急速非対応のPHEVは充電時に何らかのアラートを入れればどうかな。「ここで充電しても時間がかかります」とか、「お家で充電してはどうでしょうか」とか「ガソリン使っても対して電費燃費変わりませんよ」とか。そもそも急速充電対応かそうでないかを販売時に明確にして、マナーを周知させる義務がメーカーにはあるかと。そうしないいとドライバーが充電スポットでトラブルに巻き込まれそう。