X



【レクサス】LEXUS LX ★★★ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 21:53:20.68ID:OdinYEhH0
2022年1月12日発売予定のレクサスLX600のスレです
日本でのグレードは「標準仕様」に加え「EXECTIVE」と「OFFLOAD]を設定
F-sportやLX500d(ディーゼル仕様)は海外のみの設定
先行予約は11月25日から
発売日は2022年1月12日
ランドクルーザー300と同様に注文殺到の予想
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 07:30:48.32ID:Y+bhmcWK0
>>551
店舗1番目だとかなりの上客さんですか??
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 07:37:13.12ID:lA7s+o/K0
私も店舗では一番納車と言われましたが、3月生産です。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 07:51:20.15ID:/zVG7KMo0
うちも早い人は2月納車って言われたよ。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 09:09:08.86ID:OR9Ea7zl0
うちは2末が最速と言ってました
あって無い様な抽選なので1番はもちろん上顧客さんだと思います
ホイルに関しては海外生産のため、3月納車以降の人は影響でるって言ってましたよ
ですので1.2番の枠の人は大丈夫かと思われます
とはいえ4月納車の場合まだ生産まで2ヶ月はあるしその間に色々改善されているでしょうから影響無さそうです
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 16:16:56.82ID:/xxDLtme0
>>560
かなりといわれるとそこまでではないと思います。
自身で数台、何台か紹介はしてます。

今日聞いたところ2月になればある程度わかってくると思うとのこと。
初期生産分は早ければ発表から2ヶ月が最短生産、納車だそうです。3月末に運が良ければ納車されているかも?といった感じみたいです。
このご時世の同じく人気のNXの場合発表から2ヶ月と少々で1台目をおさめたと伺いました。参考までに。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 17:01:01.03ID:ODV8Lf5J0
確認してきました。3月が最短納車だそうです。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 08:26:46.57ID:uDGauYpb0
早い人で4月納車ですかね!店舗で3番以降は5月以降ですね。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 10:48:25.61ID:zit+pPuq0
車が1月か2月登録で追加用品エアロドラレコなどで3月納車とかなら 
車は11月12月か1月に完成してるはずですけどね 
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 10:54:08.06ID:ponzhBr60
ランクルはバックオーダー解消まで24時間稼働で予定では200〜300台/日を作る予定
月産6000〜9000
このうちの1割が国内600〜900
バックオーダーが3万台?単純に4年ですね、これだけ作って4年
LXは国内用月産400として月1〜4台くらいの幅でオーダー数に応じて割り当て
先行受注が各店舗30台平均で180店舗
てことで先行予約組は今年中には納車になるんでしょうね
月産に至っては嘘は降りてきてないだろうから、不測の事態以外増えることはあっても減ることは無いだろうと
10番台は前半のわたしは夏頃と予想しています
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 11:56:11.04ID:ti09rYiY0
>10番台は前半のわたしは夏頃と予想しています

え、片手後半の私は5月頃に来る??
前セールスに聞いたときは(首都圏中規模店)月1台来るかどうか、とか言ってた
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 12:10:17.93ID:aCyeA2S30
10番台なら10月から12月位が早い方なんじゃないですか?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 12:24:26.31ID:aCyeA2S30
13番目の自分は年内納車は厳しいと言われました。
3月下旬に3台程納車があって、4月から1台/月ペースで納車になるそうなので・・
計算すると2023年1月位ですかね。気長に待ちます。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 12:37:44.91ID:pez6MRBD0
オーダー数によって割り当てをメーカーが決めるので、先行オーダーがどんくらいかで月納車代わると思われます
10台しかないところで11/25にオーダーした10番目の人と40台入ってるところで11/25にオーダーした40番目の人に差が出ないようにするみたいです
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 13:14:17.57ID:aCyeA2S30
>>577
うちは先行オーダー40台弱でしたが、月1台みたいです。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 16:17:17.09ID:0epnfuVB0
>>578
たぶん4月以降の割り当ては多くなると思いますよ
ディーラーもあそこは遅いとか言われて販売妨げられることなんて有り得ないとおっしゃってました
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 17:21:31.72ID:fFoojPiB0
ちなみに繋ぎで何か車買った人いる?
