWに間に合う感じ。
2022/01/22(土) 15:38:50.94ID:bLxL2yWw0
先日タイカン、しかもターボ Sを見かけて物好きもいるもんだと思ったら、某国内メーカーと思われるR&Dのステッカー張ってある
このメーカーのR&Dはスポーツカー好きでGT4とかマクラーレンを乗り回してる
このメーカーのR&Dはスポーツカー好きでGT4とかマクラーレンを乗り回してる
2022/01/22(土) 22:31:57.33ID:nUP6SlO40
2022/01/23(日) 00:31:28.97ID:HVo7jOkC0
GTS4.0のMTが2022年モデルから型式が変わっているんだけど
GPFが付いてしまったのだろうか
2022年モデルのGTS4.0・MTに乗っている人が居たら
GPFの有無を教えてください
GPFが付いてしまったのだろうか
2022年モデルのGTS4.0・MTに乗っている人が居たら
GPFの有無を教えてください
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/23(日) 11:25:36.29ID:Y0MwAk7q0 革とアルカンターラどっちがイイの?オッサン的には、革信仰があるんだが。あとGTSパッケージってつける奴多いか教えて欲しい。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/23(日) 11:45:32.61ID:MMTVWBrm0 オレなら断然オールレザー
スパだから選べなかったけど…
スパだから選べなかったけど…
2022/01/23(日) 12:17:47.34ID:BiYCSiR00
俺はアルカンターラ派。
2022/01/23(日) 12:22:04.76ID:DaBi4GkV0
どっちも好きだから内装は好みだけど、ステアリング限定ならレザーかな
アルカンターラのステアリングは滑るし、気持ち的にレザーの方が衛生的な気がする
アルカンターラのステアリングは滑るし、気持ち的にレザーの方が衛生的な気がする
2022/01/23(日) 12:24:16.16ID:yougaes60
オープンカーは汗かいたり雨に降られたりするからアルカンターラはちょっと
ケイマンならどっちでも良い
ケイマンならどっちでも良い
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/23(日) 14:56:13.60ID:5HCOEui60 俺はレザーにした。古い人間であの匂いもまた好き。動物レザーを使った車も今後姿を消していくんだろうか。
2022/01/23(日) 15:08:40.42ID:FG+0Tpsj0
ポリエステルで出来てる合成皮革のアルカンより本物の革の方が俺はいい
キウイみたいな見た目も気に入らん
キウイみたいな見た目も気に入らん
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/23(日) 15:44:37.99ID:92wXbvc30484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/23(日) 16:55:09.92ID:Y0MwAk7q0 皆さん 回答いただき有難うございました。ボク 4.0GTS ATですが革とアルカンターラはギリまで悩むと思います。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/23(日) 17:15:28.81ID:021mllvg0 GTS4.0でPDK選んでる人どれくらいの割合なんだろうね?
自分はどっちもアリだと思うけど。
自分はどっちもアリだと思うけど。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/23(日) 17:37:07.96ID:k1MKo86v0 ワイはスパPDK。
S-PDK未体験なので楽しみ。
S-PDK未体験なので楽しみ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/23(日) 18:33:48.38ID:92wXbvc30 >>486
PDKは食わず嫌いだったけど、サーキットではシフトダウンだけパドル操作するだけで、後はハンドルとアクセル、ブレーキペダルだけに集中出来て楽しかった。
PDKは食わず嫌いだったけど、サーキットではシフトダウンだけパドル操作するだけで、後はハンドルとアクセル、ブレーキペダルだけに集中出来て楽しかった。
2022/01/23(日) 18:36:16.28ID:GqWPYebM0
俺はCayman GTS4.0 RHD PDK レザーインテリア
2022/01/23(日) 18:41:23.32ID:FG+0Tpsj0
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/23(日) 18:43:48.98ID:021mllvg0 S-PDKってGT3のやつ?
そんな名称ついてたのか。。しらんかった。
クリープしないんだよね?
そんな名称ついてたのか。。しらんかった。
クリープしないんだよね?
2022/01/23(日) 21:15:25.25ID:z1tkZxCd0
GT3と同じ仕様だとクリープは無しです。
GT3はアクセルを踏んでる時しか進まないのでバックでの駐車の時とかなれるまで結構気を使いますが、走りは最高です。
GT3はアクセルを踏んでる時しか進まないのでバックでの駐車の時とかなれるまで結構気を使いますが、走りは最高です。
2022/01/24(月) 16:57:25.19ID:oy67ZzvS0
ボクスターGTS、PCCBつけてインテリアしょぼくなるか、つけずにお洒落インテリアにするかでめちゃくちゃ迷ってます。
サーキットはおそらく走らないのですが、ホイール汚くならないメリットと一度はPCCBを体験しておきたいので検討中です。
諸先輩方の経験からして、PCCBはいらないオプションですか?
サーキットはおそらく走らないのですが、ホイール汚くならないメリットと一度はPCCBを体験しておきたいので検討中です。
諸先輩方の経験からして、PCCBはいらないオプションですか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/24(月) 17:37:56.11ID:FtmgzxGe0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/24(月) 18:48:39.78ID:UBiG0fT602022/01/24(月) 19:02:42.97ID:PJT76Ym00
洗車はいつも洗車屋任せだから関係ないなw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/24(月) 19:48:35.81ID:zo6abrzT0 ブレーキダストで悩んでいるなら、低ダストのパッドに交換するのが手っ取り早いですが、PCCBはやはりダスト云々より効きを愉しむものですからね。
私は赤キャロパーで充分、その分インテリアオプションてんこ盛り派です。
私は赤キャロパーで充分、その分インテリアオプションてんこ盛り派です。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/24(月) 20:35:33.32ID:Gn8Pmtq40 オレはスパだけどサーキット用は別にあるから PCCBにした
イエローキャリバーでローター大きくホイールは全く汚れないガレージ保管で雨天も乗らない…納車後10ヶ月オドメーター4000kで洗車は3回くらいしたかな?
イエローキャリバーでローター大きくホイールは全く汚れないガレージ保管で雨天も乗らない…納車後10ヶ月オドメーター4000kで洗車は3回くらいしたかな?
2022/01/24(月) 21:08:22.95ID:QqpVJV3U0
ホイールは汚れなくてもフェンダー周りは汚れるだろ
2022/01/24(月) 21:09:10.51ID:QqpVJV3U0
あと、フロント周りも虫の死骸がこびりつくだろが
2022/01/24(月) 21:14:23.67ID:7BQuLWH10
PCCBは必須
一度付けたらやめられない
一度付けたらやめられない
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/24(月) 21:27:01.56ID:ZaxXIPYd0 冷えてると効きがイマイチって聞くけどどうなん
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/24(月) 22:09:46.92ID:n3JCAKEk0 ローターの交換頻度って、赤いヤツと同じくらいですか? 交換した人いますか? 値段もすごいのかな?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/24(月) 23:03:52.80ID:7jpuiRVw0 外装色イエローじゃないと、PCCBのイエローキャリパーが浮いてダサく見える(あくまで個人的感想)
公道では超オーバースペックなブレーキ。ブレーキ頻度が高いと削れるの早いし3桁マン出せるならお好きにどうぞ
公道では超オーバースペックなブレーキ。ブレーキ頻度が高いと削れるの早いし3桁マン出せるならお好きにどうぞ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/24(月) 23:26:01.83ID:c9RuY0cD0 >>501
PCCBもだいぶ改良が進んでます
冷間時の効きの悪さは公道では今は全く起こりません
しかしサーキットでの使用に耐える程の改良には至っていません
公道用プレーキシステムですね
非常に良く止まり耐久性は非常に高く10万キロ無交換も可能です、ダストもありません
雨天に乗らなければホイール内側は新車時同様の状態がずっと続きます
価格なりの効果はありますよ
PCCBもだいぶ改良が進んでます
冷間時の効きの悪さは公道では今は全く起こりません
しかしサーキットでの使用に耐える程の改良には至っていません
公道用プレーキシステムですね
非常に良く止まり耐久性は非常に高く10万キロ無交換も可能です、ダストもありません
雨天に乗らなければホイール内側は新車時同様の状態がずっと続きます
価格なりの効果はありますよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 00:50:14.68ID:DHOyxSSN0 10万キロどころか20万キロ以上いける。
長く乗るならお買い得。
冷感時の効きは悪くないけど、フィーリングとコントロールしやすさは鉄の方が上回ると思う。
長く乗るならお買い得。
冷感時の効きは悪くないけど、フィーリングとコントロールしやすさは鉄の方が上回ると思う。
2022/01/25(火) 09:26:07.42ID:MEq749ry0
10万km程度で純正ブレーキパッド交換する奴って、自信がヘタな自覚が無いんだよな
どんな運転してるんだ?赤信号に向けてアクセル踏んでるのか?
どんな運転してるんだ?赤信号に向けてアクセル踏んでるのか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 09:36:21.25ID:tcCHI7f00 そらチンタラした走りしかしてなきゃパッドも減らんだろ
サーキットも行った事の無い街乗りオンリー君
サーキットも行った事の無い街乗りオンリー君
2022/01/25(火) 09:45:08.20ID:MEq749ry0
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 10:03:52.43ID:tcCHI7f00 >>508
アスペはお前だろチンタラトロ助
アスペはお前だろチンタラトロ助
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 10:06:42.91ID:cIXXmwaA0 718スパイダーを鉄ブレーキ車両からPCCB付き車両に乗り変えた猛者のコメント(FBより
同じクルマからなので、PCCBの効果がめちゃくちゃ分かります。
乗り心地、ステアリングの軽さ、レスポンス、燃費と全てにおいてノーマルブレーキを凌駕しています
驚くべきは乗り心地…まるで革靴からスニーカーに履き替えた位に違います
との事。バネ下重量変わると良い事ずくめだね。
同じクルマからなので、PCCBの効果がめちゃくちゃ分かります。
乗り心地、ステアリングの軽さ、レスポンス、燃費と全てにおいてノーマルブレーキを凌駕しています
驚くべきは乗り心地…まるで革靴からスニーカーに履き替えた位に違います
との事。バネ下重量変わると良い事ずくめだね。
2022/01/25(火) 10:13:02.62ID:w7rfu7zL0
そんなに重量変わるの?
2022/01/25(火) 10:24:37.74ID:MEq749ry0
サーキット行く人はPCCB付けて買って鉄ブレーキに変えるか、鉄ブレーキで買って19inに変えるかのどちらか
ポルシェがPCCBでのサーキット走行はNG出してるから
ポルシェがPCCBでのサーキット走行はNG出してるから
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 12:08:52.52ID:2PHLn6Na0 どうして、サーキット、サーキット、って言う人湧いてくるの?誰もサーキットの事なんて聞いて無いのに…
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 12:10:52.48ID:QzCD4qBr0 >>506
PCCBってブレーキパッドも、そんなもつの?
PCCBってブレーキパッドも、そんなもつの?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 12:19:38.34ID:cIXXmwaA0 >>511
大体、鉄15キロ、PCCBは7キロくらい。4枚で30キロ位軽いからね。
バネ下の軽量化はバネ上の15倍の効果が出るって言われてるから、まぁこれくらい違うと結構、違いが体感出来るんじゃないかな。
大体、鉄15キロ、PCCBは7キロくらい。4枚で30キロ位軽いからね。
バネ下の軽量化はバネ上の15倍の効果が出るって言われてるから、まぁこれくらい違うと結構、違いが体感出来るんじゃないかな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 12:25:00.72ID:cIXXmwaA02022/01/25(火) 12:33:10.73ID:/jDsEfzy0
PCCB付けて標準シートのGT4PDKだけど車検証の重量は1480だったよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 12:41:18.67ID:2PHLn6Na0 車検証の重量は型式からって知ってる?
2022/01/25(火) 12:42:30.32ID:VXiEe20w0
2022/01/25(火) 12:47:29.16ID:VXiEe20w0
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 12:53:31.84ID:cIXXmwaA0 海外のサイトで718スパイダーで重量正確に測った記事のってたなぁ。たしか1380キロくらい
PCCB、バケット、あと社外マフラーだったかな?、ざっくり各30キロの軽量か?
PCCB、バケット、あと社外マフラーだったかな?、ざっくり各30キロの軽量か?
2022/01/25(火) 13:02:10.84ID:w7rfu7zL0
チタンマフラーってめちゃ軽いもんね、それと同じようなもんか
とりあえずドライバーがダイエットすればいいんだけどw
とりあえずドライバーがダイエットすればいいんだけどw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 13:05:00.63ID:tcCHI7f00524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 13:17:22.25ID:KndaJf6U0 ドライバーはバネ上だからな〜
2022/01/25(火) 13:46:23.22ID:KdeIPyuM0
街乗りでも何でもいいが>>506みたいに鉄ローターで10万キロ以上パッド無交換みたいな人が何人いるの?
そもそも同じ車を10万キロ以上乗ってる人が何人いるのやら
パッド10万キロもたせないと下手って珍説も初めて聞いた
そもそも同じ車を10万キロ以上乗ってる人が何人いるのやら
パッド10万キロもたせないと下手って珍説も初めて聞いた
2022/01/25(火) 13:56:06.95ID:E1f+SZq00
いるわけないじゃん
つか頭おかしい人に絡んじゃだめだよ
つか頭おかしい人に絡んじゃだめだよ
2022/01/25(火) 14:15:19.49ID:bv9AON7d0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
2022/01/25(火) 14:32:20.78ID:Deu233fw0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
MEq749ry0
2022/01/25(火) 14:57:31.29ID:LMebRLWi0
2022/01/25(火) 15:19:58.40ID:H5RXaq9b0
足車の320iは10万kmパッド変えなかったな
止まる前にちょこっと踏むだけだろ
止まる前にちょこっと踏むだけだろ
2022/01/25(火) 15:29:01.23ID:MEq749ry0
>>526
お前は高速道路でブレーキランプをパカパカ点けてるんだろう?周りは点けて無いのにw
お前は高速道路でブレーキランプをパカパカ点けてるんだろう?周りは点けて無いのにw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 16:00:52.52ID:xJrPavCh0 面倒くさいな
ポルシェ乗りの技量や乗り方やましてやブレーキの踏み方をコチョコチョ揚げ足取りして。
自分の好きにすれば良いよ。
自分が世界唯一の存在じゃ無いんですよ!
ポルシェ乗りの技量や乗り方やましてやブレーキの踏み方をコチョコチョ揚げ足取りして。
自分の好きにすれば良いよ。
自分が世界唯一の存在じゃ無いんですよ!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 16:19:37.47ID:2PHLn6Na0 なんか、2人くらいメンドくさい人おるなぁ。
プライベートでも、きっとそうなんだろ。人の揚げ足取りばっか。クソスレにしないで。
プライベートでも、きっとそうなんだろ。人の揚げ足取りばっか。クソスレにしないで。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 16:55:07.36ID:jqP4Fedr0 皆さん5万円のライトデザインパッケージ選択しましたか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 17:47:19.67ID:8/A8Jngg0 >>534
頼まなかった
頼まなかった
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 18:28:41.20ID:5RBO4rCs0 ノーマルのサンバイザーは何革なの?レザーもアルカンターらもオプションであるけど。実車見たことないがノーマルで十分?
2022/01/25(火) 18:53:21.64ID:v9ulhDHF0
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 19:02:02.09ID:qwV7sl1B0 うちの担当は「5マンの価値無いから個人的には推しません」って言ってたなw→ライトデザイン
で、結局考えるのめんどくさくて頼むっていう(前のも付けてたからってだけだが)
で、結局考えるのめんどくさくて頼むっていう(前のも付けてたからってだけだが)
2022/01/25(火) 19:09:30.74ID:01G7oZxq0
皆さんPCCBに関するご教示ありがとうございました。
拘りのインテリアも良いですが、やはり乗り心地に影響する(?)PCCBは一度体験しておくべきかなと思いました。
枠回ってきたらイエローキャリパー入れておきます!
拘りのインテリアも良いですが、やはり乗り心地に影響する(?)PCCBは一度体験しておくべきかなと思いました。
枠回ってきたらイエローキャリパー入れておきます!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 20:24:25.45ID:cIXXmwaA0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 20:57:40.76ID:jqP4Fedr0 535さん537さん538さんライトデザインのレスありがとうございます。
最終OPを今月中に決めるのでモヤモヤ中でした。
アドバイスありがとうございました。(レスにしようかな)
最終OPを今月中に決めるのでモヤモヤ中でした。
アドバイスありがとうございました。(レスにしようかな)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 21:00:42.37ID:RAPCBmRz0 メルセデスじゃあるまいしレスでええよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/25(火) 22:24:31.20ID:qwV7sl1B0 911の方のライトデザインはまぁまぁつける価値あるんだけど、ケイボク向けは何故か前からショボいからね
持ってるけどメルセデスはセンス良いよね
持ってるけどメルセデスはセンス良いよね
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/26(水) 16:18:06.46ID:TYwK8p6G0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 10:05:15.36ID:pc293iR602022/01/27(木) 10:58:58.69ID:hm30jGcD0
毎年ポルシェだけで5台以上買う人なんて日本にいるの?
