X



【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af55-Miqb)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:16:59.56ID:NS2J2TBN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・GRヤリスのオーナーまたは納車待ちの人の為のスレッドです。
GRヤリス
https://toyotagazooraciing.com/jp/gr/yaris/
トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html
TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632073134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6de4-tP0/)
垢版 |
2021/11/06(土) 15:49:32.97ID:wAmnOa/w0
オレは街乗りだからタナベのファントライド入れようとしてる。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-o+vt)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:31:22.25ID:P60VtPlkd
燃費に気を使って16km
ラフに運転して10km
山道走って8km位だわ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-4MYJ)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:57:08.54ID:u+nq11Vk0
高速とかで自動で音量の切り替えってどこで設定いじるんだっけ?一度変えたんだがやり方忘れちった。
教えて頂きたい
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-ek4W)
垢版 |
2021/11/06(土) 18:12:51.88ID:G82ui6Bha
>>887
そう、液を減らしたくない
減液はバッテリーの爆発に直結するからね

確かにチューブ曲げる方法はラゲッジ床に干渉して高さ稼げないわ
精一杯の高い位置にオイルキャッチタンクみたいなの付けるか
希硫酸は水分の蒸発で濃硫酸になるから材質選びが難しい
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-4MYJ)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:14:48.97ID:u+nq11Vk0
>>908
ありがとうございます
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6de4-tP0/)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:14.07ID:wAmnOa/w0
6月注文組の納車状況ってどお?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-4MYJ)
垢版 |
2021/11/07(日) 01:36:14.82ID:ASLMCzCh0
低速でハンドル切って走ると後ろからカンカン音するのって既出?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1a6-+m/5)
垢版 |
2021/11/07(日) 07:31:01.58ID:PTVXhD/y0
>>917
6月末契約RSいまだ生産の連絡すらなし…ディーラーも頻繁に確認はしてくれているみたいだが…
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-pz2O)
垢版 |
2021/11/07(日) 08:48:05.00ID:qW/Tx3S6d
>>922
オーダー後、生産日まではどのように決まるのか‥?

おそらく11月中納車は厳しいかと‥

自分も6月末契約の素RZです
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-F1eJ)
垢版 |
2021/11/07(日) 08:53:08.10ID:99NFiGev0
>>917
RSを6月中旬の契約ですが
10月19日の連絡で11月初旬から12月初旬の間で生産との事
以降、具体的な納車日の連絡はありません
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6de4-tP0/)
垢版 |
2021/11/07(日) 09:35:38.88ID:uEgplPnJ0
>>927
オメ!

ワシの6/20注文RSも12月上旬には納車して欲しいなぁ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-lw2b)
垢版 |
2021/11/07(日) 09:38:48.90ID:QEOmWHTxa
俺も6月頭に契約して生産枠11月中になってた!因みにRS!
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-dcNF)
垢版 |
2021/11/07(日) 10:44:37.65ID:nxwNVRMS0
>>929
そんなん黙って値引きしたらええのにな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-4MYJ)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:37:22.17ID:ASLMCzCh0
>>919
ノーマルRZ HP
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85ce-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:40:23.29ID:P8kB2KlP0
>>939
車1台が1万ドル 今までが1ドル100円 円安で105円になったとする。

原材料が商品の3割と仮定して、それが1割上がっても33% 国内は円取引だから33万円 
1万ドルの商品が、1ドル100円から105円でなればトヨタの売上は105万円

何もしてなくても1台2万円の利益増。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-dcNF)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:41:22.55ID:nxwNVRMS0
>>940
円安になればなるほど儲かるってことか?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ea4-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:03:24.01ID:TSCwJ6ov0
>>942
本物のバカだったw
多くの車両に搭載されているバッテリーは「開栓型」でもっとも一般的タイプ
GRヤリスと同じ形式でブリーザパイプも付いていて車外に出してるよ
バッテリ内で水素ガスが発生した時に電解液の一部が漏出するのはどれも同じ事よ
そんなもんをリコールって・・・頭でっかちのバカで間違いないだろw
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85ce-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:43:29.10ID:P8kB2KlP0
>>945
バッテリーの形状は置いておいて、メンバーに漏れた分がかかるのは
不味いんじゃね?