私は2年前に注文したG400dが去年夏に納車された
LXが年末納車あたりだとすればその辺でG売却して乗り換えるつもり
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 18:39:24.85ID:N+7Dlvmc0
>>580
ありえないという推測を思いますと言われてもなんの根拠にもならなくて、単なる個人の希望的観測でしかないよね
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 19:09:59.27ID:09IQnfmY0
>>582
販売店側からしたら差が出て発注数に影響でるなんて有り得ないし、言ってることは整合性取れてると思うがな
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 19:26:38.98ID:aCyeA2S30
>>583
年内は無いと思った方が妥当。
良い店舗で月2台納車だろう。
我がディーラーは関東でも発注数多いらしいが、1から2台月らしい。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 19:40:53.46ID:m988uLXG0
星ヶ丘とかどんなもんなんだろうね
80台とか予約入ってて月2台とか他に並び直したほうが早いってなったら店としてどーなのw
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 20:06:59.65ID:aCyeA2S30
>>583
自分もLX570の販売数によって1台か2台か決めてると聞きました。
ランクルも早いディーラーと遅いディーラーあるみたいですよ。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 20:11:05.84ID:aCyeA2S30
>>585
80台の予約なら納期大変そうw
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 20:53:30.61ID:zit+pPuq0
県内最低の対応で有名な昭和店付き 45台 法人のお得意様優先で順番関係無し 手付
100万と ノーキャンセルだとよ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 20:57:10.67ID:fFoojPiB0
>>588
マジ?
よそで並び直した方が良いよ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 20:59:06.80ID:zit+pPuq0
訂正予約が45台 12月の時点の話 1週間前で植田も43台予約 納期未定
昭和橋店38台でした 星丘 80台てことは納期3年かかりそう
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 21:02:41.14ID:6gj34PNi0
関東は埼玉神奈川のやや地方が多いみたいです
60台くらいのところあるって聞きました
うちは30ちょいで、そこより都心よりの最寄りの店舗は10数台とのこと
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 21:03:35.81ID:zit+pPuq0
>>589
他店で契約しました10番目から20番の間です 
なぜ昭和ではなく高岳と星丘で契約する人が多いのかわかりました
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 22:51:45.66ID:sYIo8c1J0
中部地方中規模ディーラー3番以内
6月7月8月と言われてます
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 22:58:23.55ID:p4kOHRJp0
ランクルはディーラーで差があるのはしょうがないんじゃない?ネッツとかは履歴0だし後回しにされてますって理由はやむなしかなと

570の過去納車数で割り振り、もしくは現オーナーをまず優先となると、各店舗の抽選が意味をなさなくなる(パンツみせてるYouTuberが2番だって言ってた、570履歴はなし)
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 00:59:49.51ID:sYJlTqVx0
みなさん値引きいくらでした? 値引き操作無し下取り無し残価クレローン無し 
27万値引きでサインしました
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 06:32:43.36ID:ifdhgH+u0
>>585
この業界では当たり前ですよ。
並びなおした方が速い店舗さんもあるかもです。
店舗を決める際は納期だけではなく営業さんとの相性とか
店舗の雰囲気とか実績とかで決めるものです。気長に待ちましょう!
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 08:56:24.95ID:IpCkZ0DC0
逆に現オーナーで乗り換えで優遇さへてない顧客だとしたらそこやめた方がいいってことですね
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 09:00:55.90ID:JgHqwxhE0
今日試乗してくるぜッ!
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 12:23:17.85ID:jrJy6LbR0
>>600
地獄ですね
他店並び直しのほうがはるかに速そうですね
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 13:22:55.13ID:yTWvffrC0
オフロードにしよーと思うがみんなはどんな感じ?
モデリスタつけてる展示車あるところも出てきたけど、リセール重視で標準につける人も多いのかな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 13:35:16.58ID:V0nqHXOE0
基本的に街乗りなのでスタンダードでよかったんですが、オフのフロントグリルが良くてオフにしました。
スタンダードでフロントグリル変えるのはフロントグリル周りのセンサー類の保証ができなくなるので、仕方がないかなと、、、
オフロードのオプションにないけど22インチを別発注したんだかど、これまた納期未定、、、こっちはこっちで納期に問題ありです。
社外品好きじゃないですが、社外品も検討の余地ありです。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 13:51:47.82ID:PPwQdgCg0
自分も社外品てイヤなんですよね
せめてTRDやオフィシャルのカタログに載ってるものがいいなと
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 13:55:31.16ID:PPwQdgCg0
グリルがせめてブラックアウトしてて欲しいのでオフロードにしようかなと思ってます
ホイルは上記のとおり、せめてカタログ品
オフロードをLXに求めないのは同意
でも速さも求めないからFスポもいらんて理屈上なるw
いずれにせよグリル賛否があっても納車1年以上ってのはすごい
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 14:30:34.75ID:Ovw22Ta60
オフのフロントが良いからそちらを移植した方がホイールより早いし安いんじゃないですか?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 16:46:37.02ID:+zR2a0dJ0
モデリスタなんかダサく感じてきてるJAOSいいけどカーボン高すぎて草
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 16:51:03.50ID:fkenZ44O0
>>610
じゃおす値段でました!?
どんな感じでした!?