ようはこの人に売りたくないか、煽ればバンバン買うだろうと思われてるのか
ようはこの人に売りたくないか、煽ればバンバン買うだろうと思われてるのか
2022/01/27(木) 11:43:12.62ID:k2MIpZYL0
CR7みたいに本社まで行ってカスタムオーダーすればいいんだよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 12:44:20.86ID:Tk5XDgPs0 >>546
付き合い含めて、年2台位買ってる人は知り合いにいる。でもあまり恩恵受けて無さそうだよ。
付き合い含めて、年2台位買ってる人は知り合いにいる。でもあまり恩恵受けて無さそうだよ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 12:50:10.83ID:uBtwg+W602022/01/27(木) 13:31:54.96ID:hm30jGcD0
え?俺、展示車除く某PCの1台目の枠もらってるけど金持ちでも無いし上位客でもない。店長と仲いいだけ
あと発表1年以上前から購入確定の意思は伝えてた
あと発表1年以上前から購入確定の意思は伝えてた
2022/01/27(木) 13:34:29.22ID:1s0OlFXm0
正直この人は上客中の上客やと思うけどなあ
ここまでしないと4RS回ってこないんだとすると、自分とこへの割当はほぼ無いな笑
ここまでしないと4RS回ってこないんだとすると、自分とこへの割当はほぼ無いな笑
2022/01/27(木) 13:35:13.97ID:1s0OlFXm0
>>550
もし本当にそうならその店長特定されないか
もし本当にそうならその店長特定されないか
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 13:42:14.77ID:g3E/fa6Q02022/01/27(木) 13:51:32.91ID:7RJU9XxC0
言われるがままにポルシェ何台も買ってくれるんだから上客だろw
話し方や人格などは全然関係ない
話し方や人格などは全然関係ない
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 13:56:40.62ID:KqRq66VV0 地方では新車5台/年なんて無理だからPC青山の基準かな
一方で
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2581255/blog/45796379/
この人は「GT4RSはジャパンの選考」と説明を受けてるみたい
RSの割り当ては闇がありそうだね
一方で
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2581255/blog/45796379/
この人は「GT4RSはジャパンの選考」と説明を受けてるみたい
RSの割り当ては闇がありそうだね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 14:14:31.74ID:CIYUKZxI0 アラブの富豪ならいざ知らず、ポルシェだけで毎年5台も買い替えるような人は日本にいない
青山だろうが銀座だろうがいない
青山だろうが銀座だろうがいない
2022/01/27(木) 14:46:41.41ID:k2MIpZYL0
役物ってのはこういう上客を釣るために必要なんだろな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 14:56:08.48ID:eb4YXfFo0 ロレックス正規で買える人的な
2022/01/27(木) 15:13:53.56ID:4b8Wi59O0
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 15:31:53.82ID:uBtwg+W60 >>555
ジャパンの選考も入るとなると、余計に過去何台買っているか?とか見てくるって事だろうな。
ジャパンの選考も入るとなると、余計に過去何台買っているか?とか見てくるって事だろうな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 15:34:21.50ID:uBtwg+W60 >>556
沢山いるだろ。。。まぁ、個人のお金か、法人の金かにもよるだろうけど。
GT2RSが欲しくて青山に掛け合った人が居たけど、あそこのグループで去年数千万買ってた(マクラーレンとかもやってるので)けど、たまたまポルシェ 買ってなかったから、とりあえずパナメーラターボ買って、それでも片手に入るのがやっとで、、、枠が来ないかもなぁみたいな世界だって言われたよ。雲の上すぎて分からん。
沢山いるだろ。。。まぁ、個人のお金か、法人の金かにもよるだろうけど。
GT2RSが欲しくて青山に掛け合った人が居たけど、あそこのグループで去年数千万買ってた(マクラーレンとかもやってるので)けど、たまたまポルシェ 買ってなかったから、とりあえずパナメーラターボ買って、それでも片手に入るのがやっとで、、、枠が来ないかもなぁみたいな世界だって言われたよ。雲の上すぎて分からん。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 15:35:46.90ID:uBtwg+W602022/01/27(木) 16:12:24.57ID:NZ9XfJwQ0
俺たちのロイヤリティ試されすぎだろ
ポルシェ5台買うくらいなら中古の458買って弄り倒したい
ポルシェ5台買うくらいなら中古の458買って弄り倒したい
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 16:39:49.02ID:bd3NHxCM0 俺が担当に聞いたところだと、ジャパンの選考は入らんぽいぞ。今ディーラーの中で誰に枠当てるか検討中って言ってた。だからもうディーラーはある程度枠の数見えてるみたい
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 16:39:51.97ID:CIYUKZxI0 毎年5台買わないととかもはや都市伝説化してるだろ
10年くらい付き合いある人は50台以上買ってるって事?
んな訳無い。買う車種無くなるじゃん。
こち亀の中川かよ
10年くらい付き合いある人は50台以上買ってるって事?
んな訳無い。買う車種無くなるじゃん。
こち亀の中川かよ
2022/01/28(金) 00:17:56.71ID:xehY2gB00
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 00:27:06.14ID:CR/uwOhu0 各ディーラーによって基準は違うらしいが
何台ではなくトータル幾ら買ったかみたいよ
役物の配車順はある一定金額を超えた方々の中からの判断
高額車なら数台、ケイボクマカンじゃ相当な台数が必要
でもこれどんな商売でも当たり前の事かと
数億使っても一見さんと同扱いじゃあんまりだろ
何台ではなくトータル幾ら買ったかみたいよ
役物の配車順はある一定金額を超えた方々の中からの判断
高額車なら数台、ケイボクマカンじゃ相当な台数が必要
でもこれどんな商売でも当たり前の事かと
数億使っても一見さんと同扱いじゃあんまりだろ
2022/01/28(金) 00:36:55.24ID:YMbR5I9z0
gt4rsってそんなに台数少ないのかね?
てことは、gt2とかgt3rsはもっと少ない?
中古がすごい値段になりそう
てことは、gt2とかgt3rsはもっと少ない?
中古がすごい値段になりそう
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 01:24:13.51ID:DKExZ4fV0 >>566
俺もよく分からんw
話聞いてると、会社で複数台、自宅にも複数台みたいな話だった。
この手の抱き合わせは、よく聞くだろ。特に既存客じゃなければ、それら上客を上回る実績や貢献なきゃ先に回す義理は無いわけで。青山は国際グループだから、マクラーレン、ジャガー、ランドローバー、レクサスもあるから、自宅になくても会社で数台毎年買ってるなんて想像にして難しくないよ。みんカラとかでもオカシイやつ沢山居るし。
スピードスターも、付き合い無い新規顧客は、スピードスターの他に指定車両2台買えば枠くれるなんて言う某店の話はあったしね。まぁ、総額1億ぐらい払うことになるみたいだったけど。
俺もよく分からんw
話聞いてると、会社で複数台、自宅にも複数台みたいな話だった。
この手の抱き合わせは、よく聞くだろ。特に既存客じゃなければ、それら上客を上回る実績や貢献なきゃ先に回す義理は無いわけで。青山は国際グループだから、マクラーレン、ジャガー、ランドローバー、レクサスもあるから、自宅になくても会社で数台毎年買ってるなんて想像にして難しくないよ。みんカラとかでもオカシイやつ沢山居るし。
スピードスターも、付き合い無い新規顧客は、スピードスターの他に指定車両2台買えば枠くれるなんて言う某店の話はあったしね。まぁ、総額1億ぐらい払うことになるみたいだったけど。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 01:58:02.86ID:8CYQGbtb0 スピードスターと911Rは確か918もしくはカレラGTの購入者優先、次にポルシェクラブ枠だった気がする。
そこに希望者が居ないと各ディーラーのお得意様に声を掛けるって言われた様な
4RSはそこまで台数が少ない訳ではないから不明
そこに希望者が居ないと各ディーラーのお得意様に声を掛けるって言われた様な
4RSはそこまで台数が少ない訳ではないから不明
2022/01/28(金) 06:47:58.13ID:b3vky7nJ0
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 08:53:03.90ID:Qtd54Lgx0 4RSなんて5000台以上作るだろ。911.2GT3RSでもそれくらいあるし、実際、最後の方は購入枠あまってたからな。
4RSはポルシェのアナウンスでも希望者全員に行き渡る様にって発表してるし。
まぁ、あのおっさんの話しは面白く言ってるだけだろ、発売したばかりで誰も枠確定してない状況で、確実に買えるにはどうしたら良いんだ!
なんて、言ったら、あと2台くらい買ってくれたら。。。とか、タイカンのノルマが。。とかの営業トークになると思うよ。
おとなしく、列の並んでればよい物を、確実に買うには!ってなれば、そんな話にもなるわな。
4RSはポルシェのアナウンスでも希望者全員に行き渡る様にって発表してるし。
まぁ、あのおっさんの話しは面白く言ってるだけだろ、発売したばかりで誰も枠確定してない状況で、確実に買えるにはどうしたら良いんだ!
なんて、言ったら、あと2台くらい買ってくれたら。。。とか、タイカンのノルマが。。とかの営業トークになると思うよ。
おとなしく、列の並んでればよい物を、確実に買うには!ってなれば、そんな話にもなるわな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 08:58:10.05ID:Qtd54Lgx0 あのおっさんが、今年3台買ったかどうか知らんけど、そんな事より10年も20年も買い続けてくれてる優良顧客が他にも沢山いるのよ。
世代を跨いでね。そういうお客の方が上客。
世代を跨いでね。そういうお客の方が上客。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 09:07:11.90ID:uTcTfcif0 ですな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 09:19:08.39ID:Qtd54Lgx0 おっさんも、わかってて言ってるんだろうな。自分が一番客じゃないの解ってるから、それ飛び越して買うにはどうすれば良いんだって聞いたら、他にも車買ってくれたら。。。
ってなること想定してると思うよ。で、やつらきたねぇーってな、www まぁ、その辺を理解してないキッズとかからはコメント欄で絶賛されてるけどな。
ようは炎上ネタ引き出し系か。
ちなみにフェラーリのスペチアーレは購入実績をつめば、突然本社から買いませんか?的なメールがいきなり来る。
ポルシェはカスタムカラーとか意外はすべてディーラーの裁量
ってなること想定してると思うよ。で、やつらきたねぇーってな、www まぁ、その辺を理解してないキッズとかからはコメント欄で絶賛されてるけどな。
ようは炎上ネタ引き出し系か。
ちなみにフェラーリのスペチアーレは購入実績をつめば、突然本社から買いませんか?的なメールがいきなり来る。
ポルシェはカスタムカラーとか意外はすべてディーラーの裁量
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 10:04:38.57ID:jRx/EDTX0 >>576
結局、太客じゃないけどとにかく早く欲しいからYouTube使ってゴネてる訳だよねw
結局、太客じゃないけどとにかく早く欲しいからYouTube使ってゴネてる訳だよねw
2022/01/28(金) 10:15:08.86ID:ifTCvLBN0
まぁ、でもお前らよりは上客であり太客だろw
もちろん俺よりもなw
年間に何台もは買えないw
もちろん俺よりもなw
年間に何台もは買えないw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 10:31:12.75ID:9EeTTyyq0 911じゃないんだし、欲しいと伝えて辛抱強く待ってりゃ買えるよ、大げさなw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 11:10:25.85ID:FgAAiY3t0 911だと買えないとか思ってるアホって何なの?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 12:29:00.89ID:WI1HNsFT0 911の役物って意味じゃ?
2022/01/28(金) 13:17:15.44ID:ww75IGPz0
2022/01/28(金) 14:28:40.47ID:GuGCwODA0
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 16:14:49.38ID:9EeTTyyq0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 18:46:47.98ID:07RMJ4mI0 むしろ718(6気筒LHD)より911オーダーし直した方が納車早いかもって担当に言われてるんだが
なんなら中古も911の方が多くて選択肢も豊かだが…GT2RSもよく出てくるし
なんなら中古も911の方が多くて選択肢も豊かだが…GT2RSもよく出てくるし
2022/01/28(金) 19:19:55.47ID:XzsBUuS30
>>584
誤解のないよう言っておくが、俺が言われたわけじゃないからね〜
担当によって言い回しなんて違うだろ、アホか?
それぞれPCによって並んでる人数も枠数も違うんだからさ
GT4RSでも並ぶの断られたって書込も既にあるけど?w
誤解のないよう言っておくが、俺が言われたわけじゃないからね〜
担当によって言い回しなんて違うだろ、アホか?
それぞれPCによって並んでる人数も枠数も違うんだからさ
GT4RSでも並ぶの断られたって書込も既にあるけど?w
2022/01/28(金) 21:00:49.06ID:5LwQ2RUt0
>>584
誤解のないよう言っておくが、俺が言われたわけじゃないからね〜
担当によって言い回しなんて違うだろ、アホか?
それぞれPCによって並んでる人数も枠数も違うんだからね
GT4RSでも並ぶの断られたって書込も既にあるけど?w
誤解のないよう言っておくが、俺が言われたわけじゃないからね〜
担当によって言い回しなんて違うだろ、アホか?
それぞれPCによって並んでる人数も枠数も違うんだからね
GT4RSでも並ぶの断られたって書込も既にあるけど?w
2022/01/28(金) 22:48:36.40ID:1jmhnmDQ0
2022/01/28(金) 23:15:57.87ID:vdNm1bYj0
MTのGT4より素の718pdkのほうが速かったりするのね。
https://youtu.be/7MqOaqHbf9Q
https://youtu.be/7MqOaqHbf9Q
2022/01/28(金) 23:23:22.69ID:1jmhnmDQ0
どういう見方したらそういう見解になんの?
スタートミスした一回以外は全部GT4が勝っとるやん
スタートミスした一回以外は全部GT4が勝っとるやん
2022/01/28(金) 23:51:33.95ID:vdNm1bYj0
>>590
スタートミスしたなんて言ってないよ
スタートミスしたなんて言ってないよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 00:10:30.06ID:Rrl1GMZM0 太客が何を意味するのかわからないけど
担当とその上司に100万円づつ包めばなんとでもなるさ
担当とその上司に100万円づつ包めばなんとでもなるさ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 00:25:07.79ID:SL/6sBph02022/01/29(土) 00:31:50.84ID:jvAz1VBi0
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 00:38:11.20ID:SL/6sBph0 4回中3回も負けてて何言ってんだお前?
2022/01/29(土) 00:55:25.79ID:jvAz1VBi0
>>595
負けたのがスタートミスだって勝手に解釈したくせによく言うよ。
負けたのがスタートミスだって勝手に解釈したくせによく言うよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 01:06:07.31ID:SL/6sBph0 お前の中ではこれで素が勝ってるってか?
脳みそお花畑かよ
そんなだから4発野郎は嫌われる
脳みそお花畑かよ
そんなだから4発野郎は嫌われる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 01:16:15.35ID:fhSUabM20 素のほうがバランスが良いのかもしれんなあ
2022/01/29(土) 01:28:19.47ID:PP0lC9G30
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 01:45:20.09ID:D77QDsC10 4発だから軽い→初期加速とブレーキングで有利って考え方はアリかもね。
でも中間以降からトップスピードまでの加速は、流石にパワー差で6発が勝つでしょうね。
青信号ダッシュは軽量4発ターボの方が出だしは良いかも?
でも中間以降からトップスピードまでの加速は、流石にパワー差で6発が勝つでしょうね。
青信号ダッシュは軽量4発ターボの方が出だしは良いかも?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 02:05:30.66ID:SL/6sBph0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 02:11:41.03ID:SL/6sBph0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 02:19:47.94ID:PZLAzI0L0 ダイキンと取引をしている極東商会の元会長、鷹見俊昭とその妻、鷹見典子(庄司典子)は子供に壮絶な児童虐待(ネグレクト、無視、無関心)をしてきた。
虐待された2人の子供のうち、息子は幼い時から虐待が原因の自傷行為をしていた。
娘は20歳くらいの時、売春をしていた。
親から虐待されると売春してしまう場合がある。
鷹見俊昭と鷹見典子はそれを無視なのか気が付かなかった。
ちなみに鷹見俊昭と鷹見典子は子供の不幸を喜ぶ人間。
鷹見俊昭は会社で出世して金儲けするために結婚して子供を作った。
鷹見俊昭は、会社や近所で、子供とぜんぜん会話していないのに「子供とこんな事したんですよ〜」と言って良い父親、良い人間をアピールしてきた。
これも全て自分の地位を上げるための行為。
鷹見典子も同じことをしていた。
子供を虐待しながら、虐待している子供を利用して良い親をアピールする・・・これほどの変態行為があるだろうか?