先日、定期点検でディーラーに聞いてみたら、
そんな話は初耳で、情報共有もされていないから、対策も何も無いって言われたから
SNSに上がっているのは特殊な事例で、騒がれているほどの事にはなってないみたいだが。
ネットに挙げた人もトヨタにクレーム入れてないのか、よくわからん。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9281-jo8d)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:59:19.99ID:ZGYQWc9u0
今日車洗ってボンネット開けたら汚れたあんよで暴れた跡が。
寒くなってきたから猫バンバンするべきですかね。
右下からホース伝ってエンジンカバー迄登った跡が残ってましたね。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6de4-tP0/)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:07:51.66ID:uEgplPnJ0
確かにアルミボンネットをバンバンするのは嫌だから、面倒だけどエンジンかける前に一回開け閉めすれば音で外に出るね。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9281-jo8d)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:56:25.57ID:ZGYQWc9u0
エンジン内汚れてた箇所は。
エンジンカバーとエアクリカバー、右下のブレーキダクト付近からホース(太めの右下から中央上に伸びてる)付近。
毛も落ちてたから動物なのは間違い無いです。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-F6GX)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:56:50.56ID:5hU7xmRLd
来年納車の人って納車した数日後とかにマイナーチェンジとかありそうでショックとかありそう
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:04:12.95ID:gANS3IjOd
今のままだとマイナーチェンジあるかどうか怪しいな。外国含めてバックオーダーが積み上がりすぎ。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ade6-gRwV)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:24:30.26ID:KrJR/WH/0
>>962
マイチェン時にラインの切替期間があるので、一定の時期にマイチェン前の仕様は発注停止になる。

今はバックオーダーが溜まりまくってるから、ある程度捌けるまでないと考えてる。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517b-vonH)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:35:19.64ID:8iFE+Iwo0
GRヤリス用のアクラポヴィッチマフラーについて調べられた方いらっしゃいますか?
最近のレスは見たのですが、見当たらず。。。
車検の対応状況やGRガレージでの作業可否など情報を知りたいのですが。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9281-jo8d)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:49:40.19ID:ZGYQWc9u0
>>964
4LのYou Tubeで輸入業者が出てましたよ。
車検非対応でeマークも付いてないから公道不可だって言ってましたね。
2輪の車検でeマーク付いてるマフラーだったけど、車検の時に証明書か必要ですって言われたけどね。(2輪館)
当然、公道で使うつもりならGRガレージ(Dどころかまともなショップじゃ付けてくれない)で作業はしてくれない。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-AyyL)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:54:39.90ID:XqxXJgnLd
ニュルで走ってる例の試作機が来年に出るんだろ
現行廃止って事はない気がするけどな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3299-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:15:01.83ID:dlRiLFjZ0
>>975
ECU側のチェックが厳しい為に馬力が上げられない面があるから
本家がECUをちょいちょいすれば300くらいはスグだね
それでもハードはそのままだと思うからチューニングで追いつける程度でしょ
もしハードが変わっていても吸排気程度と妄想するからそちらも後付けで対応できる
・・・多分・・知らんけどw
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-lw2b)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:31:58.67ID:kKkf89oJp
>>979
それ、トヨタヨーロッパの単なるパーツ開発車って言い切った某雑誌の考察が一番しっくりてるんだが…
いまだにGRMN開発車両だと言う人や雑誌があるけど…
真相はいかに?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3299-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:51:41.25ID:dlRiLFjZ0
>>984
ブリーザーからピューピュー電解液を吹いてるとでも思ってるのか?
普通は出るとしても微小な水滴or蒸気に含まれる程度で微量
床下で車体に触れるのはいただけないが雨中走行したら払拭される
床下でホースを延長して地面に直接落ちるようにすればなお良い
バッテリー周辺の室内に漏れていた理由は分らんがホース類の緩みかな
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-w1Z8)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:00:06.89ID:baBZN5qha
RZ HP TSS付 6月6日契約
11月10日生産分とDから連絡有。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3299-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:53:56.50ID:dlRiLFjZ0
>>989
PEだけだとブースト値をECUに誤認させてるだけになるけど
Fconを組み合わせれば燃調、点火時期などを弄れる上に
フルコンと違いTSSを殺さなくて良くなるかもしれない
今はFconiSとの協調制御らしいがVproで出来るようになれば
より細かい事ができるんじゃないかな
純正ECU書き換えは難しいみたいね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-heml)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:41:06.27ID:d8Vtg71Da
GR!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況