よろしくお願いします
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 17:21:20.30ID:+zR2a0dJ0
オーバーフェンダーはいらないんだよなあ
前と後ろカーボンにしてホイールはオフセット+55にして冬タイヤ用にしたい
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 17:50:33.73ID:gdKelffk0
>>612
ありがとうございます!
前後で工賃もみたら50万…ちょっと高いです」…
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 18:43:53.27ID:eGL8trvF0
ランクルはGRSのほうがオークション落札価格高かったがLXはどーだろね
海外ならデフロックアリの方が高い可能性もあるかな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 18:45:10.40ID:99b03Sox0
試乗してきました。
気になったのは、
思ったより加速時のエンジン音が大きい(スピーカーから出てる音含む)
段差通過時のプルンっていう振動。
くらいですかね。
後は満足で納車が楽しみです。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 20:43:02.56ID:QNby66/T0
試乗車あるんだ
うちのディーラーいつ来るんだろ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 12:21:35.75ID:aC+eCLG60
LX、この週末、東京で2台見ました。ランクルはまだ一台も見てないのに😅 走ってるルート、運転してる人の感じからして試乗車っぽくはないのですが、もうデリバリーされてるんですかね?
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 12:38:40.28ID:EPx26Gc60
試乗車だと思うよ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 14:08:25.10ID:v1VEGsgB0
>>618
3月までは一般には出回らないよ!
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 14:23:44.49ID:nQY1d9DS0
じゃあ、やっぱり試乗車ですね。2台とも外装は白で、一台はグリルが黒のオフロード仕様、もう一台は、グリルはメッキ系。意外とスリムな感じに見えました。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 17:42:15.03ID:v1VEGsgB0
レクサスのホームページ見ると関東近郊の試乗車は外装色白が多いですよね!
半分以上の店舗に試乗車おいてあるんじゃなですか!
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 20:28:49.96ID:F095vVXH0
>>616
モードはコンフォートにした?
段差はコンフォートにしたらマシみたいだけど
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/24(月) 01:09:52.27ID:UP9VwhUl0
コムテック
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/24(月) 13:57:34.55ID:HXilWrH50
>>623
コンフォートでも少し感じました。
今乗っているLS500との比較なので、そう感じるだけかもしれません。
昔ランクル100に乗っていた時は何も感じなかったので体が贅沢になっているだけかも。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/24(月) 15:18:31.86ID:H9RXCP200
LSと比較してて草
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/24(月) 23:12:30.61ID:UP9VwhUl0
>>629
Fスポ7人乗りで 国内ではつばいされたら絶対1番の
人気グレードになるでしょうね
色はパール内装赤皮 クロ202内装赤
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/25(火) 00:37:29.84ID:Mf6NfRsz0
日本の道路で不要なオフロード仕様があり人気が絶対でるFスポーツが日本で展開しない。
レクサスの販売戦略 もったいぶって出し渋り? いまからでもいいから明日にでもグレード
追加してくれたら 注文中のグレードから即Fスポに変更するのになー 
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/25(火) 06:38:52.14ID:K5VyVqbL0
試乗された方
乗り味どんな印象でしたか?
僕は、全体的に普通な乗りやすい車という印象で、もしかするとすぐに飽きてしまうかもと感じてしまいました。ちなみにRX450hからの乗り換えで、オフロード注文しています。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/25(火) 09:56:36.64ID:GOH/P5990
>>634
良くも悪くも普通の車
車重を感じることもないほどパワーあるし、操舵も普通に反応は悪くないし
世の中の駐車場にいれて、乗り降りしにくいな意外は至って普通の車
だが、それがいい
自分はオフロードか標準かまだ迷ってます
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう(星の眠る深淵)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:53:41.44ID:G6hfWh9X0
>>634
RXよりは飽きないのでは?