極東商会はこのような歴史に残る変質者(児童虐待犯罪者)を会長に選んでしまった。
虐待していた家の住所は千葉県船橋市田喜野井1−39−12
虐待された2人の子供のうち、息子は幼い時から虐待が原因の自傷行為をしていた。
娘は20歳くらいの時、売春をしていた。
親から虐待されると売春してしまう場合がある。
鷹見俊昭と鷹見典子はそれを無視なのか気が付かなかった。
ちなみに鷹見俊昭と鷹見典子は子供の不幸を喜ぶ人間。
鷹見俊昭は会社で出世して金儲けするために結婚して子供を作った。
鷹見俊昭は、会社や近所で、子供とぜんぜん会話していないのに「子供とこんな事したんですよ〜」と言って良い父親、良い人間をアピールしてきた。
これも全て自分の地位を上げるための行為。
鷹見典子も同じことをしていた。
子供を虐待しながら、虐待している子供を利用して良い親をアピールする・・・これほどの変態行為があるだろうか?
極東商会はこのような歴史に残る変質者(児童虐待犯罪者)を会長に選んでしまった。
虐待していた家の住所は千葉県船橋市田喜野井1−39−12
2022/01/29(土) 08:51:38.64ID:Pw1mCEYy0
お前ら実際にクルマでどっちが早いのか勝負しろよw
一発で決着つくぞ
一発で決着つくぞ
2022/01/29(土) 09:18:00.76ID:PP0lC9G30
2022/01/29(土) 09:31:52.37ID:PP0lC9G30
2022/01/29(土) 09:51:50.56ID:DAmLvvU00
gt4が0-400を12.9秒も掛かってるのはスタートミス以外なら何なの
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 10:23:11.77ID:W7f4ndBg0 4Tバカが荒らしに来るのが鬱陶しい
わざわざ4Tアピールしに来るなよ
仮に速かろうが燃費良かろうが全く興味ない
わざわざ4Tアピールしに来るなよ
仮に速かろうが燃費良かろうが全く興味ない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 10:59:29.67ID:fhSUabM20 フラット6NAの官能的なサウンドが無かったらポルシェじゃないよな
2022/01/29(土) 12:32:12.29ID:RQitVeEF0
ドライバーによるってことやね、コーナーのあるコースでもやってみてほしいな
2022/01/29(土) 12:50:12.62ID:cvYbfi5m0
2022/01/29(土) 13:08:11.05ID:E1XE5Y/U0
速い=たのしいなら大人しくGT-R買っとけ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 13:33:17.86ID:D77QDsC10 やたら単純な速さだけに感動したいならGT2RSか他社ならフェランボでも買っとけよ
6気筒ケイボクは日常のコーナリングやドライブフィーリングを楽しむ為の、ある意味拘り強いマニア向けだからさ。
6気筒ケイボクは日常のコーナリングやドライブフィーリングを楽しむ為の、ある意味拘り強いマニア向けだからさ。
2022/01/29(土) 13:38:46.62ID:9jAwhYSq0
>>613
だからこそいちいちモノを知らない人間に目くじら立てるなよって思うわ大人げない
だからこそいちいちモノを知らない人間に目くじら立てるなよって思うわ大人げない
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 13:51:49.75ID:MQbsps/30 コーナリングなら4気筒でもよかろ
2022/01/29(土) 13:55:42.35ID:U5rOTwNy0
どこ走ろうが素より遅いなんて事はあり得ない
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 14:58:45.26ID:3Qc4K9C/0 718スパ納車されたんですが、噂には聞いてましたが、ほんと静かすぎてびっくりしました…
高速で高回転回してバルブ開いても全然迫力もないし
バルコンは来週取付お願いしてますが、
アクラポリンクパイプは半年待ちらしくて
気が遠くなります…
高速で高回転回してバルブ開いても全然迫力もないし
バルコンは来週取付お願いしてますが、
アクラポリンクパイプは半年待ちらしくて
気が遠くなります…
2022/01/29(土) 15:27:13.79ID:NheHJ9qy0
8000回転までちゃんと回せばそこらの車に比べたらよっぽどうるさいし静かすぎるなんて感想は出ないはずだがエアプか?
2022/01/29(土) 15:46:27.68ID:KCtWJ4oJ0
>>616
トルクカーブがクロスする4000rpm縛りならありうるかもね。発進で4000rpm以上キープすればいいけどmtだとクラッチ痛めるし。
トルクカーブがクロスする4000rpm縛りならありうるかもね。発進で4000rpm以上キープすればいいけどmtだとクラッチ痛めるし。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 15:56:46.03ID:iyNQyaj20621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 16:12:34.73ID:+2qFzEQZ0 >>620
期待外れのOPありました?
期待外れのOPありました?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 16:34:45.98ID:aeOJtoXw0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 16:40:54.37ID:gAnc2llF02022/01/29(土) 17:47:10.78ID:rpyovS3x0
>>617
GPF付いてましたか?
GPF付いてましたか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 18:33:45.19ID:fhSUabM20 松浦会長の話で事情は理解するが、1000kmしか乗らずに売り飛ばすんだな。
別に車が好きなわけじゃ無いんだろうな
別に車が好きなわけじゃ無いんだろうな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 18:46:50.34ID:AiRdMKH90 味がわからないのに高級焼肉に行くのと同じ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 18:49:08.31ID:Pw1mCEYy0 他人の金の使い方やクルマの買い方や乗り方をケチつけるのも野暮な話だぜ
別に擁護するつもりはないけどさ僻みっぽく見えるのも良くないぜ。
別に擁護するつもりはないけどさ僻みっぽく見えるのも良くないぜ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 18:54:28.33ID:D08GmHbN0 流石に都内の一般道、首都高含めレブ8000まで回せないですし、納車説明の時も保証の件でレブあてないようにって言われました。一瞬6000位は回してみたんですが、こんなもんなのか…って感じでした。エアプ?妄想ってことですかね?
GPFはちょっとわかりませんけど、アクラポの件でショップに連絡したら
2020式位から、なんか取付方も変わってるみたいでそれですかね?
週明けバルコン付けに行くので、またその時詳しく聞いて報告します。
GPFはちょっとわかりませんけど、アクラポの件でショップに連絡したら
2020式位から、なんか取付方も変わってるみたいでそれですかね?
週明けバルコン付けに行くので、またその時詳しく聞いて報告します。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 19:02:39.47ID:D08GmHbN0 五味さんの718スパの走行レビューでは
首都高あたりすごくいいサウンドしてたんで、期待してたんですが、ただ自分が気持ちよく高回転まで回せてないって感じですね…笑
首都高あたりすごくいいサウンドしてたんで、期待してたんですが、ただ自分が気持ちよく高回転まで回せてないって感じですね…笑
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 19:13:07.24ID:xyivN8ve0 981ボクスパから乗り換えると718スパイダーは排気音が濁った感じがするよ。自分はバルブコントローラーとリンクパイプ納品待ち。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 19:14:52.74ID:wZ8RGhQn0 >>628
黒PCCBの人?
黒PCCBの人?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 19:18:59.93ID:D08GmHbN0 そーです笑
2022/01/29(土) 19:20:40.51ID:KvwOxsUd0
6000も回したか回してないかよくわからない程度で高回転まで回してみましたが微妙でしたと一人前に論評するなって話だな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 19:33:35.75ID:D08GmHbN0 それはたしかに
所有してる人、納車待ちの人に失礼でした。
見た目はサイコーに気に入ってます
所有してる人、納車待ちの人に失礼でした。
見た目はサイコーに気に入ってます
2022/01/29(土) 23:46:44.59ID:5aOjMwdF0
確かGPFはアメリカカナダ向け以外全部入ってるはず。(もしかしたらもうGPF有かも
GTSもGT4もスパイダーも全部ね。
日本正規で入ってきてるもので、GPF入ってないのは最初期の2020モデルだけだと思う。
ジャーナリスト動画でいい音させてるのはその最初期モデルだから。
GTSもGT4もスパイダーも全部ね。
日本正規で入ってきてるもので、GPF入ってないのは最初期の2020モデルだけだと思う。
ジャーナリスト動画でいい音させてるのはその最初期モデルだから。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 23:53:11.03ID:m/S8RLIm0 >>635
Twitterで見たけど、MY2021以降GPF自体は付いてるけどそれをECUが作動させてるかさせてないかで変わるみたいなこと書いてたな。
Twitterで見たけど、MY2021以降GPF自体は付いてるけどそれをECUが作動させてるかさせてないかで変わるみたいなこと書いてたな。
2022/01/30(日) 00:45:39.18ID:dbzo4kNN0
>>636
電気接続してないただのガソリンフィルターを作動させる/させないってどういうことやねん
リンクパイプ自体に組み込まれてるのに物理的にどうやって動かすの?
ECU云々はバルブの開閉制御じゃなくて?
電気接続してないただのガソリンフィルターを作動させる/させないってどういうことやねん
リンクパイプ自体に組み込まれてるのに物理的にどうやって動かすの?
ECU云々はバルブの開閉制御じゃなくて?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 01:11:06.60ID:W8psAjDb0 ECUで本来はGPF前後に付けたセンサーで温度管理をし
煤が溜まってきたら
ポスト噴射で煤をさらに燃やしきる為の動作をする必要があるんだけど
何故か国内の車両はGPF本体は付いてるのにECU制御してないんだよね、触媒で燃え切るからあまり溜まらないのだろうか?
いずれにしてもやがて詰まるものなので、リンクパイプは有りだと思う
煤が溜まってきたら
ポスト噴射で煤をさらに燃やしきる為の動作をする必要があるんだけど
何故か国内の車両はGPF本体は付いてるのにECU制御してないんだよね、触媒で燃え切るからあまり溜まらないのだろうか?
いずれにしてもやがて詰まるものなので、リンクパイプは有りだと思う
2022/01/30(日) 15:01:55.22ID:ap51167d0
PCに怒られないならリンクパイプにさっさと替えたいのだがね。
点検、車検の度に純正戻しは面倒。
点検、車検の度に純正戻しは面倒。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 16:18:24.39ID:2YkfYit40 都度交換は面倒だけど、一度音聞いたらため息出るほど。純正には戻れん。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 17:47:28.81ID:H2FR+tr/0 昨日サウンドが…って言ってましたが
昨日は混雑してたり、大して乗らずに感想いいましたが
今日改めてドライブしましたが、
すみません訂正します
サイコーでした!!
クォーーンってサウンド!
初ポルシェ初MT最高です!!
458スパも所有してますが、
718スパの方がめちゃ乗りやすい
昨日は混雑してたり、大して乗らずに感想いいましたが
今日改めてドライブしましたが、
すみません訂正します
サイコーでした!!
クォーーンってサウンド!
初ポルシェ初MT最高です!!
458スパも所有してますが、
718スパの方がめちゃ乗りやすい
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 18:31:45.64ID:qhJf1F0b0 やっと認定中古でGTS4.0のPDK出てきたな
2022/01/30(日) 18:55:03.87ID:/edyUZ0S0
>>641
な、ちゃんと回せば良い音するやろ?
まあ回転数と言うよりもどんだけアクセル踏み込んだかってのが大きいのよ
ダラダラと流すんじゃなくてメリハリつけて踏むときは踏むって乗り方をすれば凄く良い車
下駄として毎日乗ってもよし、峠でよし、高速でよし、大体の店舗コンビニも入れるし
俺もスーパーカーは乗ってきたが結局不便すぎて乗らなくなる
その点これほどコスパ使い勝手の良いプレミアムカーもなかなかないわ
な、ちゃんと回せば良い音するやろ?
まあ回転数と言うよりもどんだけアクセル踏み込んだかってのが大きいのよ
ダラダラと流すんじゃなくてメリハリつけて踏むときは踏むって乗り方をすれば凄く良い車
下駄として毎日乗ってもよし、峠でよし、高速でよし、大体の店舗コンビニも入れるし
俺もスーパーカーは乗ってきたが結局不便すぎて乗らなくなる
その点これほどコスパ使い勝手の良いプレミアムカーもなかなかないわ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 19:36:44.63ID:+Iydhfkm0 でリンクパイプは車検駄目なの?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 19:51:57.68ID:UdXMc+0J0 >>643
ほんとそれ、718スパはスーパーカーの雰囲気もあり、日常でも使える所が、俺もほんと気に入っている。爆音で人を振り向かせたい人は他の車乗った方が良い。
俺は踏める時だけ、ガッと踏む。あとはあのスタイリングだけでも大満足だよ
ほんとそれ、718スパはスーパーカーの雰囲気もあり、日常でも使える所が、俺もほんと気に入っている。爆音で人を振り向かせたい人は他の車乗った方が良い。
俺は踏める時だけ、ガッと踏む。あとはあのスタイリングだけでも大満足だよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 19:53:08.34ID:UdXMc+0J0 >>644
車検自体は問題無いだろうね
車検自体は問題無いだろうね
2022/01/30(日) 20:16:37.22ID:f5U1n/F90
それって純正品なの??
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 20:57:51.59ID:+Iydhfkm0 個人的にフェラーリみたいな管楽器高音系が好みなので
近づけるようにチューニングしてみたいです。
近づけるようにチューニングしてみたいです。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 21:05:04.35ID:UdXMc+0J0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 21:17:36.53ID:+Iydhfkm0 フェラーリは単純に維持費も含めてお金が無いので。。
故障も怖いですし。
素981から718GTS4.0に乗り換え予定です。
未だ生産枠も取れていませんが。
なのでGPFやリンクパイプなど興味有ります。
故障も怖いですし。
素981から718GTS4.0に乗り換え予定です。
未だ生産枠も取れていませんが。
なのでGPFやリンクパイプなど興味有ります。
2022/01/30(日) 21:38:13.47ID:whURgAt20
日常も非日常も両方味わえるのがポルシェだからね
2022/01/30(日) 21:41:56.47ID:whURgAt20
壊れないしでも踏めば官能的世界も味わえる
こんなにコストパフォーマンスの良いクルマはない
こんなにコストパフォーマンスの良いクルマはない
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/30(日) 21:58:52.82ID:HyekOI2J0 いやいや
そこまで言ったら上げ過ぎ
かなり踏まない限り、変な回転摺動の音しか聞こえないし
つまらないと言うのも事実だし
そこまで言ったら上げ過ぎ
かなり踏まない限り、変な回転摺動の音しか聞こえないし
つまらないと言うのも事実だし
2022/01/31(月) 00:07:40.39ID:wfw8Pq9k0
ふーん。このクルマがつまんない人は何が面白いの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 06:08:37.05ID:ydNh0kCY0 981
2022/01/31(月) 14:49:56.07ID:Hq23VFBN0
981も乗ってたけど718の方が面白いよ
やっぱ速いのと最新の見た目って大事
何より型落ち中古で買って乗ってる奴と思われるのが嫌
詳しくない人は新しそうかどうかしかみてないから
やっぱ速いのと最新の見た目って大事
何より型落ち中古で買って乗ってる奴と思われるのが嫌
詳しくない人は新しそうかどうかしかみてないから
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 15:05:48.76ID:vDR0q+PB0 981は素でも6気筒だからフラット6の官能的なサウンドが味わえる
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 17:39:18.20ID:jUQRtvwA0 詳しくない人には981と982の区別付かないだろw
つか、そんなに他人の目とか気になる?
周りはそんなところより、キモデブが!とかブス連れてるな!とかそっち見てると思うぞ
他人のことなんて気にせずに好きなの乗って好きなことすりゃいいじゃん
つか、そんなに他人の目とか気になる?
周りはそんなところより、キモデブが!とかブス連れてるな!とかそっち見てると思うぞ
他人のことなんて気にせずに好きなの乗って好きなことすりゃいいじゃん
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 17:39:49.51ID:Z4zCN0JQ0 ここは718 6気筒のスレじゃないの?