名古屋だと1回出かけるとRX100台ぐらい見るし
その点LXはそこまで被らない
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/25(火) 15:35:31.80ID:VQCK3+QX0
後期型から電動サイドステップとか追加されないかなー
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/25(火) 18:43:03.77ID:cT4qi1ye0
都内でもゲレンデの現行とLXだったらゲレンデのが遥かに多い
LXみかけると未だに「おっ!」ってなるもんね
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/25(火) 19:18:46.57ID:YL7BdjlW0
それは茨城でもそう。圧倒的にゲレンデが多い
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/25(火) 20:29:52.68ID:NGNUESjY0
首都圏だけど、新型Gは数日に1回しか見ないが、LX570は数週間に1台しか見ない
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/26(水) 18:05:33.87ID:Ld+WaFP20
ランクルに関しては近い将来買取の値崩れも起きるだろうし値段がつかなくてハリヤーなみに街で見るようになりそうだな。LXはどう?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/26(水) 21:39:18.61ID:2g3iqD7f0
ベストカーの電子版読んでたら、ランクル300の国内販売は700台/月とあった。
実際昨年12月の販売台数は500台くらいで今の状況を考えると半導体問題が無ければ
月700台は妥当な気がする

LXが日本分は約350台/月のような話があったが、ランクルの約半分もの台数が
本当に日本向けなのだろうか? 各ディーラ月1台がいいとこのような気がしてきた
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/26(水) 22:13:33.60ID:4AdtoaCH0
ランクルは最大だと300/日で作れるからな
9000台の1割にも満ちてないんだわ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/26(水) 23:08:09.94ID:94CvzVBD0
改めて遠目でみると18インチは弱し
タイヤ周りのフェンダーも黒塗りで余計にタイヤハウスでかくて、さらにデフォルトのサスの高さだと貧弱極まりし
実車みて強く感じた

Fスポないからあれだけど、RXとかFとLだと買取差額かなりあるし
国内ベストバイは結局標準に22ってことになりそうな悪寒
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/26(水) 23:18:01.66ID:eMjvD06X0
リセールそんなに気にする?自分が気に入ったのが一番だよせっかく買うのに勿体ない
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/26(水) 23:34:06.33ID:ciD8YyEl0
どこの営業に聞いてもリセールきにしてる客が大半だそうです 私もきにしますが 
たまたま好きなのがリセールいいことがほとんどですけどね 
LXは クロかパール 内装はベージュ 高級車だから選べるならクロは絶対ありえない
Fスポ発売されるなら変更できるなら絶対Fスポなら定番のパールかクロ で赤クロ内装にしますね
ホイールは23インチ 他の方とかぶろうがきにしませんし いざ乗り換えするとき
自分の選んだ内容が理由で大幅ダウン提示されたらショックです
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 00:22:25.90ID:PkK1avSI0
全く気にならんなーリセール
無印ソニックチタニウム内装ヘーゼル22インチで契約したわ
モデ有リアエンタ有の冷蔵庫
Fスポ出ても多分変更出来ないっしょ
誓約書書かされたよね
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 01:51:33.29ID:WyJBs9+40
下世話な話だかど購入された方々年収どの程度すか?
かなり気になるけど乗り換えれる自信がないw
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 03:15:24.89ID:cD0VRjGP0
>>649
納期のかかる車両だと自分の順番が来る前の1か月前なら
順番かわらず グレード
もOPも変更可能ですよ 
販売店は客にどう説明してるかわからんが
販売店は1か月先のオーダーいれることができません
勘違いしてはいけないです販売店の注文日はあくまで順番取りしてるだけで
たとえば半年や1年もしくは未定なのに手付金まで取るのもおかしな話だと
おもいませんか? 順番も販売店の人次第で
じっさいは順番通り納車されません 知り合い常連優先でしょう
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 03:20:06.04ID:cD0VRjGP0
>>649
7人乗りですよね?ソニック ヘーゼル OPホイールモデリスタ
冷蔵庫リアエンター付きマークレビ以外フルOPスペックだと リセールきにしないといっても多分リセール
悪くはないとおもいますよ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 03:33:24.08ID:xpZE8N/+0
リセール気にしないからエグゼクティブにしたよ
モデリスタだせえからエグゼクティブオフロード作る
作るってもグリル変えてJAOSスキッドとホイールは冬用
夏は22インチエグゼクティブ専用純正ホイールでok
ブラック202にヘーゼルとopの鷹羽
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう(星の眠る深淵)
垢版 |
2022/01/27(木) 08:24:55.43ID:UGFjikJO0
モデリスタだせえは同意
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 08:29:39.47ID:4GTg5SHc0
モデリスタ出せえは同意
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 09:22:01.14ID:obN6VO8S0
リセール気にしないからリアエンタつけなかったわ。
セカンドシートたたむ時、モニターにばちーんってイス当たってなかった??
今まで付けたことなかったからマクレビも付けたけど、今回標準もハイレゾ対応だったからマクレビもいらなかったかなと思ってる。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 09:33:01.12ID:DQasrNQ60
正直スピーカーはPioneerが力入れて作ったってゆーなら付けなくても良いかなって気がする
リセールリセールで申し訳ないけど、25万以上変わってくるのが事実なら必須、元が取れるくらいならPioneerでも十分だが、これくらいの車体価格だと25万なんてあってないようなもんて言われたらそれまでw
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 09:38:01.80ID:DQasrNQ60
納期だけど、黒白みたくて注文ディーラー以外に2店舗行ってきいてきたけど、Aは3月までに展示車+4台が割り当て、Bは2末納車の人はいるけど3月割り当てなしがその日までに決まってる事って言ってた
ランクルも国内割り当て4倍に増やすって話だし、LXの受注数なら先行組は少なくても年内目指しそうなもんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況