981は981のスレで盛り上がればいいんじゃないの
981は981のスレで盛り上がればいいんじゃないの
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 17:41:24.72ID:GdKWl7t/0 981の素を悪く言うようで申し訳ないけど、遅いんだよね。
アクセルパーシャルで、軽くとスッと踏むとそれに応じて車もスッと動くから、おっいいじゃんってなるんだけど、
そこから、ガバッて踏んでも、あれ?走ってかない。。ってなる。まぁ、NAで絶対的な排気量が少ないからそうなるんだろうけど。
高速とかでグイっと行こうとしても、アクセル踏んだだけ車がついてこないってかんじかなぁ。
街中、ちょろちょろと雰囲気で乗るのは良いけどね。
アクセルパーシャルで、軽くとスッと踏むとそれに応じて車もスッと動くから、おっいいじゃんってなるんだけど、
そこから、ガバッて踏んでも、あれ?走ってかない。。ってなる。まぁ、NAで絶対的な排気量が少ないからそうなるんだろうけど。
高速とかでグイっと行こうとしても、アクセル踏んだだけ車がついてこないってかんじかなぁ。
街中、ちょろちょろと雰囲気で乗るのは良いけどね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 19:17:00.91ID:ydNh0kCY0 音がつまらないという話からの981でしょ
各社規制の影響でつまらなくなってるのは事実
各社規制の影響でつまらなくなってるのは事実
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 19:26:30.82ID:Z4zCN0JQ0 718は981にならんし
981も718にならん
各々のスレで不満なとこの改善策とか
情報交換すればいいだけ
981も718にならん
各々のスレで不満なとこの改善策とか
情報交換すればいいだけ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 19:33:20.54ID:8z56jI9z0 >>662
そこでリンクパイプとバルブコントローラーに話が戻る。
そこでリンクパイプとバルブコントローラーに話が戻る。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 19:39:40.36ID:Z4zCN0JQ0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 19:41:40.08ID:GdKWl7t/0 >>663
ほんそれ、w
981スパでも、カレラSエンジンを無理にデチューンしてあるから、引っ張るとトルク落ちが気持ち悪い。
そこで、コンピューターと吸気系をいじるという。
981でECUと吸気やるか、718で排気系やるかみたいなね、W
ほんそれ、w
981スパでも、カレラSエンジンを無理にデチューンしてあるから、引っ張るとトルク落ちが気持ち悪い。
そこで、コンピューターと吸気系をいじるという。
981でECUと吸気やるか、718で排気系やるかみたいなね、W
2022/01/31(月) 20:30:21.18ID:ftCQYQJm0
ターボついてる911の方が音がいいのは何故
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 21:07:20.63ID:vCsYraBR0 大排気量6気筒だからね
2022/01/31(月) 21:20:33.12ID:VI1mt2pZ0
いずれにせよ新型を僻む旧型乗りとしか思えないなあ
4000回転から先は素敵な世界だよ
4000回転から先は素敵な世界だよ
2022/01/31(月) 21:39:45.74ID:jG0vdhqg0
>>666
一度耳鼻科で診てもらった方が良い
一度耳鼻科で診てもらった方が良い
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 22:33:45.95ID:vg6VcS/t0 例えば911ターボはワイドボディ感もありカッコも良く加速も鬼畜級で楽しいが
…音は掃除機。特に外の音。同じ価格ならフェランボ買うわってなる代表格。
…音は掃除機。特に外の音。同じ価格ならフェランボ買うわってなる代表格。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/31(月) 23:45:26.60ID:vCsYraBR0 911ターボは乗り味が最高
2022/02/01(火) 10:28:32.75ID:crfarOSH0
こうやって比べると718のカッコ良さが際立ってる
718の方が低くワイドに見えるんだよね
まぁ、スタイルも好み、音も好み
https://www.youtube.com/watch?v=-toM_sdpIHA
718の方が低くワイドに見えるんだよね
まぁ、スタイルも好み、音も好み
https://www.youtube.com/watch?v=-toM_sdpIHA
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 10:41:26.35ID:fI0s/rt/0 911ターボは中の音いいのに、外の音はシューーンって感じの掃除機なのは室内のスピーカーから音鳴らしてるから?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 12:56:34.25ID:495ifzPc0 やっぱり大排気量NAフラット6一択だよね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 13:23:36.41ID:PFgFcnnF0 絶対的な直線番長的速さ(サーキットのストレート部で余裕勝ち的な)を求めるなら、そもそも718は違う分野のマシンだよね
特に日本式の峠コースでの速さ勝負や、官能性の重視度合いとカエルデザインが嫌いだったら、ポルシェならどう考えても6気筒718/981一択
特に日本式の峠コースでの速さ勝負や、官能性の重視度合いとカエルデザインが嫌いだったら、ポルシェならどう考えても6気筒718/981一択
2022/02/01(火) 13:43:42.72ID:YJo4G/Zo0
きもい
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 13:55:55.00ID:495ifzPc0 速さだけで言ったら素の718だってサイボーグ的で十分早い。我々ポルシェ乗りが求めているのはそういうものではない
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 17:42:43.71ID:huAeqiTi0 981なんかいらんわ
2022/02/01(火) 18:28:46.32ID:bPiLNG4l0
比較がいらんわ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 21:03:40.56ID:jJl66CI70 バルコン付けました
低回転も開きっぱなしなんで、公道とかでも
サウンド聞こえますが、やっぱり物足りないですね
アクラポ頼みました
3末取付予定
低回転も開きっぱなしなんで、公道とかでも
サウンド聞こえますが、やっぱり物足りないですね
アクラポ頼みました
3末取付予定
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 22:22:47.59ID:CGGziFPx0 皆さんスパOPのBOSEって198千円なのですが
行っとくべきでしょうか?
それともリンクパイプの足しにすべきでしょうか?
行っとくべきでしょうか?
それともリンクパイプの足しにすべきでしょうか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 22:38:24.82ID:bgYJyE7a0 >>681
僕はBOSE付けましたが、いらなかったかなーと思うようになりました。
音楽はよく聞くんですが、この車の場合車自体の音を楽しみたいので、スピーカーをグレードアップするまで必要ないように感じてます。他に注ぎ込んだ方がいいと思いますよ。因みにリンクパイプは良いですぞ!
僕はBOSE付けましたが、いらなかったかなーと思うようになりました。
音楽はよく聞くんですが、この車の場合車自体の音を楽しみたいので、スピーカーをグレードアップするまで必要ないように感じてます。他に注ぎ込んだ方がいいと思いますよ。因みにリンクパイプは良いですぞ!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 22:39:00.12ID:aMPWPtuy0 取捨選択としては悩ましいな
エキゾーストサウンドを取るならBOSEは要らねーと言いたいが、そうじゃないとして
静かとは言え耳障りな変な音が聞こえてくるんでやっぱBOSEは要らねーんじゃね
エキゾーストサウンドを取るならBOSEは要らねーと言いたいが、そうじゃないとして
静かとは言え耳障りな変な音が聞こえてくるんでやっぱBOSEは要らねーんじゃね
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/01(火) 23:14:56.34ID:CGGziFPx0 981のBOSEよりも718のBOSEは良くなった!
なんてブログを見てしまいました。
682さん683さん、有益なアドバイスありがとう
ございます。
なんてブログを見てしまいました。
682さん683さん、有益なアドバイスありがとう
ございます。
2022/02/01(火) 23:38:16.36ID:npl02Neu0
安いんだからつけとけよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 00:44:58.81ID:aS7LYhNC0 今日、やたらうるさいカレラが住宅街を走って行った。周囲の状況からみてもただの騒音をまき散らす物体にすぎなかった
。SだとかGTSだとかは一般に人からは関係ない。
俺自身も自戒を込めて考えなくてはならんが、運転する側にとって大きな喜びであるエンジンサウンドは周りから見れば
迷惑でしか無い。欧州が規制を強化している理由を理解せねばなるまい。
ポルシェのエンジンサウンドはもはや過去のものとなるのだろう。
。SだとかGTSだとかは一般に人からは関係ない。
俺自身も自戒を込めて考えなくてはならんが、運転する側にとって大きな喜びであるエンジンサウンドは周りから見れば
迷惑でしか無い。欧州が規制を強化している理由を理解せねばなるまい。
ポルシェのエンジンサウンドはもはや過去のものとなるのだろう。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 01:05:46.72ID:iFFe/xay02022/02/02(水) 01:13:12.06ID:i/BS6lzW0
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 05:08:11.27ID:cZEk/OfO0 >>681
981ボクスパの標準オーディオは音が酷かったけど、718スパは排気音静かなせいかそれなりに良い音しますよ。
981ボクスパの標準オーディオは音が酷かったけど、718スパは排気音静かなせいかそれなりに良い音しますよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 06:18:56.75ID:Ttp7pVYy0 >>689
それって本末転倒のような…
それって本末転倒のような…
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 07:42:45.25ID:bAXjCyEf0 688さん689さん690さん ありがとうございます。
ライトデザインPKG含めてBOSEも見送りかな。
ライトデザインPKG含めてBOSEも見送りかな。
2022/02/02(水) 09:33:01.83ID:5GPf/m+T0
細かいところでケチるなあw
両方入れても大した金額にならないんだから入れとけよ
あとシートヒーターとシートベンチも入れておけ
両方入れても大した金額にならないんだから入れとけよ
あとシートヒーターとシートベンチも入れておけ
2022/02/02(水) 09:33:55.62ID:5GPf/m+T0
高い買い物するのに細かくケチると後で後悔すると思うよ
迷ってるならケチるな
迷ってるならケチるな
2022/02/02(水) 09:35:50.32ID:Zo420u0a0
ケチつけるアドバイスはいらないよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 09:36:54.45ID:kKFS1KtG0 >>686
ほんとそうだよ。EVへ進むこの世の中、ガソリンエンジンを楽しみたいけど、音の事は考えておいた方が良い。
周りの人からは良い迷惑だからね。
・・・・を恥ずかしいと感じる日も、そう遠くないのかもしれません。
https://car-me.jp/articles/18364
ほんとそうだよ。EVへ進むこの世の中、ガソリンエンジンを楽しみたいけど、音の事は考えておいた方が良い。
周りの人からは良い迷惑だからね。
・・・・を恥ずかしいと感じる日も、そう遠くないのかもしれません。
https://car-me.jp/articles/18364
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 09:53:20.81ID:l36kpESX0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 09:55:36.97ID:FkkRZCf40698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 09:57:38.52ID:bAXjCyEf02022/02/02(水) 10:28:00.82ID:g0CvzO1w0
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 10:30:56.98ID:0v4U1D9s0 認定中古のオプションスカスカ車見た時の残念さと哀れさと言ったら…
2022/02/02(水) 10:31:04.48ID:5ikrhD0m0
長く乗るならいいけど、短期間で買い換えるならオプションはあまり査定上乗せされないからね。
2022/02/02(水) 10:31:54.67ID:g0CvzO1w0
最初から要らないオプションならいいよ
でも迷うのは心残りがあるからだろ?
だったらそれくらいつけとけよって極めて真っ当な意見じゃん
迷った時にはGO!それは人生全般で言えることでもある
でも迷うのは心残りがあるからだろ?
だったらそれくらいつけとけよって極めて真っ当な意見じゃん
迷った時にはGO!それは人生全般で言えることでもある
2022/02/02(水) 10:34:30.79ID:g0CvzO1w0
2022/02/02(水) 10:34:45.92ID:i/BS6lzW0
シートベンチって選択出来たっけ?
GT4は出来なかった気がするが、シート変更すれば出来るのかな
シートヒーターは居眠り運転誘発しそう
GT4は出来なかった気がするが、シート変更すれば出来るのかな
シートヒーターは居眠り運転誘発しそう
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 10:43:59.37ID:0v4U1D9s0 シートベンチはアルカンターラだと選択不可じゃない?日本の梅雨〜夏には特にオススメオプション
2022/02/02(水) 12:17:41.83ID:NkuK8BGa0
JCJKの恋愛相談と同じで迷ってる時の悩み相談は「後押しして欲しい」というのが主目的だったりする
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 12:26:03.69ID:RFakTg0T0 確かに煩すぎる車は考え物だな。本人は満足なのはわかるけど。
この前、飯何食べようか考えながら歩いてたら、隣に止まってたランボが突然ふかし始めて、世界が終わったんじゃないかって、心臓止まるかと思ったわ。煩い以上の不快があった。
この前、飯何食べようか考えながら歩いてたら、隣に止まってたランボが突然ふかし始めて、世界が終わったんじゃないかって、心臓止まるかと思ったわ。煩い以上の不快があった。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 13:03:16.60ID:d9ceju1D0 4.0ケイマンGTS申込みしたけど
シートヒーター、ベンチレーションは
付けた。GT4より走行性能で少し劣る分
快適性を上げたい。
ベンチレーションはGT4付けられ無いみたいだし
シートヒーター、ベンチレーションは
付けた。GT4より走行性能で少し劣る分
快適性を上げたい。
ベンチレーションはGT4付けられ無いみたいだし
2022/02/02(水) 13:12:23.43ID:3acNsxJ20
他人の買い物にいちいちケチつけるやつが1番ノイズな件
2022/02/02(水) 13:15:39.43ID:EcD0rRfx0
>>706
おいおいw ケチつけてるわけではなく意見を求められたから答えただけだろw
自分と異なる意見を「ケチつけてる」とか言っちゃうのはあまりに独善的だぞw
まぁ、キミ自身に自覚はなさそうだけどねー
おいおいw ケチつけてるわけではなく意見を求められたから答えただけだろw
自分と異なる意見を「ケチつけてる」とか言っちゃうのはあまりに独善的だぞw
まぁ、キミ自身に自覚はなさそうだけどねー
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 13:18:34.06ID:SBFx1aoI0 ノーマル458の隣に爆音の718が並ぶとかなり恥ずかしい感じはする
2022/02/02(水) 14:25:50.25ID:zAnnpqM20
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 15:23:19.78ID:bAXjCyEf0 予定していたけどレス予定のOP
ライトデザインPKG
レーステックサンバイザー
新たに装着予定のOP
ステアリングコラムレザー仕上げ
現在モヤモヤOP
BOSE
ライトデザインPKG
レーステックサンバイザー
新たに装着予定のOP
ステアリングコラムレザー仕上げ
現在モヤモヤOP
BOSE
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 15:30:07.20ID:BUg6liud0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 16:18:35.01ID:G0UjJBRA0 >>714
981ボクスパは良かったね。
軽くて安くてカレラSのエンジン載っていたし。
当時は皆gt4に目が行っていたから、自分みたいな一見さんでも直ぐ買えたし。
718spyderは重くなって、高くなって、静かになって、なかなか買えなくなって…
でも買ったけどね。
あのまま持ち続けても経年劣化は進んだだろうし、やっぱりポルシェは鮮度が命かなって思うな。
981ボクスパは良かったね。
軽くて安くてカレラSのエンジン載っていたし。
当時は皆gt4に目が行っていたから、自分みたいな一見さんでも直ぐ買えたし。
718spyderは重くなって、高くなって、静かになって、なかなか買えなくなって…
でも買ったけどね。
あのまま持ち続けても経年劣化は進んだだろうし、やっぱりポルシェは鮮度が命かなって思うな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 16:26:26.30ID:kKFS1KtG0 >>714
オレ、乗ってたよ。
まず、車重が軽いから、エンジンのトルクの頭うち感が無いって?
もし、車重の軽さの事言うなら、出だしの感じだろ。6000回転まで回していって、車重が軽いから感じないってありえない話よ。
エンジンの特性の話しだから。
あと、ひとつ教えておいてやろうか。981の頃の規格では車両のオプションの最軽量のバージョンでカタログに掲載してたのよ。
カーボンシートにPCCB、PCM,エアコンもレスオプションできたっけなぁ、その数値ね。
で、718になって標準の仕様で計測しないといけなくなったら、そりゃカタルグ上は重くなってる。
このスレの上の方でも話題になってたけど、シート、PCCBだけでも、数十キロの軽量だよ。
コレ、ポルシェの人がその辺を発表会の時にしゃっべてるから、聞いてみ。
https://www.youtube.com/watch?v=qqW-cQPL6tE
オレ、乗ってたよ。
まず、車重が軽いから、エンジンのトルクの頭うち感が無いって?
もし、車重の軽さの事言うなら、出だしの感じだろ。6000回転まで回していって、車重が軽いから感じないってありえない話よ。
エンジンの特性の話しだから。
あと、ひとつ教えておいてやろうか。981の頃の規格では車両のオプションの最軽量のバージョンでカタログに掲載してたのよ。
カーボンシートにPCCB、PCM,エアコンもレスオプションできたっけなぁ、その数値ね。
で、718になって標準の仕様で計測しないといけなくなったら、そりゃカタルグ上は重くなってる。
このスレの上の方でも話題になってたけど、シート、PCCBだけでも、数十キロの軽量だよ。
コレ、ポルシェの人がその辺を発表会の時にしゃっべてるから、聞いてみ。
https://www.youtube.com/watch?v=qqW-cQPL6tE
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 16:34:02.00ID:kKFS1KtG0 これ、みんカラでも同じ意見の人、3000回転くらいの谷の事も言ってる
旧スパイダーのエンジンは991.1カレラSのものをデチューンしたものです。カレラSのエンジンから25馬力と20Nm差し引かれています。主に6000rpm以降のトルク落ち込みが大きいです。それとなぜかカレラSにはなかったトルクの谷があります。新スパイダーは新規開発なのでそういったネガティブな部分がないという印象です。
最大トルクに至るまでがより直線的になっていて、トルクの谷が無くなっています。旧スパイダーはこのトルクの谷が気持ち悪くて気になるので、これは地味に羨ましいポイントです。
旧スパイダーのエンジンは991.1カレラSのものをデチューンしたものです。カレラSのエンジンから25馬力と20Nm差し引かれています。主に6000rpm以降のトルク落ち込みが大きいです。それとなぜかカレラSにはなかったトルクの谷があります。新スパイダーは新規開発なのでそういったネガティブな部分がないという印象です。
最大トルクに至るまでがより直線的になっていて、トルクの谷が無くなっています。旧スパイダーはこのトルクの谷が気持ち悪くて気になるので、これは地味に羨ましいポイントです。
2022/02/02(水) 17:59:19.76ID:deNNYUNM0
718と981横に並べたら格好良いのは718なんで自分はそちらを選びます
性能は抜きとしても
性能は抜きとしても
2022/02/02(水) 18:16:13.96ID:LvctvAYe0
もう型落ちの話はいいよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 19:24:38.78ID:kKFS1KtG0 あと、これは現行の情報だからね、追加で情報上げておくわ。
718スパイダーのAUTOCAR誌のレビュー記事ね。
DIN規格に基づく公称車両重量は1420kgだが、テスト車の実測値は1350kgだった。
だそうな。
https://www.autocar.jp/post/500710/9
718スパイダーのAUTOCAR誌のレビュー記事ね。
DIN規格に基づく公称車両重量は1420kgだが、テスト車の実測値は1350kgだった。
だそうな。
https://www.autocar.jp/post/500710/9
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/02(水) 19:31:30.49ID:aS7LYhNC02022/02/02(水) 23:33:36.75ID:+Z2gPAfh0
>>713
迷ったらGO
迷ったらGO
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/03(木) 07:10:48.31ID:Uuh48Hhg0 722さん ありがとうございます。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/03(木) 22:57:07.31ID:tXrPKWhF0 718スパイダーの車検証重量は1450キロなんだよね。
100kg増えてる。
なぜ?
100kg増えてる。
なぜ?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/03(木) 23:54:37.11ID:irbm5TuB0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/04(金) 15:39:40.70ID:LPSatJjA0 992後期に4.0のNAが乗るのかぁ。まあ、わざわざ新型のエンジン作ってケイボクだけでは終わらないよね。
果たして、どんなそんな差を付けてくるのか
果たして、どんなそんな差を付けてくるのか
2022/02/04(金) 15:47:23.15ID:nB80uWxc0
2022/02/04(金) 15:51:03.94ID:RD3nbuAu0
718だけでなく911でまで騙されて前期ターボ買ったやつをコケにするのかw
またポルシェを恨みながら生きてく人たちを産み出すとは罪なメーカーだ
そして991.1ユーザが992.2は音ガーって言いながら型落ちに乗り続けるという全く同じ未来も見えるな
またポルシェを恨みながら生きてく人たちを産み出すとは罪なメーカーだ
そして991.1ユーザが992.2は音ガーって言いながら型落ちに乗り続けるという全く同じ未来も見えるな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/04(金) 15:53:35.18ID:FFhRLydC02022/02/04(金) 15:56:37.75ID:v6TRQFJG0
2022/02/04(金) 16:01:25.42ID:RD3nbuAu0
>>729
https://www.carscoops.com/2022/02/2024-porsche-911-facelift-spied-with-minor-design-tweaks/
ただの自称消息筋からのタレコミなので話半分くらい思っとけばいいとは思うが
前々から噂されていたし911もNAに戻る可能性も十分ある
>>730
まあ4Tよりはマシだけど992はもうターボしか出ないんだって信じて買ってる奴がそれなりにいるから選んだ自分が悪いのにキレるやつは多いと思うよw
https://www.carscoops.com/2022/02/2024-porsche-911-facelift-spied-with-minor-design-tweaks/
ただの自称消息筋からのタレコミなので話半分くらい思っとけばいいとは思うが
前々から噂されていたし911もNAに戻る可能性も十分ある
>>730
まあ4Tよりはマシだけど992はもうターボしか出ないんだって信じて買ってる奴がそれなりにいるから選んだ自分が悪いのにキレるやつは多いと思うよw
2022/02/04(金) 16:32:31.86ID:hdhFgUd20
一斉に買い替え来て、前期ターボモデルの低走行を格安で買えるのでは?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/04(金) 17:33:19.74ID:LPSatJjA0 >>732
無いと思うよ。ここに居るようなGT4とか選んで乗ってるコアな層なんて極一部。
911カレラ乗ってる大半の人が、お金持ちでサラっと足に使ってるような人。
あんまりエンジンとか拘って無いのが事実。
無いと思うよ。ここに居るようなGT4とか選んで乗ってるコアな層なんて極一部。
911カレラ乗ってる大半の人が、お金持ちでサラっと足に使ってるような人。
あんまりエンジンとか拘って無いのが事実。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/04(金) 17:36:53.97ID:m18McHRE0 >>726
全くの素人妄想ですが、そうなると面白くなりますよね。9A2をボクスターだけに終わらせる訳ないですよねー。でも911に積むには、馬力をもう少し上げないとじゃない? 450hpくらい?
車種はなんでしょー
全くの素人妄想ですが、そうなると面白くなりますよね。9A2をボクスターだけに終わらせる訳ないですよねー。でも911に積むには、馬力をもう少し上げないとじゃない? 450hpくらい?
車種はなんでしょー
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/04(金) 17:38:43.70ID:m18McHRE0 ボクスターだけ」
じゃなくて718
ってことで、すみません
じゃなくて718
ってことで、すみません
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/04(金) 18:00:42.20ID:Mge+TBrQ0 718ケイマン4.0MT乗ってるけど
今更ターボもな〜と思いつつ、992GTSのMTが気になってた。
992.2出てくるまで様子見に決定。
今更ターボもな〜と思いつつ、992GTSのMTが気になってた。
992.2出てくるまで様子見に決定。
2022/02/04(金) 23:01:05.75ID:JyVdMq6P0
カレラを今更NAに戻して992の過給器付きのパフォーマンスを超えてくるのは相当難しくないか
さすがに前期より遅い後期は出せないやろ
さすがに前期より遅い後期は出せないやろ
2022/02/04(金) 23:23:45.68ID:Fn7jEKPW0
モーターハイブリッドNAやろなぁ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/04(金) 23:23:55.33ID:/5P+oy++0 >>737
そこでハイブリッド登場なのですよ
そこでハイブリッド登場なのですよ
2022/02/04(金) 23:25:32.60ID:ulHueEFk0
NA+前輪モーターのハイブリッド4駆とか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/04(金) 23:25:51.41ID:JmJ/+yIJ0 フラット6の官能的なサウンドが無かったらもうポルシェじゃ無い
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/05(土) 00:46:02.45ID:jtr9jm+b0 GT3の4ℓNAを気持ちデチューンしたらいいじゃない
2022/02/05(土) 04:49:23.62ID:jMKQ4o2G0
918スパイダーは凄いサウンドだよね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/05(土) 07:45:36.37ID:fTF9plwO0 >>742
これだ。これが良い。
これだ。これが良い。
2022/02/05(土) 11:27:10.47ID:vrstVSDS0
gt3エンジンならみんな嬉しいのは事実だけど価格的にカレラに搭載は無さそうじゃない?
デチューンしたの載せるくらいならハイブリッドで良いからその時点で最高なやつにしてほしい
そもそもそこまでNAがほしいならgt3買おうよ
デチューンしたの載せるくらいならハイブリッドで良いからその時点で最高なやつにしてほしい
そもそもそこまでNAがほしいならgt3買おうよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/05(土) 11:38:50.70ID:aUJ1BeGq0 そこはスレ的にGT4か4RSだろ
2022/02/05(土) 20:20:24.26ID:pwUgrtbo0
ポルシェ的に9A1のデチューンを911に載せるメリットなんてないからね
ヒエラルキーを壊すだけで
ヒエラルキーを壊すだけで
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 10:15:55.19ID:VkyD0pTD0 当初の発表だとGTS4.0は日本仕様はGPF非装着
って文言あったけどこれから納車される車は確実に付いているんだよね
って文言あったけどこれから納車される車は確実に付いているんだよね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 11:03:16.03ID:O608vyXy0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 11:16:00.90ID:wJBJRfyM0 >>748
僕の2020年型ですが、GPFの箱はしっかり付いてます。GT4もスパも一緒です。
ただ、モニター用の線では繋がれてません。ですから外してもエラーとか何も出ませんでした。
今2022型はそれがどうなってるかは分かりません、ヨーロッパの様にモニターされてるっては聞いた事ないですけどー。
僕の2020年型ですが、GPFの箱はしっかり付いてます。GT4もスパも一緒です。
ただ、モニター用の線では繋がれてません。ですから外してもエラーとか何も出ませんでした。
今2022型はそれがどうなってるかは分かりません、ヨーロッパの様にモニターされてるっては聞いた事ないですけどー。
2022/02/06(日) 11:24:56.68ID:9D3udEpQ0
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 12:03:49.35ID:4viXCi2l0 でもリアストラットなんだよな・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 12:13:20.58ID:VkyD0pTD0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 12:16:26.64ID:2d2lStHX0 ワイド化してマルチリンクになればベストだが、まぁ速くてカッコよけりゃ文句ないわ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 12:27:38.64ID:VkyD0pTD0 718 ケイマンGTS 4.0
1072万から1113万に価格改定していますがただの値上げですか?
1072万から1113万に価格改定していますがただの値上げですか?
2022/02/06(日) 12:58:24.21ID:+CrT3hw00
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 13:37:41.24ID:06Oj3+Sq0 GT4スパ納車後の3年保証を受けるために必要なお布施点検って年1?
1年後、2年後の最低2回受ければOK?
1年後、2年後の最低2回受ければOK?
2022/02/06(日) 14:02:04.59ID:45E5Kz1V0
>>757
失礼だけどあんた目か頭悪い?
失礼だけどあんた目か頭悪い?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 14:06:53.27ID:BFJO4aI20 GT4RSの納車はいつかなー
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 14:58:16.98ID:c1UA8fX10 >>758
基本年一だよ。それ受けてないと、保証が有効にならないはず。聞いてみて
基本年一だよ。それ受けてないと、保証が有効にならないはず。聞いてみて
762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 15:57:44.46ID:Lw8b+4e902022/02/06(日) 17:26:54.59ID:rsoK5DkO0
リンクパイプ装着で年点受けた人います?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 17:54:06.82ID:tZX7XXag0 リンクパイプ交換は違法改造じゃないから問題ないよ
2022/02/06(日) 17:58:32.73ID:z4BO3HfQ0
違法改造じゃなくても
改造であることには変わりないので
PCに拒否されるのでは?
改造であることには変わりないので
PCに拒否されるのでは?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 17:59:44.24ID:60Rl5KDm0 もちろんPC出禁で車検もNGよ
走ってて捕まることはないけどね
走ってて捕まることはないけどね
2022/02/06(日) 18:02:22.68ID:z4BO3HfQ0
そもそもリンクパイプ交換したら
騒音規制をクリアできるのか?
クリアできなければ
違法改造になるな
騒音規制をクリアできるのか?
クリアできなければ
違法改造になるな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 18:48:24.30ID:ZO1zt4eN0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 18:49:23.51ID:ZO1zt4eN02022/02/06(日) 19:03:51.76ID:w8SMr9W10
純正スポエグだと満足できないの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 19:41:40.16ID:B7iT3SG60772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 19:57:39.61ID:75mcQO/n0 >>767
ecマークがあれば、大丈夫だけどね。どうなんだろ?
ecマークがあれば、大丈夫だけどね。どうなんだろ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 20:02:05.77ID:60Rl5KDm0 >>772
今はだめなのよ
今はだめなのよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/07(月) 00:30:42.34ID:FNu8ihAb0 >>756
それ去年の値上げじゃなくて?最近値上げしたの?
それ去年の値上げじゃなくて?最近値上げしたの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/07(月) 22:15:05.64ID:w7Nv1k+h0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/07(月) 22:53:38.29ID:9pOwAKaE0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/07(月) 22:55:44.05ID:9pOwAKaE0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/08(火) 08:53:53.43ID:8HDNvsc302022/02/10(木) 19:31:34.24ID:ZNtzE6jp0
去年夏にスパ左MTオーダーして枠待ち中だけど、いつになるだろう?
今年中に乗れると良いのだが
今年中に乗れると良いのだが
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/10(木) 20:25:12.11ID:w0B6RRjL0 夏オーダーなら可能性あると思うけど、、。あくまで
予想だけど年末あたり、はずれたらごめんなさい。
予想だけど年末あたり、はずれたらごめんなさい。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/10(木) 20:26:55.39ID:6HHjC6dH0 カレラもそうだけど左は放置されてるよね
2022/02/10(木) 20:36:11.48ID:/oXI1TR/0
左は年2回くらいしか入ってこないからその時にPCに割当があるかどうか
自分の前に何人並んでるか聞いたら複数人いたらほぼ無理
自分の前に何人並んでるか聞いたら複数人いたらほぼ無理
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 09:53:15.75ID:JxiH1JKt0 世話になってるディーラーでは同じ型式の左は俺だけのはずだが、かれこれ1年音沙汰なし…
後期992がNA復活判明して動揺し出す頃に、きっと枠確定なんだろうな(笑)
後期992がNA復活判明して動揺し出す頃に、きっと枠確定なんだろうな(笑)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 10:04:21.42ID:QJDzOZFT0 右ケイマン4.0 PDK
注文したけど枠が分かるのが3末
注文したけど枠が分かるのが3末
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 10:12:14.51ID:JxiH1JKt0 いつ頃注文したの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 10:15:41.47ID:QJDzOZFT0 つい最近1/末位です。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 10:19:11.82ID:JxiH1JKt0 え!?何ならそこらの国産より納車早いんじゃない?いいね〜
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 10:21:48.64ID:QJDzOZFT0 いえ、生産枠が取れるか分かるのが3末なので
買えるかどうか分かるのが3末という事です。
買えるかどうか分かるのが3末という事です。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 10:38:55.98ID:JxiH1JKt0 枠を取れないことはまぁまずないのでは?多分納車は最速で夏頃だろうね
自分は左でそれこそ年2回春秋のみの少ないチャンスだから枠にはハラハラしてるけど
自分は左でそれこそ年2回春秋のみの少ないチャンスだから枠にはハラハラしてるけど
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 10:52:19.19ID:o3tlAXQa02022/02/11(金) 11:34:52.80ID:fkO8E7ng0
世の中はいつも 変わっているから
頑固者だけが悲しい思いをする
変わらないものを 何かにたとえて
その度崩れちゃ そいつのせいにする
今の時代に左MT拘るとロクな目に合わない
頑固者だけが悲しい思いをする
変わらないものを 何かにたとえて
その度崩れちゃ そいつのせいにする
今の時代に左MT拘るとロクな目に合わない
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 12:45:03.69ID:0C59liv60 SNS見てると、スパイダー、左MT、去年の9月発注で、1月に生産完了したって人いたな。
かなり早い。まぁ、それなりにコネあるんだろうけど。
かなり早い。まぁ、それなりにコネあるんだろうけど。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 13:24:18.86ID:q39xgqBo0 https://www.youtube.com/watch?v=UE6F0g_PFBE&t=157s
これから納車される車はGPF装着でこういうサウンドは出ないんだよね?
これから納車される車はGPF装着でこういうサウンドは出ないんだよね?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 13:34:54.70ID:q39xgqBo0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 13:41:57.43ID:JxiH1JKt0 >>792平行じゃなくて国内正規でそれはめちゃくちゃ早いね
俺みたいな庶民購入者は年単位で待っとけと…やれやれ
俺みたいな庶民購入者は年単位で待っとけと…やれやれ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 14:24:37.36ID:0C59liv60 >>795
ディーラー車。まぁ古いポルシェを何台も持ってるような人だからね。
ディーラー車。まぁ古いポルシェを何台も持ってるような人だからね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 14:29:05.34ID:0C59liv602022/02/11(金) 16:57:36.56ID:On1WzVHQ0
>>794
飯が食える音。
飯が食える音。
2022/02/11(金) 17:27:16.85ID:hRxY0oYb0
2022/02/11(金) 19:10:09.88ID:nszLsYUt0
音がどうこうよりやっぱMTはダサいね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 19:20:19.55ID:Jn7uVafx0 >>800
後数年すればエンジン車ダサくね?って世代が出てくる。
後数年すればエンジン車ダサくね?って世代が出てくる。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 20:25:15.28ID:AEsqSmQ80 映画の世界でもグレインの強いフィルムの質感を
「古い」とか「ダサい」とか言っちゃうビデオ育ちがいるよなあw
ま、勝手に言ってろってしか思わないけど
「古い」とか「ダサい」とか言っちゃうビデオ育ちがいるよなあw
ま、勝手に言ってろってしか思わないけど
2022/02/11(金) 20:28:15.36ID:qGJVQPPV0
とはいえ、化石燃料車は健康問題を絡めて「嫌排ガス権」を行使はされるだろうねえ
2022/02/11(金) 20:40:32.55ID:mbbZ6nrw0
タバコと同じだなw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 20:45:03.10ID:sy9JugW/0 >>791
悪気はないが、うちの子、とか言うやつ気持ち悪いから、
悪気はないが、うちの子、とか言うやつ気持ち悪いから、
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 20:48:02.15ID:mL5xxxDM0 バストラックも電気にならない限り無いよ
ガソリン車が肩身の狭い思いをすることは
ガソリン車が肩身の狭い思いをすることは
2022/02/11(金) 20:48:14.87ID:nS5OOdUE0
今のうちに楽しんでおこう!
それだけだねえ
それだけだねえ
2022/02/11(金) 20:51:00.93ID:nS5OOdUE0
2022/02/11(金) 20:58:19.98ID:nS5OOdUE0
>>805
My Porsche で自分のクルマに愛称つけたりとかしてないの?
My Porsche で自分のクルマに愛称つけたりとかしてないの?
2022/02/11(金) 21:29:27.31ID:RjrLrHDB0
街中でいい音聞くには1速で4,5000まで引っ張って4速って感じですかね?
高速でも2速までですか?
高速でも2速までですか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 21:52:08.72ID:RL7lRi3r0 >>791
そうは言ってもポルシェの真の魅力を知るにはLHD、MTがマストだからなあ
そうは言ってもポルシェの真の魅力を知るにはLHD、MTがマストだからなあ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 21:59:29.59ID:q39xgqBo02022/02/11(金) 22:24:27.36ID:OTaXNU950
2022/02/12(土) 00:28:46.33ID:l93leOKJ0
うちの子 がキモいのは同意
2022/02/12(土) 00:30:13.76ID:OO4eaYpa0
>>812
やっぱGTS4.0でも300キロ出るんだな
やっぱGTS4.0でも300キロ出るんだな
2022/02/12(土) 04:52:59.75ID:WA5JQjFk0
メーター読みと実測度は3%弱の乖離があるから多分出てないね
と言っても欧州車は詐欺まがいの日本車と違ってどの車両をピックアップしてもこのくらいの性能は最低出ますよって性能表記を徹底しているから当たり個体なら300km近くは出るかもね
と言っても欧州車は詐欺まがいの日本車と違ってどの車両をピックアップしてもこのくらいの性能は最低出ますよって性能表記を徹底しているから当たり個体なら300km近くは出るかもね
2022/02/12(土) 06:44:48.53ID:NGBe3odY0
日本じゃ安全に出せる場所がない
この程度の出力じゃFSWの直線でせいぜいメーター読み250がいいとこ
この程度の出力じゃFSWの直線でせいぜいメーター読み250がいいとこ
2022/02/12(土) 08:38:30.70ID:KiffhjQZ0
2022/02/12(土) 09:50:26.86ID:OO4eaYpa0
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/12(土) 10:02:10.49ID:3OFHz9Fm0 >>810
どうして街中で音出したいの?
迷惑なだけじゃん。俺は街中は静かに走り、高速の合流加速とか、走行車線から追い越し加速とかに、2とか3で引っ張るよ。その時の加速と音で充分幸せだよ。あと、山に行った時に2-3行き来させて楽しんでる
どうして街中で音出したいの?
迷惑なだけじゃん。俺は街中は静かに走り、高速の合流加速とか、走行車線から追い越し加速とかに、2とか3で引っ張るよ。その時の加速と音で充分幸せだよ。あと、山に行った時に2-3行き来させて楽しんでる
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/12(土) 10:20:37.15ID:SPHIL3+a02022/02/12(土) 10:54:37.37ID:hAwb/VEy0
2022/02/12(土) 13:27:50.64ID:g66+HrAR0
乗り方や楽しみ方なんて人それぞれだ。
街中で吹かすのが楽しいと言うやつも居るし、極力大人しく乗りたいと言う奴も居るし、通勤で毎日乗りたい奴も居るし、休日にサーキットで全開にしたい奴も居るし。
各自、好きな様に乗れば良いだろ。
買う意味が無いとか言うコメントの方が意味が無いわ。
街中で吹かすのが楽しいと言うやつも居るし、極力大人しく乗りたいと言う奴も居るし、通勤で毎日乗りたい奴も居るし、休日にサーキットで全開にしたい奴も居るし。
各自、好きな様に乗れば良いだろ。
買う意味が無いとか言うコメントの方が意味が無いわ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/12(土) 14:50:42.89ID:s8vbKAV60 当方の発注したCayman GTS 4.0の生産が完了して,エムデン港で輸送船への積み込みを待機中らしい.
ウクライナで戦争勃発して影響受けたら嫌だなぁ.
ウクライナで戦争勃発して影響受けたら嫌だなぁ.
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/12(土) 17:53:16.36ID:Yba4iA8p0 お隣の国の動画ですが、2L、2.5l、4.0Lのケイマンのサウンドが比較されてます。
改めて聴くと4.0GTSのサウンドが一番静かで、納車を待つ身としてはちょっと残念な感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=tVHrWf4QDWU
改めて聴くと4.0GTSのサウンドが一番静かで、納車を待つ身としてはちょっと残念な感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=tVHrWf4QDWU
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/12(土) 18:50:03.73ID:YPr7dUfa0 >>825
丁寧な比較でですごくいい動画です。ありがとう。
丁寧な比較でですごくいい動画です。ありがとう。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/12(土) 18:55:27.93ID:tZQj51ks02022/02/12(土) 19:12:34.66ID:SNeWI6Ca0
>>824
2/18発DURBAN HIGHWAY
2/25発FREMANTLE HIGHWAY
3/12発MICHIGAN HIGHWAY
のいずれかあたりで出港でしょうかね
早く出港するといいですね!
2/18発DURBAN HIGHWAY
2/25発FREMANTLE HIGHWAY
3/12発MICHIGAN HIGHWAY
のいずれかあたりで出港でしょうかね
早く出港するといいですね!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/12(土) 19:45:13.95ID:3v/N+oG/02022/02/12(土) 20:18:53.30ID:WA5JQjFk0
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/12(土) 22:04:57.12ID:4vnjumB/0 英語わかんねーのでナニ言ってるかさっぱりなんだけど、JCRのマフラー入れたけど10馬力下がっちゃったよ、OMG!って動画?
https://www.youtube.com/watch?v=fgX-XTOMaqI
https://www.youtube.com/watch?v=fgX-XTOMaqI
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 07:40:42.90ID:LYddGbHy0 コメント欄だけざっくり読んできた
・JCR音は最高だがパワーが落ちた
・同じく高音のKLINEに換えようかな
・アクラポは音が大きくなるだけ
・JCR側は測定方法の問題と言っている
・6kで売ってやんよ
・JCR音は最高だがパワーが落ちた
・同じく高音のKLINEに換えようかな
・アクラポは音が大きくなるだけ
・JCR側は測定方法の問題と言っている
・6kで売ってやんよ
2022/02/13(日) 09:55:01.16ID:1N+9ilF00
ポルシェが優秀な技術者と金を使って性能含め煮詰めて作ったOEM品と中小企業が音を最優先に急拵えで作った物が同じ性能なわけないじゃん
性能落ちてもなんら不思議な話ではない
むしろその程度で済んでよかったなレベル
性能落ちてもなんら不思議な話ではない
むしろその程度で済んでよかったなレベル
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 15:48:03.73ID:M+h49zFD0 今からGT4注文できますか?右でも左でも、MTでもPDKでもわがまま言いません。
2022/02/13(日) 15:55:42.14ID:2CUaErDU0
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 16:10:29.87ID:Wd1yaYXS0 大丈夫じゃ無いですか。
来月生産の連絡ありましたので生産は順調なのでは無いでしょうか。
来月生産の連絡ありましたので生産は順調なのでは無いでしょうか。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 16:41:48.65ID:g2PFBod70 半年前に911の試乗に行った時の話だが、GT4売れなくて枠が余ってると言ってたぞ。
都内のディーラーで。
都内のディーラーで。
2022/02/13(日) 16:55:46.80ID:9NEKohn50
コロナの影響で現実の自動車の生産が順調に進んでないからな
ちょっと事故して入庫中だが、部品が入ってこねぇのなんの、もうすぐ2ヶ月だぜ・・
ちょっと事故して入庫中だが、部品が入ってこねぇのなんの、もうすぐ2ヶ月だぜ・・
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 17:18:04.19ID:6aLv+9Da0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 17:30:49.81ID:cMMmZwfs0 >>828
情報提供ありがとうございます.
どこにそういう情報が落ちてるのかと思ってましたが川崎汽船のWebサイトを調べれば良かったのですかね?
2/18発DURBAN HIGHWAYに乗れば3/30に豊橋上陸になりそうですが,さてどうなるやら.川崎汽船に乗るとも限らんでしょうし.....
情報提供ありがとうございます.
どこにそういう情報が落ちてるのかと思ってましたが川崎汽船のWebサイトを調べれば良かったのですかね?
2/18発DURBAN HIGHWAYに乗れば3/30に豊橋上陸になりそうですが,さてどうなるやら.川崎汽船に乗るとも限らんでしょうし.....
2022/02/13(日) 17:37:55.29ID:9NEKohn50
>>839
2年位前に同じようなパーツ(側面のパネル)を壊した時は1ヶ月くらいで直ったんだけどな
パーツそのものは思ったより安くて5万くらい、純正部品て以外と安いと思った、塗装とかで金かかったけど
今回はとにかく部品が入ってこねぇのよ
2年位前に同じようなパーツ(側面のパネル)を壊した時は1ヶ月くらいで直ったんだけどな
パーツそのものは思ったより安くて5万くらい、純正部品て以外と安いと思った、塗装とかで金かかったけど
今回はとにかく部品が入ってこねぇのよ
2022/02/13(日) 19:13:37.34ID:m7KvMLsG0
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 20:41:08.86ID:LYddGbHy0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 21:27:34.55ID:9EWwNmPw0 >>837
GTSはどんな感じ?
GTSはどんな感じ?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 22:07:47.03ID:FEBc+nB70 >>844
992のGTSなんて絶望的な納期らしいよ
992のGTSなんて絶望的な納期らしいよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 23:55:04.80ID:9EWwNmPw0 スレタイ見てね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 00:24:28.81ID:R/SR6VL60 718GTS4.0左も負けず劣らず絶望的納期よ
多分、何故か992の方が納期早い
多分、何故か992の方が納期早い
2022/02/14(月) 00:48:04.52ID:ZnW7q1NY0
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 01:00:19.55ID:cs6viYv20 「GTS」は人気なのか元々生産枠が小さいのかな?
992は巣とかSあたりまでなら718GTS4.0より早そうよ
992は巣とかSあたりまでなら718GTS4.0より早そうよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 16:40:15.25ID:UlI2lUlu0 今、新車で買えるポルシェで左MTは超希少でしょ。
911カレラ系=全グレード不可
ターボ系=設定なし
GT3ツーリング=不可
GT3羽有=可能
718系=可能
こんな感じか。
でも納期は相当掛かる、最悪、納車されない場合もある。
911カレラ系=全グレード不可
ターボ系=設定なし
GT3ツーリング=不可
GT3羽有=可能
718系=可能
こんな感じか。
でも納期は相当掛かる、最悪、納車されない場合もある。
2022/02/14(月) 16:48:11.57ID:AdevehiK0
希少だからゴミ顧客は買えない。
担当者もはっきり言えないから
空気よんで欲しいはずよ。
担当者もはっきり言えないから
空気よんで欲しいはずよ。
2022/02/14(月) 17:30:40.18ID:tY711cLs0
左MTなんかいらんだろw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 17:49:56.78ID:xYlfR4440 左ハンドルを欲しがる老人と洗脳された情弱が一定数いるから仕方ない。
2022/02/14(月) 18:07:59.12ID:Q9Okhfic0
左ハンドルのマニュアルはまだ理解出来る
左ハンドルのPDK(笑)
左ハンドルのPDK(笑)
2022/02/14(月) 18:36:28.45ID:27lz26850
左ハンドルなんて過去の日本史上軽視の亡霊みたいなもんだからね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 18:40:35.52ID:YwQODgmv0 左ハンドルは重量バランスgoodという噂
2022/02/14(月) 20:22:45.29ID:mgvEPH4U0
>>857
そんなの「この壺を買わないとあなたに不幸が訪れる」的な悪徳商法のセールストークくらいの信憑性しかないわw
そんなの「この壺を買わないとあなたに不幸が訪れる」的な悪徳商法のセールストークくらいの信憑性しかないわw
2022/02/14(月) 20:29:39.57ID:OE2KHde20
でも992の右PDKみたいなペダル配置だとキツイぜ
2022/02/14(月) 20:41:30.53ID:Pk3cdRbg0
だからそんなもん5分で慣れろよ
へったくそやのw
へったくそやのw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 20:48:55.23ID:wVzJznbZ0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 21:16:08.21ID:VK1HQORw02022/02/14(月) 22:05:02.05ID:uUjvGzE20
左乗りたいが、今時の若い子に’痛いオジサン’と思われるかな?
左乗るなら他人にどう思われても平気な強靭な神経が必要
左乗るなら他人にどう思われても平気な強靭な神経が必要
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 22:25:35.15ID:iDUeWpXw0 どう思われるかなんて気にするか?そもそもって感覚なんだが笑
単純に昔から左のペダルレイアウトと自分自身が相性いいだけ。右折がどうとかそれこそ分も掛からずにで慣れるって話
単純に昔から左のペダルレイアウトと自分自身が相性いいだけ。右折がどうとかそれこそ分も掛からずにで慣れるって話
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 22:26:39.88ID:bSAJa1GW0 変人と思われるだけだから大丈夫
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/14(月) 23:07:47.04ID:iDUeWpXw0 なんだ最高の褒め言葉じゃねぇか
2022/02/14(月) 23:19:57.90ID:dKzwSECZ0
俺左MT枠待ち中
2022/02/14(月) 23:28:19.66ID:5paBoS/b0
俺左MT枠貰った
Boxster GTS4.0
Boxster GTS4.0
2022/02/14(月) 23:34:48.64ID:1oh+nM/n0
フェラーリやらは左だからなそれは普通
だがMTは草
だがMTは草
2022/02/15(火) 09:30:35.31ID:DPldE2ht0
休日ドライブに使いたくてできたらMTの方がいいんだが、クラッチの重さが気になる。
昔はハイパワー車に踏力軽減機構ついてたけど今はどうなんだろう。
昔はハイパワー車に踏力軽減機構ついてたけど今はどうなんだろう。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 09:56:36.66ID:iRKlzfkx0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 10:06:20.53ID:xTXSzhhs0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 10:09:54.29ID:iRKlzfkx0 市場で久々にMT乗ったけどクラッチの重さは全然気にならなかったな
軽いしラフに繋いでも繋がる まぁPDKを買ったけどね
軽いしラフに繋いでも繋がる まぁPDKを買ったけどね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 16:20:41.03ID:ad2GfW2W02022/02/15(火) 19:35:34.57ID:HDhgP6fy0
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 19:58:03.40ID:xTXSzhhs0 普通ってなんだよw
2022/02/15(火) 20:36:41.44ID:SWaYKVuO0
GT4をドライブや近場の旅行だけとかの人おる?
サーキット走らないで格好良いから乗ってる!
みたいな人おる?
サーキット走らないで格好良いから乗ってる!
みたいな人おる?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 21:35:55.92ID:IVlcfKmp0 クラッチの重さは俺の比較だと、MTの中では重い部類だね。
GTS4.0が10段階中8だとすると、日本車の最近のMTだと、シビックTYPE Rが5. GRヤリス6.トヨタ86が7ぐらいかな、俺の単純な感覚だから当てにならんけど。
GTS4.0が10段階中8だとすると、日本車の最近のMTだと、シビックTYPE Rが5. GRヤリス6.トヨタ86が7ぐらいかな、俺の単純な感覚だから当てにならんけど。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 21:42:16.82ID:MZbuKUem0 >>878
私も国産スポーツカーと比較すると少し重めって感覚。普段のドライブで気にするほどではないけど、渋滞にはまるとちょっとしんどい。
私も国産スポーツカーと比較すると少し重めって感覚。普段のドライブで気にするほどではないけど、渋滞にはまるとちょっとしんどい。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 22:04:16.24ID:sQILDJQt0 本当に右と左で乗り比べた?
明らかに違うだろうに
どちらを選ぶかはその人の好みだけど、ちゃんと乗り比べてから選ぶことをオススメするよ
そうじゃなければ、選ばなかったほうを貶め続けることになるよ
本質とは異なる理由で
明らかに違うだろうに
どちらを選ぶかはその人の好みだけど、ちゃんと乗り比べてから選ぶことをオススメするよ
そうじゃなければ、選ばなかったほうを貶め続けることになるよ
本質とは異なる理由で
2022/02/15(火) 22:14:21.78ID:wNijTI8A0
2022/02/15(火) 22:52:25.85ID:OFOzhIzt0
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 23:57:14.92ID:Eyr/ew7f0 >>878
GTS4.0でも重い方なんだな。981と比べると軽いなって思っちゃった。981GTSなら20ぐらいになりそう。
GTS4.0でも重い方なんだな。981と比べると軽いなって思っちゃった。981GTSなら20ぐらいになりそう。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/16(水) 00:30:05.22ID:Gj4vUgIp0 >>883
981と比べたらGTS4.0や718GT4は軽いね。981GT4に乗った時は重いじゃなくて、なんだこれ硬いなって思った。
981と比べたらGTS4.0や718GT4は軽いね。981GT4に乗った時は重いじゃなくて、なんだこれ硬いなって思った。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/16(水) 09:30:17.28ID:2yqt/cXw0 クラッチの重さ、オレの感覚でいくと997GT3>981GT4>718GT4って感じ。
何がフツウか?って言われそうだけど、718系はまぁスポーツカーならこんなもんね。って感じ。標準的。
997GT3とか981系は、最初の一踏みから重いなぁって感じる。
何がフツウか?って言われそうだけど、718系はまぁスポーツカーならこんなもんね。って感じ。標準的。
997GT3とか981系は、最初の一踏みから重いなぁって感じる。
2022/02/16(水) 10:47:38.09ID:lXuXX7ik0
若い頃はOS技研のツインプレートとか乗ってたけどもうあんなのはいいや。
クラッチもハンドルも軽い方がいい。
クラッチもハンドルも軽い方がいい。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 12:24:50.54ID:hlb4HDBn0 カーグラフィックにバルコンのこと聞きたくて本家にある日本代理店の電話番号とカーグラフィックジャパンHPにある電話番号にもかけたけど現在使われておりませんってなってるね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 19:43:23.37ID:yabReZdG0 教えて!エロい人
Drone Reduction Sound Symposer Deleteってなんすか?
https://soulpp.com/product/porsche-718-gt4-spyder-gts-4-0l-drone-reduction-sound-symposer-delete/
Drone Reduction Sound Symposer Deleteってなんすか?
https://soulpp.com/product/porsche-718-gt4-spyder-gts-4-0l-drone-reduction-sound-symposer-delete/
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 19:58:01.95ID:J9MiUsl30 読んできた。
サウンドシンポーザーの一部を外してキャップすると
室内の不快なブーンって音を減らせるらしい
サウンドシンポーザーの一部を外してキャップすると
室内の不快なブーンって音を減らせるらしい
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 20:08:23.30ID:yabReZdG0 >>889
ども。あざす!
この機能を排除する仕組みみたいですね
https://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/christophorusmagazine/archive/369/articleoverview/article06/
ども。あざす!
この機能を排除する仕組みみたいですね
https://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/christophorusmagazine/archive/369/articleoverview/article06/
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 23:42:09.83ID:fLkld9ib0 バルコン付けて3000〜4000回転の間に、ちょっとドローンが発生する様な気がする。このキャップ使えば良いのかもね。ありがと! 4000から上は最高
2022/02/18(金) 00:36:33.30ID:yiFOuu9z0
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 08:22:20.97ID:367i/gde0 エンジン側にスポンジかなんかを詰めて
キャビン側は放置じゃだめなのかな?
キャビン側は放置じゃだめなのかな?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 13:43:50.52ID:R6cvGpjZ0 ただ単にビニテ等でゴミが入らない様に処理すればい良いのでは
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 16:31:26.17ID:WOxozgGL0 寸法取りのためサクッと取り外してみた
https://i.imgur.com/KxI0lRc.jpg
https://i.imgur.com/KxI0lRc.jpg
2022/02/18(金) 16:59:43.92ID:wyKv7bzB0
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 17:25:26.60ID:367i/gde0 リンクパイプやマフラーは何なのかも教えて頂ければ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 17:31:52.02ID:p1B+UTk90 >>877
俺だわ
嫁さんとドライブがてら飯食いに行くのに週1程度乗ってる
初ポルシェだけどスタイル気に入ってて大満足
サーキット行かないし左ハンドルはいいやw
あとクラッチは重たいと感じたことないから人それぞれだね
俺だわ
嫁さんとドライブがてら飯食いに行くのに週1程度乗ってる
初ポルシェだけどスタイル気に入ってて大満足
サーキット行かないし左ハンドルはいいやw
あとクラッチは重たいと感じたことないから人それぞれだね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 17:56:04.64ID:p5oOCgDa0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 18:03:57.40ID:p5oOCgDa0 サウンドシンポーザーのバルブは、排気ボタンを押したときにのみ開きます。 私はバルブコントローラーを持っています、そしてこれは私が各設定で車を8kに回転させて記録したデータです
排気ボタンがオフ、バルブコントローラーが無効:93DB
排気ボタンがオフ、バルブコントローラーが有効:93DB
排気ボタンがオン、バルブコントローラーが無効:96DB
排気ボタンがオン、バルブコントローラーが有効:96 DB
エキゾーストバルブをオフにするだけで、サウンドシンポーザーが無効になります。 プラグを差し込んだシンポーザーが、排気ボタンを閉じたままにするよりも静かな場合は、おそらく限界になります。
排気ボタンがオフ、バルブコントローラーが無効:93DB
排気ボタンがオフ、バルブコントローラーが有効:93DB
排気ボタンがオン、バルブコントローラーが無効:96DB
排気ボタンがオン、バルブコントローラーが有効:96 DB
エキゾーストバルブをオフにするだけで、サウンドシンポーザーが無効になります。 プラグを差し込んだシンポーザーが、排気ボタンを閉じたままにするよりも静かな場合は、おそらく限界になります。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 18:07:41.45ID:p5oOCgDa0 シンポーザーのバキュームラインを接続するか、バルブを閉じたままにしておくと、上記のようにドローンの多くが削除されます。 ただし、それを行った後でも、プラスチックチューブ装置全体がエンジンファイアウォールに物理的に接続されています。 プラグを差し込んだ場合でも、車のキャビンに振動や音が伝わります。
診療所で患者の聴覚検査を行う場合、音叉を使用して人の聴力レベルを判断するのに役立てることができます。 医者は音叉をラップすることができ、それはしばらくの間共鳴し、その音は時間とともにゆっくりと減衰します。 あなたがそれを患者の耳の近くに置くとき、彼らはそれを一定の時間聞くことができます。 次に、フォークの端を耳のすぐ後ろにある患者の乳様突起の骨に触れると、音が少し長く続き、少し大きくなります。 これは、空気中の音波だけでなく、頭蓋骨の振動によって音が機械的に耳に伝わるためです。
したがって、シンポーザーバルブを無効にすると、キャビンへの音波の伝達が抑制され、ドローンが減少します。 その後、シンポーザーが物理的に切断されて取り外された場合、キャビンに伝達される振動または共振がさらに減少します。 したがって、誰もが彼らの観察において正しいように見えます、そしてこれは理由を説明するのを助けるはずです。 したがって、ここには、優れた、より優れた、最良のタイプのシナリオがあります。
ジョンのOEMタイプの部品が仕事をするのを楽しみにしています。
診療所で患者の聴覚検査を行う場合、音叉を使用して人の聴力レベルを判断するのに役立てることができます。 医者は音叉をラップすることができ、それはしばらくの間共鳴し、その音は時間とともにゆっくりと減衰します。 あなたがそれを患者の耳の近くに置くとき、彼らはそれを一定の時間聞くことができます。 次に、フォークの端を耳のすぐ後ろにある患者の乳様突起の骨に触れると、音が少し長く続き、少し大きくなります。 これは、空気中の音波だけでなく、頭蓋骨の振動によって音が機械的に耳に伝わるためです。
したがって、シンポーザーバルブを無効にすると、キャビンへの音波の伝達が抑制され、ドローンが減少します。 その後、シンポーザーが物理的に切断されて取り外された場合、キャビンに伝達される振動または共振がさらに減少します。 したがって、誰もが彼らの観察において正しいように見えます、そしてこれは理由を説明するのを助けるはずです。 したがって、ここには、優れた、より優れた、最良のタイプのシナリオがあります。
ジョンのOEMタイプの部品が仕事をするのを楽しみにしています。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 18:18:49.45ID:p5oOCgDa0 オレの718スパは既にバルコン付けているので車両側のON/OFFスイッチでは殆ど操作しないから気にならなかったのかな?
因みに>>895はオレ
で…ホームセンターで椅子用の脚キャップを2種類買ってきたらピッタリ合った
因みに>>895はオレ
で…ホームセンターで椅子用の脚キャップを2種類買ってきたらピッタリ合った
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 18:22:33.16ID:p5oOCgDa0 >>896宛だった
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 21:35:21.33ID:o+eAzp2Y0 >>898
俺もカッコ良いgt4がいいな
俺もカッコ良いgt4がいいな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 22:07:32.97ID:TWY9dtdE0 ドローンってどういうことを指すのかな?
ぐぐっても飛ぶカメラの話しか出てこんw
ぐぐっても飛ぶカメラの話しか出てこんw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/18(金) 23:32:35.13ID:6w9+XLKu0 もうそろそろ生産も終わりになるのかな?ヨーロッパの環境規制もうるさくなるし
いまさら大きく変更できないし、電気に移行するのはわかるけど全然スクープないし
先がなかなか読めないね。
いまさら大きく変更できないし、電気に移行するのはわかるけど全然スクープないし
先がなかなか読めないね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 00:07:52.59ID:2sWPTjMI0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 08:33:12.74ID:bPHfn8mA0 718スパの純正のエキゾーストスイッチONの時は5000回転位からクォーーンっていい音するのに、バルコン付けてONにするとこのクォーーンが聞こえなくなった。この音って吸気の音?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 10:29:39.53ID:7ajeO61F0 >>908
結果的に(クォーーンっていい音)
バルコンとのトレードオフとして
ノーマルとバルコンどちらが良かったですか?
結果的に(クォーーンっていい音)
バルコンとのトレードオフとして
ノーマルとバルコンどちらが良かったですか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 11:07:18.77ID:czLo4zq60 バルコン付けると、クォーーーンなくなるのは知らなかった。街乗りはいい音になるだろうが、高回転ではデメリットなるねー。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 11:39:39.07ID:dZ97Tzm60 当方のCayman GTS 4.0 LHD/MTを載せた輸送船がEmdenを出港したとPCから連絡が来た.DURBAN HIGHWAYに乗った模様.
修行はもう少し続く.
修行はもう少し続く.
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 11:56:43.51ID:Fk1zUvV70913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 11:59:19.67ID:xutMkAa70914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 12:29:40.89ID:Fk1zUvV70 >>911
おめ、良い色買ったな。船乗ったらそこからは早く感じるよ。
おめ、良い色買ったな。船乗ったらそこからは早く感じるよ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 13:47:30.67ID:xlZWLrel0 公式HPでGTS4.0の仕様が「ルーフライニング テキスタイル」になってたんだけどいつの間にかアルカンターラじゃ無くなったって事?
2022/02/19(土) 14:47:26.82ID:X2g2XnoJ0
ボクスターgts生産枠きました!
車高を-10か標準かさんざん既出かもですが、悩んでます。改めて、乗ってる皆さんの所感を聞きたいです。
当方田舎住まいで主な用途はツーリングです。
車高を-10か標準かさんざん既出かもですが、悩んでます。改めて、乗ってる皆さんの所感を聞きたいです。
当方田舎住まいで主な用途はツーリングです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 14:54:13.43ID:jQG6IMF90 低い方がいいに決まってる
時々ジョリって擦るけど気にしない
ちなみにスパイダー乗ってます
時々ジョリって擦るけど気にしない
ちなみにスパイダー乗ってます
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 16:44:43.22ID:xFtSjiKo0 サウンドシンポーザーの除去とキャップ止め完了した
費用はホームセンターで買った椅子脚キャップ¥525のみ
サイズはほぼピッタリ!脱落防止でタイラップで締め完了
サクッと試運転したけど体感出来ず…オレ鈍感?
https://i.imgur.com/fx4MW2o.jpg
費用はホームセンターで買った椅子脚キャップ¥525のみ
サイズはほぼピッタリ!脱落防止でタイラップで締め完了
サクッと試運転したけど体感出来ず…オレ鈍感?
https://i.imgur.com/fx4MW2o.jpg
2022/02/19(土) 16:47:43.06ID:hQeoAA6n0
枠来て良かったねー
地方のボクスタgtsです。−1にしましたが、ちょっと後悔。標準の−2でよかったなと。することはないし、タイヤハウスの隙間が大きいと思う
地方のボクスタgtsです。−1にしましたが、ちょっと後悔。標準の−2でよかったなと。することはないし、タイヤハウスの隙間が大きいと思う
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 17:24:53.15ID:jQG6IMF902022/02/19(土) 19:20:32.96ID:3uL8zYwA0
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 22:06:35.78ID:9QG6qfVu0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/19(土) 22:15:02.58ID:upxKQzAz0 >>918
ボクスパ?ケイマンの方がドローンはわかりやすいみたいね
ボクスパ?ケイマンの方がドローンはわかりやすいみたいね
2022/02/19(土) 23:24:11.18ID:LEP77fvO0
>>916
おめでとう、参考にさせてもらいたいんだけど、右ハンPDKでの生産枠?
おめでとう、参考にさせてもらいたいんだけど、右ハンPDKでの生産枠?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 09:20:26.96ID:yK3fNDUb02022/02/20(日) 09:36:32.41ID:csW0/kzm0
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 09:41:38.48ID:7KSlpYax0 >>926
枠オメ!
-3標準のスパ乗りから擦りまくりでドコにも行けねぇ!とか声聞かないし、-2でいいんじゃない?
低い方がカッコイイしw
擦るときゃ-1でも-2でも擦るさw
過去ログ読めば納車前にすでに諦めモードになれるよw
枠オメ!
-3標準のスパ乗りから擦りまくりでドコにも行けねぇ!とか声聞かないし、-2でいいんじゃない?
低い方がカッコイイしw
擦るときゃ-1でも-2でも擦るさw
過去ログ読めば納車前にすでに諦めモードになれるよw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 09:49:11.46ID:zaKtmetl0 見た目はさておき重心が下がるのは大きいよ
2022/02/20(日) 11:15:55.56ID:0sOyGOhG0
>>925
0円オプションで「ルーフライニング ファブリック」というのがありますが、ファブリックとテキスタイルはどのような違いがあるのかご存じですか?
0円オプションで「ルーフライニング ファブリック」というのがありますが、ファブリックとテキスタイルはどのような違いがあるのかご存じですか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 11:18:38.26ID:de8tJ+xj0 -2だけどフロント先端は擦りまくるね。そこは清く諦めればいいけど。
718のGT4とスパイダーは-3だし、フロントの飛び出しが大きくなってるからもっと擦る。
でもそれよりリアディフューザーが邪魔で輪止めまでバック出来ないのが痛い。
718のGT4とスパイダーは-3だし、フロントの飛び出しが大きくなってるからもっと擦る。
でもそれよりリアディフューザーが邪魔で輪止めまでバック出来ないのが痛い。
2022/02/20(日) 11:52:12.30ID:09myqaSe0
2022/02/20(日) 11:53:37.61ID:09myqaSe0
2センチ高い素だとそうなことはないのかしら?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 12:37:29.76ID:de8tJ+xj0 GT4とスパイダーはディフューザーが別物。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 14:02:57.27ID:G8Gtou6X0 >>933
ディフューザーは一緒だと思うよ
ディフューザーは一緒だと思うよ
2022/02/20(日) 14:28:19.20ID:Rqu53BLC0
話の流れが全く読めてない人って何かの障害が有るの?
平然と書き込む神経が良く分からないんだけど
その2車種は他とは形状が違うって事でしょうに…
平然と書き込む神経が良く分からないんだけど
その2車種は他とは形状が違うって事でしょうに…
2022/02/20(日) 16:01:58.72ID:QJCaFXLk0
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 16:29:01.32ID:A7whddBM0 なんだか、揚げ足取りのヤツって嫌だよね。
私生活でもこんな感じの性格なのかね…
私生活でもこんな感じの性格なのかね…
2022/02/20(日) 18:23:33.00ID:UkRzX9L00
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 19:11:38.65ID:DR709+XM0 新型GT3の動画が少しずつ上がってきてるね。じっと見てるとナマズにしか見えなくなってきた。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 20:05:23.13ID:RpyyVPRk0 カエルもナマズも可愛いから良いじゃん。嫁ウケは良いよ。
俺はキリッとしたワニがやっぱり好きだが
俺はキリッとしたワニがやっぱり好きだが
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 20:58:51.56ID:FA0EFgDe02022/02/21(月) 10:54:10.97ID:zS1/6zg70
この娘は赤の内装なら血を流したカエルとか言ってるな
女受けはいいみたい
姉さんまた車買ったよ??PORSCHE BOXSTER GTS 4.0
https://www.youtube.com/watch?v=7KsVyFTSfCs
女受けはいいみたい
姉さんまた車買ったよ??PORSCHE BOXSTER GTS 4.0
https://www.youtube.com/watch?v=7KsVyFTSfCs
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/21(月) 12:57:40.69ID:NOH4IBn00944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/21(月) 16:18:01.40ID:Ogn+2ssQ0 今年の夏頃までにインテリアを911と統一する小変更があるって聞いたけどガセ?
ソースも見つかんないし、porscheにとってもメリットないよね?
ソースも見つかんないし、porscheにとってもメリットないよね?
2022/02/21(月) 17:03:04.89ID:vjk7O7Sm0
ガセかどうかは知らんがメリット以外の何物でもなくね
2022/02/21(月) 17:35:02.44ID:LHJOHZdn0
992のインテリアの直線強調したデザインはあまり好きじゃない
個人的には991=718のデザインで満足しているよ
個人的には991=718のデザインで満足しているよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/21(月) 19:54:12.10ID:6Nt6VAM40 これからの生産枠にマジで影響出ると思うね。
ドイツの船積みという事は、GTS、GT4などの本国限定生産も含まれてる可能性大。
アメリカのポルシェの内のカブリオレ比率は日本とは全く異なり50%を超えていると言われてるし。
困ったもんだ。
日経ニュースより転載
【フランクフルト=深尾幸生】商船三井は18日、同社が運航する自動車運搬船「フェリシティ・エース」が大西洋上で出火したと発表した。同船は独ポルシェなどの高級車を含む独フォルクスワーゲン(VW)グループの約4000台を運んでいた。乗組員は全員避難し、船は漂流している。
この船はドイツ北部の港を出て、米国東海岸に向かう途中で16日に出火した。乗組員22人はポルトガルのアゾレス諸島に避難を完了した。ポルトガル海軍の艦船が運搬船を監視している。商船三井によると17日時点で油の流出は確認されていないという。
独メディアによると、この船には約1100台のポルシェと189台のベントレーのほかアウディやランボルギーニなど計3965台のVWグループの車両が載っていた。
ドイツの船積みという事は、GTS、GT4などの本国限定生産も含まれてる可能性大。
アメリカのポルシェの内のカブリオレ比率は日本とは全く異なり50%を超えていると言われてるし。
困ったもんだ。
日経ニュースより転載
【フランクフルト=深尾幸生】商船三井は18日、同社が運航する自動車運搬船「フェリシティ・エース」が大西洋上で出火したと発表した。同船は独ポルシェなどの高級車を含む独フォルクスワーゲン(VW)グループの約4000台を運んでいた。乗組員は全員避難し、船は漂流している。
この船はドイツ北部の港を出て、米国東海岸に向かう途中で16日に出火した。乗組員22人はポルトガルのアゾレス諸島に避難を完了した。ポルトガル海軍の艦船が運搬船を監視している。商船三井によると17日時点で油の流出は確認されていないという。
独メディアによると、この船には約1100台のポルシェと189台のベントレーのほかアウディやランボルギーニなど計3965台のVWグループの車両が載っていた。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/21(月) 21:10:13.11ID:614/2ESh0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/21(月) 21:32:14.64ID:NOH4IBn002022/02/21(月) 22:47:05.22ID:lrtjALd90
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 09:14:53.10ID:CB6AzI+y0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 10:16:42.00ID:fJk3q3Uj0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 10:38:47.62ID:XvJYkLPv0 米国行きだったんだよね…待ってた人可哀想だ
そんな枠待ちの俺はもっと遅れる事確定だな。
もうキャンセルして992後期のNA先行予約に切り替えようかな
そんな枠待ちの俺はもっと遅れる事確定だな。
もうキャンセルして992後期のNA先行予約に切り替えようかな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 12:47:40.74ID:Cgm7xKXK0 992にNA載るって確かな情報なの?EV言われてるこの頃から考えると、なんかあまり現実的ではなさそうな感じもするけど。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 13:01:09.98ID:b09nQ5lC0 どーなんだろうねぇ、今のヒエラルキー見るとなさそうだけど。
と言いながら718もNA出たし、出るかもねw
出るならドコのグレードだろーね
と言いながら718もNA出たし、出るかもねw
出るならドコのグレードだろーね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 13:50:22.74ID:uklEZ3K00 992でもNAなら真剣に検討したいと思う。でも、MTが良いんだよね。
2022/02/22(火) 14:18:28.69ID:5/55c4NG0
どこまでディーラーに情報入ってるのか知らんけど、NA欲しいなら大人しく718並ぶのが最善という話をもらった。
992NA噂あれど確固たるところまでは達してないし…
992NA噂あれど確固たるところまでは達してないし…
2022/02/22(火) 15:00:35.71ID:xKVUIoPv0
NA911は願望が生んだガセネタって気もするけどね
乗るならエンジンはGT4と同じでしょ? うーん
乗るならエンジンはGT4と同じでしょ? うーん
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 16:03:45.97ID:MDVoFWpU0 >>958
脚が全く違うよ。992はいきなりクルクル回らない安心感が凄いある。PECでgt3とケイマンTをドリフトサークル走った時の比較だけど。
脚が全く違うよ。992はいきなりクルクル回らない安心感が凄いある。PECでgt3とケイマンTをドリフトサークル走った時の比較だけど。
2022/02/22(火) 16:08:12.34ID:wGOWtJ7x0
NAエンジンになるかどうかの話をしてるのだけど、なんで足回りの話になるの?
2022/02/22(火) 16:23:06.17ID:3zNVna8V0
長○自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。む
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。む
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 16:50:00.71ID:AHeLEpe30 しかもケイマンTとGT4じゃ足回り全然違うし
2022/02/22(火) 16:53:54.58ID:dJ3B7G1S0
長○自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。5
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。5
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 17:13:58.69ID:3m+EKFf10 自分中心に(良くも悪くも)クルクル回りやすいからMRの楽しさがあるわけ。ケイボクシリーズはそういう野生味が面白いのよ。
911は(良くも悪くも)今まで高コストをかけて開発した電制まみれでテールヘビーの物理的欠点を揉み消してるからコントロールが楽になるようにできてる。gt3とか役物はサス周りもいいから相乗効果は特に感じるはず。
992後期NAはテスト機がスクープされてて写真もあった気がするんだが…リリースするかは別のお話なのかなぁ
911は(良くも悪くも)今まで高コストをかけて開発した電制まみれでテールヘビーの物理的欠点を揉み消してるからコントロールが楽になるようにできてる。gt3とか役物はサス周りもいいから相乗効果は特に感じるはず。
992後期NAはテスト機がスクープされてて写真もあった気がするんだが…リリースするかは別のお話なのかなぁ
2022/02/22(火) 18:02:45.94ID:late/jUY0
911はホイールベース伸ばしすぎてエンジン見えん。
2022/02/22(火) 18:23:18.17ID:wKmMIdq30
長○自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。3
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。3
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 19:35:19.85ID:MDVoFWpU0 >>964
エンジンの搭載位置とリアサスのストラットとマルチリンクの差で、お尻が振り出す挙動が全然違うのが乗り比べてよく分かりました。ミッドシップとストラットのケイボクは激ムズでした。
エンジンの搭載位置とリアサスのストラットとマルチリンクの差で、お尻が振り出す挙動が全然違うのが乗り比べてよく分かりました。ミッドシップとストラットのケイボクは激ムズでした。
2022/02/22(火) 19:37:33.70ID:J40quzqW0
長○自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。mgtjwjt
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。mgtjwjt
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 21:08:13.09ID:XvJYkLPv0 >>967良い経験してきたね。その難しさを楽しむ為の、意外と玄人向けかつポルシェの良心の塊なのが、ケイボクシリーズだからね。
ちなみに嫁さんにも運転させることあるなら、911の方がやや印象良いみたい。電制効いてて運転しやすいし、乗り心地も静かさもフロントリフターも実用的で、可愛い丸っこいカエル目がウケがいい。
ちなみに嫁さんにも運転させることあるなら、911の方がやや印象良いみたい。電制効いてて運転しやすいし、乗り心地も静かさもフロントリフターも実用的で、可愛い丸っこいカエル目がウケがいい。
2022/02/22(火) 21:15:57.52ID:jkGIQ5wp0
長○自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。wpmjdtw
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。wpmjdtw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/23(水) 07:15:39.38ID:cJRY4JxQ0 NAよりCayman turboが欲しい。3Lか3.8Lで。
turboのグレードが無いのってケイマンだけなんだよな。
ターボが付いて無いタイカンですらあるのに。
turboのグレードが無いのってケイマンだけなんだよな。
ターボが付いて無いタイカンですらあるのに。
2022/02/23(水) 09:54:30.99ID:pS8JeedQ0
ターボ化でスペースの都合上、不等長4気筒に。やらないな(笑)
2022/02/23(水) 10:19:24.72ID:mjSWRqsm0
そう言えば718turboは無いね。
911の性能を上回れないからturboグレード設定してもスペック設定難しいのかもね。
911の性能を上回れないからturboグレード設定してもスペック設定難しいのかもね。
2022/02/23(水) 10:28:36.32ID:hI2TIhko0
6発ターボなら俺も欲しいが911がNA化かも?と盛り上がってるのに今更それは無い気がする
グレード名の話なら電気ブーストで今後turboと名付ける可能性は無いことも無い気がしないでも無い
グレード名の話なら電気ブーストで今後turboと名付ける可能性は無いことも無い気がしないでも無い
2022/02/23(水) 10:39:56.93ID:IQbSOSoQ0
NAが欲しいという信者の要望に応えて重量増を承知で6発NAを出したんだから、これにターボはないだろ
ミッドシップのターボとしては軽量コンパクトな4発の方が適している
スーパーGTなんかも2リッター4発ターボだしね
ミッドシップのターボとしては軽量コンパクトな4発の方が適している
スーパーGTなんかも2リッター4発ターボだしね
2022/02/23(水) 11:11:15.30ID:hI2TIhko0
4Tは失敗したしそれこそあり得ない
2022/02/23(水) 12:07:16.21ID:/FWQqFio0
HV&BEVにシフトしようとしている昨今6NA自体が時代の徒花みたいなもんだからな
たまたまリリースされたけど主流にはならないと思うよ
だからこそオーナーとしては大切にしようと思うけど
たまたまリリースされたけど主流にはならないと思うよ
だからこそオーナーとしては大切にしようと思うけど
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/23(水) 12:09:18.58ID:/FWQqFio0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/23(水) 12:36:33.67ID:Is8zDWs00 次期ケイボクがフルEVになれば、turbo、turboSなんて出るんじゃない?
2022/02/23(水) 12:40:49.68ID:gQYIVOQQ0
2022/02/23(水) 12:52:30.55ID:R+3uCFqX0
>>975
センターロック4気筒マン?
センターロック4気筒マン?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/23(水) 15:34:21.92ID:cJRY4JxQ0 仕方ない。
素を買ってリアエンブレムの横にturboを貼るか。ターボ付いてるし。
素を買ってリアエンブレムの横にturboを貼るか。ターボ付いてるし。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/23(水) 17:21:23.68ID:zLmCx5m60 >>982
いい番号
いい番号
2022/02/23(水) 18:44:58.12ID:pS8JeedQ0
>>975
水冷インタークーラーや補器類で4Tはそんなに軽そうには見えないがどれくらい軽いの?
水冷インタークーラーや補器類で4Tはそんなに軽そうには見えないがどれくらい軽いの?
2022/02/23(水) 19:21:14.11ID:reSDps4S0
GTS4.0PDK 1,510kg
素PDK 1,440kg
素PDK 1,440kg
2022/02/23(水) 20:20:15.73ID:4oQ66pd20
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/23(水) 20:50:24.61ID:oZjV09wl0 >>986
何度も出てる話だが型式で重量測るから重い標準シートがある車種は重い数値が出る。かたやRSは標準仕様で軽量バケットだから軽い数値が出る
何度も出てる話だが型式で重量測るから重い標準シートがある車種は重い数値が出る。かたやRSは標準仕様で軽量バケットだから軽い数値が出る
2022/02/23(水) 22:45:47.81ID:iEYbHsx50
>>986
同じPDKで40kg違うのは大きいね
同じPDKで40kg違うのは大きいね
2022/02/24(木) 00:00:00.92ID:BZQ6cdkJ0
>>985
982になって100kg位重くなったんだな
982になって100kg位重くなったんだな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 09:15:12.40ID:PpuO1Ci002022/02/24(木) 09:39:44.82ID:sT2juJrp0
重量増えようがサーキットでも峠道でも718の方が速いんだからどうでも良くね?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 10:59:11.43ID:yPMq0+Jr0 まあこの重量公表値のせいで騒音規制レベルがキツくなるんだけどね
PMR(パワー マス レシオ:出力(kW)/重量(t))が200以下で規制レベルが厳しくなる
GTSは若干パワー上げてくるかな?玉突きでGT4も上がるかな?
もしくは音量を下げてくるかも?
https://car-moby-cdn.com/article/wp-content/uploads/2021/05/07112515/noise_regulation_r51-03_phase_3_overview-1000x751.jpg
PMR(パワー マス レシオ:出力(kW)/重量(t))が200以下で規制レベルが厳しくなる
GTSは若干パワー上げてくるかな?玉突きでGT4も上がるかな?
もしくは音量を下げてくるかも?
https://car-moby-cdn.com/article/wp-content/uploads/2021/05/07112515/noise_regulation_r51-03_phase_3_overview-1000x751.jpg
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 11:00:53.32ID:oYv8v/3R0 デブが乗ったら30kg差なんて誤差よ
2022/02/24(木) 11:03:08.62ID:m8v29z+Q0
>>993
耳が痛い。
耳が痛い。
2022/02/24(木) 13:42:31.98ID:cir2lv940
>>994
軽量化出来る余地があると前向きに考えろ!
軽量化出来る余地があると前向きに考えろ!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 16:36:57.53ID:mmq2Phbm0 GT4RSのサーキット走行ビデオが解禁になってるけど、やっぱり音が、、、
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 16:41:29.32ID:O7KMbS7a0 サーキット走るならマフラー換えちゃえば?
なんならエキマニからゴソッと
なんならエキマニからゴソッと
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 20:00:11.14ID:7DsuQBli02022/02/24(木) 20:18:22.21ID:LewxLQvm0
軍隊っぽいカラーだなw強すぎ
電子制御すごいな
電子制御すごいな
2022/02/24(木) 20:23:01.01ID:6oXAlZ6y0
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 3時間 35分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 3時間 35分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 増える「電話が怖い」社員たち SNS世代ならではの不安と責任感 [nita★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【野球】セ・リーグ G 4-7 D [5/18] 中日3年ぶり4本塁打!山本2発、板山2ラン、ボスラー2ラン、松葉6回4失点 巨人3連勝ならず [鉄チーズ烏★]
- 自民・森山幹事長「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」 [256556981]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 【画像】百田尚樹の演説に1200人以上のウヨが集結wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 週末最後のお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG7🧪